「カーボンパイプ接続開始・・・レプリカ枝葉取付完了・・・サイボーグ一本松、再起動実験始めます」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

一本松」復元 27日再開  陸前高田

東日本大震災の津波に耐えながらも枯死した陸前高田市の「奇跡の一本松」の復元作業について、市は21日、やり直しの作業を27日から始め、6月末までに完了させると発表した。
昨年9月に保存のため切断された一本松の復元作業は、震災から2年に当たる今年3月に完了予定だった。
しかし、レプリカの枝葉の角度が本来のものと違っていたため、市が作業のやり直しを決めていた。

市都市計画課によると、全長27メートルのうち、枝葉部分の7・7メートルを切断してクレーンで地上に降ろし、一部の枝葉を交換。
その後、幹との接続部分に使うカーボン製のパイプを枝葉につけて、クレーンでつり上げて幹に再び取り付ける。
その後、足場の解体や献花台設置などを進め、6月末に工事が完了。7月上旬に完成式典を行う予定という。

市は、保存作業にかかる費用1億5000万円を全国からの寄付金で賄う方針。
15日現在、8割を超す約1億2555万円が集まっており、引き続き協力を呼びかけている。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20130521-OYT8T01591.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:24:06.39 ID:Nb46bNVt0
どこが奇跡やねん 完全に死んどるやんけ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:24:42.53 ID:P8wqb/sb0
これはワクワクするな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:25:01.32 ID:+hny9b5Y0
これはいいスレタイ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:25:11.16 ID:gw8b6evX0
スレタイ悪くない
エヴァ世代
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:25:48.98 ID:AoetDFBc0
勝ったな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:29:18.80 ID:gaCLxtrU0
>>6
ああ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:32:15.06 ID:w6Lr1V5G0
罰当たりめ
絶対再び壊滅的な津波が襲うぞ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:33:13.83 ID:a1DGRceG0
こんなのに寄付金使うなら諭吉返せよ
一本松、応答ありません!!!
ま、まさか! 拒絶・・? 


・・死んでるのよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:34:16.55 ID:h0W37RB60
寄付金の使い道間違うとる
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:34:30.26 ID:56fvRNDm0
1億5000万円あったら何ができるかよく考えろ
ロボコップ並みの不自然さだな。
助手「なんとかこの枝は救えましたわ。」
ボス「おいおい、枝は全部切り落とせと言ったろ?」
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:36:02.91 ID:5qW9ktrN0
>15日現在、8割を超す約1億2555万円が集まっており

こんなのに寄付する奴いるんだな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:36:14.56 ID:JDdM0ROT0
死んでるのに奇跡とかいう不思議
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:37:32.10 ID:ntZpq+Z80
次に津波が来たら宇宙に飛び立つ機能も付けとけよ
枝、ジェットソン!
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:39:32.07 ID:6rjc0E2Y0
>献花台設置などを進め、6月末に工事が完了。


造花じゃないと拒否されるので注意して下さい
一本松の再生に街の再建
一体幾ら使えば気が済むのかね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:42:23.59 ID:L+BwVnVii
起動というか、起立だわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:43:32.26 ID:hf/k6At50
偽りの生命を与えられし 松の木 !
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:43:59.04 ID:t3qG9oaa0
なお10年くらいしか保たない模様

直射日光と潮風ふきつける場所で合成樹脂製レプリカだから実際は
もっと早くボロボロになりそうだが
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:45:39.74 ID:wWUt5IQQ0
正直、もうコメディのレベルなんだが
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:49:28.57 ID:xxwjY00K0
フライホイール接続
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:49:43.30 ID:SCYFOwal0
>>22
じゃあ潮風と紫外線除けのために建物ですっぽり覆って震災記念館にしてしまおうか?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:50:09.76 ID:KDvbefPZ0
うまいなあ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:51:57.62 ID:Ir8ysfWkP
土建屋大儲けだな
28 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/05/22(水) 11:53:56.74 ID:WB/cHHjy0
まさかっ…暴走!?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 11:54:19.32 ID:haTO2PGb0
維持費は何処から出るんだろうw
小泉改革以降、おかしな建造物を見ることはほとんどなくなってたんだがなあ・・・
悲劇につけ込む利権屋、土建屋はクズだな。度し難い。
で、アンビリカルケーブルはどこについてるんだ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 12:04:43.78 ID:haTO2PGb0
被災者を・・・・食ってる?!
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 12:06:38.93 ID:jXxQ0QH20
アホの極み
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 12:09:19.69 ID:vFtlvuB70
>>22
次はメカ一本松で勝負だな
>>21
中身くりぬいてとどめをさしちゃったのが市長なんですけどねw

挿し木して本物を育成する方が絶対よかった
どんどん進化して六本松になると最強のアンドロイドになるのか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 12:11:56.14 ID:auT40JG20
コロシテ…

コロシテ…
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 12:12:36.05 ID:f38TqL+90
一億のカーボンハリボテの奇跡か 何かが強烈に間違ってるな
なんというか、とてつもなくグロテスクなニュースだと思う
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 12:14:39.24 ID:f8wpbJl00
旧共産国家の独裁者じゃあるまいし
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 12:19:48.20 ID:bonkcj1F0
ぴかで頭がイカれたかw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 12:21:02.42 ID:M6ErsdJS0
普通の一本松より2割増いい!
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 12:21:42.70 ID:+MdDkv5GO
魔改造ついでにイルミネーションも付けちまえよ
いい観光名所になるだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 12:21:51.11 ID:oA+S43oi0
シュトロハイムだと思えば・・・うーん
金のかかったジョークだな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 12:22:27.37 ID:7OyBqK6j0
観光名所になれば、なんて皮算用なんだろうけど、
レプリカの松を観に行くヤツなんていないから
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 12:23:38.96 ID:xZUKOKtG0
イッフォンファツ・・
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 12:24:48.22 ID:QGyvdx4u0
この茶番で誰が儲けてるんでしょうねえ(ニヤニヤ
週刊誌は金の流れ追ったら面白い記事書けるだろうな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 12:29:45.07 ID:ILIINf510
奇跡レベルの馬鹿さ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 12:30:43.15 ID:f38TqL+90
中国人は禿山を緑のペンキで塗った 一方、日本人は奇跡をカーボンで成型した

21世紀のアジアの見識の低さを物語る笑い話となるだろう
このハリボテは末永く後世まで残して欲しい
本松転倒
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 12:32:41.55 ID:UXaPXLKA0
死人に鞭打つ
なるほどこういうことを言うのか
今度の津波はATフィールドで完璧に防御
松葉の角度が違うからやり直ししてたんだw
アホらしいな当事者になると異常性が分からんのかな
誰か指摘してやればいいのに
宇宙戦艦松として宇宙に飛び立つんだろ
放射能除去装置を探しに
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 12:35:15.69 ID:DpXieDD30
奇跡は自分で作るものだったのか
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 12:39:29.64 ID:PYGRkfVx0
挿し木と発芽で子孫居るんだろ?
そっちに金と想いを使えよ
ハコモノ老害につぎ込んでる社会と同じ構図だろ
支えと想いを、一番必要としている存在には届かない
これのどこが復興なんだ
>>56
クローン松を増やして植林した方がよっぽどマシだよな

植林事業で雇用も確保できるし
やり直しって何だよ
金使いたいだけじゃ
この金があればどれだけの人が楽になることやら・・・
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 13:07:16.11 ID:YLJD//sW0
一人旅スレにあった↓って、コレが原因じゃ…


> あと復興度合いは自治体によって凄い格差があって、無人の荒野&廃墟の陸前高田の
> http://i.imgur.com/qqEx8vD.jpg
> http://i.imgur.com/PPn6uSW.jpg
> すぐ隣の大船渡では新築ラッシュだったりした。
> http://i.imgur.com/0YOk6IZ.jpg
こんなことできるって震災津波の復興は完全に完了している証拠だよな
こんだけ金かけて、もちろん次の津波には耐えられる構造なんだろな?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 13:46:04.08 ID:BmyZCACR0
でそこにまた対策無しで住むんだろ?
近いうちに流されても放置でいいよな
こんな記念碑的なもの作るんだったら津波や地震に対してもっと有用なモノ作れよ
何で堤防強化するとか避難する高所を整備するとかやれることなんてもっとあるだろ
頭湧いてるんじゃねえのか?
陸前高田の市長が悪の中枢だよ。
調べてみると出るわ出るわ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 14:24:41.34 ID:bPK8n51Q0
>>54
松級は駆逐艦だ
可動式?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 14:26:25.51 ID:Qtr9C4WuO
バイオ技術使ったら復元できんじゃねえの
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 14:32:57.45 ID:op+A9mgx0
>>14
たぶん嘘だな。若しくは復興用義捐金であってサイボーグ松用では無い。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 14:48:59.82 ID:/sWmZsYbO
太陽光充電してライトアップとか何か機能付いてないの?
>>51
本当の意味知らないだろお前w
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 14:53:28.21 ID:PkB+/Wof0
地元民は抗議しないの?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 14:55:23.86 ID:+RFE6Rlx0
ミサト「一本松くん、よけてっ!!」
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 14:57:10.49 ID:mLGNPY800
人間が生きものの生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 14:57:55.67 ID:7svLTnht0
だれかRPGで撃墜してこい
あほらし。
その無駄金をもっと違うものに使わんかね?
こんなとこに金使ってる間も
まともに住環境整えられてない奴とかいるんだろ
何したいのか訳わからん
この松原が僅か1本を残して全部流されたんだぜ。信じられねーだろ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 15:00:44.64 ID:LOAOtESp0
DQNの活躍に期待しよう
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 15:01:53.79 ID:xUZG1MSZ0
石碑でよかったろ
ここには住むべからずとの忠告つきで
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 15:02:37.13 ID:OZEJozAT0
まつぼっくり強制射出!
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 15:03:48.95 ID:5HCACdpJ0
震災で死んだ人はどう思うだろうね
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 15:10:58.29 ID:omJIbXiT0
枯死した段階で奇跡じゃないと思うな
あんだけ批判されたのにまだ諦めてないのかこのバカ市長は
義捐金何億も無駄に使ってんじゃねえよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 15:12:40.57 ID:ld5JUhRy0
   


    刈ったな(確信)


 
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 15:15:27.29 ID:Duf6iznR0
すげーあほらしい出来事だけど
サイボーグ化というと妙にかっこいい感じがしてしまう
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 15:16:55.33 ID:DLWkYXC2O
一本松シリーズ……完成していたの?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 15:17:55.87 ID:JsKOeZCR0
罰当たりにもほどがある
死して尚馬鹿のオナニーの道具にされる松が不憫でならない
御岳信仰や古く佇む樹や岩を崇める人間は東北からいなくなったのか
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 15:24:16.28 ID:hYyeigiNO
祇園精舎の鐘の声(笑)
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 15:36:10.07 ID:yFLXZM7X0
こんなの原価せいぜい100万くらいだろ。
こんなもんなんで1億もすんだよ。

なんかすげえどす黒い利権のにおいがする。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 15:39:20.24 ID:lHKbbF2Ai
普通にその辺から松を持ってきて植えて二代目にしたらいいんじゃないの?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 15:39:38.51 ID:Tn8DZZ9F0
市長の周りがっぽがっぽやで
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 15:41:24.57 ID:faJti3DL0
>>91
これどんだけでかいと思ってんだよw
ワンオフだし運んで設置するだけでもえらい金かかるぜ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 15:41:59.29 ID:lLusTJV30
市長真っ黒wwwwwwwwwww
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 15:45:55.29 ID:ZJM1c4q2O
瓦礫引き受け検討金よりゃこっちの方が数倍ひどいと思う
一本松、発進!!
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 16:17:51.65 ID:8DyNMo5Q0
結局、最悪なのは人間だったな
>>94
にしても1億もかからん
完全に利権
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 17:59:25.83 ID:oRUOeivf0
>>81
石碑なんか無駄無駄。墓標の列ぐらい建てないと効果はないね。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 18:07:05.90 ID:gORsc7/xO
一本松とか存在自体すっかり忘れてたw
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 18:14:53.44 ID:pD9JIoas0
パターン赤
赤字です
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 19:55:30.17 ID:e5PBMqrV0
次は細胞からクローン一本松だな
寄付金返せ
こんなもんのために高田に寄付したわけじゃねーぞ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 20:08:03.67 ID:bXqlvOdo0
松が・・・人の金を・・・喰ってる・・・
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 20:08:40.30 ID:LRQBwuSe0
左枝復元
スゴイ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 20:10:53.70 ID:ewXuPAh4P
立っていればいいわ。それ以上は望みません


 
ざけんなよ…そんなカッコにならなくてもな…シンボルにはなれんだよ!なあ…そうだろ 松ッ!!