FF6のボス戦のBGMを作曲した植松伸夫って割りとマジで天才だと思う。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:50:30.76 ID:hZ3/sG0l0
「FINAL FANTASY」生誕25周年コンサートツアー最終公演がブルーレイ化!



価格:6,500円(税込)
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:53:03.51 ID:iY7dD8OJP
決戦いいよな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:55:28.20 ID:Z5KbDV9B0
海外からの評価はゲーム音楽の神扱い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:55:32.40 ID:2W9fswCG0
ラスボスのケフカの曲は何度聴いても神曲だわ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:55:57.29 ID:LZLmfe8AP
クラシックからデスメタルまで
なんでも作曲できるとはこの人のことだな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:56:49.17 ID:8zRFWtDv0
キモオタがやたら持ち上げるから聴いてみたらクソだったは
音楽作品として聴くにたえない 自分がプレイするゲームのBGMとしては良いんだろうが
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:57:59.06 ID:wChuFWcp0
死闘こそ神曲

のはずが、バニシュデスのせいで即退場するウェポンさんのせいで台無し
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:58:12.71 ID:oniJfi0aP
FF6の決戦より、FF5の決戦のほうが好き
FF5の決戦とFF6の死闘は植松の二大神曲に認定したい
ビッグブリッジもこの人だっけ?
音楽の良さってのは割と重要だね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:09:29.91 ID:Bl0/cizq0
ファンタジーライフやってないけど
カジキ釣るのにもラスボスの風格を味わえるらしいな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:09:35.34 ID:UlGEPIot0
バスとか電車に池沼が乗って来た時に流れる音楽だっけか?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:19:12.16 ID:n5ManWPO0
ファンタジーライフの職業EDで流れる曲はどれもゴミクズなんだが
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:20:57.66 ID:jkExNpok0
前半ラスボスのウェポンと便所飯バスターの差
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:22:10.01 ID:jxVdZo/O0
植松と天野の新作はすげぇ期待できるしな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:23:22.10 ID:yMT1jN0U0
今は本人が便所飯
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:24:41.57 ID:9vMfXeq4O
FF6はあんなに良曲ばかりなのに5は手抜きが多いように感じる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:26:52.84 ID:8oF0MwV30
うおおおおおおおおおおおおおおっっっ
久々のゲームBGMスレきたたたたたたたたあああああああ

この手のスレでは定番だがゼノブレイドは後に語られる程の名曲があると思う
http://www.youtube.com/watch?v=j3pE1yyEGRk
http://www.youtube.com/watch?v=SU2Wvcg2jmM
http://www.youtube.com/watch?v=2CQDonCO6Ws
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:27:47.89 ID:62PxbxkLQ
決戦はロックアレンジのが好き
わしゃわしゃしとるが
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:29:31.07 ID:/C9Me4ZY0
オリジナルが至高だからこそ移植やリメイクの劣化が我慢出来ない
FF6の移植は採譜ミスだのクソ音質だのゴミばかりでキレそうになる
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:29:54.70 ID:lg8PJvPY0
埼玉最終兵器
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:31:18.33 ID:Al/Xv8vD0
>>21
7のPC版ももひどいは
なぜ素直にオリジナルを使わないのか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:31:21.94 ID:rEs9gzOj0
植松はFF8あたりからあれっ?ってなったけど7まではまじですごかったよな
今のゲーム音楽屋に妖星乱舞みたいな曲作れるやついないだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:32:27.16 ID:8oF0MwV30
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:32:40.65 ID:oSnwAg8P0
最初のカタツムリみたいなボスで流れて
30分くらい聞き入ってた
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:33:28.10 ID:BAh5MDM70
6の植松伸夫は本当にすごかった
>>6
クラシックとメタルって親和性ありまくりだから幅の広さにはならないな、ついでにプログレも
全部クラシックのが元だし
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:43:04.75 ID:5DFQactT0
FF6の音楽はいいね
イマジネーションを刺激される
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:44:15.57 ID:jlh28k9lP
浜渦の方が好き
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:45:16.38 ID:iaDt0QbG0
ボブサップの試合にFF6のボス戦の音楽付けた動画誰か知らない?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:45:30.37 ID:8oF0MwV30
クロノトリガーも作ったわけだからな。
今だに聞けるのがすごいわ。
思い出補正ではないと思うけどなあ。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:46:25.79 ID:UqZg+0KX0
思いっきり思い出補正だろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:48:05.22 ID:DopfcYhv0
思い出補正の域じゃないな
死闘とか今聴いても凄いと思うわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:49:20.83 ID:8oF0MwV30
死闘が一番好き
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:50:29.61 ID:jkExNpok0
どっちかって言えばゲーム内容のほうが思い出補正かもな
音楽は今聴いても普通にいい
思い出補正なのかな?
一般人や専門家の評価は低いの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:51:06.76 ID:jlh28k9lP
デュープリズムの仲野順也
サガフロンティア2,FF13の浜渦正志

この二人が聞き心地良い曲作ると思う
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:52:29.29 ID:8oF0MwV30
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:53:24.18 ID:XGb1KRXs0
最近の名曲と言ったらエインヘリアルだよね
https://www.youtube.com/watch?v=mAZR2K4uyBA&feature=youtube_gdata_player
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:53:33.73 ID:PLpY66nC0
キモオタがやたら持ち上げるから聴いてみたらクソだったは
音楽作品として聴くにたえない 自分がプレイするゲームのBGMとしては良いんだろうが
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:54:24.80 ID:ZS3rjOK20
この人クラシック曲からパクったの多いよね
すぎやまもだけど
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:55:08.30 ID:hpMP2TU20
ブラックメイジ版のこれじゃない感は異常
>>43
この人みたいに古き良きゲーム音楽みたいな良さがわからない人ってガキのころから大したことないやつが多いよね
まともな遊び知らないんだろうなーって思うわw
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:57:41.80 ID:AVkTH8PJ0
ゲームBGMならポケモンの人が一番やろ。誰が作ってるか知らんけど
決戦といえばこれだろ。最強のメタルアレンジ。

http://www.youtube.com/watch?v=LQqAk2SMOck
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:59:22.34 ID:EHtrZOzdO
アレンジなんか誰も求めてねぇから
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:59:35.79 ID:27vB67RE0
昔のゲームの曲書きってプログレ系多い気がす
植松もプログレおじさん
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:59:40.96 ID:cZED+StN0
戒厳令が地味に好き
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:00:16.76 ID:95pmYTat0
>>18
ビッグブリッヂはすぐ出来たのに人気になって驚いたって言ってたな
プレイした側からするとあの舞台と相まって興奮したもんだが
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:03:21.48 ID:vpbZKosv0
>>19
3つ目はイベントシーンとの相乗効果だろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:03:34.15 ID:8oF0MwV30
こいつプログレっぽい曲各人やろ
>>52
俺も未だにビッグブリッジの良さは理解できない
所謂サビの盛り上がりがない曲だから植松っつぁんが感じてる違和感と一緒だと思う
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:06:07.01 ID:LggU7U9O0
>>50
個人的に植松氏の戦闘曲はプログレのEL&Pっぽい雰囲気がある印象だな
オルガンがメインが多いからかな
思い出補正込みならイトケンとタッグ組んだSaga2は最高だった
ビッグブリッジは欲しいところに欲しい転調がある感じ。
批判する側の気持ちもわかるけどな。
作りやすい音楽なんだろうな。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:09:04.24 ID:+lDIBD1w0
井の頭公園でFF6の死闘をかけながらジャグリングやってる人いたな
ff5のエンディングで流れる飛竜のテーマは神
戦闘に入っても曲が変わらないパターンだとこれが最高
http://www.youtube.com/watch?v=JffIwa8DHVQ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:10:40.81 ID:BqnIs7hJ0
SFC程度なら良かったんだが、今時のリッチなゲームには全く合ってない、終わった人だな…
日本のゲーム全体に言える事だが
携帯機に出るような作品とか、動きのないモシモシゲーならまだなんとかって感じだな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:12:10.60 ID:91e/oZ450
>>25
ニワカチョイスと言われそうだがイトケンのBattle#5と四魔貴族はすごくいい
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:12:24.85 ID:XGJT8LseP
海外人気というかメディア?での評価高い人だね
でもネットで海外の評価知る以前から好きだよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:13:02.47 ID:BqnIs7hJ0
>>46
当時遊んでなければただのショボくれたプログレだとしか感じ無ないのはしょうがないのでは
最近の作品っていうとFF14とかだし
ヴァナフェスではだだ滑りするし
さらにレイキとかいうカルトにはまるし
坂口がガイア論とか言い始めたのって植松のせいじゃねーの?
FF6の決戦にかぎらず植松の戦闘曲はベースラインがいい。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:15:58.17 ID:8oF0MwV30
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:19:38.36 ID:AVkTH8PJ0
>>64
めっちゃ懐かしかったわ
鳥肌立った
72梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. :2013/05/26(日) 20:20:05.76 ID:0680AS1kT BE:1592957748-DIA(123456)

FF6はね
デビルズラボとワイルドウェストとかスラムシャッフルとかね
その辺もいいんだよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:20:35.60 ID:sTeoQ2vH0
>>1
そんな、とっくの昔にでた結論を
いまさらドヤ顔でいって楽しいの?
FF5の決戦が至高
戦闘の起承転結が完全に表現されてる
テ ィ ナ の テ ー マ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:25:13.52 ID:FqCkpaTj0
ボス戦ではシーモアバトルが最高傑作だと思ってる
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:26:30.73 ID:aSibaHWf0
>>70
下村ってリンク先に書いてあるだろw
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:26:57.33 ID:hmLo3Csy0
太鼓とラップもあわせられる
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:27:16.60 ID:lhc94+kJ0
いやそれよりも、クロノシリーズの作曲者の方が天才だと思うわ
普通に世界を魅了できるレベル
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:28:25.35 ID:AVkTH8PJ0
>>77
誰だよ
FFじゃないけど亡魂咆哮もかっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=1qParIMuEQs
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:29:09.80 ID:27vB67RE0
>>80
スト2の曲作った関西のおばちゃん
懐かしくて涙でてくらぁ!
あれはオレの青春・・・
もうあの頃に戻れないなんて……
サガシリーズ万歳!
http://i.imgur.com/QQCjwS4.jpg
戦闘より大海原とか第三世界の曲が好き
二大プロペラ音が似合うBGM
光田さんは久石譲みたいな曲作るから壮大になるよな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:31:52.96 ID:27vB67RE0
ゲーム音楽らしい短いループが好きなんだなぁ
FF4バトル1とか2とか
ラスボスとOPの曲が一緒ってのがすごいと思った
あと仲間を求めて
BGMはFF6が間違いなくシリーズ最強
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:42:10.21 ID:Ip2Tv6mrP
>>81
ロスオデいろいろ不満あったけどこれ聞いたらなんか全部どうでもよくなった
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:42:45.86 ID:iToIOcfrO
初代フロントミッションのが神懸かってる
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:44:14.46 ID:8oF0MwV30
>>80
下村陽子
ゲーム音楽界では結構有名だぜ?
俺が貼ったライブアライブとかあとスーパーマリオRPGとかもこのオバチャン作曲だな
http://www.youtube.com/watch?v=2jVcn6I452I
OPの曲って怖いなぁって印象しかなったけどこれ聞いたらすげーって思った
ラスボスがOPの曲だと燃える
WAがとくにこれだった
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:49:54.54 ID:iqqIkySv0
lomのドミナの街って誰が作ったの?
http://www.youtube.com/watch?v=8IKuzoWPfZQ&feature=youtube_gdata_player
>>81
海の幸もかっっこいいぜ?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 21:00:01.77 ID:MMt1RjZNO
音楽は今でも余裕でイケるけどゲームやるのはきついな
買ったはいいがやらなくてアーカイプスで2000円ぐらい無駄にした
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 21:07:06.21 ID:lnqZsL090
>>52
http://www.youtube.com/watch?v=3ld3prHzbdY#t=2m50s
まぁパクればすぐ出来ますわな、
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 21:18:47.37 ID:ZLQWZjJX0
浜渦>植松
松枝賀子
やっぱ6は最高だな
ここまで妖星乱舞のレス無し
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 22:14:30.48 ID:7g8b9Wtg0
アルテマウェポン戦でいきなり太鼓音のある兵隊進行曲風のボス戦BGMが流れたときの衝撃
ffの曲ってやたらと疲れるんだよ
最近のは知らんがあまり聞いていたくないな
>>81
中盤のセイヤで吹くw
もともとレコード屋に勤めてたおっさんに坂口氏が作曲依頼したのが始まりだっけ?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です