【すき家】 牛丼に雑巾混入 → 汚すぎる食器の画像も流出 → 広報担当が取材の約束を破って逃亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

奈良県のすき家で弁当を購入したら、容器の底に雑巾のような布が入っていたとの報告が発見され、騒然となった。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/05/17_01/image/01.jpg
この布を、店員は「ダスター」と呼ぶ。炊飯器から飯盛器に米を移動させる時に、熱いのでダスターを使う。
その際に、誤って飯盛器の中にダスターを落としてしまうことがよくあるとの報告が、各所に見られる。
一例として、2007年に書かれた店員のブログには、ダスターを飯盛器の中に落とし、作動しなくなって
しまったと書かれている。食器の置き場所がなくなり、トレイを床に置いてあるなどと、不衛生な実態も。
先週末にも、すき家で提供された卵の黄身分離器が非常に不衛生だったという報告が話題になったばかりだ。
画像には付着物がはっきりと写っていて、洗浄が不十分なようだ。
(略)
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/05/17_01/image/02.jpg
当サイトでは、すき家を経営する株式会社ゼンショーに取材を申し込んだ。今回の件は既に把握していると、
広報の職員は述べた。詳細を話せる担当者は1人だけで、席をはずしているので18時に改めて
連絡してほしいという。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/05/17_01/image/03.jpg
指定された時間に電話をかけたところ、当該の担当者は既に帰ってしまったと言われた。衛生管理の担当者に
取材したいと依頼したが、広報以外の職員は部外者には話をできないとのことだった。

そのほかのキャプチャー画像一覧 http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/05/17_01/gazou.html

http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/05/17_01/
2ため息の橋:2013/05/17(金) 19:48:59.66 ID:meNWnR4E0 BE:3552053876-2BP(1920)

やっとサラリーマンのみかた
吉野家が勝つときが来たか…
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 19:51:07.42 ID:IxlFZXDMO
さすが俺らの探偵ファイル
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 19:52:29.55 ID:NBvN7mxlP
やることも汚いんだな ←ドヤッ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 19:52:58.58 ID:focapx+AO
ゼンショーが全焼するんだな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 19:55:45.16 ID:NBvN7mxlP
>>5
思わずふいたw
おまえの勝ち
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 19:58:13.53 ID:oAOrgKD7P
そろそろピックルが吉野家叩きを始める頃だな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 19:58:42.52 ID:6neh6LL00
どうみてもデマなんだよな
衛生第一でやってるすき家ではこんなの有り得ないし
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 19:59:09.90 ID:v1OqzP/VP
これ、味が染みこんでておいしいんだよな
え?あの飯盛り機って炊飯も自動じゃなかったんか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 19:59:18.65 ID:KzIv4vpS0
だから強盗に狙われんだよ
ラッキーじゃん
いくら貰えるんだよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:00:28.61 ID:HpuY/WBs0
だから俺はすき家と松屋には絶対に行かない
すき屋でチーズハンバーグカレー頼んだら、乗ってたスプーンの根の辺りに
カレーが固まったようなのがちょっとだけ着いてたことがあった

ちゃんと高温で消毒殺菌処理してんのかよと思った
たしかに、この雑巾がすき家で常備してるものと同じものなら
うp主の模造って線は消えるわけだ。そしてこの記事によるとどうやら模造ではなかったと
これ面倒なことになったな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:02:42.13 ID:+PYPjYcV0
出汁が効いてるやろ?
うp主がすき家内部の人間だったら自作自演の可能所為もあるのかな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:02:56.19 ID:HpuY/WBs0
実際、こういうのを気にしない人間も案外多いんだよ
俺が不衛生な店とかに文句いうと、頼まれても居ないのに店を擁護する奴とか
そういう奴らだけが行けばいい
俺はそういう奴らと一緒に飯は食えないがな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:03:26.34 ID:2dIF3xyF0
すき家って食器の洗い方までマニュアル化されてて
汚れが落ちきらなくてもマニュアル通りにやれって指導されるって本当?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:03:38.58 ID:FiRIOCtrO
わんさか沸いてた捏造厨出てこいやー
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:04:07.71 ID:3sUXpO8L0
この対応はどうかと思ったが
探偵ファイルだしなぁ
探偵ファイルの取材なんてすっぽかすだろ、普通
昔は探偵ファイルみてたなぁ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:04:55.95 ID:v1OqzP/VP
>指定された時間に電話をかけたところ、当該の担当者は既に帰ってしまったと言われた

定時退社できるホワイト企業じゃないか
>>24
居留守に決まってるだろw
でも移動させるときに、この布使ってんだろ?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:07:29.20 ID:kasWotff0
残業代払わなかったりパートのおばちゃんを訴えたりしてる企業だからね
自業自得
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:07:55.85 ID:IzGRZgfUO
すき家もう行かないわ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:11:40.23 ID:aAk50DGo0
カビ簾もそうだけど飲食の不祥事は拡散がすごいな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:12:30.30 ID:CJocelJV0
>>1
さすがにクズの対応だなw
>>28
おうもうくんじゃねーぞ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:14:35.53 ID:ehpBIdruO
人件費削りまくってたら当然こうなるわな。
こんな事件が起きても、安い店だから仕方ないと思って諦めるしかないわ。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:15:11.63 ID:DKRs5uZxP
学生アルバイトが多い店舗は衛生管理も悪いイメージ
ブラックな企業は従業員の負担が大きいから
現場では必ずどこか手を抜かれてる
吉野家「計画通り」
布巾は台所の肉と言われるくらい栄養があるんだから
黙って食べればいいのに
最近の煮変人はこらえ性がないんだな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:16:43.22 ID:rSq9hDRn0
まじかよもう牛丼屋はどこも信用ならない
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:16:43.56 ID:AsAFL6qUP
>>24
18時に電話しろって時点ですでに逃げる気マンマンじゃねぇか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:16:53.67 ID:p/84vMYY0
どうしても心配で食べたくないという人は 食べなければいいのではないか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:17:04.80 ID:Ar0jbUP50
これからは多少高くても吉野家にしよう
すきやなんて数年前はほんといい加減だったわ
ガッツり食いたいんで特盛頼んだら異様にご飯が少ない
はっきりいって並より少ないのでてきた

しょうがないんで食っててら奥から
「ご飯が少なくなってきちゃった・・・」とか言ってんの

最近はすごくよくなってきたとは思う。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:17:51.33 ID:HpuY/WBs0
この布を洗ってなくて雑巾臭かったりするともう最悪
ご飯が雑巾の臭い
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:19:09.06 ID:P1FS9jRW0
ゼンショーどころか悪ショーだな
この件に関して苦情の電話入れたら知らないの一点張り
マジ最低だな吉野家
>>41
でっていう
>>45
??2chのフォーマットしらないのごめんね

昔ここって
30分以内にこれ食ったら無料!!みたいの
やってなかった?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:22:26.41 ID:LpgR4SaN0
すき家って店自体が酸っぱいような変な臭いしない?
臭すぎて気持ち悪いから行かなくなった。肉も変なにおいするし好きじゃない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:23:12.48 ID:AUF2T9eT0
雑巾入ってたらいくらぐらい貰えるんだ
>>41
そんな目にあって文句も言わず、なおすき家に通うお前が変だ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:24:47.30 ID:jAwOJSwzO
松屋の蛙のときは「いくらもらえるかな」とかほざいてたから、
一気にどうでもよくなった思い出
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:27:01.86 ID:pnPVFnzgO
職場の近くのすきやが微妙。コップが明らかに洗われていない。怖くて水飲めなかった。
改善されたかなと思って半年後言ったら更に汚くなってた。
以来行ってない。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:27:29.31 ID:KNPIm96J0
すき家のHPに何も出てねーけど、
すっとぼけてるのか?雑巾入れといてwww
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:27:31.41 ID:HBv8vpLP0
お前らゼンショーは絶対に許すな、奴らのせいでウェンディーズをこの日本で見ることができなくなったんだぞ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:28:18.82 ID:FdvdFepxP
なんの義理があって探偵ファイルなんかの取材をまともに受けなきゃいけないんだ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:28:26.00 ID:vwWKF990O
す「余った御飯を盗み食った奴の仕業だろ(震え声)」
害食なんてやめとけ
>>49
忘れて菅野美穂のドラマ見て食いに行くんだよ
あとクソみたいな対応する若い兄ちゃんもいてその場で土下座させようかと思ったけど
本社にクレームいれといたわ

そして気になって同じ時間帯に通ったら確認できませんでしたw
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/05/17_01/image/02.jpg
これをこのまま客に出したの?
ちょっと店員の頭を疑うレベル
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:29:42.34 ID:h4LRrh1QO
実際雑巾変わりに使ってるんだろうな
2、3日洗わずその布でご飯を包んで容器に移し替える
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:31:32.46 ID:+PChRPTiT
すき家は1回食ったらアンチになる味
2度と食いたくない
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:31:57.93 ID:NCJwinxY0
ゴム製の鍋つかみ使えや
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:31:58.26 ID:Bo6TuhS/0
探偵ファイル向けの対応としては完璧だと思う
なるべく遅く指定して帰るに限るな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:32:00.94 ID:n31y2Ice0
>>8
は????????
野田さんくらいのリッチなひとが吉野家
ムカつくDQNとか来たら唾とかいれてるんだろうな
>>57
どっ、土下座しないと許せないっ!!って顔真っ赤にして怒るの?藁
マズい対応かと思うがアフィブログ並みの取材じゃな
ミスド漂白剤混入→ごめんなさい→ユルシタ
丸亀カビ発生→ごめんなさい→ユルシタ
すき家雑巾混入→逃亡
>>66
いや、なんかその場にいた他のおっさんクレイマーさんのクレームにむかついたのか
まったく関係ない俺の目の前にあるお冷ポットをカウンター壊れるくらいの勢いで置きやがったwww

でその場でネットブックと@FREEDでHPにアクセス。

先輩のほうが説得して「謝れよ、ぜったいおかしいお前の行為云々・・」みたいの言ってた
清算のときその若造が「さっきは、あの・・・」みたいに言って来たけど無視して出てきた。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:37:53.76 ID:t5mXRrmWO
>>8
お前の母親 来年の春頃膵臓癌で死ぬだろ?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:38:03.05 ID:021I3K740
なんか炊飯器だか鍋蓋を開けるための布らしいね
結構大事になってるんだな
>>50
しょーま @sho0ma1
金で解決できひんやつやでこれ
https://twitter.com/sho0ma1/status/334624006252658688
すき家つぶすでほんま
https://twitter.com/sho0ma1/status/334627622812266496
本社から電話かけさすわ
https://twitter.com/sho0ma1/status/334628904973250560
リツイートしまくれ
https://twitter.com/sho0ma1/status/334632240124424192

しょーま ?@sho0ma1 14時間
@yu_ya0804 ほんまきもいねんけど。すき家つぶしてええ?
https://twitter.com/sho0ma1/status/334623922706329601
探偵ファイルとかロケットニュースに真面目に対応するほうがアホ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:44:11.09 ID:bZGCAjBq0
ネタだと思ってたらマジだったのか
すげーはすき矢
76Rマニア ◆rzONgDYI/xgK :2013/05/17(金) 20:46:41.48 ID:2479MEPB0
>>73
この人はヤクザなの?
>>32
> 人件費削りまくってたら当然こうなるわな。

嘘画像としても働いてる人間が関係してそうだし
事実としても捏造としても、結局原因はそこになるよなあ
「サイレントクレーマー」って知ってる?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:48:05.98 ID:kK87bz9mP
雑巾は知らんけどどんぶりはいちいちまともに洗ってないのは確実
牛丼頼んだら洗ってたら絶対ありえないような卵の汚れがついてたし
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:50:41.64 ID:vgMlJHGd0
二度と食べない
嫌儲民の中にもここのバイト経験ある奴いるだろ
どうなの
こんな店に何を期待してるんだ
値段相応だろう
>>76
父親とクレームに行くくらいだから、ネット弁慶じゃないの?


ちょどゆこと?ほんまに理解できひん。すき家買って帰って食べてたらさ。
底からなんかくそデカイ布巾みたいなん出てきた!笑笑笑 わらうしかできひん。
ほんまにむっちゃ気分悪なったし、当分飯いらんわ。今からおとんとクレームいく
http://pbs.twimg.com/media/BKTQYGdCcAAZGrK.jpg

9,381件のリツイート
1,118お気に入り

http://twitter.com/sho0ma1/status/334621384791715840
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:52:22.09 ID:GSA1dIVR0
千葉にあるすき家浜野店
男子トイレがずっと故障したまま
問い合わせにメールしても「店に報告します」で放置
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:52:48.16 ID:vGx+ahr1P
お前らもこの状況ですき家の広報担当だったら逃げるだろ?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:53:06.79 ID:x9vub2Pd0
日本復活と同時に吉野家復活見えてきたな


すき家ざまあwwwww
マズい飯を日本国民に出すなアホ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:54:16.94 ID:aWRnNZ7/0
ここで店員にやられたことは一生許すことは出来ない
金払って腹立ててまで食うようなものじゃない
潰れろすき家
「店長を出せー!」「いません」
「責任者を出せー!」「いません」

中に誰もry
>>82
だからリピーター居なくて売り上げ激減中なの
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:54:27.35 ID:WCoFJqvP0
労使を見てたらすき家は葛ってのは分かったけど松屋吉野家ってどうなんだっけ?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:54:36.25 ID:G71sV2L7O
確かに好吉松の中ではすき家が圧倒的に汚い、次点で松屋
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:55:38.23 ID:1wJb7vqF0
吉野家が一番だと証明されたな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:58:33.01 ID:WaGss3yC0
今晩は牛あいがけカレーと、からあげ5個持ち帰りで買って帰って喰ったわ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:58:37.63 ID:ZIO1t3GrO
だから牛丼は吉野家にしとけとあれほど言ってるだろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:58:44.06 ID:aWRnNZ7/0
>>92
もともと吉野家が一番うまい
でも人それぞれ予算てのがあるだろう
でもすき家で金を払うなんてことは一生ありえない
それだけ客を不愉快にさせる飲食店
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:59:15.35 ID:TMIVW3qaO
まず強盗目的以外ですき家に行く奴がいることに驚いた
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:59:27.65 ID:PWIQ9tnw0
すき家に限ってそれはない
明らかに嫌がらせだろう
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:00:16.05 ID:JJYkRblB0
>>82
安いんだから布入ってても我慢しろ

ってこと?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:00:45.04 ID:aWRnNZ7/0
>>96
強盗はパチンコ屋がやる税金対策だろ
絶対に捕まらないのがその証拠
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:03:39.82 ID:DE6slbW90
昨年11月に白髪ネギ牛丼のネギが蓋に挟まれたまま渡されたすき家
12月末に今度は家帰ったら白米が蓋の上についたまま渡されてた
http://gyazo.com/8dba90e93482636eee2feeeaa76be20c.png
http://gyazo.com/f1adc930fb830297a05d29af7e330235.png

ネギ玉の卵もヒビ入ってたしこいつら飲食業だろ大丈夫なのか?


↓ビンボウニンダー ネツゾウダー デマダー トウシツダー マトメニノルノガコワイニダー
> 指定された時間に電話をかけたところ、当該の担当者は既に帰ってしまったと言われた

最悪の対応
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:05:40.21 ID:vfrRxQ2bP
すき家っていつ行っても人手不足感が出てる
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:06:16.25 ID:k2Glq0F+0
>>1
つか、ガチだったのかよあの布入り弁当・・・


オエッ
>>100

33 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/05/15(水) 23:15:57.91 ID:ZRAIO+JlP
>>24
それはたいしたことない

51 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/05/15(水) 23:19:02.85 ID:LPKuPL8c0
>>24
米粒が蓋の上についてたからって何なんだよ

63 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/05/15(水) 23:21:28.77 ID:Ml6XXReb0
>>24
こういうモンスタークレイマーにだけはなりたくないよな

186 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/05/15(水) 23:49:34.97 ID:Xz06Fl9l0
>>24
やっぱクレーマーって底辺層がなるんだな

459 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/05/16(木) 02:58:52.25 ID:SDpMTSlJ0
>>24
いちいち写真取っておいてるのが笑える
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:08:37.60 ID:XPQaEWRY0
これ思い出した

【実録】北区赤羽わっぜ、客に雑巾食わせた!
http://sp.logsoku.com/r/ramen/1291599591/
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:09:01.31 ID:8fGIERlY0
>>79
すき家じゃない同業だけど卵の汚れは思ってる以上に頑固だわ 全く擁護する気はないけどしばらく湯に浸けといてからタワシ使ってもなかなか落ちなくて辛い
企業が一番怖いのは
お前らみたいなサイレントクレーマーなんだよ。
>>99
地元のパチ屋強盗捕まったぞ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:10:24.13 ID:XPQaEWRY0
>>106
いや、湯に漬けるから固まるんだろw
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:11:09.91 ID:42rdF0XB0
>>109
ばーか
お前らみたいな2chに精通しててることを
誇りにしてるやつらが
アベノミクスの敵だと思うわ。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:12:36.26 ID:QIjwfM5n0
どうりで下痢率が高い筈だわ
>>100
78 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/05/15(水) 23:24:07.45 ID:ztj3rbA+0
>>63
何が悲しいって大晦日にこれ食ってる現実だよな

83 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/05/15(水) 23:24:44.38 ID:HkUSjVby0
>>78
ワロタ
確かに見たら大晦日だった

143 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/05/15(水) 23:38:34.14 ID:0Tw8Ky2T0 BE:1306978728-2BP(766)
>>78見るまで気づかなかったwwwwwww

よく気づくな

168 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/05/15(水) 23:44:12.01 ID:Hn/hnKoq0
>>78
やべえ
マジで悲しくなってきた

192 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/05/15(水) 23:50:57.33 ID:kmmbgfVE0
>>78
(´;ω;`)かわいそうです

348 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/05/16(木) 00:58:09.60 ID:l57YT938P
>>78
しかも12月末とか言って大晦日なことをちょっと濁してるのも笑えてくる
きらい家
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:14:43.81 ID:XPQaEWRY0
>>110
中卒は書き込むなよ
>>107
レンタルビデオ屋の店員の態度が悪くてその場では我慢したけど
家に帰ってレシートの名前で検索してFacebookがあったから荒らしまくってやったわ
糞営業に催促入れたらよくある
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:16:23.36 ID:VBSLZDf30
嫌儲とかその他の関連スレでは捏造だろって意見も少なからず出てるのに
アルバイトスレでは満場一致でまぁあるだろうなって流れになってるのが笑う
五年前くらいに某チェーンのバイトで青虫入りサラダ出したの思い出したわ
ツイッターあったら終わってた
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:17:41.16 ID:k2Glq0F+0
>>118
ワロタ。

ゼンショーはそっち何とかすべきw
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:20:05.33 ID:HpuY/WBs0
バイトで経費削減してる店に行くもんじゃないな
昔ながらの個人営業の食堂が再評価されるべき
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:20:18.14 ID:YazwFXTd0
>>118
何年か前の全く同じ問題の書き込みも残ってるんだっけ
となるとシステムの問題なんだろうな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:20:21.60 ID:IsRjvoub0
>>116
お前らにFB荒らしなんて出来るわけねえだろ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:21:23.36 ID:dENgE9kK0
トンボ
サントリー
すき家
ステーキけん
ペッパーランチ

あとはなんだ
個人営業の食堂なんてタバコ吸いながら調理してるだろ
全部滅べばいいよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:24:59.14 ID:P8AlKNkG0
炊飯器によく落とすって飯→肉→蓋の順番なんだから普通は気付くだろ
しかも混ぜた感じでもなく後から乗っけたような写真だし何とも言えん
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:25:13.18 ID:tH5jv7E40
>>104
>>113
買ったその日に書き込んでるから相当お怒りだったんだろうな

「すき家」を運営するゼンショーが残業代未払い裁判で敗北キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
http://shimasoku.com/kakolog/read/poverty/1356952927/

2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 20:24:20.94 ID:DKMBOSU20
11月に白髪ネギ牛丼のネギが蓋に挟まれたまま渡されたすき家
12月末に今度は家帰ったら白米が蓋の上についたまま渡されてた
http://gyazo.com/8dba90e93482636eee2feeeaa76be20c.png
http://gyazo.com/f1adc930fb830297a05d29af7e330235.png

ネギ玉の卵もヒビ入ってたしこいつら飲食業だろ仕事してるの?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:25:39.55 ID:bWAeFF/UO
こういう時って店に連絡する前に翌朝まで待って保健所に電話するのがいいのか?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:28:48.00 ID:V1WJ9Yh60
雑巾がすきや!
いうわけないだろってのw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:31:48.07 ID:odmbLTk3P
前から話題になってるけど、どんなに食器が汚れていても
すき家のマニュアル規定で食器はスポンジでぐるっと1回転半しか洗ってはいけないことになってる
俺はキムチの汁がこびり付いてる器をゴシゴシ洗ってたら地域担当の社員っぽいのに胸ぐら掴まれて怒鳴り散らされたわ
>>126
Twitter見たらわかるけど、食べてる途中で奥にあった布巾に気づいて引き上げたみたいよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:36:15.01 ID:V1WJ9Yh60
非常に創価くさい会社だ
じっさいは知らないけど
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:36:43.29 ID:h2gVB5yNP
仕事のできる調理する奴が蓋を並べてスタンバイしておいた

頭のおかしい使えない新人バイトが客に呼ばれテンパってその蓋の上に布巾を置いた

頭のおかしい新人は常にテンパり全く使い物にならないのでどんどん仕事が溜まる

調理してる奴は激務になり大急ぎで仕事してるので気づかないでそのまま蓋をかぶせた

馬鹿新人も蓋の上に布巾を置いたことをすっかり忘れて出来上がったそれを客に渡す


こういうパターンじゃないか?
担当が逃亡って…もうなんでもありだな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:37:43.22 ID:JJYkRblB0
>>133
全然違う
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:39:25.12 ID:m3Y+HDRm0
>>18
俺もお前みたいな神経質のキチガイとは飯食えねーなw
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:40:10.35 ID:8fGIERlY0
>>133
誰か解読してくれ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:43:39.77 ID:odmbLTk3P
担当者「担当者は不在です」
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:44:17.06 ID:JJYkRblB0
布は米の下に埋まってたってことすら知らない子は、無理に推理しようとすんな。
>>138
それだろうな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:44:56.41 ID:ON8NLqiA0
倒産の危機だなこれはw
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:45:10.73 ID:HpuY/WBs0
>>136
雑巾食ってろオッサン
��野家派の俺大勝利
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:45:32.58 ID:kEhpdYaSP
なんで1枚目雑巾入ってるのにネギたま混ざってんだよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:45:55.44 ID:7QPVqRm3T
はあああああああああああああんんんんんんんんんんんんんんんwwwwwwwwww
大変だな底辺は・・
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:46:08.06 ID:G8BHXzeo0
松屋もすき家も食器の洗浄は明らかに不十分

松屋でスプーンに海苔ついてたことあるし
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:46:39.16 ID:pAvMzSlG0
コラじゃねえのかよあれ
すき家ってすげーな 強盗が良く入ることで有名な所だろ?
バイトも人手がなくてわーわーなってむちゃくちゃなんだろうし
そんな時給いいのか?そうでもなさそうだし なんで働く人がいるんだろうっていつも疑問
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:47:37.42 ID:NPns21bL0
>>119
叩かれる一方で虫が食う程新鮮な野菜をだす飲食店の鑑と一定の擁護が付く
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:47:56.99 ID:KNPIm96J0
意外に雑巾味しみてて旨いんじゃね?w
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:48:13.80 ID:X/SGt9Hs0
ネトウヨ逝った〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:49:04.29 ID:uMbqiySeO
ゼンショー全敗
お前らの大好きなすき家だぞ
食えよ
すき家もちあげて吉野家叩いてたやつ消えたん?
超不自然だったなアレ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:51:38.02 ID:NgXGydnB0
朝鮮学校に倣ってジサクジエン強盗で世間の道場を集めるんだ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:53:28.45 ID:6J4aePmdO
以前にもパートのオバチャンと裁判してたろ?誰か覚えてない?
汚物が混ざった飯を客に出さずにマカナイ飯に使う判断をしたとかでクビにしたんだっけ?
衛生観念がどこかズレてるんだよなこの会社は。
雑巾買ってきたぞ。
これもおかずなんだよ!
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:57:23.25 ID:nstnLY8CO
探偵ファイルなんかの取材受けても時間の無駄だし帰るわな
ダスターってのを買えばすきやから金もらえるの?
>>15
なぜここで模造が出てくる?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:00:28.71 ID:of9d94riO
すき家に不潔なイメージはなかったけど器が汚れてる場合があるようだな
もう行くのやめようかな
なう民(布)「ったくよー不愉快だな…探偵ファイル記事にまでされて…しかし担当者は帰宅とか
なめとんのか」
ピンポーン
なう民(布)「あれ、こんな遅くに誰だろう」
ちゃんと取材に応じてもらえなかったウキーーーていう記事書くマスコミはクソの証
探偵ファイル? プッ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:02:07.45 ID:8fGIERlY0
>>158
オバチャン「残業代もらってない。錆び残ふざけんな」
すき家「お前ら飯盗んだだろ。カメラで確認したぞっ☆」
オバチャン「時間経ちすぎて商品に使えない米おにぎりにして食べただけ」
裁判所「オバチャン許した」
>>156
チョン系だし匂い消せないのよな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:02:21.42 ID:OEr8yyVq0
どんぶり下の方に米が付いたまま出てくる時があるから
すき家はマジで汚い
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:02:44.62 ID:1QLuiqmM0
外食なんてこんなもん
それでも大手チェーン店だとまだマシだけどな
一応マニュアルには衛生管理もしっかり決められてるし
それ以外は察しろ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:03:59.27 ID:57ZseIk30
よく味染みてそうだな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:04:19.84 ID:MOU7LBB/0
このまえ朝食のたまごかけご飯食べてみたら、どんぶりの内側に乾いてこびりついた黄身?かなんかが残ってた
初めて行ったけど、もう二度と行かない
イメージが悪くなってね
>>170
産廃ですらゼンショー系の仕事は嫌がる事から察しろw
>>154
だれうま
洗って落ちないならそれはどんぶりの一部なわけよ 汚れじゃない
探偵ファイルがソースかよ
>>53
復活したし
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:09:30.40 ID:bsALf66gP
相手が探偵ファイルだと知って逃げたのか?
しかし吉野家はニヤニヤが止まらないだろうな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:13:56.28 ID:EnsUtl6L0
アゲハの帰りに仕方なく食べたすき家が死ぬほど不味くて吐いたのが最初で最後のすき家
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:14:09.89 ID:JJYkRblB0
>>165
なにこの暗号?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:18:04.52 ID:rxuCLJsmP
これの真偽はともかくすき家は汚い
箸もどんぶりも普通に汚れてる
店舗によっては店内に入った途端にドブ臭がするんだよ
山岡家のそれと似てはいるけどこちらはまだ耐えられる
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:20:26.73 ID:F2DRBy1o0
どうしても食べなくないという人は食べなければいいのではないか――
185 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 77.8 %】 :2013/05/17(金) 22:21:54.98 ID:sf4L0rwk0
> 探偵ファイル
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:23:57.59 ID:I9CDiYVm0
つーか牛使ってねえしな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:23:58.27 ID:Yb4cDgpd0
これはクレーマーの域を超えちゃってるでしょ
これが捏造ならもう「犯罪者」だよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:26:13.72 ID:OsMyMSEs0
すき家は前にセールの時に行ってみたら
仕込み途中なのか知らないけど生臭い酒臭い物体出されたことがある
基本的に豚の餌以下だよね
雑巾はうそ臭いけど卵皿がきったねえのはよくあるわ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:30:33.26 ID:Jc9ipc+/0
>>167
これはひどい
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:30:48.46 ID:3m5g7Z/l0
元ゼンショー社員でーすwww
聞きたいことあったらこいよwww
マイクロファイバー クロス でググったら出てきた
多分、こんなのだな
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/83/0000213083/03/img689ee9bazik9zj.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/83/0000213083/04/imgdd1899b2zik2zj.jpeg
このサイトのね
http://blogs.dion.ne.jp/cpj/archives/4764844.html

表面はツルツルだから濡れると米が付きにくいのだろうな
混入の画像では縁取りに集中して米粒が付いてるし
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:32:44.00 ID:Jc9ipc+/0
>>149
よく考えたらそんな環境でまともに皿洗いとかできるわけもないな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:35:00.87 ID:F1aDoYVZ0
さすがブラック企業w
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:35:19.06 ID:I7v1uD7j0
別に稀に強盗が入ったり少々洗い残しやら布が入ってたりとかしてもええやろ
なんつっても安いんやからしゃーない
社員とかバイトじゃなくて学会員の修行ですから
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:37:26.98 ID:xXuvAy3U0
Twitterの垢も逃走して放置したままだしな
ゼンショーは根っからのブラックだよ
こんな所で飯を食っている奴の気がしれない
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:37:53.94 ID:9hpm5TJC0
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/05/17_01/image/02.jpg

そもそもこの器具は卵の黄身と白身に分ける道具だろ? こんな所にご飯粒付くか??
チクリ屋でスレ立てんなや。
なんでATMに弁当容器とかあるの
>>198
食器洗い乾燥機でまとめて洗えばそうなるだろ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:47:36.58 ID:mwkrCfkb0
>>198
卵かけごはんの再利用とかか

まさかな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:48:35.04 ID:9hpm5TJC0
ここまで大袈裟にはなんないよ しかも器具の持つ所に白米潰して引っ付けたのがあるけど、普通こんなこと有り得ないぞ?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:49:09.27 ID:QJ2vx2XEP
>>137
ようするに新人さんがみすミスをしたと言いみたい
>>195
社員とピックルには値段相応ってテンプレ示されてるみたいね
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:55:26.38 ID:+PChRPTiT
>>203
ありえないなんてことはありえない
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:00:39.53 ID:9hpm5TJC0
>>206
本来は丼に載せる黄身を用意する為の道具なのに?飯が付くなんて丼食べた後しか有り得ないだろ?
こいつは丼食った後にわざわざ用済みの黄身分け道具を白米付けた手で米が潰れるほど握ったのか
>>207
想像絶する事やらかしまくったすき家だぞ
何があっても不思議じゃない
池袋の松屋でも、ダスターを水道だしっぱなしのボールに入れていて、
たぶん洗っている?んだろうけど、その水がステンレスキッチンの上をつたって、麦茶の中にドバドバ入ってたな。
それから、そこは行っていない。

ちなみに、サンシャイン近くの店な。

店員はいつもクッタクタな顔してたなあ。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:04:56.09 ID:9hpm5TJC0
>>208
いやいや すき家なんて今年食ってないが
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/05/17_01/image/02.jpg
これを見る限り信憑性は無い 状況的にありえない  と言ってる
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:05:41.73 ID:YwxWwenn0
入ったのはいいけど
ダスターが汚いほうが問題だと思わないかお前らw
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:06:30.79 ID:UJLD/xlJ0
丸亀っていいお店だったな。こういう対応をみるとw
すき家って、松屋とも吉野家とも違って、
入った瞬間に酸っぱい臭いがするんだけど、
あれは何なの?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:08:34.80 ID:JJYkRblB0
>>205
あと、
『おまえらが安く安くと望み、人件費を下げに下げさせた結果がコレ』
という、まるで客の自業自得だとでも言いたげなテンプレも。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:11:27.77 ID:2/qPeN8N0
マジで牛丼チェーンなんか行ったことない
これからも行くことないだろうな
>>210
常識的な判断じゃ有り得ない事をさんざん起こしてるすき家じゃ一事が万事って言ってるの

日本語の読み書き出来ないのかw
>>209
麦茶はやばすぎだろ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:14:49.33 ID:JPucxMRQ0
洗い残しに関しては他で疑わしいのにたびたび遭遇してるんで
外食は極力しないようにしてる
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:14:50.35 ID:I7v1uD7j0
>>215
嫌儲民の鑑だな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:15:20.83 ID:9hpm5TJC0
>>216
そうやって始めから叩く気でスレを荒らして、さらには意味不明でまったく関係ない事を言い始める
ただ叩きたいだけで内容の無いレイシストと変わらないな 唯一の救いはあと少しでIDが変わることか
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:15:46.01 ID:BbLkTNyaO
>>217
すき家だからな
これぐらいやむをえんだろう
カエルサラダよりはいいとおもうけど
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:17:50.87 ID:hG9hmSxgP
すきやは特にそうかもしれんが、
どこの牛丼屋もテンポによって、
衛生観念ひどいとこあるよな…
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:18:18.34 ID:JJYkRblB0
>>222
カエルの方がマシだわ。
1000円以下の外食するくらいなら自炊またはコンビニ弁当のほうがいい
スーパーの弁当は衛生面ですこし不安
まじかよ
吉牛いってくる
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:21:10.93 ID:6pwHtCbRP
この値段で食えてるんだから文句いうなよ。嫌なら料亭にでも行け
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:21:31.61 ID:hd7stuFlO
>>210
洗い場で重ねた時にギュッってなって2枚くっついたまんまだから洗えてなかったとか?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:24:36.92 ID:WOyY+nn60
丸亀を叩いてこいつらは放置などあり得ん
全力で行けや
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:24:58.19 ID:74wSvTQeP
コップも洗ってないのか前の客の残りであろう唐辛子のカスが入ってたときはブチ切れたな、飲んじゃって辛くて気がついたから気持ち悪過ぎ
ちょっと衛生的にひどすぎるよ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:25:35.09 ID:WvcrIPD0O
本当なら保健所で抜き打ち検査してほしいレベルだね
近江牛の牛丼が旨かったなぁ。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:28:47.45 ID:YMv4DAff0
メガ盛り雑巾丼
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:29:14.55 ID:BvHwFzMXO
吉野家や松屋と比べて、やっぱり人足りてないよな
店員のミスに過ぎないし被害者がアホの子だしでいまひとつ盛り上がれない
人を増やすよりも強盗に入られた方が経費上安くつくと言って警察の指導を素直に受けない所が
すげえロックな企業だと思った あとすき家は危険だと思った
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:32:17.42 ID:bTfkDXRz0
すきやって一度も行ったことねぇや
キムチ牛丼とか言うゲテモノメニュー出すところだろ?
>>71 ステマ?布は食品用で寿司屋なんかでも使うご飯をくるんで運ぶやつだろうし。
食器の汚れは水に浸ける暇がなくて食器洗浄機にかけたせいか、わざと。
ミス⇒報道⇒企業名連呼がステマになる⇒売り上げアップ。
>>235
おま、ミスに過ぎないって、
クビレベルの超ミスですけど!

興味ないなら素通りしろよw
チカラめしは生乾きで放置した布巾の臭い
昭和食堂は塩素の臭い
絶対に捕まらない、とか、強盗のニュースは記憶に残ってても、逮捕のニュースは聞き流して気にもとめてないだけだろw
最近の各種宅配、ピザ、牛丼屋の倍との顔には共通点がある。
>>242 感情がない。

表情がない。
どちらにしろブラック企業のすき家にら行かないからどうでもいい
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:46:35.82 ID:RjmJ2Gev0
衛生関連はキモいとかじゃなくて普通にヤバいからな
保健所さん頑張ってとしか
しょーまのつぶやきが途絶えてるのがリアルすなぁ
自炊が最強
そもそもすき家は牛丼の肉が臭くて食えたもんじゃない。
よく客が入るなといつも思うよ。
>>243 本来ウエイター ウエイトレスがいる職場は笑い声が絶えないもの。調理師は暗いが。
すき家も厨房は笑いが絶えないよ
>>167
「時間経ち過ぎて商品に使えない飯」じゃなくて、
「掃除用のブラシの毛が混ざっちゃったから商品に使えない飯」だったような。

客にゴミと一緒に炊いた飯を食わせちまえと考える会社と知って驚愕した。
あのとき以来一回もすき家には行ってない。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:56:08.17 ID:vpLA83G6P
安かろう悪かろうなんだよ
バカはCoCo壱番屋高すぎるからすき家で十分とか言ってるくらいだし貧乏人には雑巾がお似合いだよ
びーるのぐらすが汚くてクレームつけたことはある
>「掃除用のブラシの毛が混ざっちゃったから商品に使えない飯」だったような。

ウソっぽいし ブラシの毛くらいでひと釜分の飯を廃棄するとかあり得ない
ふつうに盗み食いだと思う
裁判長も盗み食いではないとまでは言わなかった
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:04:08.86 ID:QpmHAMZui
>>15
模造?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:05:43.50 ID:8L2mbnIY0
オエー
>>254
>ブラシの毛くらいでひと釜分の飯を廃棄するとかあり得ない

うん、そうなんだろうねw


そもそも飯盛機に飯を入れる作業でダスター使うなんて気持ち悪ぃ。
器をキチンと洗わないで出しちゃう衛生基準なら当然なんだろうけど。
模造紙の模造て何なのかな こどものころからの疑問
>>258
ウィキペディアで初っ端に解説してるよ。
くぐれカスよりもひどい言い様だよそれ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:13:44.83 ID:78GybJLLO
>>1
すき家でのバイト経験者が色々とバラすもんだから、担当者も逃げるしかないわな。
熱いからって飯を雑巾で扱うのがデフォとか、知ってしまうと気持ち悪いよな。
>>260
悪気は無かったんだが、なんかゴメン。
>>150
残念ながら違う
卵を割って黄身と白身を分けるときに使う
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:17:37.46 ID:uOFVnInU0
>>260
くぐれカス
って、
『酔拳』で、殺し屋テッシンの股の下をくぐらされたジャッキーのあのシーンを思い出したわ。
こういうことの積み重ねが競合他社含めて信頼性を失墜させるね
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:19:00.65 ID:7JVdm5Rq0
>>261
吉野家も専用のタオル使ってるぞ
使わないとご飯を保管釜に移すの無理です
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:19:22.63 ID:OkzNtZEeO
>>249−250 調理師免許がある正社員の話。暗いよーW
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:20:37.92 ID:VAHgC7ML0
あの値段で文句言うなんて狂っとる
高くても糞な店はあるが安くてまともな店はねえから
基本食器汚いよな
>>268
あの値段なら牛丼にダスターが混ざってても仕方ないか。
調理師免許は?
衛生責任者は店長?

普通一人は調理師いるだろ?バイトだけ?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:25:09.35 ID:uOFVnInU0
>>271
調理師なんか要らない。
調理師免許が必要な仕事、職場は存在しない。
強盗に狙われるほど従業員に負担を押し付けてる経営をしてるからこうなる
ゼンショーなら逆ギレ提訴してくるに違いない
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:29:24.11 ID:sYefFrNz0
ブラックゼンショーが尻尾を出したんだぞ
全力でいかんかい
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:29:57.44 ID:VAHgC7ML0
>>273
それを望んだのは消費者だろ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:30:15.11 ID:7JVdm5Rq0
元コンビニバイトだけど、強盗に店員さされてるのに強盗対策薄いですよ!
って本部社員に言ったら「そんなの1万店以上あるなかの数店にもみたないからね」
って真顔でいってるの聞いて俺はコンビニバイトをやめたわ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:31:06.93 ID:jdR9/GCl0
安いんだからしょうがない
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:32:42.98 ID:er3S3MMI0
すき家は濡れたお盆出して来るとかしょっちゅうあるしバイトの質も低いと思うわよ
悪いのは強盗犯
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:34:51.58 ID:2GXMbDPy0
あの卵の器具って見るからに洗いにくそうだよな
客一人に一個出す必要性が無い
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:35:13.43 ID:H0CS/rHh0
ことゼンショーになると擁護が湧いてくるから面白い
俺は工作員や社員ってよりもすき家利用者の貧乏人やホルダーの無意識の擁護なんだと思う(笑)
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:36:02.29 ID:DCvbcBKV0
>>281
これって使う?
白身も一緒にかければいいじゃん
俺たまごの鼻水も一緒にかける派だからあの器具いらない
ぐじゅぐじゅがうめえんだ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:37:20.61 ID:CUzV+HlK0
探偵ファイルのは取材とは言わない
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:37:52.40 ID:2GXMbDPy0
>>283
白身は好き嫌いあるだろ
俺もドロドロして好きじゃないから捨てるけど
特にあのオッサンの痰のコピペ見てからは
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:38:00.87 ID:SmRU8nCQP
>>283
かけたきゃかければいじゃん
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:39:50.39 ID:yl2YvyudP
玉子は吉野家みたいに割って出せよ
手が汚れるだろ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:40:49.24 ID:0CnlJVEV0!
この程度でビビってるやつは宮本むなし行ったら失神するな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:43:10.19 ID:RSJ9AtSA0
ハーブチーズとクリームシチューを復活させない罰だ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:43:59.40 ID:Stl45ajaP
またまた我々が勝ってしまったのか・・・
敗北を知りたい
すき家で食う客になんかには充分だろw
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:45:23.10 ID:i1BQH16iO
こういうネタはマスコミの大好物だからそろそろゴシップも後追い始めてテレビが取り上げるのも時間の問題だな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:45:48.06 ID:MzYMHi05T
2枚目の卵がどうのって使用前なの?
これを「ハイ」って出されたってこと?
ちょっと信じがたい
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:47:12.81 ID:vj236Lp3O
>>264
確かに 少林サッカーでもあったかも
炎上マーケティングで全焼したいのか?ゼンショウは…。
ずっと吉野家しか行ってないからどうでもいいな。
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:57:18.75 ID:kfDg/yj/0
>>271
以前強盗スレで自称バイト君が言ってたけど店長っても近隣数点任されてる契約社員がいるだけだってね もちろん常駐してないし携帯は持ってるけど店長がどこの店舗で稼働してるかも知らないらしい 契約社員数人を束ねる本社採用のエリアマネージャーがいるみたいよ
朝6時から夜10時まで高校生しかいないことも極稀にあるらしいからね
どうせお前ら何日も磨いてない歯で飯喰ってるんだから
食器にちょっと汚れ付いてるぐらい何の問題も無いだろ
飲食でバイトしたことあるやつなら分かるだろう

表向きは衛生管理しっかりやってますというが
現場はそうはいかない
監査の時だけ取り繕ってるだけ

だから俺は外食しない
まー、コレはあり得るだろうな。
都内なんか日本語をまともに喋れない愛想悪い支那チョンばかりだし。
ヤツらに衛生面の教育は無理だと思うよ。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 01:17:13.38 ID:iI6NUJDOP
ふつうは企業がすぐに調べて結果を公表するよね
そのまま放置してるところをみると・・・
バイトが1人粛清されてゼンショーは一切関係ありません
問題ありませんでした。で終了
害食産業
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 01:24:42.23 ID:Boljfp7GP
黄身分離器とか使うヤツいるの?
分ける意味あるの?なんかオシャレだからって使ってるよね?
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 01:26:10.70 ID:SfqBL1Sn0
さすがスーパーブラック企業
はやく、ユニクロやこういうゴミ会社の実態を公表しろ
いつも店内に入った瞬間信じられんほどの悪臭で吐きそうになる
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 01:40:41.87 ID:wtUmWFtM0
外食しないし、じゃ済まんだろ
嫌なら食うなで放置したら工場で作った調味料だって信用ならなくなる
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 01:43:03.76 ID:zd2nQgkVP
>>198
白身が固まったものだろ
食洗機は高温になるからな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 01:44:47.39 ID:kDHMJI2lO
外食なんて清掃は別に雇わなきゃやってられないレベルできたねぇからな
調理接客しながら洗い物やら清掃とか荒くなるに決まってんだよ
人件費けちった結果がこれだよ
隙だらけだな
こんなことあり得んて
だって器を見ながらご飯つぐだろう
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 01:56:57.40 ID:oSW8u+x90
なか卯はどうなん?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 02:07:35.16 ID:ewfkF8NH0
いくらゆとりが池沼レベルの馬鹿といってもここまで酷い捏造はしないと思うんだよなあ
奈良のどこの店舗よ?
嫌儲探偵団なにしてんだよ
雑巾だく一丁あがり!
すき家はいくら安いっていってもまずすぎる
よくこんなとこに何回も食いにいくやつがいるもんだ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 02:13:57.88 ID:EgxKxH56O
>>309
高温どうこう以前に食洗機はこんなに性能低くねえよ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 02:32:15.53 ID:zd2nQgkVP
>>318
食器の積み方次第だろ
それに俺も飲食店でバイトしてたけど
卵汚れは下洗いして落とすように教育されたぞ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 02:32:21.60 ID:PcABDyCIO
>>312
すき家は自動飯盛機なんだが
白身と黄身をわける道具なんてあんのか。牛丼に卵かけたことないから知らなんだ
どのタイミングでどうやってかけんの?わけるってことは白身は捨てるの?
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 03:15:07.44 ID:XeJMeqNEP
白身は味噌汁に入れるんだってさ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 03:18:07.85 ID:VhopQY2P0
衛生上衛生上って騒いでるけどそれぐらいで腹壊す方も稀だろ
250円だかの飯に騒ぎすぎ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 03:41:52.31 ID:33g+SLMK0
そういえば前すき家行ったらコップの底にぎっしりご飯粒沈んでた。
「すんませんこれ凄いご飯粒沈んでるんで変えて貰っていいですか」って言ったら、
かなり不機嫌そうな態度で無言でバンと置いて変えてった。

ぶちギレそうになったけど、所詮牛丼屋であきらめた。
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 03:48:29.54 ID:gbuUsvPX0
>>325
ごはんつぶは残すなって教わらなかったのか ?
すき家で食べるのやめるわ

やっぱり吉野家いくよ

吉野家が最高さ
いやでもお前ら
吉野家叩き、すき家持ち上げスレで
すき家工作員?の思うがままに吉野家叩きまくってたよな
こんなことになったのもお前らのせい
責任持って布巾丼食えや
カエルは松屋だったか
松屋の水はほぼ100%、キャベツや七味のカスが浮いて出てくる。
何か、すき家内で指示があったみたいね
ベッドの中なんでスマホのキャプしか貼れないけど
http://i.imgur.com/WztQHAo.png
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 05:24:45.79 ID:VJ3cgIIf0
>>8
お前だれ?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 05:38:30.38 ID:9OLKiayL0
すき家のカレー、久々に食ったらなんだあれ
シャバシャバで妙にすっぱくて
8年前位に食ってたのと全然違うわ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 05:51:19.81 ID:65tkChq2P
すき家のわからんとこはお新香セット70円、お新香70円、味噌汁50円なところ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 05:56:12.97 ID:TBSU9Pn50!
すき家がクソってのは同意だけど
おまえら吉野家のこといつ許したの?
オレは吉野家も許さないから松屋一択だな
すき家はマジできたねえ
>>8
帰宅した広報は語る
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 06:06:09.01 ID:+EkSF0iw0
五年近くすき家行ってない俺勝利
担当者はいませんでした!
いませんでした!
いませんでした!
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 06:33:01.80 ID:/iaKk3dY0
ダスターってどこでも言うでしょ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 07:09:27.80 ID:ssBwQ4vB0
>>326
他人がいつ残してしかもいつコップの底に移ったかもわからんご飯粒を食えってか?
自分は残さず食う派でもそれは無理だ。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 07:18:15.28 ID:yqt0E9zb0
なか卯はセーフなん?
すき屋で牛丼たのんだら飯がベチョベチョだった
ありゃ食えねーよ 金返せ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 07:34:55.95 ID:F4IODs7E0
>>15
構造☓
捏造(ねつぞう)○
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 07:38:18.60 ID:19RNVkAM0
すき家の深夜バイトって接客悪いし適当に仕事してる奴ばかり
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 07:39:04.48 ID:08SMVVrz0!
>>331
対応がちょっとずれてるな
綺麗なダスターなら入っててもいいのか
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 07:47:17.94 ID:gld6T13D0
> 指定された時間に電話をかけたところ、当該の担当者は既に帰ってしまったと言われた。衛生管理の担当者に
> 取材したいと依頼したが、広報以外の職員は部外者には話をできないとのことだった。

なにも中国の大学と同じ逃げ方しなくとも……(´・ω・`)
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 07:53:54.95 ID:HVxVKrjU0
持ち帰りだと容器と蓋に挟まって肉がはみ出てるのはデフォ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 08:02:25.54 ID:XiUcSiv10
牛丼一杯250円とかなんだろ?そんな店がしっかり衛生管理や店員に教育を徹底してる訳ないわな
まともな奴はこういうのが嫌だからそれなりの値段の店で食うんだよ
すき家が許される訳では無いが安い飯屋ってのはそういうリスクも孕んでるって事を頭に入れて利用しろ
前スレは異様なまでに不自然だから自演確定とか訴えられて終了とかのレスばっかりだったな
この結果を見る限りマジで社員の火消しだったってのがよくわかるわw
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 08:06:36.03 ID:B9y2BB5J0
24時間営業だから清掃適当なのか
店全体がすっぱいニオイしてたりしてるよね
法律で飲食店の24時間営業やめさせろよ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 08:09:38.79 ID:pX7uoIwrP
近所にできたすき家が道路まで匂いもれてて気持ちわりい
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 08:17:54.58 ID:DttRi/GCO
安いんだから当たり前みたいな事を言ってる奴が居るけど
さすがにこれは客が妥協するとこじゃなくて店が徹底することだろ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 08:22:05.67 ID:+ZgfrZOj0
保健所仕事しろ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 08:25:31.15 ID:4Z03sNmx0
こういう大手の場合って裏で本人と接触して
怖いお兄さんがお金で解決するよう持ちかけるんでしょ
すき屋は店員の質悪過ぎだわ
すき家も松屋も客に牛丼投げつけるように提供するマニュアルがあるかのように
混雑してなくても投げつけてくる
最近フリスビー丼見ないな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 09:56:30.99 ID:bc6PA9+DP
>>15
模造ですし


ちるちゃん乙
ゴミ入り御飯を客に出さなかった店員がクビになった事件以来はすき家に行ってないわ。
雑巾が混ざって担当者が逃亡するとか、他にも普段からどんなことしてるのか怪しいもんだな。
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 10:07:44.71 ID:WzebZ9VIP
>>51
コップが汚いのはゼンショーの方針。
宝島なんかドリンクバーのコップ全部に食いカス付いてた。
死ぬほど気持ち悪い。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 10:11:44.20 ID:EgkEs21H0
昔、初めて吉野家行ったとき、壁にGが張り付いてたわ
絶対視野に入ってるのに店員は無視してた
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 10:13:56.37 ID:vT6yeT7q0
( ´∀`)吉野家だけしかいかない、すき屋だけは仕事の付き合いでも断る
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 10:16:34.07 ID:FXrLht5B0
吉野家だけは大丈夫って思ってる奴ワロスwww
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 10:18:37.58 ID:IYsuFlIb0
外食産業なんてそんなもんだろ
韓国のキムチ工場とおんなじだろ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 10:21:54.30 ID:4oTXIYwDO
コナミのスポクラよりは対応がまし
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 10:23:22.08 ID:6PQZkZxVP
近所に別の牛丼屋できたからここ二ヶ月くらい行ってないな
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 10:26:59.49 ID:WzebZ9VIP
>>212
丸亀はミスだけどゼンショーは確信犯だからな。
客や店員を犠牲にして値段を下げてる。クズの企業ですわ。
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 10:36:11.94 ID:B9y2BB5J0
牛丼屋は総じて清潔感皆無だしファストフード業界の癌だろ
24時間営業を規制しろ
>>212
GW後に公表するようなうんこも信用できないは
すき家→雑巾事件
吉野家→テラ豚事件
松屋 →カエル事件
力メシ→中国米

どこ行けばいいの
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 12:58:25.02 ID:UPhUvmoFO
外食利用するなら同じ店に続けて行かないこと
どんな添加物や異物が混入してるか分からないからな
それから週に一回は水のみ&断食して老廃物を全部出し切る
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 13:02:02.02 ID:rOdsACRqO
すき家が一番美味しい…
松屋は不味い
吉野家は普通
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 13:11:52.14 ID:IKUA3c9yO
>>373
ダウト
375www ◆SbILoVERqY :2013/05/18(土) 13:21:45.76 ID:cctS3iLt0
すき家の衛生管理はひどいよ@w@;

ネタじゃなく冗談抜きで酷いのを知ってるから、最近食べにいかん。
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 13:25:17.41 ID:xILh21js0
京都西大路駅南のすき家で
お盆の上に上向けコップ、そしてそのコップの上にお盆載せていやがった。

コップの縁とお盆の底がくっつくんだよね。

これは6年前の話。
今でもしているのかな?
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 13:36:49.10 ID:m7kqbY3j0
>>373
すき家が一番まずいだろ
店舗数が一時爆発的に増えて、一番近い牛丼屋がすき家になったって奴が多いだけで
そろそろ牛丼屋に行かない、って選択肢を皆が持つべきだ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 14:05:59.86 ID:NJBL7F0pT
>>373
うわ・・・
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 14:07:46.00 ID:COkGRnKF0
松屋のカルビ焼肉定食好きだが味は
なか卯=吉野家>>>>>あとその他だな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 15:11:33.54 ID:WMxwxSvt0
お前らデマに踊らされ過ぎだろ
もしかして吉野家の工作員か?
前に某所で牛丼食ったとき、肉の下に紅ショウガが混ざってたことがあった。
それも何本も。もしかしたら残……写真撮っとけばよかったかな
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 15:17:29.10 ID:2PN0pRqZ0
>>381
何がデマなんだ?事実だろ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 15:20:05.41 ID:13FSVjgLO
>>381
すき家工作員さんお疲れ様です
デマで結論が出たはずだろ
すき家は他より衛生管理は徹底してる
同業者の工作に引っ掛かるなよ
探偵アフィルの糞バイト君そんな自演してむなしくならないの?
もうすきやはあかんか・・
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 15:23:49.31 ID:13FSVjgLO
>>385
すき家工作員さんお疲れ様です
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 15:26:01.79 ID:Qylm6umK0
>>386
すき家工作員乙
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 15:30:03.49 ID:2fm+a5rq0
バイトがわざと布切れ入れて自分で持ち帰って写真とってうpしたんじゃないの?
どっちにしろあんな不味い牛丼食べることは一生ない
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 15:31:23.59 ID:WMxwxSvt0
>>383
じゃ証拠を見せろ
「吉野家なら大丈夫」
「吉野家はおいしい」

こういうコメントたまに見るけど、
たかが数十円の違いでグルメぶる奴らってなんなんだ?
やっすい誇りだな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 15:50:13.35 ID:vR9AGsst0 BE:484856429-2BP(1074)

高いとこでも食うけど牛丼の肉の香りは
すき家のほうが嫌な臭いキツイぞ。
元々の値段が安いのに数十円違うってのはでかい。
394 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/18(土) 15:52:08.93 ID:2PN0pRqZ0
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 15:55:01.45 ID:WMxwxSvt0
>>394
探偵ファイルなんか証拠になんねーよ
工作員乙
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:00:08.01 ID:vR9AGsst0 BE:1723930188-2BP(1074)

>>395
twitterでも別スレでも検証されててバイトの連中がしゃべってたじゃん。
炊飯器の上においてある布と同じ種類で
ご飯を自動でとりわけるマシンにうつすとき釜が熱いからそいつを使って持つのに使うって。
ポロッとご飯のマシンに落ちる場合がよくあるけど落ちた瞬間に大抵は気がつくらしい。

マシンに入る時点で気が付かず、飯を機械から出す時にもご飯とまざって
目に入らず客にいっちゃったんじゃないかって

twitterとか検索するとすき家のバイトが喋ってたりするぞ。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:02:13.04 ID:o2V+uhos0
やっぱらんぷ亭だな
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:03:19.50 ID:sTTCKeQ5O
まあでもすき家が一番まともなんだよね
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:03:58.35 ID:SyGW7tT20
飯盛器ってなんだろうと思ってググったらダスター丼の画像が出てきてワラタ
こういうことがあるから低価格の外食では食わんのだ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:06:53.05 ID:mDHp7IysO
土日はピックル休みそうだし、これは社員共の火消しか
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:09:32.57 ID:1TGhaq6l0
取材ってw
マスコミですらないじゃん
すき家が一番マズイよ。たまねぎ煮えてないとかよくある
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:10:05.00 ID:zK66F2bXO
社長が港湾労働者上がりだし残当
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:12:41.03 ID:WMxwxSvt0
>>396
本当にバイトの連中だと断言できるのか?
吉野家の工作員の可能性が大いにあり得るんですが
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:13:26.24 ID:vR9AGsst0 BE:1939421298-2BP(1074)

>>400
すき家がどのメーカーを採用してるかしらんがこんなマシン
http://www.suzumo.co.jp/movie/gst-fba/
http://www.youtube.com/watch?v=ICGKAg9YI2M
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:13:34.95 ID:i1BQH16iO
まかない裁判やら強盗フィーバーやら端から見るだけなら面白いよね
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:15:45.61 ID:vR9AGsst0 BE:1723930188-2BP(1074)

>>406
明らかなデマでフキンもtwitterや2ちゃんのスレで言われてる
すき家で使われてる布巾でないなら流れはどうなるか
態度の悪いガキの逮捕祭りになってるんじゃねーかな。
吉野家が関わるメリットはないだろうな。

工作員と言えば随分まえ、バイト1人で強盗だらけだった時代で
TVCMガンガン売ってた時期にν速でやたらすき家持ち上げて
吉野家をスレタイでdisるってのはあったけどな。

どう対処するかは糞ガキのツイートみてりゃ顛末わかるだろ
>>1
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/72a772d570e4c4ab1c8a671a4e6457ea/
http://megalodon.jp/2012-1017-0036-38/www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/72a772d570e4c4ab1c8a671a4e6457ea/
すき家の「豚かばやき丼」は中国産の豚肉とゼンショーHDは説明する。

( ゚д゚)ゲロゲロ
牛丼屋を始め最近の外食産業は
中国産の豚肉(毒入り飼料)や鶏肉(鳥インフル)まで使用する
他にも青ねぎ、玉ねぎ、にんにく、生姜、林檎、蜜柑、桃、山葵、がり等は中国産ばかり

【社会】すき家ゼンショー「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか?」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318526718/
すき家を運営するゼンショー「アルバイトは『業務委託』なので『労働者』ではなく残業代は発生しない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345374779/
【社会】「商品のご飯をドンブリ5杯、無断で食べた。窃盗だ」 すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239950565/
【社会】「売り物のご飯でおにぎり6個作って食べた。まかないにしては多すぎる、窃盗だ」 すき家が女性店員を告訴した背景は?★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241589885/
【残業代不払い】株式会社ゼンショー が+の書き込みすべてのIP開示を要求【報復訴訟】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239894274/
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239842292/
【社会】すき家のゼンショー、残業代不払い認める…団体交渉には応じず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283947930/
【裁判】「すき家」未払い残業訴訟、終結へ…ゼンショーが請求認める [08/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282918247/

アメリカ産の狂牛肉を推進する吉野家からのメッセージをお読みください
http://i.imgur.com/eZoWkCI.jpg
>1 http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/bks13040612000006-n1.htm
〈国が定める「モニタリング検査」「命令検査」「自主検査」の三つでは
 全輸入品の約一〇%しか検査できておらず、残りの九割以上は検疫をスルーしているのが現状〉
検査自体を中国の検査機関に任せているケースも多いが、
〈「検査結果を偽造することがある。製造から出荷まで徹底的に管理・監視しないと
 中国から安全な食品は輸入できないのです」(輸入食品会社経営者)〉

トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品
http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
イオン商品の5〜8割が中国産と社長が語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829
【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気…農業省
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
【原発問題】中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131[04/08 23:29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
KFC、チキンから過剰な抗生物質見つかるもずっと使い続ける。マクドナルドも同じ業者使用…中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/
マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、中国、タイ産のチキンを使用しています
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
CNNは米国で販売されている「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出と報道。マクドナルド中国は、これらの添加物使用を認めた

http://megalodon.jp/2012-1017-0036-38/www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/72a772d570e4c4ab1c8a671a4e6457ea/
すき家の「豚かばやき丼」は中国産の豚肉

( ゚д゚)牛丼屋を始め外食産業は中国産の豚肉(毒入り飼料)や鶏肉(鳥インフル)まで使用
また青ねぎ、玉ねぎ、にんにく、生姜、林檎、蜜柑、桃、山葵、がり、もやし等は中国産ばかり
吉野家一強になるな、これは。

リニューアルしてから段違いに美味くなったし、さすがは牛丼屋だわ。変なトッピング抜きで、純粋な牛丼としてまともに食えるのは吉野家だけ。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:19:34.31 ID:9IDjK1HrP
>>1
ブタのエサをわざわざ安そうなトレーに載せて食うって
気持ち悪い奴だな、こいつもw

こいつにとっては久しぶりのご馳走なのかね?w
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:22:18.08 ID:vR9AGsst0 BE:942774757-2BP(1074)

>>413
よく見てるな。持ち帰って自分でトレイ用意して下に何故か
コルクの鍋敷きまで用意してある。

育ちが良いのか悪いのかよくわからん画像だ。
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:25:29.33 ID:3zcvUcQu0
>>6
死ね
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:26:57.66 ID:EDBcKk7QO
お前ら馴れ合ってすき家叩くのもほどほどにしとけよ
これ完全に営業妨害だから
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:29:10.43 ID:7Zlqm4hT0
だから何?って開き直ってもおかしくないよな
この会社なら
流石吉野家汚い
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:32:02.92 ID:vgV1s3f40
だって警察に指導されるまで深夜の店員を一人にしてたチェーンだからねぇ
お役所が動くまでガン無視でしょ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:32:06.13 ID:NJBL7F0pT
吉野家完全一人勝ちだわこれ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:32:38.12 ID:6oAaJp5VO
対応しないってあの雑巾はマジなのかな?
嘘だったらきちんと報告あるだろうし
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:33:08.80 ID:WMxwxSvt0
とにかく今は何の証拠もないんだからな
営業妨害する糞ガキが一番悪いがそれに流されてすき家叩く奴も同罪だ
今まで通りすき家食いに行ったらいいんだよ
それで布巾出てこなかったらツイッターに流してやれ
糞ガキのデマがバレて涙目になるから
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:34:08.83 ID:a2fKy8Jj0
>>416
公務執行妨害みたいな
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:35:04.88 ID:sVrad8Yk0
雑巾ってネタじゃなかったのか?w
強盗に入られても人件費ケチって一人にやらせるすき家がバイトなんぞ雇うとは思えん
社員か信者かは知らんが自発的な行動だろう
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:35:53.42 ID:fRFOdOirO
これからは松屋か吉野家にする
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:36:01.87 ID:vR9AGsst0 BE:1131329467-2BP(1074)

>>422
とにかくってさっきの説明してやったのにスルーかよ。
とりあえずすき家工作員のお前は肉の臭いなんとかしろよ。

営業妨害ならすき家の法務室が裁判所から仮処分決定もらって
2ちゃんにログ開示要求すんじゃねーの。今の2ちゃんはすぐゲロっちゃうから
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:36:46.89 ID:qxAzTXrz0
完全に黙殺されて終わりそうだな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:37:56.45 ID:SyGW7tT20
>>407
食欲失せる光景だな……
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:38:30.63 ID:uzPCiN720
>>2
それはない、絶対にない
280円の並食ったがありゃもうダメだ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:39:09.80 ID:WMxwxSvt0
>>427
だからお前の言ってることはどれも決定的な証拠にはならないだろが
疑わしきは罰せずって学校で習わなかったか
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:42:32.91 ID:vR9AGsst0 BE:1508439078-2BP(1074)

>>431
とにかく工作員ってことは否定しないのか

ガキが騒いで検証されて布はすき家で使われてるやつで
自動ご飯盛り付けマシーンに炊飯ジャーの上におかれてる
釜をマシンにもってくときに熱いのでこの布を使う。
ってとこまではtwitterやらスレでバイト連中が複数書き込んでる。
んで、たまにご飯におちることはあっても気がつくから取り除くってのも書かれてた。

んで事実関係は大学デビューしたいガキが明らかにするだろうし
すき家も今回の件に関してはリリース出すんじゃねえの。
こういうのは徹底的にやれ
潰れるか謝罪があるまでだ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:51:32.62 ID:WMxwxSvt0
>>432
>とにかく工作員ってことは否定しないのか
誰が?俺が工作員なんて一言も言ってないぞ
お前が工作員じゃないのか?

お前らもこんなとこでグダグダ言ってる暇があったらすき家に乗り込んで牛丼食ってみたらどうだ
1万人乗り込んで1万人とも布巾出てこなかったらほぼデマと思って間違いないんだしさ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:52:19.37 ID:GgkoYE+hO
飲食店に入ったらトイレ見てみな
衛生面がきちんとしてる店は石鹸やハンドソープ、消毒薬がちゃんと置いてあるし便器や床も綺麗だよ
ただの目安にしかならないけど客が使うトイレすら汚い店は衛生面なんてグダグダだから二度と行かない方がいい
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:57:44.27 ID:NJBL7F0pT
>>434
いやどう見てもお前社員か工作員だから
>>434
死ねよ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:59:11.73 ID:WMxwxSvt0
>>436
じゃ証拠を見せろよ
証拠もないのに決めつけるな
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 17:07:04.18 ID:uzPCiN720
>>436
そういう貴様は吉野家のバイトか何かか?
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 17:08:06.17 ID:NJBL7F0pT
すき家は、臭くてまずくて食えないって言ってんのに証拠も糞もねーわw
>>414
ツイッターに載せる写真撮るために整えたんだろう
怒り心頭な半面ツイートできるいいネタができたと喜んでた面もありそう
捏造厨息してる〜?ww
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 17:33:56.16 ID:uOFVnInU0
>>430
美味くないんだよな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 17:36:52.19 ID:uzPCiN720
>>440
吉野家はなあ、味がしなくてぱっさぱさで箸でかき分けナイト玉ねぎが見つからない

>>443
そう、美味くない
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 17:38:46.33 ID:p2f3H25h0
しょーもないな こんなの>>198で終わってるじゃん
嘘を嘘と見抜ける人しかネットはうんぬんってね
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 17:46:02.48 ID:uOFVnInU0
>>445
分かったから、
見抜いた立派な人はもう去れよ。
下がれ。
ゴミぞうきん屋www
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 18:04:29.69 ID:mPkyT0FHO
吉野家とかすき家とかこういう牛丼屋行ったことないからわからないけど
ゆでたまごの件といい信用ならない汚い人間の多い会社ってのはわかりました
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 18:07:25.63 ID:WzebZ9VIP
>>445
五年くらい洗ってないとこうなりそう。
ぞうきん丼はもちろん問題だが
広報担当が逃亡したことの方が大問題なわけだがw
この会社はなにかあったらすっとぼける会社なんだって信用無くしたよ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 18:26:17.45 ID:p2f3H25h0
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            嘘は嘘であると見抜ける人でないと
           (掲示板を使うのは)難しい
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 18:29:00.24 ID:fHLwyjBw0
化石のようなAAが飛び出した
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 21:09:59.26 ID:nP4EZaLL0
店員が中国人とか韓国人とか東南アジア系ばっかりだからな。
こいつらの衛生基準なら、日本の便器に盛ったメシでも平気で食うだろ。
>>450
何かあったら従業員を訴える会社だからな
社内で調べてる最中だから沈黙してるのかこれ?

まさか説明ないままうやむやにはしないよな
本当であれねつ造であれ、たぶん本当なんだろうけど、知らぬ存ぜぬのままじゃ客離れるだろ
新しい名称はゾードン、ギューキン
どっちがいい?
証拠もなしに、言いたい放題だな。

あんなの入ってたら、普通一回で箸が当たって気づくから。
俺なら縦に底のご飯まですくって食べるけどな。

それに保健衛生所に問い合わせても、そんなクレーム来てないらしいじゃん。

憶測で好き勝手言ってるといつか痛い目みるぞ。
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:33:23.22 ID:/ZHuO9zAO
>>457
工作員さんお疲れ様です
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 00:45:27.85 ID:dvMYS91+0
レス乞食と遊ぶスレか
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:02:38.51 ID:vt1fmhW0O
はなまるうどんて吉野家ホールディングスなんだよな
で丸亀製麺でカビに続いてすき家で布
280円に値下げせざるを得なかったのが余程きついみたいだな
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 01:34:46.04 ID:7Xve+Gwx0
koreha
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:07:40.53 ID:7Xve+Gwx0
koedame
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:12:38.74 ID:7Xve+Gwx0
です
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:15:47.83 ID:LOPzrq8p0
ます
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:16:09.13 ID:7Xve+Gwx0
ゆした
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:18:52.74 ID:7Xve+Gwx0
非難拡大
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:23:38.94 ID:7Xve+Gwx0
非難拡大
これで店員が気づかないって池沼でも雇ってんのか(´・ω・`)
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 02:58:45.02 ID:7Xve+Gwx0
雑巾
すき家のコップが茶色なのってやっぱり汚れを目立たなくする
ためだよな? 前に行ったら明らかにカスみたいなのが浮いていて
オエッと思ったわ 昼時なんてバイト店員が死ぬほど
忙しそうにしているし、昼時は絶対に敬遠したくなる
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 03:08:37.47 ID:7Xve+Gwx0
雑巾
すき家なあ前すんでたとこの店のテーブル席が埃だらけで
ろくに掃除もしてないようなとこだったからもう7年位いってないなあ
これはすき家派の俺も行きたくなくなるレベル
松屋に鞍替えかな…
これ、最初はデマかと思ってた。

翌日ぐらいに、すき家本部が事件発生した店舗名を掌握したから詳細は後日会見するみたいな記事をネットで読んで、ガチである可能性が高いみたいであきれた。

ただ、告発者がバイト経験者とか内部の人なら、あのすき家備品の雑巾を持っていた疑念も残り、まだわからない。
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 04:36:49.13 ID:JFnePk+lP
>>342
なか卯はまあすき家よりは…って感じで低いレベル
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 04:43:55.56 ID:bADyUOLDP
牛丼屋なぞどこも一緒で、尋常な人なら怪訝な顔をする値段
設定で商売している薄気味悪い業界としか言いようがない。

と思っていたが、クズに底は無いのか、ゼンショーは頭抜けてクズだな。
なにより通ってる客がだめだ。全然だ。人として全くもってだめだ。
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 05:53:14.46 ID:FMzluA3N0
>>475
なか卯もゼンショーに買収される前はすごく良かったんだけどな
これたまたま気付かなかっただけで
普段から客は雑巾混入飯食わされてんだよな?
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 06:18:29.82 ID:vH1+0GtEO
店にもよるし、店員にもよる。ある牛丼チェーンでバイトしたことがあるが、生卵黄身だけを、素手で白身抜いてたヤツがいてケンカしたことがある。ばれないからいいってものではない。
割りばしが無くなって久しいが、洗浄機を過信しすぎ。
また深夜の暇なときに行くと、不味い肉しかでてこない。
言いだしたらキリがない。
>>477
なか卯、昔は良かったな
今はイマイチ感がハンパない
すき家の飯盛り機は大きな異物が混入できちゃう仕様みたいな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 07:48:54.61 ID:t7iF/njl0
ゼンショーのウェブみたらなか卯の名があって絶望した
唯一の良心だったのに
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 07:59:55.24 ID:1nNsqwGt0
よく言われているが事後処理なんだよね問題なのは
ミスは起こるもの
どう対応したかでイメージも違ってくる
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 08:04:52.83 ID:NC6M0TaGP
正直この会社そのものが少しも信用できないので
食いに行かない
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 08:11:54.72 ID:DrU3le5Y0
探偵ファイルもこういう時には役に立つけど
ネコがネズミをいたぶるみたいに小物を弄り回すのはどうかと思う。
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 08:15:35.36 ID:Vej4KgTjO
なか卯バイトしてたけどうちの店は割としっかりしてたはず
長期の中国人バイトの質に依るんじゃないかね
すき家で出された水のコップの中に魚の大きい中骨が入ってた
店員に言ったら謝罪もなしで、あ…って言いながらしれっと新しい水と交換しようとした
何で中骨が入ってるか知りたかったので説明できる人をと言ったら店長は他の店舗に行ってて今すぐ連絡が取れない、取れるのは30分後
本部の連絡先も個人情報だから教えられない…って言われたよ
それからすき家には行っていない
>>487うるせーハゲ
>>477
モスの時代も似たようなもんだったよ
490としあき ◆xSE8iTGSnw :2013/05/19(日) 10:08:30.32 ID:tivBJ/XA0
松屋は衛生面最悪だしまずはここを叩けよ
話はそれからだ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:59:22.18 ID:0b51jxeY0
>>490
何言ってんだこいつ?
こういう報道はほどほどがいいんだよな
絶対にゴキブリとかネズミがいるしさ、考えちゃダメなんだよ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 13:29:54.98 ID:ujbpD1Eo0
>>6
キモ
学校の授業で雑巾が必要なんだけど
夕飯と一緒にすき家で買ってきます(^-^)/
煽りはともかくとして、
これどの段階で雑巾混入したん?
飯盛りの機械に入れる時じゃなくて、炊飯の時に雑巾が既に入ってた可能性もあるんだよな?

「そんな事はない。飯盛りの機械に入れる時に混入した。その時に入れた事を確認してる。」とか言い出すならともかく。
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 15:01:03.02 ID:m+aWkcV30
>>457
保健所じゃなくて松屋に文句言うって書いてあっただろ最初に

>>485
ゼンショーは大物すぎると思うぞww
牛丼大手5社を徹底検証! 中国産食品の危険な実態 使用度が高い食材は…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368905405/
特にすき家はサービスが悪いからなあ
二度と行かねえってか二度目はない
どうあれ、さもありなんと言われてしまうところが致命的にAOUT
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 15:50:18.08 ID:wVFkMrK30
全然盛り上がってないな
このまま収束でいいのかよ
>>496
すき家のミスを松屋にクレームしてどうすんだ?
昔シーチキンにゴキブリ入ってたの思い出した
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 17:37:25.66 ID:J19Z6ok90
テイクアウトの品はその場で中身改めるのが基本
マックで何回もやらかされてから身についた
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 17:39:09.27 ID:pedJqDpk0
吉野家ブランド失墜
ゼンショー強盗&衛生管理

松屋一人勝ちだな
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 17:40:39.67 ID:JFnePk+lP
中身改めても埋まってたらわからんわなあ
俺もマックで肉が一個足りなかったわ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 17:41:55.13 ID:iVK1/DOEO
しかしあまり盛り上がってないな…
ダルマさん入店云々より重要なきがするんだが
店員の命を危険に晒す企業が客の健康や生命を第一に考えるとでも思ってたの?
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 18:01:30.07 ID:en25L3zr0
続報無いのか盛り上がってないね・・・
担当者逃亡wwwwwwwwwwww
確信犯かよ
バイトスレより。こういう衛生観念ならダスター丼も出来るかもな。
373:FROM名無しさansage2013/05/19(日) 17:44:15.03
肉ばっかひろって食ったりな
飯盛機のご飯出るとこにカリカリご飯が付いてたから
なんとなく、カウンター拭くダスターで拭いたら怒られた。
いちいち見てんじゃねーよ。
しかしこんな衛生意識の無いチェーンでも不思議と食中毒は起きないんだな
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 19:00:16.96 ID:dv1H4s0W0
ハインリッヒの法則だっけ?積み重ねでそのうちドカンとやらかしちゃうんじゃない?
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 20:10:30.47 ID:ql2Hftyp0
大事件
盛りあがってないのは
他社ネタの時に異常に盛り上げているのがすき家工作員だからじゃね?
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 22:14:27.67 ID:Ck2sWHv70
>>510
なぜダスターで拭く
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 22:21:38.58 ID:ql2Hftyp0
終了
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 01:55:43.51 ID:4PwNdSWI0
逃亡
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 06:30:48.14 ID:DdYWZcTh0
>>510
やめろよおい…おれなら本部にクレーム入れるぞ
>>430
牛丼単体なら吉野屋の方が上。
ソースは俺。
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 06:48:35.09 ID:XhxqgTLP0
ゼンショーは全店直営なんだよな
社員が腐っているってなんかもうキツイな
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 07:29:52.23 ID:DdYWZcTh0
>>519
言ってろよ
あんな味のしないパサパサの肉と数える程しか入ってないタマネギ
それが上だとか味覚障害どころか白痴レベル
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 07:41:12.59 ID:ctUsqe8U0
>>520
そもそも会社が腐ってんじゃん
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 08:05:04.01 ID:cEICLp/PO
よくわからないけど
すき家は不買ではなく
病気にならないためにも
食べちゃだめレベルってことでおk?^^
食中毒起こさないのが奇跡ってこと?^^
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 08:36:39.75 ID:cdStcMD+0
>>510のは怒られて当然だと思うが、大丈夫と思ったこいつは飲食系のバイトは
やらないほうがいいな。
>>1の画像思い出すだけで、気分悪くなるわ
すき家は二度と無理
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 09:24:13.18 ID:jl38Vt2n0
>>523
いや違う
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 09:49:02.56 ID:6ZOHI293O
ステマ飯の方がいいかもしれん
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 09:58:07.11 ID:Ti2f+La7P
>>521
は?>>519は嫌儲民の総意なんだが?
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 09:58:54.05 ID:mBRC7WMO0
吉野家もすき家も持ち帰り弁当の袋がやけに皺くちゃなんだよ
お婆ちゃんがスーパーの袋をクシャクシャにして保管してるみたいに
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 10:09:18.19 ID:nQUvH5wx0
すき家バイトスレより

395 FROM名無しさan sage 2013/05/20(月) 06:03:22.57
米用のダスター通したけど5回やって4回は飯盛り機に詰まる。。。
雑巾牛丼だしたクルーは運ないね。
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 10:23:00.47 ID:TasCFIgO0
こういうのに文句言う底辺客ってまじウザイわな
お前らど底辺だからすき家に来るんだろ?普通の人はすき家なんかに来ないし
雑巾くらいなんだって話だ、お前らは社会のぼろ雑巾のくせにw
文句言ってる暇があったらマトモな職を探してもっといいもん食えよ能無しど底辺貧乏人
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 10:28:31.85 ID:2LGNm0B80
>>529
いちいちその場で開く時間をなくすために、弁当が入るくらいに開いて積み上げておくんじゃなかったかな。
バイトはしたこと無いけど、食いながらそんな作業をしているところを見たことがある。
結局そこらへんの学生がバイトでやってんだもんなぁ
衛生に期待しちゃダメだわ
>>531
普段自分に思われているであろう事を書き綴るとここのバランスが取れるのか。
何を言おうがお前が引きこもりという事実に変わりはないぞ。
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 10:42:57.00 ID:nQUvH5wx0
俺もヒキコモリの頃はそんな煽り文ばっか書き込んでたわ
「お前らヒキコモリは〜」とか「底辺」なんて言葉を使って

今もヒキコモリなんですけどね
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 10:47:15.45 ID:DdYWZcTh0
>>528
何の冗談だそれは
ステマもいい加減にしろ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 10:48:41.47 ID:jl38Vt2n0
美味い・不味いの他に「美味くない」って基準もあって、
吉野家はまさに「美味くない」なんだよ。
史上最強の美味さとか言ってやがるから期待してたのによ。
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 11:04:34.56 ID:8myqk/eVO
いまだに社員が工作してんのか
味はダントツですき家が最下位だから、金もらっても食えないレベル
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 11:06:01.02 ID:WSthRRwE0
激安店なんだからそういうリスクもあるだろ
これくらい許してやれよ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 11:06:38.78 ID:jl38Vt2n0
いやすき家はもう行かないけどね。
さすがにコレとこの対応はないわww
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 11:06:54.06 ID:DdYWZcTh0
すき家が美味いなんて誰も言ってない
悪あがきはよせ吉野家工作員
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 11:08:33.26 ID:nQUvH5wx0
凄いなw
月曜日になったのにホームページでも何の告知も無いんだな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 11:09:42.06 ID:XOA9AWngO
と、すき家工作員?
>>2
よう、グルメ気取り底辺
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 11:57:03.10 ID:DdYWZcTh0
>>543
どこにいんだよそんな奴、見苦しいにも程があるぞ吉野家工作員
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 12:07:55.49 ID:5QQVCx/Z0
>>545
なに反応してんだよ。すき家工作員。
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 12:09:27.25 ID:ZNIlbEuT0
なるほど
しかし
探偵ファイルは無視してよろしい

ゴロ活動ばっかりしてるね
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 12:10:22.98 ID:DdYWZcTh0
>>546
ハァ?馬鹿言ってんじゃねえよ吉野家
すき家なんか誰が行くか、ただでもいらねえよ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 12:11:45.34 ID:u3KC0x1MP
すき家は分かる
食器まともに洗ってないもんな
お冷に胡椒が入ってるしネギがおわんにこびり付いてるし
毎度行く奴は頭がおかしい
すき家の食器が汚いのは同意
近所のすき家だけかと思ってたが全国統一の仕様のようで残念
まじか
すき家二度と行かんわ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 13:20:39.69 ID:4JhHqF5H0
>>1
中国人がやたらと多いから仕方ないんじゃね?
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 14:23:39.90 ID:E9R9rL4o0
すき家を使う時は持ち帰る事で食器の汚さを見ないふりをしてたけど
まさかこんな事が
すき屋はダスター臭いんだよ店が
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 14:38:18.21 ID:gi0fVMo70
>当サイトでは、すき家を経営する株式会社ゼンショーに取材を申し込んだ。
>今回の件は既に把握していると、広報の職員は述べた。
>詳細を話せる担当者は1人だけで、席をはずしているので18時に改めて連絡してほしいという。

>指定された時間に電話をかけたところ、当該の担当者は既に帰ってしまったと言われた。
>衛生管理の担当者に取材したいと依頼したが、広報以外の職員は部外者には話をできないとのことだった。


会社の信用に関わる重大問題が起きても責任者は夕方6時にはさっさと帰宅できるホワイト企業www
すき家は強盗入ったとき、防犯カメラの映像を貰おうと被害にあった店に行っても
社員がいないし、分からないので渡せない。本社から後ほど送る。みたいな対応だもん。
これみれば、いかに対応が悪いか分かる。警察相手にこれだもん。
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 14:46:48.93 ID:lKKthcZQT
貧民への炊き出しみたいなもんだろ
何が入ってようが有難がって食えよ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 14:55:06.02 ID:Jes484BQP
なぁにかえって免疫力が着く
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 14:56:39.22 ID:IKyWtycU0
>>530
うーわ
これだけでスレたつレベル
もちろん実験室でやったんだよな
店舗じゃやってないよな
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 14:57:37.06 ID:eztlct2K0 BE:867414825-2BP(1001)

だから自炊にしとけと
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 15:35:56.19 ID:XdH15tiL0
まあでもこのような杜撰な衛生管理や社員教育、残業代不払い、違法労働契約や中国産食材のお陰で
安価でおいしいご飯が食べられる素晴らしい時代になったんだよね

安価でおいしいご飯は庶民の求めているモノそのものだからね
これからは幸楽苑の290円のラーメンだな
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 16:59:56.86 ID:bJT2dew0i
800円くらい出すから、
もうちょっと美味しくてボリュームある牛丼を気軽に食わせてはくれんかのう?
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 17:04:44.62 ID:MlbiFeNMP
ゼンショーはゴミ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 17:19:37.97 ID:XOA9AWngO
>>559
もちろん店舗で勝手にやったんでしょ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 17:48:36.31 ID:6WIIatCRP
>>18
流石に雑巾が入ってたら気にしないとか言ってらんないだろこれ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 18:13:57.70 ID:XOA9AWngO
>>566
トイレに行っても手を洗わないとかと同じような話かも。気にしない奴は気にしないみたいだよ。
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 18:14:50.29 ID:bJT2dew0i
>>567
毛とか虫ならまだしも、いくらなんでも雑巾は無理だろ…
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 19:03:13.30 ID:gA04u6D2P
ぶっちゃけ、牛丼屋で働くような奴が真っ当な頭してるとは思えん・・・
これだけ世の中に仕事があるのに、よりにもよって牛丼屋だぞ?
ちょっと考えたらわかるだろうが
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 19:04:43.29 ID:j+u+QkPfO
強盗だけでなく布巾まで押し入るようになったのか・・
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 19:11:22.60 ID:yV+VDzPMO
すき家ってやる気が無いバイトが集まる店なの?

解すこともせずいかにもパックから取り出したばかりの、正方形の若干凍ったネギマグロを出された時はビビったわ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
進展なしか