【速報】日経平均先物がさらに暴落、14000円割れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 17:40:27.10 ID:Tymhd2J20
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 17:41:28.68 ID:jMzDPl1T0
うほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいぎぃぃぃぃぃいっぃぃぃぃぃ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 17:43:50.72 ID:lTKXXz6k0
日経がダウを抜いて調子扱いてたからだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 17:44:02.57 ID:fGbav3160
2000円の落差か
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 17:44:19.34 ID:jzrJaLGE0
  ,、_,、_,
  ( ・ω・ ) ) 
  `u-u'-u'
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 17:45:26.63 ID:aWmvtuMk0
みんな一緒だから大丈夫だよ


みんな一緒だから大丈夫だよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 17:47:40.30 ID:1D1hEI6Gi
つまらん。20000円くらい一気に下がれよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 17:48:06.97 ID:dVjXAEwT0
>>8
株価無くなるだろが
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 17:49:45.92 ID:Gcr1oj7M0
これ今買った奴が勝てる奴や
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 17:50:40.62 ID:YjeiR+G2O
これで日経株明日また暴落かよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 17:52:26.03 ID:Ci/y3vTl0
ネトウヨ怒りの方眼紙追加
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 17:53:10.30 ID:A5uckDubP
割れ目の画像は?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 17:58:13.96 ID:lTKXXz6k0
夕場
現在値14200

始値14660
高値14775
安値13985

何が起こってるんだ?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 18:05:23.79 ID:CZDC5OgiO
>>11
多分上がるね
仕込んでないの?
俺は日経3.9万から7千円の下落を体験してるから目くそ鼻くそのレベル。最近始めた奴は足の震えが止まらないだろうな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 18:20:51.98 ID:o8VMuADMO
なんだかんだで18000いくから気にすんな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 18:24:33.76 ID:j3RmVw100
1万切ったら全力で買う
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 18:25:35.29 ID:5NSA5M1h0
>>18
6000円〜7000円くらいまで余裕みた方がいいよ。
>>16
あの頃の株と今の株じゃ「入り口」の緩さが半端じゃないからな
覚悟できてる奴も少ないだろw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 18:27:00.96 ID:W8/dthW10
>>14
101円割れたときにストップ巻き込んじゃったみたいね
にしても凄い動き
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 18:30:06.93 ID:W8/dthW10
夕場の値幅も420円くらい?
動きすぎ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 18:49:10.16 ID:xDE1WyEB0
上げて、落とす
これだけで先進国の経済はガタガタになる

戦後日本を潰した時も、これから中国を潰す時も
毎回、欧米は同じ手を使う
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 18:49:52.89 ID:aTjOlrun0
総悲観は買いだと言ってたバカは誰だ
>>24
こんな程度、まだ楽観だよ。

悲観じゃなくて総悲観まで行かないと
>>23
GSが中国の銀行株を全て売り払うから下げてるんだろ
これは世界的な影響があるぞ
利確売りとかいってた甘利wwwwww
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 18:55:52.98 ID:3hB0Wqju0
ゴールドマン国際
アベノミクス大失敗したか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 18:57:58.71 ID:55UsUXZCO
SGX現在14330円
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 18:58:50.88 ID:7nLXTC7zP
バブルで1億達成したのに今日だけで8000万以上損した人


913 名前:('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage] 投稿日:2013/05/23(木) 15:24:58.24 ID:NFuk5cza0 [10/11]
>>891
2000もない 1500くらい

994 名前:('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage] 投稿日:2013/05/23(木) 15:27:41.27 ID:NFuk5cza0 [11/11]
まじで泣けてきたわ

955 名前:('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage] 投稿日:2013/05/23(木) 16:19:06.44 ID:NFuk5cza0 [21/21]
http://www.uproda.net/down/uproda556831.png
5/8にワープしたんだYOな そうだよな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 18:59:36.62 ID:Gufbu8VD0
>>24
リーマンや震災の底値でのお通夜モードを知ってる奴からしたらアベノミクス擁護だらけの今の状況なんか
まだ総楽観もいいところだよ
本当に総悲観になるとそういう奴まで批判し始めたりパニックに陥って、もう底値を割っても止まらないという
論調が主流になるから
日本人を嵌めたな。アベノミクス
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:01:37.11 ID:cS6XxEjeP
株価先行の結末は、いつもこんなもんよ

ちなみに日本ではこれ、四回目だね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:03:25.84 ID:o+ghKKg10
はい下げ止まり
明日からまた上がるなつまんね
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:05:04.52 ID:55UsUXZCO
アホだな
SGXは確かに13990円まで下げたが、14000近辺で
断続的に押し目買いが入って14300円台まで戻してるわ
14000円台をわずか2日で突き抜けたのが異常であって
ここから14000円台を踏み固める相場になればむしろその方が長期上昇トレンドにつながるわ
昨日あれだけ長期金利上昇上昇言ってたが、結局今日は債券相場に資金が流れて長期金利は落ち着いてるじゃんw
長期金利は安定して、株式相場は落ち着いて上昇するのが一番いいんだから
ここでの調整は悪くないだろってのw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:07:02.73 ID:cMsbtf+Z0
>>36
2000円も一気に下がるのが調整なの?

まあバブルのガス抜きならこれくらいで御の字だが
>>37
そうだよ、祭りだったからね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:09:24.88 ID:niwRYhOh0
ネトウヨ「株やってない奴は馬鹿」
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:10:38.78 ID:55UsUXZCO
>>35
明日は少し下がると思う
200円ぐらい
でもここで一旦14000円台を固める相場になった方が長期的に見るといいと思う
いくらなんでも14000円台乗せから1万6千円手前までの昨日までのスピードは早過ぎ
値嵩株が影響してるだけで正直大したことない
早すぎだったよな
異様な上がり方してた
これから日に日に1000円づつ下げるのか・・・orz
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:13:07.91 ID:ZLan75ZR0
ID:55UsUXZCO

こいつは固める、固めるって念仏みたいに唱えてるだけだな
固めるテンプルでも買っとけ
上げる時はユニクロなど一部だけ
下げる時はみんな一緒
ふざけるなw
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:14:26.84 ID:55UsUXZCO
>>37
ブラックマンデーの下げは4000円近い下げだぞ
>>45
これ本当インチキだよな
自分の株がコア30なのにぜんぜん上がらなくてマジでイライラしたわ
結果、売っぱらって正解だったんだがw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:18:33.03 ID:HnoHv6SA0
日本のことよく知らない外人が適当に有名な銘柄だけ漁ってるから偏った値上がりすんだよ
そんで利確してアメリカ市場に移るんだろ外人
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:18:42.97 ID:Ko4YyUmsO
>>37
参加者が少ないから派手になってんじゃない?
少数の金転がしが大量に売り買いしてるだけみたいだし
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:20:27.06 ID:NgAsyLL+0
13000割るまでは下がるよw
ごめん
分かりやすくガンダムで例えてくれ
ここからはリバを繰り返して欲豚を巻き込みながら
ダラダラと有るべき場所まで下げ続ける
いつものパターン
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:23:47.85 ID:+33+QvTe0
お前らつい2日前まで今株馬鹿とか言ってたのに
>>45
ファーストリテイリングとソフトバンクの貢献率(あっ察し)
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:25:45.20 ID:Vz5wCzEi0
>>51
セイラがシャアから貰った金塊が偽物だった
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:26:16.06 ID:aaB9zALf0
サギノミクス
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:27:09.61 ID:vcUAuhpo0
>>53
そんなスレが立ち始めた時点で引き際だろうと思ったわ。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:27:49.35 ID:u3erviSw0
>>51
ジムのったアムロが
ジオングにのったシャアを
ジャアアアアアアアッップ!した
>>39
ネトウヨはいい靴磨きになれそうだ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:29:10.60 ID:cWxo516UO
最近買い煽りのスレ立てが酷かったからな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:30:12.09 ID:o+ghKKg10
というか口だけで株なんてしてる奴ここには居ないだろ
>>55
それ酷いけど元はシャアのだからダメージ0じゃね?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:31:20.77 ID:Hv44glDq0
ジャジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:31:54.57 ID:XMN3NfE80
どうせ一時的なもの
夕場とか夜場の方向性とは逆に動く法則w
リーマンとかんときは明けたら真逆に7−800円とかだったしなw
つうか今月頭の今株馬鹿スレでも実態を反映してないとかそろそろ引き時ってレスがかなりついてんじゃん
遊びでやるならともかく今の株に死ぬほど突っ込んでるってネタだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:33:45.70 ID:QXOixmKd0
>>67
すげー初めてみた
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:35:18.18 ID:rTOOYSEwT
売り豚怒りのトレインダイブ
円高に振れたから下げたってことでいいんだよね?
円高になった理由は?
>>70
言うほど円高になってないよ
だから市況2は今回被害者があまりいない
本当にヤバイ時は5〜6円くらいいくからな
>>71
いや十分動いてるでしょ
で、円高になったのは何か理由あるの?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:40:50.46 ID:vjIlNxTv0
海外の指標がやばかったからだろ
なんか今日発表になったん?
>>72
リーマンの時なんて一日で数十円動いたこともあるんだぞ
それに比べたら今回為替の影響力は微々たるもの
今回の下げは明らかに株が中心の下げ
為替はそれに引っ張られたに過ぎないよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:42:04.85 ID:cWxo516UO
【悲報】 日経平均株価 急落 値下がり幅 1 0 0 0 円 超 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369295561/
今年に入ってから2〜3円動いたのなんて何回もあったしな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 19:57:00.64 ID:p8po+6vu0
1日で数十円も動いた円ドルなんてねえよ、十数円ならあったけど
数十円って20円以上?
見たことねーわ
>>75
ドル円で一日で数十円っていつのことだよ
当時100円強くらいだったのにそんなに下がる訳無いだろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 20:07:43.35 ID:1c1K26b90
株厨ざまあwwwwwwwwwwwwwww
調整というレベルじゃねえな、もう。
>>75
それいつよ
20円以上は言うに及ばず、十数円でも記憶にないわ
311のとき以上に動いた事なんてあるの?

2円も動いたら輸出関連株には相当影響あると思うけどね
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 21:09:16.51 ID:p8po+6vu0
>>83
1998年10月6日、7日、8日 1日で13円50銭安、2日で20円80銭の円高  ¥132.30→¥118.80→¥111.50

ロシア危機・世界的株安で、ヘッジファンドが損失穴埋めの円買い 
>>84
>>75は「リーマンの時なんて一日で数十円動いたこともあるんだぞ」って書いてるだろ
>>84
へー勉強になったわ

でもリーマンの頃なんてそんなんないよな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 21:15:52.54 ID:p8po+6vu0
>>75
それはオレじゃないもの、十数円でも記憶にないっつーからいうたった
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 21:19:34.79 ID:p8po+6vu0
ヘッジファンドマネーが円買いに走ったら、あっという間に80円台急落はいつでもありうる話
>>87
いやだからリーマンの時ってのを無視するなよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 21:25:12.74 ID:p8po+6vu0
>>89
それは>>75にきいてくれ、おれも聞いたことない
>>90
だからリーマンの時に十数円は聞いたことないからおかしいってことなんだが・・・
まぁいいや
おれも今日400万溶けたけど何か聞きたいことある?
5月初旬の水準になっただけだから大した事無いんだろ
>>10
いや世界株安は今後も続くから
今買ったら損する
リーマンの時に ポンド円
まず5円ぐらいあげて20円くらい落ちて15円くらい戻して 結局下げた日あるぞ
うんこ飛び出るかとおもったね
2008年10月24日だ
あとギリシャショックの時もクロス円は激しかったんだが
ユーロ円は 前日前々日合計6円円高に傾いてて 翌日10円落ちしたよ。
たまに10円レベルで動くときはある。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 22:23:06.11 ID:BpyW3zIX0
3月もひどい数字
騙す方が悪いのか、騙されるのが悪いのか…
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2013/
ドル円だってちょっと前に100円抜いたばかりだろ。
まだ101円台だぞ。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 22:24:24.73 ID:qoUAEUlDP
>>51
ハマーンのキュベレイがファンネルで本気出してきた
>>98
早すぎるんだよ
輸出企業も、原材料費の高騰が先行して利益を圧迫してる
>>100
たしかにw
実体は何もないもんなw
ど素人のアホが釣られて手を出す
  ↓
多少アホが溜まったところでちゃぶ台を返す
  ↓
アホが損して痛手を負う
  ↓
上がろうが下がろうが「相場の変動」によって利益を出せる奴だけ残る
  ↓
相場元通り

ずっとこの流れを繰り返してるだけだよな
買いポジ
ANA

売りポジ
トヨタ
UFJ

トヨタが思いのほか強いな。
流石トヨタ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 22:54:33.64 ID:89hz/aKKP
ダウ下げっぱなし
無理だろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 22:55:36.56 ID:8WLkNlKZ0
株オワタ
民主政権時に現物でトヨタあたりの磐石な銘柄買って、マスコミが騒ぎ出したら売ればいいだけ
まあ、資産の1割くらいでのんびりやらんと神経すり減らすがな
一時的に大きく下がるけど持ち直して終値はそれほど下がっていないってのがよくある落ち込みだけど、
最後までひたすら落ちたまま終わったから下落率も幅もでかいな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 23:25:56.93 ID:GIdSxyJ5T
>>32
心情的には「今日はどしゃ降りですねー」みたいな感じだよな
実際はマイナスが凄いことになってるけど…
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 23:28:13.15 ID:u5n2gz5qO
15450円の売り3枚今日中に処分し

5枚で転換するわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 23:29:11.82 ID:bc5eaazg0
で、どうなの?明日は早めに家を出たほうがいいの?
電車止まって会社遅刻したくないんだけど
明日あがるぞ



 
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 23:29:59.31 ID:GIdSxyJ5T
下がりまくったから余韻とばかりに明日も下がるだろうな
月曜日に少しだけ上がってまた下がると予想
テレ朝がお祭り騒ぎだったな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 23:35:04.21 ID:qobbHhAx0
まーこれで終わり、まず
人生を掛けて命懸けでブッこんだ奴は、今日で脂肪で脱落
バブルで釣られた参戦したアホは、今日でボロ負けして退散
去年の12月からやり初めて、ボロ儲けしている奴は奥手になって相場停滞
結果、12000を割って
安倍は土下座してお祭りは終了と
>>114
最後の行だけは実現しないな
なんか適当なこといって逃げる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 00:06:24.84 ID:UOQD9u0W0
>>113
専門家「ま、まあ実体経済は少しずつ良くなってますし」
古館「今後盛り返す可能性もあるわけですよねっ」

とかなんとかフォロー必死だったやん
今は全マスコミが総力あげてアベノミクス応援中だろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 00:10:06.78 ID:jF5IwWneO
国債金利上昇で日本死亡か?
>>116
実体経済が良くなってるって、寝ぼけながらニュースは
やらない方がいいだろう
そういえば株をゼロサムゲームだと思っている奴が多すぎて笑った
普通の会社は売上出して配当金出しているからつぶれるまではプラスになるんだよな
10万じゃばくちだが、
1000億ドルあればよほどのこと、株価が下がるのでなく
日銀や三菱商事やコカコーラ、JR東、トヨタ、ホンダ、NTT、マイクロソフト、アップルなどの
上場企業が同時に倒産するようなこと)がなければ乗り切れる
核戦争開始か隕石落下規模か
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 01:09:36.74 ID:9D7Zevma0
18000円くらいまで動けないアホルダーだから関係ないわ
>>119
1兆円もあれば株なんてやらんでも一生困らんね
暴落しても桐谷さんはきょうも自転車で爆走する
そんな桐谷さんが好きだ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 09:11:30.20 ID:efkO74fz0
また電車が止まるな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 09:14:23.14 ID:CnysZfaN0
何か何事も無かったかのように元に戻ってる
>>117
株が下がると国債が買われるのでむしろ国債金利は下がる
株が上がると国債金利がヤバイ。アベノミクスのジレンマ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 09:17:19.84 ID:tEjbxYbI0
復活してるじゃん
結局また上げ幅がでかいから下げ幅もデカいってだけだったな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 11:55:43.60 ID:H2PHAHt50
つまんね
はやくこのつまんね国終われや
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 11:57:09.94 ID:1zZWOMfL0
昨日のレスおもすれええええええええええーーーーー
今日のレスも面白いのれすwww
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 13:30:17.53 ID:ycQ6f+XHO
>>1
今日もっすね
流れにワロタ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 13:33:14.79 ID:ZOFyvuId0
あせらないあせらない^^
一休み一休み^^
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 13:42:21.46 ID:vWgw7rLhQ
嫌儲民ってほんとあほだな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 13:43:04.21 ID:Ge7DgZ9U0
嫌儲にアホみたいに株スレ立って今株馬鹿とか言い出したら、
売りどき。
ピタっと株スレ立たなくなったら、
買い時。

本当に買い時ならお前ら言わないもんな。
いっつも上がりに上がりきってから「カブバカカブバカ!カイドキカイドキ!」言うもんな。
嘘を嘘と(ry
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:09:37.15 ID:C4N2GSRMi
嫌なら買うな
嫌儲のやつだと儲けるの嫌いだし、本当に言わないからそうだろうな、
単純な肉体労働などでも儲けさすのが嫌いなため体を痛めないノウハウなどを教えることをしない