【週末写真部】ホタルの光、幻想的に舞う

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>12
先生の写真をどうぞw
広角レンズがほしいなあ
http://sokuup.net/img/soku_26765.jpg
ミラーレス入門機で最適なのはどれなのか教えてくれ
・色々やりたい→OM-D E-M5
・本気で動画撮るよ→GH3
・高画質がいいの→K-01
・小さくて安いのがいい→ニコン1 J2
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 10:15:49.82 ID:eurxzsY7P
>>16
わしチンポついとるしガッツリやる・・・OM-D、X-E1
ゆるふわみたいなガーリーみたいなの撮りたい・・・おりんぱのPENシリーズ
とりあえず安いやつ・・・Nikon1
とある窓辺からの風景
http://sokuup.net/img/soku_26769.jpg
聞こえるのは雨音だけ
http://sokuup.net/img/soku_26770.jpg

先週末は天気が悪かった
今日明日は保ってくれるかな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 12:56:20.20 ID:2rFXH6ss0
>>17-18
NEXェ…
保守
保守
去年椿山荘行ったら人大杉ワロタw
数える程度は光ってたけどとにかく揉みくちゃでそれどころじゃない
暗闇の中で揉みくちゃとか卑猥すぎるわ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 17:28:03.54 ID:RS5jNRfiO
もうホタルの時期か
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 18:54:04.42 ID:Pa8AwtDL0
ホタルの見れるとこってやっぱ混むのか
風情もへったくれもないなw
RX1かったったww
>>27
嘘つけw
規制で過疎ってるな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 20:02:14.63 ID:Wghu7cU00
蛍はあんまワイワイ見るもんじゃないな
毎年秘密の乱舞ポイントに行くんだけど去年は地元のDQNグループに囲まれて台無しだった
(話しかけてきてくれて意外にいいやつらだったがw)
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 22:14:08.34 ID:eurxzsY7P
>>31
すげえ曲がってるw
なんでホタルじゃない話題になってるの?
>>33
ヒント:写真部
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:32:09.67 ID:THj/l815P
車ないんやけど、東京から日帰りできるオススメスポットないやろか。
>>35
川越、江ノ島
ゆうちゃん2世
http://sokuup.net/img/soku_26787.jpg

花に加えて、鳥を撮る面白さが芽生えてきた
年とったのかな・・・
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 09:42:37.14 ID:gadqNLI+0
美保基地どうなの?
雨降ってるの?
最近写真撮ってないなあ
>>38
あとは風と月を撮ろうぜ
行楽地とかで一眼レフを担いでると必ずと言っていいほどアベックに捕まる
しかも見透かしたように決まって女のほうからすり寄ってきて
猫なで声で「すいませ〜ん、写真とってくださ〜い」といかにも申し訳なさそうな雰囲気をかもし出す
「ウゼェー!こちとら戦闘中なんだよ!他のアベックにでも頼めよッ!!」とはやはり言えず作った笑顔で快諾してしまう
渡されたコンデジを見てまた年代物のLUMIXかと思いつつ、渋々構える
直立不動のポートレートむずッ!普段風景しか撮らないしどうとればいいんだ?
あれもこれも入れて撮ってください!?死ね!!!と考えながら2,3枚適当に写してそれとなく渡す
「ありがとうございますぅ」彼女のそんな言葉もろくに耳に入れず
苦手なポートレートの後味の悪さと解放された安堵感の狭間で俺は戦場へと戻ってゆくのであった
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 12:20:34.10 ID:hVaEm4Hk0
寝坊した、雨降りそう
もうヤダ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 15:11:48.02 ID:Jios/bxI0
>>15
おーきれい
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 15:17:05.74 ID:wO4P+0Z30
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 15:18:46.01 ID:ukgLpEWt0
>>41
コピペじゃないの?
違うの?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 15:21:16.00 ID:ldxbhK4E0
蛍の光の線上って手盛りで撮れる?

三脚じゃない無理?あと設定おせーて!
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 15:25:02.21 ID:HSVVlLfC0
>>35
神奈川の秦野にある今泉ホタル公園とかどうよ
>>44
キレイだな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 16:25:04.38 ID:KyzucLriP
>>46
手取りは厳しいんじゃね
アストロン使いなら
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 17:21:48.55 ID:ldxbhK4E0
>>49
サンクス
今から三脚持って場所取りに行ってくる
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 17:30:58.77 ID:xqrL4pAbP
デジ一とかミラーレスとかよくわからん
今はスマホのカメラしか無い

・星空撮りたい
・このスレのせいでホタルも撮ってみたくなった、>>3に衝撃うけたこれすごい
・1人旅行で気が済むだけ景観を撮ってまわりたい
・本体とレンズと三脚とレリーズ、あと何が要るかわからんが全部で10万くらいで収まったら嬉しい
・というかぶっちゃけ10万でもすげえ敷居高いんだけど何買うのがオススメ?
>>47
来んなぼけ。
普通の住宅街なのに路駐だらけでチョー迷惑。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 17:42:17.40 ID:ldxbhK4E0
>>51
EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000226437/
\44,820

EF28mmF1.8 USM
http://kakaku.com/item/10501010005/?lid=ksearch_kakakuitem_image
\51,975

合計10万円以内
色々込みで10万って言ってる初心者なんだから>>53みたいな構成で薦めるなら
X50のこだわりスナップキットじゃね
http://kakaku.com/item/J0000001528/
¥41,130

あとはごつめの三脚があればとりあえずは始められるだろうし、使ってみて
はまったらまた本体ごと何買うか自分で調べつつ考えていけばいいかと
望遠レンズもしょぼいのでいいから一本くらい最初から持っといたほうがいいと
思う。今だとタムロンの18−200とかかね
http://kakaku.com/item/10505511355/
¥14,362
X50は安物買いの銭失いだから、マジでやめたほうがいい
キャノンX5〜X7、ニコンD3100・D3200・D5100
本気で星撮りするならペンタックスも考えてもいい
流石にX50はないわw
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 19:04:01.22 ID:ldxbhK4E0
本体よりレンズが重要だな。
本体は>>55で、レンズも5万円前後の明るいのを買え。
ああすまん別に他意があって挙げたわけじゃないんだが
10万でも高いとか言ってる人にいきなりEF28mmF1.8挙げてたからついな
X50ってそんなに酷いん?
EF50mmF1.8が実質1万でそれだけしか価格差がないならX5買えってことかね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 20:23:12.78 ID:KyzucLriP
>>58
X50はキヤノンの新入社員に企画から発売までを
とりあえず体験させるために出したようなカメラ

21世紀なのにゴミ取り機能すらない一眼レフ
ホタル撮りたいけどなんか夜外出るの面倒早く家帰りたいし
あいにくの雨でした。浜松町駅から。
http://sokuup.net/img/soku_26795.jpg
都会人からすると蛍なんて確実に見れる有名な場所しか行けないな
>>35
港南台駅から歩いていける横浜の最南部にある瀬上沢。
去年は当たり年だったようですごかったぞ。

が、開発で消滅の危機。
ttp://www.segamikikin.org/