茨城県東海村の原子力機構の加速器施設で放射性物質が漏えい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

速報:茨城県東海村の原子力機構の加速器施設で23日に放射性物質が漏えい。原子力規制庁発表。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:16:30.91 ID:ylYXuE40P
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:17:07.06 ID:jDgEF7sP0
精神を加速させろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:18:08.80 ID:BDzaiEBO0
これはオワタ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:18:11.66 ID:nQk1hlkd0
目を閉じると青い光がみえる
おわた・・・
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:18:46.54 ID:WaOyKZWE0
もう今更だと思う自分が怖い
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:19:17.55 ID:kleF6aM/0
バケツで汲み出せ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:19:30.63 ID:RMcWCKY/0
よくあることだから大丈夫
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:19:52.23 ID:D3V2bKS1P
フクイチ原産のそれ以上のものが、日々降り積もっているだろう

それくらい、気にするな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:19:55.66 ID:W8Ain5XT0
ランセルネプト放射光か
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:20:22.25 ID:4dr7MqHk0 BE:1332614276-2BP(1012)

茨城 実験施設で内部被ばくか
5月25日 1時14分

国の原子力規制庁によりますと、茨城県東海村にある実験施設で、装置の誤
作動が23日の昼前に発生し、放射性物質が管理区域の外に漏れたことが分
かりました。このトラブルで、建屋内にいた研究者30人が内部被ばくしたおそ
れがあるということです。この施設は現在停止していて、敷地境界で放射線を
測定しているモニタリングポストの値に変化はないということです。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130525/j69652110000.html
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:20:24.23 ID:IzN3el6M0
チェレンコフ
加速器で放射性物質漏洩ってどういうこと?
放射線漏洩でなくて、物質なのか?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:23:01.00 ID:DqhhNAqs0
内部被ばくってどういうことよ・・・
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:24:22.05 ID:uvL0vccv0
ネトウヨ口だけじゃなくたまには日本の役に立ってみたら?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:24:38.25 ID:HF6ZEM1Q0
外部被曝じゃなくて内部なの?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:25:01.90 ID:nhBeVshrO
ただちに
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:25:05.16 ID:8BQ5kvdN0
安定の深夜報道
内部ってことは物質的な何かが漏れたってことか
jparkか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:25:55.84 ID:B/Kw9Myw0
一億総内部被爆済
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:25:58.58 ID:+nRJSOuT0
気体かな?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:27:05.37 ID:a9pqqRGQ0
ついに始まったか・・・
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:27:21.49 ID:dQkflFTJ0
既に汚染済みだから問題ないな
世界一被爆に詳しい国民だなお前らは
しかもそれが少しも嬉しくない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:27:48.10 ID:bwsfSrZU0
23日の速報
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:28:24.01 ID:mbBiUvV+0
ジャップは何をやらしてもダメだな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:28:24.46 ID:7E+FaF6U0
プルトニウムだって食っても安全だし
直ちに影響はない

以上
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:28:57.31 ID:fx3bMneP0
           奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:28:59.20 ID:RUTcx2s90
なんかもう全然驚かなくなっちゃったな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:29:31.42 ID:funwSZQl0
バケツ用意すればおk
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:29:37.23 ID:fQTXEnEeT
関東人にとってはセシウムは栄養だから
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:29:49.01 ID:HF6ZEM1Q0
原子力規制庁は25日未明、茨城県東海村の日本原子力研究機構の加速器実験施設で
23日に放射性物質が管理区域の外に漏えいしたと発表した。

施設内の装置周辺で作業していた研究者1人が、放射性物質を吸い込み内部被ばくした可能性があり、
漏えい量や被ばく量を調べている。敷地外への影響はないという。

事故があったのは、原子力科学研究所にある原子核素粒子実験施設。
金の標的に陽子ビームを照射し素粒子を発生させる実験中に、装置の誤作動により高温になって、
放射化した金が蒸発して漏れた。

建屋内の汚染は最大40ベクレル。施設は停止しており、放射性物質がさらに放出される可能性はないとしている。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/24/kiji/K20130524005872950.html

未明に2日前の事故の発表してんじゃねえよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:30:30.61 ID:4dr7MqHk0 BE:126916122-2BP(1012)

加速器で放射性物質漏れ 研究者内部被ばくか

原子力規制庁は25日未明、茨城県東海村の日本原子力研究機構の
加速器実験施設で23日に放射性物質が管理区域の外に漏えいした
と発表した。
施設内の装置周辺で作業していた研究者1人が、放射性物質を吸い
込み内部被ばくした可能性があり、漏えい量や被ばく量を調べてい
る。敷地外への影響はないという。
事故があったのは、原子力科学研究所にある原子核素粒子実験施設
。金の標的に陽子ビームを照射し素粒子を発生させる実験中に、装
置の誤作動により高温になって、放射化した金が蒸発して漏れた。


ttp://www.47news.jp/CN/201305/CN2013052401002708.html
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:31:06.17 ID:8BQ5kvdN0
毎度朝刊に間に合わない時間に発表
腐ってますなー
>>35
そういうのだけでもいい加減やめれば良いのになあ
これで信用しろとかいっても、無理だよな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:33:06.78 ID:QRN+yc/R0
ぶっちゃけ誤差の範囲だよね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:33:35.52 ID:c5fVTQB4P
内部被ばく10人以上か 

原子力機構の放射性物質漏れで内部被ばくしたのは10人以上の可能性。原子力規制庁が明らかに。

2013/05/25 01:26 【共同通信】
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:35:18.93 ID:HF6ZEM1Q0
施設にいた研究者ら少なくとも4人が被曝(ひばく)した。
漏洩(ろうえい)は止まっており、拡大の恐れはないという。
被曝した4人のうち、最大の被曝量は1・7ミリシーベルトという。
http://www.asahi.com/national/update/0525/TKY201305240468.html

内部被曝で1.7mSvってどうなん
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:36:13.46 ID:t5mWdjNV0
数年前に車で東海村通ったことあるが、街のふいんきがアッテムトそのものだった
深夜にこっそり発表かよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:37:16.50 ID:NeOL8wKj0
まーたバケツか
>>39
> 原子力機構は発生当時、外部への放射能漏れはないと考え、国に報告しなかった。

被曝した人がいるかも知れない場合でも、報告しようって考えないんだなあ
なんというか、すごい組織だね
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:38:48.11 ID:vxb2Vtn10
ちょっと日焼けするくらいだろ大丈夫大丈夫
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:39:29.96 ID:RqLNiftF0
>>39
ただちに(ry
名実ともにピカ大国だわ
ニューそくにスレたたんな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:41:49.70 ID:NeOL8wKj0
加速器ってもんじゅと同じ?
あれも再稼働しようとしてたけど点検漏れ1万件あって延期とかやってて吹いたわ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:44:27.00 ID:XoKzXQ7C0
加速器ってそんな漏れてヤバイほど放射性物質込めるのかよ
電磁石の化物だと思ってた
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:44:31.51 ID:PsjMLZsH0
どんどん被曝
>>48
どこをどうしたら原子炉と同じだと思えるんだよ・・・
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:46:10.71 ID:bBEw9aOm0
>>48
もんじゅは、高速増殖炉
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:47:01.19 ID:HF6ZEM1Q0
機構から規制庁への報告は、事故から1日以上たった24日午後9時過ぎだった。
http://mainichi.jp/select/news/20130525k0000m040131000c.html

規制庁の発表が遅いんじゃなくて、機構の報告がこんなに遅かったのか。
なんだかなあ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:47:09.75 ID:QikuX3vk0
何で加速器ってキロメートル単位の装置が必要になるんだよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:47:41.77 ID:JgfmhAXm0
何で加速器で放射性物質?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:48:20.86 ID:PUhvtujJ0
どっから漏れてるわけ????


しぬの
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:48:26.40 ID:bBEw9aOm0
>>49
陽子や電子を衝突させたら、そりゃー放射性物質ぐらい生成されるだろ

ま、こんな施設もあるから実際どこで起きたかは知らんけどな
http://j-parc.jp/Transmutation/ja/ads-j.html
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:48:43.61 ID:mbiQnUWy0
>>1>>11>>33-34>>39

通常の400倍の高温で金属が蒸発か、おっかねえもんだ
利権研究者どもが被曝はメシウマだな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:49:49.86 ID:gmXCH0Ne0
また食べて応援か
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:49:59.02 ID:K6V/EgGU0
日本のって一応世界的な加速器じゃないの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:50:20.62 ID:QikuX3vk0
物と物をぶつけると、それがぶっ壊れる。その時に放射線が出る
何で漏れるんだろう?
あんなもん、真空状態でやってるんでないの?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:51:09.75 ID:Ufc/hVSk0
福島の方がよっぽどやばいわ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:51:49.24 ID:VevcCK2c0
>>60
報告は遅いけどな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:52:26.75 ID:R2PYzxY20
このくらい大丈夫だろうと思ってしまっている自分が怖い (´;ω;`)
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:52:55.12 ID:K6V/EgGU0
こんなんで東京オリンピックとか言ってるんだもんな
もはやジャパニーズジョークとしか思われないだろう
もしかしてKEKとやってるやつ?
加速器駆動未臨界炉っていうあ放射性物質を処理してくれる炉
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:54:19.39 ID:kMOoFYsK0
>>39
CTが一回5ミリ強というから、たいしたことはない

文面とおりならな・・・・・・・・・
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:54:19.91 ID:JgfmhAXm0
>>54
曲げる力の大きさが限られてたら、
早 速く加速すればするほど、曲がらなくなるからでね?

とか、適当なこと言ってみる
ネトウヨの庭に置けよ
うぜー
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:55:28.27 ID:+covDyoy0
ふぐすま
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:55:52.87 ID:1V7aQ+zt0
東電の株がもっと下がるからわざと今発表したんだろ
安部死ねよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:56:03.52 ID:dQkflFTJ0
>>65
大丈夫やろ
ただちに影響はないで
>>67
原子核素粒子実験施設って書いてあるし、素粒子の発生中ともいってるから、そっちではないんでないかなあ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:56:20.05 ID:aF7q5ff90
金曜夜に発表w
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:56:24.89 ID:XoKzXQ7C0
外に飛散する程デカイ固まりブン回すもんじゃないだろ
つかできんの?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:59:02.80 ID:gm5wce/KP
東海村在住なんだけど
こういうのも有線放送で知らせてくれないかなぁ
放射能の心理的脅威度は下がったよねえ
これもまたかで済ませてしまうだろうな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 01:59:07.69 ID:JePw+H2N0
フィルターOFFにして東海村で画像検索すると
臨界被爆した大内さんの画像が出て来るんだけど
日本ではよくあること
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:04:26.89 ID:0LRJ/pZw0
韓国が言ってた神の懲罰ってこのこと?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:04:35.55 ID:aEqpze/P0
ただちに問題は無い  繰り返す、問  題  は  無  い
それに放射能は少量なら身体にいいぞ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:04:51.91 ID:ctOdWtFc0
いいかげんにしろやジャップ
で、どうすりゃいいんだよ
>>78
そのうちまた上がるよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:08:02.65 ID:3/MC4ebjP
2020年ピカリンピック
>>84
ブラックホールが作られたらどーするって言って
スイスのジュネーブに騒ぎにいけばおk
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:09:53.96 ID:2rqAgsbKO
東海村だったかにもんじゅ擬きあるだろふげんだが何だかいうの
あれの名前思い出せんもんじゅ並みのクソ施設と化したクズ
東海村も昔の事故でひどい目にあってんだけどなぁ
中央日報「神の懲罰ニダ」
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:11:38.62 ID:b9aoOUr+0
>>43
起こってはいけないこと、組織の存続に影響があるかもしれないことが
起きたら隠蔽するのが日本の伝統

慰安婦の問題見ればわかるでしょ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:11:44.67 ID:7fiOwj4C0
また千年に一度の津波に襲われたか
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:13:45.09 ID:P8f6rsok0
金曜の深夜に発表するとロクな事がない
ソースは盗電
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:14:10.41 ID:wDkxrjRj0
技術者被ばくしてるのになんですぐ報告しないわけ?
原子力機構マジで全員殺せよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:14:23.88 ID:52QWpQ6m0
安倍ちゃんGJ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:17:55.66 ID:3Dh6XiHrO
ありがとう自民党
施設の汚染は最大で1平方センチあたり約40ベクレル。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:24:46.00 ID:6gqBMs+S0
漏洩して何日経ってんだよ屑野郎
管理できねぇんだからピカ関連は動かすなよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:26:17.76 ID:3K3/A2jG0
出力間違って溶かしただけでこんな大騒ぎすんなよ
木曜午前に起きてるのに、金曜深夜に発表とはw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:28:09.70 ID:7E+FaF6U0
ちなみに現在の東海村村長は原発立地自治体で反原発を掲げて当選した唯一の首長
>>98
さらっと発表しないのが一番良くないと思うなあ
とにかく正直に行われているという信頼がないと研究なんてできないのに
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:29:41.94 ID:TFgJqjx90
ピカ関連の発表は決まって金曜夜だな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:30:28.59 ID:7E+FaF6U0
報告義務があるのに隠蔽したんだから、むしろこれはニュースにしないとダメだ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:30:39.58 ID:Liw3M4iA0
外のほうが汚染されてるからむしろ誤差の範囲
地震も津波もないのにコレだ
メルトダウンしなきゃいいって思うなよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:32:44.78 ID:UzTYjRlq0
まーた東海村がやらかしたのか
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:32:46.38 ID:7zSmceXn0
東海村といえばあの被曝して日に日にドロドロに溶けて行く人の病院のレポートみたいなのが怖すぎる
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:33:48.96 ID:Liw3M4iA0
以前はこんな些細な放射能漏れで大騒ぎだったんだよな
今回の事故で汚染された部屋より福島駅前の方が汚れてるって
ほんと時代は変わったわ
東海村って年がら年中事故ってるだろ
東日本なら誤差の範囲だろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:39:36.99 ID:Aahvibqm0
バケツリレーのとこ?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:41:19.63 ID:5/yF8KkmP
放射能は体にいいってあんたら言ってただろ(´・ω・`)
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:43:22.56 ID:ctOdWtFc0
福島原発事故でも誰も責任取らないからこの程度はどうでもいいんだろうな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:44:47.78 ID:1tcygBC10
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:47:51.92 ID:by5r4A7JO
バケツで臨界?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:50:23.19 ID:5pxs1dcH0
もう放射性物質がその辺に漂ってるのが日常なんだな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:51:51.22 ID:Zfufwjwl0
もうみんな普通に海水浴いってるしなw
あんな半減30年とかいってるのに…
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:55:14.18 ID:Zep4z3v50
なんで今頃w
すぐに廃止しろよこんな危険な施設
もう何もかも信じられないな
それより、なんで盛り上がってないんだよ
こんなの震災前なら勢い5万は硬いレベルだぞ
日常化してるのが恐ろしい
40ベクレルぐらいならたいしたことないな
三郷の小学校は90万ベクレてるんだろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 02:59:13.81 ID:aMZhoca90
>>64
わろた
少量の放射線は体にいいんだろw
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 03:10:12.52 ID:xzwtM58t0
見よ!!東方は蒼く燃えている!!
>>119
慣れって恐ろしいよね
正直ふーんとしか思わん調教され過ぎた
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 03:11:50.48 ID:9rvW1D1s0
流石は元祖原発物乞茨城
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 03:14:28.44 ID:aMZhoca90
内部被曝したのは30人なのか1人なのかどっち?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 03:17:25.27 ID:I8Kzbb+R0
あれ、電気使うなよ厨はそっ閉じ?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 03:18:12.31 ID:PuOCSjIh0
バケツで臨界するような国だもの
原発事故前はドラム缶に詰めて地下の奥深くに厳重管理していたレベルの汚染物以上に
汚染された食べ物でも、今じゃ食べてもOKになってるからな。

人間の進化は凄いわ、まじで健康になりそう。
>>54
長いほどより加速ができる(エネルギーをより与えられる)
原理自体は高校物理

ちなみに円形だと加速度が常時かかるからシンクロトロン放射でエネルギーが失われる
だから直線の加速器に最近は移行しつつある
J-PARCオワタな
凄い金かけて作ったのに
どうすんだコレ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 03:28:34.65 ID:xzwtM58t0
金にレーザーを当てて
原子崩壊をさせてたら、レーザーの出力を上げすぎて
原子崩壊させた(放射性物資化させた)金が溶けて蒸発しちゃって
それを研究員が吸って、内部被曝しちゃった

って認識で良いの?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 03:30:19.30 ID:pQWts+g+O
地震と同じで死人でてないしただちにレベルじゃないからたいしたことないやと思ってしまうようになった
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 03:31:58.18 ID:dKz6kqmw0
3年前なら大騒ぎだ
馴れって怖い
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 03:32:45.05 ID:ZavfwTd/O
福島and茨城の放射能ライン
マジで危険すぎるだろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 03:33:55.79 ID:xzwtM58t0
「ふげん」に「もんじゅ」の進化の蒼い光で、悟りを開いて釈迦如来でも作る気か日本は
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 03:39:12.25 ID:Ucd2JNR70
>>132
レーザーじゃなくて陽子ビームだそうだぞ >>33 によると

>>133
地震は実際に死人出てるだろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 03:47:58.32 ID:pQWts+g+O
>>137
地震って東日本じゃなく比較的強めの地震ってこと
>>1
はは〜ん、(ピコンッ!!)


どうりでこの被爆事件を隠蔽するために糞どーでもいい柔道連のセクハラ疑惑のニュースを級にマスゴミがとりあげて大々的に報道したり

朝鮮の糞どーでもいいニュースを大々的に報道したり(あっ、これは毎日ですかw)


3.11があっても何も変わってねーのなくソマスゴミわwwwwwwwwwwwww



滅びろやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>119
みんなで目を逸らしてなかったことにしてしまう恐ろしい国ニッポン
はっきりいって全然大したことないように見えてしまうw
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 04:01:46.63 ID:2o++Yaci0
チョット待てぇぇ。

海岸線沿いのR51なのか? 23日その道を通ったんだが...

車で一瞬だから、大丈夫だよな。大丈夫だよな。大丈夫だよな。大丈夫だよな。
研究者被曝つってもどうせ普段は原発作業員の助手なんだろ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 04:54:31.71 ID:J34zFYpe0
辞任したばかりってどれだけ内部隠蔽してんだよ

ソース;NHK
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 05:01:56.16 ID:TkPR3d8s0
原発乞食が被爆しただけでよかったw
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 05:02:50.16 ID:wivP4cnP0
県境に原発たてまくって、更に誘致しようとしていた福井県もどうしようもないが
臨界事故の経験がある、東海村でもこの有様か

原発マネーや核利権って、恐ろしいのう
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 05:06:37.17 ID:v3IsBvQp0
事故が起きたと思われる施設:J-PARC 50GeV陽子加速器のハドロン実験施設
http://j-parc.jp/public/Hadron/ja/facility.html

加速した陽子を別の粒子に変換する「二次標的」は、昨年11月に「金」に交換されている。
http://j-parc.jp/ja/news/2012/news-j1211.html

実験ホール内部に研究者が入って実験を行うため、ビーム強度を落としていたはずが、誤作動で400倍になってしまったか。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 05:35:58.32 ID:05Vmld2K0
30人篠原さん状態か
JOCで被曝した人も、被曝当日は見た目も普段と変わり無く普通に喋ってたんだもんな。
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 05:51:15.68 ID:5Dyi9Wd5O
東海村なんてさらに北から流れ着いた放射性物質で汚染されてるから
別にいいじゃん
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 05:52:02.44 ID:Q0DCUNv10
身体にいいんだろ?
もっと出せや
中国の北京市で、存在しない番号から、手当たり次第、悲鳴や泣き声など、
悪戯電話をしまくる、シスターズ・ノイズして暴れてる、御坂妹

日本の茨城県で、原子力研究所を壊す>>1 御坂オリジナル

ったく、いくらアニメ二期で出番が減ってるからって、
リアルに出てきて、
「いたずら」をするな、おまえら、いますぐに、元いる場所へ戻りなさい。
陽子ビーム:レールガン
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 07:48:18.93 ID:i176o0/t0
こんな組織がもんじゅを動かそうとしてるんだぜ
おっそろしいなあ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 08:15:45.33 ID:UzTYjRlq0
こうして放射能垂れ流しまくってる間に金持ちは西日本や海外に移住してるからな
ワープアは辛いです・・・
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 08:18:04.69 ID:8Fk6hX5k0
いきなり内部被曝って・・そんなに強烈な放射線なの?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 08:26:25.96 ID:nQk1hlkd0
重大事故の発表はいつも朝刊の紙面差し替えの間に合わない夜中

まったく体質が変わってないな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 08:28:41.25 ID:/9ixb6cpP
ビカらぎ県www
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 08:29:44.09 ID:UzTYjRlq0
>>158
東電の会見もいっつも深夜にやるしな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 08:30:01.78 ID:1oNsOFfW0
基本は隠蔽で情報を出さなけれ
ばならないときは深夜か
しかし今回に始まった話では無いだろう
放射能は危険じゃないよ
政府が言ってたし
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 08:36:43.41 ID:aRBzQGcY0
瞬間移動の実験に成功したと思ったら蒸発してたw
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 08:37:23.77 ID:IIEbpTUf0
これって何のための実験?何がすごいの?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 08:38:05.51 ID:+M9fxpr20
.
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/4

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1354753422/6
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 08:43:00.48 ID:slStO2Zg0
>>157
金にレーザー当てて素粒子出す実験のはずが、機器の誤作動でレーザーの出力400倍になった
金は放射性物質を放出しながら蒸発し、研究員が空気中の放射性物質を体内に取り込んだ

気づくのが遅いが、臨界警報装置が吹鳴しないレベルだったのか、そもそも警報が設置されてなかったのかは不明
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 08:46:17.23 ID:fDaKAS3B0
昨日まで水戸に居たのだが‥
夜空が明るかったのはこのせいか‥
>>166
誤動作で出力400倍ってのが凄いな
誤動作で400倍かよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 09:42:16.84 ID:fFj2k0m30
金を鉛に変える実験でもしていたのか
バケツ使えよ
>>166
金が蒸発ってすげーな…
>>166
研究員の誤操作を『機械の誤作動』って機械のせいにしてるんじゃないかと思えてくる凄さだな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 10:28:02.78 ID:ZqMAg56i0
加速器が誤作動でビームでボーンか!
異次元の扉が開いて研究者がバールのようなもの振り回して活躍するレベルの事故だな
大丈夫だろ、東北大震災が起こる前なんてただ公表されなかっただけで
昔からたくさんあったんだから。
大丈夫だよ俺たちは日本人だ
>>168
レンジの設定ミスだろうな
どちらにしてもカレント掛けてなかったのが全ての間違い
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 10:37:50.96 ID:UzTYjRlq0
>>174
公表されなかったら余計問題じゃねえか
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 10:46:02.29 ID:fFj2k0m30
発生した放射性物質の核種は何だよ
>>177
陽子と中性子っとことじゃないの?
>>177
興味があるなら電子捕獲でググって見るといいかも
まさにその実験だから
×機器が誤作動
◯誤操作、確認ミス
だろ
原子力ムラの体質変わってないね
原子力ムラの発表内容は一字一句がウソであるという仮定のもとに
解釈しないといけない。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 12:21:19.84 ID:aMZhoca90
>>181
なんの意味もない文字の羅列じゃねーか
>>142

放射能、換気扇で外部放出=漏えい気付かず通報に1日半―原子力機構など運営施設
時事通信 5月25日

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130525-00000022-jij-soci
>>182
嘘ばっかりついてるから、全て疑ってかかるぐらいで丁度良いだろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 15:48:10.80 ID:IMlYaY400
>>66
だからやるんだろ?
ソルトレイクシティだってやっただろ?
ネバダで核実験やりまくって、イメージ回復のため。
しかも東京でやったら築地を更地にできて、また外資がガンガン投資できるし。
金の放射性同位体を吸ったってこと?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 18:09:56.24 ID:G4hhfTgmP
>>25
なんせドラッグストアのレジ横にガイガーカウンターが売ってる国だからなw
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 19:01:56.51 ID:Ucd2JNR70
原子力機構J-PARC ハドロン実験施設におけるトラブルについて
http://j-parc.jp/researcher/ja/safety/HDtrouble20130525.pdf

レポート来たぞ
>>171
金の蒸着装置ならどこの大学の実験室にもある
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 23:57:02.74 ID:ivoJ300N0
1.実験って何がしたかったの?
2.金と放射能の関係が?
レポート読んでも分からんので、簡単に説明して下さい。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 00:01:57.32 ID:05Vmld2K0
被爆者を地味に増やしてきたぞw
外国の原子力施設もこんな感じでちょくちょく事故おきてるのか?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 00:06:29.57 ID:DxfR1cdV0
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 00:07:24.52 ID:816BpP4z0
最初外には漏れてねーって言ってなかったっけ

また嘘かこいつら
新潮文庫の「朽ちていった命」を読んだが悲惨すぎる。
ああいうのをまたやったのか?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 02:41:08.17 ID:x8crnQR40
>>190
1. 専門外なので知らんがハドロン施設ってことは金の原子核から普通では出来ない核種を作るとか、
 その手の物理実験やってたんじゃないか
2. 金であれなんであれ高エネルギーの陽子ビームをブチあてれば放射性物質ができる(放射化)
 だからこの手の実験は分厚いコンクリートや鉄のブロックで厳重に囲まれた中で行う
 今回強度の大きすぎるビームを当てて金が蒸発してしまったのは想定外だったっぽいが
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 02:45:01.77 ID:6C/X54AZ0
研究員も金と一緒に蒸発してるんじゃないの?
実際大した問題じゃないだろ。
過剰反応し過ぎのアホの方が問題だわ。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 04:08:40.50 ID:e73JmolY0
はいこれハインリッヒの法則
ひやりひゃっと
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 05:04:28.39 ID:pjBlMKMp0
>>190
1.
陽子ビームを金の標的に当て、発生するKとかπとかμとかいう素粒子を実験に利用している。
研究の対象となるのはKとかπとかμのほう。

2.
金は、たまたま金を使っていただけ。
実際に「金」なんだけど、「金属」と読み替えてもらっても差し支えない。

陽子ビームを金属に当てると、
@金属が放射性物質に変換する。A熱が発生する。
Aへの対策として標的を冷却するシステムがあるので、
@の放射性物質が外部に漏れることはない。

しかし、今回はAの冷却システムのスペックを超える熱が発生してしまい、
@の放射性物質が蒸発・気化し、建屋内に拡散してしまった。

各種の検出器で建屋内の放射線量上昇に気づき、
建屋の換気扇を回して線量を下げたうえで、実験を継続した。

放射性物質による汚染で最も気をつけなければならないのは、
汚染区域に閉じ込めること(今回は換気扇を回してしまった)。
放射能出す施設の換気扇がこれでいいのか
今回は特に多いから分かったけど
普段の微量な時も出してたって事だよね
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 06:21:44.01 ID:TvnQywxnP
>>202
魚焼くくらいの感覚で換気扇まわしてそう
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 06:59:09.81 ID:uBXZq2d40
そりゃこんなに出ちゃう事なんか想定してないだろ
だからこそ事故になった
微量の放射性物質なら大気で希釈しちゃう
どこの原発でも再処理施設でもやってる
完全な封じ込めは原理的にムリ
バケツ臨界再び
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 07:03:26.70 ID:knCofgUP0
まさにヒヤリハット
>>201
さすがジャップや
ピカを撒き散らさずにはいられないんやなw

今回たまたま事態がすごすぎて問題になっちゃったけど、いつもは線量上がったら換気扇回してごまかしてたんか?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 07:09:39.76 ID:uBXZq2d40
LHC見る度にすごい放射線出てるんだろうなあとか思ってたけど
実際放射性物質生じてるんだな
日本にリニアコライダーの誘致計画あるけど
放射能の話なんか一切出てこないからなw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 07:30:15.82 ID:5k1xBaQK0
通常時も微量だから問題ないって換気扇回してただろこれ
今回たまたま明らかになっただけで
日常的に行われてた可能性大だな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 07:53:36.27 ID:4QRbSAo/0
>>120
俺も勘違いしていたんだが・・・・


50 名前: マンチカン(神奈川県) [sage] 投稿日:2013/05/25(土) 06:33:11.35 ID:KXwQdsq+0 [1/4]

>>48
文面からいまいち判断しかねるが、大した事ねーよっつー安全厨的な意図か?
「1平方センチあたり約40ベクレル」なんて、恣意的にも程がある表現で、
一般的な平方メートルに直せば40万ベクレルですけど
オレだったら年中無休24時間換気扇回してたな、今回の事故に関係なく
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 08:05:43.36 ID:BZ+lGIey0
放射能漏れ:排気「軽い気持ちで」
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20130526k0000e040122000c&inb=sns
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 08:08:08.01 ID:A5Ql8frU0
日本ではよくあること
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 08:11:49.32 ID:QRh6c9F70
何で1平方メートル40万ベクレルなのに、単位を1平方センチあたり約40ベクレルに変えて発表してるの?
>>207
日常的に誤魔化してたんだろうな。
グズすぎる