古典文学って何が面白いんだ? 現代小説のほうが読みやすくて面白いだろ(´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1けつばん(横山由依推し):2013/05/22(水) 23:54:33.37 ID:+Wa0WDIl0● BE:2668059656-2BP(4000)

(´・ω・`)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 23:55:15.24 ID:4HMANYGL0
いと
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 23:55:35.89 ID:xt3e/y5oT
今昔物語集おもしろいだろ
4名無し募集中。。。:2013/05/22(水) 23:57:33.68 ID:K9qsoyEb0
当時の常識や情緒、バックスケールを妄想して付加価値を見出だすとかかね?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 23:57:50.92 ID:9tvNihPH0
お前小説自体読まないじゃん
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 23:59:23.39 ID:77nE4usyO
>>4
そこは常識というか価値観と言ったほうが適切だったかな
語感的にも
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 23:59:58.23 ID:IIKof99N0
お遊びになっていらっしゃいました
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 00:00:04.50 ID:6xXVzjkN0
自称インテリが面白いと思い込むことで優越感に浸る
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 00:01:24.66 ID:OXH5sHUYO
徒然草は虚無感がいい
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 00:04:40.48 ID:nmuxZv190
異世界感を味わえるぞ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 00:04:43.78 ID:+EngA60/0
昔の人ってあんな難しい文章どうやって読めたの?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 00:05:10.66 ID:Fgk1M0Y4P
原文で読まなきゃ意味ねえ!→ラテン語もギリシャ語も中英語も挫折
日本語の古語ならなんとかなるかも…→源氏物語を完走する前に飽きる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 00:07:34.21 ID:VoUYEr9e0
>>1お前どんだけ本にコンプレックスがあるんだよ
脳内で萌え絵つけて読め
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 00:10:06.46 ID:mk5o/Bfh0
>>11
今だからこそ難しいと感じるんじゃないか?
現代では滅多に使わない言い回しだらけだからねぇ
>>11
むろん読める人はごく少数だった。里見八犬伝がベストセラーになった
江戸時代ですら言うほど多くは無い。
だからたくさんの挿絵を用意した。その上で、何人もの聴衆を前に
インテリさんが読み聞かせたりもしたそうだ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 00:18:18.41 ID:Vp3HCcWg0
夏目漱石とかの年代ならまぁ読めるし面白いぞ
こいつらって>>1の糞ゴミが荒らしだって知っててマジレスしてんのかね…?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 00:21:50.17 ID:cVPaAxZ80
急に歴史に目覚めたので
当時の文化習俗を知る意味で読むようになった
それに現代小説にも古典をオマージュしたの沢山あるから古典知っとけば味わいが変わる
タイムスリップした時に必要だろ
ソースつけろ
22オシャレ坊 ◆SOSI0XOBKs :2013/05/23(木) 00:28:48.43 ID:mk5o/Bfh0
>>18
おっとすまねぇ、ちょいと語らいの場がほしかっただけなんだ
今度から様子を見て注意しつつ気をつけるぜ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 00:31:26.57 ID:+EngA60/0
森鴎外ですら読めない
>>16
なるほどねぇ、たしかに昔はみんながみんな教育を受けられたわけじゃないらしいから
日常会話は出来ても文字は読めなかったとか何処かで知ったような、どうなんだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 00:49:33.74 ID:CTRdynQl0
>>11
その昔の人は漢文をほぼ完璧に読み下してたんだぜ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 00:51:24.16 ID:RXt0JFpy0
100年前の古典文学で最近のラノベみたいなオタ向けエンタメ作品みたいなノリあるとびっくりする
これがマジで結構多い
面白くないものは淘汰されてるから、現代でも親しまれてる古典は面白いものがほとんどだよね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 00:53:25.80 ID:uC4nqRdx0
このゴミクズクソコテまだ生きてたのか
>>26
技法の問題だからな。純文学なんてそれを突き詰めただけのものだし
考えなんて人間、百年ぐらいでそう突飛なアイディアは何個もでねーよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 07:55:13.21 ID:4vqKllKE0
>>8
まあ馬鹿だからそんなことしか考えられないんだろうな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 08:15:29.19 ID:tl9fFxi+0
いいから源氏読めよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 08:23:12.81 ID:sO+y2it80
泉鏡花って古典に入るの?
読解不可能だった
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 08:33:08.70 ID:I9VPlnQ5P
夏目漱石辺りからが面白いが、もう近代文学だね
漱石の「草枕」は難物だが、解説読むと、当時の人にとっても難物だったらしい
古典と近代の分かれ目ってこの辺りじゃないかな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 08:34:05.11 ID:dDU2tjTD0
現代小説が古典文学に触れたり
元になったりしてるからそのつながりを楽しむ
純文だと罪と罰とかミステリだと黒死館とかが多い
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 08:35:52.95 ID:sO+y2it80
>>33
今調べたんだけど、夏目のほうが泉より年上なんだな
泉の文章はなんで古典みたいなの?
それにしても幸田露伴の運命は読みにくいよね・・・
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 09:20:11.08 ID:7GK4NTfr0
>>35
なんでといわれでもってそういう文体だからとしか
お前が言ってる「夏目」は言文一致体という文体を採用したもので、それは現代の日本語の書き言葉の直系の先祖だからほとんど違いがなくて読みやすい
例えば夏目漱石にもこういう文体の作品はある
http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/761_14485.html
http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/780_14966.html

要は古いか新しいかじゃなくて当時の書き言葉にはいくつものスタイルがあって漱石と泉ではそもそも採用してる文章の種類が違うってこと
そして現代まで生き残ったのは漱石が使ってたような文体だけってこと
1 : 名無しさん@1周年[] : 2000/12/15(金) 23:33
 源氏、枕などやうのふみを見る人は今の世にもいと多かれど、
まねびて書かむと思ふ人はをさをさ聞こえず。昔はさもあらざ
りけむ。玉の小櫛など見もてゆくに、いとめでたしとおぼゆる
こと多かり。今の人、などかはせざるべき。昔言ひけむやうに
書かむと思ふ人、ここよりほかになどかなからむ、と思うたま
へて。
 これは昔はいかが言ひけむ、おぼつかなし、などおぼゆる人
もここにおはせよかし。
 またきこえむ。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 14:03:40.33 ID:7GK4NTfr0
>>38
「と思うふたまひて」っておかしくね?
「思ひたまひて」だろうしそもそも誰に対しての敬語なんだ?
「 昔言ひけむやうに書かむと思ふ人、ここよりほかになどかなからむ」と思ったのは作者じゃないの?
宇治拾遺物語1.6
中納言師時、法師の玉茎検知の事
>>1
おまえの糞スレと比べりゃ雲泥の差でいとおかしだよ。去ね