【画像あり】秋葉原の「新CPU」深夜販売の人が多すぎてくさそう
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:38:15.27 ID:+aFaSmyj0
おしっこ臭いちんぽぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおッ
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:38:22.47 ID:KdPg8ubA0
Skymontまで待つから今回はスルー
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:38:37.84 ID:cajXig1+0
秋葉原らしい素晴らしい風景じゃないか
今家について組みだしてるところかな?
殻割りするの何時くらいになるだろうかw
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:39:08.74 ID:VXFi3FOk0
sandyであと3年は戦える
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:39:41.40 ID:ojOo2Isz0
お前ら
不具合持ちに飛び付く情弱どもはこちら
>>1 この人達何を急ぐことがあるの?
新CPUじゃないと都合の悪い重要な仕事があるの?
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:39:52.30 ID:uydHe6MY0
Haswell MBP15インチは来週出るの?
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:40:06.44 ID:lFV5qwXQ0
よく見えんけど、安定のメガネ黒髪率
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:40:16.00 ID:VaVl0h0/0
2600kから買い換える理由がない
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:40:21.18 ID:5mBrYTpu0
円安(´・ω・`)
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:40:35.27 ID:ND04ORoo0
グリスバーガー継続?
CPUの発売日ってこんなに人が並ぶものなの?
極端にいえばamdのbulldozer並の糞だからな
勝ってる奴はタン塩だよ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:41:02.15 ID:WFlxcskN0
すげーな。翌日昼でいいだろって思ってしまう
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:41:05.29 ID:O97cfLBoi
不具合多いってきいた
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:41:08.41 ID:4hCx8Neh0
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:41:10.90 ID:St2qsvsC0
まだこんだけ自作組がいるんだな
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:41:11.73 ID:peil81dJ0
,, --―‐-- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ
!::::;;ノ~~ ~~~`'ー、:::::::::1
{::::ソ `i:::::::}
};;;;l , __、 ! ノ {::::::}
,り ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._}::::ノ
l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ
`、  ̄,r .l.^ー" .lク
|. ' ^ii^` ,,U
ト、 /=三=ゝ \
/ |\` /|_\
/_ト このスレには ∠_\
/ \ 夢之助の / \
/ < スイッチが入る表現が> ヽ
| / 含まれています。 \ |
\ ^7 /| ,、 /\  ̄ /
`ー───────────
あのキモいパッケの奴か
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:41:19.77 ID:dvXe9ppL0
こいつら帰れるの?
Haswellってさどう考えてもデスクトップ用に必要な石じゃないよな。
GPUと消費電力に注力しただけで完全ノート以下用の石。
でもオーバークロック耐性高いんだっけか?
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:41:29.61 ID:DZuPBMGx0
いつものテンバイヤーグループじゃん
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:42:03.82 ID:RGtpBs7Q0
河童が並んでる
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:42:54.45 ID:KLPQeUmv0
sandy ivyから一気に高くなったな誰がこんなゴミ買うの?
なんで皆同じような格好になるのか
ハスハス
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:43:26.68 ID:BtEQdD3A0
あ、今日発売なのか
時間の流れは早い
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:43:36.66 ID:XKLWXmct0
アキバらしい光景じゃん
これサクラのステマじゃねーの
今時こんなんやってるやつら
アルバイトととしか考えられんわ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:43:55.86 ID:Ys9bHgCe0
ワンズ行ってきたぞ
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:43:58.18 ID:NCUsGsPN0
いまだにこんなことやってんのか すげえな
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:44:07.16 ID:Cy5DtYDQ0
最上位モデルは2600kと比べてどうなんです?
CPUなんていつでも買えるだろ
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:44:24.33 ID:devhryjF0
sandyから2世代後だったら
通常4.5GHz TB5.0GHzくらいになってなきゃおかしいだろw
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:44:25.40 ID:GBfMHrUq0
淫厨のお布施行列
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:44:30.63 ID:6bq7KLN/0
VITAよりすげーw
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:46:08.06 ID:QkTKPCmG0
円高なら糞安かったんだろうな
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:46:42.99 ID:BQ27dAWk0
>>34 IVYの時は並んだけど、今回は何人並んでた?
購入後の抽選は何が当たった??
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:46:49.59 ID:+aFaSmyj0
もう物売るってレベルじゃねーぞオイ!
そして組んだPCでやることは2ちゃんのみ
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:46:53.37 ID:nXehq2iUP
進化の止まったCPUに興味無し
いやあクロック数高くなくても処理速度UP省電 低熱っていうのも進化ですよ
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:47:45.34 ID:H57AR9Nw0
今もまだオーバークロックとかやってる人居るの?
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:48:24.24 ID:b7XNH/q80
これがお前らの言う本当の秋葉原じゃないのかよ
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:48:41.86 ID:ccfCXi160
高すぎるわAMDちゃんにする
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:48:47.43 ID:5HabkZr0P
AMDがアレだから無理に開発費注ぎ込む意味も無いしな
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:49:04.17 ID:IeUPqAZm0
きめええええええええええええええええええええええええええ
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:49:24.12 ID:+aFaSmyj0
90W使って2600k:3.8GHxでやってた演算能力が
そのまま17Wまで下げて同じ演算能力でノートに乗ってんだから恐ろしい
グラボならともかくcpuもう既に持て余してる感があって買い換える気になんない
100%とかゲームやってても出ないし
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:49:28.86 ID:bC6tobCf0
ドスパラの通販で新CPUとマザー買ってみた
溢れるオタ臭
特価品だけ買って帰る奴がほとんどだからな
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:50:33.66 ID:uPEFdgf30
電車無いだろ
どうすんの?
Haswell買うアホがこんなにいるとは
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:51:35.06 ID:dgDxThJy0
でもお前らバカにするけど、こういう先行部隊のレビューには飛びつくんだよな
i5 2500Tで3年頑張るわ
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:52:29.40 ID:5HabkZr0P
これ並んでる奴は特価品目当てでしょ?
全員CPU買うとは思えない
どうせ2ちゃんだけだから、今のでいいやと
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:52:38.90 ID:XjlhWRRk0
>>59 海外レビューで済むだろ
しかしこれでまたパーツ屋が潰れそうだな
.∧
;へ | |
(_人ヽ_/ ノ
/ 。。ヽ <我ニ追イツクグリスIvyトHaswell無シ
(__Y_)
(´.,・ω・.,)
fヽ、_,,..-モk_つ¶⌒lヽ、〃ヾ
t∠ィSandy,ー ッ / ̄(( ,)) ------5.0GHz (10000m)
 ̄`''∠ニ=-'゙‐─一弋彡
ブオーン ------4.9GHz (9000m)
・
・
グリスIvy排熱限界ヽ(#`Д´)ノ ------4.6GHz (6000m)
グリスHaswell排熱限界ヽ(#`Д´)ノ ------4.5GHz (5000m)
きわめて一部のマニアだけ
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:53:20.32 ID:8gp4XGWl0
結局グリスなの?半田なの?
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:53:21.64 ID:+aFaSmyj0
チャリで来た!
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:53:33.72 ID:zq0dO0wh0
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:53:46.62 ID:CBEN3iqE0
2600kであと五年は行ける
>>49 本当の秋葉原ってのはトランヂスタやダイオードなどを買い求めるところ
PCなんてのは80年代からの新参者よ
これ勝ったらマザボと電源も買い換えないといけないと聞いた
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:55:18.23 ID:kK07kJD+0
うちのノートPCはIvy Bridgeってのだった。それでこれが第四世代なのね。
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:55:44.17 ID:V65BWEqa0
新CPUを楽しみにまっている人ってどういう層なの?
GPUはともかくCPUなんてそこまでの性能必要ないでしょ
うんこのにおいがしそう
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:57:44.71 ID:Y5sECXL10
シリコングリスバーガー症候群じゃなかったら考える
今回もそうなのか?
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:57:48.26 ID:t9nw1TQG0
haswellインパクト薄すぎ
深夜販売に集まる客は全部サクラなんじゃ無いかってぐらい
自作界隈冷めてるでしょ
エラッタ楽しむドMに決まってんだろ
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:58:03.37 ID:tANWIMjE0
グリス路線はもう変えないだろ
そんな高性能CPU積んでもやることねーだろw
これは臭い
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:58:32.92 ID:y2oGAJYU0
> ┌┐┌┐ ┌┐ ┌┐ ┌┐┌┐ ┌┐ ┌┐
> ││││ ┌─┼┘ ││ ││││ ┌─┼┘ ││
> ┌┼┘└┼┐└┐│ ├┤ ┌┼┘└┼┐└┐│ ├┤
> └┘ └┘ └┘ └┘ └┘ └┘ └┘ └┘
/∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧\
| | . | | . | |
( ⌒) __ ( ⌒) __ ( ⌒) __
| |\\ /__ \ .| |\\ /__ \ .| |\\ /__ \
| | | |\\ |/-O-O-ヽ| .| | | |\\ |/-O-O-ヽ| .| | | |\\ |/-O-O-ヽ|
( ⌒) 6| . : )'e'( : . |9 .( ⌒) 6| . : )'e'( : . |9 .( ⌒) 6| . : )'e'( : . |9
\\/ -=-‐ '\ \\/ -=-‐ '\ \\/ -=-‐ '\
\/ | |) ) .. \/ | |) ) .. \/ | |) )
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:59:36.50 ID:2XHvwqvY0
末広町のこの通りだけは20年前から健在だわなw
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:59:54.77 ID:CVKUdOyET
最近のセロりんって凄いね
Core i7-4770K(3万9000円前後)
Core i7-4770(3万5000円前後)
Core i7-4770S(3万4000円前後)
Core i5-4670K(2万7000円前後)
Core i5-4670(2万5000円前後)
Core i5-4570(2万2500円前後
Core i5-4570S(2万1500円前後)
Core i5-4430(2万1000円前後)
たけえw
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:00:56.70 ID:tANWIMjE0
>>77 CPUが目的なんじゃなくて、同時にやるセールが目的だろう
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:01:08.57 ID:Ek5qVLSD0
マザーボードの種類多すぎ。松竹梅の3個でまとめて、どうぞ。
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:01:10.33 ID:D9djFsVpP
買うならi5だな 買わんけど
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:01:27.33 ID:V8FCu6/20
ノートじゃないと恩恵ないだろhaswellなんて
今回もグリスやで
OC幅もしょぼいし、スルー確定
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:02:33.22 ID:+ZpAjqTX0
あえて言おう
_ __ __ __
/⌒ヾぅ=ァ'"´ `´ `ヽ=く -= 、\
. ,' /´ 7´/ \ヽ , ',
l ,' / / / \ ', ', , l
| , {. l / / ヽ. ヽ. } } i i |
| ! ヽ', { ,.イ i }、 }/イ j |
ll i 「`'壬‐ハィ i屮-ゝイ l ! l|
ll i ヽ.`圷かヾリノfア少,',ノ i l l
| ii Λ  ̄ 、  ̄ ∧ ii ll
| ! //_ノ\ - /ヽ.', ii |
| jj/´ !{: :{ > - < }: :}l `\_ l |
| / ヾ::::\__}{__/::〃 {{ \j
/ \_ :::}{:::._/ ヾ.___,ハ
. / ヽ:!!://  ̄´ヽ
/ ,.' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
. 〈 ,' | | 〉
\/{ | | ', /
\ | バ カ ば っ か り | j,.イ
/__フ´ ̄ ヽ /´ ̄`ヾ__:ヽ
. {´::::{__,ノ ヽ.___ ノ::::`:}
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__________| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>72 電源に関してはCPUの省電力機能に対応してれば買い換える必要ないけどな
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:04:51.41 ID:XacVe3Fa0
4年で減価償却するようにivyで組んだから買い換えできないんよ
もう出んの?とか思ったらもう6月過ぎてるやん…
時間経つの早過ぎやん…
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:05:29.31 ID:uK9TpiupO
CPUのコア数も512だの1024だのの時代が来んのけ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:06:07.42 ID:+ZpAjqTX0
インテル信者はPS4やXBOX oneやスマホやタブレットは買えないね
様子見してから買えよ
情弱にしかおもえん
新しいの出るたび並んでアホみたい
/ ̄\
|ASUS| よく並んだな
\_/ 褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
|
/  ̄  ̄ \ 番外の M2、P5P、P5G も買う権利をやる
/ \ / \ ___________________
/ ⌒ ⌒ \. _/P5P41TD./P5G41C-M.LX/P5P41C/|_
| (__人__) |. _/P5QLD.PRO/P5G41T-M.LE/P5G41C-M./|
\ ` ⌒´ / .☆ _/P5G41-M.LX/P5G41TD-M.PRO/| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__
/ヽ、--ー、__,-‐´\─/. /P5Q3.Deluxe/WiFi-AP.@n/| ̄ ̄ ̄|/P5G41T-M.LX/|
/ > ヽ▼●▼.___||___/Maximus II GENE/| ̄ ̄ ̄|/P5G43T-M PRO/|. ̄ ̄|/|_
../ ヽ、 \. / P5G41T-M._/Maximus.II.Formula/|/P5G41-M.LE/|. ̄ ̄ ̄ ̄|/P5P43TD/|
.l ヽ / P5P41T LE./P5Q.SE.PLUS/| ̄ ̄|/P5Q-VM.DO/|/P5P43TD.PRO/| ̄ ̄|/|___
l. | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q-EM.DO/| ̄ ̄|/.P5QL-VM.DO /|/P5P41D./|__
. /P5Q.SE./| /P5Q.Premium/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-VM.EPU/|. ̄|/P5Q-VM/|/|. /|
. | ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q3.Deluxe/P5Q.Turbo/| ̄ ̄|/P5G41-M/| ̄|/|// |
/P5Q/| ̄|/P5Q.Deluxe/| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|/| ̄|/./
| ̄ ̄.|/P5Q-E/| ̄ ̄ ̄.|/P5Q PRO/P5QL PRO/ P5Q-E/WiFi-AP/| ̄|/|/  ̄ /
| ̄ ̄.|  ̄ ̄ ̄.|/P5QC/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/| ̄|/ /
/P5QL-E/P5QL-EM/|/P5QL-CM_/P5Q-EM/ P5Q3_/P5QL-VM.EPU/| /
_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-AM/P5Q WS/P5QPL/P5QL/EPU/| ̄|/ /
/P5Q.SE2/P5Q.SE/R/P5QPL-VM/P5QL.SE/P5QL/P5QD Turbo/|/ ̄ ./
| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:09:22.95 ID:WjTOA4TPP
Sandy Celeronだけど全然困らないな
Haswell Core i7にすりと捗る?
Tの販売はまだ?
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:13:17.24 ID:+ZpAjqTX0
>>97 たぶん来ない
マルチコアが向いてる作業はGPUができるようになってるし
その関係でGPUがミニコアを複数積んでるしね
CPUの演算性能向上は特定用途以外はすでに飽和しちゃったのよ
だからインテルもサーバー向けやモバイル向けで省電力なそこそこの
演算能力のコアを出してるよね
Atomを転用したりXeonでも比較的ローエンドなやつとか
AMD FM1 の、A8-3870K って、あと何年ぐらい
使えるだろうか?
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:14:14.48 ID:dgDxThJy0
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:14:22.05 ID:CVKUdOyET
AMD頑張れよ・・・
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:14:56.19 ID:EX+c1HrE0
Haswellってそんにいいのか
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:16:11.99 ID:vk1iypVJ0
sandy買ったやつ大勝利だな
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:16:46.86 ID:+ZpAjqTX0
>>106 何するかじゃないの?w
重いゲームでクオリティ上げるとなればきついけど
HD解像度で画質もそこそこだとメモリ次第でパフォーマンスは
そこそこ維持できるでしょ
そういうの以外はすでにそのクラスでも飽和してるはず
うちはそれより低性能のBE2350+HD5450のマシンでも十分だし
安かったのもあったのでC60M1-I買って今はこれが日常マシン化してるぞw
これで十分だったりするw
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:16:48.27 ID:6pTbllu+0
>>1 PentiumProマシン…
*。+ _、_゚ + ・
・.(<_,` )-、゚ ・
,(mソ)ヽ i
/ / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
究極のSuperComputer…
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:16:59.42 ID:XY+M+0y90
はすうぇる?
http://news.mynavi.jp/special/2013/haswell/040.html 性能が上がっているとは言えない。むしろIvy Bridgeに比べて性能が下がっている場合もある。
性能を上げるためには何らかの、これまでとは違った最適化が必要な可能性が高い。
搭載されているIntel HD Graphics 4600は、確かにIvy BridgeのIntel HD Graphics 4000よりは高性能だが、
すごく性能が上がったわけではない。
今までは性能不足で困難だった幾つかのゲームがプレイ可能にはなるだろうが、過大な期待は厳禁。
待機時の消費電力はともかく、稼動時の消費電力はIvy Bridgeとあまり変わらないというかむしろ増えている。
お葬式です
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:17:46.15 ID:CumX1q1z0
has買いたかったけど1月にPC壊れてivyちゃん買っちゃったから・・・
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:18:05.60 ID:npGkh1R00
これとwindows8.1で少しは盛り返しそう
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:18:14.42 ID:ihPINW9B0
リア充にみえる
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:18:52.64 ID:v70U8K4xO
マザー何買うかな
ほとんどが特価品目当て
GTX660買いにいこうとしたけどやめた
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:19:43.72 ID:B0p+QiMZT
ゾネ前何人?
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:20:29.46 ID:rkzRqciT0
今回はアムドに手を出すことにした
haswellは色々問題ありすぎる
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:20:34.11 ID:+ZpAjqTX0
>>116 無いだろw
誤差のレベルだよ
喜ぶのはすでに導入済みのwin8ユーザーであって
win8嫌った人は買えるうちにwin7マシン買ってるから
当面は需要はそれほど伸びないよ
主戦場はスマホ/タブレット
この辺を甘く見てある程度ソフトウェアシェアができてしまう
土壌を作ったのがまずかったね・・・
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:20:49.54 ID:nVcn7QJN0
sandyはともかくivyから乗り換えるメリットはあまりないな
ここっていつも制服着た客引きがウジャウジャいるところか?
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:21:36.87 ID:c7ECJ+Cc0
計算を競ってる人たちなの?
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:21:50.31 ID:H8EbXL4J0
AVX2でエンコやったらAVXに比べてどれくらい早くなるの?
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:22:16.78 ID:xNLEGunR0
もう二層になるまで買い換える必要ねえわ
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:22:44.35 ID:CEHtPOnrP
sandy bridgeや ivy bridge からあまり変わってない気がするんだが。
どの辺が革新的に変わったんだ?
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:23:25.55 ID:l4GIo5yj0
全部AMDのせい
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:24:18.87 ID:ZpD6j46e0
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:24:42.91 ID:WJiWWwim0
CPUの性能が上がるということはもうないよ
せいぜいコア数が増える程度
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:24:59.05 ID:+ZpAjqTX0
>>128 ロジック的にはモバイル向けでしか必要のない
電力制御を強化したくらいでしょ
あと似非GPUの性能アップ
まあこれを支えてるのはプロセスルールとトランジスタの
構築を縦方向にしたのとかもあるけど
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:25:07.13 ID:7e6WB9w00
Core i7-4770K(3万9000円前後)
少し前は4万超えとか言われたが、ちょっと安くなったのか
>>111 とんとん
web、2ちゃん、ようつべニコ動の動画みるぐらいかな…
大した使い方、してないな…orz
最新CPUなんて並んでまで買う物かよ・・・
何に使うんだよマジで
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:26:39.17 ID:aoFqSqyq0
なんで8コアにならないの?意味不明。
アイドル時の消費電力がえらい下がると思っていたんだけど
そうでもないのか
場合によっちゃスリープにしなくてもいいくらい下がると期待してたのに
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:27:34.09 ID:n3/IvKKl0
未だに新CPUとかに並んでるんだと思うと何か嬉しいな
自作PCってもうすっかり下火な感じあるだけに
これ以上早くしてどうすんだ
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:28:46.72 ID:Nhi8BI3Z0
こういう並ぶのが趣味みたいなバカはいい加減絶滅しないかな
限定版の製品とかネタバレされないための書籍とは大違いだろ
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:28:51.32 ID:Ys9bHgCe0
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:28:58.29 ID:TRecQATLP
これの内蔵GPUで最近の3Dゲームも余裕で出来るってマジ?
ファンの音が爆音すぎるのでもうGPU外したいんだが
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:28:58.51 ID:6pTbllu+0
C2D E7500+EP45-UD3Rで壊れたら組み直そうと思い続けて4年ちょい
全く壊れる気配なしだし、性能でもあと数年十分
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:28:58.92 ID:jtOjwzp20
グリスバーガー治ったの?
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:29:12.49 ID:Vei6Oo5y0
ネットサーフィン+動画見るくらいならivyのg1610で十分事足りることがわかってしまった(´・ω・`)
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:29:18.05 ID:ZWNP9Q110
まだ自作とかやってる奴居たんだ
パーツをプラスドライバー一本で組み合わせてるだけなのに自作とか言ってる男の人って・・・
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:30:29.60 ID:DQOF66AR0
イスラエルには夢がないよね
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:31:07.70 ID:q7OUGjjN0
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:32:31.80 ID:+ZpAjqTX0
アキバは夜が早すぎる
24時間やれよ
こないだ5800kで組んだばっかりだし
CPUに3万とかどこの金持ちだよって感じ
x264のベンチ結果まだー?
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:33:11.27 ID:bX6dgYZS0
海外から個人で直接買い付けたりはしないの?
>>141 聞くけどオレゴンの近頃の当たり品ってあるの?
>>28 そうなのか
で、今度でるのはi8とか?w
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:34:53.86 ID:6zRbAQhL0
新CPUなんて深夜に並んでまで急いで買う必要あるのかね
こいつらの気持ちが全く分からん
>>39 誰だよお前はw
ここ最近ID被りすぎだろ
163 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/02(日) 01:36:32.83 ID:Ys9bHgCe0
>>157 HDD2T100円とかやっててすげえ盛り上がってた
一種のお祭りみたいなもの
なんとなく並ぶ事そのものが楽しいんだよ
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:37:18.57 ID:bX6dgYZS0
win8.1しだいでは、これを買うか。
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:37:23.48 ID:+aFaSmyj0
>>158 ノートPCで初代i7が出たときに
コア2世代よりシングル演算性能が2倍近く早くなってる
エンコとゲームしない俺はQ9650で組んで
途中WIN7+SSD追加したら自作は終了した
なんかもうPC商売の限界が来てるような
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:39:44.71 ID:7OW+EY8X0
こういう光景を見るのは数年ぶりな気がする。
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:39:58.88 ID:+ZpAjqTX0
>>167 そうそう
すぐに淘汰されるものではないけどかつての買い替えサイクルを
維持できるほどではない
つまり主戦場ではなくなったんだよね
今はスマホやタブレットが主戦場
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:41:17.50 ID:ZV6U0KzZ0
速度はこれ以上いらない
省電力もカンスト
あとは値段が下がるだけだろう
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:42:16.96 ID:dnSPZwBP0
自作のスマホとかタブレットの時代が来たら面白そう
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:43:21.43 ID:Ztd70Rwr0
>>169 CPUのシェア第二位はクアルコムだっていうしね
インテルもうかうかしてられんね
家庭用ゲーム機向けとかに走ってるAMDはもう論外だわなw
>>151 とんとん
おいら、ほんと大した使い方してないわorz
パソコン新調しようとしたとき、グラフィックボードを
何選んで良いか分からなくて、面倒になって
amd の統合cpu にしたんですよね…安かったし。
壊れたら、また amd で組もうかな…
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:44:07.00 ID:LvSeZCMR0
典型的なネトウヨ体型じゃん
>>171 来ない
製品が小型になればなるほどパーツ追加や取り換えとは相性が悪くなる
PCでもNUCみたいな小さいのはカスタマイズ性はほとんどない
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:44:24.38 ID:OLvzRwSe0
なんか久しぶりにこう言うのに人が集まって良かったじゃん
ちょっと少ないけど、寂しすぎでもなく、殺伐でもなく
ショップの人も楽しんでると思うわ
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:45:28.14 ID:Ztd70Rwr0
>>171 なんてPC自作できるかって言うとフルタワーとか馬鹿でかい箱に部品突っ込むからだよ
バカでも出来るw
馬鹿でも出来るのはIntelNUCあたりが限界じゃね
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:46:21.54 ID:BQ27dAWk0
>>143 いいなー、オメ!!
πのドライブやUSBサウンドカードの特価品目当ての人が多かったのかな
さてAMDはどうなりますかねー
予定だとあっちも今月だったと思う
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:46:43.64 ID:MfzIU+hO0
ハスウェルにはウルトラブックにしか期待してないや
ちょっと古めのゲームが低設定で動くのがいいんだ
超低電圧sandy i7 hd3000でFallout3+MODもかろうじて20fpsくらいだったか動いたが
もう少しフレームレートあげたい
秋まで待つことになるのかなぁ
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:46:55.52 ID:6pTbllu+0
Socket370辺りの余りCPU向けの変態マザーでも出ないかね
DDR2とPCI-E使えれば実用性ないけど興味で買う人出そうだけど
>>179 馬鹿でもちょっと考えればわかるが、小さいと物理的に不合理なだけ
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:48:41.93 ID:9pqiJh3z0
aaa
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:49:22.66 ID:ZWNP9Q110
>>173 qualcommって言ったら携帯動画再生する為にpurevoice入れなきゃ
ってな感じの怪しいソフト会社?って感じだったのに
いつの間にか世界に冠たる巨大企業になってるよね
ゆとりとか普通に今度のスナドラがさーとか言ってるし
そもそもフルタワー以外でも自作なんて誰でもできるんだが
なんでフルタワーでやってる奴以外の能力が高いみたいな言い方してんだろ
LGA1150って不具合があってまともなマザーボード出るの8月ぐらいなんだろ
今PC換えたいのにどうしよ
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:51:18.08 ID:TRecQATLP
>>187 俺Micro-ATX専用のミニタワー型ケース使ってるけど
デカいの買っとけばよかったと後悔
HDD増設するだけでも電源やらマザボやら全部外さないと付けられなくて糞めんどい
i7 3770Kから買い替える価値はゼロだな
糞分厚かったけど自作ノートPCも希少種としていたことを思い出して涙した
デスクトップはオワコン
今は時期が悪い
時期が悪すぎるな
920と1055Tで凌ぐわ
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:57:12.05 ID:pzMV2fJ+0
3930kからの替え時がさっぱりこない
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:57:45.28 ID:9pqiJh3z0
ふと思うに、今のPCのボトルネックはCPUの処理速度ではなく、
ディスクのアクセス速度だったり、メモリの最大サイズなのでは?
そこら辺のPCにもメモリが1Tとか積めるようになれば、なにか
新しい地平が見えない気もしないわけではない。
2500kだけどi7のどれかに買い換えるとすればどれがええん?
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:58:31.26 ID:Mn/uT5Nz0
こいつらみんないっぺんに死んでも世の中誰も気がつかないし、気にも留めないだろうな。
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:00:18.68 ID:5eZnG9yf0
だから総武線あんなに混んでたのか・・・
土曜の最終にしちゃ異常だった
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:00:32.60 ID:wylXoNed0
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:00:46.72 ID:Ztd70Rwr0
>>199 んだね、CPUに金突っ込むくらいならSSDに突っ込んだほうがいい
殻割りしてリキプロ化したIvyちゃんはどうすれば良い?
メモリ帯域ならともかくメモリの容量なんて8Gありゃ普通は使い切ることはないはず
でかいエロ動画を同時に10ぐらい再生しても8Gは行かない
一般用途なら4Gで十分
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:05:23.57 ID:7OW+EY8X0
10年前ぐらいは、タワー自作に嵌って、
それから、今までは出来合いのShuttleで満足してたけど
今のPCはFANうるさいし、拡張できないから
新しいのに替えたいけど、CPUやメモリ的には問題なくて
Windows764bitが快適に動くので、腰を上げれないでいる。
ダブルグリスバーガー発売
. _____
(_____) ←CPUクーラー
._|___|_ ←グリス
.|_____| ←ヒートスプレッダ
|___| ←グリス
.__|___|_←コア
(_______)
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ アイヴィブリッジちゃんは
┃/. _____ \.┃ ダブルグリスバーガー症候群で
┃ (_____) ┃ 発熱しやすい体質です
┃ . _|___|_ ┃ しかし治療に殻割り手術が必要で、
┃. |_____| ┃ 失敗したら即死します
┃ |___| ┃
┃ __|___|_. ┃ アイヴィブリッジちゃんを救うために
┃ (_______). ┃ どうか協力をよろしくお願いします
┗━━━━━━━━┛
アイヴィブリッジちゃん 0歳
LGAいくつ?
2011?
>>163 そういうのもあるのか
お祭りみたいな感じなのかね、なら並ぶのも分かる
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:09:09.94 ID:fXcjEWa80
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:10:45.01 ID:WjTOA4TPP
>>135 すげえなにこれ
x264は対応すると言ってた気がするけどその後どうなったのか知らない
こういうイベント後はタクシーで帰宅してんの?それとも近所のチャリ勢が主流なの?
深夜で電車はないし近場に駐車場も少なそうだけど
また粗悪グリスらしいな
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:12:18.80 ID:RJV0Le0T0
そのまま現地でPC作って、朝帰宅する
やべえ
これこそアキバのあるべき姿
win95の熱狂は素晴らしかったは
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:12:49.68 ID:ZV6U0KzZ0
アキバは駐車場だらけだ
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:13:01.20 ID:FSXkVxd+0
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:13:43.98 ID:C8WI4vxR0
アムドが死んじゃう
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:17:14.71 ID:wgUdTeZJP
ロイホに溜まってんのかな
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:19:27.86 ID:qK3T7D3V0
こういう人たちは普段何のお仕事しているの?
2600kで2016年まで引っ張って総とっかえだな
リュック持たないおれからすると
そんなに持つものあるのか?って思うんだけど何が入ってるの?
おれなら車の鍵、携帯、財布ぐらいなんだが
買ったものを入れる
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:23:11.75 ID:fXcjEWa80
>>223 タブレットやノーパソ、水筒に弁当があんだろが
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:26:17.44 ID:bX6dgYZS0
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:26:48.25 ID:YlCb3mkQ0
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:27:22.63 ID:cy0bAw730
ノート用でもこんなにならぶんだな
これは便乗イベント目当ての客であって新CPU発売の客じゃないよ
Windows95の頃から幾度となく繰り返されてる茶番、今風にいうなら一種のステマ
普通にCPU売るだけじゃ客なんか全然来ないから、企業から金貰ってイベントやってるのさ
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:31:57.98 ID:2cUl4fIU0
次に消えるショップはどこかな
>>225 水筒に弁当まで持つのか
それなら必要だわ
>>190 排熱効率まで考えて組まないのはまさに素人だから
>>11 ちょっと前は安心の黒服黒リュック率だったのにオサレ街になったもんだ
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:38:19.81 ID:ehsxLQ/h0
i5 2400だわ。バランス重視。
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:43:45.23 ID:Na19Q+TW0
i7 860であと5年は戦える
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:43:48.09 ID:t3EBzq1M0
>>44 いやそんなことないだろ!
2ちゃんねるに・・・YouTubeに、ニコニコ動画、Twitterに・・・yourfilehostに・・・FC2動画に・・・ブラウザゲーに・・・
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:47:36.35 ID:Y2+CHqod0
消費するのはいいことだ
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:59:55.93 ID:WFjhHjPb0
ネトウヨのデモですって言っても見分けつかんな
あのお爺ちゃんたち何の集会?
あの人らはWIntel連合の集会じゃ。
昔は新しいOSやCPUが発売されるたびにあーやって…
今でも、時々集まってはあーやって並んで当時を思い出しているんだ。
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 03:05:26.67 ID:g48zoFjd0
そろそろPS3エミュが動作するスペックになった?
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 03:06:13.82 ID:6pTbllu+0
>>242 かつて反Wintel派のAIM連合の首領も今では・・・
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 03:13:34.83 ID:oiI3sts/0
これがノートに載ったらいろいろ捗るな
HD6670とかGT640より上の性能らしいじゃん
少なくとも処理能力の上では大体のオンラインゲームはいける
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 03:14:47.02 ID:qZKFx1ON0
若い女の子だけのグループも何組がいたけど何だったの?
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 03:16:41.83 ID:RJV0Le0T0
自作ガール
そんなんおるんか
おじさんと友達にならないか
今組み込みました
特に不具合はないです今のところですが
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 03:30:47.87 ID:6+8xYjAv0
>>243 だいたいPCでできるのにPS3エミュをする必然性について
在庫処分で1155が安くなるならMini-ITXでゲーム機組んでもいいかと思ってる俺ガイル
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 03:33:19.01 ID:6+8xYjAv0
>>249 組み込んですぐ不具合出るようじゃ逆にやべぇだろ。
普通に組んでも不具合出すと言えばn580。オーバークロックすると安定すると言う
わけわからんチプセ
有料デバッカーがこんなにたくさん
>Haswellマイクロアーキテクチャの開発は、前々世代のNehalemマイクロアーキテクチャを開発したオレゴン州ヒルズボロチームが担当している。
解散!
久々にPC組もうと思ってマザボどんなんあるか見てるけど
ASUSが強いのは前と変わってないのかな
元ASUSの開発者が多いらしいASrockが気になる
MSIのミリタリークラスとかいういいパーツ使ってるのも気になるな
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 03:41:18.99 ID:vzjWP8BM0
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 03:43:01.36 ID:6+8xYjAv0
>>253 今更イスラエルチームを神格化してるおとこの人って・・・・・
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 03:45:13.77 ID:6+8xYjAv0
>>254 ASUSは高価格帯商品だけ鉄板
AsRockが産廃と言われたのも今や昔
MSIは安くて良品だけどたまに地雷
こんな感じかね?
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 03:55:07.75 ID:lauOPDkF0
最近のアキバはチャラい奴ら多いけど、こういうイベントは昔からのヲタクっぽい奴集まるな
詳しくねーけど、2600kってのが最強なんだろ
>>250 PS3買わずに済む
PS3のゲームがタダでできる
2600Kの永遠に使えるとすら思える性能
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 04:03:50.55 ID:Yfv+tiCp0
PS3のエミュはメインメモリの帯域考えると今のPCじゃまず無理でしょ
他にもいろいろ問題ありそうだけど
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 04:08:30.12 ID:tNvfmmSgP
こういう人達はベンチマーク結果とか円周率計算が速くなったとかで楽しめる人だからな
最新cpu載っけてTitan積んだらいいんだろ?
>>261 2600kから買い換えるの何年後に成るんだろうなw
オレゴンチームCPUは勘弁
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 04:42:23.95 ID:gpZokqCB0
Q6600マシンにGTX650Ti付けたらデッスペ3のFullHDプレイ余裕だった。
なに変えれっていうんだろうな。ゲームやギョーム以外ならタブレットで問題ないし。
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 04:54:03.69 ID:gCqDwoQd0
どうにも2年後のskylakeまでsandy使ってそうだな
2600kで安定だな。グラボの安定機種教えてよ
CPUをどこまでにしたら満足するのよ?
3D映画でも作ってるの?
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 05:08:55.09 ID:Ri8TkNFYP
>>273 写真の現像用途だけどi7 870で不満に感じる
将来画素数増えた時のこと考えるとまだまだ性能が上がってもらわないと困る
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 05:20:23.34 ID:rnLLBUnuP
1090Tから買い換えたいけどAMDもIntelも迷走してるから買うもんねぇ
あと一年はいけるな
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 05:20:24.20 ID:/0g9sI6gP
>>143 今ブルーレイドライブってこんなに安いんだw
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 05:27:12.72 ID:BCkkSCLu0
これは並ばないと買えない程のものなの?アマゾンじゃ売ってないの?
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 05:34:11.71 ID:rnLLBUnuP
>>278 誰よりも早く欲しいだけで普通にその辺に売ってる
これでFX8350安くならないかなぁ
一万切ったら乗り換えてもいいかも
何に使うの
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 05:48:40.52 ID:50VdPtJWP
DTMと映像やってるとパワー欲しいんだよなー
ハードシンセ何個か売っぱらって
ソフトシンセでもi7でさえ異様にパワーくうのがあるのが悩み
省電力ぐらいか?すごいのは??
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 05:55:01.82 ID:+aFaSmyj0
持ってて良かったハードシンセ
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 05:55:59.75 ID:fqxxaFraP
アキバでこういう行列作るのもそろそろ終わるんだろうな
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 06:02:39.09 ID:RJV0Le0T0
ハードシンセもatomだったりするからな
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 06:08:38.15 ID:tMrPmYtw0
5G常用できる2600K最強
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 06:15:20.51 ID:chwMBwO/0
ゲームとかエンコやらないからセレロンで十分なんだよな
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 06:17:01.15 ID:50VdPtJWP
sandyが壊れるまで替える必要ないみたいだな
ヲタは不潔
風呂の水すら節約しようとしてるからな
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 06:56:52.21 ID:eN8l0Rhh0
今度PC買い換えるときは早くてもSkylakeだな
そのときはDDR4メモリに安くなったSSDを付ける
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 07:11:42.21 ID:6+8xYjAv0
>>291 双頭。双頭と顔と工房は統廃合繰り返して売り場が一つになった。
>>292 どういうことだ
同じ会社ってわけじゃないんだよな?
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 07:33:28.26 ID:1oW1lBq80
>>276 あと3年は戦えるって自作部のえらい人が言ってたよ!つい最近
そういう俺は今年のGWに1045Tを組んだ
Intelのi7と比べると半値くらいの13000円くらいだったし
安いのは正義
>>295 まじかよ
これ全部一緒だったのかwww
秋葉って夏場マジで臭いよな
お前ら風呂は入れよ
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 08:17:40.31 ID:FNG28Vg2P
昨日やっと数ヶ月放置していた3770Tのマシンを組んだ
普通の人はノートパソコンで充分だからな〜。
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 09:10:52.03 ID:5EK/XwA90
やっぱり女はいないのか
未だにこういう熱気があるってことにちょっと安心した
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 09:52:12.38 ID:uTEVQlWe0
なんかここ数年以上、上限クロックが3.9GHzなんだけど
いい加減にして欲しいよね
90年代末なんて2年でクロックが倍とかになってた時期もあるのに
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 09:52:18.93 ID:Exppjlf30
せやか
新しいインテルのCPUのコードというか商品番号でどうやったら見分けられるの?
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 10:03:35.37 ID:+aFaSmyj0
新型ゲーミングノートがマジでバッテリー持ち時間1.5倍になっててワロニュ
ハッキリ言ってゴミだよね
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 11:01:08.51 ID:K1IVM7xMi
そろそろ買うわ
そろそろ905eの見所が全くなくなる製品が出てきて
E8400から止まってるしいい加減一個前のi5あたりに組み直したい
安くなんねーのかなー
どうせヒマだろうに
何を急いでんだ?
>>201 お前どうしたんだ?自作厨に親でも殺されたのか?
サンディタソ最強伝説はまだ終わらないな
920だが全く変える必要性を感じない、今のとどんだけ違うのか興味あるけど
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 12:28:29.46 ID:JNZOha87P
これはサクラじゃなくて本物の自作ヲタの匂いがする
廃れたと思ったがまだこんなに居たのか
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 12:42:20.66 ID:1dd0NC0n0
10マンでかった980Xはもう産廃ですか・・・
>>316 まだいける
タスクマネージャーみて6コアで動いてるの見てにまにま出来るタイプならまだまだいける
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 12:47:06.13 ID:1dd0NC0n0
>>317 そうか!
久しぶりにπ焼きとニコベンチでにまにましてコメしてくるわ!
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 12:48:47.20 ID:7/ceV5Cw0
ほぼサクラだろ
ジサッカーは減ったよ
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 12:53:34.95 ID:dIigq3NN0
>>23電車なら当然帰れない
win7の時は車に乗せてやったが
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 12:54:46.70 ID:biC++6Do0
>>71 そんなの新参だろ、古参は野菜や果物を買い求める
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 13:09:32.13 ID:5HabkZr0P
ざっと調べたんだけど
土曜の00:30までに秋葉原発の電車に乗れればこの辺までは到達できる
千葉 赤羽 松戸 蒲田 三鷹
(00:26に乗れれば大宮も)
あとは車・バイク組だな
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 13:33:21.39 ID:biC++6Do0
この時間の駐車場なんて普通に空きがあるだろ
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 13:37:07.94 ID:stJ9QAmr0
こういう祭りが無くなったらアキバも終わりだから安心はするな
始発は4時台にあるし、Win95の時じゃあるまいし時間潰せるっしょ
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 15:23:05.77 ID:B0p+QiMZT
UDXの駐車場高すぎてもう秋葉原に車で行こうとは思わん
秋葉原行ってきたが、みんなintelの紙袋持ってたわ。
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 20:45:58.83 ID:dmPvWAjL0
Sandy組はどこで乗り換えたらいいか迷うなw
次辺りかねぇ
俺はあむど640で止まってるけど
sandy2600はずっと戦える超良CPUだと思う
ヌックにハスウェル来たら職場のを組み直す
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 23:31:38.23 ID:dIigq3NN0
>>326上限金額あるし祖父かツクモで一万買えば2時間無料じゃない
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 23:32:57.81 ID:h2+4htgg0
思ったより黒服率低いな
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 23:36:58.52 ID:T44HtibY0
これぞ秋葉原
E6600からそろそろ卒業したいっす
たけえなあ今のCPU相場は
2年前2500Kが15000円くらいだったのに