【東電】「金なくなってきたから6662億円よこせ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東電が6662億円を追加申請 支援機構に4度目、総額3兆7893億円

東京電力は31日、福島第1原発事故の被害者に支払う賠償資金を確保するため、
原子力損害賠償支援機構に対して6662億円の追加支援を要請した。

追加要請は4回目で、総額は3兆7893億円に達する見込み。
賠償資金は機構が一時的に肩代わりする形で支援している。追加申請前の総額は3兆1230億円。

機構が東電支援に活用できる政府保証枠は5兆円で、残りは1兆円余り。
除染などが本格化すれば必要額はさらに膨らむとみられており、支援枠の拡大が今後の課題になりそうだ。

今回の追加要請は、原発周辺の自治体で避難指示区域の再編が進み、
土地や家屋など不動産の賠償額が見積もれるようになった結果、当初の見込みよりも金額が膨らんだことによるもの。
東電と機構は6月初旬にも経済産業相に追加支援の認定を求め、早ければ6月中にも認められる見通しだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130531-00000007-fsi-bus_all
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:04:32.13 ID:6FG8FjXg0
                  _i⌒)-、
                ( _,O 、.ノ    クイッ
                _廴人__)、 ⊂〈〈〈 ヽ ))
       || || ___/      \〈⊃  }
      ,-||-||" __/  u ,ォ ≠ミ  ヽ |  |
     /! ,||-|| ,/   /   イ{_ヒri_}゙  u ',!  !  <おう、こっちこっち!
     いJ⊂_ノ    | u    ̄´    |  /
     ゝ||)||      |   {ニニニィ   |/                         なんだよもう始めてたのか〜>
        || ||      ヽ ::::: `こ三/ u / ハァハァ    _ ,,,,,,,,,,,_
      || ||       \ :::::  ::::  /      r ニ,,..,  ,,,  ニヽ
      || ||                      τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l
      || ||  (   (    ) (    )   )   .`.J~ i。 .゚::::::i:::::l. l
          (  )   (   )  (   ノ      l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ
       ____...................____        l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、     l {l i。  ゚i  l}.l,'/. /
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ   l .l  。 ゚   l. l,_,ノ
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |   l .l  。  ゚  l. l
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /    l└  ゚-  ┘l
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /    `"'ー--‐‐''"
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:04:46.17 ID:cukPErzO0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:04:52.80 ID:lZvWbwTf0
  ,,..、         ,,,,、                        ,         ,,..、
  | .,!     .冂   .| !  .l二 ̄二二ゝ ┌'';;;;;;;;;;;;;;;;ーi   'ヽ \       .! !---- 、
  | !,     ! .|   .| !   |.|      ! .,!    | !  ,r、_ `''′  .i'-、  l ./''''''''| l
  | .,,、,゙゙''-..、 .,! .!   .! .,! .l二二 .二二二! | !    .! .|  ゙'-、`>   ./ ./ . / _〈へ、. ! .l
  | .,! .`''-" .!‐′ │ !    .! .|      ! .,!    | !    ´   / .,/  `'"  `-、 〈.
  | .,!         / ./     .! .|________、 .| !――ー┘,!    ._..-'",/     .,./ .r‐./
  l__|       t;;,゙..-'゛     ゝ................! ヽノ ̄ ̄´~! ノ   .l,゙,, ‐'"     .t;;,゙..-"
5番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/06/01(土) 11:05:27.05 ID:v0FDBSE9P
何で株券刷らないの?今の株価600円だぞ 糞株にしては高すぎる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:05:28.15 ID:lkOiMnLX0
もう倒産させろよ
被災者も泣き寝入りでいい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:05:47.95 ID:YXPjCfj70
今でも王様みたいに振舞ってるんだろ<東京電力社員
なんていうかすげーな
現代の貴族だ

絶対に石破だけじゃない
政治家や企業家、著名人の子供だらけだと思う
正社員の9割以上が親のコネって言われるフジテレビみたいなもん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:05:54.38 ID:ISZ/1Ztd0
これは安倍ちゃんGJ予定だね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:05:57.16 ID:O/vwSMkc0
詰んでる俺にも1千万融資してくれ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:07:19.87 ID:OYcD3q5S0
これば安倍ちゃんGJだね
俺たち国民は血税で東電様に6662億払ってほしい!って思ってたんだよね
倒産しろ倒産しろって言ってるやつは自分の家や住んでるところが災害にあったらどうするの?
みんなで助け合うのが人間でしょ、土人になる気か
俺も電気代値上げで赤字だから金くれよ
さっさと潰せよ
潰れたら大喜びで太陽光パネルとか家庭用垂直タービン買うわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:09:59.27 ID:VqnUxpHG0
なんでこんな短期間で金なくなってんだよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:10:13.82 ID:p+D14q6z0
これは安倍ちゃんGJだね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:10:14.77 ID:tv5xehnk0
>>13
いやもう国有化されて実質つぶれてるんだけど
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:10:24.23 ID:knWmQhwx0
なんなのこのヤクザ
電気いらね
なんで株主が責任取ってないの?
100パー減資しろよカス
今後は利益でても絶対に配当すんなよ
この会社潰せないのかねえ
百歩譲って作業服着てる人間だけ残して
背広着て事務机に座って回転印押すだけの人間は解雇しろよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:12:11.80 ID:IBS/Skzd0
下痢倍ん氏ねよ テロリストの犬が!
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:12:13.42 ID:7iqtJcUN0
これがヤクザ企業ですわ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:12:44.75 ID:N/+c/wnU0
電気代値上げしても金足りないのかよ
糞高い役員報酬とボーナスカットを先にしてくれないかな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:14:21.73 ID:+aSvPmwa0
>>16
どこがだよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:14:23.39 ID:ZSxFpNbE0
電力自由化はよ
あたりまえやろ
被害が収束してへんのやからこれからもどんどん増えてくわ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:15:15.88 ID:Tcam3q4x0
株追加発行しろよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:15:28.61 ID:yHiNSvRyP
政府「はい」
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:15:34.21 ID:z4z+GNg80
あれだけのことをやっても手厚いセーフティネットに守られる
やっぱり日本の福祉は世界最高水準だな
当然夏のボーナスは出ないよな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:16:10.55 ID:+aSvPmwa0
>>30
満額でまんがな
核リサイクルの使う予定のない積立金があるのになんで使わないんだ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:17:45.30 ID:ifU57oaL0
国「金ないから7000億円よこせ」東電「はい」だったら神になれたのに(´・ω・`)
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:17:54.11 ID:hqdRDKGjP
俺も新規事業したいんで1000万位よこせ
糞自民は出すんだろ?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:18:46.14 ID:TKhCfjsn0
>>13
アメリカじゃ太陽光パネルをタダで貸し出す企業が成功してるらしいな
20年縛りだけど電気代も格安
日本もこういうのやれよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:20:02.71 ID:5zVELUt70
ボーナスはたんまり出るんですかね
>>30
満額が出る予定
去年冬も満額だった
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:20:56.06 ID:HnSjF3yG0
>>25
自由化したところでたかが数年で状況がよくなるとは思えないんだけど
おいおい税金は打ち出の小槌か?
自民もネトウヨも東電の犬だからw
これが資本主義だ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:21:57.37 ID:zpAiizxx0
放射能をばら撒いて営業利益拡大
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:22:03.99 ID:DmErH4EV0
湯水の如く使い過ぎだろ。東電死ね
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:22:07.34 ID:zO049/gi0
まずは莫大な企業年金からカットしていけよ、jalだってやったんだろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:22:18.76 ID:1bAA1TeL0
所謂線引き外で被ばくされ続けてる方がんがってください
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:22:44.65 ID:cd0RIvEzP
全額社員のボーナスに消えていくんだろ?
ふざけた会社だよな
東電とか態度でかすぎでマジですげぇわ
よくこの会社潰さなかったな
一度潰して資産や従業員の待遇含め全部リセットして出直すべきだった
>>40
だって肝心の国民がなんも言わず社畜になって税金納めてくれるし
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:23:16.22 ID:wp+2xvqo0
もう東電介さずに直接被害者に配れよw
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:23:27.71 ID:CgO+dDff0
一体その中のいくらが社員のボーナスで消えて無くなるのか
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:23:40.90 ID:1bTTy2xj0
賠償は国家が税金で責任を持ってしろ
東電だけに押しつけるな
原発はとっとと全部、再稼働させろ

と東電株をもってるわしは心の底から思う
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:24:28.94 ID:sJHPkgeR0
>>36
それってどういう収益モデルになってんの?面白そうだから詳しく書かれてるサイトとかあったら教えてよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:24:34.29 ID:NxYl/w1tP
自然界の平均よりも低い基準になるまで除染するんだろ?
木も草も土も水もすべて除染しなきゃな(^^)
いくらかかるんだろう?
55 【末吉】 :2013/06/01(土) 11:24:58.54 ID:yPOKUfvLP
ボーナスの時期か
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:26:01.49 ID:NPWyCGm+0
このクソ会社税金おかわりして乗り切ったら後は余裕の殿様商売だからな
民主も自民も踏み込む気ゼロだし本当この国は腐ってるわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:26:07.36 ID:2CzpgvdsO
どこに消えてんだよマジで
役員報酬とか言うなよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:26:20.01 ID:ZYCy5IG70
>>49
適度にガス抜きされてるから暴動クラスのは起きないしね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:26:28.03 ID:DYIndn1qO
北朝鮮の飛翔体が東電本店に届きますように(-人-)
>>49
まぁ実際に「電気の安定供給のためなら仕方ない」とか「東電だけ叩いても仕方ない」みたいな
大変物分りのいいご意見を多数見かけるしな、バカッターとか
終わってますわ正直
増資しろよ。株数2倍にして足りない分を要請しろカス。
自民に投票した奴の金から払って欲しいわ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:27:07.47 ID:LoU33K8r0
マジで殺せよこいつら
前会長共も含めて
>>56
菅直人は怒鳴りつけたんですが・・・w
その結果、マスコミやネットからフルボッコにされたんですが・・・・w
増資しろよ、株上がってるじゃねえか
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:27:42.46 ID:g2KKQUsK0
東電「文句あるなら電気使わないでね^^;」
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:27:56.50 ID:KmdyXZiH0
一社独占状態だから何をやっても許される
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:28:11.02 ID:DmErH4EV0
でもボーナスは出ます()
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:28:11.49 ID:+a8GK9A60
6662おくえん÷1.2億人

えっ
5千円も東電に金を捨てないといけないの><
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:29:23.87 ID:yTfL83zN0
屑すぎるだろ
こいつたのボーナス未払いと、減棒にすれば補える

甘えるな糞盗電
71番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/06/01(土) 11:29:33.43 ID:v0FDBSE9P
>>52
税負担がイヤだから東電株を保有して相殺させるのならともかく、
東電株を保有しているから税負担に反対する はあまりに自分勝手すぎる
>>64
叩かれまくってたな
総理が一納税者を感情的に怒鳴りつけるなんて最低
東電幹部かわいそう、って
ヤクザ企業にもほどがある
送電分離させろよ
なんのリストラもしねーでボーナスまで出すからなあ
有り余る金で役人や政治家にポストや金与えてきたのが超役に立ってる
マスコミとかもそうだけど、独占企業はほんと貴族だよ
>>64
東電を潰すまでは菅に総理やらせるべきだったよな
76(*ΦД) ◆NocheI5klU :2013/06/01(土) 11:31:02.74 ID:58eYisI40
月に一人あたり35万円よこせ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130530-00000006-jnn-soci
東電払いじゃなく税金からなんだろうな
東電様に逆らえば総理大臣ですら追放されるwww
菅直人が良い例wwwwww

お前らも東電様に逆らうと国家権力とメディアに消されるぞマジでwwwwwwwwwwwwww
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:31:57.19 ID:Yq6U9rysP
5兆円が限度みたいだけど絶対20兆くらいまでのびるよねw
実質無制限
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:33:05.49 ID:dH4auo9X0
まだ盗電から電気買ってる馬鹿いるんだ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:33:18.32 ID:1bTTy2xj0
電気代を2倍ぐらいまでガンガン値上げして
賠償は東電の責任を免除・国家賠償に切り替え
柏崎など原発は全部、即時再稼働

これが東電株を持ってるわしの願い
2500円だった株価が暴落して困ってる
150円で気合いのナンピン。今は600円くらいだが、2000円以上に戻るようにしろ
60円配当復活させろ
絶対に許さない
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:33:29.43 ID:ZYCy5IG70
>>64
原発問題で管が悪者にされてる現状、本当に怖いよな
83( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2013/06/01(土) 11:33:48.00 ID:I8DZksgg0
これ利子つけて返してくれるんだよね…?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:34:19.68 ID:SVKQeTca0
自民党と仕組んだ罠だろ!

原発稼動させたいんだろ!
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:34:33.42 ID:AircnRcX0
東電「地震のせいでマジつれーわ
あ、後さ廃炉の費用も足らねーからそん時はまたよ ろ し く w」
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:34:45.00 ID:+LZFj90x0
【原発事故】福島・浪江町の住民1万人が東電に慰謝料増額求める申し立て--現行の月額10万円を35万円に [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369874187/
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:35:02.52 ID:O0XxbRgT0
たった2年で4兆円
廃炉作業なんて全然手が付いてなくて賠償問題も今後100年
いったいいくら費やされる事やら・・・
お前ら東電株買っとけよ
東電は潰れへんで〜
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:35:42.26 ID:MzDEy+/R0
>>1役員や従業員、株主への配当下げなど、少しは自分たちもお金を出しなさい。税金は君たちの小遣いではない。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:35:48.89 ID:1bTTy2xj0
>>86
こんなど田舎の調子に乗ってる乞食どもマジ吊せ

と東電株主のわしは思う
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:35:49.13 ID:OYcD3q5S0
管のせいだし
津波だから事故だから東電様無罪だし
ミンスチョンシナの放射能は毒だけど、東電様のは浴びたら健康になるし
俺たちは言い値で電気代払いたいと思ってるよ(´・ω・`)
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:36:40.90 ID:QwHgXOdz0
俺よくわからんのだが

ホリエモンが臭い飯食って、なんで菅がへらへら街で街宣やってられるの?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:37:30.83 ID:VsV0TPI7O
この国のすべてに自浄能力がなくなっているよね
特に既得権益層
もう末期なんだろうな
東電様に逆らえば総理大臣すら追放されるwww
菅直人が良い例wwwwww

お前らも東電様に逆らうと消されるぞマジwwwwwwwwwwwwww
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:37:48.09 ID:lTqIVd+30
>総額は3兆7893億円





>総額は3兆7893億円
東電から電気買うのやめるトンキン人はいないから
東電は支持されてるってことだろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:38:14.38 ID:/KBHqsdt0
>>36
日本でも同じようなのやってた気がするな。ほんとに同じかは知らんが
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:38:22.57 ID:s5x2uWQu0
もう解体しようぜこのデカいウンコ
生保の人が良い生活をしているのを叩く人たちは東電も叩けよ。
事故による賠償金を給料削減や福利厚生の削除で出さずに国にたかっている。

東電社員の待遇は事故が起きる前と変わっていない。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:38:59.70 ID:Fy6IZ3FG0
原発って安いんだな(棒読み)
プチエンジェル事件みたいなもんで
金と伝手さえあればメディアを黙らせるなんて楽勝なんだろうな
この国の化けの皮が剥がれたよな

世間にどんなキレイ事抜かしても、自分たちの既得権だけは
がっちり守ろうとするクッソ汚い政治家と官僚の国だってことが

日本は中国と同レベル
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:40:42.97 ID:MgPdN+sk0
原発の発電コストって結局いくらなん?
実績値で
クッソふざけんな、誰が賠償(笑)とやらいうボランティアにカネ浪費していいっつったおい!
バカなくせに欲だけは人一倍なフグスマのドン百姓共なんてまともに相手すんじゃねーよ、俺ら株主は誰一人として賠償(笑)なんてボランティアなんかしろって命じてねーぞ、東京電力って会社のガバナンスってどーなってんだよ!
株主、特に外人に株主代表訴訟起こされても知らねーぞマジで!
乞食共に金ばら撒く暇があったら俺ら株主に配当出せよ、は・い・と・う!!!
百歩譲って自社株買いだろ、血税ってくらい貴重なカネなんだから少し使い方を考えてくれよマジでorz
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:42:33.32 ID:wVPR0ppT0
吹っ飛ばして訴えられて儲かるってどうなん
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:43:10.56 ID:f/F0eLlLP
馬場町長&乞食民「おい東電一人あたり毎月35万ヨコセや」
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:44:15.95 ID:b0D43KKVP
>>95

東京電力従業員数 3万6733人 (2010年12月31日現在)

3兆7893億円 ÷ 3万6733人 = 1億0316万円

東電社員一人当たり、1億円も血税で赤字の穴埋めしています

しかもわずかわずか2年間で

さて、そんなナマポ乞食20人分以上のコジキっぷりを発揮している東電従業員からのありがたいお言葉


東電従業員「不自由だとか自分たちが被害者だといった考えはやめてください。」
東電従業員「電気を使え、うちに帰れば家族がいる生活に幸せを感じてください。」



ゴミ杉wwwwwwwwwwww
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:45:14.90 ID:PEKjwEnYO
>>74
その役人の中でも色々あるらしい
特にインフラ復旧が進められない国交省と日本有数の穀倉地帯と漁場・広大な国有林を駄目にされた農水省は
甘い汁吸ってた経産省と文科省に怒り心頭だそうな



ちなみに、東電は減額後でも「総合職・一般職合わせた平均でも」キャリア官僚より高い給与水準が維持されてます
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:45:28.70 ID:A8dbDZdT0
おおおおかわりください
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:46:18.18 ID:nmtE90XZ0
競争相手がいない・代替がないというのは恐ろしい
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:46:18.19 ID:1bTTy2xj0
>>107
つーか
逆にフクシマの土人どもにカネをくれてやらなきゃいいんじゃね?
これで解決だろ

電気代値上げも、税金投入もなくなるし
東電株主のわしも嬉しい
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:46:54.62 ID:0vbYZo+u0
んじゃ電気料金上げるわwwwww
せいぜい節電しろw愚民どもwwww
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:47:06.33 ID:zZLY4mfk0
国賊ニートはこれだからなあ
目指せ来年は1兆だ!
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:48:24.74 ID:1XbH1Spj0
代わりに歴代幹部の公開処刑やれ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:48:33.46 ID:Yj4mZjIfO
>>99
糞日本国民は弱いものいじめしかできない総臆病卑怯者だから強い糞電には陰口叩きながらも表向きは尻尾フリフリしかできないよwだから世界の笑い者だよw
菅は対東電の専属ポストを与えたいわ
ヤクザにはこいつしかできないな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:49:43.55 ID:wVPR0ppT0
>>111
両親死亡とかそういう不遇すぎるのに回すのは一向に構わんが、一家ぴんぴんしてる乞食どもへのばら撒き分を
負担させられるのは納得いかんな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:50:27.62 ID:V/yLJOSh0
ボーナスは全額支給です
税金から
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:50:29.25 ID:kG4AupeX0
>機構が東電支援に活用できる政府保証枠は5兆円で、残りは1兆円

「賠償金、除染、火力発電の燃料費」とかいってるけど、
事故時にあった未償還の社債5兆円、
借り換えで凌げなくなった、借金返済に充ててるだけじゃねえか。
増資しろよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:52:16.32 ID:P67416mB0
インフラなんて権力者で食い物にしましょうって道具だしな
IMFは破綻した国への支援の際、まず上下水道を奪うそうだし
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:52:29.67 ID:rPIyJgj3O
ヤクザやん
金の無駄すなぁ
どうせお前らここで愚痴るだけで行動しないんだろ?ちょろすぎじゃああああっっぷww
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:53:42.49 ID:Keg2RPY10
社員のボーナス200万は死守されたんだな、良かった
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:54:40.45 ID:XnPXE9bB0
恥知らずの土人国家らしいニュースw

次の衆院選は石破の娘も立候補か?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:55:20.73 ID:G3n5LRoH0
東電を批判するなら電気を使わないで下さいね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:55:46.75 ID:bCB+XP4P0
>>120
一応支援機構からの交付金は支援機構法案で賠償金支払いに使途を限定されてます。

まぁGW前に下河辺会長と社外取締役全員で安倍に面会に逝った際に、交付金の枠5兆を
10兆以上に拡大とか、使途を賠償に限定してるのを除染その他に拡大とかそこら辺がいろいろ要望
出されて安倍はOK出したみたいだけどw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:56:02.71 ID:llNPNa8jP
帰ってくる目処もないのにこんなに国費投入するならせめて株券紙屑にしてからやれよ(´・ω・`)
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:56:24.82 ID:r7i3nZgH0
東京人の民度なんてこんなもん
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:56:56.75 ID:++5uJKRH0
社員名簿流出しないかしら
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:57:34.88 ID:HIpYTovC0
なんでボーナスカットしないの
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:59:03.86 ID:z0z4e+jzO
自分で賠償する力もない弱小企業なんですかー?
恥ずかしいですね
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:59:11.40 ID:aMwrvSwNO
東電を批判するなら新しい電力会社を設立して
東電より安く問題なく電力を供給して下さいね
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:59:45.23 ID:6o7SlyqL0
圧力鍋送ってやれ
電気代さっさと上げろや
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:00:47.91 ID:bCB+XP4P0
>>130
勘違いしてる様だから一応逝っておくが、この支援機構からの交付金って
奴は法律上は東電への貸し付けじゃないからな。あくまで東電に差し上げるお金だからw

だから法律的に東電は支援機構から貰った金を返さなくて良いんだよw
だって借りた借金じゃないんだからw 

一応東電と原発持ってる全電力会社が共同で負担金って名目で23年くらい掛けて
返済するみたいな計画出してるけど、最終的には返済計画自体が無かった事にされる可能性高しw
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:01:18.28 ID:hoCLGGXb0
>>19
最近もうそれも言われなくなったな
>総額3兆7893億円

潰せよ。責任問わせろ。

一昨日もニュースで突撃取材してたけど、
原発利権に群がる腐れ老害外道共が酷すぎて笑えてきたわ

マジでこんなのに再稼働させろとか応援してる愛国者の人々は何に対して応援してんの?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:02:32.87 ID:XnPXE9bB0
おらおらジャップもっとサービス残業して東電様に貢げよw
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:02:59.62 ID:RtnO0UtE0
また株価が上がるのか…
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:03:32.02 ID:seMTmT1jO
バイトしなさい
日本政府に金の無心するたびに株価が上がるクソ企業
韓国と同じだな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:07:23.29 ID:zyMr5lSr0
4兆円もらっといてまだ足りねーのかよカス企業
税金使ってんなら1円単位で細かい明細つきの決算書出せ寄生虫企業が
しかしおまえらが納める税金の報われなさは半端ないな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:08:04.94 ID:9Xh2J2FP0
で東電社員の給料は最低賃金まで落としたんですか?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:08:59.42 ID:VlpmQ5rI0
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:09:08.21 ID:O0XxbRgT0
賠償だけで4兆円も使われてないだろ
新規に社債とか発行できないし過去の社債償還とかにも使われるんだろ

一度東電潰せば賠償以外の余計な支払いが免れるのに
んでんでんで福島はどうなったの?っと
参議院選前にこれも難しい対応だよな
軽く認めてしまうと民草から反感を食らうし
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:11:12.48 ID:nEJ1TpCj0
事故の後でも原発はクリーンで安いって書きまくっていた連中がいたっけ
税金で補填するくらいなら東電管轄の電気料金をもっと上げろよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:12:58.78 ID:bCB+XP4P0
>>148
だから支援機構法案では交付金の使途は賠償金支払いに限定されてんだよw
他に使ったら法律違反

だから「他にも使える様に法改正(改悪?w)してくれ、ついでに枠5兆じゃ足りないから
倍以上に拡大してくれ」ってお願いに逝ったのが下河辺会長と社外取締役全員での
安倍との面会w
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:13:21.04 ID:ok+Og5w80
見つけ次第
>>147
東電の社員の年収、500万まで落ちてるのかよ
これ見てもまだ叩き続けるやつらって、社員にどうなって欲しいんだろうか。
今おまえらが使ってる電気を事実作ってるのは彼らなんだけどな。
社員叩いてる奴は単なるアホだからな
お金が無いならしょうがないな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:17:24.42 ID:fbHAMgaA0
土人どもは、今までに貰った補助金を全額返してから物言えよ
上場廃止にしろよ。
債務超過すぎるだろ、エスサイエンスの方が遥かに財務状態いいんだぞ。
OBの年金は当然カットされてるんだろうな?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:18:34.86 ID:nZFpUSwh0
>>2
餃子、ビール=日本国民
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:20:15.52 ID:fbHAMgaA0
事故前は補助金でウハウハ
事故後は 一人につき月35万の賠償金をせびってる
マジキチ福島土人
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:21:11.44 ID:2W5uO/lJ0
東電社員は去年の冬のボーナス3か月分ももらってホクホクだったんだけど?
東電の株をなんで紙くずにしないの?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:22:02.34 ID:9rfa+83w0
財界人で東電株持ってるヤツラ多いし
会社内にも関係者が沢山入り込んでるから
徹底的に潰すのは無理だろ。日本の支配層も共倒れしちまう
本当、プチエンジェルと根っこは同じだよな
有力者が困るから国庫を使おうとも
全力でマスコミや捜査機関を囲って抱きかかえる
なんという東電無双
東電に転職したい><
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:23:53.96 ID:bpQ170S7P
増資して市場から金巻き上げろよ
169番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/06/01(土) 12:24:42.09 ID:v0FDBSE9P
>>164
原子力ナンタラ機構が東電の優先株を保有しているから
東電株が4桁突入したらおそらく転換するだろうね
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:25:55.92 ID:0KU2p6Rm0
役員を政治家にしてくれよ 天下り先として残してもいいから
社員の給料削れ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:26:10.92 ID:OH4bYG6Ui
東電も返すつもりさらさらないだろ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:27:07.44 ID:yvbKRI1T0
夏のボーナス足りないのか?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:28:31.46 ID:PEKjwEnYO
>>155
うち関西電力と自家発電なんだ…
暖房は石油ストーブ、風呂はボイラーだし…
受益者負担の原則唱えるなら俺は払わなくてもいいよね?
さっさと解体して関東だけ電力自由化したら?賠償は国でもいいから
カツマタと清水の私財全部没収して充当しろよー
それが当然。あと現地で作業させろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:29:50.14 ID:LG1qQ2eCO
東電は返済するにしても、電気代に返済する分上乗せするんだろ
税金から払われて電気代上乗せされて、踏んだり蹴ったりじゃん
>>155
一旦会社潰して希望者のみ再雇用ならさらに平均年収抑えられるだろ
潰す前に税金投入は明らかにおかしい
そろそろ夏のボ-ナスの時期だしな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:31:59.38 ID:WI9CnW090
創業直後でもなけりゃ経営者って大赤字出してもノーリスクだよな
>>34
その程度の端金なら自治体やらなんやらで事業融資制度あんだろ
>>173
中央政府の電力は東電の電気だし、首都圏にある有名企業の電力だってそう。
Amazonで注文した商品が届くまでのインフラだって東電の電気を使ってる。
東電と無関係なやつなんて日本にいないわけで、文句があるなら日本から出て行くしかないと思うけど。
身銭きれよ
>>175
ホントこれ
東電裁判やれよ、責任を取れ
こいつらが安全対策費を削って社員の高給と役員報酬に充てて豪遊したから爆発させたに等しい
死刑が当然
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:36:14.68 ID:8DFW6L4W0
自己責任、自助とはなんだったのか
東電は社員の家族に金だしてもらえよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:36:34.93 ID:IyU6KQa5P
>>181
コミュニケーション取る気ないなら+行けよ
勝俣も清水も東電とは無関係だよ

というか311当時の社長会長重役全員が逃げ切った
>>177
おまえはそれと同じ事を、りそなやJALのときも言ってたのか?
一旦会社を潰すって、電力不足で日本がどうなるか想像した上で言ってるの?
ちょっと頭弱すぎだろ
東電社員の生活のためにみなさん血税お願いします
>>181
迷惑掛け続けてるんだから在り方は変えろよとはおもわんのか?
東電もだがそういう思い上がりが良からぬ結果になったのじゃないの?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:42:09.24 ID:LG1qQ2eCO
東電の資産は国民の電気代で全部購入したものだから国民のものだよ
東電は完全な民間企業ではない、リスクは何も追わず競争も無いからな
経営なんて小学生デモできるわ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:42:16.58 ID:tSf4MVRZ0
浪江町には出さないでこっちは出すんだろ
>>153
このいかさまで、5兆円の社債全てを国が面倒みおえたら、
そこで初めて東電の解体ができる。
当初はそんな話のはずだったんだけどねえ。

「賠償金は全て国が肩代わり」なんておいしい制度を、最強の法匪がみすみす手放すわけないか。
>>187
電力不足?設備は消滅しませんよっと
国家が接収して公務員が動かせば済むこと
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:44:16.23 ID:CLvC9eRv0
原発は安い
原発を動かさないと日本の経済が終わる
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:45:10.11 ID:5KG/9agL0
>>187
普通に考えて清算って意味じゃなく会社更生法を申請するって意味でしょ
>>187
例えばJALなんかは
破綻したあとリストラ進めて今やスッチーまで契約社員だし
東電が社員をリストラして契約社員増やしたという話を聞いたことがない
つまり、甘えて身を切っていない

そして、東電は原発の管理に手落ちがあって事故を起こし日本中に迷惑をかけている
だから「賠償」金を支払わされている
こんな迷惑企業がJALりそなと同等かそれ以上に優遇されているのは異常
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:46:06.79 ID:y+/FJqMA0
>>7
電力、NTT、JR
こういった会社はコネまみれだよ
>>193
ワードやエクセルしかできない公務員ごときが、発電できるとでも?
ちょっと東電社員をなめすぎてるなあ。

それとも、お金払って発電方法を伝授してもらうのか?
それとも、発電方法を知ってる社員を公務員にするのか?

公的資金投入と変わらないだろそれ、言ってることめちゃくちゃだから。
国家予算のどれだけ食いつぶす気なんですかねえこの会社は
200紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/06/01(土) 12:48:06.69 ID:NNHantVc0
全員逮捕して懲役として働かせれば解決
>>198
お前の代わりはいくらでもいるから安心して逝ってくれよ東電社員さまw
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:49:28.33 ID:YSXOfdKZ0
東電社員資産凍結法作って東電つぶして
福島原発廃炉会社と東日本発電と東日本送電を新たに作れ
送電会社だけ国営にしろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:50:56.94 ID:CLvC9eRv0
賠償金は税金で払う
つまりお前らが払ってる
東電社員や株主の代わりに
>>196
まず、スッチーはいてもいなくても、飛行機は動く。反証になってない。

あと、電力っていう超重要インフラを不安定・低賃金で雇うって発想が狂ってる。
国の借金が多いから、国家公務員をパート採用しようって発想と同じだろ。
費用対効果ってのがわかってなさすぎ。

あと、未だに東電の過失だと思ってるのな。
あの地震と津波を想定できてたんだなおまえ、すごいね。
原発に隕石が落ちても、きっと東電のせいにするんだろうな。
>>204
電力っていう超重要インフラを東電に独占させたのが間違いだったな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:54:19.98 ID:LG1qQ2eCO
JALと同じく会社更生法適応すればいいだけ
会社更生法適応すると国民負担があとか完全ないいわけ
株式に責任とらせて賃金や手当てに切り込んで、
経営陣も変えれるところは手をつけて
アキバで加藤無双があったときも、殺された武藤の親が
社員に寄付募ってたらしいじゃん。「ナントカ基金作る」とか言って
あいつらの頭の中は「エリートの為に大衆は身を粉にしてでも尽くすべき」って
選民思想でいっぱいだから
208紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/06/01(土) 12:55:00.42 ID:NNHantVc0
>>204
原発関連の仕事を不安定・低賃金で下請けに回してることについてはどう思われますか?
>>204
隕石落ちても国と東電のせいだから
すぐにでも廃止して解体処分しない時点でそれらの責任
だから他の原発に隕石が落ちても電力会社のせいとなる
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:59:36.11 ID:JqcA7TPJ0
隕石落ちて、それが引き金で事故があったら、そりゃ、その事業者の責任に決まってるだろ、法律的にいって
隕石それ自体の被害は、それこそ無主物が引き起こしたんだから、だれのせいでもないけど
>>204
それこそ反証になってないな
じゃあ東電はパイロット級の超必須業務をしている職員しかいないのか?
JALの場合、スッチー、カウンター職員、整備士、事務職もリストラと非正規化を進めたわけだが
東電先生のご企業はどこまでリストラを進めたんだ?

あと、東電が過失と認めているから「賠償」金なんだよ
過失じゃないと本気で考えているなら「補償」金なりそれ以外の名目にすべきだっただろうな
税金をふんだくるためだけに過失を認めているなら都合がよすぎる
そんなことを考えている東電社員は原子炉送りにすべき
>>208
それこそ支援金が足りないから、まず末端からそういう弊害が出てるってことだろ。
国からの支援金がなくなったら、そのうち中枢も腐って、電気が停滞して日本がどうなるか。
想像してみ。
浪江氏とそれに続く市町村用の金に社員ボーナス分かな
>>194
そんな虚言が通じる時代は終わったんだよ。
215紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/06/01(土) 13:00:31.82 ID:NNHantVc0
>>212
原発事故が起こる以前から、そういうことをしていたわけですが
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:00:44.16 ID:2zWQ4auoO
給料 賞与もろくにカットしてないのに何億何兆も ってw
歴代の会長社長含めて資産没収して返済させろ
いくら電力は国の政策でもあれだけデタラメやった企業に
これ以上の税金投入してそれをまた国民の負担にさせちゃ駄目
>>204
正直東電の社員って自分の机でコーヒー飲みながらハンコ押してるだけってイメージがあるんだけど実際はどうなの?
社員さんに教えてもらいたいな
発送電分離して送電だけでも国に売却しなよ
>>212
とっくに腐ってるじゃん中枢
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:05:06.49 ID:a/VvdCwg0
安倍ちゃーん
独占したらどの道腐る
安全基準と監視機関とそのまた監視機関ちゃんと機能させた上で競争させないと
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:05:48.78 ID:9TmaNEnz0
東電「お金足りない」
地方「東電使ってる奴らで賄えよ」
政府「全国から取った税金で負担します」
地方「」

地方「東電値上げか、自業自得だな」
関電他「うちも上げるから」
地方「」

福島「東電金よこせ」
地方「そうだ東電は金払えよw」
東電「ボーナス払ってるから足りない」
政府「みんなの税金から出してやる」
地方「」


カッペの忍耐強さは異常
4兆弱もって…
支援機構ってそんなに潤沢なのか。
これで会社存続させてる東電の神経を疑う。
利権でごねてる輩がいるんだろうけど、潰そうよ、会社。
>>211
東電の代替はどこにもいない。JALの代替はいくつかある。
これが最大の違いだから、比較しても無意味なんだって言ってんの。

言葉遊びなんてどうでもいい。
こういうときこそ、国民全員が協力していかないとだめだろ。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:09:30.04 ID:Gq+AlwCV0
もう4億だな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:10:07.30 ID:f6rlewTV0
もし東電使わなくなったとしても政府がその分支援するんだろ?
東電無敵だな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:11:09.08 ID:KaMFm9hb0
何で福島から出ない?
金くれ・・・仕方のない事だな
でも言う事はきかん・・・ふざけるな
>>224
それも反証になってませんね
なら東電を潰して資産を全て国有化し、
東電以外の企業なりにやらせればよろしい

逃げ口上はどうでもいい、早く東電で甘い汁を吸っている豚どもを引き摺り下ろせ
その方が国民一丸となって協力できる
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:12:44.55 ID:t7uIyS8A0
原発3基メルトダウンさせたけど
金を右から左へ流すだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東電楽勝すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>64
菅はただ単に自分の不手際を叩かれて的を逸らしたかっただけだろ
「東電が潰れるまで自腹切らせる」とか結局一言も言わずに退陣して東電ノーダメージ
怒鳴りつけるくらいだったら俺だってできるわ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:16:14.87 ID:8LA/r1jt0
>>52
1ヶ月くらい前になんかの委員会で安倍首相がまさにそのとおりのこと言ったじゃん
石破もそれが当たり前みたいな発言したし、だから時価総額的には震災前の2倍なんて無茶苦茶な株価になったわけだが
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:16:37.84 ID:b8vniOd80
■東電の賃金とボーナスの流れ

2011/04/21 東電「事故ってごめんね。賃金5%だけカットしてボーナスも半額にするね」

2011/05/03 政府試算、東電賠償額は4兆円に
2011/05/10 東電「賠償金で破綻しそう…税金ちょうだい! 給与20%カットするから」

2011/09/14 東電「ボーナス半額にしたけど4年後には戻すよ」

2011/10/19 東電「つなぎ融資5000億円ちょうだい」

2011/11/15 政府が東電に賠償資金5587億円を交付

2011/12/01 東電「冬のボーナスも支給するわー。いつもの半額だから辛いわー」

2012/03/27 東電「おい政府、資本金1兆円くれ。あと追加援助8000億円もな」

2012/04/19 東電「いっぱいお金くれた賠償支援機構の下河辺さんを新会長にするね」
しかしボーナスは出すw
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:18:20.79 ID:t7uIyS8A0
実際は独占企業でありながら民間企業と公共企業の立場を巧みに使い分け
国が潰れない限り永久に金を要求できる
ヤクザも真っ青な反社会的団体テプコwwwwwwwww
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:18:54.72 ID:b8vniOd80

2012/05/10 東電「世論がうるせーから、この夏のボーナスだけ支給見送るわ」
2012/05/10 枝野経産相「実質国有化するからな、年収46万カットするからな」

2012/05/14 東電「NHK幹部の数土さんを社外取締役にするよ。世論操作のためじゃないよ」

2012/05/29 東電「電気料金10%アップね。あと今年の冬はもちろんボーナス出すから宜しく」
2012/05/31 東電「来年から年収46万上げ直すからね。やっぱ大企業並の年収571万円はないとね」

2012/06/21 東電「役員8人は関連企業や団体に再任、天下りするわ。優秀な人材だからなー」

2012/07/04 政府「事故前と比べて年収3割減にさせるぞ」
2012/07/25 東電「電気料金値上げ決まったから。枝野も納得済み。あ、あと福利厚生とレジャー費用を震災前に戻したけど告知なしね」

2012/09/07 東電「執行役平均報酬1300万円になったけど、事故前3081万円だったから厳しいわー」

2012/11/07 東電「ふえぇぇ、政府保証5兆じゃ足りないよぅ…社員のボーナス潤沢にするため10兆欲しいよぅ」

2012/12/27 東電「原発推進派の自民に戻った所で3度目の追加支援お願いね。今度は7000億円ね」
2013/02/04 政府「7000億円を追加支援するよ。支援額3兆円超えたけどそのうち増税するし。」

2013/05/31 東電「安倍ちゃーん、4度目の追加ちょーだい。今度は6662億円ね。」
>>229
東電以外の企業が簡単に発電業務ができるわけないって言ってんの。
物分かり悪いなあ。

甘い汁って、給料20%カットされて、世間からは後ろ指さされても
それでも国民のために謙虚に電気を作り続けてるんだぞ?
ちょっとは人の心を持てよ。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:19:35.00 ID:sxz6GbDtO
東電「さっさと金寄越せや。電気使えなくしてもいいんやぞカス共が」
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:19:50.11 ID:+zNIbAHQ0
ボーナス相当額を減額しろ
倒産企業が
せこい真似しやがって
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:21:41.16 ID:NPc1mY+C0
ちょw多すぎ
でん子売れよ
>>237
ちゃんと法的整理とかされてたら、同じ待遇でもここまでは言われなかったろうけど
(同じ待遇で済んだかは判らんとこはあるけど)
じっさいは法を曲げて存続してるよなもんだからなあ
経営者に文句を言えよ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:22:22.46 ID:b8vniOd80
【原発無罪】福島東部をデッドゾーンにした優秀な東電幹部には幸せな老後が【負担は愚民に】

勝俣恒久会長  →日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長  →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武黒一郎副社長 →国際原子力開発の社長に天下り
武井優副社長  →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
武藤栄副社長  →東電無報酬顧問→国際原子力開発の役員に天下り
荒井隆男常務  →関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務  →関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務  →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役  →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役 →関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り

優秀な人材はつれーわー
福島県沿岸部をデッドゾーンにしたけど無罪だわー
地球規模で核汚染したけど優秀だから引く手あまたで断れねーんだわー
てなわけで、賠償金は公金と電気代値上げでおねがいねー
ほら、事故は全て菅総理のせいだしー
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:22:45.56 ID:KReJ2gr70
東電は政財界の家族がたくさんいるんだから
まずは家族に金出してもらいなさい
それが自民党のいう自助ってやつだ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:22:45.74 ID:gzN/wuhH0
その程度の金なら逃げた上役共が持ってるから捕まえてこい
国に申請するならそれからだろうがカス東電
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:23:55.45 ID:MzDEy+/R0
>>107
3兆7893億円 ÷ 3万6733人 = 1億0316万円

東電社員一人当たり、1億円も血税で赤字の穴埋めしています


--------------------------------

まじで?生活保護批判とは何だったのか?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:24:33.49 ID:b8vniOd80
東京電力の言い訳

独占禁止法違反では?
東電「うちは公益企業ですからー」

公益というなら給与を公務員並みにしたら?
東電「うちは民間企業ですからー」

民間なら自己責任だよね?
東電「原発は国策ですからー」

国の責任分は公的資金入ってるでしょ?
東電「それでも全然足りないからー」

賠償のために給与引き下げては?
東電「うちは大企業ですからー」

健全企業を基準にしていいの?
東電「大丈夫、電力市場独占してますからー」
(初めに戻る)
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:25:14.48 ID:q9+aKXEKP BE:1133116782-PLT(12072)

最終的にこの金を負担する国民がお前らみたいにせいぜい匿名掲示板でぶ―たれてるだけだからな
余裕っすわw
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:25:55.38 ID:G6t7lhhr0
事故処理ちゃんとやれ
ネズミに食われるまでほったらかししてんじゃねえ電気屋
>>241
こっちだって特例法をつくって
逆に「法律をねじまげて」、賠償してるんだけど。
そんなのお互い様だろ。
てst
>>237
頑固だね
東電が発送電業務をできるのは
発電施設を所有しているからであって
東電をした後、別の組織が使用して発送電すれば
東電以外でも業務ができる理屈
こんな理屈を理解できないのは東電社員くらいだ

東電社員は給料20パーセントカットした後年収いくらもらってるんだ?
原発事故で家に帰れなくなった方、稼業が営めなくなった事業主、
作物が売れない農家などなど収入が激減した方が大勢いらっしゃるわけだが
それなのにそうやってふんぞりかえるから、
東電は未だに反省してない王様企業だって思われるんだ
東電社員は本当にクズばかり

今の年収でも就職したい奴優秀な方はたくさんいる
早く社員リストラして非正規に総入れ替えする必要があるな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:27:32.50 ID:TYEzRLn2O
何にそんな金が必要なんだよ

必要ならまずてめーらで捻出せんかい
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:27:39.62 ID:b8vniOd80
東電社員は貴族・派遣作業員はゴミ扱い

2011/05/09 「女川町でダンプ運転手」応募の男性が福一処理に派遣、事後に口頭で契約変更
2011/08/04 福一処理下請けの中間搾取、東電が出す日当10万円が8千円になる例も
2011/09/21 福一処理作業員が賃金ピンハネ指摘、東電支払い5万円が1万8千円に
2012/05/30 東電労組トップ「裏切った民主党議員に報いを」
2012/07/21 東電下請け、作業員被曝偽装のため線量計を鉛で包めと指示
2012/07/26 福一原発処理の現場、東電社員だけに冷たい飲み水用意
2012/07/26 原発通常作業での被曝量、下請け作業員は電力社員の4倍
2012/07/27 福一元作業員、違法多重派遣と賃金ピンハネを労働局に訴え
2012/08/15 東電社員の12%が差別や中傷を経験、愛媛大研究班「社会からの支援必要」と
2012/09/05 東電社員、給与や福利厚生削減や市民抗議に悲鳴「会社は守ってくれない」
2012/11/03 福一原発、多重請け負いのピンハネで作業員日当5万円が1万3千円に
2013/01/31 除染作業員の違法派遣、1/3ピンハネの住吉会系暴力団員を逮捕
2013/02/28 東電、事故後の作業員2万人分の被曝線量記録を未提出
2013/03/02 福一原発、作業員被曝量を少なく記録、厚労省調査で発覚
2013/03/12 福一原発、作業員の要員計画が破綻、半数が偽装請負の疑い
2013/05/11 福島第一の作業員、違法派遣に改善命令、3社で延べ510人
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:28:33.04 ID:irQi+ThT0
東電に現金渡しても無駄遣いするからフードチケットにしようぜ
くそわろたわ、

ばかしゃねえか
>>249
お互い様っていえばお互い様なんだけど、特例法作ってなんとかしなくてはならなくなったのは、
東電を潰す気がなかったからだからなあ
お互い様なんだから、我慢しておいたほうが良いよ
言えばいうだけ悪者になっていくよ
>>107
さらにこの言葉が追加されるな

「甘い汁って、給料20%カットされて、世間からは後ろ指さされても
それでも国民のために謙虚に電気を作り続けてるんだぞ?
ちょっとは人の心を持てよ。」

まじ人でなしだわ。。。。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:29:47.07 ID:b8vniOd80
2006年12月
答弁は以下の様になります。
1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

<<2011年3月 福島原発第一の1号、2号、3号機  爆  発  wwwwwww>>

2013年1月
A(安倍晋三):原発再稼働します。再事故にならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:30:04.46 ID:rPIyJgj3O
電力は国営化
東電は潰せ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:30:23.23 ID:oPM5H1XC0
一億くれ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:31:09.58 ID:Z+4YB/BR0
すげえな 何回おかわりするんだよ おかわり自由じゃねえぞこら
仕方ないだろ
被害者が月10万の精神的慰謝料を月35万に増額しろと要求してきてんだから

3人家族なら軽く年収1000万オーバーだぞ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:31:37.46 ID:OUlyHhYZ0
電気代値上げ凄まじいぞ
東電のアホのせいで苦しんでる商店続出
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:31:45.33 ID:zT5CXmPp0
東電の倒し方がわからない
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:31:53.04 ID:b8vniOd80
★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
★自民党、1990年、全電源喪失「考慮する必要はない」と明記
★自民党、国際原子力機関による日本の古い原発耐震指針への警告を無視
★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視
★自民党、野党の「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
★電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
★公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金
★電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円
★安倍氏推進の自民政策機関 セミナーに公益企業
★財界首脳陣の会社から自民党総研に出向
★電力9社 自民献金 役員の7割・139人
★電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万
★不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
★電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:33:18.65 ID:Beywb/AWO
トンキンの電気代をあげればいいのよ!
だって独占企業よ!
簡単でしょ!
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:34:35.24 ID:b8vniOd80
東電、電気料金の原価に上乗せされた異常な経費

・社員専用の飲食施設「東友クラブ」、接待用飲食施設「明石倶楽部」の維持管理費
・熱海などに所在する保養所の維持管理費
・女子サッカーチーム「マリーゼ」、東京電力管弦楽団の運営費
・総合グラウンドの維持管理費と減価償却費
・野球やバレーボールなど社内のサークル活動費
・PR施設(渋谷電力館とテプコ浅草館)
・一人当たり年間8万5千円の福利厚生の補助(他産業平均では6万6千円)
・健康保険料の70%負担(他企業の会社負担は50〜60%)
・社員の自社株式の購入奨励金(代金の10%)
・年3.5%の財形貯蓄の利子(利子補てんがない企業がほとんど)
・年8.5%のリフレッシュ財形貯蓄の利子(制度自体がない企業がほとんど)
・電力と関係のない書籍の購入代金
・業界団体、財団法人への拠出金と出向者の人件費
・原発立地自治体への寄付金
・オール電化PRの広告宣伝費

 (2011年12月23日 東京新聞より)

・東電病院への助成 社員OB専用で稼働率2割でも一般患者は拒否

 (2012年6月27日 東京新聞より)
>>251
例えば、JRが車両と発射装置をどこかに丸投げしたら
正常に運行できるとでも?
東電社員の名誉のためにも言っておくけど、素人が知ったふうな口聞くなよと。

原発近くに住んでた人たちも住んでた人たちで、
原発のリスクを予測してリスクヘッジしてなかった自己責任もあるだろ。
そんなの予測できるか、って言うなら、東電だって同じであんな津波予測できないから。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:34:58.58 ID:G6t7lhhr0
東電ばらして自由化しようぜ
賠償は直で国がやれ
結局、
代々の社長、役員の報酬から没収することなく
全額を全国民の税金で払えよ!ってことだろ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:35:49.27 ID:O0XxbRgT0
一度潰せよ
2年で4兆円なら賠償以外にも使ってるだろ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:36:37.82 ID:b8vniOd80
世界に誇る日本の原発

計画:貧乏自治体を狙って補助金で釣ります。活断層は調べないけど絶対ありません。
施工:多重下請けで農家が素人施工。配管合わなきゃ叩くし、炉内にゴミ捨てます。
運転:作業員の9割が下請けです。事象はあっても事故はありません。
安全:定期検査では偽名の日雇いさんが頑張ります。廃炉期限はいくらでも延長します。
広報:マスコミを買収し、学者を飼いならし、学校でも洗脳して安全神話を築きます。
処理:廃棄物処理法はまだ見付かってませんが、未来の人が何とかしてくれます

福一:絶対に起こらない事故が奇跡的に起きました。民主党政権のせいです。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:38:01.76 ID:Beywb/AWO
トンキンに全負担おわせりゃいいんだよ
こんなことやってるから他の電力会社だって
「どうせ事故っても賠償は国と国民が肩代わりしてくれる」って思って
コスト抑えて私腹を肥やすために適当に原発管理するようになるんだろ
やっぱり日本猿に原発なんて早過ぎたんだよ
30年以内にほぼ確実に来るって言われてる東南海地震とかどうすんのかね
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:38:46.35 ID:Ou8oZU6X0
電気代上げりゃええやん
受益者負担は当然だし高い電気代嫌って首都離れ起きれば
首都移転も図らずして達成できるだろ
頭おかしい
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:39:20.80 ID:llNPNa8jP
>>268
国鉄というものがあってだな(´・ω・`)
>>268
きちんと工程管理して時間をかければそんなことくらいできますよ、プロの東電の方
国鉄、NTT等事業主体の転換をしてきた大組織の例はあります
もちろん企業を存続しながら一度破綻して高コスト体質を脱却したJALの例もあります

東電社員も原発事故でリストラされるリスクがあるわけですから
クビになるのもリスクヘッジしなかった自己責任なのです
もう想定外でごまかすのはやめてください、早く退職して国民に償ってください
東電の社宅に放火でもして、火力にしろ!って抗議はだめか・・・
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:42:37.97 ID:JqcA7TPJ0
>>274
正直、このまま再稼働して、東南海地震で何も起こらないってことのほうが想像しにくいよなあ…
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:44:23.34 ID:DI/XpEDdO
社員ちゃんのお給料は下げてはなりません> <
>>278
早く退職して国民に償ってください=国に請求=国民の税金
こいつらどんだけ血税にたかるんだよwwwwwwwwwww

湯水のように湧いてくると勘違いでもしてんのかwwwwwwwwwwwwwww
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:46:19.52 ID:zpAiizxx0
ジャップはこういう国だから
国民は金だして放射能あびさせられるモルモット
原発安いね!
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:48:34.83 ID:y+/FJqMA0
今生まれてくる子供はかわいそうだな
放射能に、使用済み核燃料に、借金
全て押し付けられる、多分どうにもならん
>>283
国にたかる=国民に負担かける
電気料金上げる=国民に負担かける

これのどちらか。だから国会議員も利権のために動く
活断層の問題も、どうにしても年俸何千万とれるから
意地になっても活断層ではないと反発してる
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:53:09.04 ID:av7hVQYEP
もう詰んでるオリンピック招致に使うくらいなら東電にやったほうがマシ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:53:46.16 ID:G6t7lhhr0
実務は子会社下請けで東電は財務経理だけだろ
ばらせよ
自民党も民主党と一緒に潰すべきだった
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:58:44.08 ID:8LA/r1jt0
ウチの事業所に電気料金の値上げを謝罪しに来た東電の課長さんがロレックス付けてて失笑しちまったよ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 14:08:42.52 ID:hsdqEuMl0
もう直ぐ選挙
金額が大きすぎて、10億くらい多く請求してもばれないだろ
北朝鮮の瀬戸際外交みたいなもんだな
「うちが潰れたら電力どうするの?さっさと金だせよ」
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 14:14:40.34 ID:C74fhDItO
まずは全社員の給与を月15万、ボーナス無しにしろよ
ゴネるのはそれからだろ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 14:30:14.18 ID:AzTC8KHm0
独占企業だからこそなせる要請
すばらしいな

自由化させないなら民間に任せちゃダメだよな
事故1回で何十兆円吹っ飛ぶんだよいい加減にしろ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 14:31:12.89 ID:SM/JZpaQ0
ありがとう自民党
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 14:31:40.95 ID:LL6PrfjpO
東京人金にガメつすぎ
>>283
実際湯水のように沸いてくるから仕方がないw
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 14:37:30.73 ID:nfU1HPrn0
ID:d3YiuWXS0は時給いくらで書き込んでるのかな?
さっきスーパーに買い物してきた
福島産のアスパラが凄く大きくて太い
やっぱゴニョゴニョなのかな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 14:46:14.87 ID:hq7tGADTO
湯水のごとく
いや汚染水のごとく
金が垂れ流し状態
自由党に入れたんだから
こうなるのは当然だろ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 14:50:36.36 ID:s08vhLXfP
ボーナスという名の口止め料とかメディアや自民党や指定暴力団にに渡す賄賂とか考えたら仕方ないな
血税をもっと東電にあげよう
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 14:53:23.01 ID:y8Piqj1S0
もちろん法外な給与と高級リゾート保有地はそのままです。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 14:57:39.58 ID:G6t7lhhr0
>>302
避難民がそろそろ東電の支援金が打ち切りになるので
農業頑張ってるらしい
子供にはお勧めしないけど中年以上なら食え
誰かクーデター起こせよ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 15:06:55.86 ID:qj5lGUF40
やりたい放題だな
いい加減いっぺん潰せよ
さもなくば最低限経営陣は全員更迭しろ
どうせ税金を注入しなきゃならんのなら完全に国の管理下におけよ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 15:09:16.08 ID:NsOo+lPh0
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ  ←日本国民・社畜勤奴
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |   ←ブラック雇用主・盗電社員
    |    |
  ∩∪∩∪∩
 <`∀´(・∀・| | ウヒョー
  |     |    |  ←在日ナマポ・盗電幹部・議員先生
⊂⊂_⊂⊂____ノ
311 【大吉】 :2013/06/01(土) 15:10:05.41 ID:8I6A+Peq0
日本じゃなかったら役員の一族郎党殺されてもおかしくない
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 15:10:12.80 ID:5ggN1ZQ50
電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221876487/
公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-27/2010082715_01_1.html
電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002091201000380.html
安倍氏推進の自民政策機関 セミナーに公益企業
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-03/2006090301_02_0.html
財界首脳陣の会社から自民党総研に出向
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-22/2005082202_03_1.html
電力9社 自民献金 役員の7割・139人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-29/2008092901_01_0.html
電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-24/2007042401_02_0.html
電力役員 横並び献金 自民に9社で3500万円 業界献金の疑い濃厚
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-13/09_1501.html
核燃料税引き上げに待った 自民、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221352176/-100
関西電力役員、自民の政治資金団体に個人献金
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/422015/
自粛したはずの献金 北海道電力 役員個人がいっせいに 自民と道知事の団体へ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-13/2007111315_01_0.html
原発内長期保管検討を 自民党、使用済み核燃料で
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
電力9社役員が自民に献金 東京ガスも、額は横並び
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000911.html
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 15:12:09.45 ID:NsOo+lPh0
東京電力社員宅 (もちろん安全圏)

               r ──────────┐
               | l王三王三王三王三l o==ニヽ ←最新型エアコン
               | |王三王三王三王三l   | //
               ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[設定16℃]
               / /  / / / /  / /
              / /  /  / /  / /  ゴーゴー
     
        ____  ズルズルーーッ!!あー辛いわー昼飯弁当になっちゃって週3〜4日、1円も使えなくて辛いわー
        /     \   飲み(高級クラブ)も週一しか行けなくなって辛いわー
     /  :::::/:::\:::\  車(BMW-新型M5)の洗車(ディーラー手洗い)も週一から月一になって辛いわー
   /   ( ○)::::::(○) \ 俺達って今、日本一不幸じゃね?政府は何やってんだよ!さっさと保障しろよksg!
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________ ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             | | |             |
__/         ||||    \  〉| |             | | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | Core i7 3970XEE  | | | Core i7 3970XEE  |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |  GTX TITAN x3  | | |  GTX TITAN x3   |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________| |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_         _|_|__|_
こんなののために増税とか…
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 15:15:11.18 ID:9heBvCs0P
これは安倍チョンGJだね
潰れろよ
もう4兆円ちかいぞ。電気料金に上乗せかよ。
いい加減にしろよ。
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 15:32:33.18 ID:cGwLBVsC0
バカなんじゃねーのマジで
私財なげてからおかわり要求しろよ
>>268
晒しage
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 15:38:29.73 ID:ygxdoh/w0
愚民ばかりの国にはお似合いだね
東電はたかれるだけたかって政府は増税できるだけ増税すればいい
上から何やっても文句言われないし弱いやつを平気叩いて強者の理論で生きたい劣等民族なんだからさ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 15:53:14.86 ID:OBuzZbDeP
>>268
死ねよおまえ
福一で時限爆弾破裂! 北の工作員か!
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 16:01:07.01 ID:SVKQ7j2k0
破産はよ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 16:05:06.71 ID:s+bDgag30
俺も金なくなってきたんだけど
原発は廃炉するより爆発させた方が得らしいぞw


【原発再稼動の本当の理由】

電力会社は原発廃炉費用の積立金が全然足りない状態です。
原発の廃炉が決まってしまうと、お金が払えず経営破綻していまいます。
(原発の寿命を40年から無理矢理60年にのばそうとする理由がこれです)。
ところが、福島の事故で、原発が爆発した場合は国民負担で廃炉にする
という悪しき前例ができてしまいました。

廃炉にするなら電力会社は潰れますが爆発させれば電力会社は潰れなくて
済む……という、非常におかしなことになってしまったのです。
だから、電力会社はどんなに危険な原発でも再稼働に突き進みますし
爆発するまで絶対に廃炉にしないでしょう。

電力会社がわざと原発を爆発させようとしているというと「そんなバカな」と
思う人が大半だと思います。
しかし、もし自分が電力会社の社長だったらと想像してみてください。
会社を潰したら経営責任を問われますが爆発させれば、自分が責任を
問われることはないのです。事実、東電の社長も会長も幹部も社員も
誰一人責任を取ってません。

廃炉より爆発させた方が経営上有利であることは会計がわかる人には納得
してもらえると思います。原発賠償機構からつぎ込まれるお金は「負債」でも
なく「資本」でもなく「収益」に計上されます。
会計に詳しい人なら、他人から融通してもらったお金(しかも税金)が「収益」
に計上されることに、得体の知れない薄気味悪さを感じることと思います。
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 16:33:30.52 ID:5FNYGeg80
勝ち組の権化だな
退職金も普通に出るだろうしマジでうらやましい
公務員退職金減額されたのに
お母さん助けて 詐欺といっしょ。早く潰れて出直せよ。
当然ナスはないよなあ。おまえらいいかげんにしろよ。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 16:38:28.33 ID:pUN97E7A0
日本として大損じゃないか
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 16:41:38.71 ID:U82va0hZ0
トンキン民は裕福だから電気代を10倍にでもすれば良いじゃん
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 16:50:42.19 ID:XlAnUqjN0
殿様の責任って何?
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 17:04:15.13 ID:V/yLJOSh0
日本は封建社会だから
農奴たちは一生貴族様の奴隷
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 17:08:04.27 ID:a0aUxCo8O
死ねや
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 17:10:39.45 ID:+zNIbAHQ0
>>331
食う米がなくなるまで一揆を起こさない
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 17:13:15.45 ID:biejhF9F0
こいつら今夏のボーナス出るんだろ
意味が分からんわ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 17:15:09.93 ID:+zNIbAHQ0
年俸制になったらしいよw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 17:21:18.04 ID:biejhF9F0
>>335
マジか
どこまでも小汚い奴らだな
最近じゃ営業車にロゴ貼らずにうろうろしてやがるし
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 17:33:08.56 ID:j6unwiN60
え?これもんじゅみたいに未来永劫政府に金要求する大悪徳企業になるわけ?
ライフライン抑えてる企業やべぇな
政府「はい」
反原発ごっこなんていう旧来左翼の運動なんかに力入れないで
東電に責任とらせるという一点に絞った運動やればよかったのに。
そうすりゃ原発反原発とか関係なく世論も割れることなかっただろうにな。
東電関係者と労組系左翼以外の国民は思ってるでしょ?
なんでコイツラのために税金こんな何兆円も投入しないといけないんだよって。

まー労組が強い東電を叩く事は、そのもの≒支持母体叩くのと一緒だから
旧来左翼にはこの運動はできなかったんだろうかね?
一人当たり4万円位ですな
どうせ役員報酬とかに充てられるんだろうな・・・
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 18:47:25.52 ID:zdCbxVkU0
税金垂れ流し、電気代値上げ、廃炉費底無し、原発は安い
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 18:49:15.38 ID:RVRzd4Oc0
原発は低コストだから(白目)
>>339
連合でさえ態度変えろっていってるのに、電力総連は応じてないからなあ
いまや、労働組合のお荷物になってて、そっちも、わりと叩いてる感じ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 18:52:30.59 ID:mCcK+W3Q0
大学時代からの友人に東電の社員が居るんだが、付き合いを切ろうか最近マジで悩んでる
結構仲良かったんだが…
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 18:56:07.74 ID:uP7CAYuW0
なんでこの国って責任取らないの?ねぇって子供に聞かれても答えられんな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 18:58:25.17 ID:6F1jz+gc0
東海村の事故もそうだけど誰も逮捕されてねえって狂ってる
川に有害物質流してその川の水一時的にも飲めなくなったらその会社なり犯人は挙げられるだろ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 19:02:05.40 ID:kxq1nnCK0
もう何やっても潰されないからな
やりたい放題だろうて
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 19:02:42.25 ID:04EwAKwk0!
>>339
> 東電関係者と労組系左翼以外の国民は思ってるでしょ?
> なんでコイツラのために税金こんな何兆円も投入しないといけないんだよって。
いいえ、東電の株主も
税金を投入してくれてありがたく思っています。
それと、労働組合の全部が左翼じゃありませんので。
そういう書き込みをしているから、ネトウヨ脳だとして
忌み嫌われ蔑まれるのだ、とお気づきなさい。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 19:04:02.54 ID:8mAIb60P0
組織はそのまま
賠償は税金で払わせる
値上げはやりたい放題
なんなのこの世界最悪の企業は
スレタイ酒浸りのオヤジみたい
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 19:04:22.45 ID:e0z0Y/2a0
>>345
お前がその友人に不快な気分にさせられたとかじゃないなら、付き合いを簡単に切るべきではない
俺も友人に東電社員が何人かいるが、どいつも腰が低く、外では東電社員というのを隠したい雰囲気
結婚式が一番大変そうだったな。司会進行で新郎の会社名が一度も出てこないことがあった
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 19:09:04.66 ID:R80lu6u30
管直人とは何者なのか
下部構造の中でもトップクラスの地位なのか
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 19:11:25.47 ID:u2BAzLGy0
          _________
           [_________]
            |       .....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | 
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; | 
           \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/
             /ヽ ..::::/
           ./   /
      ∧_∧. ./ /
     < *`∀´>/   安倍ちゃん!税金おかわり!
    /⌒    /     あと粉飾決算できるように会計規則の変更よろしく!
   / / /つ=         
   / /// /
  /// _/
  L/ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /          .\
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 19:12:17.87 ID:bCB+XP4P0
>>347
事故の直接原因は千年に一度有るか無いかの巨大地震と大津波
狂ってるのはお前の脳みそw

東電幹部がこんな事で逮捕されるなら、2万人近くが死んだ地方自治体の
幹部と国土交通省幹部、当時の菅政権の幹部は全員根こそぎ逮捕されてなきゃ
いかんだろキチガイw

東電が東海村原発の様に自分でなんかやらかしてあの事故起こしたなら
幹部連中は当然逮捕されるだろうがな。

それと東電が今支払ってる賠償金は別に東電が事故における過失を認めて払ってるんじゃ無いからな。
他の事故と違って原子力事故の場合は原子力損害賠償法と言う特別な法律が制定
されてて、原子力事業者の過失の有無を問わずに賠償しなければならないと明記されているから
賠償支払ってるだけの事だからw
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 19:12:53.37 ID:vKqKPQ170
東電殺してくるわ
絶賛放射能テロを遂行し続ける国
>>355
直接原因は耐震性の無さと電源喪失の備えがなかった事だろ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 19:38:34.35 ID:jvI/18MUO
原口一博氏が引用している、
福島第一原発3号機の冷却システムを設計した元国立佐賀大学学長の上原春男氏の証言は、こちらの記事で扱っています。

また、原口氏の指摘する「安全装置の一部の撤去」については、
原子力安全委員会の速記録に明記されています。(下の公式文書の抜粋部分)
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1787.html

【原口前総務相】福島第一原発の安全装置は小泉政権が撤去していた
http://youtu.be/8e-Z2gn2F5A
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 20:10:08.58 ID:xRbT1xHZ0
>>347
しかも一時的じゃなくて数万年とかだからな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 20:11:03.42 ID:Gtc0e/ja0
おう解散しろよ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 20:17:36.16 ID:j6unwiN60
東電は朝鮮企業だな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 20:19:00.98 ID:fjorSdfr0
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 20:29:50.90 ID:s08vhLXfP
ネトウヨはこんな糞企業をを応援してるからな
しかも東電の悪口を言うとチョン認定
ネトウヨは頭が狂ってる
これが許されるのが日本なんだよね
国民→国→東電→原発乞食への輸送ルート確立
生 活保護受 給者は貧困だから受給しているのであって

盗電はテロをしながら大金をせびるんだね

さすが犯罪者に甘い国w
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 20:59:40.30 ID:Clx+AoTqO
原発のようなリスクの多い事を推し進めるには結託が必要で
その結託が表か裏かは分からないが
とりあえずアメ公も絡んでいるだろう
公表しないといつまでも悪役だろうに
金やるから旧経営陣みんな死んでくれねえかな・・・ほんと
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 21:32:38.81 ID:vo/YbqIVP
東電の株持ってる奴は殺していい
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 21:47:09.58 ID:qppEGjjc0
東電は石破様々ですね

このために娘をコネ入社だせたんだけどさ
東電社員が誰一人殺されず誰一人逮捕もされないやさしい国ニッポン
373 【関電 69.0 %】 ←原発止めろ:2013/06/01(土) 22:03:28.17 ID:wmGKMoxzP
企業年金とか、財形とか数パーセントなんだってな
ボーナスも出て、
良いですなあ〜
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 22:26:37.27 ID:IAChGk790
これだけあればどの位の企業が助かっただろうな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 22:30:13.24 ID:nW2zOJQ+0
この社をなぜ潰してはいけないのか?
企業と雇用の新陳代謝がアベノミクスだったはず
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 22:55:45.16 ID:e0z0Y/2a0
>>375
今さら潰すには社会に与える影響がでかすぎる
潰すなら最初から国費は投入せずに潰すべきだった
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 23:17:07.05 ID:7s/6dWGH0
ボーナス前に追加申請ねぇ…
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 23:17:13.53 ID:n4RZVmDN0
へへえ!東電様に税金を献上するのは国民の当然の義務でごぜえます!
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 23:20:14.88 ID:ZB1xWpyt0
国内に沢山の王国が平行して存在して、何重にも税金取ってるのはいかがな物か
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 23:25:43.74 ID:G6t7lhhr0
>>379
老人王さま医者さま向けはしかたないけど電気王国さま重税だよね
ガス水道王さまより酒国王様さまにおさめる分が多いのは愛だ
原発の運営を民間にまかせたのが間違いだわ
事故ったら賠償なんて絶対無理
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:39:56.59 ID:h5HdfGxk0
役員報酬ゼロにして社員は給料半分にしろ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:52:33.38 ID:4TLtJNWO0
純粋な賠償なら税金から払っても同じだが利権屋や893にいくら中抜きされてるんだろうな
反原発的ジャーナリストも感情ばかり煽らないでそういう数字を淡々と示せばいいのに
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 05:34:50.00 ID:if8xfaFJ0
盗電が丸投げしてる下請けを管理しろよって思うよな
盗電が一切仕事してないと思えるのは下請けのずさんさ故

投げたら後は知りませんwwとか平気で言うカス担当をリアルにクビ切って
まともに下請けを管理できるやつ入れたら下請けに関連してる政治屋とか
ヤクザから圧力でもかかるんだろうなぁ・・・だから盗電がクズってのは変わらん
この会社の株が未だに上場されているというのが異常
普通ありえんだろ(倒産させないまでも
386 【中部電 59.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/02(日) 05:52:46.54 ID:YtT+SeAZ0
>>36
日本でも法人向けではあった気がするぞ
一般家庭向けにやってたかは知らんが
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 05:58:10.33 ID:fqxxaFraP
娘が東電カード使いすぎでつまらんわ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 06:00:21.02 ID:L0mpgNVp0
現代の特権階級である
税金を自由に使い、絶対に処罰されない
東電ほどの非道を尽くした企業でも誰も逮捕されない

これはれっきとした特権階級の姿である
389 【中部電 57.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/02(日) 06:01:47.42 ID:YtT+SeAZ0
>>53
パネル設置するためにはスペースが必要じゃん?
そのスペースを提供して用地買収とかのコストかからなくしてるんじゃね
んで売電して折半するみたいな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 06:43:41.40 ID:tF2u30Tx0
税金で高い給料払うなよ、バカみたいじゃん
ナマポ基準でいいだろ
株式停止して国営化しろよ
勿論役員も会社員も全員公務員(若者)の給与水準な
今まで雇ってた奴は全員首にしてもう一度試験受け直せ
マジでいい加減にしろ
東電は解体して国が引き継ぐ
これ以外の解決策はない
国民「危険な原発なんて廃炉だー!廃炉だー!」

経産省&amp;電力会社「じゃあ費用はお前ら負担な。電気料金に上乗せするわ。」
経産省&amp;電力会社「ってか今も電気料金から少しずつ廃炉費用積み立ててるけどね。てへっ」

国民「え・・・」

ソース:読売新聞 「原発廃炉、電気料金で費用回収…損失を分割計上」
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 07:07:53.00 ID:N73Wm85j0
>>39
数年くらい待てよカス
やらなきゃ何にもならんだろうが
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 07:13:32.84 ID:D1tGfnv+0
給料減らせ
ボーナスなくせ
こういうの見せられたら嫌儲でジャップ連呼するのも当然だわ
>>339
>反原発ごっこなんていう旧来左翼の運動なんかに力入れないで



>東電関係者と労組系左翼以外の国民は思ってるでしょ?

とが矛盾してるぞ。
わずか四行の間で破綻してるとか、何の才能なのかね?
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 08:20:34.63 ID:pkoB+ezl0
金いれるんなら東電潰して財産処分したあとでしょ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 08:26:48.07 ID:qyyIq3Rs0
東電「そうだな、まずは6662億円よこせ」

 わたす

 ことわる

⇒ごまかす

東電はもらった気になった。


なんかメガテン4やってるから、
どうあしらうか選択したくなる。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 08:30:12.48 ID:apmOIdYqO
東電の幹部連中をみんな逮捕しろ

国の為に寄生虫をみんな強制捕獲しろw
本来なら競争に負け倒産するようなミスをしても
給与や株配当をほとんど下げることなく外部から金を調達して乗り切れるとか最強すぎる
完全に競争の外の存在
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 09:23:43.34 ID:XbeEQhLC0
自民党どうすんの?

全て東電と原発利権でズブズブになって、全く何の対策もせずにゴリ押しした自民党の責任だけど。
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 09:28:21.75 ID:HSIQpwOqO
東電潰せ
別会社つくれや
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 09:29:40.10 ID:WrwEjeEPO
は?
正月やGWに家族で海外旅行行ってんのはどこの企業の社員さんですかね
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 09:29:52.54 ID:qnIqyWKv0
とりあえず名目上だけでも「支援」じゃなく「借金」にしろよ
いつまで国におんぶにだっこなんだよ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 10:16:29.93 ID:8NpGyf0+0
キチガイの為にある国だとつくづく思う
ボーナスは出るし幹部は天下りで出社しなくても大金が転がり込んでくるし
日本はエリートには天国な国やな。

奴隷は中抜きされまくった給与で原発作業員とかで使い捨てされるけど。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 10:27:21.84 ID:+p5i5zAzT
通るんだろうな…



東電株買わなきゃね!!
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 10:29:15.77 ID:hL0B8fh20
>>405
確かに、事故起こしたほうが経営責任が軽くなる現状はおかしいよなあ
名目上でも借金にすれば経営責任が問えるのに
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 11:28:52.05 ID:mDdhrrvT0
>>384
お前東電ってのは発注者であって、下請けに丸投げってのは元請けのゼネコンや○電工みたいな
会社の事を言うんだよw 発注者と請負、元請けと下請けの関係くらい勉強してから書き込めよw
恥晒すだけだぞw
東電社員が何をゴチャゴチャ言おうと原発爆発させた無能集団なことは変わらないよ
被害者ぶるのはやめようぜ^^
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 20:26:20.28 ID:WwZ7t+8i0
でさあ、昨年度中に売却の入札するってことになってた筈の東電病院はどうなったんだ?
原発推進派がお布施してくれるでしょ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 21:50:13.56 ID:ViVfKjjR0
社員にボーナスを出さなけりゃ圧縮できるんじゃね?まずは人件費をみなおせというかむしろ赤なんだからボーナスは一律1万円にしろよなクズ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 21:55:29.28 ID:RLs1pJ+uO
自民に投票した結果w
>>135
電力は規制産業なんですが
日本ってテロ支援国家なのかな?
国際的に大丈夫か?
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
もうすでにイスラエルとか北朝鮮に近い扱い受けてると思う