【速報】 日  経  大  暴  落 ★4  (今日は暴落してない)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

13,842.35円 +253.32円 (31日13:46)


ソース
http://i.imgur.com/aXO14Oi.jpg

前スレ
【速報】 日  経  大  暴  落
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369872282/
【速報】 日  経  大  暴  落 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369891836/
【速報】 日  経  大  暴  落 ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369897952/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:47:43.13 ID:t2mZ/7U00
ならスレタイ変えろよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:47:46.30 ID:5cGhyjHM0
むしろ上がってるだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:48:03.71 ID:arukC3t80
株やってないしどうでもいい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:48:51.37 ID:G5f60oTw0
分かりやすい日銀のETF砲
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:49:16.44 ID:RKlSe+r00
さあラスト1時間強
頑張っていこう
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:49:40.30 ID:O5ybN2kVT
株価が上がっても庶民には関係無いとか言ってた連中が
暴落して喜んでる姿を見て俺はニヤニヤしているのが好き
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:50:34.42 ID:njWuYXje0
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:50:59.01 ID:0hZDgvhgP
700円以上さげた翌日が200円のリバって弱すぎw

そしたら月曜また下げるじゃん
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:51:39.65 ID:7He+08Z10
そう毎日毎日、夜がネギトロじゃJR職員が可哀想だろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:51:40.16 ID:2EBbdUWbP
詐欺上げきたぁぁぁぁぁ
この程度しかリバらないんじゃ
上値を追う力はもうほとんどないだろ
つまんね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:52:28.98 ID:pwLn+Z3ZO
暴落じゃない、転進だ!
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:52:37.64 ID:nQ1t38JP0
ジーク・アベノミクス!
ジーク・アベノミクス!
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:53:10.97 ID:iSgdFYvW0
ユニクロでまた外人が遊んでくるかな?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:53:16.03 ID:Yb82YGqa0
えっ?今日もう金曜!?
また一週間2ちゃんしかしてないよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:53:50.04 ID:9vyhi7rJ0
  ○  < ほらよ 調整だ
 く|)へ
  〉  
 ̄ ̄7  
  /.    ミ
  |       ̄|_|○
 /.
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:54:06.31 ID:wnRrJTVL0
スレタイ面白い
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:54:38.06 ID:jY1VGhs40
>>1
スレ立て乙!
残り1時間気を引き締めて行くぞ!!
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:54:38.93 ID:r50G9sRvO
えらく復活したもんだ
あとは清流になれば
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:55:39.98 ID:Advo3kKL0
ラスト5分でドカンと下げるよ↓
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:56:08.06 ID:rWLww1P7O
下痢のミクス
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:56:15.82 ID:9vyhi7rJ0
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/__ __\./ \ /
      ../ネト●ウヨ_.\  
     / (≡)   (≡)  \   アベノミクス♪アベノミクス♪ 
     |/// (__人__) ///   |  安倍ちゃんは経済の天才だお♪♪
     \   |r┬-|    /   韓国ざまぁ〜w在日ざまぁ〜w
          
          ↓

         .;┌─┐;
        .; |● l;
 /\;    ;├─┘;    /\;
< ● .\;  ._|__    / ● >
 \/  .\/愛●国 \/ \ /;
      ;/ι⌒   ⌒ u \;    
    ;/ ( ⌒) (⌒)   \;
   ;| し ⌒(__人__)⌒ U  | ; 調整だよ…
   .;\ u.  |r┬-|  ι  /;   調整…       
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:56:26.73 ID:a9De+SBO0
NT倍率12倍とかどんだけやねん
いい加減日経225を廃止しろよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:56:35.19 ID:+I1pa7wF0
>>21
なったら終わりだろ
そんな市場誰が金突っ込むんだよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:57:32.15 ID:LMdgiFSL0
>>26
それは信用組だけ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:58:12.65 ID:z0s0tHIe0
上昇相場ではチャートを作りながら上がっていくし
下落相場ではチャートを作りながら下がっていく。

8000円から一本調子で上げてきたから当然の調整。
しばらくもむでしょうな。1万2000円前後あたりが目先の底じゃないの?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:59:16.79 ID:nQ1t38JP0
円はファンダメンタルズに沿った水準やや下回っている=IMF副専務理事
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94U03220130531

IMFが介入してきた
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:59:28.71 ID:77vI/9ws0
外人と同じ波に乗ればええっちゅうことか?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:59:40.34 ID:jY1VGhs40
ここでラジオ情報を一つ(*´・ω・`*)n スッ
バーナソキが退任する来年1月まではNYダウは大丈夫だと。

利益確定した外人は6月から日本に再投資してくれるのだろうか?
IMFちゃん来たか
アベノミクス・バブルの崩壊?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:01:08.81 ID:2EBbdUWbP
>>29
んなわけねーだろ

もうムカついたから自○してくる
爆上げトレイン ぽっぽー
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:01:54.60 ID:9vyhi7rJ0
          ,, -──- 、._
         -"´         \
        /              ヽ     ____| ̄|_
         /             ヽ    \___    \
          |     /\    /\ |         /  | ̄ ̄     
       / ̄`ヽ       _    l ̄ゝ      //|  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ |
      ヽ、  ヽ、    (_)   ./ ./   / /  |  |  / / ̄ ̄/ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ |
        `ヽ、  \       //      ̄     ̄    ̄     / /   / / ̄ ̄/ /
          \  ''ー──‐'' /                   / /   /   ̄ ̄  /
           |        |                  / ̄ /   / / ̄ ̄/ /
           i  `/ ̄`l  /                   ̄ ̄     ̄   / /
           \    //                             / /
            l´\__/                                   ̄
            |   /
            `ー´
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:02:10.75 ID:6BnvUUxu0
ほんと下痢便相場だな、糞ぎれはよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:02:46.91 ID:05HT4zRMP
おまえらすぐマスコミ影響されるから儲けられないんだよ
心理学の本を読め。統計学の本を読め
トレンドを読むために雑誌コーナーで表紙をよく見ろ
これで俺は7000万を60万にした
今日もラスト10分辺りがアツイかな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:03:16.33 ID:OnPxK1o30
時折来る、爆上げ、爆下げは、何が起きてるんだよw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:03:29.66 ID:2EBbdUWbP
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    :「初めての|  __________
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::     | 株入門 |「アベノミクス|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- | 投資法 |
                                     --------
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:03:38.53 ID:0QfHfbdk0
>>26
日本の一般人が持つ株取引の印象とは
おじいが好きな会社の株を孫子の代まで資産として受け継ぐ伝統的な儀式的な物なのだ
(笑)(笑)
だからアルゴリズム取引等を批判的に報道すると涙流して同感するの
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:04:28.20 ID:z0s0tHIe0
調整は必ず必要だけどダラダラと長期で下げるか短期でガツンと下げるか、で
だいぶ違う。
これだけ短期でガツンと下げたってことは、再上昇に転じたときの相場の力強さも
ハンパないってことだ。
これまでの第一次相場よりさらに上げピッチが加速するということだろう。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:07:27.31 ID:m4eu2W2r0
抵抗線で押し戻されたな
教科書みたいなきれいなチャートだ
>>38
(´;ω;`)
これで消費税も上げれないだろ、というかこれで上げたならマジキチ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:12:51.80 ID:ZT5lBdLD0
>>46
しかし上げなかったらただでさえ不安定な債券市場が大混乱するのは明白
長期金利急騰間違いなし
>>46
それでも上げないと財政再建に消極的だと見られば株・国債暴落じゃん
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:15:56.48 ID:nQ1t38JP0
曲がるとテンション上がるけど、当たると鼻糞ほじって見てるだけになる
12800円付けて日柄調整してるときに買えよ。
そしたら年末に18000円に向けて上げるから。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:19:39.14 ID:nQ1t38JP0
昨日の後場は石破ショックって噂もあるからな

自民・石破氏「消費増税は景気次第」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDE30001_Q3A530C1EB1000/

そして今日の麻生

麻生副総理 消費増税の延期は考えず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130531/t10014976381000.html

石破が言ってみたのはGDP速報値が悪そうなのかなあとか考えたりもする
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:20:33.20 ID:RKlSe+r00
麻生「世界の皆!僕達の政権はしっかり消費税上げるから見ててね!」
こんな事あっちこっちで仰ってますので確実に上がります
本当にありがたくございませんでした
万里ゲリモドセズwwwwwwww
>>52
あくまで株価ってのは一指標に過ぎないだろうに
株価を維持するために消費税上げます国民の生活はどうでもいいですじゃ本末転倒だな
まあ今となっては安部と黒田のお陰で嫌でも財政健全化を目指さんと国債も危うくなってるが
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:26:54.81 ID:hbklMb4m0
なんか無慈悲な円高きたか?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:28:18.97 ID:6BnvUUxu0
引けにかけて売りかあ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:29:18.40 ID:2kt0p/cE0
円高になってきたな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:31:01.82 ID:9/Oj9PU90
一昨日からランチタイムガラと江頭ガラでわかり易すぎる
今日もお前らちゃんと仕込んだか?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:31:09.66 ID:iSgdFYvW0
なにかが歪んできたw
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:31:40.33 ID:tKpQv9N90
「どマクロ」理論で日本経済は語れない

浜田宏一氏や黒田東彦氏は、よく「マンデル=フレミング理論によれば、量的緩和で景気がよくなる」という。ものを知らないマスコミは、そういう最新理論があるのかと思うだろうが、
これは半世紀前の理論で、現代の日本とは無関係だ。今週のメルマガ(23時配信)の一部を引用しておこう(テクニカル)。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51858671.html
ノビーは嫌儲見てんだよな、嫌儲のスレをツイートしててワロタわ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:33:13.97 ID:9Dm0ijM+0
>>36
かわええ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:34:31.80 ID:abm+HnxW0
>>61
マジかよ可愛いなあいつ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:36:59.74 ID:wBMF2ZH70
今日は恒例のナイアガラタイムないのか…
あれが最近の楽しみなんだが
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:37:19.86 ID:sZCGDPzM0
今日は膠着してんな
先物が行ったり来たりしてて笑えるが
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:38:36.41 ID:JPZ0sdcL0
ドル円に全然連動しなくなってきたね
月足陽線をキープしたいドレッシング買い勢と決算利確ヘッジファンド勢との戦い
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:45:09.44 ID:hbklMb4m0
>>64
俺もそれ楽しみで起きていたんだが…
寝るかな
円高進んでるのに株価はガン無視だな
>>64
海江田ゲリモドらなくてミンスそっとじw
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:51:00.65 ID:nQ1t38JP0
今日は上だな。勝った(キリッ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:52:41.34 ID:wjyCbqgR0
6163 エイチアンドエフ

本当は手元資金>時価総額の888円以下で欲しかったけど、
BPSの890円台で全力買いした。

とりあえず良い買い物をした。
そろそろかな
もしトリプル安ってのがきたらどうなんの?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:55:16.80 ID:dHwUMPhZ0
日経大昇竜で立て直せカス
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:56:17.38 ID:jv/4a5No0
ヘッジファンドの5月末決算終わったし、もうこの大騒ぎも一段落だな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:56:30.55 ID:WnRoR/YZ0
恐っそろしいな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:56:49.65 ID:xQaes6MY0
一瞬で50円とか動いててこえー
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:57:37.73 ID:2kt0p/cE0
300円上げるかなと思ったら急にがっくん
ふがいない相場や
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:00:53.01 ID:xQaes6MY0
マジキチ相場
やっぱ最後下がるんかw
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:01:11.99 ID:2kt0p/cE0
ラスト2分で100円下げてるしこえーな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:02:17.25 ID:GK+m5EylP
5月陰線おめでとうございます
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:03:09.98 ID:hbklMb4m0
日経平均先物おもしれー
先物逝ったあああ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:03:17.29 ID:wBMF2ZH70
垂直AGE分下がって終了か
なんか今日は面白くなかったね
8871:2013/05/31(金) 15:03:50.14 ID:nQ1t38JP0
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│┃ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│┃.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ,コ lニn
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃│            ‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃     l.ニコ    ‖││┃ _」L...
│|        | |       ││┃ ,コ lニn
│|      ノ⌒`‐┴┐      |┃.〈<l ワ/))
│     ,>_|__  ,ノヽ  , くヽ、 ┃ ``'´ ´
│   ,r‐/Z//\/\ ヾ /`ー' ┃ _」L...
│  / |r‐-、   〈   ` -.'′   .┃ ,コ lニn
│ / / |_「、r'ヽノヽ         │┃.〈<l ワ/))
│彡リ       !|       │┃ ``'´ ´
│          (巛.    │││┃ _」L...
||                  ‖││┃ ,コ lニn
│|‖  │    │┃  │‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃││││┃│┃‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃│││‖┃│┃‖││┃  o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃  o
また来週な
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:03:52.69 ID:7A37pa+w0 BE:3602864096-PLT(12065)

>>51
消費税の増税には俺は大賛成だけどな
つーか、消費税を100%くらいにしてほしい
そうしないと国家破綻する
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:04:13.44 ID:bgIaf6RL0
先物、1分足で100円近く乱高下しとるwwwww
ゲリノミクスwwwww
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:04:44.92 ID:X2k7BKehO
で、月曜日は−500なわけね
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:05:02.94 ID:qUDq5Dk+0
円高に振れてんのにいろんな物値上げするんだろ
騰がった値段は下げません
自信があるので電話はしませんってか
企業ってずるいよな
根性無し
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:05:21.35 ID:2kt0p/cE0
先物逝ったか
週明けまた電車が止まる
先物ガラってるw
昨日のあれとか今日の微妙な動きとか見てると
ほんとデイやってる奴は度胸あると思うわー
>>71
ゲリ民主、ゲリモドらなくてモリアガレズwwwwww
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:06:02.76 ID:1ypScImL0
てすと
トリオ下痢モラス!
いやー面白い
個人の新参買い豚も目が覚めただろw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:06:28.80 ID:hbklMb4m0
>>90
ティックで見よう
俺は「これ心電図だったら死ぬな」と眺めている
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:06:30.71 ID:1PxcEpZdO
六月前にノーポジ余裕でした
ってかまだ底打ち感ないし手が出せない
現物終わった後の先物がひどくなってる
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:07:32.58 ID:qY/wmoDe0
閉じた途端乱高下するのは先物ではよくあること
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:08:51.94 ID:4yZWeSrU0
どっかで下げ止まっても前みたいな爆上げトレンドには戻れないだろう
アホノミクスバブルは完全弾けた
先物暴落してるぞw
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:09:27.47 ID:Txkwiz0v0
こんな相場で個人が入れるかっ!!!

下痢便はとっとと死ね!
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:10:15.67 ID:qUDq5Dk+0
トヨタ下がり過ぎ
これは修羅の市場だわ
月曜日13000円になったら全力買い
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:11:58.98 ID:zQTEGBAF0
こんな殺人相場にいられるか!
俺は自分の部屋に帰らせてもらう!!
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:12:51.83 ID:QWIXIl7+0
>>107
売り逃げしたヤツが居るなあ。
月曜日に大暴落が有るんだろうか。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:12:53.93 ID:oMUqh6JfO
そして誰も居なくなった
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:14:54.46 ID:9/Oj9PU90
三分足で値幅200円とか殺す気か
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:14:55.47 ID:sZCGDPzM0
利確入りました〜
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:15:56.75 ID:RKlSe+r00
甘利「慌てるな、信じれば成功する。さあ皆で愛国相場を支えよう!」
現実は見えてない様子
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:16:20.06 ID:2EBbdUWbP
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:16:32.15 ID:2kt0p/cE0
先物13700で引け
最後の虐殺っぷりはひどかった
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:17:16.75 ID:qUDq5Dk+0
場立ちが居なくなったから兵どもの夢の跡が見られなくて残念
紙屑が散らばる誰も居ない市場
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:17:31.54 ID:ZAOqTnTw0
あーあやっつぃまいましたな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:18:19.19 ID:/C5u1OhB0
あかん
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:19:55.56 ID:2EBbdUWbP
http://ja.yourpedia.org/wiki/株・FXの悲惨な話
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:20:10.83 ID:JoFfM5JaO
なんでまだわざわざHFのカモになろうとする奴がいるのか理解できん
このまま12000までは個人が絞り取られて終了だぜ?
ま、てめえの金だしてめえで好きに使えばいい話だけどな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:20:19.25 ID:hbklMb4m0
だが先物にはナイトセッションがある…金曜はまだ終わらない
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:22:25.32 ID:DUaos2Rw0
これはあかんやつや
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:23:20.24 ID:jv/4a5No0
個人の株離れが進むだろうなぁ
危なっかしくて近寄れないだろ
儲けるのはヘッジファンドばかりだろうし
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:23:52.51 ID:y/eRwd4w0
よーしパパ、プット買っちゃうぞー
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:25:25.13 ID:hiON/MLA0
戻りが弱いね
こ、個人でもプロに任せる投信があるし(震え声で)
下がると思ってるならそれで利益だせばいいじゃん
株だけが値動きしてるわけじゃないんだから

つーか、株やってないのバレバレだろ
こんなマネーゲームに国の浮沈を賭けるリーダーって…
どうしようもない馬鹿だから何も解っちゃいないんだろうけどな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:26:42.86 ID:qUDq5Dk+0
株屋が素人爺婆集めてセミナーやってたよな
あれみんな養分にされただろ
>>130
そんな馬鹿が作ったまやかしの株価だけで支持してる国民もたくさんおるんやで!
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:29:16.10 ID:rGnLC62p0
相手は冷徹にアルゴで勝負してるのに勘で行ったって勝てるわけがないw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:30:25.73 ID:4yZWeSrU0
今日はインデックス売りで入ったら
先物の変態的な動きに振り回されて苦労したわ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:31:28.99 ID:2EBbdUWbP
>>129
どうぞ市況に行って騒いで来てらっしゃい
むしろ中途半端な介入が売り圧高めてる気がするわ
下げてるとこ爆上げして狼狽して損切り
ドテンLしたところをHFの浴びせ売り
今日の最後の数分でこれで何人死んだか
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:32:06.93 ID:cJzs6vaf0!
>>116
「庶民が株買う話テレビでやったら落ちる」
これは、不文律とすべきだw
あるいはテレビ局を市場操作の疑いで調べた方がいいんじゃないか
最後酷かったな
仕掛けてるのどこだよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:34:54.83 ID:KKN3zoDGO
>>125
素人vs.HFなんてアリとゾウ、あるいは未開人と文明人の闘いみたいなもん
一方的になぶり殺しにされるだけ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:37:05.91 ID:jv/4a5No0
>>138
で、最終的に国家対ヘッジファンドという構図になったのが今の世界資本
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:38:01.92 ID:JqCjO4fX0
これがワロス曲線か
マジワロスwwwwwww
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:38:23.42 ID:7PPzDsjP0
昭和感覚のジジイは時間外で狩るのが一番って事だな
多分海外にも証券会社前で張り付いてるニッポン昭和ジジイの映像は届いているだろうから
チョロい
半分も戻してないからね
お話にならない
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:38:48.79 ID:iResOPSg0
まだまだぜんぜん余裕

なんといっても8000円の時に大量に仕込んだ株だから
おらおら、どんどん下げてみろや、まだまだ無傷や!
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:39:32.45 ID:sz1Me8ygP
本格的な暴落は来週からお楽しみに
http://www.weeklypost.com/130607jp/img/coverpage.jpg
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:40:20.78 ID:2EBbdUWbP
>>136
まあライブドアショックの当事者であるホリエモンですら
有料配信メルマガにて以前アベノミクスに
警鐘ならしてたからな

異次元の金融緩和で円の価値を毀損する代わりに
マスコミを使って株を大々的に宣伝してインフレヘッジといい
国富を大量に会社に流入させる
ここまでがセットの政策

しかしHFどもが全部それを狙ってるから
普通に外貨預金などメルマガ読者は
しましょうって書いてあった
それでご覧の通りHFが仕掛け売りして
一気にかっさらってった
146番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/05/31(金) 15:41:11.21 ID:Lu5etujkP
短期的には分からんが、中長期的には地合はしばらくあがらないな
自民党支持者でもないのに参院選まで我慢しないとダメな悪寒
HFに遊ばれ過ぎィ><
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:42:44.88 ID:9vyhi7rJ0
(1)
ヤグチの離婚

ヤ(マ)グチの離婚

山口の離婚

長州の離婚、長州が旦那から見捨てられた。

(2)
吉村 秀樹氏が死亡

妻の名は、田渕ひさ子

田渕

田布施(明治後のジャップ支配階層を数多く排出したなぞの場所、もちろん山口)

田布施の夫の死

田布施ヤクザのクズどもの主人が死んだ

ともに、日本の糞アンシャン・レジームの中核、
長州閥が、主人から捨てられた、の暗号。

ざまあみろ wwww
みなさん、朗報ですよ。
あいつら馬鹿だから、白人様からみすてられたら、
何もできない wwwww
まあ、だからジャップが今、こんな感じなんだけどね wwwww
>>143
無傷はいいけどどっかで利確しないと持ってないのと同じやがな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:43:02.82 ID:y/eRwd4w0
>>144
うわああああああああ
暴騰するじゃねーかクソが死ね
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:43:33.03 ID:jv/4a5No0
>>145
HFに限らず利益を上げてる投資家は日経平均8000円台で仕込んでいる
だから、そのさきは全て作られた相場と言っていい
しかしやり過ぎると、カモになるはずの個人投資家の流入がゼロになり
機関投資家同志の潰し合い、あるいは機関投資家と国の潰し合いだけが残る
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:43:37.14 ID:OnPxK1o30
>>51
ゲリノミクス終了のお知らせ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:45:00.95 ID:iResOPSg0
これからまだまだ下がるけど、そこで仕込むんだよ。

今回大儲けしてるのは、前回の今みたいな時、8000円の時に悲観するどころか喜々として
底値の株を大量に買い込んで仕込みしてた奴ら
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:45:01.47 ID:EFZpMLpy0
安倍の成長戦略のパフォーマンスやらで15000以上に飛びそうだがな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:48:27.92 ID:2EBbdUWbP
>>154
んなわけねぇだろ
もう大分個人の元気もなくなって来たよ
ここ最近の買い板の薄さ半端ねぇし
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:49:17.40 ID:OnPxK1o30
>>89
増税決めた時点でナイアガラは確実
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:50:14.85 ID:9vyhi7rJ0
ザマアミロ www
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:53:57.79 ID:nnRLigXv0!
>>107
下がり最速の名車メーカーだから
低所得者の所得税控除額増やせば
出来るはずもない生活必需品定率減税なんてやらんでも済むのに
そうすれば消費増税されても庶民の痛みは少ない
そういう話も出ない下痢ノミクスだからもう無理
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:01:05.34 ID:cVSqiVq80!
老害馬鹿すぎるだろ
さっさと死んで孫に遺産渡せよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:01:45.35 ID:z0s0tHIe0
甘利「ウフフ。ど〜んと行きましょうね」
甘利機長の背面飛行まだー?
もう空間識失調に陥ってんだろう
「それは星空じゃない、漁船の漁火だ」
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:08:27.19 ID:OnPxK1o30
>>163
ワロタw
うっかり99円こんにちわしちゃったら来週みんな死ぬ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:16:53.44 ID:iResOPSg0
死ぬとか簡単に言うなバカヤロ!
おまえ、このやろ!
簡単に死にたいとか、必死とか、死ぬとか言うんじぇねええ!
唐突な青春やめろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:20:33.83 ID:yF9sXqDq0!
>>51
石破ショックというのはない。強いて言うなら、

5月22日の甘利の「財政再建は成長戦略の『第四の矢』」発言
によって翌23日に日経平均が史上11位の下落幅で大暴落した、その後も
石破の「財政健全化を憲法に盛り込む」発言、
黒田の「金利が上昇するばかりなら財政再建が重要」発言、というように
政府内閣も与党も日銀も、緩和から引き締めに転じているのかと見られているから
市場が黒田異次元緩和に疑いを持ち始めている。

>>51 の発言でいえば、
石破の消費増税延期可能性発言よりも、麻生の消費増税強行発言のほうが
市場には悪影響だ。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:21:21.32 ID:WiIFV3vn0
>>166
必死だな(藁)
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:22:38.55 ID:iResOPSg0
へ、へへん、
お、俺は大丈夫だ、お、おお。
い、命まで別にとられるわけじゃねー
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:24:04.38 ID:7OQ6V48c0
下がった日は
ジミンガー
アベガー
って言っとけばいいのか?
>>1
>>1は風説の流布で逮捕されます。
塩漬けのオリエンタルランドが二倍になったから株価暴落してもいいや
相場と言うのは円安で儲かる奴と円高で儲かる奴の綱引きなんだよ。株も上がって儲かる奴と下がって儲かる奴の喧嘩。このスレの知識度は幼稚園並みやな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:32:57.48 ID:JPZ0sdcL0
株の空売りで儲かる奴っていうのは
株を貸したやつと株を買った奴2人を損させて1人儲けてるだけで
トータルでマイナスなのに変わりはない
先物逝ったああああああああああああああ
株で空売りやるならFXのがよくね
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:34:24.49 ID:hbklMb4m0
さあ日経平均先物・夜の部が始まるよー
と思ったら見る間に下げてワロタ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:34:54.25 ID:GK+m5EylP
月曜垂直落下ありますか?
こんな相場で持ち越すようなやつは狩られて当然だな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:36:16.16 ID:y/eRwd4w0
くっそーマジでプット買っとくべきだったのか
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:36:35.67 ID:hbklMb4m0
>>177
一か八かでしかも元手が少なかったら先物オプションという手がある
ゴミみたいな価格のプット・コールオプションなら1円×1000で1000円から参入できる
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:37:40.69 ID:OnPxK1o30
まあ、増税言ってしまったら終わりだわな。
経済を縮小させるだけで、メリットが一つもないからな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:37:47.23 ID:Ay+8mS0oO
円高に振れてるから来週も修羅場だな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:38:30.55 ID:yF9sXqDq0!
>>175
> 株の空売りで儲かる奴っていうのは
> 株を貸したやつと株を買った奴2人を損させて1人儲けてるだけで
それは間違い。
株を貸している奴はそもそも超長期保有の超安定株主であって、
目先の株価で損した得したとは考えていない。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:40:32.03 ID:NeZm8YQpP
貸株料がもらえておいしいよね
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:41:35.99 ID:vJ+EyMvj0
平衡点は12000くらいじゃないの?
13100円で1回目のばいーんあるでしょう
そっからは知らん
多分下がる
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:49:59.66 ID:UM4bKWnw0
13000が参議院選までの絶対防衛ライン
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:50:15.29 ID:iResOPSg0
おまえの助けなどいらん!
>>188
13500〜13600あたりで下げ止まらないと
12600くらいまで下げるはず
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:54:33.85 ID:MY1sZ0A30
>>187
震災食らって、予算案を含むほぼあらゆる法律に対して問答無用の審議拒否
という状態のミンスでも、今の為替水準で言えば10000〜11000相当の株価だったんだが
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:54:41.73 ID:vJ+EyMvj0
消費税上げられないくらいの微妙な感じがベスト
>>193
麻生が株価とか関係なく財源の問題から延期の予定はないって今さっきキャプで見たぞ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:56:34.12 ID:2kt0p/cE0
先物と欧州市場が逝ってしまった
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:57:47.88 ID:vJ+EyMvj0
>>194
経済が微妙になったら自民の支持率なんてすぐに下がるから
今みたいに強気ではいけなくなるよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:58:50.67 ID:OnPxK1o30
>>196
これはあかん。財政健全化と言いながら緊縮して景気回復した国はいまだかつて無い
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 17:00:13.01 ID:GFVelL7u0
8500万円もうけたったwwwwwwwww
>>197
それでも参議院は勝つだろうから
そうなったらあとはもう延期なんて絶対しないと思うよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 17:00:54.25 ID:bmvpVPom0
ワロタw
スレタイ暴落にしないと伸びないもんな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 17:04:19.52 ID:2EBbdUWbP
>>201
というかどうしようもないレベルで暴落してるよ
誰もどこまで下がるか検討つかないレベル
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 17:04:35.77 ID:PtP0Vcmt0
こりゃ月曜に介入しても反発不可能なレベルまで行くな
ダウ先物がヤバイ
世界同時株安くるか
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 17:10:12.73 ID:MY1sZ0A30
消費税は上げないと正直きつい面もあるかるなぁ
元々消費税増税前提で今の国債踏みとどまってるから、増税延期って言ったらその瞬間決壊する
アベノミクスでかなり状況悪化してるんで、上げても地獄、上げなくても、という有り様
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 17:15:51.30 ID:PB15CVQC0!
>>200
自民はこのままじゃあ参院選は勝てないね
自民公明選挙協力が解消の瀬戸際にある重大事態を迎えているわけで
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 17:18:29.89 ID:yF9sXqDq0!
>>205
いや、現状で国債が踏みとどまっているのは、財政再建を留保したうえでの金融緩和が前提だから。
増税を延期して金融緩和を続行するのであれば、決壊することはない。
何が何でも増税強行という態度こそ、冷や水を通り越して決壊させるもの。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 17:21:37.19 ID:oMUqh6JfO
これはダメかもわからんね
しばらくは見極めたい
>>206
糞むかつくが勝つと思うよ
今回自民の改選は前回安部が小沢にボロ負けした議席だから超少ない
それに自公なんてなんだかんだ言っても与党でいることが全ての連中だから結局結託する
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 17:23:28.53 ID:yF9sXqDq0!
>>192
> 震災食らって、予算案を含むほぼあらゆる法律に対して問答無用の審議拒否
> という状態のミンス
いくら刑務所帰りの人間でもこの馬鹿書き込みはないわ〜
ドル円面白くなってんぞー
自民だけじゃなくて黒田も参院選まで買い支えられればいいやって思ってそうで恐ろしい
出口戦略どころか目先の値動き以外の事を何も考えて無さそう
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 17:27:51.78 ID:2kt0p/cE0
先物とドル円が逝ってしまった
週明け荒れるぞ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 17:28:24.84 ID:OnPxK1o30
麻生ショックキター
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 17:33:26.18 ID:MY1sZ0A30
>>207
君の脳内通りなら麻生が消費税増税見送りますって一言言えば景気回復だなw
実際にはそれ言うと一瞬で長期金利爆上げするから麻生は悩んでるわけで…
ドル円がやばいわ
激しすぎるんだがw
10万ちょい勝ったwww
ガンホーは外人様が上げてるけど
その外人様が他じゃ売りに回ってるんだから下がる以外無い
99円来たら来週には一気に13000割れを試しそうだな
もうやめた
どっちに振れるか勘で張ってたが
全然読めなくて怖い
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 17:39:01.78 ID:MY1sZ0A30
>>218
99円で13000割れはなくね?
さすがにそれはヤバいよ
>>209
まあなあ
この前の衆院選だってあれほど自民圧勝しなけりゃ野田とか民自公連立する腹積もりだっただろうからな
参院で半端に民主が勝ってもやっぱ同じだろさ
99円早く割らないかな・・・
そしたら安心して買い入れて寝れるのに
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 17:53:27.65 ID:JavBVDXy0
先物サーキットブレーカー状態で週明けかな
為替はあげとさげが拮抗して読みやすい
小銭稼いじゃった
何処かで罠がくるんだろうけど
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 17:55:12.15 ID:0kmwXO2/0
スレタイ通りになってワロタ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 17:56:46.62 ID:2kt0p/cE0
為替は21:30の指標待ちでヨコヨコかな
悪かったら一気に100円割りそうだ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 18:00:43.26 ID:lWdGJZZX0
もし去年12月のあの無策のまま、今回のチャイナショック受けてたらと思うと笑えないよね
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 18:03:25.59 ID:7He+08Z10
安倍は息してんの?
>>227
え?ガチでチャイナショックなんて信じてんの?
救えねー
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 18:05:30.37 ID:lxTasfrb0
先物もドル円もなにこれ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 18:05:35.33 ID:qyJRNGUd0
百円割ったらマジで株安円高というクソ地獄を味わえる
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 18:10:00.00 ID:4yZWeSrU0
1ドル100円割ったら月曜は粘っていた輸出関連が投売りだな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 18:18:52.95 ID:I3kebTlG0!
>>209
平和と福祉の党をうたう公明党として
厚労相を取れずまたもや国交相か
という時点でそこそこ冷遇されているのは実感しているしね
ゲームなんだから簡単に一気に選挙協力解消に走ることはない
しかし候補者選別である程度の示威行為に出るのは確実さ
一層日本人が株嫌いになるなw
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 18:21:41.98 ID:I3kebTlG0!
>>215
長期年限国債なんてのはそもそも薄い市場だからね
日本国内では生保や公的年金くらいしかメインで買わない
増税見送りで長期金利暴騰、なんてのこそファンタジー夢想妄想の類だよ
>>234
今日も底打ったと勘違いして買い増しした個人が結構いたんだろうねぇ
ちょっと損した
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 18:23:24.75 ID:wxN5b8eK0
これあかんやつや
まあマスコミが株買えブーム煽って叩き落すんだから容赦無いわ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 18:25:12.49 ID:I3kebTlG0!
>>227 >>229
日本がいちばん下げ幅が大きいんだから
日本に原因があるのは明らか
中国の経済指標がどうたらこうたら、なんて日本国営放送の大本営解説を
鵜呑みにするほうが馬鹿だな
甘利の「財政再建は成長戦略の第四の矢」なんて発言があったからこそ
こいつらそろそろ金融緩和止めたがってるだろ、という疑念が生まれて
続々と利益確定売りで大暴落になった
参院選前に上がるは危険な兆候だな

そんなの前もって解ってるって。5月売りの定番GWが明けたら「買いが
入る」と同じで、ある程度期待されている分もう織り込まれている。

成長戦略いれてこないだろうし、選挙のためとか言っても外人には解るかどうか

正直かなり厳しくなってきた。逆にまぁ国債は倍率低めだろうが値段自体は当分安泰だろうが
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 18:28:17.24 ID:2SDqk9OU0
株の変動のわりには為替はあまり動いていないな。この10日間で上下3円
しか変動していない。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 18:30:08.27 ID:+OJJh9vD0
>>234
つーか安定株として保有すりゃいいだけなのに、下手にデイやら信用やるからこうなるんだよ
やはり日本人は資産運用下手だから年金機構がプロに委託運用させる形が一番良い
今の国債状況から転機に少し株式市場に放流したほうがいい
>>236
明日中華指標あるのにに買って週末またぐとか初心者かよ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 18:33:25.16 ID:z0s0tHIe0
お前らに基本的なことを教えてやろう。衆院選で自民が圧勝したら株価が上がった。
では参院選で圧勝したらどうなるか?
圧勝すると思えば買えばいいし、負けると思うなら売ればいい。ただそれだけのことだな。
7月の参院選前に下げて調整して準備している段階なんだよ。
>>244
テレビや雑誌見て始めた人とかそんなものでしょ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 18:37:27.92 ID:9Ptw8iOB0
>>244
最初は自分が好きな製品作ってる会社や退職前の関係会社の株から買うみたいよ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 18:45:40.66 ID:Kkx4whqtP
東西線人身事故だわ
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【Dnews1327155354830941】 :2013/05/31(金) 18:45:41.06 ID:a/tdtQdWP
陰の陰はらみで底打ちだと偉い人がいってたのに詐欺物底抜けしてんじゃねーかふざけんなくそが
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 18:51:19.19 ID:yltYq/q30
月曜爆下げ確定やん
しこたま儲けたる
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 18:51:48.91 ID:iResOPSg0
株なんてのは、転売と同じこと。

底値で商品買って、それを高く売れるときに売りさばくだけ

今が底だとおもうなら、コレは安いとおもうなら買っておいておけばいいだけ。
上がったらうればいいだけ

小学一年生でも出来る理屈
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 18:53:11.41 ID:4vHBd8z60
株価が下がって喜ぶのはこの板だけやな笑。非常にわかりやすいww働けよ。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 18:54:43.02 ID:QWIXIl7+0
ドル/円もユーロ/円も今日の相場後は介入を止めたんだね。
円が順調に上がって来てるんだけど、
日曜の深夜にでも介入して101円に戻すんだろうか。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 18:57:41.20 ID:iResOPSg0
株価が下落してる時こそ、大儲け出来る前段階、大切な仕込み期間。
職人の食べ物屋と同じこと。大切なのは仕込み期間。

株価がグングン上昇してきて、マスゴミの喧伝にのって口座開いて参加してくる素人なんてのは
とっくに列車に乗り遅れているだけ。

今の下落時にこそ参加していないと、大儲けするのに間に合いません。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:00:38.89 ID:RNxN+M2M0
>>251
ヘッジファンドと逆の考え方だな
先物
現在値
13,460.00↑(13/05/31 18:59)
前日比 -240.00 (-1.75%)
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:02:09.26 ID:NVbMP+kl0
>>254
先週の木曜から続いている下落トレンドのままに
ドル円がとうとう100.5割って、
先物も13500の底が抜けた今しがたに
そんなレスを書けるおまえは気が狂っとるw
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:09:47.81 ID:NVbMP+kl0
先週の木曜から続いている官房長官がいうところの「調整」は
先物がドル円と同調しながら
ドンと上げてしばらくもみ合った後に上げた分を帳消しにして下げる
むちゃくちゃな乱高下での
下落トレンド。

この局面で買えとかいってるやつは頭おかしい。
買いでも売りでもなく「逃げろ」だろ普通に。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:10:37.22 ID:wjyCbqgR0
「株」って一口に語る奴多いけど、十分すぎるほど値上がりしたファーストリテや
ガンホーみたいなのに対してももっと上がれって言ってるの?

あとは彼らの経営努力次第だし、それが市場の期待に応えられず結果
高値掴みをして損切りしたとしてもそれは決断した本人の責任だよね。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:11:49.46 ID:NVbMP+kl0
ガンホーとか単なるデイのおもちゃだろ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:12:22.05 ID:T5/WGI91P
為替ずっとモミモミしてるのに株価だけがダラダラ下がってね?
今日も半戻しどころか先物で続落してやがるし
 
まあ無策&円をじゃぶじゃぶ刷っただけだからこの程度でも上々じゃね?
(適当)
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:15:51.27 ID:AmFA3vHf0
国債10年物は真剣にやばいね。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:18:49.47 ID:z0s0tHIe0
>>251
本来は配当でじっくり収益をもらうもんだろ。
その権利を売買できるから駆け引きでバブルや崩壊が起きる。
株の値動きで稼ごうっていうならそれは投機。
確かに今は安値圏だから配当狙いの長期保有にも有利、っていう
アプローチが正しい。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:19:37.75 ID:NVbMP+kl0
今日の大引けのトヨタのスコーンみて
まーだ買いとかいっているやつは一回死んでこい
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:21:48.35 ID:hbklMb4m0
乱高下劇場に参加してみたいなら8500円のプットオプション買ってみたらどうかな
現在1円だから暴落が起きれば2円になる可能性はある
これなら値上がり率200%
オプションには有効期限があるから期限までに売買できないと無価値になるが
もともと1円なんだし諦められるんじゃないか
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:23:04.42 ID:RNxN+M2M0
>>261
ヘッジファンドが史上最大の売り浴びせしてるんだから当然
先物のサーキットブレーカーなんて100年に一度クラスの出来事だよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:24:05.55 ID:Lu5etujkP
>>261
窓埋めかなと思う 
窓といっていいのか微妙だけど
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:25:31.14 ID:2SDqk9OU0
庶民が信用や先物で売り買いしてもどこかでファンドにやられるだけ。
安いときに現物を買って長期保有でなにもしないのが一番。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:29:00.83 ID:T5/WGI91P
>>263
国債よく分からんよね
株から資金逃げてるのに国債もグダるってどういう状態だこれ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:31:04.14 ID:Lu5etujkP
>>270
外人さんが資金を引き上げてたりしてw
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:37:23.09 ID:T5/WGI91P
>>271
その割に中途半端に円は買われてるよね…
>>256
怖い怖い
持ち越ししなくて正解だな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:39:48.17 ID:NVbMP+kl0
UPDATE 1-都銀の国債保有残高が1年10カ月ぶり100兆円割れ、キャッシュ抱え株への資金シフト見えず
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0EC0GJ20130531

国債絡みでの今日のゾッとするニュースコレかな。
国債10年はまだまだ金利が上がったままで安定したとはいえず銀行は積極的に買えない。
かといって株にも突っ込めない。

もちろんこの状況を生み出したのは日銀黒田

黒田はなにをどうしたいんだ???
銀行が国債を買いづらくして
これから日銀主導でなにをどうできるってんだ?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:40:40.86 ID:b2mGcqku0
下げは大きく
上がりはショボく
完全な下げトレンドだな
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:47:58.28 ID:wjyCbqgR0
>>269
個人短期筋の縋るところは株価とチャートしかないもんなw。
それに裏切られたらもう投機の根拠がないからネットで悲観書くしか
術がない。
>>274
今の日銀は金利を下げたいんじゃなく振れ幅を抑えたいんだと
そして政府は年金砲で株上げするチャンスを狙ってる
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:54:44.52 ID:2EBbdUWbP
>>259
なにいってんのかわからんけどファナックと
ユニクロ使って釣り上げてんだからユニクロが
上がるのは当たり前
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:58:35.04 ID:NVbMP+kl0
>>277
今月20日の日銀発表で
> 長期国債 102,347,245,497(単位1000円)
http://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2013/ac130520.htm/
102兆円

同月23日木曜日に日経暴落スタート

同月29日に
日銀 国債買い入れ方法一部見直しへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130529/k10014937421000.html


日銀はもうお手上げみたいなもの。
確かに昨日、年金運用を柔軟化するニュースがあったばかりだけど、
積極的に年金使って株でギャンブル始めたら
もうそれどんな賭場よっていうw
なあに、7月には韓国中国と特亜が崩壊して日本大復活する
今のうちに買っとけって2chで聞いたから心配ないよ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 20:01:35.46 ID:NVbMP+kl0
>>280
ネトウヨ脳はやっぱりメンヘルメルヘンお花畑のキチガイであると確信した
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 20:01:47.82 ID:kbWelDBg0
参院選まで気絶する
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 20:07:05.58 ID:iXxHsQ7xO
今みたいな不安定な相場の時は優良株仕込むより
仕手株に便乗する方が儲けられるな
個人の金が大分入ってるようで、海外、国内にかかわらず機関投資家のカモになってるみたいやね
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 20:09:10.46 ID:NVbMP+kl0
23日木曜からはじまった暴落のトリガーの材料は>>279にあるように
23日に長期金利が+1ポイントに届いたため。

黒田は責任取れよ
>>286
それは違うといって去るわ、
馬鹿に絡むんじゃなかった・・・
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 20:12:51.79 ID:nuFqHeBiO
残高50万が2万になりましたわ
底だと思って仕込んだ馬鹿いる?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 20:14:41.53 ID:NVbMP+kl0
>>287
いーや、長期金利+1が先週木曜から始まった暴落のトリガー。
この糞でかい材料とオプション化学反応を起こし、
当然のごとく先物主導で乱高下が始まり
現在に至っている。

バカはオマエ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 20:18:41.34 ID:TLMDS19d0
>>285
のろまな亀をコンピューター照準のバルカン砲で撃ち抜く簡単なお仕事です
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 20:43:29.02 ID:Lu5etujkP
国債は日銀が積極的に買い上げてしまったので、
むしろ流動性リスクをまねいてしまったね

株式については日銀はほとんど無力
昨日はたったの190億円しか買い入れなかった
いくら時価総額が消えたと思ってるんだ

日銀黒田は大した成果も出せず
課題を増やしただけの無能
出口どうすんだよ ってのが嫌儲の総意ということで
13,916.56
高値これか

昨日の夜の先物見てたんだけど
その時から14000から上に抜けられなくなっちゃった漢字だね
ドル円もあまりよくない感じですな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 21:02:18.02 ID:Ovc3Hmjg0
調整だよな


下げトレンドまっただ中の、ちょいリバの今日みたいな日はまさに調整
>>279
年金砲使ってそのあと暴落したらどうなるの?
>>296
俺たちが死ぬだけ
簡単だろ?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 21:09:22.05 ID:Ovc3Hmjg0
国債が売れないのなら
国債刷って国債を買えばいいんじゃね(棒)
最近株始めたんだが6月は暇なんだってな
仕手株でも弄るか
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 21:12:10.73 ID:b9Z6TckaO
この辺が本来の頭かな?
相当好材料ないとこの前みたいに上がらなそう
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 21:16:00.16 ID:i3MSKlsdP
気づいたんだけどさ、安部ちゃんが支持されてるのってほとんどアベノミクス頼りだよね?
んで、今のところアベノミクスで効果がでてる?のって、株価だけだよな

つまり、いまの政権て株価オンリーで支持率が左右されるような状態だと
株価が政権の全てと言ってもよいのでは
かつてこんな不安定な政権があっただろうか?
高値から10%以上はっきりと下がったし主力は6月中〜後半くらいまで調整でしょ
ここで大きく張ると大概負ける
指標からのバク落ち為替
>>289

もうちょっと下がったところで買おうと指値してたけど昨日より下がらなかったんで買えんかった

>>301

GDP成長率は高くなってただろ。いつまで持つかわからんが。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 21:49:43.25 ID:y1q9E9rV0
ユニクロで簡単に操作できる日経って完全に欠陥だよなw
まだまだ超絶割高だもん10000まで簡単に下げれるやん
お前ら株好きだなw
まあ大きく資産増やすとしたら株かFXくらいしかないもんな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 22:00:10.02 ID:i3MSKlsdP
>>304
四半期決算だったっけ?GDP
こんなのほとんどの人は気にしてないと思う
株価がセンセーショナル過ぎて、コレまでの政権でも重要度の比重が半端なく高くなってる
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 22:15:20.37 ID:7He+08Z10
さあアップルが大幅値上げ、物価上昇のイメージは広がりつつあるぞw
今日のTOPIX×9.5が10789円91銭だから11000割れまで下げ代があると言えないことは無いが
為替レートキープで13000割ったらもうその時点で「ミンスよりマシ」ではなくなるからな
その辺をどうバレないように誤魔化して行くのかは見ものだな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 22:18:56.02 ID:oYm7vKj20
a
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 22:21:57.58 ID:OnPxK1o30
>>304
数か月分の伸びを一年分に引き伸ばして盛った数字だろw
参院の負けはないにしても自民だけで過半数は厳しいかもなぁ
維新も駄目にも関わらず改憲とか突き進んだら市場から叩きのめされるな

結局構造改革するしかないが安部が駄目というより自民じゃ無理だな
勝った後だとなおさら

よって捻れ解消にもかかわらずまた1年内閣に賭けるね割とマジで
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 22:24:53.53 ID:T5/WGI91P
記者クラブを盾にマスゴミ締め上げてる限り自民に負けはねーだろ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 22:25:51.30 ID:UAJiGvcz0
終値+185・・・
前日の1/4戻しか

終わったなアベノミクス
こんにちわアベノリスク

ワープアがいよいよ餓死する時代が来るぞ!
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 22:26:44.96 ID:+I0pEbgzP
5月末だから相場にお化粧でもしたのかい
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 22:26:56.41 ID:Ovc3Hmjg0
>>312
情弱は株価があがったのは安部の手腕で
株価が下がったのは外部要因で運が悪かっただけ
って思ってそう
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 22:29:05.72 ID:X2k7BKehO
>>314
トピックスは1/30戻しだよ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 23:03:19.62 ID:NVbMP+kl0
ゴールドがぁぁぁぁぁあああああああああああああ
ドル円がりばってた
読めんな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 23:09:42.53 ID:NVbMP+kl0
ゴールド急降下wwwwwwwwwwwwwww
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 23:13:51.61 ID:NVbMP+kl0
ドル円旧反転円安と同時にゴールド漠下げってどういうんだよ

質屋に死人が出るぞww
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 23:15:41.60 ID:jnf+dQgn0
全てを1ヶ月前の相場に戻そうという事なのだろうか
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 23:16:18.25 ID:X2k7BKehO
小木のゴールドスカイツリー…
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 00:07:54.59 ID:hbx+WFPJ0
NY金クソワロタ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 00:08:42.26 ID:mMTxyUoV0
ていあ為替101円ちゃん好きすぎだろw
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 00:09:14.42 ID:C87C/k/yP BE:5824127399-2BP(1000)

ゴールド急降下ってことは株上がるやん?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 00:10:03.58 ID:XnPXE9bB0
金厨逝ったwwwwwwwwwwwwwww
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 00:10:10.51 ID:j5XzmMKO0
タイミングが悪かったと思うのは短期で儲けたかったから?
2,3年スパンで見ると今は絶好の買い時だよ。 ちょっと下がったからって嫌気さす位なら
才能無いか、今回の下げで勉強料払ったと思って退場した方が良いと思う。
動きが鈍い株買いたくないのにみずほに手を出すなんて才能以前の問題。

半年塩漬けするか、とっとと株辞めてまじめに働いてお金貯めるべきだよ
俺の103Lはいつ助かるのか…
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 00:15:44.52 ID:Iei8skd/0
参院選で自民が勝つと・・・

・アベノミクスが支持された
・長期で政権が安定するようになる
・安倍政権は経済重視で経済政策をどんどん打ち出す
・海外の投資家にも買い安心感が広がる
・TPP、規制緩和だので産業別の買いネタが増える

こんなありきたりのことをマスコミが騒いで株価は大きく上がるだろうね。
アベノミクスってまじで実感皆無なんだが実体あるのかね
株価とか見てもどっかの知らない国のことに感じるわ
輸出産業は実際良いんだろうが・・・
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 00:45:11.84 ID:uDw7QRoPO
自己啓発やカルトと一緒だよ
触らぬ神に祟りなし
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 00:53:26.99 ID:wmyX6plp0
先週のニュースキャスターで「100円戻した!安倍ちゃんGJ!」と無理やり擁護してたな
はたして今週はどんな言い訳になるのか見ものだなw
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 00:53:35.98 ID:z4z+GNg80
元々輸出産業だったところも
生産はすっかり海外移転してるからなあ
国産品でも輸入することになるから円安は痛い
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 01:23:18.18 ID:xPWjmbcM0
>>334
いや、円高になると株価が下がるから、そっちのほうがはるかに痛いだろ
円安に文句をいうのは韓国くらい
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 01:40:49.54 ID:zoaW6sFM0
中韓のことしか頭にないバカウヨに経済語ってほしくねーわなw
>>335
株安になるとなんで痛いんだ?
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 02:00:10.70 ID:xPWjmbcM0
>>337
お前の祖国の韓国企業に聞いてみれば?
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 02:01:34.73 ID:XnPXE9bB0
ID:xPWjmbcM0 [2/2]
>>331
株やってる俺は恩恵を感じてるよ。株高で儲けた金で奨学金を一括返済できた。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 02:10:09.25 ID:XnPXE9bB0
借金をギャンブルで返そうとする屑ワロタw
>>341
アベノミクスそのものがそうだからな
気が合うのかもな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 02:52:41.76 ID:cVogDtWH0
   i  ← メコ筋
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 03:07:43.10 ID:n7ZIGJSV0
ニュースでやってたけど日本人は株を売り続けてるだけで
外人がやってきてスパコンで互いに売買してるんだってね

ハイフリケンシートレード(High-Frequency Trading)なんだろ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 03:10:40.89 ID:zoaW6sFM0
アップル第一段階の値上げ程度で驚いてる奴ら、今後円安が進めば
更に上がることを理解してアベノミクス支持してんのか?
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 03:14:22.25 ID:hseVZdJy0
19年前から個人がコンピューターの養分になる構図は変わってないのな
ttp://www.nawa-k.info/doc3.html
日本は金融界すらガラパゴスだったか
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 03:57:28.85 ID:hbC8l4f20
大証夜間取引が終わった頃に円高再びハジマタ
答られない阿呆がいてワロタw
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 04:46:20.36 ID:cn36VYw90
101円台に戻らなくなったなw
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 05:01:36.70 ID:J/347YFK0
今のNY市場は指標が強まれば強まるほど緩和早期打ち切り観測で下がる仕様
まあ残念だったね、安倍信者ちゃん
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 05:02:50.31 ID:mMTxyUoV0
ダウが落っこちたのか
日本ほどじゃないけどw
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 05:04:37.96 ID:v0nNvzR90
http://203.194.134.49/asp4gif/japan_gif.asp?code=JPY&exch=CU&type=4&interval=0&upper=0&lower=0&x=360&y=360&barno=100
4月頭からの96円→93円の流れにめっちゃ似てるんだよなあ
どっかで跳ね上げそう
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 05:05:43.97 ID:NyZvuith0
ダウワロタ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 05:55:38.23 ID:EpZc3pq+0
次は異次元の暴落ですか?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 06:08:15.50 ID:bGeb05qw0
来週やべーな
>>353
100円に巨大なStopあるからサクッと狩り取った後、99〜98円までの大きなStopをこなすかどうかやね
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 06:25:12.17 ID:ZrWODnXb0
今のままだとインフレ率2%は無理だろうな
馬鹿なマスゴミどもとその視聴者は簡単にインフレになると思ってるが
政権交代後や黒田就任後のCPIとか全然見てないんだろうな

財政政策も大胆な政策を取ってポリシーミックスにするかと思ってたけど
クッソしょぼい政策ばかりで小泉時代の金融緩和オンリーだったときと同じじゃねーか
成長戦略()とかいう糞以下のミクロな政策じゃ屁の突っ張りにもならん
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 06:47:05.04 ID:ll0vYEjk0
ブラックマンデー確定だな
360寂聴 ◆hkW4Y0542k :2013/06/01(土) 07:38:58.70 ID:Y/zFZ/In0
おはぎゃあああ
ダウ&日経先物逝っちゃったな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 07:55:12.44 ID:hLYcZG2N0
ダウひどい下げしちゃったな
信用買い残もまだ残ってるし月曜日は荒れそうだ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 07:58:37.69 ID:v0nNvzR90
ダウの下げ-1.36%じゃん、どこが酷いんだよ値動き小さかったとこから最後ちょっと下げただけじゃん
むしろダウが5月の利益確定売りで200しか下げないことに驚愕だわ
どこへ行こうとしてるのか
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 08:01:44.28 ID:e0z0Y/2a0
HFの利確のための売りだから慌てることは無い
月曜からきっとまた上がるさ(震え声)
>>362
見てもわかるように、お祭りさわぎしたいだけなんだよ
リバで月曜あげても知らん顔
下がる下がると騒ぎたいだけな奴らの集まり
こんなことで暴落してたら年中暴落祭だよ
下げることに敏感になってるから、さらに下げることになるんだよ
日本株だけ疑心暗鬼になってる
月曜は大暴落だな
下げ幅1500円かもな
ジャパンショックくるーーーー
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 08:27:27.57 ID:6SJsw32b0
こないだの23日の暴落は名前何ショックになったんだ?
1000円以上下げたんだから大層なもんだろう。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 08:27:49.56 ID:k+ci5oW/0
2007年の記事です。
当時から自民党と安部総理は平和不動産が家主の兜町を金融特区にする構想を持ってました。

6月5日に発表されるアベノミクス成長戦略第三弾で必ず取り上げられるでしょう。



平和不動産株が買い優勢、兜町の新金融街構想を材料視
2007年 05月 22日 09:25
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-26070820070522


平和不動産が買い優勢の展開となっている。兜町周辺で新金融街構想が浮上したことが材料視された。平和不動産は、東京証券取引所ビルの家主であるほか、日本橋兜町で日証館ビルを展開している。

この構想については、都市再生本部(本部長:安倍晋三首相)と連携するとともに、経済財政諮問会議の6月の骨太の方針に「国際金融機能強化」を盛り込んで推進していく考えを示した。
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 08:28:06.53 ID:jfFWQFXO0
これは月曜アカンな
帰りの電車止まりまくりや
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 08:28:21.61 ID:PPRcwyaI0
ダウワロタ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 08:29:17.49 ID:bytMSWap0
先月の15,000円台がアベノミクスの天井と言う事は絶対無い
確実に数ヶ月で回復する
底を見極めて投資すれば+50%は資産増やせる絶好のチャンス
ダウワロタ
来週は指標次第だけどまだ調整臭いな
>>373
日本だけで動いてねーんだよ
気づけよw
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 08:45:32.09 ID:X6GBye3uP
>>362
最近どっかの仕手市場が4%だの7%だの日常的に動いてるから麻痺しがちだけど
平均株価ってやつが1.36%動くのはそれなりの規模の動きだぜ…
っつーても月末利確で下げただけだし、アメリカは指数好調だったから特に問題はないと思う
外部条件に関してはほんと安倍ちゃんは運がいい、てか運だけで持ってる
>>373
相場で確実、絶対という言葉を使うやつは負けてる奴ですから覚えておきましょうね
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 08:57:26.50 ID:3y+n/ERr0
月曜の朝はブラマン
いやブルマンのコーヒーが似合う
>>376
ヨーロッパ失業率が最悪
週明けはアベショックの到来やで
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 09:12:53.14 ID:/n/BhZbV0
ダウ調整来るのか
数か月前から毎朝ニュースを観るたびに最高値更新とか言ってて
流石に異常だと思ってたわ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 09:18:24.72 ID:X6GBye3uP
そこは「調整」なのか「調整(自民党用語)」なのかによって大違いだ
高名なアナリストの先生が日経平均4万円も夢じゃないって言ってたから大丈夫

・・・大丈夫!
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 09:31:24.04 ID:X6GBye3uP
下手すると「円高を阻止するために」という理由で安倍ちゃんが「消費税増税見送ります」とか言い出しかねないなぁ
>>383
大丈夫!カブ通の予想だよ!
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 09:38:13.29 ID:Uk5yk97c0
アベノショックか
ショック療法にしては死人出すぎだな
株をやっている夢を見るようになった
最近初めてはや6万8千円稼いだわ
ハイリターン求めなければ結構楽に稼げるのか?痛い目見たくない・・・
>>387
やめとけ、いまが天井だ
389番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/06/01(土) 09:53:00.68 ID:v0FDBSE9P
vix +12% かよ
>>389
マジかよ
下げどころか爆上げ期待になりそうだな
>>384
それやると金利高株安が来るな。安倍政権はここが正念場だね。
円安値上げが続々来てるしここで株価が踏ん張れないと参院選は思ったより議席を取れないことも。
〆暴騰きてんじゃんw
中国の指標のおかげで月曜上げスタートだろこれw
>>392
無いわ(震え声
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 11:16:26.92 ID:X6GBye3uP
>>391
金利暴騰するだろうけど円が下がって一時的に株価は上がるんじゃないかな
参院選まで持つかどうかは分からないけど
その後は…
>>392
>>365こんなこと書いてる時点でなにか
作意的なものしかないだろお前は

今週はずっと下げて1000円の下げにリバは500円程度
これが爆下げでないならあと27回同じ事がもし起きたら
株価0になっちゃうね
つまりこんな異常自体はそうそうないってことだ

あとドル円のレートを考えると12000円台になったら
民主党政権時代は8000円云々の妄言も不可能になるからね
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:05:33.60 ID:9nw07Wra0
>>387
これからの上げ下げは理由が一切ないギャンブルだよ
みんなが下げる下げる良い始めたからそろそろ買いに回るかw

sell in Mayは終わったしな。
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:38:21.32 ID:EpZc3pq+0
ここまで安心に売れる地合いそうそうねーわw
ドル円も昨晩の盛り上がりがなかったことに・・・
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 12:45:00.92 ID:J/347YFK0
>>376
指標が良いから大丈夫って、逆にそれで緩和打ち切り観測が出て下がってる状況なんだがね
しかも決算がボロボロなのをジャブジャブで誤魔化して上げてただけだし

>>392
日経先物が閉じてからの〆やSGXは板が薄く値が開き過ぎて流動性がないから下手に売買できず動かんだけだが
毎回騙されてるのに進歩ないやっちゃなぁ
ていうかそもそも株も為替もやってないだろお前らw
なにをムキになってんだよ
>>401
敗北宣言か…カッコ悪いなぁ
225ミニを3枚とFXなら10lotくらいでやってるよ
FXも以前の1日の値動きを10分で行き来するような
めちゃくちゃな通貨になっちゃったし
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 13:57:36.56 ID:YWci7STC0
株も為替もやってない人には何の利益もないが、被害だけは膨大に被る件
だからといってやれというのも変な話しだしな
やはりこの政府は糞だ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 15:00:27.86 ID:OnBmfN3k0
これアホノミクス方針転換しかないでしょ。

やればやるほど株下がること証明しちゃったんだから。
行きよいだけここまで来ちゃからむしろ超株高
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 15:32:28.05 ID:v0nNvzR90
>>376
知ったかすぎワロタw
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 16:24:02.63 ID:Iei8skd/0
>>395
その論理でいくと1ドル75円のときのダウも実質的には円建てで考えれば6000ドル程度の
価値だったことになる。ドルベースで換算したって無意味。1万2000円は1万2000円。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 16:32:43.11 ID:J/347YFK0
>>407
お前は円を基軸通貨かなんかと勘違いしてる池沼なの?
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 16:33:56.66 ID:PuJ3QjGPP
昨日より残高-8万減ってた やほー
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 16:49:26.61 ID:Y/zFZ/In0
>>407
ダウ動かしてる主役は日本人じゃねーだろ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 17:00:53.66 ID:X6GBye3uP
>>407に基づくと今日本に必要な宰相はAbeじゃなくてMugAbeだな
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 17:06:37.43 ID:kxq1nnCK0
>>407
これは恥ずかしいww
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 17:08:01.11 ID:kFNIWTEF0
>>407の人気に嫉妬
アベノミクス信者の典型だとは思うけど
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 17:08:04.53 ID:XnPXE9bB0
>>407
出ておいで^^
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 17:12:30.16 ID:X6GBye3uP
安倍ちゃんが無我の境地に至ると轟音と共にスーパーレア「無我・安倍ちゃん」が爆誕し
統一原理に基づく地上天国と共にものすごい勢いで物価目標が達成される
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 17:21:15.94 ID:Iei8skd/0
ドルベースで考えたって国内の生活には関係がないということだよ。
アメリカ人が円建てで普段生活してるわけじゃないのと同じようにね。
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 17:25:17.10 ID:Iei8skd/0
ドルで生活している海外投資家はともかく、国内の投資家は株高で儲けたわけだ。
ガンホーほどではないにしろ、8000円台で仕込んでた奴らはたいてい資産が倍以上になってることだろう。

その利益が消費に向かったおかげで景気も上向いてきているのは事実。
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 17:35:23.78 ID:k28Rzlni0
甘利があまりにも無能だから仕方ないね
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 17:35:38.68 ID:dXpPYgJr0
トリクルダウンの妄想はもういいから
大多数の株やってない国民の給料が上がるようにしろよ
>>416
多くのものを輸入に頼る国でなにいってんのお前?
エネルギー資源は?食料は?iPadは?
未だにお値段据え置きでしたっけ?

>>417
ガンホーバブルなんつって飛びついた奴は
先週一週間で売買差益を全額吹っ飛ばすか
それどころか種割れもいっぱいいるだろうけどな

ていうかこのレスもそれどころじゃない
ツッコミどころ満載でマジで頭痛い

頼むからアホは経済と政治の話しないで
株も土地と同じでただ持ってるだけじゃ利益はでないから
アベノミクスで儲けてると言うからにはある程度の期間単位で買いと売りを繰り返している
そういう人はよほど上手くない限り先週の暴落でかなりのダメージを受けてるだろ
>>373
だろうね、株は5月行ってこいだけど、為替は微円安で引けたしね
EUマイナス金利を底打ち、NFPがよほど悪くなければ
Jackson Hole=選挙=お盆ショックまでは基本あげっしょ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 18:29:13.10 ID:WuKjBst00
将来を占う、買うって不可能なのにね!?
俺の知ってる投資顧問は8600円まで下げてきたら休み、休みって
休みましょうって真剣にアブってたし、13000円台まで上がって来たら
今度は逆に全力で買い煽りが酷かったけど、まさか15000円台まで
上がるとは全く予想はしてなかったけど、だけど先日の後場の
大暴落は地震の時でも経験は無かったけどな、一体何が起きたのか
検証してみたけど、別段なにもなかったように見えたけどね、
週刊誌の堤塘記事で参入に踏み切ったのであれば、余りにも雑で
愚かな行動だったと反省すれば次に活かせる糧にはなると思う
将来を予測するのは余りにも不可避だと言うことを学ぼう。
儲かってる人は楽しそうに書き込みしているけど、損をしている人の気持ちを考えたことはあるの?
確かに口座の金額は増えてるかもしれないけど、人間として大切なものを失っていると思う。
>>421
配当は利益じゃないの?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 18:49:49.29 ID:6GsmNa8k0
>>424
あなた小学生ですかぁ〜
損してる奴なんてざまぁwぐらいにしか思わないけど
株の勝ち負けは自己責任だろ、自己責任って言葉あまり好きじゃないが。
政府が言う自己責任は職務放棄の言い訳だし
円が安いままで株安になったら困るしなあ
>>424
むしろ本当に儲けてる人は書き込んでない予感
自称儲けてる奴の余裕の無さは異常w
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 19:16:30.20 ID:e0z0Y/2a0
>>429
信用買いで含み損がマイナス60万ですが何か?
儲けてる人も書き込んでるよ。材料拾ってきて買い煽りや売り煽りやってる
5月はボーナスステージで420万利確できたけど、6月はもうだめかも分からんね
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 19:17:18.86 ID:EpZc3pq+0
安倍相場で儲けてたのは外人と一部のキチガイだけだ
プロの個人は売りでクソ負け
上がって喜んでたのはアホな万年塩漬け厨だから今から下がっても売らない

ガンホーとかバイオのバブル株なんてとてもじゃないがまともな頭した奴は買えない
あんなのは893や胡散臭いのが釣り上げてるだけだ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 19:17:48.54 ID:kxq1nnCK0
ですが何か
とか久しぶりに見たは
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 19:18:19.28 ID:+zNIbAHQ0
CR東電は健在ですか?
>>257
俺はFXやってたんだが、今はノーポジだけど
気が狂ってるやつじゃないと勝てないと感じたわ

どれだけ情報集めてエントリーポイント探してポジっても
酔っ払って「よっしゃー!かっちゃえー!」でポジった方が実際に利益多かったんだもん
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 19:47:34.94 ID:X6GBye3uP
安倍ちゃんに殉じてレールダイブして靖国神社に華麗に合祀されたい英霊志願者はともかく
よほどのギャンブラーじゃない限り土日にポジは残してないだろ…
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 19:50:58.95 ID:/VykjjK40
しばらくはボーナスステージか?ってぐらい誰でも儲けられる相場だった
のは事実だな

だが、ここまで乱高下激しさ見せられたら、誰でも儲けるってわけにはいくまい
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 19:59:23.58 ID:X6GBye3uP
ボーナスステージだったなんて言えるのは23日に逃げ切れた奴の結果論でしかないけどな
あの状況、10回迎えて10回逃げ切れる奴だけが線路の血痕に向かって「俺は実力で回避できたけどな」と言うがいい
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 20:01:05.02 ID:kxq1nnCK0
ボーナスステージで相場中毒になった素人が
ステージはとっくに変わったことに気づかないまま儲けを掃き出し、
マイナスになってようやく気づく展開が見える
439番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/06/01(土) 20:03:20.69 ID:v0FDBSE9P
>>435
チャートが俺を誘ってたんだ プレナスを買っちまったんだ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 20:05:52.09 ID:nW2zOJQ+0
今でてる週刊誌みたら暴落特集ばかりなんだけど
この手の一般週刊誌の予想記事は大抵裏切られる
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 20:08:43.88 ID:uDw7QRoPO
総楽観は売り
総悲観はもっと売り
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 20:25:19.27 ID:OnBmfN3k0
民放が「アベノミクスの光と影」とかいって
失敗した主婦トレーダーにインタビューしはじめたら買い。
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 20:26:33.59 ID:5uj/0s730
マーフィー ?@nagahirogolf 22時間
[警告]植民地政府&日銀がやろうとしているのは、預金金利や新発債をキャップ(金利に上限圧力)すると同時に、
インフレと賃金引き下げ(スクリューフレーション)による「金融抑圧」。
目的は、早期の「恒久増税」実現と「借金踏み倒し」。ウヨクと体制側ロボットで「巣」を守ったらいい。巻き込むな


判りやすい
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 20:28:14.27 ID:Iei8skd/0
>>420
資産が倍なら100%もカネが増えたってことだ。iPadやiPodを何台も買う奴はいない。
たかが1割2割の値上げなんて屁でもないよ。
それに円安で自動車などの輸出が大きく伸びてるしな。
けっきょくドル換算でどうの、ってのはバカチョンと民主党が少ない脳みそをひねって
ようやく考えた難癖に過ぎないw
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 20:36:10.61 ID:Iei8skd/0
>>424
株の値上がり益で儲けよう、っていうんで誰でも簡単に儲けられるボーナスステージは
第一幕を閉じたと言えるかもしれない。日経平均が8000円台からしたらずいぶん高値と
いえるだろうしね。いったん調整してから参院で自民党が圧勝でまた暴騰、のパターンだろう。

しかし銀行預金を大きく上回る配当利回り目当てなら今もおいしい銘柄ばかりといえる。
長い目で見れば安値圏なのは間違いない。短期売買で資産が倍、ってのは難しくなりつつあるが
中長期なら誰でも儲かる相場なのには変わりは無いといえる。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 20:48:54.71 ID:87Xpej/c0!
>>384 >>391 >>394
消費税増税は、日本政府の財政再建や公的社会保障の抜本的改革を
早めるか遅らせるか、でしかないから
為替相場にはそんなに影響しないだろう。
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 20:51:09.91 ID:UpamwyEyO
>>444
いきなり民主とかチョンとか言い出してきているし

言い負かされて発狂した感が…
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 20:51:29.17 ID:rYNo9ncxT
>>440
そろそろ買いか、個人的にもう少し落ちた方が上がる余地があるからうれしいんだけどな
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 20:53:39.44 ID:87Xpej/c0!
>>444
円安からの輸入小麦の値上げだけでも、
パンやカップ麺やうどんやラーメンなど
生活のあらゆるシーンを直撃するのだから、
そんな
> たかが1割2割の値上げなんて屁でもない
などとはとてもじゃないが言っていられないよ。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 20:53:41.74 ID:SSl87/Et0
50%下落すると元に戻るには100%上昇しないといけない
何かすごくパワーがいるように思う
>>447
IDたどってごらん、>>407とか言う人だよ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 20:56:14.59 ID:9pKDoNwH0
ちょっと見ない間に
日経先物
めちゃくちゃ落ちとるな。
14000円の底を完全に割ってるけれど
なんかあった?
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 20:57:34.47 ID:Iei8skd/0
為替レートもちだして株は上がっていない!とか民主党政権時の
株価を正当化するバカがわかりやすく最近あちこちで出てきたからねw
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 21:04:43.32 ID:Iei8skd/0
ちなみにリーマンショック前が1ドル120円で1万2000ドルぐらいだったが、
オバマの経済政策で1ドル80円で1万2000ドルになった。

円建て換算したら同じ1万2000ドルでもリーマンショック時の144万円に比べて
オバマ政権時は96万円だ!30%以上も暴落したままだ!なんて言うバカは一人もいなかったw
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 21:08:14.89 ID:kxq1nnCK0
>>452
たいした理由もなく上がってたから
たいした理由もなく下がった
そんだけ。
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 21:10:42.24 ID:9pKDoNwH0
上がるときは
アベノミクス効果といい
下がるときは
上がりすぎたので下がったという。

これは明らかに詭弁。
>>454
あんまり報道されてなかったけど、円高のとき外国企業の株を
国内企業が結構買ってたんだけど?そんだけ安く買えると思われてた。
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 21:17:01.51 ID:9pKDoNwH0
これは週明けも
いきなり暴落から始まるな。

でも一日のなかで必ず上がる局面があるので
どこが底かを見極めることこそ大事。
ミンスのときは8000円だっただろ
調子に乗るなよ売国ブサヨ在日朝鮮人
7月にスワップ終了で韓国崩壊の話はどうなったんだ?
今のうちにFXでウォン売れば億万長者になれるのか?
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 21:43:44.66 ID:Iei8skd/0
>>456
本当に簡単にごく単純化した株の値動きを教えよう。株のチャートを見ろ。
株価の推移と一緒に13週移動平均線と26週移動平均線っていうのがあるだろ?

ミンス政権時の下落トレンドのときはこの2つの線に頭を抑えられて株価は
いつもこの線で跳ね返されて上にいけてないだろう。ところが安倍政権になって
ついに突破する。

上昇トレンドのときは、今度はこの2つの線をピョンピョンと飛び跳ねるように
株価は推移して上がっていく。ところがアベノミクス相場はピョンピョン飛び跳ねる
どころかフワフワと空中浮揚状態でグングン上がって行ってるね。
これは普通は誰も想像できないほどの上げ相場だ。異常な動きでバブルといわれてもしかたがない。

さすがに燃料切れで下げてきた。今の日経平均株価がちょうど13週移動平均線にタッチ
しそうになってるね。ここでピョンと跳ねて再び上昇するか?
それとも1万2000円前後の26週移動平均線まで突っ込んでピョンと跳ねて上昇するか?

はたまたこれらを突き抜けて下落トレンドに変わり、ピョンピョンと跳ねるのではなく
この2つの線に頭を抑えられるようになって8000円まで下げていくのか?

当たる確率は3分の1。株ってそんな簡単なもんなのか、と思うかもしれないが
そんなもんだw
参院選の自民党圧勝は確実で自民党政権は続く、と考えるなら上昇トレンドは
変わらないと考えるべきだろう。つまり下落トレンド入りは消えて、選択肢は2つに絞られる。

市場が荒れて暴落が何回かあるはず、と見るなら11500円あたりに指値注文を
出しておけばいいんじゃないのw
持たざるリスクを恐れるなら13週MAにタッチしそうな今あたり仕込んでおくかw
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 21:47:59.73 ID:kFNIWTEF0
残念だけど自民圧勝の雲行きも怪しくなってくるけどな
株高以外に取り柄のない政権だもの
それでも負けはないけど
おれは別に反自民というわけではないけれど
ワタミ出馬でなんかミソがついたような気がしてしょうがない
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 21:56:27.42 ID:9pKDoNwH0
それにしても
http://n225cme.com/
このスレのシリーズで教えてもらったこのサイトは
本当に見やすいね。
通常は負け組の奴らの逆の行動を取ればいいわけだが
今は無知で馬鹿の負け組の奴らと共にしなければならないから
すごいやりづらい相場だわ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 22:13:57.03 ID:OnBmfN3k0
上昇トレンドは終わったとおもうね。参院選後も期待できない。
そもそも異次元緩和じたいがトンデモカルトだし
その他のまともな改革案がいっこうにでてこない体たらくでは。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 22:15:26.39 ID:NFlvsXxH0
ここでFRSを暴落前に購入した俺の登場
もう1円の価値もないぐらいに割り切って次に向かうよ(^p^)
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 22:18:16.05 ID:J/347YFK0
>>461
週足移動平均線とか過去数年で何度も抜けてるだろ
むしろ乖離率と上髭から中期下落相場入りの懸念を覚えるレベルだし、どんだけ株素人なんだよ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 22:50:18.51 ID:Iei8skd/0
自民党が衆参で圧倒的多数を獲得し、安定政権を磐石にするであろう選挙は7月にある。
中期で下落相場になると思うなら売ればいいし、上がると思うなら買いなさい。
いずれにしても再上昇トレンドに入るためにはスッキリと節目まで下げる必要があるということ。

まだ十分に下げきっていないが、今回の爆下げを再上昇のための振るい落としと見るか、
はたまた下落トレンド入りと見るかは自己責任。まあ株は儲けたやつが勝ちだよw
参院選で自民が圧勝したらもう自民からしたら株価なんて
とうでもいいわけだからあっさり梯子を外すだろ、ここまで
ムチャやってるのも選挙のためだよ
今度も投票率低っくいだろうなあ。
お通夜みたいな選挙になるな。
     ♪
 ♪      ノ) 
  .∧_∧ / ノ   ♪
  (´・ω・)' ./  
ヾヽ( -、   ~⌒つ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:04:10.23 ID:wX9r/U6F0
そしたら統一教会と創価学会の勝ち
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:38:04.07 ID:Xe+v+rHk0
1ドル100円で13000円割ったらマジで民主党以下確定だわ
円の価値を薄めて、目一杯までドーピングしたのにこの程度か
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 00:39:29.26 ID:z00iDQr40
消費増税は麻生が昨日強調してたように既定
4〜6月の数値は守ってくる
7月の自民圧勝も既定。だから提灯付ける筋は出てくる
しかしその後に夢を描くほうが頭がおかしい
秋以降、欧州危機や中華バブル崩壊、日本国債札割れなど
マイナス材料の目白押し
東京がオリンピック落選したら不動産株も暴落
かといって売りで儲けようって奴に対しては黒田が
ピンポイントで丸焦げにしてきそう
結論→みんな本業に打ち込め
最後に同意
みなさん財布の紐を締めて堅実にいきましょう
コツコツが一番
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:14:02.71 ID:PI5sGVx80
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 01:41:16.55 ID:4TLtJNWO0
異次元緩和で反リフレ派も真っ青の異次元のスピードでバブル終了だもんな
どうせ白痴自民もケツ舐めマスコミもアベノミクスなんて無かったことのように触れず
狂ったように財政再建だけを叫ぶんだろうよ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:34:03.56 ID:wX9r/U6F0
内需国で自国通貨価値を下げるなど愚の骨頂&基地外の最高峰
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 02:54:37.85 ID:PI5sGVx80
日本の信用が擦り切れるまで、円を刷るのを止めないッ!
先週の土曜に日テレの番組で株価が上がり続けるって予告で流してたから突込みがあると思ったら
ここまで全然無いいのな
スレタイおもろww
明日どうなるかなー
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 13:35:32.66 ID:NqsRV5zwO
下がります
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 16:00:11.83 ID:rKDLTHbs0
明日から6月スタートで空気変わるかもよー。
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 16:25:35.84 ID:PI5sGVx80
北浜流一郎 @kabuwakitahama 1分
国策大転換相場の寿命は長い。わずか半年でポシャルことなど考えられない。
考えられないことが起きる株式市場だが、この点については考えられる範囲内の展開になると見てよい。
つまりアベノミクス相場は終らない。いまは日柄調整中ってことでよい。
日曜日だ
日曜日日はランラランラランッラン
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 16:30:09.67 ID:QzxAHAyj0
200円上がって700円下がる素敵相場だな
>>486
アベノミクス終わった…
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 17:07:42.10 ID:wL9vQZa60
>>485
異次元の大暴落か
究極のアベノミクスは日経平均の指定銘柄・算出法変えることかもな
何やるか分からんという意味で異次元の人たちだから
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 17:28:01.86 ID:G3b9cQiy0
>>486

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>486
曲げ師登場ww
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 18:10:18.25 ID:NE0fyNQA0
>>486
逆神北浜先生が、アベノミクス相場は終わらないということは...
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 18:19:11.41 ID:9fkTKynpP
株価は明日は上がるかも知れない
下がるかも知れない
これは本当にわからない
以前のように安定投資先ではなくてCR日経って
市況でも揶揄されるようなギャンブルになったから

けどアベノミクスはもう完全に終わった
続けるとか言ってるけど明らかにリフレ派も
国債市場が大荒れになってるの見て日和ってるし
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 18:23:07.49 ID:nxdc7u3x0
北浜流一郎 @kabuwakitahama 4時間
昨日のセミナーでは、持ち株を暴落前に全部売って助かったという人がお礼に来た。
私は「半分売っておいた方がいいですよ」とは言ったが、「全部」とはいわなかった。それ
でも彼はこの際とばかり思い切って全部売ったのだそうだ。私の助言は役立ったとは言い
切れず、やや複雑な心境だった。
先生wwwwwwwwww
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 18:25:36.61 ID:VzuivdYZ0!
>>457
いや、日本の超円高のもとでの
丸紅のガビロン買収も伊藤忠のドール買収も、たくさん報道されていたよ。
しかしその時代はもう終わり。
円安が行き着くところまで行けば、そこから
外国企業による日本企業買収大攻勢が始まる。
今はまだ、もう円安も一息ついただろう、というのと
まだまだ円安はこれからもっとあるだろう、というのが交錯しているからね。
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 18:25:59.13 ID:+N9PgZrnP
>>495
www
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 18:29:39.28 ID:VzuivdYZ0!
>>460
> 7月にスワップ終了で韓国崩壊の話はどうなったんだ?
通貨スワップ協定というのは、
非常事態になってからはじめて発動される安全装置。
そういうものが無くなったからといって、それだけでは何も崩壊しない。
日韓通貨スワップ協定が無くなって困るのは、
韓国の対日輸出入業者と日本の対韓輸出入業者だけ。
明日上がるかも知れないなんて言うド素人はエラソーな事言う資格無し。株式評論家とか競馬評論家てスポーツ新聞の隅のコラムでセコい謝礼金で生活しなくて自分の予想に全財産つぎ込んで勝負すればいいのにそれはしないんだよな
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 18:32:15.94 ID:VzuivdYZ0!
>>462
今がまさに自民公明選挙協力が解消になるかどうかの瀬戸際、重大局面だからね。
表面上はまるで静かだけど。
さらにアベノミクス大反省会で、自公政権に一定の懲罰を喰らわせて
ねじれ国会強靭化はあると思うよ。
>>474
以下どころか未満になってしまう
>>494
プレイヤーのギャンブラーは「成功するまでやることだ(キリッ」
と、全つっぱする気するらしい
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 19:07:33.66 ID:3pSng7KI0
>>474
ドルベースでも株価上がってんじゃん
>>500
ほんとだわ、アベノミクス賛成派は全財産ドルと株を買うくらい
してくれないと説得力ない
>>499
日本の対韓輸入てキムチくらいか
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 20:43:41.48 ID:dSW92IzEP
>>505
アベノミクス挺身隊とか作ってみんなでユニクロ買い支えるとかすればいいのにねw
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 20:49:23.46 ID:BAkzatMs0
ギャンブルというか、とにかくババを誰に引かせるかという詐欺だろw
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 20:50:24.90 ID:tTp3s+AM0
>>505
賛成派じゃないけど
してるよ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 21:18:39.15 ID:suuCsSHt0
>>461
なるほど自民党ネット工作部員さん
尻尾丸出しでお疲れ様です
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 21:19:17.29 ID:St2qsvsC0
明日は下がると思うが1年後はわからない
>>505
とりあえずあげんのわかってたんだからなんでやらなかったの?
バカなの?俺はもういったん手仕舞いしたけど、この後どうなるか
わかんねえよ。
>>509
実例をあげてみてよ
>>505

10年前からリフレ賛成派だったから去年の解散のあたりで貯金の5割株・4割FXに突っ込んでるよ
今年になってから始めた奴はニワカだろ
日経1万円や1ドル90円に下がっても余裕で含み益残るわ
>>514
だったら今すぐ売ればいいんじゃね?
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 21:42:20.81 ID:xmuzUC2L0
末尾Tの糖質千葉ワロタ
>>515

株安円高が続くと思ってないので売らない
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 21:58:47.82 ID:dSW92IzEP
本当に全力でやってたら23日に線路のシミだろw
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 23:14:58.14 ID:Zmc/wO0j0
北ハメ先生は上げ相場では力を発揮せず
下げ相場で逆神を発揮するお方だからな。
リーマンのときの発言思い出すわ。
まじでやべえよ
>>513
落ち着け、賛成派じゃないのにしてるのは単なる投資家だ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 00:18:07.07 ID:JSuFM+/e0
今日が正念場
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 00:20:42.70 ID:A2tQkJWy0
お前らに言わせれば毎日正念場じゃねーか
今日は円高とダウ安で-300位から始まりそう
今週はADPと本番が一番重要そう…
>>486
明日全部売るか
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 03:57:06.16 ID:PNR49pdx0
為替がヤバイ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 05:21:40.34 ID:ensfY9QM0
こんなバブル相場を作るために国家財政破綻の危機を迎えるとは。
アベノミクスはやはり低学歴安部の思いつきにすぎなかった。
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 05:24:44.41 ID:jdYt2yBWP
二度と成蹊のバカに政治とかやらせんな
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 06:04:03.09 ID:AYa1C79r0
シドニー・ウェリントン市場で100円41銭の小幅な値動き
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 08:00:22.67 ID:UlMubxG8P
1円円安で500円下がって1円円高で200円反発みたいなループ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 08:03:39.22 ID:Y8yif7y7i
東原ブログが株や円相場に触れてくれるなと思うよ。
俺は投資していないがね。
まだまだグングン下がるよ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 08:56:56.47 ID:jRKQkWu/0
国内市況ニュース

6月3日の東京株式市場見通し=反落後に下値を探る展開となりそう
                             2013/06/03 08:00
予想レンジ:1万3300円−1万3500円(5月31日終値1万3774円54銭)


株式ニュース

外国証券の寄り付き前の注文動向―60万株の売り越し
                             2013/06/03 08:17


                                提供:モーニングスター社
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 08:58:40.07 ID:WJV6x5dl0!
>>526-527
お前らみたいな奴らは、株が上がってたときはダウにつられてるだけで
アベノミクスは関係ないとか言ってたんだろw
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 08:59:35.42 ID:e0C2l4s9O
蜘蛛糸のお陰で繊維だな
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:00:06.92 ID:jDCiRUc00
さーて今日も暴落だ!
予定通りサクッと200円安
朝から早速日銀ETF砲来るのか
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:02:56.05 ID:IfEoYr910
銘柄によっては黒田バズーカ()前まで戻っちゃってるな
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:03:46.05 ID:jDCiRUc00
おらおら日銀ちゃん、今月はうまいこと談合して債券市場おちつかせろよ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:04:25.73 ID:9UDX/PFGO
9時のニュースの中で株価値下がりの話をしてるな
普通なら終わりの頃に株価を表示するだけなのに
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:04:59.48 ID:e0C2l4s9O
先週から毎日が下、上、下、上ばかり、フォミコンかよ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:05:05.01 ID:6n3BWx8N0
今日は買いですか?
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:05:20.64 ID:W69gS2bz0
13500割ってどこで止まるかだな
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:06:26.03 ID:L/8IYQtg0
ダウが下がってるから下がるのは確実だけどどの位下がるのか
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:07:04.55 ID:Oi1ho+md0!
予想の範囲内で落ちてもつまらんのうw
みんなが予想できる範囲の下落は、何もサプライズが無い
まあ確かに普通範囲の下げはつまんねえなw
>>543
1000円くらいは下げるはず
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:09:41.74 ID:FGSqJpGLP
今日はもう売り祭だなw
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:09:50.00 ID:/2NuYuWuO
異次元の黒田下落あるぞ
日本また終わってしまうん?
ソフバン寄りで買ってもう売った
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:10:31.01 ID:e0C2l4s9O
最近は300円下がっても何とも思わなくなった
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:10:41.40 ID:jDCiRUc00
総悲観は買い、誰か買い向かえよ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:10:55.51 ID:Ek9GpzsV0
ユニクロw
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:11:56.66 ID:GCE4TD0V0
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、 U   tf{´i, l|
.  Wリ小! .:  U  ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶 u   }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
  ./ ̄/___. /''7''7  /'''7 /'''7    /'''7  / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄/
 / __  .__,/ ー'ー'  /__/ /  /     / /.   / ̄ ̄/ / / ̄/ /   ̄ .フ ./ 
/__ノ_,/ ./       ___ノ /  _ノ /   ,.二二二.., 'ー' _/ /    __/  (___
  /__ノ       /____,./  /___/  /__________,/   /___.ノ  /___,.ノゝ_/
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:12:54.39 ID:2tvW5Odq0
(`ェ´)ピャー
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:13:43.28 ID:W3SOtuFoP
反発感が全然ないな
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:15:31.25 ID:XYXxLQTg0
-300か意外と下がらんな、と思ってしまって感覚麻痺してるわ俺
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:15:57.44 ID:5JBIsGNB0
このぐらいはみんな予想してた
この先どうなるかは知らねえ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:16:53.64 ID:jDCiRUc00
なんかズルッときたな
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:17:05.82 ID:/2NuYuWuO
もしも商い中にドルが100円割ったらすごいことになりそう
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:17:47.58 ID:6n3BWx8N0
300円じゃ動いた気がしない。せめて500円は下げてくれないと
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:17:53.73 ID:PB8MJkb+0
よしよし今日も順調に暴落しておるね
また後場になっったら一気に来るんじゃね?
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:25:39.46 ID:1Dylck0I0
安倍ちゃんのお腹崩壊が先か、1万割れが先か
ファイ!!
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:29:35.02 ID:5JBIsGNB0
>>561
それは流石にない
よな?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:34:43.79 ID:W69gS2bz0
10時以降の中国指標待ちと思っていたが、下げ止まらん
逃げてえええええええええええ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:43:06.65 ID:e1Em5eg10
ここで買えないなら一生儲からんよ
株なんて止めてしまえ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:49:29.10 ID:BV7vkoyz0
13,000円防衛隊
                     ___ ________
                    /. __|\         `i
          . ___  . /  |´・ω:・| \_SHIELD   .|
          /__  \ /::::_ ヾ. ̄ ̄l   . )       | <総員!先頭配置!!
     ,___, ./|・ω・`|   \:::::\\  .|  人ゝ-┃)    .|
    [l二二`ゞ`ー―.ー⌒´ . \::::.ゝ.二二つ/ .(_/┃     .|
        t(__ノ; ̄´ ̄`     |:::    | 〈         . |
        .| ̄          |::    | 人 SHIELD   .|
      __.ゝ、        . /ゞ____|/_ \       .|
     .(  __ \_,、_i⌒ヽン _ノ    ー-.\ー――――´
      \ ヽ ̄ ̄   `\ \/        //
      _,ゝ \       ,>-.ヽ      / <_
      .ゝ──´       `─´      .'ー─`
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:52:20.91 ID:W69gS2bz0
一瞬13400割ったな
>>570
防衛できなさそうなんだけどw
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:56:29.25 ID:XYXxLQTg0
今日は底堅いねー(麻痺
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:57:10.07 ID:jr2yvIaAP
お股ゆるゆるだろむしろ
バイオうめえwwww
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 09:59:40.31 ID:vhYekSHk0
     \ 日銀砲が行方不明…∧_∧ 225が           /    原資がオールロス
マックパワー\            ( ;´∀`) チャートから消える / してきちゃったですからなあ
 マックパワー \       _____(つ_と)__          /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
 ヽoノ       \    /\        ____\          /  ∧∧  ∧ // ∧_∧  ||
(( ノ ))      \. < \※\____.|i\___ヽ       /   (゚Д゚,,) (ω゚//_ (´Д`ノ) ||
 <<   スピードが \ ヽ \ ※ ※ |i i|.====B |i.ヽ     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄\.||
      あったま  \ `ー─── |\.|___|__◎_|i 一   /  ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;゚Д゚)< さげろッ! \   ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| /  戻せ  スコーク77
(((φφ)) ストールするぞォ!人人人人人人人人人人人人 アンコントローラブルです これみてくださいよ
 [ ̄ ̄]  ガチャガチャ  ≪ こ れ は も う だ め か も   ≫ これはもうだめかもわからんね
――――――――――≪ わ か ら ん ね の 予 感 !!   ≫――――――――――――
   |i  l |i l| li  | (   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\貴機は現在最後尾で売れます
   |i  l |i l| li  | WHOOP /   \ \はいじゃないが\                  .    \_\_\
   |i  l |i l| li  | WHOOP / パワー \ \ _ポジションとんなっ\貴機は‥‥    _に最後尾で \ \ \
あたま上げろ∩    PULLUP/フラップアップ  γ´┐ `ヽ ディセンド\       /||__|∧   __|___
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つWHOOP/        /  r-    ',       \JAL123(O´д`)  | |::::::::::::::::::::::|
パワー./ ゚ 3  ヽ )´ .WHOOP/フラップアップ/   `r_l ┐ | ロスカット   \東京コ(つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
フラッフl ゚ ll ∩ ノ PULL UP/ パワー  /         _,,ノ \成売り行くぞ\  / ̄ ̄ ̄≡ . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
だめだ`'ー--‐'' 〔追証音〕./      /        , - '´  \ \気合を入れろ\| /早く戻せ
アップルショックとかこねーかなー(棒読み
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 10:03:09.78 ID:W69gS2bz0
ちょっと円安になっただけで大きく動くな
大きくは動いてないよあくまで連動してるレベル
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 10:49:24.69 ID:DIMFqS9+0
総悲観は買い・・・

俺は嫌だけど
先週からずっと総悲観じゃねーか。買った奴息してるのか?
>>552
俺もそうおもうが
そう思うことが既にギャンブル相場になっていることの証明w
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 13:04:25.70 ID:xImqLg1RP
うわあ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 13:04:55.55 ID:jNoPo4DO0
>>580
大勝ちするにはそうなんだろうけど
大きく動くときはチャートのレールに乗ってれば十分
下げ始めてからはだらだら上げてた頃よりよっぽど勝ちやすい
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 13:05:29.32 ID:/QzmV/C30
調整だから(震え声)
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 13:05:49.20 ID:CX/jqrO40
200円台にハイタッチして300円台かなあ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 13:07:29.63 ID:DIMFqS9+0
10日で2500円も下がってるんだけどアベノミクスってギャンブルなの?
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 13:11:03.62 ID:W/dXVTULP
円安による為替変動分25%考慮すると

12000円台が妥当なんだっけ。

たまたま株価が上がったから、期待値だとか相場期待で
買いが集中して株価がオーバーシュートしただけで、
今はその12000円台に戻ろうとしてると。

株価が12000円にもなったぞ! ってのはいいけど
円安になったぞ!ってのは消費者視点からは何のメリットもないよね。

円安メリットって企業の業績好転=株価上昇でしかないから
株価が下がったら円安メリットなんて何も無いじゃん
【速報】 今 日 も 日 経 暴 落 w わろたw★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370232367/
このスレはあと30分ぐらいで落ちちゃうから
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 13:13:29.15 ID:KtYR4LYc0
単に株価が下がって、実体経済の景気は全く上がらずに、円安の影響で色んな物の価格が底上げされて更に生活がきつくなるだけ
多くの人が口にしては「アンチ安倍の経済オンチ乙w」とネトサポに煽られてきた予測が現実のものになるだけです
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 13:14:11.67 ID:bynZyD6W0
東証後場寄り、下げ幅一時400円超 円相場上昇で 2013/6/3 12:57

現在は1万3300円台後半で推移している。
東証1部の値下がり銘柄数は1316、値上がり銘柄数は348、変わらずは53だった。
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXNASS0ISS14_03062013000000
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 13:16:48.68 ID:3DnUVQ+l0
あしたあたり12000円突入かねえ

住宅ローン利上げとか輸入品値上げとかボディーブローのように効いてる
負担増のほうがどんどん先に来てるからな
一般人へのメリットはほとんどないからなあ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 13:26:13.97 ID:NW1RqQu20
円安で輸出が増えれば円安メリットと言えるんだけど、海外景気もいまいちだからねえ
そもそも我が国は原発事故で貿易赤字国に転落したから、円安メリットを受けにくい体質に変わっちゃったし
594番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/06/03(月) 13:27:36.95 ID:U3rjEKgZP
日経13000円弱あたりの「ふわっ」と浮いた感じの窓を見るとイライラしてくるから早く埋めて貰いたい
今週中に1.3万切るのは間違いない。ソースは俺の長年の直感
>>592
ボディーっつか鳩尾に喰らってね?
REIT息してない…
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/03(月) 13:41:28.83 ID:PB8MJkb+0
アホノミクスバブル崩壊楽しいな
早く1ドル50円になぁ〜れ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
債券価格とのバーターになっちゃったな