】明日は株爆上げ来るからサラ金とかでも良いから金借り手おけよ。億万プレーヤーになれっぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

住宅販売会社株“つり上げ”大量売却時に株価上昇

住宅販売会社の社長が不正な株取引で実際より高く自社株を売却していた疑いのある問題
で、社長が株を大量に売却した取引のほとんどで、株価が上昇していたことが新たに分かり
ました。
「三栄建築設計」の小池信三社長(45)は、大株主が取引時間外に一定の条件で株式を売
却できる「立会外分売」の際、株価を不正につり上げ、実際より高く自社株を売却した疑いが
持たれています。小池社長はこの取引で複数回、株を売却していますが、そのほとんどの
ケースで株価が上昇した後だったことが新たに分かりました。取引先の知人らに依頼して大
量の買い注文を入れ、売却額の基準となる前日の終値をつり上げていたとみられます。
証券取引等監視委員会は、刑事告発も視野に慎重に調査を進める方針です。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000005990.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 14:49:31.88 ID:F1BDyGy40
                  _i⌒)-、
                ( _,O 、.ノ    クイッ
                _廴人__)、 ⊂〈〈〈 ヽ ))
       || || ___/      \〈⊃  }
      ,-||-||" __/  u ,ォ ≠ミ  ヽ |  |
     /! ,||-|| ,/   /   イ{_ヒri_}゙  u ',!  !  <おう、こっちこっち!
     いJ⊂_ノ    | u    ̄´    |  /
     ゝ||)||      |   {ニニニィ   |/                         なんだよもう始めてたのか〜>
        || ||      ヽ ::::: `こ三/ u / ハァハァ    _ ,,,,,,,,,,,_
      || ||       \ :::::  ::::  /      r ニ,,..,  ,,,  ニヽ
      || ||                      τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l
      || ||  (   (    ) (    )   )   .`.J~ i。 .゚::::::i:::::l. l
          (  )   (   )  (   ノ      l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ
       ____...................____        l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、     l {l i。  ゚i  l}.l,'/. /
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ   l .l  。 ゚   l. l,_,ノ
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |   l .l  。  ゚  l. l
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /    l└  ゚-  ┘l
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /    `"'ー--‐‐''"
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 14:49:33.07 ID:aQUc8E8h0
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 14:50:00.17 ID:pAON1Q/10
風説対象外のFXや先物と違って株でのこの手の発言は不味いぞ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 14:50:10.31 ID:bh9JjLRZ0
俺様、億の世界へGOwwwwwwwっw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 14:50:40.39 ID:1Q/jGcIdP
明日は下だろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 14:51:30.87 ID:sYzVh7x10
セコすぎワロタ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 14:52:06.03 ID:n76ORgZ40
明日も乱高下で往復ビンタ食らう奴が続出だろうな。
ちんこ岩が賑わうな。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 14:53:01.15 ID:dUMXs9Kv0
月曜、アメリカはメモリアルデーで空売り仕掛ける怖い大人たちも
株のことを忘れて家族と一緒にくつろいでいる
ふつうにあがるだろうな
爆上げ煽って午前中で逃亡する気満々だろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 14:54:09.01 ID:NSl14dUF0
明日はガチでヤバイぐらい上がる
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 14:55:45.89 ID:91e/oZ450
最近電車止まりすぎなんだが?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 14:56:35.79 ID:V1NPG2SY0
最近テレビでも株買え株買え連呼してたからそろそろだろうなとは思ってたけど本当に来てビビったわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 14:57:24.83 ID:L3KQBCc00
さすがに前置き無しに1000円下がるとは思わなかったから油断したわ。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 14:57:28.12 ID:XFMPBP6y0
寄り天発ナイアガラ行
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 14:58:23.28 ID:5tTNeO9R0
金曜日のNY市場をみてたら
間違っても買えないわな

>>1素人以下
101円からどう動くかね?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 14:59:41.64 ID:7sfZrpD30
アイフル三階建ておすすめ
まーた電車が止まるのか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:00:31.35 ID:YQXYWjJXO
マジで?
じゃあ>>1が借金の保証人になってもなんの問題もないな
>>17
為替は土日関係ないから別に大してかわらんだろ。
ただし、株式は思い切り根を下げて始まるのは確定的。

っていうか、普通の奴は金曜日に利益確定してるだろうから、様子見に
なるんじゃないか?
今の為替と先物みても買うの?
明日はやっとリバ上げくるな
明後日のために仕込むにはもう遅いが
金曜の1番下で買ってない奴w
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:05:04.24 ID:pAON1Q/10
信用倍率5倍近くでどれも14000後半に取り残されているのに、わざわざ助けに行く奴が居るのかねぇ
外人だって円安のせいで損害が出てるだろうに
さすがにこの期に及んで養分の馬鹿は居ないだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:05:19.34 ID:iXiDklX70
遅いだろ
金曜の時点で仕込めなかった奴は負け組
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:06:52.44 ID:AYSAdnl90
投信がバカ売れで販売停止になるなんざ異常事態だよ異常事態
野村1兆円ファンドがITバブル有終の美を飾ったのを忘れたわけではあるまい
自分で何も考えようとしない無知で馬鹿な連中が勝ち組を勝たせてくれる構造はいつの時代になっても変わることはない
金曜に仕込んだけど明日はGDスタートだろうから
損するの確定だなと軽く欝ってる
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:09:33.85 ID:s9zr1yPeP
もうよほどのアホじゃなきゃただのチキンレースだってわかったろうからな。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:09:34.52 ID:zt3epgWy0
木曜の引成で仕込んだが、金曜日の昼休みに手仕舞いした。
今の相場はリスクが高すぎる。
月曜日に上昇して、もその後どうなるか全くわからん。
31靴磨きの少年 ◆OwbBeO/xNU :2013/05/26(日) 15:10:06.19 ID:kYZ/wivEO
>>1
情弱騙し殺すのもいい加減にしろ
どう考えても下降トレンドだボケ
http://blog.kimblechartingsolutions.com/wp-content/uploads/2013/05/nikkeideclinesfor20yearsatthislinemay24.jpg

オマイラ!
素人は博打をやらないのが一番儲かるから
絶対に手を出すなよ!!
上がる訳ないだろ
また養分を呼び込んで身投げさせる気かよ死人出たら責任取れよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:12:21.60 ID:pAON1Q/10
>>31
いやしかしスゲー角度だな……
どんだけ安倍と黒田は市場を無茶苦茶にしたんだよ
ロンドンヤクザとかお休みだし為替上げで来るんだろうなツッコミSしたし吐き気がする

勿論騙し上げでぬか喜びさせてから大暴落だからな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:14:03.99 ID:4tY1Tm4k0
競馬素人だけど今日の日本ダービーは武豊のキズナって馬に賭ければいいんだろ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369539168/l50
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:14:51.18 ID:znrRl3sP0
>>31
これ見ると15500にもう一回上げてくるな
今仕込んだやつは勝ちだわ
そこから下降トレンド
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:14:53.97 ID:7WuJ5vqo0
>>31
爆上げな訳ないだろどう見ても天井です・・・南無南無
>>37
いいから馬鹿は黙ってろ
カモを集めるための悲鳴のような買い煽りが心地良い
俺、リプロセルのIPO当てて儲けるんだ
一時的にでも上がれば木曜にJCした奴らが含み損減らして損切りできるしな
明日円売りか円買いかどっちなのか教えてください
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:22:12.43 ID:sSaVZB2L0
今のうちに売っておいたほうがいいかもしれんよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:24:42.48 ID:znrRl3sP0
今年の相場で三倍ぐらいにできなかったヤツはセンス無いからやめとけ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:25:47.93 ID:eLxB6Kzy0
>>31
どうなってんのこれ・・・
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:27:27.60 ID:re/5yPM30
>>31
ここ抜けたら
青天井じゃん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:29:24.52 ID:4SDjKxwz0
総悲観は買い
>>48
リバねらいの楽観だらけだわ
暴落後の微増って一番ヤバいらしいね(´・ω・`)
先物がやばいし、1750信用全力してる俺は明日の昼には死んでるかもしれん
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:31:25.31 ID:zt3epgWy0
「まだ上がるかも知れんね。ここで買わなきゃ損」
みたいな気分で上がってたから、一度崩れると難しいよ。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:31:36.93 ID:Uh1SBh6r0
>>43
全力L
〆見てないのか?
どっちにしろ寄りは安いだろうな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:31:54.92 ID:LAzGWoKp0
今株馬鹿
なんなの略だっけ?
>>55
今株やらないヤツって馬鹿なの?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:34:42.90 ID:oRTMBa990
明日は様子見だろ、金曜に買ったやつは馬鹿だと思うわ
来週は地獄だぞ
今までの経験から言うと奇数月はポジ軽くして偶数月にまた張ればいい
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:35:14.07 ID:Ser/pN9g0
アベノミクス=デフレ政策の転換って大前提がある限りは上がるんじゃないかな
まさか株価が下がったから失敗したなんてことは言わないだろ
明日は下がる
その後ライブドアショックがあって今株やるヤツって馬鹿だろに変化した
金曜JCした奴大量にいるんじゃないのか?
月曜も寄りと前場は強そうだなw
>>9
怖い大人たちが買わないと上がらない
>>59
中期的にはあげていきたいんだろうが

中国がガチでやばくなりつつある
2014年の中国地方政府の償還しなきゃいけない債務が約束42兆円な

これをどうやって処理するかが見もの
先週、ゴールドマンが中国第二位の銀行の全保有株を売却決定が全てを物語ってる
〆が14300
寄り安いだろ
明日は米英が休み
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:44:36.91 ID:kYzHXUJ+P
現物を極限までホールドをするか
損切って退避するか決めておけよ

よっぽどの高値で掴んでなければ
来月-再来月で大体は戻ると思うけど
今週はかなり厳しいと思う、低調
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:45:40.01 ID:5tTNeO9R0
短期的には調整相場になるだろうな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:45:54.95 ID:c/WbisWP0
>>31
これ上に抜ければ青天井フラグ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:47:18.34 ID:OPQdhJqKO
電車止まるからやめろよ
日本の政策だけで株価が上がり続けたら苦労しない
アベノミクスは支持評価するが
外的要因がどうなるかねー。。。
欧州も相変わらずだし
ダメリカは持ち直しつつあるが
中国がね。。。。。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:52:21.78 ID:qEH/823g0
当然全力出すよ
家担保にして金借りたわ
102円割ったら全財産で全力Lして105円いかなかったら死ぬことにした
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:53:30.69 ID:ifznKMIu0
親の金1000万を1400万にするも、取引を続けて0に
 
【FX】FX配信者の末路 ハルヒ発狂【ニコ生】
http://www.youtube.com/watch?v=BMcGj53ZRd4


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!ヤダヤダーーーッ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < イツモ イツモ イツモ ダーーーッ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダーー!ユーロ ダイッキライ!!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:54:24.73 ID:qEH/823g0
明日買えるやつだけが勝ち組になれる
実態なく上げ続けてまだ上があるとおもうのか?
そろそろ夢から覚めとけよ
今なら遅くない
ビビりはやめとけ
ここから上に行くなら暴上げ、下なら暴下げ
俺は今のところ致命傷で済んでる
いやどう考えても明日から本格的な調整局面だろう
俺はドル円売りまくっといたわ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 16:12:50.78 ID:bTIhiMgjP
明日は▲300円くらいかな?
場に張り付ける奴の賭博場だからな
リーマンが寄りで買うと、夜に脱糞する事になる
>>80
そりゃ投機してる人はそうだろうけど・・・
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 16:15:09.44 ID:or6kBS0w0
明日が買い豚の正念場だな
金曜は週末だったからってリバ潰されたって言い訳ができるが
月曜もそうなると、下げトレの線が濃厚になる
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 16:16:42.53 ID:UmNvNhpLT
来週はじわじわ下げる以外に無いだろ
爆下げはあるかも知れないけど
月曜だけは馬鹿どもを誘い出すためにリバるかもな
金曜がそれだったんだけど週末挟んで少し冷静になっちゃっただろうからな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 16:19:54.16 ID:7XPUGjVh0
お前ら買うにしても優良株の現物にしとけ
少なくとも追証で死ぬことは無い
信用で2階建て、3階建てとか狂ってる
>>77
幽霊さんは書き込んじゃダメですよ
もう金いらないわ
どうすんの、この40億
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 16:31:40.32 ID:UmNvNhpLT
の負債
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 16:36:03.51 ID:47C7yq7/0
1571と1569を全力で買っとけ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 16:37:56.33 ID:AzSwFa4D0
>>31
これすげえな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 16:46:43.22 ID:UmNvNhpLT
日経下がると新興あがる
という訳でガンホー全力
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 16:46:49.39 ID:vkJlRe1O0
お前らが上がるって言ったら下がる
お前らが下がるって言ってたら上がる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 16:48:27.75 ID:WoF92OeIP
しかしいよいよ持って不自然なレベルだな
いくら下降トレンドに突入すると安倍の進退に
壊滅的なダメージを与えるからと言って
どう考えても下げるところに素人呼び込もうとは

まぁまだ行けるとミセスワタナベを騙す為に明日だけは
債券市場から株式市場の方にバンバン日銀砲打ち込む可能性はあるが
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 16:52:16.56 ID:KKpswiRU0
>>87
金ってどれだけあっても「もっと欲しい」と思うものじゃないのか?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 16:54:06.68 ID:LGs65ckh0
[東京 26日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は26日、日本金融学会の春季大会で公演し、
日本銀行の量的・質的金融緩和によるデフレ脱却の過程で金利は上昇していくとしたうえで、
金融機関の金利リスク量が増加しているなかで、
金融機関の耐性を点検することが重要な課題だと語った。

ただ、日本の金融機関はリスク量に対して十分な自己資本を有しており、仮に金利が1─3%ポイント上昇しても、
経済の改善にともなう金利上昇であれば、金融システムが不安定化する懸念は大きくないと語った。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9E8L504720130526
明日は爆下げ
金曜日のマイナンバー法案成立で月曜日爆上げ銘柄
9742 - (株)アイネス
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 16:57:24.03 ID:WoF92OeIP
明日は追証祭りで明らかに売り強い
増税の為にまた国民の大切な金を溶かすんだろうなぁ
黒田死なねーかな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 16:59:31.47 ID:XtDieyzoO
>>92
どちらにも煽ってるお前らがいるから上がりも下がりもしない
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 16:59:50.85 ID:tpfG80J90
買い豚余裕なさそうだな
こんなスレが立つところ見ると明日は爆下げか
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:08:24.89 ID:47C7yq7/0
ここから上がってもせいぜい1000

下は2000円はある
分の悪い勝負
>>95
あーあ・・・
明日爆下げじゃん・・・
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:11:23.55 ID:UmNvNhpLT
>>102
値上がりに天井は無いから買いは家まで売りは命まで〜
なんて言葉があるけどふざけんなって感じだわ
一度でもでっかく上げてから言えよ…
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:14:30.79 ID:dThC3Bv80
今買う馬鹿いるか 仕込みは野田が解散明言して一週間ですんでるんだよ
ここまでで「明日」と書いたやつは無視していい、まず株をやってない
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:15:52.09 ID:dThC3Bv80
>>98
大口納税者以外はゴミなんだよ 甘えんなニート
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:16:11.20 ID:FuwOlJt2P
買い煽り

これは下がるフラグやな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:17:17.31 ID:7n6+kuEI0
別に一日で経済が変わるわけじゃないからね
結局、上げ下げはみんなの気分次第
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:17:56.07 ID:p7nadUM1P
アベノミクス終了したから暴落確実
慰安婦の方々をきづつけたジャップへの罰です 座まあミリやー!!
明日買っとけば明後日に爆上げ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:19:01.78 ID:CTsn6JYQ0
当面不安定な感じじゃないの
あの暴落見たあとじゃ
買え買えは大抵下がる前兆
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:20:55.14 ID:jLawWdlxP
もう下がること確実だし
空売りすれば儲かるんでしょ?
離隔売りする奴が増えるから調整局面に入るよ。
消費税増税延期が決定したら爆age開始
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:22:26.05 ID:4IwOYfSq0
明日の朝始まった途端に買い漁れば良いんだろ?
素人の俺でも分かるわ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:22:28.64 ID:d7anpVtX0
明確な証券会社のステマ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:25:02.56 ID:WoF92OeIP
>>107
え?何がそんなにお前の逆鱗に触れたの?無知が喚くなよ

明日は債券株為替のトリプル安だろうな
変動金利の住宅ローン買ってたリーマンとかは
マジで可哀想、合掌だな
>>95
>仮に金利が今後1─3%ポイント上昇しても、金融システム不安定化する懸念大きくない
まじですかーやったー
>>118
変動金利でローン組むとか情弱過ぎて救えないレベルだから
明日は下がる
絶対下がる
それしかない。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:27:41.83 ID:xu6Ju9EN0
とりあえず上がるにしても下がるにしてもすげえ値幅になるだろうから楽しみだわw
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:29:34.87 ID:JLmkY8FU0
おれ株やらないけど明日の相場は眺めるの楽しみにしてる
素人が投資で儲けられる期待値は年率3%程度がせいぜいだから、金借りて投資する奴はただの馬鹿。
貯金しかしない奴も馬鹿だけどね。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:29:54.09 ID:YGoVw4cQ0
明日は全力で空売りすれば億万長者
>>31
こういうグラフってナニ意味してるの?
すべての株はゼロに収束するってことで
9423買っておけば間違いない
>>97
衆院通過の時に900円で利食いしたわ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:36:16.90 ID:or6kBS0w0
>>115
逆じゃね?消費税増税しないと日本の財政危ないってんで外人が売るわ
国債格付け下がるはでボッコボコになるんじゃ?

もちろん俺は増税なんて御免だが
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:50:46.50 ID:Ti97v9ZaO
突然の1000円下げからの週末だったんだぜ?
売る奴は金曜の時点で売ってるよ。
これ以上は下がらないだろうし、GW明け並みの上げが来ると思う。
よって金曜の引け間際に仕込めた奴の勝ち。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:52:07.29 ID:B81lGmQ+0
こうどなじょうほうせん
同じ事木曜の夜から朝にかけてみんな言ってたような^^;
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:53:04.55 ID:kmFBX7yD0
お前らの意見をまとめると、売りと買いを同時にやれば良いってことか
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:56:27.02 ID:/DMphs8o0
今はまだ仕込むべきじゃないだろどう考えても・・・
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:56:59.61 ID:g54vvKmDP
震えが止まらない
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:01:48.48 ID:5tTNeO9R0
>>130
うわぁ。。。
本気でこうゆうカモがいるんね(笑)

まさに、ポジショントーク
株やってたとしてもこの状況じゃ積極的には動けんと思うわ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:05:08.83 ID:pAON1Q/10
>>95
やだ、この人何言ってんのか分かんない……
誰でもいいから白川を連れ戻して来い!
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:06:49.98 ID:zt3epgWy0
>>95
金利上昇で自動的に売り払うプログラムが高速取引してるのに・・・
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:09:56.90 ID:or6kBS0w0
金利は3%くらいからヤバいんじゃなかったっけ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:10:40.91 ID:xN0jgMCN0
101.8Sあるんだけ腐ってしまうん?
もう完全に世界中のヘッジファンドのアルゴリズム合戦だからな
いわば新時代の戦争に近い
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:12:53.18 ID:IWaImkQj0
皆が買いたいと思って買いが殺到すれば上がる
こりゃ駄目だと思い売りが殺到すれば下がる
当たり前の原理
株なんて欲の皮の突っ張った輩が買いたいのか売りたいのか想像するだけ
所詮は昼間の水商売
馬券買うのと本質は変わりゃしない
所詮は俗物
>>141
90円付近まで下がるだろうな
>>144
あがってんじゃねーかw
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:22:46.71 ID:AP6ikq8M0
>>31
こんな20年前のデータまで出して下降トレンドって言っても説得力皆無だよな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:25:42.05 ID:Pu6ztBVN0
金曜の先物-400くらいで終わってなかったっけ
>>95
あっ…(察し)
空売りの時間あだああああああああああああああああああ
お前ら先週まで白川叩きまくってたのに
手のひら返し速報だな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:32:00.04 ID:pAON1Q/10
>>146
見事に弾き返されてるのに何を言ってるんだね
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:44:50.79 ID:LGs65ckh0
>>149
嫌儲民は経済の安定を優先する白川を最後まで擁護し続けてたから(震え声)

ハイパーインフレは起きないが、リフレは経済を破壊する
http://bylines.news.yahoo.co.jp/obataseki/20121120-00022505/

この人の通りになりつつある
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:48:17.74 ID:pAON1Q/10
>>151
オバゼキってリフレ派の目の敵にされてブログも荒らされまくっていたが、全部こいつの言ってる通りになってるってことは
事実で都合が悪いから潰そうとしていたってことなんだろうなぁ
嫌儲で小幡先生散々叩かれたじゃんwww
2chでニコ生でアマゾンで散々叩かれておかしくなって少し方向転換して本出したら今度の暴落
興奮しすぎて一日に何度もブログ更新する始末w
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:53:32.88 ID:+XaykMNQ0
明日は不動産金融爆下げだろうが
アベノミクス()
明日も乱高下だが金曜とは逆に午前下がって午後上がったまたちょっと下がるかんじで始値終値の差は少ないと思う
日経ETF14000あたりで指値しておけばいい
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:55:41.69 ID:aPCoWvt6P
明日はドル円が99円台になるって聞きましたが本当ですか?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:56:10.23 ID:pAON1Q/10
>>153
俺は白川もオバゼキも叩いてねえよ
特に白川に対しては彼の海外講演の記事や実務面から擁護しっぱなしだったし
つか、何で白川が叩かれていたのか未だに分からん
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:56:43.13 ID:LGs65ckh0
>>152
いやー違うと思う。
人間は信じたい物を信じるバイアスがあるから、たぶん本当に心の底からアベノミクスを信じてて攻撃してたんじゃないかな?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:58:55.09 ID:pAON1Q/10
>>158
リフレ派ってちょくちょく歴史を改竄するし宗教っぽいとは思っていたけど
なんつうか、経済に信仰を持ち出さないで欲しいなぁ
個人投資家の動向なんて割りとどうでもいいからね
あれだよ
大型魚が小坂の群れを追い込んでガバーッと口開けて飲み込んでくイメージ
コバンザメになる素質がないやつは喰われて死ぬ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:10:39.85 ID:1XzuF3+70
これがどう影響するかだな
前に上場してすぐこういうのあって
すぐ上場廃止で影響したことあったな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 19:14:58.46 ID:Nslr1JND0
>>144
Sって売りの事だぞ
爆益じゃねーかw
163日本人だけのレイプ合法化・妊娠中絶禁止で日本再興:2013/05/26(日) 19:50:29.15 ID:RZICdVOP0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369562454/
黒田総裁「金利が1-3%上がっても、金融システムが不安定化する事は無い」  ( ヽ'ん`) 「…」
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9E8L504720130526
日銀の黒田東彦総裁は26日、日本金融学会の春季大会で講演し、日本銀行の量的・質的金融緩和によるデフレ脱却の過程で金利は上昇していくとしたうえで、金融機関の金利リスク量が増加しているなかで、金融機関の耐性を点検することが重要な課題だと語った。
ただ、日本の金融機関はリスク量に対して十分な自己資本を有しており、仮に金利が1─3%ポイント上昇しても、経済の改善にともなう金利上昇であれば、金融システムが不安定化する懸念は大きくないと語った。
*この記事の詳細はこの後送信します。



こりゃ市場は金利上昇に黒田がGOサイン出したとして、株価暴落するな。
俺はセリング・メイに備えて 4月に跳ね上がった株ばっか1/3は売却したんだが、
ETF類ももうちょっと売っとくべきだったよ。
>>151

数日の動きだけで判断するのは候過ぎると思うが
先週は株暴落したが円高&長期金利低下したわけだから
そいつの言う通りのトリプル安にはなってないのでは?
アベノミクスは失敗してほしいというバイアスがあると
株暴落しただけでトリプル安になったと思い込むのかもしれんが
明日は様子見だろう女子高生
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:37:52.90 ID:+3+TsPT70
練習で10万使ってFXやってるけど乱高下してるのだけで結構儲かる
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:38:39.86 ID:8zjlpPF10
>>144
池沼死ね
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:40:45.28 ID:pAON1Q/10
>>164
長期金利が低下したのは大規模買い入れを行ったからで、その直前にはCBが発動している
しかも買い入れで低下したといっても一ヶ月前は0.6%だったんだからほとんど売り圧力に負けている形だ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:42:29.25 ID:CiakKCy20
抽出ID:qXOo2uDU0 (3回)

78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2013/05/26(日) 16:09:13.26 ID:qXOo2uDU0 [1/3]
いやどう考えても明日から本格的な調整局面だろう
俺はドル円売りまくっといたわ

84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2013/05/26(日) 16:18:18.43 ID:qXOo2uDU0 [2/3]
月曜だけは馬鹿どもを誘い出すためにリバるかもな
金曜がそれだったんだけど週末挟んで少し冷静になっちゃっただろうからな

144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2013/05/26(日) 18:13:26.97 ID:qXOo2uDU0 [3/3]
>>141
90円付近まで下がるだろうな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:49:47.00 ID:zt3epgWy0
>>164
暴落の引き金が長期金利上昇だから、トリプル安の瀬戸際まで行っている。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:50:08.22 ID:NDlSNWxhO
>>164
君はアベノミクスの悪いとこから目をそらすというバイアスがあるみたい。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:52:02.63 ID:UmNvNhpLT
>>170
何回瀬戸際という言葉に騙されれば気がすむんだよ
下に限度なんて無いだろ
ゴールドマンコが世界中から投資資金引き上げまくってるの
ものすごく気になる
こいつらのやり口はほぼすべてサイダーだからな
絶対に何かあるぞ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:54:30.50 ID:hJFJHGt00
>>151
昨年11月の時点でここまで予想できてるのはすごいな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:55:56.92 ID:3eifNYYO0
けんもーで爆上げってたら爆下げだな
>>174
なにをいまさら
リフレによって長期金利が拡大することはノビーや野口悠紀雄ですら
指摘してたことだぞ
>>168

一か月前との比較をやるなら株だって上がってることになる
長期金利は一か月前と比べる一方で株は数日の値動きだけ見るのは
バイアスかけたいからだと思われても仕方がない
>>177
株にたとえるなら今の長期金利は連日ストップ安状態
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 21:06:56.57 ID:LGs65ckh0
>>177
債券市場注視してる奴は株式市場なんてオマケ
債券市場の動向次第で日本が終わる
なんで明日上がるの??
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 21:19:45.11 ID:pAON1Q/10
>>177
なんというかお前、夜間に先物が13000台に突入してることすら知らんくせえな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 21:22:33.47 ID:cv12jgCs0
上がる材料は何も無いよね(´・ω・`)
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 21:27:30.27 ID:Z+Pxkghd0
下落トレンドに転じたら転じたで、日経平均先物だから関係ない
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 21:29:49.27 ID:KZPpkyqS0
まぁ一気に下がれば後は基本上がるよな


どれぐらいかはわからんが流れ的にはそんな感じだろいつも
>>178

長期金利が上がるせいで株が下落するなら先月から連日のように暴落してないといけないはずだろ?

>>179

VARショックで長期金利が数倍になっても日本は終わるどころかその後戦後最長の好景気だったんだが
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 21:37:37.97 ID:lbMWYpmFP
明日は上がると思う
場合によっては下がるかもしれんが、明後日は上がる
明日はいずれにせよ買えば勝利
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 21:37:57.78 ID:or6kBS0w0
地方銀とか不動産はマイナス1100円のゲロ下げする結構前から天井うってて下落してたな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 21:38:59.87 ID:LGs65ckh0
>>185
23日前の相場は明らかにユニクロ始めとした値嵩株で日経釣り上げてた不自然な相場だったよ。
釣り上げて叩き落とすいつもの手法だね。

VaRショックの時と政府債務は桁が違うから過去との比較も無意味。
しかも今は異次元の金融緩和で財政ファイナンス真っ直中だからね。
以前の通りの空前の好景気が来ると考えられるのは超楽観主義者だけ。
寄り付きで360〜400円くらいどかんと下がってその後がどうなるかだな
ナイアガラ状態でスットーンと落ち続けるかもしれないし
スレタイみたいに考えるおバカさんの買い支えが意外と効いて雰囲気反転で再上昇かもしれないし
明後日はなんで上がるの??
未来がわかるわけないだろ…すべては結果論
全力なんてやめとけ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 21:43:34.13 ID:re/5yPM30
現状の長期金利が異常に安すぎると
なぜ考えない?
>>149
少なくともおれは白川は叩いたことはない。
単に「基本に忠実」なだけだから。
長期金利が高くなると、先進国最悪の対GDP比債務残高の国債利払いをどうすんの?って話になるんだが
他国と比較してまだまだ低利だとかいうのは、問題ないように見えて実際のところかなり間違ってる
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 22:00:03.49 ID:pAON1Q/10
>>188
TOPIX、日経300、東証二部、マザーズとどれと比べても225だけ不自然な動きをしてたよな
特に小型に至っては週初めから大きく落ちてるし
>>8
往復ビンタどころかデンプシーロール状態
>>195
それ以前に新興が異常な上がり方してた
マザーズ先物なんて2ヶ月弱で2倍だぞ
バイオとかゲームの株が3〜4倍になるなんてザラだったからな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 22:23:06.10 ID:1qG2FYFG0
>>197
バイオ熱かったな
見てるスレほとんどバイオ株の話題してた
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 22:37:19.58 ID:Z+Pxkghd0
マザーズ先物って何?
3〜4倍ってどこの弱小バイオ?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 22:46:25.40 ID:pAON1Q/10
>>197
マザーズで思い出すのは自民信者の評論家が自分のHPで株高で浮かれまくってたのに
今月初めにマザーズの異常性に気づいてから日経は16000前後が危ない的なことを言って
以後株に対してだんまりを決め込んだことだなぁ
他のアナリストのブログやメルマガでもマザーズの動きから今回の株高の異常性をやんわりと指摘していたし
やはり常軌を逸していた相場なのは明らかだったんだろうな
そしてアベノミクス賛美の同調圧力からそういう事を公に非常に言いづらい空気が醸成されていたんだなと
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 22:51:50.25 ID:8zjlpPF10
ID:pAON1Q/10
ちょいちょい嘘混ぜ込んで悪質な奴だなあ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 22:54:03.87 ID:CwnUnyW90
俺のガンホー150万助けて
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 22:56:25.40 ID:UmNvNhpLT
>>203
明日か明後日に少しだけ上がると思うからその時に切っちゃえよ
つーか金曜100乗ってた時に切らなかったのは欲の皮突っ張りすぎだろ
>>199
ごめん、先物じゃなくて指数ね
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 22:57:20.11 ID:pAON1Q/10
>>202
ちょいちょいって国債の動きも先物の夜間の動きも暴落前日の各指数の動きもどれも事実だろう
むしろ俺からするとそっちは一体何を見ていたんだという感じだが
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:02:04.75 ID:8zjlpPF10
>>206
勝手に臭いところ弁解し始めたな
お前思惑透けすぎなんだよw
>>202
うん、>>181でナイト13000台とか書いてるけど、24日夜間は日経先物、日経CFD共に一度も14000割ってないんだが。
23日夜間は確かに割ってるけど、昼間も14時前に割ってるから。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:11:15.35 ID:8MeE2qUH0
日本もおそらくタダでは済まないほどの歴史的大暴落があるなw(´・ω・`)
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:13:29.47 ID:pAON1Q/10
>>208
それはすまん、こっちのミスだ
16時台に突っ込んだ時のと翌日の値が近すぎてごっちゃにしてしまっていた
しかしそのミス一個でちょくちょく嘘を挟むとか言われてもな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:18:58.63 ID:8zjlpPF10
>>210
謝るのか反論したいのかどっちなんだ嘘つき野郎
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:21:07.27 ID:rRp1UiO1P
明日、ガンホー株買うんだ!
爆上げ頼む!!!!!!
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:22:23.18 ID:pAON1Q/10
いや、改めて読み直すとなんか変だな
俺は23日の16時台に突っ込んだことを言ってるんだが、それはOKなんだろ?
俺は翌日昼のとそれをごっちゃにしてたからまあ、これはこれでいいんだが23日の日中に14000割ってる事実はないし
24日の夜間に突っ込んだといったことになってるのはどうしてそうなってるんだ?
俺は一言も言ってないぞ?

>>211
いや、嘘つきは>>208だわ
つまりお前も嘘つき
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:23:58.67 ID:8zjlpPF10
うわぁ…最悪wwwwwwwwww
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:24:46.87 ID:VejqFXwcO
俺のキムラタン1万株を解き放つ時が来たのか
アナルどころじゃなくなるから止めとけ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:26:59.91 ID:pAON1Q/10
やっぱ23日夜間で13990に突っ込んでるわ
何でこれで嘘つきと突っ込まれたんね?
http://k-db.com/site/jikeiretsuF.aspx

ちょっと釈明してもらおうか ID:Z+Pxkghd0
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:28:42.97 ID:WoF92OeIP
>>212
多分ガンホルダーが助かることはもうないと思う
信用投げで更なるパニック売りすらあると思うw
>>31
なんだこれたまたまだよね
計算式でもあるの?
上値抵抗線引いただけだろ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:44:04.16 ID:Kh/7M//n0
暴落直前に全力買いした日経レバと225投信が手元に残ってる
とりあえず月曜は様子を見つつ、追加投資して全力ナンピンしようと思う
現物のみだから死なないよね(^p^)
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:44:09.41 ID:pAON1Q/10
>>220
チャートに従って線引いただけで実際はオカルトに近い代物
でも皆は上値抵抗線として意識するからそのへんで売りが出でて反落しやすくなる
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:45:56.97 ID:h0UGuDz1O
おっしゃ
信用全力三階建てや
金曜日に買った株が上がるか下がるかしてますようにナムナム
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:46:25.17 ID:WoF92OeIP
>>222
死なないけどこの4〜5日で手元の数千万を
0にした人間の阿鼻叫喚なら市況1で何度か見てるけど

この場面でナンピンとかアベノミクスへの信頼なのかな?
梯子外される可能性の方が高いぞ
売り目線に変えないと死ぬぞ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:52:46.94 ID:FjcoESm8O
ブラマン確定なの?
乱高下するだろうがブラマンって程の事にはならないと思う
最終的には下げて終わるだろうけど
原発再稼動明記の報道で電力株は強いだろうから、全面安の動きにはならなさそう







というかなってください
僕の信用1570が死んでしまいます
アメリカで円安なら株高、円高なら株安
オレの判断材料それだけだがこの数ヶ月、大体外してない
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 01:48:27.69 ID:TDl1btvJP
下がってるね
上昇していく飛行機に乗っていた人達はどんな気分だろう
過疎っている今、明日どうすればいいか俺にだけこっそりと教えて。
                  
                  ↓
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 06:23:03.62 ID:TfexDNgw0
ドルのロング。ってか現物でもいいかも。
信じるわ!
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 06:29:28.50 ID:3emQ2RBUP
いやどう考えても全体的にはショートの流れだろ
あと今日は乱高下するだろうから張り付けないなら
やめた方がいい
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 06:30:03.93 ID:+d9HENoPO
魔法石販売大手のガンホーがパズドラ2を開発する事が判明!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369590019/
じゃあ、今日は様子見で
明日はアメリカの住宅着工指数が発表だろ?
素人がわざわざ危なかっかしい日にやるもんじゃ無いと思うわ。

ちなみに個人的な予想は駄目な気がする。
>>234
反応早い!
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 06:53:58.37 ID:4eLAUBTa0
黒田総裁「金利上昇には財政再建重要」
5月26日 17時55分

日銀の黒田総裁は東京都内で講演し、このところ上昇傾向にある長期金利について、経済にプラスの側面があるものの、
経済状況が改善せずに財政懸念が強まる場合には金融機関に悪い影響が及ぶとして、政府による財政再建が重要だという考えを示しました。

この中で黒田総裁は、長期金利の上昇が金融機関の経営に与える影響について、
「金利が上昇しても経済や物価情勢の改善を伴うものであれば、貸し出しの増加などで収益にプラスの影響が及ぶ」と述べました。
その一方で、黒田総裁は「経済状況が改善しないなかで財政懸念が強まることを背景に金利が上昇する場合は、
金融機関には保有する国債などの評価損という負の影響が強く出る」と述べ、
金利の上昇が経済に悪い影響を及ぼさないようにするためには、政府が財政再建を着実に進めていくことが重要だという考えを強調しました。
また、黒田総裁はこのところ株価が乱高下していることに関連して、
「現時点では資産市場などで人々の期待が行き過ぎて強気になっていることを示す動きは見られていない」と述べ、
株式などの資産価格の上昇が経済の改善などを反映したものであるかぎりは、実体経済にプラスの影響を及ぼすという考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130526/k10014853091000.html
>>240
財政再建より支出のほうが重要って言ったのこいつだろ
なんでもう手のひら返してるの?アホなの?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 06:55:44.64 ID:d9dPk4E5P
今回のバブル相場は主に外国人投資家主導だろ。

奴等がお休みの今日は大きくは動かないんじゃないの?
明日だろ本当の行方は
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 06:56:44.95 ID:hnufn6uVO
>>211
むしろお前が透けすぎて気持ち悪い
針小棒大の嘘つきは君だね
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 06:59:34.35 ID:d9dPk4E5P
>>31
やっと最新版作ってくれた人が出たのか

http://livedoor.blogimg.jp/mkubo1/imgs/1/c/1c04c5d6.gif

まあ、これで阿呆なアベノミクス信者が落胆する相場がこれから
やってきそうだな。

偶然じゃない。 その国々の日々の経済情報なんて全部チェックなんて
してられないし、最近のアルゴリズム取引は大抵こういうチャートを
元に作られてる。

だから、225基準銘柄をどんなに入替えて、昔と別物だろうが
225チャートの動きは一定の法則で推移していく。
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 07:01:28.47 ID:gY0pwn73O
金借りてギャンブルにつっこむのはアホのやること
失敗したら後を引くし回りに迷惑がかかる
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 07:04:02.50 ID:Pr7D4SDa0
【信者チェッカー】

  ←キチガイ                       普通→
↑┌───────────────────────
迷│ ウメハラ      にゃん師          ときど
惑│   かずのこ ボンちゃん          アール
  │ マゴ   総師範KSK         
  │  こくじん         
  │                ハイタニ
  │      ガマの油                  
  │             ふ〜ど 
  │    えいた     ももち   
  │ フェンリル                
  │       ヌキ 液体        ネモ  
  │ 6    なるお 
  │ チョコ                  ジャスティン
  │     伊予   うりょ  
  │ クロダ  アベゲン      梅園     アレックス
無│              ふり〜だ   
害│  月宮紀柳            インフィル  akki
↓│ キャップ   辻川  カオル          sakoさん
そういや水曜に黒田が講演会だかやるから明日の株価が落ちてた場合は対策を発表するかも知れない。

買うなら、そこのタイミングじゃないかな?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 07:13:40.75 ID:4eLAUBTa0
黒田総裁「金利上昇には財政再建重要」
5月26日 17時55分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130526/k10014853091000.html
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 07:21:04.36 ID:LegEqUjZ0
とりあえず3000万円用意しました!
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 07:25:43.70 ID:d9dPk4E5P
え?
アベノミクス成功の為に金利を低く押さえ込む!って言ってたのに

「金利を高くするには財政再建が重要!」って??


え??
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 07:31:38.28 ID:zVzFUbD70!
NHK朝7時のニュースのトップが株のことだった
これは何らかの意図があって、流したニュースだと思う
沈静化でも図りたいのかねー
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 07:54:16.67 ID:OR6dG0Zb0
ええからええから
朝から投げたいんだったら俺様に投げとけ
拾ってやるから
>>250
記事嫁
金利上昇させるために再建じゃなくて
金利上昇で経済に悪影響を出さないために財政再建が必要って話
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 08:12:17.84 ID:aWkK/jaIO
安倍「安倍ちゃんは財政バラマキやめへんでー!」
>>250
こういう記事を全然読まないで煽りたいだけのバカいるよね。見てて恥ずかしいわ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 08:56:55.41 ID:tujE29QKP
こんな不安定なときに借金して投資する馬鹿はいないだろう
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 08:57:21.31 ID:S5nNBqVn0
思ったより寄りが高そうだな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:00:19.04 ID:wDphC3OTO
よし買う
>>248
金利下げたくて緩和したんだろ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:00:45.60 ID:lYV9B78FO
さて、今日はどうなるかね
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:00:48.70 ID:B0n9aQmD0
-250スタート
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:02:06.76 ID:l5r2Z06Z0
先物が14100円付近まで下げてるぞ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:02:31.03 ID:S5nNBqVn0
まだウニクロが値ついてない
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:03:47.41 ID:y/SAi1zT0
寄付いてない銘柄が多いな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:04:34.74 ID:yw6W2VBn0
借金で株を勧めるとか良く無いな
株は借金せずするのが基本
てか株じゃ無くても出来るだけ借金はしない方が良い
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:06:46.02 ID:ybLNk8c50
>>255
煽りたいだけでもバカでも無いよそういう人は
普通に批判をしているだけ
人間は万能では無いし常に批判が正しいとは限らないってだけの話
>>255の見方や考えは間違ってるよ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:08:56.62 ID:S5nNBqVn0
なんか-400が大した下げに見えなくなってきた
どうせ今日も上に下にジェットコースターなんでしょ?って感じで
>>1さんのおかげで億万プレイヤーになれました^^
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:10:17.25 ID:ybLNk8c50
あと批判に反論があるなら
意見で答えるのがスタンダード
>>255の場合は『バカ』や『見てて恥ずかしい』は間違いでもあるけど不適切でもある
そして恥にも色々な意味があるけど
この場合の意味での恥は閉鎖的なだけで良く無い
おいおい、今日も朝から激しい動きするな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:12:53.42 ID:dSX4cPmN0
>>1
お前のせいで何人死ぬのかな?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:16:40.13 ID:OWtBDEtbP
>>1「借金も資産^^」
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:19:31.53 ID:ieJYu4fo0
いきなりの動きにクソワロタ
どこまで戻すかな、下がりっぱなしかなw
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:19:42.22 ID:y/SAi1zT0
>>267
どうせ今逃げなくても今より上で売れるチャンスなんてあるだろって雰囲気だよな
全然悲壮感ナッシング
本当に下げトレンドならカラ売りで儲けられるけど、実際には乱高下するから株なんて素人は手を出しちゃいかん。
そもそもインサイダー持ってるヤツが絶対に儲かる仕組みなんだから何も情報持っていない一般株主なんて養分でしかない。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:20:56.29 ID:EVz159L70
12000以下にはならんとは思うけどそれまでは絶叫マシーンだと思うわ
さてさてサラ金で全力で借りてきたおいらの資産はいくらになったかな^^
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:26:17.68 ID:0XmGDaLi0
デフレから脱却してないのに雰囲気だけで釣られるなよ
日本市場は毎回個人投資家がカモにされてるんだから少しは学べw
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:29:23.59 ID:xKfYfaoc0
ハメるにしても収穫を急ぎ過ぎてるんじゃないでしょうか
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:33:13.63 ID:zVzFUbD70!
>>276
下がるとなったら10000前後まで下がると思う
それくらいは容易に起こりうる
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:34:32.56 ID:lYV9B78FO
関連スレ
【速報】 日  経  大  暴  落
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369613084/
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:50:25.56 ID:rTw7Sznv0
株価見てすっ飛んできました
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:51:12.52 ID:EMfExQI+0
晒しあげ
まだ慌てるような時間帯じゃない
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:55:18.29 ID:1z3QaaFn0
うわぁ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:55:39.59 ID:XHFPYspSO
14000円ラインで利確させた外人さんがひたすら売ってるんじゃないの乱高下は良くない
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:56:45.67 ID:eQP3cL2b0
金曜買った奴はマジで株やめた方が良い
>>280
たしか民主党政権期の日経平均の底は8135円まで下がった一昨年の11月だったはずだがその時の為替レートは77円ちょうどくらい
今はその時より30%以上為替レート分の下駄を履いてる状態だからそれで10000円を割り込むようなら本当に大変なことだな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 10:30:16.91 ID:DPBnnY8s0
ちょっと戻してきてるけど、どうしても下げたい大人の動きに右往左往する素人という感じか
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 10:34:45.08 ID:E08aI2WUO
下げも明後日くらいには落ち着くだろうから
そのくらいが買い時じゃね?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 10:37:33.82 ID:kxQHvAI+0
今買う奴は負け組
勝ち組はアベノミクス以前の低迷期に仕込んでる
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 10:39:21.75 ID:CUS4uHjN0
>>290
状況の読みが甘すぎる。今は明らかにアベノミクス潰しに中国政府と
中国系ファンドが仕掛けている状況。欧米市場は安定して荒れてるのは日本だけだからわかりやすい。

ただ中国政府が数字を盛っていない本当の経済指標を出してしまう、という
自爆テロは諸刃の剣でもある。目先は下げてもアベノミクスが潰れることはないだろう。
かえって消費増税を乗り切るためだけだった短期のバブルの予定が長期バブルになる効果がある。
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 10:39:42.23 ID:Tm7aiVx60
今日も乱高下の激しい気違い相場なんのか?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 10:39:52.77 ID:Yq6x+KNR0
>>291
利確しそこねてんじゃんw
回転させてなんぼだろw
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 10:55:27.14 ID:ndqK/tYNO
>>292
ネトウヨの考えるコピペはいつ見ても自意識過剰で気持ち悪いなあ
韓国人そのものじゃん

だいたいアベノミクスはいつから株バブルを煽る政策になったんだ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:01:55.83 ID:CUS4uHjN0
基本的に長期ホルダーは迷惑な存在。デイトレーダーのように頻繁に売買する
顧客は上客だが、何年に一回も取引しないような連中は証券会社の儲けにならないのだよ。

だから定期的にこういう暴落を演出して早めの「利益確定」を意識に刷り込む。
そうすることで売買の回転率が上がるからね。つまり上昇相場を作るために暴落は
必要なメカニズムというわけ。中国の動きに他の勢力も追随したのが先日の暴落。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:05:10.53 ID:fxManSwJ0
>>295
一部の個人ならともかく国がそんな馬鹿な理由で自爆テロ仕掛けるわけがないのにね・・・
大体中国も大火傷だろうに
「○○潰せるなら相打ち上等」なんて馬鹿な発想それこそウヨぐらいしかもってねえよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:09:02.39 ID:ChYHvNL50
>取引先の知人らに依頼して大量の買い注文を入れ、売却額の基準となる前日の終値をつり上げていた

これって取引先の知人らに何かメリットがあるの?
>>298
本人が高値で売り抜けて儲けた分で
知人が損する以上の謝礼を払うんだろう
>>292
おまえ短期のバブルより長期のバブルがいいと思ってるの?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:13:21.92 ID:ngBRLi6q0
>>292
お前証券口座もってないだろ?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:26:18.11 ID:aWkK/jaIO
ココ電逝ったーーー!
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:26:19.21 ID:gGEt5zKl0
>>296
証券会社=単なる仲介所だからね。つまりハロワと一緒で、
彼らに本質的なこと(株価や雇用の動向)を尋ねるのはナンセンス。

だから証券会社の言うことを鵜呑みに売買すれば絶対儲けられない。
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:29:40.28 ID:ChYHvNL50
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000005908.html
>「三栄建築設計」の小池信三社長(45)は一昨年、会社が東証二部に上場する際や、
>去年、東証一部に昇格した際などに、大量保有していた自社株を取引時間外に複数回に分けて売却

ちょっと前にITベンチャーがマザーズでやってたみたいな話なのね。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:42:35.95 ID:CUS4uHjN0
信じようと信じまいと、中国が仕掛けたアベノミクス崩壊作戦に呼応するかのように
民主党の海江田をはじめとしたアレな連中が「騒ぎ出した」ことは知ってるね。
相場の裏が見れない人たちは連中を見てればいい。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:49:10.00 ID:ChYHvNL50
陰謀論好きの人特有の、読んでて恥ずかしくなる口調は、
一体誰が元になってんだろ?
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 12:00:14.67 ID:4eLAUBTa0
>>305
くっさ
>>301
ID:CUS4uHjN0みたいなのこそ養分としてアベノミクスに貢献すべきなのに
何故か口座開設してないんだよな
陰謀論にすがるしか無いネトウヨ哀れ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 12:10:06.36 ID:CUS4uHjN0
陰謀論ってw
まあ、陰謀が存在しないならCIAやらKGB、MI6などが防諜のために存在する必要はないはずだよね。
陰謀自体は存在することは国際的、公的に証明されているといえるだろう。
>>310
たとえ陰謀があったとしても、
お前がそんなこと知ってるはずもないよなw
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 12:17:03.65 ID:BwVFVgUD0
【速報】 日  経  大  暴  落
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369613084/l50
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 12:21:29.43 ID:BwVFVgUD0
【速報】 日  経  大  暴  落 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369624787/l50
: : :.:.:.:.:./: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.: : : : : : ` 、
: :.:.:.:.:./: : : : : : : : : : : (__): : : .:.:.:.}: : : : : :ハ:.:.:.:. : : : : : (_) \
:.:.:.:.:./:..:i: : : :.:.:./: : : : : : .:.:.:.:.:.:.:イ : : : / _‘。:.:.:. : : : : : : :\}
:.:.:.:.:i: : :|: : ,,:/: : : : :.:.:.:.:.:.:.:./7: : :/   {_::‘。:.:.:. : : : : : : |
:.:.:.:.:|: : :|/: : |: : : :.:.:.:.,, '" /_:/     `ヽ:.:. : : :{: : :│
.:.:.:.:.|: : : : : :.:.:|: : : :.:/  / ̄        ̄\∨: :.:八 : ,
}:/|: : : : : :.:.:|.:..: :│ .ィ⌒'.         .'⌒:}: : /  }/
″ |: : :i: : :.:.:ゝ/│〃|   |           |   トイ:.|
   |: : :|: :.:.:.:./| : : l ・乂.丿           乂.丿・1
   |: : :|: : :.:.:| |: : : ;                 ノ:|
   |: : :|: :.:.:.:.`|: : : ′       ρ       く:..:|
  ,: : :,:゚ : :.:.:.:.:|: : : : ;.,                ):|
  :′:.′ : :.:.:.:.|: : 0 ′≧=--  ...,,,_______,,,...   イ:八
. /: : / : : :.:.:.:.:.;|: : : : : iニニ{___/ニニ/ヽ:.| .ノ..: : : : :.|
/: : / : :.:.:.:.:.:./ |人/リ、ニム ./ニィ |   i:| {: : : : : :リ
: : / : :.:.:.:.:.:./     { { ー∨  } {  lノ ゝ人: :/
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 12:23:13.56 ID:ngBRLi6q0
>>308
知ってるか?口座開設には職業の申告が必要なんだよ
つまりそういう事だ
【続報】 日  経  大  暴  落
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369624784/
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 12:26:03.37 ID:VUXmWINeO
全力で買えばいいのか?
俺は買わないけど、今が買い時だろ。
アジアの株価は微弱ながらプラス傾向だから午後2時くらいから戻すはず。…キリッ
今日は終値±100円と思う。(プラス100円かな?)
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 12:36:52.52 ID:fli5WbQL0
今買って 7月に売るのが一番儲かる
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 12:42:51.78 ID:AH/CXUds0
大して円高になってないのに、先物にドカ売りが降って来ている
どう見ても大口が逃げているだろ
>>320
相対で金流してるんだろ
>>317
駄目!全力は絶対駄目!
>>318
マイナス469円
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 15:22:04.28 ID:CUS4uHjN0
>>311
陰謀の現場を見れるわけはないだろうが、高IQには簡単に見抜かれるものだよ。
きみたちは低IQだからわからないだろうが、せめて賢い人間についていくことが大事だ。
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 15:22:48.46 ID:aWkK/jaIO
終わったな
バッサバッサ売られてるな
>>324
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
>>248
財政再建なんてすぐでくるわけねーだろアホ黒田
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 16:42:57.04 ID:ZjEHFGSM0
やっぱ嫌儲の反対にすればいいのか…
毎日ツイッターで日の丸つけたアイコンの奴が必死に言い訳してるのが笑えるwww
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 17:28:31.12 ID:BK8vmSY10
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、>>1!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 17:31:12.12 ID:ZivbMsb3O
丁半博打だろこんなもん
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 17:31:21.84 ID:iw6z/J0t0
北野誠のFXやったるで!
http://www.ustream.tv/recorded/32858027
アホーアホー(;_;)
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 18:37:36.22 ID:bniEjPesT
GMO空売りしたら損したわ
なんでこの地合で上げるんだよ死ねボケくたばれカス
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 18:53:01.03 ID:l5r2Z06Z0
先物が下げ止まらない
明日も電車止まっちゃうのかな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 19:07:52.84 ID:ycPT8txk0
爆下げじゃねーか
しね
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 19:10:27.84 ID:pvhVoHMN0
皆さんさようなら
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 19:13:13.16 ID:S0/xFXEM0
この感じだとトリプル安がきてもおかしくないなw
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 19:13:47.34 ID:lSejnV+b0
>>339
俺もそう思う。意外と普通にあっさり来るかも。
自民党政権発足前の株価に戻るかも知れない。
罪なスレ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 19:16:08.03 ID:iqPbSdtE0
先物やべえな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 19:18:20.13 ID:773lfz0V0 BE:11484746-PLT(34545)

すまん、こっちが本スレ
明日の株価が爆上げ来るから日本またまた復活来るけど、お前らもう準備している?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369649738/
>>340
そこで止まるならいいけどな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 19:29:25.16 ID:lSejnV+b0
>>344
実際そうなったら絶対止まらんね5000〜6000円覚悟
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 19:33:04.44 ID:bniEjPesT
>>345
そうなったら流石に買い込むから早く来て欲しい
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 19:39:13.76 ID:3emQ2RBUP
>>332
全然博打じゃない
すげー簡単に100万単位で抜ける相場だったよ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 19:39:56.22 ID:NZ8cwbpQ0
ピンチこそチャンス
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 19:41:02.66 ID:VLkJzpIy0
これで円高になったら外人は全員逃げ出しますね
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 19:59:24.74 ID:lSejnV+b0
>>346
トリプル安だと買うときの円の価値も落ちてる
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 21:59:36.96 ID:0XmGDaLi0
デフレの上に来年度は消費増税という現実は直視するには厳し過ぎるよね

目を逸らして夢に浮かれるのが1番だよね
3月4月に買った株の含み益が22日と比べて半減してたが
今までの経験上売った途端反発する事多いから売るべきかどうか悩む
>>352
たぶん落ちても3月くらいの水準までだろうから癌ホールドでいいと思うけどな
よし、過疎ってきたな。

明日俺初めて株を10万ほど買おうと思うんやけど、

そんな俺にこっそりと裏情報教えてください。

        ↓
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 01:25:03.93 ID:Sz9WeiUP0
サハダイヤモンド
>>355
なるほどな。
買ったるで〜!!
>>354

株もいいけど、宝くじ感覚で日経225オプション取引はどうよ?
ちょっと残存日数は短いが、今なら例えば1限月の15500のコールを1枚買うんだ
現値は75円だから手数料ヌキとすれば75000円で1枚買える
6月13日までに日経平均が15500円を超えると儲けになる
ならなければそれは紙くずとなって75000円は返ってこない
仮に6月13日までに15500円に到達しなくてもそれまでの間に
株価が急速に上がれば75円から値上がりする可能性もあるので、
満期日まで待たずともその時に転売すれば、例えば95円で売ることが
できると、(95-75)×1000=20000円の儲けになる
このようにオプションの買い方は満期日まで待たずに積極的に売買しているようだ

オプション取引は価格変動が大きいので、大変なリスクがあるが、
買い方は損失限定、利益無限大となっているので、最悪でも
投資金額(ここでは75000円)以上の損失を被ることはない(ここ重要)
これが宝くじ感覚と言える

反対に買いがあれば売りもあるわけで、オプションの売り方は買い方とは逆に
利益限定、損失無限大という聞いただけで尻込みしそうな言葉が並んでる(ここ重要)
でも勝率は買い方1割、売り方9割とも言われてるのでどっちを取るかが難しいんだよね
これはタイムディケイといって時間と共にプレミアムの価値は減少するので、
コールの買い方の場合は株価が上がらないと、どんどんプレミアムの
価値が下がっていくからなんだ
逆に売り方にはこれが有利になるんだよね
でも株価急変で電車を止めるのはたいていこの売り方なんだw

あとは行使価格がかなり離れていて、プレミアムが安いわゆる「クズコール」「クズプット」を
買って相場の急変を期待する方法もあるけど、オプション取引は非常に奧が深いので
勉強してくれ
311の時は、クズオプションが化けたと聞いたので手を出してみようと思ったけど
今ではそこまで倍率が良くないって聞いた(200倍程度を期待してたけど、今は20倍?程度らしい)

殆どがハズレなんだから
200倍なら手を出すけど、20倍じゃなぁ…
屑オプ大量に買い込んで億までいった市況のコテが
一日で半分以下になってたのにはワロタ
もっと日本人は株を持つべきだと思う
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4478011796/ref=redir_mdp_mobile
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 08:36:27.13 ID:sJlr4t7uO
んなこたない
>>359
今や一億が500万になって退場した
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 09:18:07.27 ID:sJlr4t7uO
やったじゃん!上げてるじゃん!
364靴磨きの少年 ◆OwbBeO/xNU :2013/05/28(火) 09:50:48.21 ID:XKK32jseO
     ,、、  
    彡iii
   ;彡 iiii      ひゃっはー!ここで買い・・と
   ミジ・ω・)
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
    \/     / 旦~
      ̄ ̄ ̄
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/28(火) 10:15:22.26 ID:GsjWtVfEP
>>271
証券マンはよ
人をセルフキルさせて一人前とか2chで読んだよな

魑魅魍魎ってこういう世界のこと言うんだぜ?

まあもう株は見切れよお前ら

俺は事情で株なんかて出きないけど

てかおじいちゃんが株はやるなって行ってたからBNFすら別人の中の別人なんだけどね
電車に飛び込むのはどうして?
金が返せなくなったから?
生きていればまた返せるんじゃないの?
>>352
そういうのは売ったあとにいちいち後悔しないほうがいいだろ
ギャンブルならなんでもそうだけど、ああしとけば
みたいはたられば引きずると絶対トータルでは勝てない
むしろ半減でも利益がでた時点でさっさと利確してあとはにげたほうがいい
そのあともしもっともってたら利益が増えたとしてもそれは自分の能力?
ではゲットできるものではない最初からなかったものと受け止めればいい
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
上げてきた