北茨城 3年ぶりに海開きキタ――(゚∀゚)――!! お前ら原発の影響なんて無いから安心汁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

北茨城 3年ぶりに海開きへ

茨城県北茨城市は、震災のあと取りやめていた市内の海水浴場の海開きを、この夏、3年
ぶりに行う方針を固めました。

北茨城市が管理する「磯原二ツ島海水浴場」は、震災による地盤沈下で一部の砂浜が満潮
時に完全に水没するようになったほか、原発事故の影響で海水浴客が敬遠するとの懸念が
挙げられたことなどから、震災のあと、茨城県内の海水浴場では唯一、海開きを取りやめていました。
しかし北茨城市は、一部の砂浜を立ち入り禁止にすれば海水浴客の安全は確保できること
、周辺の海水から放射性物質は検出されていないことから、この夏は3年ぶりに、海開きを
行う方針を固めました。
海水浴場の範囲は以前の半分程度とするほか、津波警報や注意報が発表された場合に海
水浴客を速やかに誘導できるよう、ライフセーバー3人を新たに配置するということです。
北茨城市の担当者は「海水浴客がすぐに戻るかは分からないが、海開きをしないままでい
ることがイメージダウンにつながるおそれもあり、なんとか再開したい」としています。
北茨城市は、今月29日に開かれる地元の観光協会の総会で説明し、最終的な合意を得たいとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130522/k10014749451000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 08:37:32.80 ID:MLKFnulL0
これはアホですわ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 08:37:35.18 ID:wRm4f2Hb0
シーッ!(sea)
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 08:52:28.20 ID:5MuYxPXzi
泳いで応援()
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 08:54:44.14 ID:1lWk4KV50
子供を泳がせて安全アピール
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 08:57:48.43 ID:abqkaljl0
夜光虫爆発
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 08:58:21.51 ID:n5aUseH+0
震災以降近寄ってすらいない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 08:59:09.20 ID:8h6QoCuK0
最近はおおっぴらに人体実験やるようになったのな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 09:03:50.51 ID:FBRLb6QT0
夜光虫発生させよう
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/22(水) 09:06:48.67 ID:pE/AOEB0P
放射能なくなったんですか!
もう垂れ流されてないんですか!
やったーー!