iMac買ったんだけどMac使いやすすぎワラタwww いまだにWindowsやLinux使ってるヤツは馬鹿だわ

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>381
同じ
機種によって大きさが違う
単独のが一番でかい
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/30(木) 16:39:59.37 ID:CVqLlrWX0
>>382
なるほどthx
ドラッグ大変だったなぁアレ 指3本くらいで引っ張るんだよね?
もっとラクなやり方あったら教えて
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/30(木) 16:41:10.25 ID:7Jszq4THP
>>383
指3本でドラッグ?
普通に1本だが
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/30(木) 16:44:49.90 ID:CVqLlrWX0
あれ?1本で出来るのか。今手元にないからよくは思い出せないけど
V2Cが入っててスレ覧とスレ一覧の境目を引っ張るのが大変だった
テキストをコピペする範囲を決めるとかも
まぁホント数回触ったことある程度なんでよく解ってない
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/30(木) 16:44:51.60 ID:jPBx8QtR0
トラックパッドを押し込みながら指一本でドラッグ
指三本だけでドラッグ

って話じゃなくて?
>>380
それだな
マジで便利すぎる
>>379
いくつもあるよ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/30(木) 17:18:37.29 ID:7Jszq4THP
マルチタッチトラックパッドは環境設定で自分の好みにカスタマイズできる

http://i.imgur.com/LOLJ7lh.jpg
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/30(木) 17:32:53.45 ID:SW5o3GCti
iPadとジェスチャーがほぼ同じなのが良いよね
Magic TrackpadとMacBookのトラックパッドって使い心地そんなに違うの?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/30(木) 18:52:35.86 ID:zWOwfRdRP
マック、使いやすいのは最初のうちはいいけどそのうち物足りなくなんない?
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/30(木) 18:56:33.94 ID:NealxlP6P
マックは今んとこ大丈夫
iPad、iPhoneはあかん
刺激が欲しくなる
かと言って脱獄するほど訓練されてない
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/30(木) 18:58:38.96 ID:W3cEgwjp0
MacとかiPhoneまで買って嫌儲はみたくねーなキショイし
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/30(木) 19:01:18.28 ID:Y47kgtuT0
Mac版のATOKがWin版と比べて使いにくい
ことえりよりはマシだけど
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/30(木) 19:03:29.75 ID:jPBx8QtR0
>>395
ATOK2012使ってるけど、コレちょっと酷いと思うわ。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/30(木) 19:08:17.24 ID:gaPpQwAsP
買ってきたまんまで使うタイプならMacのほうがいいかもな

まあExcelが違うと発狂するかもしれんが
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/30(木) 19:15:13.46 ID:Y47kgtuT0
>>396
とりあえずはATOK2013に期待しておくわ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/30(木) 19:42:57.97 ID:BKVaIrxT0
ことえりそんなに悪いか?
iPad、iPhoneとiCloudで辞書が同期出来て結構便利なんだが
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/30(木) 19:46:39.56 ID:jPBx8QtR0
ああ、辞書同期できるのか。
ことえり試してみようかな…

大昔の酷かったイメージしかないな〜
でもコレでATOK卒業できるならまぁ御の字っちゃ御の字なのかw
EGBRIDGEがあれば…


しかし、WindowsのMS IMEは賢くなったよな。ATOKの出る幕がない。
JustSystemはますますジリ貧だね。
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/30(木) 23:04:06.30 ID:SuLauWS80
懐かしいなEGBRIDGE
iPadだかiPhone向けにアプリだしてその後はしらんが
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/30(木) 23:41:23.24 ID:JVbXl7LNi
15インチのMacBookPro Retina去年買って、念のためWindows8も入れたけど、Windows側は全く使ってないな。
iMac欲しいけど、新しいのもうそろそろ出るの?
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/30(木) 23:44:47.93 ID:SuLauWS80
>>403
6月10日にWWDCで発表の可能性
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 02:44:21.64 ID:5CdaPGeZi
>>404
情報どうも。27のRetinaとかこないかなぁ。
でも高そうだな。
>>379
調べてみたらあったような…有料・別売りだったと思うけど
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 08:34:49.67 ID:KIRi3uiQP
>>400
今のことえりは優秀だよ


Mac定番ソフト十番勝負! - 第3回 4本の日本語入力ソフト、いちばん優秀なのはどれか (1) 「ことえり」「ATOK」「Google日本語入力」「かわせみ」 - 成り立ちもさまざまな4本
http://s.news.mynavi.jp/articles/2012/11/05/macsoft/index.html


 
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 08:40:40.66 ID:iTfWJDmd0
MacのOfficeって
リボンあるのかどうか教えて下さい
>>407
その記事変換精度云々より、
何で辞書初期化してない状態で比べたのだろうかという気が
Macが使いやすいなんてありえんだろ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:18:14.03 ID:oQSrYEx20
両方使って言ってるのか

Windows 8とMountain Lionじゃ雲泥の差だぞ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:25:42.15 ID:/P3GjF7qO
非常に質の高いサービスを無料で提供しながらもなぜか収益を上げられるweb界隈の企業がズラリと並ぶ21世紀にあって
相変わらず中身の無いものを宣伝ジャフジャブで馬鹿を洗脳して高く売りつけるしかできない旧態依然の企業
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:32:58.25 ID:sB0+URBtP
>>412
旧態依然の企業が売ってる製品で使う事を前提にweb界隈の企業がサービスを提供しているのがこの21世紀
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:38:55.94 ID:etfktXxl0
iMac Mid 2011でMacデビューしたけど満足してる
Retina出たら買い替えようかな
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:41:09.94 ID:x2PLD9na0
マックアンチのドザってほんと気持ち悪いですね
マックに親でも殺されたんですか?
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:42:30.73 ID:wxpCZwBX0
こちとらもMacだが使いやすいよ。
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 13:44:21.81 ID:oQSrYEx20
>>415
それよりも未だに菊池桃子貼る奴はなんなん。NT3.51持ち出してWindows批判するぞ?
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 14:42:57.41 ID:KIRi3uiQP
つうか菊池桃子ってドザやん
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 15:18:21.47 ID:IyXOgLO80
>>415
見た感じどっちもおんなじじゃん
使ってもいない奴が見た感じで語るのか (゚ー゚)
macbookまだ持ってる人いたらくれ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 16:28:17.99 ID:sB0+URBtP
>>421
鯖にしてまだ現役で利用してるからやれん
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 17:13:46.90 ID:VrRsR/sr0
>>421
白MacBookなら持ってる。
やらん。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 17:56:13.62 ID:IyXOgLO80
>>420
あのなこのスレのレスの話だよアホか
比べてんのは人間、書き込みの方

(゚ー゚)とか得意げに書いてて笑っちゃったわ
MacBook Late2009クラムシェルモードでメインで使ってるよ
今の時代メモリ4GBだときついな
バッテリーの膨張でトラックパッドが使えなくなった
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 18:04:18.49 ID:fi8Bxqpk0
Winを1番快適に動作できたのが、
実はDELLでもなくNECでもなくMacbookだった。

これ豆。
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 18:09:07.67 ID:Opd8SRQj0
完全にLinuxに移行した
もう暫くWindows立ち上げてない
3DCAD使うからwinじゃないと無理だわ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 19:56:48.79 ID:v/iC6ahY0
>>423
寧ろ黒が欲しい

>>427
linux良いんだが使ってないinspiron 1501にインストールしたらドライバの関係でwifiが全然動かないわ
ubuntu、mint、fedoraなど色々試したけどダメでした
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 20:58:01.64 ID:rPSKEW6RP
>>428
???
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>430
たいてい無理だよ