宗教に入ってみようと思う 1番まともな宗教を教えてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 
生まれ変わりたい
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:13:54.21 ID:2AN9mgUK0
変われるよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:14:12.56 ID:oa4bzueF0
神道
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:14:12.85 ID:TMYwVkhc0
神道
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:14:22.96 ID:vW5Mj9ss0
神道に決まってんだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:14:24.95 ID:x452zWen0
神崎
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:14:40.16 ID:mLb6LdJh0
神道ならワールドメイト
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:15:01.32 ID:GGQH8MtI0
日本人なら神道だ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:15:02.00 ID:B8woRr/w0!
現に俺は変われた
モルモン教
            __,  ∠,_    `‐、,-、.ヽ、
         /::::::::::::::::::::::::\      `、_ \
      ', ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       ヽ, \
-.、_   V:::::::::::::::;ィ::i;:::::::::::::::::::::::::v-―-- , , _ ヽ-,\
  \  ,'::::::::;i:::ィ/|.!:|'、::::::li::::::::::::::::l        ̄`\ヽ
__>---l|:::::::::|ム|{-|ヽ, \-H!::::::::::::::!          'ヽ
___/ \.l:::::::::|レ=,、  \.ィ=ェ'、::::l:::::::'、          }
/ ̄ ̄- ヘ::::::::{,辷}    ,辷}}::::})::|\‐-、_          {
,、‐'´ //.∧:::::::',゛゛   .,  ""/:::::::i、'、   ` -、     }
   /    ',::::::::ゝ  ‐  . ノ::::∧;:! \      `' 、  r‐'
  ,'     ヽ:ミト;::l ' 、 イVル/ ヽ`             `'}
  |  / ̄` ‐', <_―‐ニユ,.-―‐、           {
 . | /:::l::::::::::::::::'.y‐'_ユ<:::::::::::::/:ヽ          ノ
  |! ,':::i:{:::::::::::// '´_,ィノ ヽ;:::::/:::::::ト,        ノ
  .! {::::l:ヽ;:/   |  _,ィ,,< _  Y::::::::::::| \    r‐'´
  .|!|:::::ヽ:',    ',  ォノ,.-、 ',:::::::::::l  \,r--´
  v:::::::::V     /! 「Y//_) {:::::::::::!   /
   |:::::::::::',   /:::`-!_ 7/_.}ノ::::::::::!  ノ
ー.‐|:::::ヽ_、レ'´:::::::::::ノ./i -ヘv<::、:::::,レ'
__,,,__!:::::::/::::::::::::// {:ヽ_∧', ヽ::,'
   ',:::/::::::::::::/// ヽ:::::::::', ', :::/
   .ヽ::::::::::/ / ヽヘ:::::::::', 'V
    ヽ_/        \::::::X_>
     / /        `‐ヘ
     /      ,,、-‐‐-、  ヽ
   . /       _, 、 -‐――、ヽ
   .,'   ,、- '´ ̄||.:.:.:.:.:.:ヽ、.:.:i!ヽ
   v-‐'´〃.:.:.:.:.:.:.:||.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:i|:',
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:15:35.90 ID:eT3YqnxP0
空飛ぶスパゲッティ・モンスター教
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:16:09.04 ID:qtVWaSyw0
神道が最高とかなんとか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:16:19.76 ID:Eu00fW4vO
アイドル信仰
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:16:20.45 ID:4eEqXwPL0
創価
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:16:25.03 ID:HQBcpKd5P
35歳教
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:16:27.65 ID:1OYltAWZ0
日本神話読むと神道しかありえない
神道
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:16:51.22 ID:TZiTgsYw0
まじで神道
神道って中二心がくすぐられるよね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:17:22.60 ID:60C5FbxT0
神道 教義が無い
22740:2013/05/26(日) 23:17:25.20 ID:4RKxqI1n0
芥川の神神の微笑読め
完全に神道に入る
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:17:39.56 ID:O5Fm45Xy0
神道にしとけ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:17:44.31 ID:DS2oaUoe0
幸福の科学はやり甲斐があっていいと思う。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:17:46.51 ID:dyg8YF8OP
神道信じても神社めぐりくらいしかやること無いだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:17:49.67 ID:uHNY9crY0
新興宗教オレ教
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:17:54.82 ID:yXCJZ8PcP
しかしこの板って定期スレ?みたいのばっかだな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:18:06.86 ID:NTTwU8cx0
マラドーナ教
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:18:10.87 ID:OM/JGwfA0
神道系が一番やで
田村ゆかり教
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:18:15.23 ID:EHtrZOzdO
実生活で役立ちそうなのは禅宗だよなぁ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:18:16.98 ID:Ef/DgjbE0
空飛ぶスパゲッティモンスター教

割りとまじで
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:18:34.18 ID:ebPrLYn40
新しい宗教考えて教祖になれば良いんじゃね?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:18:40.39 ID:EZe0vqm40
狩野英孝
空飛ぶスパゲッティモンスター教
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:18:53.49 ID:UJZYThth0
神道がまともw
そこらの宮司なんて坊主以上に銭ゲバのカスしかおらんわ
まだ創価学会や幸福の科学のほうがマシなレベル
まあネクラなお前らにはどっちも無理だから天理教にでも行け
神道だったら葬式も安いの?
仏教だと何回忌とか仏壇とかめんどくさいんだが
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:18:56.84 ID:LDT7A91Z0
神道か中観派か
>>6
おい
唐澤貴洋
永遠の17歳教
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:19:44.94 ID:q7o6O2bJ0
好きなアニメキャラのフィギュア買うようになったら最早それは宗教
生長の家

ネトウヨが好きそうな宗教だよ
天皇陛下万歳
神武天皇万歳だし
日本は一番魂が高いとかよく言ってるし
国歌比較してるし
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:19:50.78 ID:RFts0A9h0
統一協会に入ればお前らも結婚できるぞ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:19:51.23 ID:cfcJ8DYi0
在特会
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:20:10.81 ID:w5akcQDE0
神道って毒にも薬にもならないだろ
宗教なのかあれは
真言立川流
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:20:29.33 ID:rlGqm42WP
日本最大宗教の創価学会かな?
幸福の科学だろ、教祖のギャグに笑ってるだけでいい
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:20:47.40 ID:JA49p2X1P
天理教
普通に仏教一択
寺に行け
寺に
統一教会に入って整形グックと結婚
創価学会
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:22:10.04 ID:4FbgxjzM0
>>1
お前が創始したらいいだろ
捗るぞ
神道っていうと、「ああ、靖国信者のクズ右翼か」と思われるから
仏教のメジャー派が無難
真理を発見すればいいだけだろ
まあ、真理を発見できるのは1億人に1人いるかいないかだがw
>>47
戦前でも神道は祭典の古俗とか言われてたな
今は宗教扱いだけど
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:24:00.25 ID:4lCQLZ/m0
サイエントロジー
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:24:05.19 ID:jJha8K090
マジレスするとハッピーサイエンス
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:24:14.75 ID:qT3eX6890
コピミズム教会
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:24:48.29 ID:C9rWs8J20
FSM教
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:24:48.49 ID:XFMPBP6y0
選択本願念仏集、買ってきた
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:24:58.68 ID:9KrD0joG0
>>37
教義()
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:25:35.49 ID:FtGDOxXhP
うんこ
マジレスするとカトリック
毎週日曜のミサを我慢すれば普通のサークルのノリで楽しめる
しかも基盤がしっかりしてるからめっちゃ安定してるしイベントも地域貢献になる
ほとんどの信者は他人に対して不干渉だし言うことなし
創価学会だろ
上戸彩とかいるんだから
come join us
うちのおとんが神明大神宮?にはまってるんだがどうなの?
宗教はさっぱりわからn
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:28:14.42 ID:hpMP2TU20
>>67
石原さとみとオマンコ出来るなら100万回入信するレベルだが結局キチガイババアと戯れるだけなんだろ?
>>69
祀ってる神様は由緒正しいけど、やってることは新興宗教っぽいね
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:30:34.43 ID:bpY0z5lYP
神道
それか文学部哲学科に入って原始宗教の勉強しろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:30:34.85 ID:59FFtlTQ0
神道ってのに入っておけば間違いないみたいだな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:30:35.04 ID:UJZYThth0
>>66
自分の子供が性職者のオモチャにされる心配がなければいいかもね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:31:32.47 ID:DtGHrVTp0
創価学会入れば人の繋がりで苦労はしない
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:31:37.63 ID:SMPJiaUY0
神道は楽すぎてやりがいがない
キリスト教って必ずミサに出席しないといけないの?
めっちゃだるいんだが
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:33:08.28 ID:+60pA+1m0
エホバのおじさん
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:33:16.98 ID:ovVBmyoc0
神道は宗教という扱いをやめて普通に学校で道徳の授業として教えるべき
ゾロアスター教
ゾロアスター教
神道なんて宗教じゃない
>>79
宗教でないがゆえに道徳的な教えもあまり含まれてない気が…
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:35:20.98 ID:/umzJ8NoP
神道って言ってる奴ら

どうせ無難に仏教だろ。かっこつけてんじゃねーよ
>>77
カトリックに関しては別に出なくても良いけど地元の教会に登録して月会費とか払うよ
あと、冠婚葬祭に関しては他の宗教に比べてめちゃくちゃ金がかからない

他のキリスト教については知らん
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:35:54.07 ID:bpY0z5lYP
マジレスすると実践哲学的に生活に活かしたいだけならどの宗教でも同じだよ
どこも結局同じこと言ってるんだもん
だから新興宗教みたいに金むしり取ることしか考えてないとこを避けるだけでいい
本読めるんならそれぞれの原典を独学で読むのがコスパ最高で良い
神道は毒が少なく裁量が利きまくってる薦めやすい
天皇って神様(の子孫)なの?
モルモン教入ったら英語ペラペラになれるかな?
自分自身の主になれ
どの宗教も最終目標は同じだな
到達する手段が違うだけで
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:37:46.50 ID:B8woRr/w0!
>>86
これコピペなの
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:38:19.45 ID:zgFfKRKl0
キリスト教福音派
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:39:07.04 ID:3oYOtuA/0
拝火教
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:39:26.46 ID:jUFvUYXa0
仏教はどうしても因縁因果が絡むから考え方が暗い
だけど因縁だから仕方がないと
もう不幸で不幸でどうしようもない人がなんとか心だけでも救われたいという場合におすすめ

一番カジュアルなのは実践倫理
優しい人が多い

おすすめは教派神道系
特に大本以降からワールドメイトの間までに派生したのはどれも面白い
>>70
大きい集会とかになれば盛り上げ役で出てくるんじゃね
その時がチャンス
仏教は他のにくらべてユルすぎてダメ
洗礼あびとけ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:41:33.16 ID:VS7nb7gQ0
今どきは普通にどっかのお寺の檀家だったり神社の氏子だったりしないの?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:41:37.92 ID:dThC3Bv80
>>87
神様いってもこの国を形作った人達の子孫の代表者みたいなものよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:42:20.71 ID:KMJUFcwk0
神道の支持率は異常
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:44:02.73 ID:cWhMkWDVO
日本人として生まれた時点で近くの神社の氏子になってるはず
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:44:15.25 ID:xWBg3+FZP
イスラム教
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:44:50.67 ID:EHtrZOzdO
>>97
大体神道や浄土真宗っていう二大無意味宗教だろうから自発的に宗教入ろうとする場合は考慮不要
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:45:01.51 ID:o9TgqnXhP
>>88
英語喋れるようになるかどうかは本人の気の持ちようだろ
カフェインが駄目だから
色々と面倒くさそう
抹茶オレとか飲めなくなるぞ

あと選民思想がある宗教は大体差別意識が強いから本国からしたら日本人は金づるとしか思われてないぞ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:45:22.79 ID:dyg8YF8OP
まあ神社にマジ祈願したやつはもう神道にはめられてる
500円玉とか賽銭箱に入れるやつは狂信者
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:45:27.58 ID:sTOosNhQ0
神道なんてそのへんの自然物を擬神化してあがめてるんだから
道ばたに咲いてる花でも拝んでおけばOK
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:47:01.52 ID:dThC3Bv80
金かかる宗教じゃなければどこでもいいだろと
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:48:02.86 ID:/umzJ8NoP
じゃあ空飛ぶスパゲッティモンスター教
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:48:14.62 ID:jOgOS09M0
アニメ教のMCからどうしても抜け出せない
太陽でも崇めてたら良いんじゃないか?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:50:22.16 ID:oFk9Vq6x0
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ 
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:50:32.02 ID:UhAvo8MX0
天台宗 真言宗
真面目なカトリックの女の子は基本的に処女なんでしょ?
カトリックに入れば処女と結婚出来ますか?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:51:55.22 ID:YyRTRvZFP
俺が考えた宗教が一番幸せになるよ
まずばこの50万の壺を買ってほしい
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:54:47.36 ID:GXKE2Tny0
喧嘩してる宗教団体だけは止めておけ。
トラブルに巻き込まれるだけだぞ。
ブスが美人のふりして馴れ合うスレが気持ち悪すぎると話題に
131 メイク魂ななしさん sage
2013/05/21(火) 17:39:37.03 ID:ufKjRw5XO
美人で得したこと
とにかくもてる事

美人で損したこと
もてすぎてちやほやされすぎて病む事

155 メイク魂ななしさん sage 2013/05/22(水) 08:29:44.68 ID:qKD57rj6O
たぶんね私が思うに、わざわざ意地悪したり、人が嫌がるのわかってて嫌味ふっかけたり、観察してジロジロ目を光らせてるのってね、そいつの事を羨ましいな、私もこうなりたいなと思ってる証拠

美に対する基準、物事の判断基準が『その人』になってるんだよね!その人の発する一言一言にいちいち影響受けてるし、その人の判断が自分の全てw

美人て周りの人をそうさせるw

156 メイク魂ななしさん sage 2013/05/22(水) 08:37:42.90 ID:qKD57rj6O
要は嫉妬してるということね

173 メイク魂ななしさん 2013/05/22(水) 18:38:12.51 ID:qKD57rj6O
ここで私に連投さん連投さんと、粘着してる自称美人てさ、私の事を必死にかぎ回って、美人下げしてる嫉妬野郎にしか過ぎないんだよね
なにかっていうと、連投さん連投さんて、私の話題出してる
嫌いなら構わないで結構なんだよ、いちいち話題に出されるこっちが鬱陶しい

美人で得したこと損したこと★35人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1368822457/
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:55:12.05 ID:HaKVl2Jy0
神道を深く知ろうと思ったら何読めばいいの?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:56:28.34 ID:bpY0z5lYP
ツァラトゥストラはかく語りき読んどけばよし
>>98
さんくす
神様がどこかで人間と交わって血が薄まったのかな?
よくわからん・・・
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:58:36.89 ID:/umzJ8NoP
>>118
神様=渡来人

人間=日本人

と考えるといいかも
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:59:30.10 ID:GXKE2Tny0
>>37
創価学会も親元の日蓮正宗と宗教戦争してなきゃ問題ないんだけどな。
あと、喧嘩した宗教団体が多いのも、どうにかしなきゃいけないような?

>>75
創価学会は、内外苦労が多すぎるんだがw
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:59:36.37 ID:EHtrZOzdO
>>118
目の前の箱に古事記日本書記って書いてみろや
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:01:32.82 ID:RpegVwT40
やめたいときにすぐ辞められるような宗教ならなんでもいいんじゃね
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:01:51.17 ID:7tVLngg6O
天理はキチガイになれて捗るぞ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:02:04.50 ID:msjMgoLt0
地球教
>>118
大国主命が縄文人の長
天照大神が弥生人の長
神武天皇が天照大神の子孫
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:03:11.68 ID:x8/pjMRv0
創価学会は仕事も女も紹介してくれるぞ
>>117
神は死んだ、俺がガンダムだ、的な話じゃなかった?物語はすげーけど着いては行きませんって奴ばかりだろ?

仏教より燃費やすくてそこそこマシなのって神道だけ?神道ってカトリックとかプロテスタントみたいに多岐に別れてる?メジャーで安くて浄土真宗ぐらい気楽なのを教えて
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:04:11.01 ID:00pH7KTKO
日本神話は渡来人が先住民を征服していった経緯をちょっと少年誌風にしただけだと思う

ネトウヨは国津神信者なんかね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:04:51.00 ID:5CWZBstb0
神道に宗派なんかあるのか?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:04:52.20 ID:MacsVIck0
うちの近所に立正佼成会の教会があるんだけど
教会前にいつも若いねーちゃん達がタムロってて楽しそうだぞ
去年天理教本部行ってみたけど老若男女問わず大勢が黒いハッピ着て1000畳くらいありそうなどでかい部屋で
手をくねらせながら礼拝していてすごく楽しそうだったぞ
みんな楽しそうに雑巾掛けしてたし
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:06:12.46 ID:UGHazwRP0
ジェダイ教
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:06:39.49 ID:rF1nmE7sP
>>126
まじかよ。創価すげーな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:08:23.25 ID:wG0nUJg30
>>126
まじかよ。創価すげーな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:11:19.05 ID:ePA6KmFaO
>>132
長い事ジェダイ教入ってたのに急にミディクロリアン値が低いからとかって破門されたんだが・・
マジ納得いかんわシス教にしとけばよかった
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:11:42.48 ID:FGTzfEIS0
>>26
神棚作って毎日水を変え手を合わせる
その時間だけは気が休まる気がする

なにも大枚叩く必要ない
近場の神社の札一枚むき出しで良いし
場所は方角さえ合えばタンスの上で十分
まずは普通のガラスのコップだけでいい
余裕がありゃ米と塩と酒飾りゃあいい
落合を信じろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:12:35.56 ID:mg7KtzpcO
>>134
16歳の美少女とかリクエスト出来ますか?
上戸さんみたいな在日以外で
原点に帰れ


拝火教
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:13:24.08 ID:m+Ch288R0
無宗教が一番だろ宗教被れはマジキモいわ
自分で立てる。
任侠でええやろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:20:44.38 ID:ZcZE2f/h0
数学の不完全性定理が発表されたあとはキリスト教やイスラム教の偉い人達の会議でも完璧な神はいないってこと前提で話し合われてるよね
俺らの神はすげえけどたまにうっかりするってくらいの感じで偉い人達は話してる
それくらいのゆるみがあった方がいいらしい
だから神様はそんなに頭がかたい方じゃないんだと思うよ
浄土宗とかでいいんじゃないの
>>143
不完全定理とは全然関係ないじゃねーか
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:23:41.86 ID:kx7ozBLv0
足利義教
>>126
そう考えると層化って入るメリットの方がデメリットより大きいのか?
やはり裏はトンデモないから危ないのかな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:25:51.45 ID:MDEc0okh0
救われたい・・・
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:26:14.11 ID:FGTzfEIS0
>>145
むこうさんの物理学は神の存在の証明のために
発展したって節があるらしい
んなわけで、物理と神学は向こうじゃ無関係じゃないのよ
>>141
オウムはそうやって始まった?近代の宗教の始まりってホリエモンが起業するわ!みたいなもん?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:26:52.94 ID:z9dj6Z9E0
>>147
一回コンタクト取ったけど
紹介されるのは40過ぎのババァ。
仕事は最高レベルでケースワーカーみたいな
現業公務員だったな。
えるかんたーれ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:29:44.17 ID:aprl2/G00
>>143
そもそも常に劣化に晒されるような酸の海に人を産み落としてそれを眺めてる時点で神はどうしようもないど腐れS野郎だからな
インドではシク教徒が高所得らしい
ゾロアスター教(拝火教)ともいう
○○シンって名前がつく人がそうらしい 例 タイガージェットシン
日本人が抱いてるターバン巻いたインド人
>>149
理解してねーな
不完全性定理とは関係ないと言ってるの
不完全性定理があるから神は不完全だなんて馬鹿げた理屈は成り立たない
日本テーラワーダ仏教協会
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:31:33.55 ID:H1hMTcXx0
エホバかな ラブホで抜かされた
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:32:49.09 ID:YJGoWPCTP
物理学者のほとんどは神を信じるようになるが
それは宗教の言う神じゃなく
アミニズム的神
宇宙
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:33:32.51 ID:Aooe/FWM0
浄土宗でいいんじゃね、自分も入ろかな
>>122
それ重要
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:35:55.58 ID:z9dj6Z9E0
>>158
神道も似たような世界観だわな。
自然災害を山もり経験してたどり着いた心理。
仏教
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:38:11.03 ID:ZcZE2f/h0
>>155
そういう意味だと全知全能の神は存在する
信じる者の心の中に

ただそれは危ない考えってのが今の主流
163蛆(はる)。 ◆Yiz4H4nrmk :2013/05/27(月) 00:39:21.20 ID:6QLal5JL0
あおいシントウ。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:39:55.06 ID:YJGoWPCTP
>>160
地震や津波の意味を定義出来る奴はいなだろと嫌でもわかるからね
現象として説明する事に疑問を感じだす
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:39:59.69 ID:9p/76iCj0
最高ですかー!のやつ
>>162
そういう意味もこういう意味もないんだよ
不完全性定理が適用される領域を考えろという話

理解してねーな
167 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/05/27(月) 00:40:10.43 ID:y5/GXM4fP
ゆかり王国
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:40:11.53 ID:Aooe/FWM0
自力難行門は自分には無理だは
やっぱ他力易行門じゃないとねー
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:41:09.23 ID:I69T08Wa0
弱者の救われなさを見て神はいないと悟るべき
いてもスカイリムのドレモラさんみたいな性格だよきっと
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:44:34.35 ID:deDUfp5UO
原始仏教が一番かっこいいんじゃないの?
天理とかPLとかも神道だし
金光とか出口王仁三郎の大本教も神道
胡散臭いよ!神道!
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:46:46.89 ID:z9dj6Z9E0
>>171
そういう訳わからん団体に縋らなきゃいいんじゃね?

創価やオウムも仏教だぜ?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:47:22.06 ID:UZVJQZFi0
神道って教典も創始者も無いから地味
そのうえ「死後天国へ行ける」みたいなうまみも無い
損得で考えたら無宗教と大差ないね
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:48:21.63 ID:asjIhVQl0
欧州にある奴はやめとけ
禅宗の、坐禅や写経はどうですか?
ヤバイ系じゃないなら、一度やって見たいと思います
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:49:17.03 ID:z9dj6Z9E0
>>173
現世利益で色いろあるだろ。
受験から縁結び厄除けまで色々使える。

んで最大のメリットは自然災害の抑制だわな。
百姓や漁師にとっては死活問題。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:50:10.10 ID:IR3A7Yc90
神道は詐欺。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:51:40.30 ID:ZcZE2f/h0
生まれつきモラルがある人は宗教に染まりにくい
ない人は足りない分を補充する形で宗教に入る
それでバランスがとれてる
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:52:18.00 ID:M+s4ORh40
とりあえず祖父母の墓関連の寺にお布施とか掃除すれば無駄がなくてええな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:52:41.07 ID:0uUHEY8m0
寂聴
181 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/27(月) 00:55:58.41 ID:vtrONlF30
アーガマ
182 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/27(月) 00:57:54.63 ID:DPr/1oObP
拝金教に入ってないやつって存在するの?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:58:16.09 ID:ePA6KmFaO
>>154
シークはゾロアスターとイコールではないでしょ
神主詐欺とか定番だしね
神道は人格神を切るならいいよ
完璧な宗教を所謂天皇一族が汚したのが今の神道
インディアンにはまるのが一番いいんじゃないか
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 01:02:07.33 ID:fENCmyhd0
>>44にあった。
生長の家

公称200万の信者数
神道・仏教・キリスト教・イスラム教・ユダヤ教等の教えに加え、心理学・哲学などを融合させているスーパー宗教
天皇崇拝の傾向が強い
占領憲法の否定、自民党支持などいわゆる「保守」よりの政治的傾向をもつ
巨大保守系団体日本会議の源流・大元締め
などなど
現内閣府特命担当大臣(規制改革担当)であらせられます稲田朋美議員も生長の家を関係してらっしゃいますよ。
http://shosekihanbai.up.seesaa.net/image/img009.jpg
*「生命の實相」っつーのは生長の家の根本経典な。

どーよ。
おれこんなキチガイ宗教やだけど。
186オワコン ◆JY0Lxq0mdg :2013/05/27(月) 01:08:00.23 ID:sTxxXqyd0
仏教やめたいとは時々思う
普段無宗教なのに墓に入るときだけってのはなあ
あと同じ会社の創価のおばさん、しつこい勧誘やめてくれ
まあもう日本に使い物になる宗教はない
大昔あった良いものを自分で探すしかない
教えは乞えないけどそもそも人に仕込まれるるような神や仏に価値はないからな
入り口を探るのは昔から良しとされてるが今は門をハッキングせんと
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 01:22:18.47 ID:p3zvePqv0
無難に仏教
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 01:22:26.96 ID:NFPlygOTP
俺には空飛ぶスパゲッティ・モンスター教が一番しっくり来るわ

なのでいちおう気の抜けたビールを飲む練習してるとこ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 01:23:31.55 ID:RIaewajS0
天理は天理合コンで結婚するらしいな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 01:24:12.24 ID:bdZEvS4D0
>>158
アメリカ科学アカデミーのエリート科学者約90%は神を信じていない件
とりあえず教会と寺を回って悩みを打ち明けて話を聞いてもらえ。で、その時の印象が良かった所にしばらく通ってみろ。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 01:27:43.70 ID:fo0xfbpm0
霊波の光が勧誘に来て怖い

東京理科大学まで参拝してんのか、あいつ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 01:30:46.51 ID:QifBwEYX0
初音ミク教
コンピューターサイエンスの神が書いた聖書の本
http://shigeya.org/blog/archives/2007/07/things-a-computer-scientist-rarely-talks-about.html
オモイデ教
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 01:37:20.16 ID:0DCIovP/0
バモイドオキ神
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 01:38:06.58 ID:bdZEvS4D0
ある意味ではスパモン教が一番まとも
ある意味では
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 01:57:20.18 ID:f8UYryCbP
天理教
普段古典文学読んでる俺だけど

神道はそもそも恥ずかしい
他の聖典と比べても
日本書紀は「あっものすげー出来悪いな」って感じ
土着の自然崇拝そのものなんだもん。
ギリシャ神話の超絶劣化版よ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 02:05:26.66 ID:FGTzfEIS0
>>166
そう、普通の科学屋は全然適応領域が違うことくらい知ってるのよ

ところがね、半分キリスト教の科学屋さんはそれが許せないのよ
なんか神と関連付けたくなっちゃうのよ
水にありがとうとか言っちゃうニセ科学やら
電磁波超音波で頭がおかしくなると信じてるアホみたいな感じでさ

でも、たちが悪いことに
中世まではそれでうまくいってたのよ
神がこういう系を創ったってさ

理解した?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 02:05:47.20 ID:Aooe/FWM0
むしろ大昔の土着の観念がそのまま残ってるって貴重なんじゃないの
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 02:05:48.28 ID:NFPlygOTP
>>201
民話とか昔話までちゃんと読んでるか?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 02:06:13.30 ID:TKYy9Uax0
そーかそーか
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 02:07:23.02 ID:td9LB6Fe0
資本主義
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 02:08:10.15 ID:z9dj6Z9E0
>>201
元々はこういう土人宗教だからな。
http://www.png-japan.co.jp/pngreport/gallery/rabaul_mask_images/001.jpg

でもこういうもんが3000年近くも支持されてきたんだから
それなりの効能があるんだろう。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 02:11:32.33 ID:FGTzfEIS0
>>201
ファンタジーだと思ってみたら
意外に歴史的奥がある話が多いと思うけど
八岐大蛇とか

まあマンコの登場回数に辟易するけどな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 02:12:07.56 ID:/64jRxtT0
とりあえず、憲法9条って宗教を信仰してれば、世界平和になるよ。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 02:17:05.53 ID:pK/BbSZN0
2ch公式宗教といったら統一教会だろ
これでキミもネト○ヨの仲間入り
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 02:17:19.76 ID:AXEldRnXO
>>207
自らが育った文化の土人ぷりを笑えるってすごいことだよな
自己と文化を分離しててめぇのアイデンティティ見失わないのかと思うけど
良いか悪いか別にしてそれくらい自国の伝統的なものが相対化したり遠くなったんだよな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 02:17:50.48 ID:NFPlygOTP
>>210

統一教会って韓国系だろ?

ネトウヨって韓国系なの?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 02:18:04.77 ID:kghJnlrx0
嫌儲民なら自分で宗教くらい立ち上げろよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 02:20:08.15 ID:z9dj6Z9E0
>>211
笑っちゃいないだろ。
原始宗教の有用性を見出してるだけで。

支配とか洗脳とか一切ない、信仰者のための宗教だわな。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 02:36:48.45 ID:BhIJtxnM0
ラスタファリアン
94 核撃てば尊師 2013/05/26(日) 09:38:38 ID:xOE3YEJk0
「隣人に右頬を叩かれたら左も差し出しなさい」
この言葉を唱えている宗教が世界で一番多くの兵器を持っています
右の頬を叩かれたら隣人に報復したくなるのが人の情というものです

しかし恒心教は違います
「隣人に右頬を叩かれたら唐澤貴洋を殺しなさい」
負の感情を全て尊師に預ける事で優しい世界は作れます
さあ一緒に唱えましょう「唐澤貴洋殺す」
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 02:41:48.22 ID:AXEldRnXO
>>214
たしかに笑ってはないなすまん
非日常的な一体感ってやっぱ根源的で誘因性高いんだよな俺が体験してなくて知らなかっただけで…
ファンキーモンキーベイビー教
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 02:52:44.31 ID:ijV0EltO0
知ってる範囲だと草加は止めとけ基地外だらけだ。
それ以外でも新興宗教は似たり寄ったりじゃないかな。
正月初詣、バレンタイン、お盆墓参り、クリスマスで良いとこ取りしてればいいよ。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 03:04:10.00 ID:Aooe/FWM0
空海に憧れて真言宗とかいるのかもだけど
修行するとか自分には無理です
やっぱ浄土宗だねー
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
宗教ってさ、入ったら何か得することあるの?

よくエホバの勧誘が来るんだけど、あの人達は何をモチベーションにしてんのかわかんない。
宗教というよりコミュニティみたいな感じだったら理解できなくもないんだけど。
お布施とか金とられて、休日の時間も取られて、勧誘とか強いられるんじゃ。。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 03:10:06.04 ID:z9dj6Z9E0
>>221
理屈で理解不能な不安が解消される。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 03:13:30.19 ID:EQ58ctRf0
出家してる人は宗教に入ってると言えるけどお布施とか協会通ってるだけの信者って宗教入ってるうちに入らなくない?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 03:13:43.27 ID:pM2VzP4g0
ゾロアスター教
神道以前の土着信仰で何か入りたい
226 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/27(月) 03:16:20.15 ID:pK/BbSZN0
拝火教ってどこかに本部とかあるのかね
>>221
世界の終わりが来るけど神を信じれば死ぬことはありませんって伝えると徳が上がるようなシステムらしい
それを理解させるのがあいつらの信仰で決して勧誘してるわけじゃない
トマスヘンリハックスリーにならって不可知論で
無神論のドーキンスまではいかない
俺も何かあるような気だけはしてるが認識できないと思ってる
230 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/27(月) 03:21:18.17 ID:pK/BbSZN0
>>227
死ぬことはありません?ショボい宗教だな。。。
宗教なら死後のことを語ってナンボだと思うが、層化並みの現世利益追求ってことか
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 03:34:41.36 ID:ttdGrTNq0
明治以降の神道は新興カルト
>>230
というか神が世の中を直したら必ず生き返って死んだ人とも会えますってノリ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 03:44:30.98 ID:Jzc2ATgP0
糖質教会
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 03:45:50.55 ID:/L+INTzQO
セックスやりまくれる草加いったく
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 04:55:16.57 ID:eH3r4bRF0 BE:405562098-2BP(1)

マジレスすると浄土真宗本願寺派
マジレスすると、まともそうなところは教会等の施設に行っても、
別に入信しないでイベント参加できる。
近所のプロテスタント教会、通ってたカトリック学校、
近所の寺、果ては生長の家、どこも勧誘されたことない
シーク教
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 06:59:55.24 ID:tVKcBEMn0
神道
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 07:09:01.85 ID:P/RAqxPQ0
金が全くかからない宗教教えろ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 07:09:57.38 ID:dttPcM/PO
大天使ゆかりん教
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 07:28:16.81 ID:wG0nUJg30
>>239
神道
安心のスパモン
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 08:09:25.35 ID:+xlVWITO0
チュチェ思想
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 08:11:43.96 ID:sS+UjJCK0
ガイア教
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 08:13:14.38 ID:FeGVcf/k0
>>193
野田キャンだけだろ?
葛飾には来ないし
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 08:13:20.07 ID:oCP7eSiU0
クソ松井のクソ親父がやってるやつ
メロンライスにガムライス
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 08:19:55.21 ID:uTVvZLIdP
エホバ
いま付き合ってる彼女の実家が
お守りとか十字架を禁止されてるんだけど
そうかなの?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (広島県):2013/05/27(月) 08:39:56.04 ID:QTrGFeU80 BE:498716674-PLT(20001)

神は信仰の形式に拘らないから好きなのにしとけ
ただし神道はマジうんこ
SGI
宗教とかやめとけ
なあなあで良いと思うがね、神様なんて居たって試練しか与えない
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 08:59:34.79 ID:NFPlygOTP
>>247
イープカワープカ ホリヤーノイ
>>12
ラーメン
人民寺院
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:56:32.15 ID:D4VUyY00O
>>249
輸血について熱く語ってみたらよくわかる
キリスト教のプロテスタントが一番ローコスト 好きな金額を袋に入れるだけなので100円でもOK
融通が利くので他人の仏教の葬式にも行ける

金がないと仏教の坊主なんて拝みにも来なくなるよ 戒名も金額別ランクだし
他の新興宗教はとにかく集金が主目的だから仏教よりも非道い
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 10:17:57.63 ID:gGEt5zKl0
思想から理論を引いたのが宗教だと考える。

宗教が有用なのは理論や数字では図り得ないこともあるんだという
現存してるヒトにとって畏れを抱かせることだと思う。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 10:19:15.60 ID:QCimfsze0 BE:1019548229-2BP(1000)

真光
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 10:20:53.13 ID:UPo/5tBG0
GNU真理教
カズ教
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 10:21:47.92 ID:Ervw6IOg0
神道のステマが酷すぎる
葬式以外のシャーマン商法で金稼ぎまくってるだけなのに
日本の宗教は銭儲け、仕事だからな
あんなもんで救われるはずがない
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 10:25:20.10 ID:EBsPynV+0
>>28
住人はマトモなの多いのにスレ立てる奴の中にゴミが一匹か二匹居るんだよ
ビックリするほど多垢のキチガイ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 10:26:18.21 ID:ZibAK6xd0
空飛ぶスパゲッティモンスター教って派生はないのか?何時までスパゲッティに固着してんだよ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 10:27:38.30 ID:UPo/5tBG0
空飛ぶ讃岐うどん教
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 10:54:25.71 ID:NFPlygOTP
空飛ぶ讃岐うどん教
    VS
地を這う信州そば教
ゾロアスター教
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:02:45.82 ID:AGLFKtT/0
朝鮮総連ビル買おうとした池口えかんちゃんのお寺の信徒になれよ。
政財界に人脈が作れるのでお勧め。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:13:58.26 ID:+Px1MSTU0
>>221エホバは輸血拒否するカルトだから絶対入るな

>>257
キリスト教プロテスタントは誰の許可も得ずに
名乗りを上げるだけでやれるので、これまたカルトがいっぱい
敷居が低い分ハイリスク

どうしてもってんならカトリックにしとけ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:15:30.41 ID:tQgDoI0vO
大富野教はお薦め
数々の偉大な経典もあるし
ぶっちゃけ神道。
氏神様に名を連ねて、時々務所仕事を手伝って
お金もたまに出すという簡単なお仕事です。
正教
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:21:43.45 ID:Vc3X3Noh0
宗教に救いを求めるとか無理だよな
もうそんなもん盲信できる時代でもないし
>>263
うちの会社は月一回お祓いに行ってるんだが、メーカー系は
どこもやってると思うから、名のある神社はそれだけでも
アガリがすごいよなぁ。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:28:05.89 ID:Vc3X3Noh0
この世のしがらみから解放されるなら自殺が一番良さそう
>>276
オカルトでも宗教を信じると決めて生きるか、無理だと思って自殺するか。
日本人は後者なんだろう。宗教信じるくらいなら死ぬ、もまた一つの価値観だろうw
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:52:56.95 ID:zwTgttZ00
俺世界中心教

俺が見える範囲においてのみ世界が成り立っていて、範囲外に物は存在しない
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:54:05.49 ID:Bac9iYSa0
天理も信者減ってるらしいから必死だな
楽楽教
何も言わずイスラムに入っとけ
日本のアルカイダ顕正会オヌヌメ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 12:55:58.46 ID:fjaHHqxD0
乙武教
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 13:02:18.64 ID:jlPlNDat0
寄付金不要な所
神道とかはライフスタイル見たいだし仏教の根源は哲学だしなんか宗教とは微妙に違うような気もするが
ただ神道を宗教じゃないとかいう輩は少し文化人類学の本でも読め
あと日本人の根底のノリは神道ベースなので真剣になんらかの宗派を信じてる奴とかレアアイテムだぞ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 13:07:00.08 ID:sFYkN8MW0
スピリチュアルがオススメ。
色々批判があるが、江原啓之や美輪明宏の本を読む。
人生を前向きに能動的に生きられて、なるべく金銭的負担が少ないものがいい。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 13:07:05.93 ID:oyL2aTsX0
GO教
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 13:22:07.10 ID:/4JLdXUyO
邪教崇拝って、憧れるんだけど、創価でええんか?
>>275
メーカー系は普通構内に神社あるだろ
テーラワーダ仏教
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 13:59:35.28 ID:VC7s7JxT0
豪教
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 14:01:43.48 ID:r9a6nV5BO
アメマ教
俺の父方がカトリックだけどなんかバツ2とかいるし人徳もアレだったりするので
宗教に対してもの凄く懐疑的な俺様のおすすめは不可知論
>>289
うちはねーよ。神棚は部署ごとにあるけれどな。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 14:12:18.79 ID:s2Ow4+N30
いろんな宗教試したけど創価が一番だと思う
佐野智則教
信じるのは勝手だが何でもかんでも神のせいにするのはやめとけ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 14:45:07.74 ID:yO7v0beU0
          ,___
        /゙      ` ̄ ̄`-,―ー,ハ、 _ ,--、 ,_
       l            |   ゙//:´::::|(二二,)
       ゙l \ヽ`ー―−- - |   ,iii,,ゝ:::::|(二二 )
         |    _`、_ 。 。 。.|。 。,ii,l iノ ̄ヽ(゙~l`)
        ゙l  i  ` ̄~`tーーl_,_:/:lヽ、___,/-´
         ゙|  i  ー´~l::::::::::::::::://::::_,(二)
         l  i       |::::○ ::::○::::: | ,ー´
           l, i   イ ゙l::::::::::::::::::::::::::|i:::|ヘー、_
         く  i   i   |:::(二)ヽ::::::::::|i:::|lノ ゙゙  `ヽ
           ゙ゝ`i ノ ,i⌒i⌒i⌒l~ヽ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー、
         <´ゝ- (二| ,i  l  i , |iiニ,__i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙\   ,_,ー´ ̄ー ,/ /:゙ヽ,_,_,_,,ノ゙> |i:::|y  _,ー´ ̄/
  ヽ ヽ,   _-ー´,,ノ:::::::。,>`-ーー、,ゝ.|i:::|    i  ゙̄/
   |ー,く (,_,ー゙ ̄´ :::::::。゚::: )/ゝ::/ ゙̄/゙|i:::|   ,i ヽ_」
   ゙| ヾ\ \:::::::::::::::。゚:::::::::i//   / , |i:::| \i  ,l/
    ヽイ-`ヽ ゙\;:::::::::゚。::::::::。\_,/゙。  |i:::|   ヽ, l゙
\    \ヽ \ ゙\ :::::::゚。_。゚:::::::`\ 。 |i:::| 丶  ,|ノ゙
ヽ,ヽ_   ` ̄´`ヽ ゙l ::::://:::::::::::::::: i\、|,ノ  丶/
 `ー-、` ̄`ー,_/ /:iニ, ,ニl::::::::::::::/ / ヽ   _,,ノ
_,-ー´ ̄`ー、_/::::://´::::::::::::://゙ー- ̄(       _,,-ー´ ̄
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::ヽ,ヽ  _,,ー`゙ヽ,_, /     ,__
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::::::::::::::ヽ,ヽ    ,,ノ/ /~ ̄:::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\  ソ/ /::::::::::::::::::::::::::
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 17:13:59.36 ID:jA1lltVrP
宗教って有り金全て奪われた挙句殺されるってイメージだけどあってる?
自分教
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 18:54:44.57 ID:dZktE+UA0
>>126
うそだぁw
独身が多いだろw
生長の家がでてますか。
ニューソートに一票いれよかな。
本だと図書館によっては
あるとこはあると思う
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 19:34:51.02 ID:+q6kpeim0
メジャー所より珍しい宗教の方が面白そうじゃね?
マンダ教とかどうよ
ユダヤ教よりは新しいけどキリスト教よりは古い、由緒ある宗教だぜ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>303
神道自体がそういうニッチ信仰の寄せ集め。