【悲報】 有名漫画家が激怒 「2ちゃんねらーは卑怯者のサル。いや、サル以下だ。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:48:49.73 ID:5iBoMyYV0
ええな阻止
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:48:50.08 ID:toPBzmro0
ああ^〜いいっすね^〜
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:50:44.22 ID:JkSL/dHT0
せやな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:50:54.22 ID:eKhSS+CB0
携帯とPCが無いのはキツイと思うが、
それで通せるならそれはそれで凄い。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:51:42.01 ID:ZWIa24ncP
画像見るの面倒臭いから三行で頼む
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:52:11.39 ID:LTln75xDP
もっともらしいことをいいつつ、何一つ根拠のない前提で語ってはるな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:52:12.35 ID:84zpjmgj0
老害ここに極まれり って感じだな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:53:02.63 ID:CMCi7NgY0
本当に2ch名指しでワロタ
どこかに書き込んだら死ぬほど馬鹿にされたのかな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:53:14.72 ID:Q5B2U2IMO
だれかしらんがへたくそなコマ割りだなぁ
麻雀雑誌で二年三年で使い捨てされるパターン
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:53:52.02 ID:k9KKdCQ+0
サル以下だとサルも入るんだが
これは漫画形式で書く必要があるのか?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:54:03.81 ID:xeYe5rAt0
漫画でする意味あんのこれ?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:54:10.35 ID:l8F3crIx0
なにこれ文字ばっか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:54:13.94 ID:Ck+Zt3mm0
だれだよダイナマ伊藤か?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:55:04.57 ID:bnprVZhF0
ゴーマニズム宣言の仲間か?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:55:08.53 ID:dkGkkEXf0
>>1

ホリエモン批判じゃんか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:55:35.84 ID:ukOX1HsK0
ウキー!
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:55:37.89 ID:fshPhdUNP
有名人は保護されているッ!
それに無名人は匿名と言う武器を手にいれただけ
何で、機械の奴隷になりたくない→2ちゃんねらーは卑怯ものになるんだよw
柳沢きみお、60過ぎて女性誌初連載「KOUSHOKU ダンディ」

本日2月23日に発売されたoffice YOU4月号(集英社)にて、
柳沢きみおの新連載「KOUSHOKU ダンディ」がスタートした。

柳沢は「翔んだカップル」「大市民」「特命係長 只野仁」などで知られるベテラン作家だが、
女性誌での連載は本作が初めて。連載開始にあたり、
「まさか60過ぎてから女性誌で新連載を始めるとは思ってもいませんでした」とコメントを寄せた。

「KOUSHOKU ダンディ」は、「食」と「色」、2つの「ショク」にこだわりを持つ56歳のエッセイスト創石夏雄を描いた物語。
第1話では、狙っている女性と鮨屋デートを予定している担当編集者に、
創石が「イキな鮨の食べ方」をレクチャー。

また自炊が趣味の創石による白菜鍋のオリジナルレシピが明かされたりと、
女性にもうれしい情報が盛り込まれている。


柳沢きみおコメント
------------------------
まさか六十過ぎてから、女性誌で新連載を始めるとは思ってもいませんでした。
この漫画は、好色で好食なダンディな作家(でもマヌケ)を主人公にした話で、
その両方をもじって「KOUSHOKU ダンディ」というタイトルにしました。

http://natalie.mu/comic/news/64948

柳沢きみおの新連載「KOUSHOKU ダンディ」カット (C)柳沢きみお/創美社・オフィスユー
http://natalie.mu/media/comic/1202/extra/news_large_kimio_kosyoku.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1202/extra/news_large_officeyou201204.jpg
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:56:13.67 ID:vL/iYbD90
在日か
『特命係長・只野仁の作者か
別に内輪で井戸端会議やってんだからいーだろ
クソまとめブログが勝手に拡散してるが、それは奴らの責任
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:57:07.84 ID:a5Q+6EfT0
小林よしのり臭がハンパない
脳みそカッチカチやぞ
キャラクターが言ってる事を真に受けるお前ら
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:58:20.45 ID:kAdVZd210
ワイは猿や!2ちゃんねらー猿やーー
あちらこちらカップルが〜 翔んで翔んでうわの空〜♪
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:58:33.78 ID:vdsFPKtK0
よくこんなどっかで誰かが言ったような
聞きあきた意見ばかり恥ずかしげもなく書けるもんだな
それでもクリエイターかよ
>>1
もはや漫画じゃなくね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:58:57.14 ID:Y5O7LrFl0
作画から時代に乗り遅れてる感が伝わってくるからそっ閉じ
翔んだカップルでも描いとけよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:59:54.90 ID:oym4yIye0
誰がモンキーやねん
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:00:10.97 ID:RAmS4zIa0
自分だって匿名係長なんて漫画描いてたくせにどの口が言うか
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:00:34.74 ID:SU1ZBoQk0
読みづらすぎるんだけど誰が読むんだよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:01:26.33 ID:pRrNFG5i0
じゃあ電話もアナログ時計も電気も使うなや
中途半端に機械の奴隷になってる人間に言われたか無いぞ!
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:01:53.77 ID:+2l+TOQ40
こういう芸風だっけか?
小林よしのりというか須賀原洋行というかそっち系のさ
おんなじ絵しか書けない老害漫画家か
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:02:28.06 ID:LZPUiru80
昔のほうが基地外だったけど、人としてはマシだったよね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:03:13.83 ID:KgCOca/Y0
柳沢きみおはアシ使わないで一人で描いてるらしいけど
絵のコマを如何に減らすかということに労力をかけているのが
透けて見えるため、どんなに高尚なことを述べようとも
中身がスカスカになる

まぁこの大市民の主人公は小説家設定だから、という逃げも
出来なくはないが
なんで自分では一切見聞きしていないものの批判をしてんだよ。
アナログとデジタルを勘違いしてるんだろうな
匿名の手紙や投書は存在しなかったんだろうね
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:04:45.50 ID:CdAogTrUP
絵がキモい
あと漫画なのに文字だらけで絵が少なすぎ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:04:55.36 ID:Q0W8xOFYP
人間が機会の奴隷とか
社会が機会に例えられたのは産業革命から始まってるんだよなぁ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:05:19.63 ID:9q4FhFCC0
文字ばっかりの安いコラムをいちいち漫画にすんな
47けつばん:2013/05/19(日) 01:05:31.57 ID:RTJskbvd0 BE:2091463283-PLT(20722)

人間らしい生活って何かね?
原始時代に戻ることが人間らしいのかね
コメントし辛いが
宗教家っぽい
なんだ団塊か
柳沢漫画はネット回線通ってなかった時代の遺物
読みにくい
つーか漫画じゃなくてもいいよねこれ
ダイヤル式電話も時計も人工物じゃないですかヤダー
バブルん時に稼ぎまくったろ
もい引退しろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:09:16.09 ID:grP/OrpsP
携帯もPCも持ってないのに詳しんですね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:09:37.70 ID:K44seL4V0
時代遅れ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:10:05.84 ID:A1tCDWOJT
アッパーズ最終号でなぜか池上遼一が大市民の表紙書いてたな
キャラクターに言わせるなよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:10:53.16 ID:wUCMWmMd0
>>21
絵が浮きすぎだろ
>>1
面白いくらいに偏屈頑固なテンプレ老害だなw
こういうタイプは認知症にかかりやすいんだよね
電話も時計もつかって自然のままとか頭沸いてるのかこいつは
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:12:43.58 ID:bc7io97m0
なんか字多くて漫画というより挿絵だな
俺は2ちゃんねらーという言い方する奴の方がサル以下だと思う
テレビ見る奴らはテレビラーか?
全部まとめんなカスバカ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:14:03.15 ID:VyXZNm9/0
先日の件みて乙武と取り巻きのほうがよっぽど卑怯者のサルだわ
自分は手を汚さず信者に凸させてやんの
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:14:34.76 ID:BdtXAb0N0
ゲームは悪だとかも言ってるし典型的な頭の硬いアホだろ
自分たちの若いころに漫画批判されてたのと同じなのに
百歩譲って言ってることは正しいとしても、
あらゆる仕事を投げっぱなしにしてきたあなたに
現代の若者を批判する資格はない!
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:16:06.66 ID:h5lp8kWP0
何でもすぐ全体化して叩く奴はアホ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:16:09.70 ID:Tg3aq0350
>>1
漫画である必要がない
というか漫画になってない
コマ割りも適当

アナログ云々言うがデジタルの写植を使ってるから説得力がない
>>1
この内容じゃあ、そりゃあ単行本も売れないよ
仕方がない
だってそこら辺の素人以下のクソみたいな持論の羅列じゃん
しかも老いた頑固偏屈おやじのつまらない持論
どこにも面白い要素がない……ヤバイね
でも時計や車や電話など
ギリギリの文明的な暮らしは捨てられませんw
当然地デジは見ないんだよなあ?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:17:37.07 ID:j+E15YCU0
老害「私はアナログ人間だからね。時計もデジタルのものは使いたくないんだよ。アナログには暖かみがある」
アフリカ人「時間なんて太陽の位置と腹の減り具合で大体分かるじゃないか。なんでそんなに正確に時間を知りたがるの?あなたは現代社会で生きるうちに大切なものを見失ってしまったのではないか。」
老害「」
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:17:49.71 ID:f+xfevjW0
正直、どうでもいいっす
もうちっと中身のあることを言ってるかなと思ったけど、完全に肩透かし食った
今まで散々言われてることの焼き直し

いや、柳沢みきおだっけ? 氏の生き方や考え方云々に文句つけるつもりはない
こっちは文句をつけられてるが
あめぞう氏が掲げた理想は潰え、今の2chは匿名掲示板ですらない
そういう流れを知らない人が、表面だけみて批判するってのも、どんなもんかな
とは思うけど、そういう議論をすること事態が無意味な状況なんですよ 今はね
>>69
そうやって根本的なところからものを考える気力も能力ももう無いんだろうな
自説を疑えなくなったら人間終わりだわ
>>1
>ケータイもパソコンも絶対に保有しないと決めてる超デジタル男
>所有しない理由はキカイのドレイになりたくないから

おいおい偏屈な人だな
使えませんて素直になれよ
まあ確かに人を批判するのに匿名で言いっぱなしは卑怯だ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:20:25.72 ID:RAmS4zIa0
パブリックに名前を出している人間にとっては
いまだに恐怖の対象なんだろうな2ch
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:20:43.53 ID:scu4GKJV0
久々に見たが絵に力というか精気が無くなってる
やっぱ人間、歳取ると性欲とか物欲が衰えてつまらなくなるな
こち亀にしてもゴルゴ13にしても全盛時の迫力が無くなり惰性で描いてるだけ
どんなベテランも寄る年波には勝てないんだな
悲しくなってくる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:21:11.41 ID:50gF2MT+0
機械をそこまで避けているのなら2chがどうとか知る由もないはずなんだけどね
ただの頑固親父の描写か
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:21:30.72 ID:kylMddw+P
DINO読んでからこいつ好きだわ
20年くらいまえから古臭い絵の人だなって思ってたけど
まだ現役なのはすごいな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:22:32.36 ID:gaGpQb6AO
柳沢きみおの代表作は月とスッポン
異論は認めない
ベチ先生は好きな漫画家でもあるし言いたい事も判るんだが

これって単に自分が嫌悪してるものを害悪だと言ってるだけなんだよなw
ベチ先生も老いたなぁ

妹萌漫画の元祖みたいな人なんだぞこの人w
読みづらいだけだし漫画でやる意味が分からない
こういうキチガイをあえて書いてる漫画なんだろ?
大昔に愛人作りまくりで子育てには一切関知しない糞野郎のマンガ書いてた人だよな
当時から自分の好きなビール以外はビールじゃないとか
クラシックカー乗れない奴は糞みたいな事ばっか書いてた記憶あるし
老害っつーかそういう奴だよな元々
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:25:31.38 ID:eRBMmnD50
サル以下だとサル入るぞ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:26:04.29 ID:fnUpO5vX0
>>1
妻を娶らばの一発屋
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:26:43.12 ID:IrdJOc6N0
何度も言うけど、こういうタイプは認知症になりやすいんよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:26:53.84 ID:RAmS4zIa0
>>84
サル「誰がモンキーやねん」
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:28:22.29 ID:vqW2s1vp0
 どうせ知らねえんだろ?
 「誰?」って書き込んじまえよ
        ____
      /    \          ちゃんと調べてご冥福をお祈りするんだお!
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|           ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ         /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \      /   (__人__)    \
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::;;;;::::''       \    l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/   `ー'     \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、           しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;        `ー、_ノ          煤@l、E ノ (  バン! バン!
           :::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::          :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \  ハァハァ…
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
              /              \
サルに馬鹿にされて起こる奴
要はデジタル化についていけないから無理やり批判してんだろ?
恐れ入ります
時代についてこれてないだけだろ、みっともねえ
今の収入の半分以上は、OLが買ってくれてる
特命係長の電子書籍らしいけどな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:32:05.18 ID:4dTqeRRg0
アナログ人間なのに、2chの事にこんな詳しいんだ?
俺のカーチャンなんかPCなんかやらないから、2chなんて知らないぜ?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:32:25.77 ID:ng3Aw89z0
翔んだカップルの主人公の男と圭ちゃんが最終的にどうなったか教えてくれ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:32:59.00 ID:ufwck48ri
この作者、「翔んだカップルが電子書籍化したら印税でウハウハだわwwww」
って手のひら返したんだよなあ…世の中金だわ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:33:23.84 ID:gds4Y55T0
こんにちはサルです
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:33:23.72 ID:kuXQzQM40!
その2ちゃんねらーとやらは大切な読者ではないんですね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:35:30.94 ID:eRBMmnD50
ぼくはさるではありません
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:36:09.86 ID:w+z+w6fF0
小学生が適当に良い事を考えましたってくらい
薄っぺらい主張だな
自分で何も考えていないだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:36:15.23 ID:owkaK2hv0
本名厨は誰かの名前が本名だとどうやって判断するのか説明しろよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:36:52.94 ID:uP1CmeWy0
おっ
またカリーが吼えてるのか
しょうがないにゃあ…
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:36:53.34 ID:4EfLnLCF0!
ほとんど文字だけの漫画
チラシの裏にでも書いてればいいのに
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:38:08.22 ID:RAmS4zIa0
しかしこいつに限る話ではないけど
ここでいうサル以下の人間なんて口だけでも
「仰る通りでございます。これからも精進致します。」っていっときゃ
勝手に持ち上げてくれる扱い簡単な部類の人間だろうに
何でそれができないんだろう

そもそも相手にしてないなら批判されても平気だから怒る理由がわからないし
誰が語ったかなんて関係ないじゃん
肝心なのは内容なんだから
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:39:11.06 ID:xW/cxqc40
この人の名前はPNじゃないの?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:40:02.72 ID:/+BI6UH/0
ネラーに対する評価はともかく
ホリエモンの評価は
合っていると思う
 
これ特命係長の人の絵だろ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:42:16.26 ID:tGn1kPg30
勿論この漫画家のスレタイのような発想や意見は間違ってるんだけど
携帯やPC保有しないのは別に問題無いもしくは良いしそこは否定するは違うな
保有しないのも一つのちゃんとした選択肢
ただ携帯やPCを持ったりテレビゲームする事否定するのは間違ってるな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:42:58.66 ID:EJ2IkSIF0
>>1
物凄く昔の大市民だな
アッパーズか何かで連載してた奴じゃなかったっけ?
当時からキチガイじみた漫画だった
何か知らんが文化人気取りたかったんだろうね

日韓Wカップを褒めちぎってたり、しょぼい酒のつまみを「美味し!」
とか言ってレシピ公開したり
ステレオタイプの若者に、えらく美化した自分が説教を垂れて
若者から尊敬されまくるっていう、なんとも読んでいて悲しくなる漫画だった
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:44:03.78 ID:raBpYA0ST
団塊の権化だな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:45:34.88 ID:x03iYj8T0
この人は中二病のおっさんverだな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:45:38.96 ID:k0d0JwSVP
これ前も貼られてたな
ステマくせえ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:46:26.20 ID:RAmS4zIa0
>>113
こういうのはネガキャンっていうんだよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:47:09.49 ID:/7IzsBh80
そんなこと言ってるからいつまで経っても絵柄が変わらないって言われるんだろ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:48:16.82 ID:JNLRMjJE0
この話題は前もやっただろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:49:12.41 ID:4ka/RDzp0
携帯カーナビパソコンインターネットスマホ
頑なに否定してたのに後にさも当然のように使ってたりする奴らよく見てきたわ
どいつも機械に縛られ云々と文句も一緒だしテンプレでもあるんかと疑うレベル
118涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2013/05/19(日) 01:49:24.68 ID:/qFyJwLA0 BE:207355436-2BP(6073)

>>1
コマ割って文字入れてるだけで絵はいらない感じなんだけどなんでそれ漫画でやってんの?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:49:46.24 ID:vtXrDB1aO
エロマンガにコレの漫画があった

ような気がする。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:50:17.48 ID:EzFbis2a0
めっちゃ自分のスレチェックしてそう
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:50:29.91 ID:djsWPQCc0
女性誌の購読者層の女なんか裏じゃ2ちゃんねらーよりどぎついぞ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:51:50.34 ID:UR9GvPG3T
おいおい、小林よしのり
じゃねえのかよ
期待して損した
2ちゃんねるには同意する
卑怯者の巣窟だよここは
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:54:12.86 ID:brLfslcPP
>>1
http://i.imgur.com/iqJgkP4.jpg

↑この理屈おかしくないか?

ダイヤル式の電話や針の時計つかってても、
人工物に頼ってるのは変わらないだろ?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:54:55.77 ID:PxE7AlTzP
マジレス多すぎてびっくりした
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:54:55.54 ID:k+Cppfik0
名を名乗ってしか批判できないと有力者の思うままじゃないか
匿名のタレこみがあるからウィキリークスとかも成り立つんだろ
有象無象の個人よりも東芝の自演がばれて問題になるとIPを隠すように変える価格.comとか
上場するような規模の企業がやってる事先に叩けよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:55:42.41 ID:x03iYj8T0
>>124
この手のおっさんは理屈じゃなくて情緒で動いてんだよ
>>124
アナログの反対はデジタルであって、人工物か天然かって話をしてるんではないと思うが。

多分柳沢は、アナログレコードやカセットテープやビデオテープは使っても、
CDやMP3プレイヤーやDVDは使わないんだろう。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:56:12.17 ID:eRBMmnD50
>>124
電話は糸電話、時計は日時計にしてから文句いえよな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:57:25.41 ID:goufZ/0wO
わいはサルや!プロゴルファー猿や!
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:00:20.33 ID:aBCZXRcdP
人工物に頼らず自然のままに生きたいって理由で携帯とかパソコン持たないって言ってんのに
ダイヤル電話とか時計みたいな人工物がっつり使ってるとこが馬鹿丸出し
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:01:11.53 ID:TqGRTtalO
韓国って実名なんだよな?
それなのにネトウヨみたいな書き込みしてるとしたら相当嫌なんだけどwww
133ninja!:2013/05/19(日) 02:02:21.72 ID:qCndO6g+0
残念、サル以下ではなくサル未満だ。サルに失礼だろ。
>>128
結局自分が使える機械まではおkという舐めた基準を
恥ずかしげもなく開陳できるレベルの人間
まぁまともに論評するレベルの作家ではないのは作品暦を見れば明らかなんだが
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:02:47.74 ID:J5gY2aEv0
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:03:14.75 ID:8dkkKf2mi
誰って書きにきたら本当に誰かわからん
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:03:27.87 ID:vuCeFu8/0
>>131
だよな
裸で森の中に住んで森の食料で生活して
初めて人工物を使ってないといえる
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:04:20.68 ID:EK2uWgub0
>>1
全然ダンディじゃねえなかっこわるい
ホリエモン批判のくだりなんて恥ずかしい
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:06:41.27 ID:ayNHVXs90
まだ2chが日本のネットの中心の一角だった頃の古い話なんだろなあ。
いま書くなら、スマホ系のLINEやらfacebookの批判になるんだろな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:07:49.49 ID:d9K+ETiaP
2ch嫌いなのに言ってる事は2chレベル
同族嫌悪だな
>>134
おそらく今から40年前には、
「レコードやカセットやビデオは邪道、人類の進化に反する!」
なんてのがいたかも知れんな。

そして3000年前には、
「青銅器なんで邪道、人類の進化に反する!」
ってのもな。

時代は繰り返す。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:09:18.66 ID:eVFdhf/L0
この漫画、ホリエの次は孫正義が逮捕されるって平然と書いてたな、あいつがペテンの元祖だと
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:11:03.00 ID:ftTrM+zx0
事実だし
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:11:28.75 ID:qoj6M3s2O BE:244788825-PLT(18890)

今の2chなんてただの掲示板だろ
批判するならツイッターとかじゃね
乙武のあれ見てみろっつーの
お前らはバカで俺は賢い、と言いたいのはよく伝わってきた
なんやこのゴー宣みたいなのは
まあ暇人にPC与えるとろくな事にならんってのは確かだな
猿以下とか高評価にもほどがある。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:22:29.98 ID:1SymCP3MP
↓妻をめとらばの最終回
うんこちんちん
団塊の世代っぽいがどうなの?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:25:33.04 ID:4ikyhlJkP
猿以下の陰湿ジャップ最低やな
漫画科??
2ch批判したいなら2chに直接書き込めよ卑怯者
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:28:38.50 ID:w070mrdu0
これただそういう設定のキャラクターってだけだぞ
なんでマジになってるやつがこんなにたくさんいるんだ?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:29:28.33 ID:2CQaxa540
古き悪しき漫画の代表例
だけど別に存在してても良いよ(笑)
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:29:47.77 ID:Jc8HFCbA0
久保帯人師匠かと思った
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:29:53.61 ID:BypILYHd0
テレ朝のあのなんかさえないサラリーマンが夜はチンコビンビンで事件を解決してくドラマの漫画描いてるな。タイトル忘れたがこんなヘタクソだったんだ
何を当たり前の事
2chってそういう場所だろ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:33:33.59 ID:Dehgv4ltO
そして猿に向かって本気で激怒する馬鹿www
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:35:58.60 ID:brLfslcPP
>>141
宮崎駿だな
http://www.newsweekjapan.jp/newsroom/2010/07/ipad.php
一刻も早くiナントカを手に入れて、全能感を手に入れたがっている人は、おそらく沢山いるでしょう。
あのね、六〇年代にラジカセ(でっかいものです)にとびついて、何処へ行くにも誇らしげにぶらさげている人達がいました。
今は年金受給者になっているでしょうが、その人達とあなたは同じです。
新製品にとびついて、手に入れると得意になるただの消費者にすぎません。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:36:36.18 ID:sylZ9e9Y0
KBTITかと思った
誰だよ
言ってることは間違ってないような気がする
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:39:45.38 ID:lBCw67dj0
どんなマンガでも必ず叩かれるからね
ただこの漫画家の漫画を擁護する信者てのは皆無かもしれん
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:43:33.11 ID:ovCBdRKAP
柳沢きみおって本人はリア充だったのか

> 貧乏でも惚れてくれる女はいるし 友達もいくらでもいるし夢もある
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:44:32.41 ID:TLhMTDwx0
文句言うって事は、何か気に障る要素があったんだ
特に無いならスルースキルくらいあるはず
大人なら
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:46:35.44 ID:cX0pROR20
最近の若いもんは!

まで読んだ
言葉づかいがひどくて陰口にしかなってない
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:49:06.10 ID:TKmMCYPV0
ラブコメマンガの始祖のうちの一人らしい

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d1/84/matchiro61/folder/491449/img_491449_23570173_0
こんな絵で人気だったとかw
昔のマンガレベル低すぎだろwwww
>>1
政治や宗教や天皇の話は匿名だからできるんだ。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:51:10.50 ID:34Jlm/O40
単なる炎上商法としか
自分がついて行けない文化は徹底的にけなす
本質的にはねらーと同じだな
これ別にみきおの意見じゃねーだろw
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:55:08.28 ID:C6sC4ueO0
歳のせいか漫画を読めなくなった
一コマ読むのすら億劫
>>38
B級ギャグ漫画家から脱落して説教漫画にシフトした ずっと前に
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:55:34.77 ID:ZIUNjX190
縦書き 横書き 背景色 文字の大きさ フォントまで変えて糞読み難い
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:56:38.84 ID:ayNHVXs90
>>174
作者はどうか知らないが、お前は確実にアホ。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 03:00:30.35 ID:IRMEWEpmO
コレはその通りじゃね
発言の責任はとらない
安全圏にいて好き勝手言ってるだけだ
そうだな
2ちゃんねらはオヅラやテリー伊藤と同レベル
あいつらは名前も顔も出してるけど、金もらってるくせに発言の責任は取らないからな
>>1

購買力の無い層、2ちゃんえるをたたいて、したり顔をするのがはやっているのかな?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 03:06:59.75 ID:IRMEWEpmO
>>180
あいつらはなんかあれば叩かれるし謝罪もするだろ
いつだったか小倉が謝罪したの覚えてるぞ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 03:07:43.57 ID:Ttjf2g8X0
何言ってんだこいつ
名前出してるけどホリエモンを自分ルールで貶めして悦に入ってるだけのクズじゃん
色んなモノに溢れた資本主義の時代だからこそ必要になるのが金だよ
だから金銭の多少は幸福の多少に関係はしてるよ
金があれば困ることは無いんだから
なんかこういう道徳者気取りの阿呆は人間関係や思想信条が大事だと自己正当化するために他者叩きを平気でしてる奴ばかりだね
金が幸福の人間もいればそうじゃない人間もいる、でいいだろ
友達や女がいないのを面白おかしくネタにしたいのは自分にそれが無い状態を意識の何処かでは一番恐れているからでしょ
匿名で叩くのはダメで
匿名を叩くのはおkってズルくない?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 03:08:43.51 ID:EcyqJppj0
見開きになったとたん読む気が失せたそんなデジタル人間
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 03:11:29.33 ID:h4bd000JO
誰かと思って開いてみたら柳沢きみおでワロタ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 03:15:26.86 ID:1ELEWNUs0
うちの親父みたいなこと言ってるな
携帯もパソコンも持たないのに何で2ちゃんの事を知っているのか
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 03:17:47.13 ID:A7vTkVEd0
同意
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 03:23:14.78 ID:vYM8DGb+0
使い方次第だよ
そら確かに匿名でプライベートの知り合いを私怨で晒すとかは俺もどうかと思うが、それだけでもねえだろ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 03:26:06.32 ID:mjcF/4tS0
知り合いの漫画家は2ch見ると凹むから見ないって言ってたな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 03:26:29.48 ID:F6SwTWWwO
そんなの今更ながらの話しだな…

便所の落書きだのダニだの掃き溜めだのウジ虫だの〜
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 03:29:56.30 ID:e4kHVgp80
こういう世界情勢知らない大人見ると悲しくなる
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 03:31:28.48 ID:vUGMoNrBP
ウッキー
てめえの描いた漫画だってパソコンで編集して出版してんだよ
馬鹿かコイツは
よっぽど悔しかったんだな。
サル以下の奴に失礼だろ
量子化されたものに魅力感じないのはデジタル世代の俺もだわ
なんかすげぇ低価値に思える、完全にコピーできるからだろうな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 03:40:30.41 ID:qdOPiEFk0
おこなの?
諸星の「生物都市」の文明批判のが圧倒的
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 03:44:23.21 ID:uObJkM800
何で文字は手書きじゃないんだよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 03:45:48.45 ID:hi1wq3840
SNSを持ち上げる
2chを叩く
 
こんな著名人が増えた
これで企業から評価されるし金も入る
テキストかリンク貼るしか広告を出せない2chよりSNSに人が来て欲しいんだよ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 03:47:26.10 ID:EIcu7Y6L0
わりとどうでもいい
世代が違うんで当たり前
昔の人間はこういうもんだわ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 03:49:30.47 ID:famSlahl0
えろい漫画描かないでこういうの描くようになったのか
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 03:50:01.43 ID:RwmgnagA0
ほんまやで西村謝って
漫画かと思ったらほとんど文字でたまにおっさんか背景が書かれているだけ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 03:51:31.44 ID:40zVaYut0
飲酒運転推奨してた糞漫画だろこれ
この人、小林よしのりみたいになりたいの?
今頃気づくなんてどんだけ情弱だよ・・・
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 03:54:04.86 ID:WRTMv2bH0
なんやごちゃごちゃ言うとるが、ようするに怖いんやろ
>>25
自分も思ったw(ついでに美味しんぼの原作者と同じ香ばしい香りw)
他人に迷惑をかけない生き方ってないよな
漫画家だって、その漫画家のせいで編集がクビ・出版社を潰すことだってあるしね
それよりも、噴出しばっかりで漫画の意味がない
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 04:01:23.64 ID:xIF+KB570
読んだけどなんか考えが浅いよな。
中学生か高校生レベルか。
ほとんど文字でわろた
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 04:18:54.51 ID:kIFB8wrL0
まあ、名前名乗ってる奴も炎上すると記事消して逃亡したりするけどね
>>124
ちかごろ、デジタルで書いている漫画家批判だろ
こんな事書いているのにしれっと漫画描くときにコピー機使っていたり
ATM使っていたり券売機使っていたり電子制御されている車に乗っていたりするんだよな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 04:23:20.51 ID:eUvEWydA0!
64歳…この年代前後なら2chとかひろゆきとかホリエモンとか大嫌いだろ
大体30〜50代くらいの層が2chや堀江を支持してるが
10〜20代はTwitterやmixiやLINEでたまに2ch見る程度

要するに30〜50代の成長が見込めない層の醜悪なモラルを批判してるんだろう
早い話がその辺りのジャップくたばれだろ?
いやただの懐古厨
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 04:23:46.85 ID:o8tQYfLbO
これ10年ぐらい前のだろ
ヤンマガup'sで読んだ記憶があるぞ
>>137
それは、植林された森だから禁止な
アナログの電話も時計も人工物だろ
>>161
流行もん作っている連中がよく言うわ
ついでに新製品の機材を使って映画作っているだろうし
>>170
絵は昔だから諦めるとして
色の使い方が・・・
なんかホラー性を感じるw
>>11
お前みたいな日本語を勘違いしてる奴がよくいるけど、猿以下だと猿は入らないよ。
「以下」「以上」が基準点を含むのは数量に対して使う場合だけ。
まともな言語感覚を持っていたら「猿以下」や「人間以下」が猿や人間を含まないのは分かるだろ。

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/10009/m0u/%E4%BB%A5%E4%B8%8B/
い‐か【以下/×已下】
1 数量・程度・優劣などの比較で、それより下の範囲であること。
数量では、基準を含んでそれより下をいい、その基準を含まないときは「未満」を使う。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 04:35:45.69 ID:ADZFdrIU0
柳沢きみおは老害芸だからいいんだよ
226 ◆oyIyou2MTA :2013/05/19(日) 04:38:59.69 ID:7SvZbe100 BE:398297726-PLT(20777)

SHOP自分(´・ω・`)
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 04:40:48.55 ID:cIERyBaw0
これを漫画と言うな
>>224
そのリンク先、基準点を含むのは数量に対して使う場合「だけ」とは書いてないな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 04:44:40.20 ID:Yr0mXOl10
人の悪口だけはネットでも書かないようにしてる
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 04:47:45.89 ID:qu1slc1u0
60代は高度成長期の恩恵を一番受けてるし挫折した事ない世代だろ
だからロストジェネレーションのルサンチマンを理解していない
>>228
確かに表現が正確でなかった。訂正する。
ただ例文の「待遇は世間並み以下だ」を見ても分かるように、
基準点を含まない使い方をするのは普通だし正しい。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 04:49:00.34 ID:Ai5sTmF10
これのどこが漫画だよ
でも、匿名で批判すんなつーのは正論じゃねーの?
隠れ蓑をかぶって石をなげるなっていうのは正論じゃねーの?

なんでおまえら怒ってるの?
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 04:52:09.65 ID:QpBmS9oJ0
誰だよ
へったくそなマンガだな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 04:52:55.43 ID:x9jgoA070
同感ですな
妄想が暴走してるだけで中身スカスカだなw
サル以下に捧ぐ
>>233
正論じゃないから。
たとえ正しい批判でも場合によっては社会的地位が脅かされる場合もある。
そういう場合匿名性は必要。
分かりやすい例では内部告発とかあるだろ。
>>238
2chで語られるのは批判じゃなくて
罵詈雑言じゃねーかよ
そういう奴らも保護するのか?
むしろそういう罵詈雑言に内部告発が埋もれることもあるし
十把一絡げで2chを語られるのは当然じゃん
>>239
匿名の批判全てを否定するのは正論ではないと言っているんだが。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 05:03:02.01 ID:P+iKzL+j0
ホリエモンだって工夫と努力で人生楽しんでるじゃん
他人が人の人生の幸福決めんなや
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 05:10:00.23 ID:ApUX5NVN0
ゴーマニズム宣言のパクリか
ねらーに関しては臭いほどに正論だが
他の事が全部キチガイじみてる
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 05:12:15.23 ID:bADyUOLDP
>>238
批判と告発は全然ちゃうぞ。あほが。
何をもって正しい批判ってなるのかは人によって違うからな
匿名なんって批判が間違っていても だれも責任とらねーし
自分は悪くないっていうスタンスだもんw
とくに2chでは
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 05:18:24.98 ID:TwgjxEx70
アナログ人間デジタル人間とか言う奴は
誰かが商売のために作り上げたレッテルを
自分が自慢げに使っていることに気づいてない
しかもそういう人間はアナログとデジタルの違いを
よくあるような理屈と自分の身の回り1mの肌感覚で見ているだけで
デジタルに何が出来てアナログに何が出来ないのか
根本的に理解していない
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 05:18:36.86 ID:zV5Jhzrw0
猿に失礼すぎんだろ
アナログなんてない
全部デジタル
>>245
責任取らないってのは、ないな
逮捕される馬鹿もいるし、無責任なレスはその他の2chねらーからフルボっこされるしな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 05:28:55.19 ID:13aQstls0
・匿名のサル以下
・ネットに個人情報さらけ出すバカ
・他人にもそれを求める漫画家()
>>249
批判で逮捕ってあったか?
匿名だからフルボッコされても何?っていう感じだが

逆に店やら個人が批判されたら それが真実がどうかさえうやむやな場合でも
致命的になることもあるんだから

この漫画家がいってるフェアではないっていうのは正論だろ?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 05:50:35.86 ID:HajjGpTuP
>>69
流石にアフリカ全体を指すのは失礼だろう
この人は知らないだけで、2Chは比較的まともな方なんだよな。

自分はアナログ人間だから知らなくて良いって保険をかけた上で頭ごなしの批判は良くないよ。

死ぬ程働かされるか死にたくなる程仕事が無いとか現代社会は異常にストレスが溜まるからガス抜きで必要なんだわ。

…何にしろ頭ごなしは良くないね。ホームレスとローマ法皇も同じ立場で議論出来る場所は匿名ならでは。
漫画家って権威が無い状況で自分の意見が受け入れらるか興味ないのかな?
なんだ、アナログ人間じゃなくてアナクロ人間じゃないか。
こんな三流一筋40年にいわれてもねーw
漫画ですらないが。
>>1
旧式電話やアナログ時計も立派な人工物なんですよ
これからは連絡手段は糸電話で時間は棒を立てて影の角度で判別しなさいな
それがアナログ的な人間ですよ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 06:08:39.40 ID:YJNvdSv40
団塊のうちの親父と同じ事いっててワロタ
要するに時代について行けないだけの落ちこぼれだよ
この手の輩は自分が理解できないものを徹底的に嫌うからな
本当に滑稽な姿だわ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 06:14:16.84 ID:xpCE9f7tP
こいつって絵も小学生レベルだし、話も金太郎飴みたいにおんなじ話ばっか書いてるけど、ドラマ化されたり漫画家として成功してる部類なのは何でなんだ?闇の組織の力でも働いてるの?
>>258
使う必要がないから使わないだけで
落ちこぼれでも何でもないと思うが

理解できないものを徹底的に嫌うつーのは、あなたがこの漫画家を叩くのと同じ事
自分とは違う考えのものを徹底的に嫌う批判する・・そういうことだろ?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 06:17:57.40 ID:owkaK2hv0
2chかて声のでかいキチガイが勝つ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 06:21:18.34 ID:3vcyTkk1O
すれ違った不特定多数の人間にカスって怒鳴り散らかしてるもんか
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 06:21:19.20 ID:xpCE9f7tP
デンワも旧式のダイヤル式のままだし
ってコマ、その指穴の位置じゃストッパーに一番近い位置の番号回せないだろ
何十年と見て来て、さらに手にとっている生活に密着した道具すらまともに描けないとか何の障害だよ
>>263
そもそもこの漫画のキャラは作者自身あるいは作者の投影なの?
作者はケータイ使いまくりだったりしない?
>>259
ネットで声の大きい人と世間一般人の感覚のずれ
なんでワンピースがあんなに売れてるんだ?とか サザエさんがなんであんなに視聴率いいんだ?
っていうのとネットではよく聞くだろ?
何故売れてるのか?それは需要があるからだよ
つまりこの作家のばあい(おれは読んだことないけど)親父の波長とあったとかそういう感じじゃねーのか?
自分が理解できないものが他人が面白いわけがないっていうネット特有の罠にはまってる
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 06:26:38.69 ID:GtaRxcD40
わざわざ言うまでもないことを紙面使ってドヤ顔で言っちゃうと我々と大差なくなると思うんだが
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 06:27:11.39 ID:+v4v6IcyO
サルに対して失礼だろ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 06:27:19.12 ID:RNsLGO7lO
只野仁の人か
ドラマは見てたけど漫画は見たこと無い
おもしろいの?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 06:27:49.98 ID:xpCE9f7tP
>>233
批判するなら名を名乗れ
これは良し悪しじゃないのかな?

身分を明らかにする事によって言えなくなる事もあるから、弱者の意見の握り潰しに繋がりやすいし現に今までそうやって握りつぶされて来てる
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 06:30:58.11 ID:yQQxW+dYO
そんなの誰でも知ってるから
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 06:30:58.54 ID:oWcUaVYuO
>>19
保護されてないけど
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 06:40:18.92 ID:4aMVf1duT
>電話もダイヤル式のままだし時計も針の方だ
ここまではいい

>それは人工物に頼らず自然のままに生きると同じ事だ
はあ??????????????wwwwwwwwwww
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 06:41:29.37 ID:MOmQtbOn0
こんなに文字しかないならいっそマンガで書くなよ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 06:42:16.44 ID:brRMxZL30
人口百億てwww
ほとんどアフリカとかの貧民だろ、幸せな日本人は少子化だw
275 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) 【東電 57.8 %】 【10.4m】 :2013/05/19(日) 06:44:17.33 ID:WKHrnzgtP
じゃあ他所の国の掲示板見て
火病しまくるあの国家もサル以下だな
>>269
いや別に
間違ってるとも言わないが正しいとも言えない
名前を出したら建前な意見以外は言えないのが普通の人間
ただ、建前を通していった組織や国家の先にあるのは確実な破滅だからな
本音を語ることができる匿名自体を絶対悪だと言うのは少々無理がある

少なくとも確実に言えるのは今回の橋下を見ても分かるように名前を出せば建前以外の意見は言えない
ネットのマイナス面を全部2chのせいにすり風潮
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 06:46:12.62 ID:r2XJXRWk0
誰か知らんがとにかく人としてダサい男だな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 06:47:17.16 ID:d4hyg8pS0
みきお と間違えられまくる きみお 先生か

この世代は、よしのりみたいになりたかったのかと見える奴が多いな
絵も話もあれで生き残ってこれたのは、ガチで凄いと思うわ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 06:47:50.05 ID:xpJFvlllP
>>1
同意できる所もあるがこいつは気持ち悪い
>>276
名前を出さずに意見を言うなんてマスコミがいつもやってるしな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 06:50:15.70 ID:n+zNqRTS0
ワシの理解できんものは全て悪の柳沢か
>>276
差別などの倫理的に不当な考えを社会から浄化するためには、
「建前」あるいは「社会的に正しいとされること」は機能的に重要だよ。
差別心が個人にあっても、社会的な概念や規範によって押さえつけられる動きはある。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 06:54:35.04 ID:F6SwTWWwO
素朴な疑問?
猿以下ってどんな生き物?
猿以下
つまり人間だ
いつから猿が人間より下だと勘違いしてた?
>>283
でも行き過ぎて「逆差別」が起こる可能性だってあるわけでだな
むしろその建前を続けてきた結果が在日および在特会問題だろ
建前が要らないとは言わないが建前だけになってもいけない
特に日本人は建前に走る傾向が強いからやっぱり匿名で物を言う場所ってのは必要だと思うぞ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 06:59:37.92 ID:4GH+OU4W0
まあ2ちゃんでは世間では一切言えないことしか書き込んでないわw
2ちゃんでの匿名ならではの罵詈雑言が世間に営業力をもつのは嫌だな
明らかに工作っぽいものもあるし
おっさんがくだを巻いているだけというこの空気感なかなかよい
>>286
彼らもじき社会の力によって「浄化」される。
匿名で差別するだけのネトウヨなんて、ネット上でも嘲笑われる存在だし。
こうしてレイシズム等の不当な活動は、社会正義という建前によって鎮圧されていく。
何か取り残された時代遅れの絵って感じだな
後漫画読み慣れてない奴にはコマが多くて読みづらいんじゃないか
もうちょっとコマ割り考えたほうがいいね
匿名性を利用して意見言う場所はあってもいいが、
それを「悪用」して他人おちょくったりデマ流してるアホが多すぎる
まあ大体、「匿名」vs「実名」とか2005年ぐらいの議論だよね。
我々ネット世代の中では既に古い議論の型だわ。
その二項対立を乗り越えた先に居るんだよね。今の若い人たちは。
>>289
現実を見てみろよ
韓国が嫌いな日本人はどこのマスコミ調査でも増え続けてるぞ
そうやって何でもかんでも「差別」という建前で片づけるから問題の根っこが深まっていくんじゃねーの?
現実でうまくいってない奴ほど、ネットで声がでかくなるよね
>>292
バカ以外はいちいち匿名を卑怯だとか構うことがナンセンスって考えになってるね
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 07:20:43.70 ID:HZLu4QZpP
よく分かってるじゃん
>>293
君には難しい話だったようだなぁ。
標語としての不差別宣言は、それだけで指針を決定付ける意味合いがあるってこと。
そこでは個人の感情としての韓国嫌いが云々とかたいしたことではなくて、
実効力を以ってして社会的に韓国を差別すれば、社会的に排除されるという流れが大事なの。

個人で嫌いということが、社会的な世界にまで延長されないという事実、
そして、それを流れとして決めていることが大事なのね。
だからこそ、異常なヘイトスピーチは取り締まる方向へ動く。
>>287
まぁ匿名掲示板は思いついたことをなんのフィルターも通さずに書き込めるからな
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 07:32:21.76 ID:kIFB8wrL0
もう強制トリップ制とかにした方がいいかもな
誰しもが発言できる権利は奪わないけど、NGする権利も与えられるって言う
結局何がウザイかってのは人によるわけだから、個々人が好きにNGするのが合理的だろ
>>297
ああ、全く意味が分からん
分かったのは少なくともお前とは感性が違うってことだけだな
ただ、俺はお前と違って本音としてはどんな意見もあるべきだって考えだから
お前みたいに自分と感性が違う意見を弾圧するようなのは絶対に認める気はない
建前を続けた先にあるのは破滅する可能性が高い以上は本音で殴りあう場所ってのは必要
もちろんお前みたいに差別は良くないって意見も当然どんどん言うべきだよ
同時に逆差別を防ぐ意見も必要
これが俺の考え
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 07:37:02.68 ID:F6SwTWWwO
俺は人種差別と朝鮮人が大嫌いだぜ!
>>300
やはり理解できないんだな・・・。
意見を持つ自由と、実効力を以って行動に移すことは別だし、
建前云々というのは社会的機能の話であって、それが個人間とごちゃ混ぜになってるのが浅い。

建前とは社会を公正に導くための手段なんだよ。分からないんだろうけどな。
てか誰だよ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 07:39:40.94 ID:c168ZF7T0
猿に失礼だろ
>>302
分かってねーのはお前だろ
建前が不要とは俺は言ってない
ただ建前だけになるのも危険だと言ってるんだ
ワイはサルや
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 07:42:43.85 ID:/kO8x7tDP
2chでもよく知りもしない有名人をし批判したくないと思う俺は珍しいか
2ch位本音を言える場所は在ってもいいでしょ
>>305
まあそう発狂するな。
>ただ、建前を通していった組織や国家の先にあるのは確実な破滅だからな
むしろ建前は通していかないとダメだということだよ。
俺らが猿以下とか今更なに言ってんのって話だよな。
そんなの自覚してますからwwwwwwwwwwww
>>308
もういいわ
裸の王様のまま死んでいけ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 07:45:14.01 ID:OzXvBCCV0
匿名で批判するということは無名の兵士が権力者を批判しているようなものだ
1人の批判はなんの力も持たないがこれが数百、数千になれば社会全体を動かす原動力になるんだよ
>>310
あっ・・・(察し
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 07:49:09.19 ID:YJ7Whr1t0
こういう馬鹿見ると今叩かれてる乙武はずいぶんマシだよね
まあ今回のアレは叩かれても仕方ないと思うけど
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 07:51:15.40 ID:OzXvBCCV0
著名人の意見は多数の人の目に止まるだろうが我々の意見は誰の目に止まる事も無い
誰も見てないオナニーブログが山ほどあった時代を知っていれば
こんな老害のような意見など出て来ない
>>1
日本では、何か社会的政治的な問題が起きる時よく当事者が自殺する
本当に自殺かはわからないが、自殺で処理される
そんな国だから、匿名で批判する事や行動する事にも一定の合理性がある
60年も生きてきてそんな事もわからないのか
>>292
いや、1990年ごろ、パソコン通信が始まった頃から延々と
この話が繰り返されている いまさらこんな話をすること自体が
柳沢きみおとかいうやつが遅れてるって証拠だ

しかもなんで今頃こんな話が話題になるわけ? こんな終わって
る話や 語り尽くされている

どうでもええやろ 関わるな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 08:11:14.56 ID:o8feXcbU0
逆光で煙草の煙を吐いて、鴨川つばめのマネ!
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 08:12:07.82 ID:YXEWvKSU0
これって別に作者の意見じゃなくてキャラクターがそういうアホな偏屈おやじな話って聞いたんだけど?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 08:12:14.38 ID:kGw6+u4i0
吠えたところで何も変わりませんよ
サル上等
>>1
そんなこと言われたら悲しくなるだろ
悲しい思いをさせるのはよくないっておばさんに言われたろ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 08:14:59.17 ID:kGw6+u4i0
>>318
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i’’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
>>316
パソ通がはやっていた頃は一応大手のニフやらVANやらは
匿名ではなかったからな (偽名とかつかえたけど)
それを踏まえた上で批判やら議論してた
草の根はしらんが、通信をやってた たいていの人は大手のIDもってたし

やっぱり匿名が一気にクローズアップしたのはインターネットの普及だよ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 08:24:39.86 ID:LdEUpQpq0
>>1
病んでるな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 08:25:06.63 ID:UL2kQJPLO
社会的弱者は匿名という武器を手に入れた

だから使わなきゃ損だよ。存分に
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 08:29:57.33 ID:S5S3c+Ho0
漫画っぽくなってるけど文字だらけでコマ割りする意味がわからん
よしりん化してきたな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 08:32:19.86 ID:iyIBqCXyP
ギャグ漫画?
自虐だよなこれ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 08:34:13.99 ID:73co8E7A0
金をとった漫画で工夫もなにもない
「俺様の主張」の読ませるなんて
プロの仕事じゃねーな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 08:36:42.97 ID:LLRGXDBJP
猿じゃなくてネットイナゴだよ
匿名うんぬんじゃなくて面倒くささがないからここにいるんだな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 08:39:51.91 ID:aT0Mt2us0 BE:2130279146-PLT(12000)

人脈がなきゃライブドア並の大企業の社長になれねーよ
ホリエモンも人を惹く才能あるんだろ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 08:46:31.05 ID:yQQxW+dYO
>>316
それは言い過ぎだろう
>>1が古い漫画引っ張り出しただけなのに
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 08:46:42.71 ID:BG00zVKi0
馬鹿って極端よね
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 08:50:03.05 ID:ELY5gaXD0
これはこういう漫画のキャラだろ
両津がめちゃくちゃ言ってたとしてもそれが作者の意見ってわけじゃないわけで
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 08:54:34.40 ID:EexzkSQX0
コンビニ販売は批判しないのか
うすっぺらいなぁw
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 09:04:05.41 ID:JkD2Mh7J0
言わんとしてることはどれも聞いたことあるような内容だからわからんでもないが
もはや全て今の流れに合ってない内容であるのが悲しいな

これ書いたのがせめて15年前なら一目おいてもらえたかも知らんが
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 09:07:38.30 ID:Bl9zVY6o0
人を批判するときは名乗れとか、偽名で生活してる在日に対するヘイトスピーチはやめろよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 09:08:10.85 ID:RAmS4zIa0
>>337
10年くらい前だから半目くらいはおいてやれよ
所詮年寄りの戯言だな
今まで何度こんなやり取りを見てきたことか
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 09:12:58.89 ID:Sjanul1t0
老害ポジションを狙ってるの?
ヨシイエ童話の「世直し源さん」>>>>>>>人間とサルの差>>>>こいつ>よしのり
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 09:16:00.74 ID:bMYBw4paP
やましい事を書いてる奴はみんな匿名を利用するけど
匿名を利用してる奴がみんなやましい事を書いているわけではない
俺は「朝飯食った」とか取るに足らん文も実名では書きたくない
そういうのはハンドルネームと一緒で馴れ合いの発端になる
ツイッターで馴れ合いやってる奴は実名の方が捗るだろうけど
2ちゃんでは互いに特定の個人を認識し合うのが煩わしいからやらない

乙武とかは逆に自分の名前を使って
間違った事でも信者に正しい事のように思わせて
批判対象を信者の量で一方的に叩き潰したりしてるしな
あいつがツイッターで言ってる内容の9割は
2ちゃんの名無しなら批判されることはあっても称賛されることは無いだろうな
世の中は何を言ったかじゃなくて誰が言ったかでしか判断できないバカが多い
「実名は偉くて匿名は卑怯」ってのは
有名人が匿名に叩かれ何も反論できなくなった時に最後に使うセリフだよね
断末魔みたいなもんだ
反論できないからって匿名か実名かって方向に話逸らしてるのがモロバレ
じゃあそいつが名前出してきたらお前はどうするんだっていう
信者に住所特定させてリアルで凸させるのかね

>>318
ほぼ名指しでホリエモン批判しておいて「俺の意見じゃない」なんて通用しないだろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 09:18:05.81 ID:RAmS4zIa0
>>343
ハロー効果が使える人間にとっては匿名文化は都合悪いんだろうな
そんなに褒めんなよ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 09:24:50.79 ID:uwrwy0OTi
とりあえず自論を展開して、激しく批判されたら、
キャラや芸風ってことにして「何マジになってんの?」と、
逃げるだけの簡単なお仕事です
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 09:28:27.46 ID:yLR7QMGb0
案外こういう根拠の無い極論を好む老人というのはたくさんいるんだよ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 09:29:48.14 ID:Z89wflflP
言ってる事は2ちゃんこじらせた2ちゃんねらと同じだな
上から目線で他人の批判して自己主張してるだけ
>>170
メガネを外すと美人〜を週刊少年誌で初めてやった人だぞ
http://i.imgur.com/jP0sgVn.jpg
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 09:44:43.47 ID:UaPcZFlq0!
これは自虐風の老害を意図してるんだろうが
こんな中途半端ジジイでもネット上で中傷や威張るを通り越して突撃して国益や社会に害を与えてる
鬼女やネトウヨよりは随分マシだと思う
351としあき ◆xSE8iTGSnw :2013/05/19(日) 09:45:48.09 ID:tivBJ/XA0
批判してるという感じもしないが…
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 09:49:06.76 ID:1bSfSl7E0
正論だな
俺も10年間奪われたし
匿名で批判するのはダメだけど名前と顔出せば批判してもいいってのはおかしいだろ。

言われた方からしたら匿名だろうがそうでなかろうが同じことだろ。

それにホリエモンを批判してるけど、内容がただの見た目だけのイメージで貶めてるだけ。
それは批判じゃなくて中傷だ。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 09:59:29.81 ID:1ZheZlHO0
字ばっかじゃねーか
漫画描け漫画
じゃあ名前出しますって言われると一気に態勢不利になるから匿名批判は止めた方がいい
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:02:13.48 ID:EuqNPXff0
漫画じゃなくてエッセイでやれよこんなもんw
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:04:16.24 ID:QVKmCNsyO
>>349>>170
まあきみお知らんのが多いのは仕方ないが今のガキはマジで絵しか見ないのな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:07:22.62 ID:sAq3I85hP
>>1
なんだ、この小学生の作文以下は
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:09:05.40 ID:ObpRVIEN0
そしてその最下層の嫌儲とかいうゴミ溜めにいる奴等はサルとかサル以下とかそういう次元じゃないだろうな
2chにかぶれてしまっただけあって大して頭よくなさそうだね
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:10:24.28 ID:LDfA1CIbP
猿に失礼だろ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:11:59.65 ID:52zqhW5x0
初期は作者の代弁をしてたが段々過激なことを言わせていたら
作者から見てもなんだコイツアホか……ってなっていったキャラだぞ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:12:03.74 ID:eQ3Z/q+L0
便所の落書きからだいぶ進化したな
褒められた
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:13:19.37 ID:FwTBDtxIP
有名人が名前出して批判する行為こそ卑怯だよ
批判の内容なんて伴ってなくて名前で押しつぶしてるだけ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:13:33.12 ID:9t/mLtBo0
LINEやSNS叩いてるお前らも似たようなもんだろ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:14:55.81 ID:TMCS0Uoc0
この人は40年前からこういうスタイルだよ
自分の作品内に登場してグダグダ講釈垂れるの
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:17:36.19 ID:FeELxQ4d0
>>331
どうかな?
「命の次に金が好き」な人らが集まってるだけじゃね
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:18:22.15 ID:n5HLt/SO0
電話と時計の下りでギャグだと判断できる
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:19:56.77 ID:NyFKUpEtO
便所の落書きにまだ影響力が残ってたのか
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:19:57.75 ID:scDsimcf0
   __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホw
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホw
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホw
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーw
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーw
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホw
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーw
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオw
            r: :i DK:!-┬"         ウッホッホッホッホw
            r--`:、 /000          ウッホッホw
            000O"             ウーホホホホホーw
デジタルものを一切もたないのになんでにちゃんねるのことしってるの
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:24:32.31 ID:vFs7WngnP
流石に60過ぎた老いぼれを叩く気にはならんな
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:25:37.80 ID:JkD2Mh7J0
「自分の名を出せ」とか書いてても
いざとなったら「あれはキャラが言ったことだから」で逃げられるほうが
卑怯じゃありませんか
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:25:53.11 ID:Vtbm9hCCO
>>364
この作者のことは知らんが
本来、批判ってのは名前を出して堂々とするもんなんだよ
小学生かお前は
375開帳 ◆X9lAMMsI0I :2013/05/19(日) 10:31:00.68 ID:Ee2nmBTl0
嘘を嘘と〜は鉄の掟。
罵詈雑言の中から自分の欲しい情報を自分で選別するもんじゃないの?
うんこの中にもたまに金の指輪があったりするし。
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:32:22.30 ID:/PnNzk/k0
デジタル嫌いって
こいつはもうテレビも見てないんだろうな
豚肉と生姜を炒めて温かいめんつゆを作って、
一口にまとめたそうめんで食べるってのはいいよね
絵より字だけのコマのが多いてwww
時計がアナログって普通だろ
>>1は何か柳沢きみおに恨みでも有るんか

【悲報】 有名漫画家「テレビゲームは悪。メーカーは反省しろ。人生にとって無駄そのものだ。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368286782/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 00:39:42.73 ID:0riCvhPU0 [1/2] ?PLT(14072) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_wacchoi04.gif
サルに失礼
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:47:56.02 ID:gBKdl9bzP
 パ ソ コ ン 使 っ て る 出 版 社 の 仕 事 は 受 け ま せ ん !

   って言ったら信じよう。
イヤイヤ確かに有名漫画家wだけど
この爺さんは突っ込んだら負けの類だから
酔っ払いの愚痴だから
ν速のデマみたいですよ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:55:34.46 ID:fujfSS/k0
そういうキャラクターが出てくる漫画だからな
>>379
スーパーファミコンは正義やろ
大市民が好き。あれ結構面白い
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 11:13:18.76 ID:+WZ6286A0
何かと思ったら大市民の山形鐘一郎のセリフじゃないか
柳沢きみお自体はけっこう偉大な漫画家なんだけどな

デジタルなんて使わなくても小林源文なんて仙台の基地外に名前を語られて
封書で出版社、関係者に怪文書送られまくって大損害を出しているんだけどな
あれで一般誌から敬遠されたんじゃないかと思っている。
大市民は面白い
美味し!
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 11:31:57.07 ID:Q2Z791SD0
大市民はおもしろいしレシピもうまいんだけど
話が進んだり、新バージョンの大市民になったりすると
山形の言ってることが矛盾してたり、キレ芸が多くなったりと
「怒りとアルコールってのは脳に影響するんだなあ」ってのを静かに見せられて怖い
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 11:33:15.85 ID:zgxzehcF0!
高尚に生きようと夢見る子供は腐るほどいるんだよなあ
馬鹿にも迎合しなきゃやっていけないのが社会だと、普通の社会人なら遅くても20代半ばには気づくもんだ
漫画家やクリエイターってやたら2chを敵対視して口に出す奴多いけど、やっぱ職業柄、幼稚なんだろうか
Z武さんといい
有名になっちゃたりすると
人って変わっちゃうね
匿名の批判なんて相手にしなくていいのにな。
やっぱ気になっちゃうんだろうか。
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 11:40:47.45 ID:RxKpUcXL0
どうでもいいけどずっと抜けないエロ漫画描いてるな
なんだこのコマ割り!?
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 11:53:41.18 ID:ZGRfcLKg0
この人はなにがしかの社会的名声を得て各方面に利益をもたらしているから
安全地帯にいるんだね。

だから実名を明かして発言できるんだよ。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 11:55:52.81 ID:WPgfOlw3P
視聴者「番組を批判」→タレント「嫌なら見るな」

タレント「匿名の掲示板はけしからん」→ネットユーザー「嫌なら見るな」
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 11:57:41.50 ID:ZGRfcLKg0
っつうか、ホリエモンを思い付きと印象だけで中傷してるやん。
もう老害通りこして病的。
正論だな
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 11:59:13.85 ID:F0ts9yjt0
>>1
匿名じゃないと悪口言っちゃいけない、っていう
クソ老害どもの古すぎる思考回路をマジでどうにかして欲しい。

じゃあ例えば俺がここで実名で悪口を書いたとして、
それが本当に実名だと誰が証明出来る?
仮に本当に実名だったとして、俺がどこの誰なのか分かるのか?
俺の実名をネット上で検索しても同姓同名の弁護士とか、頑張ってる社会人が出てくるだけだが?
そいつらに迷惑かかっちゃうけど?

実名で何か書け、って言うのは建前で実のところ、
お前らみたいな凡人はネットに悪口書くなよ、って言いたいんじゃないの?
だって凡人はいざ実名書いたところで「どこの誰」まではわからないんだよね。
よっぽど珍しい姓と名の組み合わせじゃない限り。

じゃあ何か、どこの誰か分かるように住所も書けと?
ムチャな話だよ。少し考えればこのくらいのこと分かるだろうに、
本当に頭悪いヤツが多くて困る、この手の「実名で書け」って言ってるやつってのは。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 12:01:17.13 ID:dOzCKHXw0
>人工物に頼らず自然のままに生きる

じゃあ無人島にでも行けよ
文明の利器も絶対に使うなよ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 12:02:15.53 ID:sqwaFN4o0
>>398
関係ないところからいきなりホリエモン批判ブッコンでくるからな
堀江嫌いの俺でも辟易するぐらいだ

例:ギターを弾きながら楽器はいいのう人生が豊かになる
  堀江は楽器弾けないだろうなあの豚の人生は虚しい

こんな感じ
この粘着質、根は2ちゃんねらーと一緒だと思う
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 12:11:09.76 ID:ZGRfcLKg0
>>400
美しい日本の社会規範では、ある人を批判して良いのはその人よりも位(くらい)が
高い人だけだからな。
>>1
文字多すぎて読む気がしない
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 12:14:56.46 ID:K78Ts99H0
特命係長ってドラマ面白いけど漫画糞だよね
ディーノ面白かったけどな
大市民面白かったなあ
多分、世界一美味しそうにビールを飲む漫画だと思う
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 13:22:43.38 ID:ghigkw4hT
日本人は全員黄色猿

以上。
なにこれ、漫画じゃないじゃない
お前らとホリエモン批判かw

これは肯定していいな。。。
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 14:01:16.66 ID:oNwIQULR0
>>260
使ったらもっと便利な物を正当な理由も付けずに使わないふてくされだよね。
あんたが誇るアナログ機器も出た頃はIT機器と同じく嫌悪されてたんだよ
それに匿名でギャーギャーって言ってるけどあんたも出版業界という大きな
シェルターに守られてお説垂れてる点では似たようなもんだ
堀江に対しての幼稚で勝手な言い草にだけは呆れ果てるな…
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 15:02:12.70 ID:Ai5sTmF10
>>371
それはこっちに喧嘩を売ってこない場合の話じゃないのか?
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 15:02:52.08 ID:Ai5sTmF10
あ、アンカー間違えたわ
416代行使ってまで必死奴wwwwwwwwww:2013/05/19(日) 15:31:22.43 ID:EQ+ggRgv0
>>343
【ニュース速報+&嫌儲】レス代行9【連投NG】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1366646360/532

532 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 08:17:39.22 ID:H1SNRxy5
おねがいします
【スレのURL】http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368892090/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
やましい事を書いてる奴はみんな匿名を利用するけど
匿名を利用してる奴がみんなやましい事を書いているわけではない
俺は「朝飯食った」とか取るに足らん文も実名では書きたくない
そういうのはハンドルネームと一緒で馴れ合いの発端になる
ツイッターで馴れ合いやってる奴は実名の方が捗るだろうけど
2ちゃんでは互いに特定の個人を認識し合うのが煩わしいからやらない
乙武とかは逆に自分の名前を使って
間違った事でも信者に正しい事のように思わせて
批判対象を信者の量で一方的に叩き潰したりしてるしな
あいつがツイッターで言ってる内容の9割は
2ちゃんの名無しなら批判されることはあっても称賛されることは無いだろうな
世の中は何を言ったかじゃなくて誰が言ったかでしか判断できないバカが多い
「実名は偉くて匿名は卑怯」ってのは
有名人が匿名に叩かれ何も反論できなくなった時に最後に使うセリフだよね
断末魔みたいなもんだ
反論できないからって匿名か実名かって方向に話逸らしてるのがモロバレ
じゃあそいつが名前出してきたらお前はどうするんだっていう
信者に住所特定させてリアルで凸させるのかね
>>318
ほぼ名指しでホリエモン批判しておいて「俺の意見じゃない」なんて通用しないだろ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 16:03:33.32 ID:kje/wWel0
>>400
Facebookでやればいいんじゃない?
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 16:04:32.65 ID:2bv3XZC40
知ってた
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 16:20:20.46 ID:TRtio21E0
どこがマンガだバカ野郎
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 16:21:56.87 ID:VXNvJ+Xh0
ねらーが屑なんて10年以上前から解ってた話だろ
しかもネラー相手に「卑怯者」とか罵りにならんよ
褒め言葉だわ
概ね同意だが、お前の漫画の結末の雑さはどうにかならんのんか
内容はどうでもいいんだけど漫画である必要性がなさすぎ
いっそ絵がない方がマシ
コマ割りもいらんわ
読みにくいだけ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 17:40:39.05 ID:YRMsROvz0
まーた篠房六郎が発狂してるのか
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 17:43:18.53 ID:8GWzM6A0O
便所の落書きにいちいち過剰反応して楽しいのかな?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 17:44:00.40 ID:wiNa3pE7O
猿以下に顔真っ赤かよ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 17:45:36.11 ID:nytOqfUzO
またガンツの作者か
千手観音がピークだったね
無職の発言権はなくした方がいいと思うの
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 17:46:04.72 ID:xpCE9f7tP
>>349
クエスチョンマークが2つほど足りないせいで女がすっげえ棒読みに見える
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 17:47:33.22 ID:99IFoiHT0
手抜きすぎだろう。漫画じゃねーよこれ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 17:57:13.89 ID:fvIu0xvLO
>>1
時計のコマが女の股に見えてしまった
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 18:03:26.26 ID:wPHOA7r80
>>1
週刊新潮で連載してるこいつの
コラムつまんなすぎ

性格暗いから読んでると気が滅入る

よく連載続けられるわ

友達いないだろうな、この性格じゃ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 18:13:32.88 ID:nbKyQw980
こいつネラーの素質あるで
ここきたらコテで居つくこと請け合い
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 18:15:35.46 ID:MMScGSS50
コマを文章で埋めるな
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 18:33:08.45 ID:yKc/QQ8xO
「匿名での罵倒は卑劣きわまりない行為」ってのはその通りだと思うけどさ、だからってそういった負の側面ばかりを取り上げて、ネット社会を「人間らしい生き方ではない」と完全否定しちゃうのはナンセンスだと思うんだがな。
自分の食わず嫌いを正当化するための、結論ありきで考えた理屈としか俺には思えない。
またアフィブロガーの仕込みを2ちゃんねらーと勘違いする被害者が出たのか
無知と偏見をぶちまけただけの
漫画とは呼べない酷い代物だな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 05:15:31.74 ID:JRZDAsfBP
ムッキー
>>1
コンビニ用廉価本で生き残れたと言っているが、コンビニなんて
ハイテクの塊だろう POSシステムとか

恩恵を受けてるくせに否定するってどういうことよ?
文字だけ、手だけ、建物、火の玉?だけのコマ
マンガの意味あんのこれ?ブログでやることを漫画と言い張って発表してるだけ
全部読んだが結局なに言ってるのかよくわからん
堀江が嫌いなのはわかった
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 11:50:11.65 ID:SMIcUqHm0
なぜ自分の名前を公表した上で批判することは他人に迷惑をかけないことになり、非公表の場合は迷惑になるのか?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 12:03:06.90 ID:ie9dDMnF0
柳沢教授の作者か
本当に大物じゃねーか
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 12:04:30.58 ID:NYy8Kg1p0
一方久米田は2chで流行った事を漫画に使ってネタにしていた
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 12:05:49.56 ID:1xr+sgK30
ワイはサルや!
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 12:09:49.03 ID:oxD8UWrL0
2chなんて便所の落書きと言われているのに進化したものだな
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 12:12:07.90 ID:sUdoZeaJ0
自分は安全に隠れながら他人に石を投げるだけ…

最も効率的な攻撃方法じゃん、これできないとWoTで勝てないよw
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 12:13:59.93 ID:SMIcUqHm0
>>442
違うじゃねぇかよ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 12:18:21.12 ID:m1pbp1CwO
三枚目で読むのめんどくさくなったw
団塊世代のおっさんの脳を覗き見てるようで面白い
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 12:21:18.96 ID:6YteGnxP0
放っておいてやれよ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 12:28:13.57 ID:0SujnAHz0
          /: : : : : : : : 、: : : : : :\         r三ミY_ソ
ヽ         _/:/ : : /:/: : :/ ヽ: : : : : : :ヽ      /::::::::::iソ
::::\      ///: : : /<: :ハi  Vハレ: !: : ハ    /::::::::::::/
:::::::::\   /:ハ: !: :ハ! V\  イ´Vハ: : :ハ   /:::::::::::::::/
::::::::::::::\ /: :i :V:ハ:{ r≠ミ    r≠ミ }:ノ: :リ ,.´:::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::\: :V : i:ゝ 、、   丶  、、イ: レ´ /:::::::::::::::::/
、:::::::::::::::::::::::::\⌒{: {     /⌒ ┐  !:} /::::::::::::::::::/
 \::::::::::::::::::::::::\{:.{     i    ′ ィ: レ::::::::::::::::::::::/
   \:::::::::::::::::::::::::{:.ト\  ー  ´ / ,.}: }::::::::::::::::::::/
   /: :\:::::::::::::::::::V{:Y::::: ̄::Ti::´} _/:::}:.j::::::::::::::::::/
.  /: : : : :\::::::::::::::::V:::゙三:ニ:〉〉彡:::::::レ::::::::::::::::/
  i : : : : : : :{\:::::::/:::::::::::::::::ヽ《::::::::::::::::::::::::::::::/
  Vi: : : : :ハ:{ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::}}:::::::::::::ヽ:::::::; ´
  ハ: : : :ハ{   V:::::::::::::::::::::::::::}}:::::::::::::::V:/
    V: : :{ \ {:::::::::::::::::::::::::::::}}::::::::::::::::V
    V\:、    !:::::::::::::::::::::::::::::}}::::::::::::::::',
        `:ゝ   }:::::::::::::::::::::::::::::}}:::::::::::::::::;
           l::::::::::::::::::::::::::::::}}:::::::::::::::::i
.             }::::::::::::::::::::::::::::::}}:::::::::::::::::'
              !::::::::::::::::::::::::::::::}}:::::::::::::::::}
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 12:28:43.07 ID:X5c8AFIp0
PCでバカになったんじゃなくて
バカまでもがPCを使うようになっただけだ
なま暖かく見守ってやれよ
昭和時代にはちょいエロ漫画で若者に大人気だったけど今は単なる老害だな
きみおだけは許すw
JRPGの悪役みたいな事言っててワロタ
そんな80年代のトレースしてないでその先に行けよw

パヤがナウシカ漫画ラストで「おとなしく、常識的で、今よりはるかに優れた人類」のたまご皆殺しにした後
「生きろ」「生まれてきてよかった」とか言いながら必死でその先に行こうとあがいてるの見て
「最近の宮崎アニメはつまらないって言うか何を言ってるのかわからない」とかほざいてるタイプか?
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 14:56:06.44 ID:O5/Eb1FuP
>>15
懐かしいな
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 15:07:32.16 ID:1rZobo810
公共マナーを守らないサルとか言いながら
この山形(キャラ)は古アパートで自身がゴールデンタイムと呼ぶ真夜中にギターかき鳴らしたり
アパートの住人と車乗って海行って
「お前は運転するから一杯だけな」とか言ってビール飲ませたりしてるからな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 15:23:56.37 ID:DOs6ZsTv0!
悪口のエキスパート、悪口の神である2ちゃんねらに悪口で挑むのは、
神に唾するようなもんだと思う
チャンピオンで月とスッポン描いてた頃はこの人消えるな・・・と思ってたけど、
なかなか生き長らえて60過ぎても描いてるんだからたいしたもの。
女だらけも最初から読んでたし、読み切りも面白かったけど、月とスッポンやってて
最初は嫉妬する世界って女の子が新鮮だったけど、段々つまらなくなっていって
仕舞には目に入れるのも邪魔な漫画になってた。
それが翔んだカップルから辛辣なドラマ構成を取り入れ、ちょっと引きずられて見たくないような
漫画を描き出して、薄いコメディから上手くシフトチェンジしたのは見事だと思う。
青年誌は復讐劇がメインになって、やっぱり読者を暗い世界に引きずり込もうとする。
それがこの人の手なんだけど、あんまり見つけ出した手法で楽して取り続けてると
その先はないぞと、思ってたらもう引退してもいい年なんだね。
文章面白いから、コラムニストでもやっていけそうだけどな。