史上初、ボカロ曲がNHK「みんなのうた」に ※ただし誰にでも股を開く淫売ミクは敬遠された模様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 03:21:14.16 ID:KxT0I1Ct0 BE:697424459-2BP(3072)

ボカロ曲は史上初!40mP新曲がNHK「みんなのうた」に

NHK「みんなのうた」の2013年8月・9月のオンエア楽曲として、40mP feat. GUMIの新曲「少年と魔法のロボット」が選ばれた。
「みんなのうた」のラインナップに人間の声以外で歌われた曲が選出されるのは番組史上初となる。

「少年と魔法のロボット」は40mPが「みんなのうた」のために書き下ろした、
音声合成ソフト「メグッポイド(GUMI)」を使用して制作された楽曲。
自分の声に自信が持てない少年が、思い通りに歌う魔法のロボットに夢を託すという内容の、
まさにボカロの誕生をテーマにした歌となっている。
なお同曲のアニメーションは「ほころび」「純情スカート」「ドレミファロンド」「シリョクケンサ」「妄想スケッチ」といった
40mP楽曲を手がけた絵師・たまが制作している。

「みんなのうた」ではこのほか2013年8月・9月のオンエア楽曲として、
ゆずが「NHK全国学校音楽コンクール」中学校の部の課題曲として書き下ろした「友 〜旅立ちの時〜」、
沖縄県石垣島出身の従兄弟ユニット・きいやま商店の新曲「カチャーシ☆ブギ」、
昭和ロマンを歌うアーティスト・かとうれい子の楽曲「絵はがき」がラインナップされている。

40mPコメント
子供のころから大好きだった「みんなのうた」に楽曲を提供させていただけるとのことで、うれしさでいっぱいです。
今回の新曲「少年と魔法のロボット」は、自分がボーカロイドに出会ったばかりの頃、新しい世界に足を踏み入れて、
ワクワクしながら音楽制作をしていた頃のことを思い出しながら制作しました。

ボーカロイドを知らない人にも、興味を持っていただけるようなきっかけの曲になれたら幸いです。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw635310?marquee&ver=video_harajuku
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 03:22:27.20 ID:aFnZvN4A0
              { 〈、((ハ))〉   ___
        '´ ̄`ヽ.     ゙'!i|.゚ ヮ゚ノ|   '´  `ヽ. 、    えんたー
     ,ソ イノノl从)),___   ,ハ大!}コ). { ∠ノノハi,> )
    ^ヘ(ゝ゚ヮ゚ノ'´   `ヽ=====|_(!>゚ ー゚ノリ         えんたー
       (_う{ 〈_L{__}」j〉て○)¨.'´.;===ミリィノ
          ,r' jリ.^ヮ^ノ(` ̄ ̄{〈 (vヘwij〉〉        みっしょ〜ん♪
          'ソ,/ヘ大ハリー─‐j !Nl゚ -゚ノイ
        ┌‐| ̄[回]¨¨ ̄ ̄ ̄匸巳|¨¨ ̄|‐┐
     ∠二|フ´[二] ̄[二二二二] ̄[二]`V二\
 {{  |___《───────────‐》_____,|  }}
  {{  |llニニll|!,__________,j|llニニll|  }}
     |llニニll|                    |llニニll|
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 03:23:07.90 ID:eMEEBZqxT
40mPはガチだよな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 03:23:57.88 ID:SQ0yIHTC0
mp4
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 03:24:01.36 ID:lZPV0teY0
パクリ騒動で話題になってた奴か
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 03:26:09.65 ID:bVDwV7ko0
Pが気持ち悪い
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 03:27:35.69 ID:Z8k2umKf0
GUMIファンの対立厨がまれに見るひどさだから
これで増長するのを楽しく眺めていたい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 03:28:08.73 ID:0FSc1bt60
40mPっていう名前なのかと思ったらPは違うの?
何の略?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 03:36:30.13 ID:StTmtWHW0
なんで揃いも揃って末尾Pなんだよ
普通にすごい話じゃん
別に良いんじゃね
40mPっていう奴炎上してなかったっけ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 04:23:56.41 ID:T7ec5kTfP
パクりのやつじゃん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 05:09:44.12 ID:DXjFriaG0
情報操作のテレビは無視してよい
イチゴシェイクで股開く
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 05:12:50.75 ID:EleDXkb+0
ただでさえビッチのミクさんが
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 05:29:59.53 ID:pHYys9QY0
ミクっていろんな思い出作りしかしてないイメージ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 05:30:48.66 ID:Lvfaw0PcP
時代が来たか
ヲタ→一般にシフトして順調にオワコン化してきたな
ついでに一般人がニコニコに流れ込むからニコニコのオワコンが加速して良いわ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 07:28:20.09 ID:zPI5v2dA0
末Pはキチガイが多い
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 07:37:36.21 ID:NRU6GRkL0
糞ビッチのミクさんはNHKじゃあ放送禁止だろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 08:16:03.79 ID:qreSWbQw0
ビッチ東方(笑)
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 08:26:02.19 ID:5zfcV5YIi
Chaosmaidを流せ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 08:27:21.03 ID:DcHeN1m50
みんなのうたって依頼されて作ってるのか
〜Pって何なわけ?決まりでもあるの?
40mPは、他のボカロPと比べると本当にしっかりした曲を作れるからな
こいつなら納得
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 08:48:16.69 ID:5XC9QhAPO
申し訳ないが盗作野郎はNG
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 08:48:42.41 ID:t9nw1TQG0
NHKがこういうのに媚びるのまじやめて欲しいわ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 08:50:49.44 ID:Srv4NUQk0
何か見たことある名前だなと思ったら、スピッツのビギナーに酷似した曲出してた奴か
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 08:52:07.68 ID:moPWmd0V0
ドレミファロンドじゃあかんのか
だからPって何なんだよ
まさかプロデューサーなわけねえしな
なんつう無個性な曲だ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 08:59:26.00 ID:xZ730rsUO
まめぐ本人がみんなのうた歌って腐れ発狂させろよ
きもいスレたてんな
旧速でやれクズ

とっとと死ね
>>31
p2だろ
バカは1000万年ROMってろ
みんなのうたって実績ある曲を使わないで
わざわざ新曲を流すのか
ただの利権かよ
ネギ曲流せよ
>>8>>25>>31
40mPは動画うp主につけられるアダ名みたいなもん
初期のニコニコ動画ではページにうp主の名前を表示してなかったので、個別認識したいうp主にアダ名をつける習慣ができた

ボカロでアダ名の最後にPをつける習慣があるのはアイマスの影響
アイマスは初期のニコニコを支えたコンテンツだったからな
アイマスでうp主をPと呼ぶのは、ゲーム中でプロデューサーさんと呼ばれるからだな

ボカロの持ち主は普通マスターと呼ぶので、ボカロをプロデュースするプロデューサーという意味はない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 11:05:39.61 ID:qQj81w9S0
みんなのうた採用→紅白出場
という流れはミク厨の悲願だったからなあ
ただでさえミク厨はGUMIを目の敵にしてるのに、もう嫉妬と足の引っ張りが酷いことになってる
子供に悪影響だからキモイ歌流すなks
ミクはゲームフィギュアでキモオタ用イメージがついてるからもう無理だな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 11:52:54.89 ID:lhFzu24b0
ボカロも完全に商業に組み込まれたな
経産省の息もかかってんだろ
>人間の声以外で歌われた曲

サンプリングじゃなくて完全合成なの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 12:34:42.56 ID:2XHvwqvY0
>>42
演出次第じゃハーフタイムショーに出て行っても
ブーイングされないコンテンツだからな。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 12:43:56.12 ID:/l+OFwTm0
発表時はあれだけ馬鹿にされたGUMIが生き残るとはなぁ
キャラと曲がセットの栗ボカロに対してキャラが糞なおかげで純粋に楽曲が評価されやすかったのも意図せず差別化出来た要因だろうな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 12:46:09.73 ID:nm5+Pp6dP
こいつミスチルみたいにある時期から日和ってダメになったな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 12:55:39.99 ID:1NP8p3XV0
日本の代表でもある初音ミクが今まで出なかったことの方がおかしい
これを期にどんどん出していくべき
大体紅白も初音ミク出演する予定だったのに中止した意味が分からない
日本の歌手の中だと最大手だろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 13:06:28.43 ID:2XHvwqvY0
>>47
K-POPの胴元がNOと言えば
取り下げるしか無いのが今の日本メディアだわな。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 13:07:18.14 ID:gYI19+R10
どうせならmiliaのつきうさぎがいいなぁ
ゆきうさぎでもいいなぁ
>>42
朝テレビでやたらやってたルイ・ヴィトンきたミクみたとき
ああもうアカンなって思った
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 13:47:42.77 ID:w0Q7wbpR0
>>39
紅白なんて既存音楽業界に尻尾振るような真似をさせたかったのは
便乗して他社ボカロをゴリ押ししようとしていた連中だけだぞ、おっさん
好きなものは何をしても正義、気に入らないものはゴリ押し悪
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 14:58:07.10 ID:NRU6GRkL0
ネット慰安婦のミクさんのくせに枕営業が足りなかった!?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 15:02:41.79 ID:yIYBUIYW0
楽してお金を稼ぐならソーシャルゲーとボカロに限るな
みんなのうた枠が宣伝媒体として使われ出したのはいつからだろう
BUMPかフランプールあたり?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 15:05:39.98 ID:x+kMFnYt0
>>52
今どきボーカロイドにそんなカウンターカルチャー的な期待をしている人間のほうがおっさんだろ
今はただのアマチュアニセJポップ曲にインターネットカラオケマンが歌を入れるまでの繋ぎだよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 15:41:56.61 ID:z3QvSp1M0
完全に人間扱い
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 15:49:06.63 ID:CA8zTUSh0
以前から思ってたけど童謡つーか子供向け歌謡とボカロは相性良い
今後どんどん増えることだろう
こんな感じになるかな
http://www.youtube.com/watch?v=GtLfrOmP8aA
http://www.youtube.com/watch?v=HgJmRGl4YLc
こういうのが良いな