世界(E3)から逃げた任天堂 ガラパゴス化か、進化か  任天堂社員「ゲーム機は個性を出せば売れる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

毎年、5〜6月に米ロサンゼルスで開かれる世界最大のコンピューターゲームの見本市、
「エレクトロニック・エンターテイメント・エキスポ」(E3)の“檜舞台”から、任天堂が降りた。
1995年の第1回以来、欠かさず行ってきた大規模な記者発表会を、今年は取りやめたのだ。
ソニー・コンピュータエンタテインメントや米マイクロソフト(MS)が、
年末に発売する新型家庭用ゲーム機を中心に、盛大な記者発表会を行うのとは対照的だ。
独自のスタイルで差別化を図る任天堂・岩田聡社長の方針は、ともすれば日本の携帯電話メーカーのように、「ガラパゴス化」する危険性もはらむ。

“檜舞台”から降板

「新たな発表形式を確立することにチャレンジします。例年のような大規模プレゼンテーションを行わないことにいたしました」

4月25日に東京で行われた決算説明会。岩田社長は今年のE3についてこう宣言した。
E3にはゲームメディア以外のあらゆる媒体が注目する。任天堂の選択は、ライバルのソニーやMSに、戦わずして背中を見せたと言っても過言ではない、異例の判断だ。

同社の担当者は「うちは今年、新しいハード(ゲーム機)の発表がない。その状況で集まってもらっても、何もリポートできないでしょう」と、理由を説明する。
代わりに6月11日、取引先の流通事業者を対象にした商談会と、一部の米国ゲームメディアを招きソフトの体験会を小規模に開催する予定だというが、
“内向き”なイメージは避けられない。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:26:15.68 ID:d0gUmF2L0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:26:22.21 ID:yupdL1ly0
個性ねえ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:26:43.73 ID:7uqmq0CzT
「差別化」の功罪

独自路線で差別化を図る任天堂の戦略は、情報発信以前にゲーム機で顕著だ。タッチパネルと2つの画面を備え、立体表示機能を持たせた「ニンテンドー3DS」や、
コントローラーに液晶画面を組み込んだ「Wii U(ウィー・ユー)」は、ソニーやMSのゲーム機とは異なる特徴を持つ。それだけに、ソフト開発にかかる負担は少なくない。
近年はソフト開発会社も収益確保のため、人気ソフトは複数メーカーのゲーム機やパソコン向けに発売するのが主流となっている。
だが、任天堂のゲーム機はその特異性ゆえに、新たな開発の負担がかかるとしてソフト開発会社から避けられるケースもある。
先日もアメリカの大手ソフト会社が、任天堂Wii U向けのソフト開発は行わないと発言したと報じられた。
その後、発言は撤回されたが、ガラパゴス化の兆候は見え始めている。

成長の岐路

国内外で販売不振が指摘されるWii Uは、年末のクリスマス商戦でもソニー、MSの新型ゲーム機との競合で、苦戦が指摘される。
それでも任天堂の担当者は、こう強調する。

「任天堂はゲームのデファクト(スタンダード)を作ってきた。個性を出せば売れる」
ガラパゴス化を乗り越え、新たな成長に向かうのか、それとも進化の袋小路に落ち込むのか。経営再建に向け、任天堂は踊り場に立っている。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130528/wec13052807000000-n1.htm
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:27:03.36 ID:fObISHj/0
もうそんな時期か
一年ってあっという間すなー
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:27:33.88 ID:F8wyer+C0
任天堂にはもう期待してない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:27:34.47 ID:t9iq1EzL0
あんまり個性重視にしたらハードが一発屋になってしまうよ
似たようなものしか出せなくなる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:28:07.81 ID:67EAnxcJ0
Wiiゆうちゃん売れてないやん
嘘つきの任天堂
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:28:31.86 ID:b4hZH2Xj0
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty66468.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty66467.jpg

カンファしないけど場所はかなり広くとってるんだよね
花札屋からピコピコ屋になれたんだから今度はモシモシつくればいいんや。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:29:11.93 ID:Hx5aJjXf0
やはり会社が学歴だけの人間になってしまうと、ただでかいだけの会社に成り下がってしまうな
単に技術だけの会社ならそれでもいいんだけど、クリエイティブな一面が強い会社はキチガイの成分が必要不可欠だは
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:29:41.96 ID:nruq3boii
個性を出せば売れるかもしれないが、少なくともゆうちゃんは間違った個性の出し方だった
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:30:06.48 ID:DAZx0p4F0
一般層はソーシャルゲームに移動しちゃったんだろうね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:30:19.68 ID:pynozP8p0!
ソフトに個性は要るだろうが、ハードに要るのは汎用性じゃないかなあ
割れれば売れる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:30:31.44 ID:4YhmWz17P
>>9
sonyの向かいって公開処刑になるかた降りるのか。。。
岩田の辞任発表でもやればいんじゃね?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:31:00.05 ID:7pSdETF4P
個性を出したいなら
dsとかwiiって単語を名前に使わなければよかったのではないか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:31:11.78 ID:h35WZuG90
ソニー復活するのかな…
ゆうちゃんが糞性能なのも売れないのも個性なのか?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:31:28.50 ID:5lG3h3Zg0
独自性というか独りよがりと言うんですよ
今までどこも新ハード発表なくてもやってただろ
詭弁は逃げ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:31:53.26 ID:U3mvB1PN0
今年E3に出たって何も出来ないからな
次世代機のタイトル群が発表される中、ゆうちゃんのショボゲーじゃどうやっても対抗できない
差別化すれば売れる、こんな会社多いけど
バカの発想
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:32:59.22 ID:fObISHj/0
正直ソニーには風が向いてる可能性もないだろうからE3には期待
>>11
学歴と才能は別だからなー
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:33:04.63 ID:V5m3v7qs0
実物見たけどあんなコントローラーでゲームしたくないわ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:33:07.05 ID:2nboNPn90
豚走
>>9
そーいうPRIDEだけはあるんだな
ポケモンのぬいぐるみでも並べるんじゃね〜
wiiの頃はブルーオーシャン大勝利って持ち上げられてたのにな
それが今や競争は無くなったが客からも技術からも取り残された砂漠化ガラパゴスか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:35:05.57 ID:fObISHj/0
× ソニーには風が向いてる可能性もないだろうから
○ ソニーには風が向いてる可能性もなくもないだろうから
3DSやWiiUでご自慢の自社ソフトを披露すればいいじゃないですか〜
超性能のPS4で世界のトップクリエイターが作る最新ゲームの隣で(笑)
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:37:38.31 ID:8pmNTwI0O
3D機能→無視
巨大コントローラー→売れない原因

任天堂は客から求められてるのは
SFCの後継機でありGBAの後継機であるという事にいつ気が付くのか
マリオが出る限り大丈夫
いつから任天堂は終わった終わった言われてきた?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:39:00.94 ID:F8wyer+C0
>>33
WiiDS路線
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:39:39.10 ID:fObISHj/0
>>32
あのタブコンは何を考えてつけたのか謎だは
重そうだし
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:39:47.17 ID:LC6kSmyYP
据え置きから撤退した後の戦略とかも考えていそうだな
ガラパゴス化も進化も同じだろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:40:09.41 ID:QGt8wenp0
ガラパゴスはダーウィンみたいな地質学者が居ないと見向きもされない島だよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:40:23.92 ID:CBVL46pn0
箱1、PS4時代のWiiUってのは
SS、PS時代に於けるプレイディア
3Dもタブコンも全然個性ないよね
世間でウケてたことの後追い
3D機能とか今使ってる奴の方が少ないだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:42:09.77 ID:iU075ewOO
せーがー……
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:42:14.64 ID:p8n9jlE60
WiiUは個性出しすぎてサードにシカトされたんだろうがwww
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:42:16.63 ID:EZPghP++O
>>36
寧ろ撤退したら死ぬからしたくても出来ない状態じゃないの?今は
3DSがホコリかぶりまくりでヤバイ
汚いからこのまま捨てたい
グワッグワッwwwwwwwww
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:43:16.51 ID:QGt8wenp0
ゲームが進化する生物なら地質とは何だろう?ハード?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:43:37.28 ID:LC6kSmyYP
>42、44
状況的にはWiiUはドリキャスに近いんだよな・・w
あれも悲惨な末路になってしまった・・。
昨日のニコ生での名越発言
・PS陣営には今まで龍が如くを育ててくれた恩義がある
・それだけに今回はWiiUへ鞍替えということではない。ただたんにリメイクが発売するというだけの事
・新作をWiiUでというのは難しい
・WiiUで発売するのは一から作った物ではなく、リメイクなので、そこまで売れなくても赤字になることはない
ようは発表できる様なもんがないだけだろうに
ハードのスペックは個性か否か
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:44:48.26 ID:IUWAtXR20
任天堂にネガティブなスレはやっぱり生き生きとしたカキコミが多くてよく伸びるな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:45:11.02 ID:NLnoYKFs0
>>47
ハードが地層でソフトがその中の化石
終わってんな任天堂
グリーやモバゲーが売れてる時点でジャップだろw
DSLで大量に釣ったライト層はみんなスマホに逃げたからなぁ。
今のWii・3DSのライト層向けのCMも薄ら寒いし。
泡銭で左うちわなんてしてるからこうなる。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:46:44.92 ID:RibGU3fC0
スマホと同じ方向へ進めようとして失敗したよな
CS機に性能を求めないとか完全にトップの経営判断ミスだよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:48:05.24 ID:zdoV7elD0
E3でるじゃんカンファしないだけで
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:48:10.87 ID:LC6kSmyYP
>51
性能が高いほど製品寿命は延びるので、良い個性と言えるのでは。
>>57
スマホと同じ方向へ進めて失敗したのってVITAの事じゃん
何処が同じ方向なわけ?
龍が売れるようになってから任天堂から営業が来るようになったって言ってたけど
こういうのが任天堂の嫌なとこなんだよなあ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:48:44.83 ID:/qhHcFQw0
>>52
ソニーにネガティブなスレなら既にパート化してるな
>>11
勉強だけがんばった奴って総じて面白い物を作れないよな
>>61 ハード屋が営業しないでどうすんだよ
しかしあんな3番煎じ移植来ただけでニンダイ開いちゃうようなレベルだからな
どんだけ枯渇してんだよと思うのと同時にニンダイ乱発しすぎで期待度がどんどん落ちて行く
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:51:29.10 ID:EZPghP++O
E3には出展しますよ^^でもカンファレンスは出ません^^

こんなんだから逃げたなんて言われるんだろうなあ実際逃げたんだけど
またトンキン大卒が企業を潰したのかwwwwwwwwwww
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:52:56.90 ID:ZvRFYxjQ0
マルチ出してもらえないってのが致命的だよな
タブコン削除HDD、ノーマルコントローラー追加のWiiU1.5出すしかないわ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:53:55.62 ID:8pmNTwI0O
>>48
ドリキャスは勝機逃した名機だろ
売る気満々でコケたゴミと一緒にすんなし
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:53:58.28 ID:p8n9jlE60
Wiiで取り込んだ客が殆どスマホに取られたのが致命傷
残ってるのは任天堂ソフトの固定客のみ、つまりGC化一直線
>>58
カンファレンスしてこそのE3だろうに
>>34
でも3DSは爆発的に成功したじゃん
じゃあWiiUもそれ以上に任天堂ブランドのタイトルを投入できるんだから勝ちは見えてるよね
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:54:27.95 ID:cXZnVTH3P
豚「据え置きは終わった」

終わったのはオメーだっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwww
その個性を持ったwiiは真新しさに釣られたユーザーがたくさんいたけどUは死産だったよね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:55:42.31 ID:LC6kSmyYP
>72
据え置きは厳しいんじゃね。
歴史を振り返るとGCも酷いことになったしw
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:56:03.00 ID:p8n9jlE60
>>58
試遊台にスペース割いた所で、ゲームメディアしか取り上げない
プラットフォーマーによるE3の大型カンファは、新聞にも記事が載る
>>64
だからタイトルが育ってから営業するクレクレ体質が気に入らない
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:56:14.38 ID:qRYUZVMw0
糞カンファで世界から叩かれるより宗教放送で信者に絶賛された方が気持ちいいから
東大も優秀な奴は国家公務員に行くだろう
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:56:24.06 ID:pqBAdnEAT
3DSは成功したけどWiiUは無理だろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:56:30.71 ID:OJctp+ypi
バーチャルボーイは個性強烈でしたけど
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:57:37.81 ID:oFrk1pHp0
任天堂はハードから撤退しよう
個性を言い訳にしてハードの進化をサボったツケが回ってきたな
ゲーム業界がオワコンって誰でも分かってたろ
にも関わらず入社したアホwwwwwwwwwwwww
>>77
だからよく分かってないからあんな3番煎じでニンダイなんかやって大々的に発表しちゃうんだろうな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:59:08.44 ID:CBVL46pn0
>>72
むしろスマホ相手に惨敗ってイメージしかない
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:00:01.03 ID:g8DB4NyNP
またガラパゴスが変な意味にとられてそうなスレタイ
WiiUはドラクエX専用機だろ
これであと5年もつな
入社するやつもゲームが好きな馬鹿じゃなくてブランドに目が眩んだ天才だからな
ゲーム業界には一番いらない人間が集まった無能集団だわ
これはこの会社にだけ言える事ではないけども
据置ってかゲーム氷河期が来るのは間違い無いから生き残るには正しいかもなあ
だからこそ派手にやれって気はするが、老舗として
実際売れてないしなUンコ
長年ゲームだけで生きてるってのも凄いな
またクソニー工作員によるFUDか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:04:16.05 ID:CvCP53gm0
任天堂はサードを潰してきた歴史があるからな
とにかく自社ですべてを賄わなきゃいけない弊害が今頃ボディーブローのように効いてる
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:04:58.19 ID:9BW4zBrA0
今の任天堂のやり口が糞箱全盛期のMSKKがダブる
wiiは目新しさから普段ゲームやらん奴も買ったけどさすがにもう買わんだろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:07:01.27 ID:5PyvWMU00
135 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 14:06:06.77 ID:Q3jYCt48P
FUDとは一般に、大衆が信じていることに反するような情報を広めることで、大衆の認識に影響を与えようとする戦略的試みである。
例えば、個々の企業が競合他社の製品について悪い印象と憶測を与えるためにFUDを利用する。

・「ゲームにおいては,やはり10時間〜20時間はバッテリーが持たないとゲーム機としては全く意味がないと思う」
・「標準でいろんなことをさせるために、いろんな機能をつけ、その結果、値段が高くなりました、大きくなりました、電池がもたなくなりました、というのは違うだろうと考えています。 」
・「PlayStation 2は、DVDプレイヤー機能を持つことでヒットしましたが、私はゲームが主役でない形でゲームハードが売れるという状況には複雑な気持ちでした。」
・「iPadなどiPod touchがデカくなっただけ。なんの驚きもない。」
・「ハード性能を向上させ、ゲームを寄り豪華でリアルにすることだけでは、ゲーム離れ減少への答えにはならないと判断した。」
・「値下げで需要喚起する手法は今の消費者には通用しにくいのでは」
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:07:14.38 ID:gH4H5b1y0
据置は海外市場が最も重要なのにゆうちゃんは海外サードからネタハード扱いされちゃってるからなぁ…
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:10:19.30 ID:17QKgLKz0
ニコニコクソ会議に出資するくらいならE3だせよ
E3がwiiU最後の砦みたいに言われてたのに
完全にあきらめたのか?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:11:15.13 ID:QRo4Qzth0
豚「性能性能な時代は終わった」

WikipediaのPS4の項目に据置性能比較表

豚「ソニーは汚いベストバイかのように印象操作してる」

???
>>99
砦云々なら
同じ時期にE3ダイレクトやるってもう既に発表されてるから
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:13:03.50 ID:q9NcUOa90
■■速報@ゲーハー板 ver.25052■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369674432/

827 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 08:40:56.77 ID:V0VQWUla0
世界(E3)から逃げた任天堂 ガラパゴス化か、進化か  任天堂社員「ゲーム機は個性を出せば売れる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369697127/
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:13:39.81 ID:EZPghP++O
>>97
悪いことをすると自分に跳ね返ってくるいい例だね
>>102
また性懲りもなくそのスレに自分で貼って自分でコピペかよwww
散々バレてるのに何でまだ続けるんだこいつ
池沼なのか
F不意に
Uゆうちゃんが
D脱退したから
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:16:21.88 ID:p8n9jlE60
未発表タイトルに自信があるならカンファすればいいだけの話
E3大型カンファから逃げたということは、状況を変えるほどの弾は持ってないということ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:17:15.38 ID:uybDGhZv0
PS3360は据え置きでゲームの悪いところ取りって感じだったけど
次はけっこう期待してるんだよな、ネット上でコントローラー渡せるとか面白そうじゃん
ゴミパッドは売れなくてよかったよね
早くソニーの軍門に下るんだ。
体重計はPS4の周辺機器として出せば良いだろ。
>>72
売れてるのは国内だけ
海外ではスマホに押されて全然売れてない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:18:26.80 ID:2YyN8tEO0
PS4が箱と同じくPCのアーキテクチャとほぼ同じになったのはでかいんじゃねーの
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:19:22.41 ID:dwcFL5/eP
PS3の不調、vitaの大失敗と、先に撤退するのは
ソニーだと思ってたけど まさかの大逆転劇かもな。

っていっても、先に撤退するか後に撤退するかの違いでしかないけど

どのみち専用機ビジネスなんてもってあと3年くらいでしょ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:21:45.54 ID:Ff3QJoKn0
ただでさえ作りにくいのに
どうせ出してもマリオとかしか
売れないんじゃサードは出さないわな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:22:25.44 ID:cM0O/Q630
リモコンタブコンの任天堂や
Kinectのマイクロソフトは方向性は正しい
ゲーム専用コンソールである以上はゲームの為のデバイスや機能があるべき

問題はそれらを生かしたゲームが作れてない事
まあ任天堂はソフト開発力あるし
Kinectはデバイスの優位性がでかい

汎用部品使って高性能でございとやるソニーは一番ヤバい
価格でしか訴求できないし、価格勝負する覚悟もない
80万台で終了しないためにもう一工夫必要
馬鹿じゃないからなんか出すだろうけど
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:23:17.47 ID:dwcFL5/eP
>>72
こういうバカが、ゲームネタってことで大量に混ざるから
話しがややこしくなるんだよな。

毎度毎度「日本じゃ売れてるじゃん!」「日本じゃ売れてないじゃん!」
って木を見て森を見ない阿呆が騒ぎ出すから

普通にみて「日本のゲームビジネスは急速に衰退しつつある」で
終わる話なのに
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:23:38.91 ID:caTvJDaOO
ハード出す事自体がもう負けという立ち位置
>>72
海外だと調子イマイチだし、
国内でもDSと比べると勢いがないので、爆売れということはない
WiiUは初期PS3(定価5万)並みの売り上げだから、論外なレベルだけど
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:24:33.34 ID:EZPghP++O
>>113
タブコンってゲームの為に付けたデバイスじゃないんですけど
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:24:49.40 ID:cM0O/Q630
>>116
ポケモン次第やろね
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:25:10.63 ID:n3IromRR0
岩田「営業利益1000億はコミットメント(キリッ」

モルガンでは投資判断を「イコールウェイト」から「アンダーウェイト」に格下げしている。
下期以降に顕在化すると見られる悪材料を完全に織り込んでいないとの指摘。
今期営業利益は会社計画1000億円に対して559億円と見ている。【フィスコ】
据え置き機のポケモンは・・・
DSだって最初は日本の方が売れてたよ

DS本体 日本 米国
2004: 145 136
2005: 425 326
2006: 874 555
E3出ないとか終わってんな
ニンダイでシコシコやっても信者しか来ないのに…流石岩田無能ですね
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:26:24.65 ID:g7RO9aqr0
>>113
こういうシッタカ君って次世代EyeToyはスルーするんだよなw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:26:31.73 ID:+rkZSx9s0
E3って展覧会であって新作発表会じゃないんだけどな
MSが参入してからおかしくなった
>>77
ゲハではPSユーザーはクレクレがひどいとか言われてるけど
テイルズにしてもモンハンにしてもハードメーカーがクレクレして
ユーザー層の合わないハードに無理やりださせて売上半減させてんだから
そらそうなるわなって話
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:27:05.98 ID:AOVwF0gp0
>>120
ポケモンオンラインくらいしないとダメなんじゃないか
>>118
海外では携帯機=ポケモン専用機みたいな感じだから、
まだまだこれからだろうね


一方据置機ではポケモンもぶつ森もあまり牽引材料にはならないから、
投入したところで焼け石に水だろう
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:27:31.54 ID:Qw84SLsg0
はちまで真実
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:28:03.90 ID:cM0O/Q630
任天堂の問題は性能でも価格でもなくネットを舐めすぎてること
ブラウザ用意しとけば家族がワイワイ使うとか、
ニコニコあたりのビューワー用意すれば満足すると思ってる事

ネットについてはもう追い付けない所まで来ちゃったから仕方ないのかも
少なくとも中高生男子は掴めない
>>126
ドラクエの二の舞に
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:28:55.07 ID:QRo4Qzth0
>>125
ラタトスクはひどかったなー
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:29:33.46 ID:cM0O/Q630
>>123
出てくるといいなと思うよ
でもKinect越えられないと

>>127
同感
任天堂はマリギャラゼルダ出せばいいとか思ってそう
そんなに甘くないしゼルダはブランド価値が下がりまくり
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:30:20.62 ID:gVzdFJAJ0
VBちゃんはすごく個性的だったのに…
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:32:04.34 ID:AOVwF0gp0
海外でインディーズがPCのポケモンオンライン作っていたの任天堂に潰されてたな
あれはポケモンそのままだったから仕方ないが
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:35:20.31 ID:BcLPaVTq0
ライト→スマホ、タブレットでゲーム
コア→PS4 xbox one、PCだからな。
個性というならこれらのデジタル機器を超えるインパクトがないと売れんだろな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:35:40.42 ID:GzAY0omeO
今はまだ動く時ではない

これは英断
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:38:38.51 ID:4fwNESy40
北米ってWiiUよりWiiの方が売れてんだな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:38:52.14 ID:F8wyer+C0
WiiUなんて買うバカ普通いないからな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:39:03.47 ID:cM0O/Q630
>>136
その選択肢はありだよね
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:39:28.83 ID:86ownVwp0
>>135
MSはバツイチでコアよりライトを広く取り込みたいってよ
その結果期待を裏切られた海外ゲーマー達は発狂しちゃってるし
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:42:07.44 ID:xBxut+uc0
ゆうちゃんはマリオ専用ハードで終わりそう
ハードなんてやめればいい、どうせ大した利益出ないんだから
スマホでポケモン新作出してみろよアホみたいに売れるぞ
オンライン利用だけ月額500円の良心課金でも信じられんくらい儲かるだろ
箱はwinとゲーム環境共有する話あったけど、あれいつからなの?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:45:45.32 ID:2IKTOY+90
>>143
それ根拠のない箱信者の妄想じゃん
信じちゃったの?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:46:24.68 ID:3ZsBRZuq0
PS4はソフト揃うんだろうかMSが札束でぶん殴って囲い込みやってるらしいんだが
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:51:11.77 ID:dwcFL5/eP
>>142
まあ、友達と対戦!ってシステムは本来、物凄くスマホ向きなんだから
やればいいんだろうけど、そんな革新が怖くて出来ないのが
任天堂なんだよね

あまりに成功し続けてきてしまったから 今後は死ぬまで成功体験に
縛られるだろう
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:51:23.44 ID:WiEnLC3j0
ps3も大して売れなかったし
ゲーム専用機はオワコン
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:53:09.00 ID:EZPghP++O
>>136
マリオカート3Dマリオが出る年で動かなかったらいつ動くんだよw
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:54:18.82 ID:cM0O/Q630
>>146
やる理由がない
ポケモンだけで携帯ハードビジネスは成功するんだから
ポケモン本体の売上なんて全体の一部でしかない
今世代よりどのハードも売れなそうってのは思うな
メーカーも確実に売れる安牌のゲームしか出せなさそうだし
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:56:28.99 ID:aRoh31ax0
>>145
ゲイツマネーなんぞよりゲーム機の売り上げが全てだろ
前回は箱◯のが若干性能がよく発売も先行してたからな
個性をハードで出しては駄目だ。開発者がついてこなくなる。
ソフトで差別化すればいい。任天堂ならそれができる。
>>147
900万台で大して売れてないって…
どんだけハードル高いんすか
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:57:31.72 ID:EPp0Q1M3P
諦めてソフト屋やればいいのに
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:58:11.68 ID:cM0O/Q630
任天堂はソフト屋にはならないよ
山内がいるから
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:59:05.55 ID:WiEnLC3j0
>>153
FFやドラクエを
みんながやる時代は終わったよね
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:59:23.57 ID:4fwNESy40
>>153
1200万のWiiが失敗扱いなんだからそれより少なけりゃ失敗
道理
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:00:15.88 ID:gYEItF1I0
こういう個性言うのって結局大企業病なんだよね
トヨタが時々デザインだけ変に凝って中身が無い車出すけどあんな感じ
売れなくても潰れるわけが無いからって真剣にやらずに個性って言葉に逃げる
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:00:31.08 ID:2IKTOY+90
>>157
Wiiは勝ちだろ
ただ史上最低の勝ちハードなだけであって
>>157
WiiUが失敗扱いされてるのは販売台数じゃないですよ
WiiUじゃないWiiでした
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:05:25.69 ID:WDM3JqAhO
E3はゲームメディア以外も注目する大きなイベント
ダイレクトってのは任天堂大好きな連中しか見ない宗教放送
今任天堂がアピールしなきゃならないのは、かつてwiiを買ったけど
wiiUを買う気が全くない数千万のユーザーなんだが
そこへアピールするのを諦めたってことは、水面下で撤退の準備進めてるってことだよ
夏発売予定のはずだったwii fit UとwiiU partyも無かったことになってるからな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:06:25.51 ID:yulLa2RJO
>>147
もうゲームハードというビジネスモデルが限界なのにな
これだけスマホゲーで無料というスタイルが流行った時代に
いまさらゲームをやるのに数万円でハード買ってください
さらにパッケージソフトも8000円で買ってください
というのがどれだけハードル高いかって話だ
もう一般ライト層はゲーム機なんて買わない
じゃあゲームハードビジネスはコアオタク層限定の商売として
そんな狭くて限られた市場でどれだけやっていけんだってのな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:06:29.36 ID:cM0O/Q630
PS3は大失敗だよ
普及したときには性能のアドバンテージは無くなってた
本命が普及しきったあとで妾として売れたのが成功なら
ゲームギアは大成功だ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:07:14.78 ID:pFtpB0NpP
2012年8月のリコッタ「薔薇対決が熱い!新キャラアリスも押して行こう!フィギュアもグッズも作るけどゲームは作りませんw
ディザーサイトも作ったけど公開しません^^情報ほしけりゃ雑誌もグッズも買えカス共同じのしかのせねーけどなw」
http://www.ricotta-soft.jp/products/walmore/
http://i.imgur.com/vAdAE63.jpg http://i.imgur.com/NeHjsfp.jpg
http://i.imgur.com/QtJkjnv.jpg http://i.imgur.com/eGrSAk5.jpg


グッズは作る時間があってもゲームは作らず
サイトも公開しないリコッタが糞すぎると話題に
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:10:43.59 ID:MagbyLuf0
1200万台とか900万台って累計の話なの?
スマホタブに押されて落ち目のPCですら年間数億台売れるというのに
どんだけゴミなんだよゲーム業界って
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:11:23.05 ID:LMYVe2eT0
>>9
スクエニとかカプコンとか何するんだよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:11:51.37 ID:CVp7r2jCP
E3出ないとかありえないわ
プラットフォーマーなのに
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:14:03.46 ID:BBsqSLLH0
お前らまだ任天堂のこと信じてんの?
日本はパブリッシャー多すぎやねん
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:16:32.66 ID:2ClSSkp50
VBは超個性的だったが売れたのか?
>>168
E3には出展するよ
次世代機の中で醜態晒したくないからプレスカンファレンスから逃げ殻に閉じこもりE3ダイレクト()
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:16:47.95 ID:vM66cmpM0
ダイレクトやるから出ないん?
>>167
新しいソーシャルゲームをアメリカでも告知しないといけないし・・・(震え声)
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:23:19.62 ID:lDEF2lyqO
無能な東大卒がどんどん会社を傾けますw
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:23:29.99 ID:fBxzq3ROP
ここでまさかのマリオps4発表!!
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:23:45.27 ID:0JVVsva30
>>166
900万台は日本累計じゃないの??
世界市場ではPS3や360は8000万台くらい売れてるハズよ
去年のE3の体験ブースも酷かったもんな
ゼルダは映像出展、プレイ出来るのはミニゲームだけ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:25:06.16 ID:pynozP8p0!
その個性のせいで、リモヌンを使ってRPGをプレイさせられたのも今じゃ良い思い出
んで今度はゲームパッドだろ?あんなデカイもん持ってゲームやりたくねえよ
あれジャンル関係なくゲームそのものがやり辛そうなんだけど、実際どうなん?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:25:17.42 ID:CVp7r2jCP
>>167
スクエニはFF14とかヴェルサスあるじゃないか
カプは…うん…
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:30:21.86 ID:o0yF1Fui0
任天堂の仮想敵はスマホソーシャルゲーやろ?
勝てるわけない
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:31:04.03 ID:MagbyLuf0
>>177
ガラパゴス批判してんのにガラパゴス市場の数字であーだこーだ言ってたんか・・
世界累計にしろPCやスマホタブ市場に比べるとゴミみたいな数字だし
どうしようもないなゲームオタクは
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:32:30.31 ID:8sA6FWm20
東大卒が会社をダメにしちゃったなw
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:33:30.45 ID:2IKTOY+90
PCと比べてるアホが何イキってんの
ズレすぎわろた
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:33:47.51 ID:LMYVe2eT0
つかNatsumeってなんやねん
奇々怪界でもだすんか
降りるて・・・・

スマヴラやマリカーのPVはどうなるんだよ・・・!?
>>186
だから11日にもうダイレクトやるって発表されてるから
PS4「メモリは8G GDDR5 次世代ですまんな」

Xboxone「メモリは8G ゲームに使えるのは5G ファミリー向けですまんな」


ゆうちゃん「メモリは2G ゲームに使えるのは1G」
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:38:14.86 ID:o6niVy4u0
E3なんて不要だ! って完全に降りるなら理解出来るけど
スペースだけ取って、カンファだけ逃げて、同じタイミングでダイレクト放送します
ってのが最低だな

他社の邪魔したいだけなのか?
展示やダイレクトするソフトが有るならちゃんとカンファやれよ
ユーザーもガッカリだろうに
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:42:05.98 ID:MagbyLuf0
PCスマホタブ合わせると世界で年間20億台とかそんなレベル
累計8000万て・・1年に換算したら1000万かそこらだろ
桁が2つ違う
メジャーリーグが世界中から人材集めて競争してるときに
Jリーグの優勝争いに注目しろっていうレベル
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:42:50.85 ID:CVp7r2jCP
>>188
そのうちWiiUのメモリ使える量も増えるだろ
PS3とかOS最適化していって軽くなってたし
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:43:33.33 ID:4fwNESy40
>>189
もう一段落目からして理解できないんだけど
E3カンファから逃げてソニーのカンファに岩田ダイレクトをぶつけるんだっけ?
ゲームショーでも当然のように岩田ダイレクトぶつけてくるだろうし
邪魔に全てをかけてきてるわ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:45:07.18 ID:o6niVy4u0
>>191
増えても1.5G開かないだろ
メニューが異常に重いと批判されてたし
圧縮してメモリを空ける道も閉ざされた

しかし>>188のPS4はゲームは7Gと書くべきだな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:45:21.55 ID:RzUuSNMi0
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:46:25.07 ID:LMYVe2eT0
ゲームに限った話じゃないが社長が棒読みするプレゼンやめろ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:47:30.21 ID:DdCwOGiY0
>>168
プラットフォーマーってなんすか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:52:35.71 ID:CVp7r2jCP
>>197
プラットフォーマーとは、英語で「プラットフォームゲーム」(platform game)の略、または、ゲームなどをプレイできる環境としてのプラットフォームを提供する事業者のことである。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:52:43.64 ID:CBE3nXdw0
PS3 overtakes 360 in Worldwide sales (Lifetime)
http://n4g.com/news/1265658/ps3-overtakes-360-in-worldwide-sales-lifetime

Platform Total
PS3 77,313,472
X360 77,311,669
Wii 99,574,394
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:53:41.02 ID:hjqBL6j60
>>15
そういや、ゴキブリがゆうちゃん割れたって喜んでたけど
あれから音沙汰ないね

また騙されたの?ゴキ豚ちゃん?
>>187
え、それってそういうことなの?
E3での発表待ってたのに
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:54:56.85 ID:UTRwHebgI
>>195
x1ガチで嫌われてるんだな…
しかし、これが、wiiuって名前で登場してたら
みんな喜んだんだろうけどな…
>>201
カンファ?そんなのしらねぇよ。
相手企業のカンファにぶつけたほうがいいだろっていう考えになった
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:56:51.94 ID:3LLh1HoS0
ほら東大卒頑張れよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:57:47.73 ID:UTRwHebgI
カンファレンスじゃなくて、ダイレクトでやりますと言う時点で、
もう負けを認めてるようなもんだよな…
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:59:03.96 ID:yulLa2RJO
>>193
今の任天堂に邪魔される程度なら
PS4も魅力を感じてる人が少ないって事になるぜ
みんな期待してるならぶつけられても
ソニーのカンファで盛り上がるでしょ
お前はPS4に自信がねぇのかよ
逆説的に言えばWiiUは売れてないから個性がないって事だな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 11:02:17.17 ID:4fwNESy40
>>203
任天堂のE3ダイレクトは23時からみたいだけど、どの企業のカンファとバッティングするの?
 
 
 
嫌 儲 避 難 所
 
 
 
ゲームコーナーで体験もできないし
売る気があるのかと思った
ソニーも高学歴しか取らないだろ
東大叩いてるのは専門?
なんぼハードが売れてもゲームが出ないんじゃ客は居なくなし
次はハードそのものを買わなくなる
WiiUの惨状が正にそれ
>>9
カプコンはディープダウンがあるじゃん
チョンテンドーは元々ガラパゴスだろwwwww
チョンテンドー豚は大人しくこの前うぃーで発売された
kpop独占ダンスゲーやりながらサムゲタン食べてトンスルでも飲んでろwww
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 11:32:16.24 ID:1PAsZpTm0
痛々しいからもう据え置きからは身を引いた方がいい
着いてこられていないは
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 11:34:00.13 ID:C+NaTOlHO
確かに個性と本質か
昔のセガのような感じか
発表会のためにハード開発してる、ってのは現場のじっさいの感覚でしょ。
で、ハード優先でソフトはどうでも良くなる。

発表会優先主義ってのは、けっきょく販売チャンネル優先主義なわけだけど
それに引きづられて利益に結びつかない社内開発体制が固定化してるん
だろう。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:00:34.61 ID:h35WZuG90
ソニーモバイルは東大ばっかりだけどそれ以外はそうでもないよ
リモコンを遊びに活用するのは斬新だったけど
タブレットはもともと遊び道具だったから違う
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:03:20.97 ID:qrT0UuxY0
>>214
わろた
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:08:25.46 ID:QRo4Qzth0
ダイレクトはみんな喜んでくれるからな
批判されたくないんだろ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:12:29.40 ID:hUSMrgr8T
3DSって後継機としてDSとの差別化を計りたかったんだろうけど結局一番いらなかったのは3D機能だったっていうね
WiiUも一番の目玉として推してたタブコンが一番足引っ張ってるし
方向性を見直せよ
特殊な遊び方が出来れば売れるとでも思ってるのか
けどPS3も箱360も事業全体として赤字だろ?
WiiUはアレとしてWiiDS路線は成功したんじゃないの
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:28:15.67 ID:UOYqydi6P
個性の強いゴミを作っても仕方が無いだろ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:33:40.32 ID:B93c9x2U0
Uちゃんは個性なんてなくね
馬鹿の一つ覚えみたいに何度もやってきたダブルスクリーン
はやりのiPadを形だけパクっただけ

超もっさりシングルタッチで重いしデカいし持ちにくいだけで
個性とは言わないだろう

新しい遊びもなく、おっかけっこやマップ表示にしか使ってないのもお粗末
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:34:43.74 ID:8AcPqCKn0
ゲーム会社が勉強漬けだった人間採っても意味ないだろうに
仕事サボって遊んでるような社員から新しい遊びが産み出されるくらいじゃないと
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:37:42.56 ID:wWNM5QDj0
逃げた先に楽園なんかねぇんだよ
日本市場ならガラパゴスでも受け入れられると思ったか?甘ぇよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:39:33.26 ID:p9VQmw7y0
早く出ねえかなガンダムブレイカー
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:39:36.04 ID:1iNp3Voz0
>>1
ガラパゴスの使い方
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:41:23.68 ID:n59ZAPjEO
シャープやソニーも同じような事を言ってて現在死んでるんだが
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:41:50.14 ID:pZQ7z4M/O
ゲーム機に個性出すならゲームに個性出せ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:42:38.91 ID:SL9m1aTF0
>同社の担当者は「うちは今年、新しいハード(ゲーム機)の発表がない。
>その状況で集まってもらっても、何もリポートできないでしょう」と、理由を説明する。

任天堂は毎年ゲーム機発表してたわけじゃないだろ
言い訳になってないぞ
234 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) 【Dpoverty1369489401484018】 :2013/05/28(火) 12:45:18.42 ID:GAcCKAylP
昔あった任天堂の問屋向けにやってた
見本市なんだっけ
ハードの個性はソフトで形づけるもんだろ
ソフトもっと出せよ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:46:34.62 ID:ihVFqLcD0
>>35
重そうというか500グラムは十分に重い
同じ重さのタブ持ってるけど
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:47:08.07 ID:dN1Ev9E00
>>224
やり方としては成功した。焼畑農法だったけどね。焼き払って育った作物回収しおわり残ったのは痩せた土地だけ。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:47:29.33 ID:iPBc6ISo0
同じ様なものばっか出して個性とかギャグかwwwwwww
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:49:28.83 ID:YaqGHXK40
最早任天堂に限らず据え置き、携帯機、ソーシャル
すべての分野ですべてのメーカーに期待することはない
>>224
ハード売るのは成功したけど
市場に関しちゃ明らかに失敗
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:52:40.06 ID:52i5ir2PI
個性出せば売れるッて言うか革新的な物なら売れるDSwiiは個性的で革新的だった
3DSは正当進化wiiuは個性的なだけだゲームパッドを任天堂自体が上手く使わないと売れないだろ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:53:59.70 ID:h6WFjCXbO
苦しい言い訳だな大人しくグワッグワッ言ってろよ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:54:59.55 ID:b4r5RSEg0
>>9
wargaming.netってのが広く場所取ってるけど
http://sea.wargaming.net/
なんか昭和っぽいゲームなんだけど
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:56:32.51 ID:/MrGCqON0
冗談抜きでN64をそのまま進化させてHD化して出し直してくれ
ROMカードリッジで、コントローラのあのままで。それ以上何も望まない。
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 12:58:07.61 ID:8pmNTwI0O
>>232
本当だよなぁ
本体は性能と拡張性高くして、個性はソフトや周辺機器でやればいいのに
スーパースコープとか変なグローブとかが結構売れたのか忘れたのかな
まあ今の任天堂は性能競争に勝てないから独自性に逃げたんだろうな
今更間違いに気が付いたところで手遅れかもしれんが
>>234
初心会
こんな正念場にルイージの年って言ってていいのかよ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 13:17:42.50 ID:+oA6nE2Ji
ゲームソフトに個性は欲しいけどゲームハードにそれはいらないと思う
任天堂ってダサいよな
家に帰ってPSやろうぜ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 13:38:37.13 ID:OzXk5VNa0
ハードを個性的にするとソフトの方がそれに縛られる形になるな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 13:40:21.81 ID:RESgSQ4xO
岩田任天堂が目指すのはジャパネットたかたなんだろ
気が済むまで“直接!”やってろ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 13:56:54.58 ID:OmOgXYIE0
WiiUはタブコンを周辺機器として出すべきだった
まずはプロコン同梱で堅実なハードを作る
それでサードには好きにソフト作ってもらって
後でマリオと同梱でタブコン出せばよかった
タブコン対応するのもしないのもソフト次第って事で
個性多様なサードを潰してきた結果、マリオだけになってしまったんだろうに
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 14:27:05.07 ID:Gxj0KSGi0
TGSはMSも見捨ててオワコンになったけどE3まで降りるとか正気かよ
本当に売る気あるのか?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 14:31:02.88 ID:2fx9NMnC0
任天堂の個性って何
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 14:32:10.32 ID:dN1Ev9E00
マリオ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 14:33:13.03 ID:CH4aLsxZP
タブコンて同時接続4台とかできないんだっけ?
初代FFCCファンたちはwiiU発表時に一縷の光を見たんだぞ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 14:33:57.86 ID:LuFqYIR20
嫌儲民はバカばっかだから「高性能ハードは負ける」法則とか知らないでしょ?
ちなみにドラクエが出ないハードは絶対に負けるという法則もあるんだなこれが
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 14:34:23.12 ID:X8pvTWwW0
>>195
こういうクソ寒いノリは世界共通なんだな
ゲハは滅びたほうがいい
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 14:35:33.01 ID:r6rmylRw0
>>9
カンファレンスやる会社はE3会場とは別のホールでやるからな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 14:35:49.35 ID:ihVFqLcD0
>>254
単に居場所が無かっただけだろwww
昨年のTGSのブースの広さなんか弱小会社のやつ並みの広さだったぞ
おまけにZ指定18禁コーナーメインだからレンタルショップの18禁コーナーぐらいの近寄り難い外見
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 14:40:44.34 ID:+oA6nE2Ji
海外の箱好きって何でX1に満足してないの?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 14:44:36.80 ID:RESgSQ4xO
>>258
何事にも初めてはあるからな
>>262
初代は圧倒的性能でGCに勝利、箱○はGPUで上回ってPS3に勝利
その流れでX1も同程度ないし、PS4を上回ってしかるべきって思ってたのが熱心なファンボーイ達
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 14:48:07.13 ID:P7VmhErS0!
>>258
バカはお前だろ
ドラクエは「既に勝ってるハード」を選んで出してるだけだ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 14:49:24.96 ID:ihVFqLcD0
さすがに史上最低の勝ちハードがいうことは違うな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 15:18:38.00 ID:CVp7r2jCP
>>258
その法則で言えば高性能なスマホも負けるはずだが
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 15:20:48.31 ID:oBpHip5h0
そろそろスマブラの情報出すんだろ?E3の巨大スクリーンでお披露目しないでいつやるんだよw
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 15:22:43.46 ID:b4r5RSEg0
>>258
なるほど
任天堂勝ちまくりという事か
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 15:28:28.79 ID:rQB3qRcV0
ダイレクトスレなんか全然伸びてないのに
任天堂叩きスレは一瞬で250超え任天堂に親でも殺されてのかな?ここの油虫達は
ps3がWiiに負けて大爆死したのがよほどこたえたみたいだな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 15:33:28.91 ID:Lcd/G0v/0
発表するもんが無いなら発表しないのは普通やね
去年のマイクロソフトとソニーのズコー感はなかった

E3自体ソニーのイベントだからソニーは仕方ないとして
去年のマイクロソフトはひどかった
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 15:41:12.16 ID:EZPghP++O
>>271
その点任天堂は違うな
ちゃんと発表するものがあったのにどこのメーカーよりもコケたんだから
新ハードのお披露目であれだけ会場を白けさせる事が出来るのは世界広しと言えども任天堂くらいなもの
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 15:45:00.44 ID:B93c9x2U0
>>272
いや、今回の箱1も会場はシーンとしてたってバラされてたよ
歓声はMSが用意してただけ、プレス記者の物じゃないって

Jeff Gerstmann @jeffgerstmann

Applause is coming from the back of the room,
for those of you that asked. Pretty sure that's where all the MS employees are.
Wii Uでいつも思うのだが任天堂って無駄にハードの原価かかりすぎじゃないか?
アップル製品とかの試算をみると出荷台数関係なしのハードの原価でているが
任天堂製品より高性能なのに大分安いんだよな。

Wii Uももう少し高性能ならかなり面白いハードになったと思うのに残念。
まぁ現時点でもかなり面白いハードだとは思うけどさ。
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 15:54:23.56 ID:CVp7r2jCP
DSもWiiも相当原価安かっただろ
逆ザヤは悪!って社長自ら言ってたし
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 16:02:56.26 ID:Lcd/G0v/0
>>272
そう?
去年は任天堂無双だったよ

ゆうちゃんは糞だけど
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 16:06:26.60 ID:pynozP8p0!
来年くらいにゲームパッド無しバージョンの本体を出してくれたら嬉しい
あと内蔵ストレージが32GBってのは少なすぎるからせめて250GBは入れてくれ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 16:09:09.55 ID:qAhKKgC20
Wii時代からソフトが少なかったのに
Uで更に薄くなったな
まるで必死に前髪で地肌をごまかすハゲみたい
半年経ってこのラインナップって消費者なめてんの?
やるゲームないんだからVC全部無料配布くらいやれよ
ドラクエやるためだけに買ったんじゃねーんだよ
岩田「空キレイ」
進退窮まった結果超進化を遂げるかも
>>278
おい
>>274
部品を買い叩かないんじゃない?
もうWiiUとかまり音か言ってるよりも
PS4のすんごい新作に注目したいし、そうあるべき
ゲーム人口をまた増やさなければならないし、中高生とか若いやつらを
パズドラから取り戻さなければならない
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 16:26:47.18 ID:j1OrpRnW0
>>97
こういうのを社長自らやってるのに

任豚先生たちは、またクソニーのFUDガーしか言えないからな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 16:45:13.03 ID:yulLa2RJO
>>284
もうスマホやってる中高生層は家庭用ゲームに戻ってこないよ
今無料で遊べるゲームやってる奴らが
いまさら数万円出してゲーム機買うと思うか?
今手持ちのスマホで無料でいつでもどこでも
遊べて新作ゲームが手に入るという環境にいる人間が
いまさらゲーム機買って来て家にいないと遊べない
据え置きゲーム機市場に帰ってくる理由がないよ
それにパズドラのようなゲームにハマるって事は
単純で簡潔な操作性を求めてるわけで
複数のボタン操作を必要とする従来型ゲームをやるわけない
スマホ・ソーシャルゲームブームがもし終わったとしても
今ソーシャルゲーやってる層はそのままゲーム卒業するだけで
家庭用ゲーム市場の客にはならない
>>283
部品買い叩くとか叩かないの試算ははいってないよあの数字は。

ちなみに部品買い叩きなんて任天堂もやってるし
シャープの件で問題視されていたぐらいだ。

任天堂ハードって何故か低性能なのに原価高めの不思議。
>>258
その法則とやらはWiiの早期市場崩壊によってもう成り立たなくなっとるわな
時代遅れの任豚さんは何から何まで遅れてるな
技術がねーからってジンクス頼りかよ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 19:45:09.73 ID:clwP5EQc0
>任天堂はゲームのデファクト(スタンダード)を作ってきた
祗園精舎の鐘の声…以下略。
あのタブコンと、現行機劣化で覇権を握れると?
ホントに毎日蹴鞠で遊んでる公家じゃあるまいし。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 19:47:20.75 ID:qzfGTEbr0
バッカだなぁこの社長 内容なくてもべしゃりうまいやつ出しときゃいいのに
新しいこと発表できなくてもやりようはいくらでもあるのになんで戦う前から逃げちゃうの
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 19:50:54.34 ID:clwP5EQc0
× ガラパゴス化
○ 孤立化

物は言いよう、ってやつだね。
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 19:56:38.65 ID:unZhVLrdi
3DOやPCFXなんて唯一無二ってかんじでしたよ?
E3楽しみにしてたのに
どんだけソフトないんだよUは
このスレが700行ったら被災地に500万円寄付する
普通に任天堂はE3に出展するよ、プレゼンしないだけ 新作ソフトも発表するよ
出展スペースもほかの2社と同じくらいの大きさ

そして安定の産経
いわっちのコミットメントは結局投資家を繋ぎ止める為の方言か・・・
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 20:31:38.04 ID:WDM3JqAhO
マリオってもうソニックより売れない落ちぶれブランドなんだな
まさにガラパゴス一直線だな

Sonic Generations
PS3 98万本 3DS 74万本 360 91万本
世界累計 263万本

New Super Mario Bros. U
世界累計 184万本
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 20:46:56.73 ID:xN/rFvFB0
>>258
法則性とかきんもー
何かの宗教かな?豚さんw
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 20:49:15.28 ID:tgmgpCTYQ
もうおもちゃでもいいからソフトウェアの充実をだな
>>296
プレゼン無しが笑われてるんだからさ
豚には理解でないんだから鳴くなよww
昔の任天堂は好きだったのに今はアンチやwMiiみたいに手抜きキャラが増えて無理
>>206
自信があんのはおまえと>>284のような典型なカス業者だけだろ
どこぞのお抱えだか知らねえがよくやるわ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/29(水) 01:25:15.11 ID:+brIkoZYI
>>303
ガラケーからっていうのがいい味だしてるが、
任豚ファビョルるなよw
晒しあげ
玉音放送ダイレクトだけにすんのか

おっさんの使いまわしばかひの芸なんぞ見たかねーんだよ気持ち悪い
周りであれ見てる奴は宗教的に任天堂を愛してるやつしかいないぞ
一般向けから逆行してるあんなのに頼ってたら先はない
ちなみに3DSって売れてるの日本だけ?
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/29(水) 10:25:45.29 ID:9CXHNplQ0
ニンテンダイレクトで社長直々のお言葉が聞けるというのに!
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/29(水) 10:36:48.14 ID:4wF66Nt10
>>306
うん日本だけ
海外で苦しいってのは任天堂も決算で触れてる

WiiUは言うまでもなく世界中で爆死
>>308
やはりそうか…全米も日本の台数より売れてないもんね。
DSとWiiの時のような巻き返しの流れが果たしてあるのだろうか…ここの社長については信用していませんw
>>309
そこそこの性能のタブッレトが3DS以下の値段で買えるんだし、もう無いでしょ
素直にハード事業を畳んだ方がおりこう
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/29(水) 10:45:03.17 ID:JkxN5ppbO
スマブラ専用機
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/29(水) 12:42:21.44 ID:5eZO3AEKi
任天堂

オワコン
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/29(水) 12:43:52.54 ID:vfsmJk+g0
グワッグワッ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/29(水) 14:02:27.87 ID:iIF5KGWq0
次世代箱がしょんぼり性能で無理そうになった途端
据え置きはオワコンと叫びだしてワロタ
ソニーを叩きたいだけでハードも陣営愛もないんだよな
ただの道具であって」
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/29(水) 14:12:57.08 ID:0P1pgvFC0
任天堂はスマホでできるようなゲーム作らないんか
任天堂はいざとなったらスマホに参入すればいいだけだから気が楽だよな
まさか任天堂がオワコンになるとは思わなかった

栄枯盛衰のサイクル早すぎぃ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/29(水) 14:19:18.10 ID:pEwJ2dLS0
>>316
そんなに単純な事はしないだろ
ハードよりコンテンツを評価されてる会社なんだから
ハードを作らせる位の力はある
アップルはわからんがGoogleは任天堂言うなりのNexus作るくらいは余裕でや?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/29(水) 14:19:26.36 ID:pA39rzAG0
これでソニーとMSのカンファと比べられず
安心して任天堂のゲームを楽しめます!


ありがとう任天堂((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/29(水) 14:37:23.83 ID:btz89hp80
>>197
ゲーム以外の仕事でも使わない?
>>316
スマホで金とろうとしても無理だから
いずれはワンオブゼムになって忘れ去られるだけ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/29(水) 19:21:50.96 ID:VnV8SGaY0
自社ゲーム機やめてスマホソフトメーカーなったほうが当たりそう
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/29(水) 19:23:40.19 ID:74jL98FB0
>>316
ただし3DSが死ぬ
>>309
アメリカの3DSはDSと比べた場合 一応発売日から同期間取るとDSよりはでてるらしい
まぁ差が詰まってきてるしDSはその後にブーストかかった。
3DSに今後有力ソフトはでるが・・DSの伸び方を超えるのは無理そうだから抜かれるだろうけどね・・・

WiiU・・あれはどうしようもない気がするw
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/30(木) 00:24:24.34 ID:qQG8qgE60
WiiUはどうしようもないな
流石に任天堂も今年中に次世代機出してくると思うけど
>>325
それならプレゼンくらいするわな
ありもしない妄想に逃げてガラパゴス化してく任豚ww