ドコモがGalaxyS4へ破格の補助金を与えることが明らかに、日本での大ヒット確定へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「サムスンに朗報」ドコモがギャラクシーS4に破格の補助金=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0517&f=national_0517_024.shtml

  NTTドコモはギャラクシーS4に破格の補助金を与えることが明らかになった。
日経新聞の16日付の報道を受けて、複数の韓国メディアが17日、相次いで報じた。

  韓国メディアは、「日本のドコモは、iPhoneの対抗馬としてギャラクシーS4を選択」、
「サムスン朗報! 日本でギャラクシーS4が大当りを予約」、「サムスン電子、日本のNTTドコモが
破格の補助金制度導入で販売効果に期待」などの見出しで伝えた。

  NTTドコモは、売れているスマートフォンに補助金をたくさん与える制度を導入するという。
この補助金制度は、携帯電話メーカーをA、B、Cのグループに分け、そのグループごとにまとめて与える。

  NTTドコモは事前調査を行い、最上位のAグループに、サムスンのギャラクシーS4と
ソニーのエクスペリアを設定した。

  韓国メディアは、NTTドコモがこのような選択を行ったことで、日本国内でギャラクシーS4は、
日本での大ヒットを予約したといっても過言ではないと伝えた。

  昨年、日本のスマートフォン市場での米アップルのシェアは35.9%で1位を占め、
サムスンは8.5%で5位にとどまった。(編集担当:李信恵・山口幸治)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:16:16.95 ID:EnsUtl6L0
Xperiaに補助金付けろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:16:45.78 ID:d9ZIs0Hq0
エクスペリアとギャラクシーの性能比表みたいなの無いの?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:16:49.99 ID:2iNljUBf0
てかどんな機種でもこれから先大ヒットは無いだろ
もう欲しい奴は買って機種変更する奴しか買わない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:18:17.75 ID:fwkwJSmsP
機種変更、一括でおいくら万円?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:18:30.30 ID:N/535X0r0
GN祭り再来か?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:18:42.39 ID:pLp2lvc50
B、Cグループ「俺らの余計に売れないだけじゃん・・・」
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:19:20.98 ID:h78/bw2QP
Xperiaと銀河で客を取り合いそう
決め手がないんだよなどの機種も
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:19:29.67 ID:FiFuYliL0
電話機の住み分けは概ね固まったみたいだから
ここらでガラケーの……
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:20:04.16 ID:SQ+4ET+FP
朝鮮スマホでドコモから顧客流出継続確定か
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:20:36.01 ID:EHjDxuRx0
バラまいて端末安く手に入るなら買い換えるわ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:21:01.28 ID:9SCLNcwM0
李信恵w
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:21:18.58 ID:d9ZIs0Hq0
>>7
これの目的は、競い合わせることらしいから
それで良いんじゃないの
撤退って選択肢を選ぶところも出てくるかもしれないが
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:22:44.57 ID:biCPBebx0
今まで投げ売りしてたのを条件付きで早めにしただけじゃないかw
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:22:46.31 ID:XSpEz3HX0
ネトウヨはソフトバンクも駄目ドコモも駄目
auしか選択し無いのwww
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:23:02.97 ID:RxpHEAFUT
とりあえずは人柱の様子見だな
Android使い=朝鮮人
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:26:47.45 ID:3PSoh0LXP
価格表によるとXperiaAのが安いから多分売れないだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:29:43.98 ID:IzNk389K0
>>17
マジかよ
OSシェア率7割とか朝鮮人多すぎたろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:30:11.72 ID:plQmt0GK0
>>7
そいつらはソフバンやauにも下ろしてるからな
ソニーとサムスンはドコモに忠誠を誓ったということでしょ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:30:19.91 ID:dApmjteu0
DoCoMo←サムスンと結託
au←京セラ稲盛が韓国贔屓
ハーゲホン←そなまま
つか、国策企業がNEC・富士通・シャープを切った時点で、
iPhoneフラグだよこれ。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:35:26.43 ID:wjUfyB6HP
ネトウヨ、携帯買えないw
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:36:28.56 ID:ddJT51KB0
ドコモ「我々が韓国製品を日本で大ヒットさせる!」


ネトウヨ「NTTはチョン!」
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:38:14.01 ID:n6qNG0hf0
NTTは韓国人だからね
発売日早いものをオススメしただけじゃんw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:41:05.44 ID:QroVDecO0
だからN4でないのか
ジャップマジクソだな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:41:21.79 ID:BBgFC59W0
そういや2画面のメディアスはどうした?
HTC oneが欲しいというのに、…
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:42:47.91 ID:lwTUQmjKi
国内メーカーを散々締め付けて毟って来たドコモがどのツラ下げてこういうことをするんだろ
しかも持ち上げるのがよりによって敵国の製品とか…
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:43:34.74 ID:iL3oyuN40
ソニーはまだしもサムスンじゃなくてイグゾーのシャープじゃだめだったんですか?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:44:25.88 ID:vvGRtxTR0
ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwww
チョン携帯持ってたら、在日と間違われるじゃん。
人にわかる携帯とか車でそれはない。
一括0円はよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:46:50.34 ID:t4MqM6AFP
ご愛顧落ちはよ
36 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:46:49.98 ID:yCQJzCV1P
安いって言うから期待して見たら機種変実質35000だったんだけど
iモードから移行プラス10年ユーザーでやっと15000
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:50:20.30 ID:iAmWqUM40
実質価格が安いと言っているやつはバカ
機種台7万円はキッチリ支払わされる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:54:00.40 ID:plQmt0GK0
>>30
iモードで散々儲けさせてもらっといてそれはないわ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:58:36.09 ID:yLxuEJkWO
逆に言えばそれだけの補助金ぶちこまなかったら売れないって意味なんだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:58:48.74 ID:AHpVZe8A0
今どきギャラクチョンなんか選ぶバカいるの?
あんなダサいスマホ使ってたら女が逃げてくわ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:59:42.67 ID:HYCfqV980
補助金減ればますます売れなくなるよね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:01:57.49 ID:gJDNRLiHO
国内一番の大手が国産スマホ見捨てるまでに落ちぶれてんだな日本企業w
そんなことよりHTC J 蝶を一括0円でゲット。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:06:20.97 ID:Fk9Scc3RP
LINEがプリインストールされたサムソン製携帯か、胸が熱くなるなw
無理だろ
あるいはどうせまた投げ売るんだろ
auのwimaxギャラクシー使ってる俺でもそう思う
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:12:27.44 ID:mNKNiqDUi
ただでさえ削除不能の朝鮮アプリで埋まってるところに更にLINEとかspモードメールとか(笑)

サムスン、「GALAXY S4」のメモリ不足解消を検討へ--英TV番組の調査を受け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130517-35032169-cnetj-sci
また高額月サポ一括0円おねがいしまーす。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:17:43.82 ID:VDsfxpKx0
そういやリーク情報でHTL22(HTC one)のdocomo版が出るってあったけど結局出ないのか
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:26:39.15 ID:58D+YDgtP
>>2
同じランクに入れるって昨日スレ立ってた
>>30
敵国認定wwwww
ネトウヨの皆さんだけで戦ってね^^
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:28:37.86 ID:EtCwGuxrT
補助金って月サポのことじゃないのか?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:31:18.99 ID:J7kGTo9K0
一括0円になったら教えて
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:31:19.68 ID:dtlHE8Zw0
ドコモが一番恐れてるのはガラケーユーザーがiPhoneに流れる事だからな
だったら他のスマホも安くすりゃ良いのにとは思うが
>>53
おれF-01Cユーザーだけど、もうすぐ庭のアイホンに変えるわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:39:15.67 ID:4P/o0Qcu0
海外仕様は8コアなのに日本仕様は4コアなんでしょ?
ゴミなし一括0円CB5万、月サポ3500円ならMNPで転入して端末は売り飛ばして別の白ロム買うくらいのことはしてやってもいい
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:48:17.67 ID:5KOa9u8h0
>>55
Octaは韓国を除いて3Gモデルだけだぞ
12月頃には投げ売り期待できるな
弾仕込んでおこう
本当はワントップにしたかったんだろうな
>>58
ツートップ指定で去年のS3以上に仕入れしてるから
もっと早く投げ売りはじまると思う

具体的にはiphone5S出る辺り
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 15:50:47.83 ID:MIbpwBhi0
>>54
どう考えても禿iPhone>>>>>Xperia>>>>>>>>>>>チョン>>>>>>庭iPhone

なのにどんだけ中華なの?
日本語ハナセマスカ?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 15:53:37.78 ID:05b66hYE0
>>61
http://i.imgur.com/k5hFLwF.jpg
まあ現実はこれだけどな。
S2使ってたけど去年末にZETAに乗り換えたが
二度とサムチョンの端末は飼わん
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 15:59:28.04 ID:WZAiWNRv0
SHARPのZETAが頭ひとつ抜けてる性能で前機種での実績もあるのに
なぜか銀河の方が手厚く補助される謎、まぁ供給量の違いなのかもね
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 16:08:36.89 ID:zXFOycwZ0
ネトウヨのことも少しは気にかけてXperiaに補助金やれば良かったのに
あー、これはヤバいわ

とんでもない投げ売りが来るぞ、これ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 16:28:23.76 ID:BR+2zuoWO
S4の0円バラ巻き早く〜^^
防水くらい付けろよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 16:33:32.57 ID:pUcQtmyw0
一括0円の月サポが復活するのか
サムチョン使ったら負けかなと思ってる
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 16:36:09.58 ID:c20/yokc0
ただなら機種変したるで
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 16:48:02.53 ID:ovd6FOti0
ドコモのGALAXY系統って大抵投げ売りされてないか
GNなんかが筆頭だけど
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 16:52:02.89 ID:FhgPqONzP
年末には>>56くらいの条件でよろしく
普通に2年使うからさ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 17:03:12.22 ID:NzZ9UsmUP
>>72
一応、ギャラ3は百万売れたとか・・(α含めたかは分からない)
ギャラ3は投げ売り免れたんじゃないかなー?
>>30
高性能なの出しちゃうと次の機種が売れなくなっちゃう〜
とかふざけた事ほざく国内メーカーなんて潰れて結構
キャリアが力持ってるこの糞業界の構造をなんとかしてくれ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 17:15:34.30 ID:Gm9Y2Jjd0
これは朝鮮ドコモGJだね
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 17:17:55.15 ID:JsAt6g+C0
国内メーカーを守るためにiphoneを扱わないとはなんだったのか
>>7
それで投げ売りになれば安く白ロム買えるからいいじゃん
Nexusとしてgoogleもsimフリー版発売するんだよね?
日本では買えないのかな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 17:19:36.74 ID:MfprB+lTO
チョコモのギャラクチョン

なにも不自然な点はないな^^
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 17:30:26.01 ID:4Hvl6V+I0
S4投げ売り確定か
>>31
SHARP、富士通は第二グループ

戦力外通告はパナソニック(笑)
P-07Dの標準ブラウザがすぐ落る不具合、何とかしろ!!
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 17:32:10.08 ID:HP/YlQoCi
素直にiPhone売れよ
ここからどうSoftBank叩きに持っていくかがドコモ信者の腕の見せ所。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 17:34:24.63 ID:e9lvN16tP
ドコモて日本企業かと思ってたけど違ったんだね
電話局のままでよかったわ
>>85
softbank信者じゃないんだからw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 17:48:53.45 ID:4P/o0Qcu0
ちょっと前に話題が出てたけど
ドコモは販促費に1年で2兆円くらい使ったんだよな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 17:51:07.40 ID:NzZ9UsmUP
日本で一番人気のメーカーと、世界一のメーカーのフラグシップモデルをツートップってのは分からんでもない。
でもギャラ4は危険っぽいなー
若いスマホ持ちで2chやってない人って珍しいくらいで、そうなると韓国メーカーは・・・
2012年度メーカー別出荷台数シェア

1. Apple     25.5% 1,066万台
2. 富士通    14.4%  601万台
3. シャープ.   14.0%  585万台
4. ソニー     9.8%  408万台
5. サムスン    7.2%  300万台
6. 京セラ     7.1%  298万台
7. パナソニック  6.9%  290万台
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 18:11:09.88 ID:TRDgi8Q70
どうせ推すならZETAにしとけばいいのに
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 18:12:35.33 ID:g4MTDvA6P
ガラパゴス機能として最低限おサイフケータイ入れてくれよ
note2にも裏ワザみたいな方法で無理矢理入れてるだろ
>>92
felicaはあるよNFC typeA&Bはないけど
そいやギャラが国際規格のNFC搭載しないのわかってから
NFCNFCうるさい奴きえたな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 18:32:57.03 ID:ThLjJKPoP
つうかLYNXのバージョンアップ版だしてくれ
あと指紋認証とか顔認証とかそんなセキュリティ必要ねえし
あのちっちゃい画面でHD↑の解像度とか方向性狂ってるし
そもそも定価が8万超えって設定が高すぎ。
シムフリーと比べても高いってどういうことだよ。

それと通信費。
月5500円って無茶苦茶
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 18:37:06.15 ID:4VeWrG+z0
一括機種変高すぎワロタ
意地でもパケホに入ったりNMPしたりしないけど
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 18:46:48.28 ID:NzZ9UsmUP
>>95
最新機種を機種変で、
初日からこの値段で買えるってのは相当お得なんじゃない?
MNPとか、何も考えずに機種変する層ってかなりの割合だしさ

ガラケーパケホで月7千円とか、普通にいるし
俺はメイン回線を機種変で買うなんて、考えれないけどw
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 18:52:42.72 ID:WOtlDr2E0
円安ウォン高でサムスン端末は10万で売らないと利益が出ない。
初代ギャラクシーもキツくなってきたからいい加減変えるか
2chMate 0.8.4/samsung/GT-I9000/4.2.2
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 19:13:33.99 ID:Mh+BV0JK0
MNPでパケットプラン入っても月800円でスマホ運用できるって言ってた奴出てこいよ
具体的にやり方おしえろや
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 19:19:22.91 ID:ThLjJKPoP
>>100
去年ならできたけどこの先は微妙
カラクリもくそもないよ
月サポ4200の機種が一括0円で買えた時期があっただけの話
あとはXI機種買うと無条件で基本料金タダってあった
去年末にノート2台同時で21000円で購入
一台35000で売って回線は月3円で寝かせてる
>>89
株主以外みんなハッピーになれるからいいんじゃね?
ドコモは日本の加入者の金を韓国に流し過ぎだろ・・・ドン引きだわ
世界で売れてるから
日本でもサムチョンでアップルブランドと対抗できると思ってんだろw
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:09:07.06 ID:C3nL5FeP0
>>100
自分のXperia Zの場合

0(学割)+315+4935-1050(学割)-21-3465(月サポ)=504 円

Xperia Zは0円適用。
学割は地元に帰ってきてから、子供つれて適用。

SoftBankとauだと
学割の後適用が出来ないから、ドコモはそのへんうまく適用させると異常に安くなる。
あとドコモだけ一生に一回限りではないから、あと19 年間くらいは学割継続可能。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:11:15.96 ID:C3nL5FeP0
ちなみに
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/about/images/pict_06.gif

この中に学生が1人いればいいだけ。
SIIIαの白ロム狙い撃ちだったが案外S4が待たずして安く買えそう?
>>107
サムスン端末は常に投げ売り対象
8万で買ってもバカをみるだけ。

値段だけじゃなく、スペックアップした
アルファーとかもでるだろうし
サムスン潤えば日本も潤う
これ豆な
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:48:56.47 ID:8TWQa9mY0
>>108
iPhoneも常に投げ売りだろ?本当に馬鹿なのか?昔からの馬鹿で有名だったろ?
俺はiPhone3G、3GS、4 、4Sと使ったけど
すべて投げ売りの時買ってる。
こうなったらおサイフつき
タイゼン機までまつかなあ
2chMate 0.8.4/SHARP/SH-01D/4.0.4
112呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/05/17(金) 20:50:47.38 ID:axtXmARy0
>>106
学生がiPhone欲しさにdocomo辞めたら親戚中から恨まれる訳か。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:00:15.48 ID:8TWQa9mY0
歴代iPhone 全部投げ売り au iPhone5は3台もらった。
サムスン ギャラS2はなかったな。
     ギャラS2 LTEは投げ売りしてた。
     ギャラS3はなかった。
     ギャラS3αは超投げ売り
     GALAXY Nexusも長投げ売り

ZETAは一度もなけうりなし
Xperia Zは東海地方だけ限定投売り
サムチョン、売れてないからいつも投げ売りしてるんだがw
何でそんなゴミに販促費使うんだろう???

サムチョンが自腹切ってんのかな?(笑)
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:20:20.33 ID:8TWQa9mY0
>>114
日本にブランド力の定着を試みてるから
自腹きって特別インセだろう。

αの投売りだって
あれサムスンの特別インセンティブって噂。
iijのsim差すからおすすめのドコモのスマホ教えて
白ロム2万以下くらいで
お前らってdocomoには本当に甘いよなw
>>115
現在の家電のメインストリームはスマホなわけで、
ここでトップになれば、他の製品のブランド力・認知度も格段に上がるからな。
実際に日本以外の国では、それで成功してるから、
後は日本でもその流れに持って行きたいんだろうからなー。

でも、やっぱりこれ以上は無理だと思うw
嫌韓感情というか韓国嫌いって、2chで思われている以上に浸透してるというか、元からそうだし
一括0円高額サポート付き早く来い!
>>113
noteやタブは?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:37:36.62 ID:VixsEUpCP
国士様公認携帯キャリアのドコモが…
ネトウヨ糸電話wwwww
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:37:36.80 ID:CA5UdN6q0
まさかドコモがソフトバンクより気持ち悪い企業になるなんて
10年前には思いもしなかった
>>122
頑張って推してるけど、そろそろ問題視してくると思うけどなー
GNにしてもGノートにしても、G3αにしても、
タダでばら撒かれて、高額で売却されて中国に輸入って流れが続いてるわけだし。
明らかに失敗してる。
儲かってんのは、複数回線持ちの最低料金維持の乞食と、中国人くらいだしね。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:49:27.52 ID:0wxm48wZO
もう1000万台販売か
400万台でホルホルしてたソニーとは桁が違う

Samsung expects the Galaxy S4 to pass 10m sales in the third week of May, twice as fast as the S3
http://thenextweb.com/gadgets/2013/05/17/samsung-co-ceo-jk-shin-expects-galaxy-s4-sales-to-break-10-million-before-the-end-of-next-week/
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:58:14.70 ID:ZeZXdIqUO
ドコモのガラケーまだ使ってるけど
auに乗り換えるは 禿は嫌いだし
つくづくドコモには愛想つきた
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:58:39.44 ID:318UNj+T0
>>15
auならandroidのHTCが勝ち組だとは思うが 2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:03:26.41 ID:318UNj+T0
Galaxyは性能素晴らしいけど、デザインどうにかできんのか iPhoneでかくしちゃった感じの
>>115
(´・∀・`)ヘー
だけど、TVやブルレイレコーダーをサムチョンにしようとは思わないなw
HDDでさえサムチョン製だと凹む(笑)

LGが日本でTVを高級路線で売ろうとしたけど、見事に大コケでワラタw
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:15:45.31 ID:AdxkL2cW0
こう言う事するとランクBとCの製造メーカーが撤退する訳だがその辺は大丈夫なのか。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:31:54.83 ID:J5Je2WWt0
撤退するにも理由が必要だろ。ドコモのせいなるなら、お偉いさんのプライドも傷つかない
MNPでちょっと小遣い稼ぎたい
一括で購入した端末はすぐ売ってもいいの?
赤ロムとか白ロムとかあるらしいが、契約した端末は赤ロムになっちゃうんだろうか
sim抜いて初期化すれば白ロムになるのかな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 02:28:11.37 ID:K7eO11Yu0
普通の質問スレだと誰も答えてくれないから、
こういうスレで言えば、教えてくれると思ってるニワカがいるw
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 02:34:20.47 ID:rXIytOgpP
今すぐじゃなくていいんだが、Xperiaはどれぐらいで買えるようになるんだ
1000円ぐらいで維持出来るならガラケーから乗り換えるぞ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 02:36:54.06 ID:wV4tGh6v0
>>45
俺も電池の激しいisw11sc使ってるけどwimaxが便利すぎて辞められません
LTEなんか良いからwimax搭載機出してくれよ…
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 02:37:51.76 ID:hgFGJR0X0
ツートップ()
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 02:41:11.00 ID:wV4tGh6v0
>>131
ブラックリストに乗りたければどうぞ
てか違約金とかでほぼ端末代払わされるし
一括0円で入手できちゃうような端末は飽和状態でそんなに高く売れない
ガラケー使い10年目の俺は昨日xperiaA注文したった
実質0円の機種変やで
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 03:00:10.09 ID:jCFAwZkQO
補助金=安売りなのに。
これで売れないと赤っ恥。
だいたいCM増やせば売上も増えると思っているのが韓国クオリティ。大多数の日本人は、うざいと思っているよ。
Galaxyって絶対
言うほど人気ないよな
Galaxy Nexusの投げ売りは凄かったな

どこをどうしたら出てすぐに
あんな捨て値価格になるのかと
>>140
去年の2月だったか0〜3000円で売ってるころに、
ある店員が行ってた、「まだまだ在庫が数十万あって、いくらでも来るw」
ドコモがアホほど仕入れて、桁違いに売れ残ったんだってさ
ま、Docomoの大半のガラケーユーザーがこれから雪崩をうってiPhoneに乗り替えるから。

日本人ならサムソンに嫌悪感示すことくらい、これまでの売り上げ経験から分かっておくべきなんだけどね。