アベノミクスで5000万円以上を稼いだ個人投資家、今日だけで5000万円の損を出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日経平均大暴落、億トレーダーたちの戦略は?5000万円弱の損失を出しても強気!?



● 今日だけで5000万円弱の損失も「まだまだ強気」

一方、大きな損失を被った個人投資家も。1997年から投資を始め、個別株の中長期投資や日経225のオプションなどで
過去半年だけでも5000万円以上を稼ぎ、資産3億円の元証券マン・Kさんは、今日だけで約5000万円の損を出した。

「来るべきものが来たという感じ。オプションで2000万円弱の損失を出して、追証がかからないように個別ではNTTやJR東日本など、
ある程度は損切りして3000万円弱の損失を確定しました。でも、まだ買い持ちですよ」(Kさん)

KさんもTyunさん同様、最近の市場に異変を感じていたという。

「これまでもバイオやSNSゲーム関連はバブルっぽい動きで、J-REITやマザーズ市場は5月頭から調整していて、
いつかは来ると覚悟していたんですが、まさか今日とはちょっと思わなかったですね。今日も午前中から日経平均は上がっていたけどTOPIXは上がってなくて、
値下がり銘柄も多かったので、前場の途中から危ないなとは思っていたんですけどね。準備不足でした(苦笑)」(Kさん)

しかし、Kさんは「今の相場は強いから、1万5000円くらいまではリバウンドするのでは」と考えているそうだ。

「僕が投資を始めた97年からはほとんどが下げ相場で、ライブドア・ショックやリーマン・ショック、東日本大震災など、大きなパニック相場も経験してきた。
それらに比べたら今回の下落は大したことはないですよ。僕自身のポジションも全部売却することは考えてないですね。年内は強気でいいと考えています。
最近、株を始めた初心者には『慌てるな。絶好の買い場が来たよ』と言いたいですね。今日買っていれば勝てるんじゃないですか」(Kさん)

年間で100銘柄以上の株主優待の権利を取っているTさんは「優待株を中心に買い増すつもり」だそうだ。

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130523-00036469-diamond-nb&p=2
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 22:49:35.36 ID:QPQ4b/cj0
たくさん稼いだ奴ほどたくさん損をする
レバかけて買うことしか知らないから
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 22:51:30.54 ID:DlmrdojhP
9423 フォーバルリアルストレート
全3762銘柄中 ただ1つ、寄らずストップ高
日本市場は絶好の仕手株相場に突入
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 22:54:24.86 ID:heyajjN70
こんな急激な変動でジタバタするようなやり方で儲かるなんて嘘
今までたまたま運がよかっただけ
レバやってる時点で人生詰んでるようなもん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 22:54:46.81 ID:UUj5NyHA0
今月に入ってから即利確してそれから一度も取引してない俺の方が賢い
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 22:55:13.53 ID:P+/xFQtd0
こんな記者脳内妄想はいいからさあ
結局今日の下げの理由はなんなの?
分かりやすく頼む
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 22:56:13.18 ID:up23apUvi
あがりちょうしのときに、いちまんごせんえんりかくしてやめた。
おれはただしかったのた(^○^)
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 22:57:14.49 ID:6e0NQzW5P
先物実況のクソコテが昨日1億2000万に到達して今日400万になってたw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 22:57:52.02 ID:tsybXlLm0
金持ちはどんどん税金払ってくれたらそれでいい
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 22:57:52.50 ID:GIpuM4Ou0
俺も250万儲けてたが250万損した。
所詮野良犬、カサノバやネロにはなれない。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 22:58:49.56 ID:WthXSwk7P
やっぱ長年株やってる奴はレバかけないと気が済まないの?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 22:59:20.51 ID:G4dHTW940
>>8
もし年末年始をまたいだらこいつ死ぬな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 22:59:42.98 ID:RXt0JFpy0
>>3
2160のGNIもS高だよ
新興製薬でありながら承認持ちの薬があるのが安全資産扱いらしい
俺は4565のそーせいに注目してる、ここも同様の状況だし
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 23:01:20.92 ID:HCIKN/gD0
>>10
時給おいくら万円?
97年以降だと特定の銘柄に肩入れしてたとかでもないかぎり今回よりも大きなパニック売りはないだろ
>>10
Joker's jokerwwwwww loser's loserwwwwwwwwwww
>>8
たちけて、ざまぁ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 23:19:20.70 ID:uT2MHsXeP
>>8
種100万だっけか、今日のログみたら悲惨杉内ワロタw
http://hissi.org/read.php/livemarket1/20130523/TkZ1azVjemEw.html
せいぜい勝率1割の中で、たまたま大儲けした奴は、欲出してもっと大きな賭けをするようになる
一種の中毒症のようなもん
賢い奴は勝ち逃げもしくは負けた時点で余力を残して撤退するけど、
買ったときのことを忘れずに、ズルズル続けてしまうどうしようもない奴もいる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 23:28:08.22 ID:HCIKN/gD0
>>18
クッソワロタww
>>11
レバかけてたら、長年はできないと思うけどなあ
儲かったら倍プッシュしないと雪だるま式に儲からんからな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 05:11:30.58 ID:+Sj/gQJmP
15年やって資産3億円の人が1日で3000万スったんでしょ?

『慌てるな。絶好の買い場が来たよ』
慌てて株やめる時期だよね?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 05:20:36.11 ID:nPdbZvzF0
平均でいくら下がったよりこういう一人ひとりがいくら損したを聞きたい
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 05:24:10.92 ID:ayBecnlH0
機関投資家も空売りするものなの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 05:26:46.57 ID:Y8unXdmf0
そして明日は週末
終末になりそう
アメリカは株が下がらなかったから今日は大幅高になるね。
○倍儲けたとか調子こいてた奴は今顔青いぞ
ただの調整だろ
12000円からノンストップで上げてたからな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 05:51:17.48 ID:6iqgLhX9O
でた調整厨
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 06:03:15.77 ID:tepjKSFd0
今日普通に戻すから
悲観厨は残念だろうけど
昨日しこんだから、今日下がったら地獄行き
16000から14300まで数時間で外人どんだけ投げたんだよ。

凄い下げだけど、底でも二週間前の株価だからww
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 06:11:52.01 ID:rudtlmU70
買い場とか押し目とか言い出しちゃうともうアレだよな
ムキになって流れに逆らってるだけに過ぎない

そらたまたま上がる事もあるかも知れないけど
基本的に大きな流れがあったら一度引いて静観するか流れに乗っかるかが正解なのに
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 06:27:38.86 ID:dC9Q5wGRO
12000台まで下がるだろ
まだ底にタッチしてない
空売りとレバでまだまだ稼げる
kさん自身の技術がまだ初心者の件
朝売って夕方買う簡単なお仕事です