ユニクロ、ついに国会で告発される。さすがの安倍ちゃんも苦言。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

新卒社員を「使い捨て」「ブラック企業」根絶をユニクロの実態告発

日本共産党の山下芳生議員は14日の参院予算委員会で、新卒社員の「使い捨て」を繰り返す悪質な
「ブラック企業」の実態を示し、政府に本腰を入れた対策を求めました。
山下氏は、ブラック企業が有名企業にまで広がっていると強調。新卒の若者を大量採用、長時間・過密労働、
パワハラなどで駆り立て、精神的にも追い詰めて大量退職に追い込むやり口を、大手衣料品販売店「ユニクロ」を例に告発しました。

ユニクロは入社後3年以内に50%以上が離職、休職者の42%がうつ病などの精神疾患と報じられています。
山下氏は、20歳代の社員が半年で店長となって目標達成からアルバイト管理まで過酷な労働を強いられ、3カ月でうつ病になり、
退職に追い込まれた実態を紹介。離職率の高い企業名を公表することや採用募集時に離職率の明示義務付けを行うよう求めました。

安倍晋三首相は「採用した以上、経営者も責任をもって育てていく姿勢が求められる」と答弁。
「若者がさまざまな情報を取得して、参考にしながら就職できるよう研究したい」と述べました。

山下氏は、ブラック企業が広がる土壌には、労働法制の規制緩和で非正規雇用が広がり、“代わりはいくらでもいる”といって
正社員を目指す過酷な競争に駆り立てる仕組みがあると指摘。そのうえ安倍内閣は、解雇を自由化し、残業代ゼロで長時間労働を野放しにし、
非正規雇用を増大させる新たな労働規制の緩和を検討しており、「『ブラック企業』根絶どころか逆に拡大する」と批判しました。

安倍首相は「企業が生き残る中で、なんとか雇用を確保していきたいと考えている」などと答弁。山下氏は「企業の目先の利益のために
若者を使いつぶすことを許す社会に未来はない。労働の規制緩和は中止すべきだ」と主張しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-15/2013051501_03_1.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:40:57.64 ID:AdnwAhAN0
ワタミは?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:41:48.89 ID:2MEbC233T
ワタミも告発しろよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:42:11.04 ID:QLMF8wls0
ワタミは許された
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:42:56.77 ID:02ur84f80
自民、民主の狙い通りじゃないの
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:44:08.91 ID:f5L7sQFbP
柳井の発言を見る限りブラックと言われてることを相当気にしてるよな
周囲の評価を気にするタイプは追い込めば鬱になったりするから面白いぞ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:44:32.19 ID:ER7Qr/OR0
旧財閥系の優良企業にコネ入社しながらプィっと辞めちまうような糞垂れに何がわかる?
安倍では駄目なんだよ、安倍では
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:45:04.22 ID:m1t8qE4T0
ワタミは社員を洗脳してるから内部告発されにくいしな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:45:08.58 ID:CTR+T/1B0
サイコパスワタミも告発しろ
これが出る杭は打たれるってやつか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:45:55.54 ID:CWsy9mks0
ユニ黒
死に苦労
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:46:52.58 ID:6bTthZqtO
ブラックかはともかく大学1年だか2年で内定出すのは問題じゃねえの
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:47:10.28 ID:vHv1kDGt0
ブラック企業の時代到来!まさに大流行
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:47:19.97 ID:7O6AWPbg0
一方俺たちの自民党はワタミ社長を次の参院選に出馬させる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:48:06.32 ID:sjfhR1s30
ワタミは献金してるからおkなんだよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:48:11.50 ID:nMeLWI5Z0
柳井を証人喚問したほうがいいな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:48:48.31 ID:fJdq8yJ30!
>>2-4
慌てる必要はない
ワタミが自民党参院選の候補者に正式決定してから、盛大に袋叩き
何事にも、準備期間・助走期間がなくちゃね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:48:52.67 ID:F8Jx/OmuP
ユニクロよりワタミだろう             面白いのは
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:48:55.15 ID:AQ0mm7jTO
運転
>企業の目先の利益のために
>若者を使いつぶすことを許す社会に未来はない

少子化にしても不景気にしてもこれがすべての原因だよな。
若者が未来に展望を持てないから社会そのものが閉塞している。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:49:55.92 ID:7O6AWPbg0
>>16
日本における企業努力とはまず自民党への献金だからね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:50:16.14 ID:LKhIH1ql0
株価さがるでこれ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:50:31.11 ID:qCw5VYIJ0
ユニクロってなにがそんなにきついんだよ
外販で無理な目標背負わされるわけでもないのに雑魚すぎだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:51:06.67 ID:F5HaUi2z0
前から大変って有名なのにわかっててユニクロで働いてるんだろ
自業自得ぢゃん
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:51:10.92 ID:0+aBry8/0
24時間経営の店も何とかしろ
あんなもん人間が働く環境じゃねー
ソフトバンクはこう言った噂ないよな
経営陣はソフトバンクを見習ったらどうだ?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:52:35.82 ID:qCw5VYIJ0
>>27
ソフバンは関連企業にブラックが多いよね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:52:56.74 ID:fOAbzaMf0
大企業に緩和してるだけで大企業主義社会ではないからな
出る杭は叩くも何も出てないだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:53:21.63 ID:0+aBry8/0
>>25
そうやって調子に乗る企業が一つでもあるから
周りも真似しやすい空気が出来上がるんだろうがー
もうこれは一企業だけの問題じゃねーんだよーアホが
共産党は働きますなあ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:54:20.26 ID:/H8+7g+Li
介護にくらべたらマシだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:54:45.55 ID:ud1I9pZyO
ユニクロ柳井は世界長者番付100位以内で日本人一位だぞ
ワタミなんて雑魚よりやり玉に上がって当然
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:55:17.13 ID:jcpRdh0+0
ワタミはネマワシしてるからセーフ
できる奴隷商人はその辺の手は抜かない
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:55:31.89 ID:2p8LMnHn0
共産党はたまにいい仕事するからなぁ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:57:48.96 ID:4rFcxAR90
正論言えるのが共産党しかないという現実…
参院選でちょっとは議席伸びればいいけどなあ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:58:08.46 ID:L0U0qmof0
若いものにツケを回す自民党
それを選ぶ老害
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:59:22.57 ID:ioqg5ttzP
これからの底辺は年収100万円時代だぞ

って誰が物買うの?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:59:55.91 ID:DqZqvYjnO
さすが俺たちの共産党!
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:00:38.33 ID:0+aBry8/0
もう暴動起こすしかねー
話し合いや常識が通用しない悪党には暴力しかないから
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:00:53.77 ID:9o33KOtiO
>>26
過剰なまでの拝金主義が一因だし
そこら辺の空気を吹き飛ばさないと、営業時間にまでメスは入れられないだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:02:24.16 ID:0yRgTUjW0
自分がブラックなにの他の奴らがブラックじゃないのが気に入らないってメンタリティの人間の多さが問題
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:02:28.17 ID:JJOi6+PC0
ワタミは共産党に献金でもしてるのか
ユニクロはすっかりブラック企業のイメージが根付いたな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:02:37.51 ID:UY6SSZXG0
この間の選挙は共産党に入れたというのにお前らときたら
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:02:50.14 ID:FUsDodJ40
ユニクロ攻撃して日本人が勤めたがらなくなったら英語のできる中国人を年収100万円で雇うから
いい口実できてラッキーくらいに思うんじゃね
本当にヤバイのは罪悪感の無いワタミ
柳井はブラックなのを解決する気はないが意識はしてる
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:03:51.57 ID:XSKrQDzi0
従業員使い捨てにして自分は日本一の金持ちだもんなあ
楽天は?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:04:51.20 ID:CbZT0MmtO
マスコミは社名出しての報道は一切しません
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:05:22.35 ID:sGN6J76u0
つーかもっと労基違反企業を厳罰化しろよ
くだらない口約束がまかり通るから雇用自由化が出来ないんだろ
企業側が義務を果たさないから揉めてるのが根底だろうに
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:05:26.90 ID:S5TbfG1gO
>>46
どこの業務スーパーだよw
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:05:41.53 ID:wmbhMFXJ0
そんなに従業員がやられる職場で
柳井がこんだけ世界に名だたる富豪になれるわけねえわ

ゆとりが苦労知らずなだけだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:05:50.55 ID:d5+gKiFKP
まずはワタミを参院選で公認しないことから始めよう安倍ちゃん
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:05:55.10 ID:uL0RDhn/0
さて、報道ステーションがどうやってニュースにするか楽しみだ
> 日本共産党の山下芳生議員は14日の参院予算委員会で、新卒社員の「使い捨て」を繰り返す悪質な
> 「ブラック企業」の実態を示し、政府に本腰を入れた対策を求めました。
> 山下氏は、ブラック企業が有名企業にまで広がっていると強調。新卒の若者を大量採用、長時間・過密労働、
> パワハラなどで駆り立て、精神的にも追い詰めて大量退職に追い込むやり口を、大手衣料品販売店「ユニクロ」を例に告発しました。

ありがとう共産党
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:07:09.86 ID:AGtsl5Lq0
社名をユニシロに変えよう(提案
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:07:32.22 ID:TT+Rnpf50
>>53
サラ金も一時期絶好調だったぜ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:08:19.37 ID:fOAbzaMf0
だから海外の人を使うにしても尚更使い捨てはいけないだろ
どこまで見下してるんだ?
まどかファン狂乱!進撃の巨人売上10万確実!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368600377/
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:09:41.91 ID:ioqg5ttzP
ブラック企業っていままでの流行語大賞にノミネートされたことあるっけ
まだだとしてもナマポ゚と一緒で対象外になるんだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:09:50.16 ID:8is0bH/80
久しぶりにユニクロで買い物してきた
俺なんかじゃ絶対採用されないくらい、店員は揃ってさわやかイケメンばっかなんだよな
才能の無駄遣いだと思った
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:10:26.05 ID:L0U0qmof0
利益は独り占め
社員に還元しないクズ
離職率もわざとだよこいつ
>入社後3年以内に50%以上が離職、休職者の42%がうつ病

こんなに酷いんか、へえ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:13:43.42 ID:mEaQO5yN0
>>63
しかも資産はオランダに逃してると来てる
最早売国奴だよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:15:25.80 ID:SY1PfvLJ0
>>8
スリッパで社員の頭バシバシやりながら「いますぐ死ね!」って言った話が何故か美談になってるんだよな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:15:39.74 ID:YU1gpTIC0
>>16
ワタミは共産まで献金してたのか
中国で生産して日本で売ってそのカネを中国に投資してる柳井さん
処女をヤリ捨てするのが趣味なんだよ分かれよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:16:18.53 ID:WKzjV7+Z0
ユニクロの柳井会長
2013年にも推定資産133億米ドル(約1兆2369億円)で世界66位の日本1位となっている

社員の給料上げろや!
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:16:22.07 ID:9HI7/A010
> 日本共産党の山下芳生議員
ヨシフって他にもいたのかよ
麻生炭鉱も朝鮮奴隷を山のごとく使って成り上がったからな。
自民党ってのは元来こういう性質だよ。
アメリカの監視の目が居なけりゃ日本なんてマジブラック国家全開になるぞ。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:17:24.28 ID:yG9tIydrP
>>44
ユニクロはしっかり数字に現れちゃってるからな
>>71
こっちは、ヤマシタ ヨシキな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:18:22.45 ID:WKzjV7+Z0
フォーブス2013年長者番付発表 日本人1位はユニクロ柳井正
http://www.fashionsnap.com/news/2013-03-05/worlds-billionaires-2013-yanai/

独り占めすんなや
http://www.fastretailing.com/jp/ir/financial/summary.html
利益のほとんどは国内事業
儲かった分を中国へ投資
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:18:47.43 ID:2n0vsQT90
だから俺はしまむら派
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:19:12.26 ID:0Ioa9yle0
銀行とかもヤバいだろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:20:27.57 ID:MQd3CmnJP
>>6
理想の社長とまで持ち上げられて
実態は国内販売メインだのに、なんちゃって世界展開豪語して工場と支店の多い支那語じゃなく英語公用語にしてる手前
新卒を食いつぶすイメージに染まるともう拭えないレッテルだからなー、実態はバレたくないんだろう
私の知り合いの早慶上智新卒で茨城に配属になって1年経たずに辞めた
有名大卒でココに内定ってのは行くも地獄戻るも地獄だろうな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:20:28.40 ID:9o33KOtiO
成金がボロクソに言われてた頃から変わってないんだよな、日本って
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:20:39.77 ID:eGs9BFYU0
どんどんいきましょう
ワタミはキツいけど外食の平均並み
ブラック中のブラックってイメージはおまえらのステマ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:21:53.54 ID:S5jXePfHP
おいおい、出る杭は打たない方がいいんじゃなかったのか底辺ども?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:22:38.00 ID:px/VhIAZ0
ワタミユニクロときて次はどこがやり玉に上がるんだろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:22:40.50 ID:OV8TsWcnP
共産党は労働者党に改名してくれ
正論も述べるんだが党名で印象悪くなる
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:23:15.00 ID:sGN6J76u0
>>78
金は貰えるし休みはある
また、銀行なら辞めても潰しが利くからこんな腐れ企業よりは何倍もマシ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:23:23.58 ID:DN/ORu0x0
ワタミを公認候補にしようって政党がブラックを罰するなんてやるはずがない
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:24:07.84 ID:4rFcxAR90
実業家で資産家ってだけで凄いだの偉いだのとありがたがる奴が結構いるからなあ
特に全共闘世代よりちょっと下ぐらいのおっさんおばさんがヤバい、あいつらはほんとに権威主義で拝金主義だ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:24:08.75 ID:m+OV2pfr0
>>75
柳井みたいな経営者が上にくるのはストックオプションで自社株を持てるからだよ
利益を独り占めしてるとはちょっと違う
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:24:25.87 ID:V1FjV44YP
ユニクロってノルマあんの?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:24:31.32 ID:m8Z7HDZp0
つか、ユニクロなんてほっといても客来るし、
8〜9時閉店だし残業も何もねーじゃんw
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:24:39.43 ID:1PdlI6KK0
新卒 > 鬱で数年で退場

自社製品の安い服と同じだな
24時から翌6時までの労働は公務員以外すべて禁止にする
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:25:42.17 ID:uL0RDhn/0
>>91
おばちゃんがやってる食堂じゃないし
店閉めたあとも売り上げ管理とか色々あるんでしょう
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:27:03.29 ID:Ou0j0z3L0
企業と戦うためには労働組合が必要。
ユニクロって労組はないのか?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:27:49.99 ID:m+OV2pfr0
お前らってユニクロ不買してるの?
ブラックがダメならアマゾンもアップルも使えないな
ブラックとか言われ始めたのって富士通の内部告発本出たあたりから?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:29:07.25 ID:XxuJkKpB0
まともなのは共産党だけ(`・ω・´)
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:29:07.16 ID:4rFcxAR90
>>91
お前銀行員が3時で仕事終わると思ってるだろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:29:13.26 ID:TsFd0nP80
>>94
「銀行の業務は15時で終了! 楽すぎて笑うw」と本気で信じている奴結構いるんだぜ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:29:23.82 ID:6/UrbGVz0
ブラックと言えばワタミだろ
102 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 87.5 %】 :2013/05/15(水) 17:29:36.37 ID:PM+omOVa0
> ユニクロは入社後3年以内に50%以上が離職、休職者の42%がうつ病などの精神疾患と報じられています。

ヒャッハー素晴らしい成績
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:29:41.83 ID:m8Z7HDZp0
社員の給料は結構いいらしいし、扱ってるのだって自社商品だけじゃん。
本部から全てがオートメーションで責任なんて誰も取る余地すらないヌルい企業だと思うがな。
>>103
従業員がなんで会社の経営責任を問われなけりゃいけないんだ?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:31:13.82 ID:TsFd0nP80
>>103
読んどけ

「柳井正は人として終わってる」を読んで
http://anond.hatelabo.jp/20121224144304
ただでさえ少ない若者を使い潰してる企業は国賊だろ
ブラック企業って言葉 2チャンネルの隠語だったのにいつの間に国会で取り上げられるほど広がったんだ
>>27
ソフバンはユーザーにブラックなんだよ
社員はふんぞり返ってるヤツ多い
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:34:12.61 ID:7O6AWPbg0
労基署働けとか言っても労基署職員本人からサビ残地獄だったり
過労死訴訟で労働時間読み上げたら原告弁護人も被告弁護人も裁判官も更に過酷な労働環境だったり
ハローワーク職員がこの大量失業時代に安倍ちゃんにリストラされてハローワークに並んだり
この国の美しさは留まるところを知らない
税金をより納めてもらうには状況的によくない
つまり確実に問題になる
国家の存在意義が問われるな
共産党か
やはり奴隷商売が最強だと証明されてしまったか……
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:36:03.32 ID:u0SctcEmP
ユニクロはクズ

共産党にだまされて、革命の兵士にされちゃうやつも、同じようにクズ
自民もろとも日本を殺してしまえ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:37:35.58 ID:XSKrQDzi0
日本社会のブラックさって金の問題だけじゃないんだよな
なんでもいいけどこれで値上がりしたり、返品厳しくなったりしたらどうしてくれるんだよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:39:39.88 ID:/O7U7zfk0
ワタミはよ
>>105
面白いな

>今週の課題は柳井正の「一生九敗」を読んだ読書感想文だ

自分が書いた本読ませて感想書かせるというあたり
柳井という人の人格よく出てる
ワタミは国営企業になるから民間とはかんけいーし
営業時間がのびたり24時間営業になったり年中無休になったり
そういうのは当たり前にしない方がよかったと思う
一方ワタミは自民党の公認を得ていた
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:44:08.96 ID:3MuSzsM20
>山下氏は、ブラック企業が広がる土壌には、労働法制の規制緩和で非正規雇用が広がり、“代わりはいくらでもいる”といって
>正社員を目指す過酷な競争に駆り立てる仕組みがあると指摘。そのうえ安倍内閣は、解雇を自由化し、残業代ゼロで長時間労働を野放しにし、
>非正規雇用を増大させる新たな労働規制の緩和を検討しており、「『ブラック企業』根絶どころか逆に拡大する」と批判しました。

は???
正社員は中々解雇できないから企業は正社員を中々雇わないし、中々正社員になれないから新卒はブラックだろうが頑張るんだろ
一回やめたら簡単に次の仕事に就けないのも、企業が一回雇ったら中々解雇できないからじゃん
解雇自由化はさっさとやるべき
批判されるべきなのは非正規と正規の待遇の差だろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:44:50.55 ID:m8Z7HDZp0
じゃあユニクロで買わなきゃいいのにって思う。
でももう無理でしょ所得が低い層の生活必需品なんだから。
一枚790円のパンツより二枚での方を選んでしまうだろうね低所得者ほど。
>>7
お前いつの人だよ
旧財閥系が優良企業なんてどんな夢物語だよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:45:36.74 ID:Z7x2+juxP
これだけ悪い噂が出てるのに新卒で就職するってどんな奴なんだろう
見えてる地雷じゃん。わざわざ親に大学行かせてもらって小売かぁ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:45:42.07 ID:4rFcxAR90
>>117
ワタミのあいつも自分の本やらビデオレターの感想提出を社員(バイト含む)に強要するらしいし、
ブラック企業の典型なんだろうなこういうの
従業員がまるで奴隷だよ
もっとパワハラに対する賠償金を高く設定すべきだな
ゆとり教育を批判しながら、ゆとり雇用は求めるのか。
それで残るのは焦土だけだ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:48:44.96 ID:7O6AWPbg0
労働基準法の緩和というより、そもそも緩和されてないはずの法律なのに、自民党に献金いっぱいしてると全く守らなくていいという美しいルールがな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:50:05.55 ID:9HI7/A010
いっその事、宗教法人にすれば税金安くできるかもしれないのに
>>125
なんか動物の世界のマウンティングみたいだな
>>127
デキの悪い生徒を隅っこに追いやってはいさようならって突き放す
それはいいかもしれないな
学生時代に体験させておけば
まあしかし

>入社後3年以内に50%以上が離職、休職者の42%がうつ病などの精神疾患

こんなことを続けてたら会社にまともな人はいなくなるし
まともな人が入ってこなくなる
会社はいずれ崩壊するだろうけどね
残るのは他所では使い物ならないクズだけになるよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:52:17.34 ID:m8Z7HDZp0
社員はやめることもないし消費者は買うことをやめない。
それって社会的に求められてるってことだよね。
これが全てなんだよ、負け犬の遠吠え。
大体ユニクロが普及して日本人のファッションの水準てすげえ上がったし、
怪しいボッタ服飾雑貨屋は淘汰されたしいいことづくめなんだがな。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:53:14.36 ID:TsFd0nP80
>>114
年長者や上官に絶対服従を強要するようなところ
「プチ天皇」がたくさんいる
>>133
>社員はやめることもないし消費者は買うことをやめない。

いや
>入社後3年以内に50%以上が離職
社員は辞めてると書いてあるが?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:54:45.97 ID:m+OV2pfr0
ユニクロは店舗見るとブラックってイメージないな
本社だろ
>>134
マジキチだよなw
そんで部下脅してセックスだろ
本当に日本人って気持ち悪い民族だよなw
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:57:40.63 ID:0+aBry8/0
>>84
コンビニとかマクドナルドとか
>>137は在日ホモ
楽天の新人研修中にカード新規30名分加入させてこいってのも大概だな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:57:56.71 ID:AqMrLxxaO
デフレで何がわるいのユニクロか…経営者がバカなんだよ
過剰労働する本人が悪い て言うけど
会社も我が強そうな人取らないし、儒教圏だとどうしても素直でいい人が多いし
仕方ない話。改善すべきだがはたしてできるのか?
どこもブラックみたいなもんだろ
どこぞの建築営業とか…テナントでもストレスマッハだからな
>>105
マジで胸糞悪いな
なんだよこの奴隷システム
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:06:33.94 ID:m8Z7HDZp0
でも入社したら少なくとも愛社精神は示すべきだと思うけどな。
奉仕の精神を持って初めて信頼は得られるもんだからさ。
豊かになり、個人主義化が進み奉公という概念が失われたからこその経済も失墜だし。
俺の親父なんて団塊だけど一日の20時間は会社にいたと思うよ。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:07:05.71 ID:aUTradZeO
誰が言ってたか忘れたけれど
「反抗」って言葉がネガティブイメージを持たれ続ける限り、この国の労働権利が守られることは無いんだろうな

未だに年寄りはガチで悪いと思って無いの本当に多いし
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:07:07.71 ID:Z9JXH2qx0
>>145
言いっ放しで突っ込みは無視するタイプなんですね
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:07:44.52 ID:rlKT4kxh0
繊維業界って
円安でもやっていけるの?
山口のどうでもいい企業代表のユニクロさんだけど
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:09:27.34 ID:m8Z7HDZp0
>>147
いちいち甘えみたいな考えに同調しても仕方ないからな。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:10:37.31 ID:kbWjHY7o0
ワタミは泳がせろ。選挙まで待て
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:10:46.84 ID:t1CAdJmQP
ブラック企業は人を育てなさすぎ
大学もな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:11:18.32 ID:0TCGZY3c0
なんで民主党は与党時にこういうことをしなかったんだろうな
逆に国家公務員の採用数激減させて雇用減らすクズだったし
>>145
団塊みたいなこと言ってるが、そういう考えが効率を落としてんだよ
ユニクロとは直接関係ない一般論だが、長時間いる=愛社精神なんて
考えは無駄しか生まない
たとえば、ビルの照明や空調はタダじゃないんだよ、結構なカネがかかる
本当に優秀で愛社精神があるなら、短時間で多くの仕事をし利益を上げる
ことを考えるべきで、ダラダラと居続けるのが偉いなんてのは
単に無駄金を垂れ流し会社に損害を与えてると考えるべきなんだわ
さっさと帰れ、しかし仕事はしろ、これが正しい。

日本の会社には往々にしてそういう自覚がない奴が多い
結果として日本の労働生産性は極めて低いという形になってるわけだが
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:12:47.65 ID:Z7x2+juxP
ユニクロの経営者は日本一金持ちなんだっけ
よっぽど儲かってるんだな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:13:43.52 ID:0+aBry8/0
おうおう、久しぶりに頭痛がしそうなクズが来たなぁ、ちょっとぶっ飛ばすか

>>103
どこがオートメーションだよ、ユニクロの工場で働いているのは薄利激務の外人なんだぞ
ユニクロの店舗だって服畳んだり品出ししたり寸法を直すのも全部人の手でやってんだよ
嘘こくなハゲ

>>122
ユニクロの製品を買う買わないは関係ない
真っ黒な経営体質が問題なだけ、そういう企業が存在するだけで周りにも影響が出る
それに今更ユニクロが経営態度改めたからと周りの真っ黒な企業は何も変わらないので
現代日本の劣悪な労働環境を生み出す悪を叩く空気としてスケープゴートになる必要がある、それにたまたまユニクロが選ばれただけ
まあ火消し乙だが全く火消しにはなっていないぞ

>>133
需要と劣悪な労働環境は関係ないぞ、ただの企業の怠慢、モラルがないだけ
従業員の待遇をよくする事なんてすぐにでも出来るわ、それをしない強欲傲慢経営者が叩かれるべき悪なだけだが?

>>145
愛社精神ってのはちゃんと面倒を見てくれたから恩義、忠誠をしたいと自発的に発生するただの結果だ
企業が一方的に要求する筋合いないし、その通りにしてやる義理なんてない
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:13:52.39 ID:Ysc9ri+l0
ワタミとマクドナルドも告発しろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:14:57.87 ID:vTq/CZxK0
国会中継でボソッと居酒屋ITとか言ってたからネタは用意してるんだろ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:15:27.90 ID:d5+gKiFKP
ユニクロは素材の表示も虚偽だからな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:15:46.81 ID:0+aBry8/0
>>114
全体的に企業にモラルがないんだよ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:17:28.40 ID:7O6AWPbg0
>>152
やってたけどまあほとんど報道もされなかったし早々に国民が美しいブラック日本を支持して捻れたので
ブラックは民意
正当な対価と労働環境を労働者が得ていないのは
経営モデルが破綻してる為だと認めない無能が多過ぎる
もっとブラックって広まれば買う人もいなくなるだろ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:19:13.12 ID:XFwFGg6D0
ブラックがホワイトかは
一流・有名企業であるか、中小・3流企業であるかは
関係ないみたいだな。
いま、就活している学生は肝に銘じろよ。

そして、いまブラックで働いている人は
体調崩してまで働く必要はない。
仕事とは長距離マラソンみたいなものだ。
短期間でさえ、体調ギブアップな会社は駄目だな。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:19:34.90 ID:0+aBry8/0
>>161
もう資本主義は限界だ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:20:11.99 ID:OWA7byuUO
>>148
コストの安い国で作ればいいだけなんで
ユニクロが真っ黒なのは言わずもがななんだが
そこに入る奴もどうなんだろうな
転職もままならないだろうし派遣のほうがマシなんじゃなかろうか
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:20:44.65 ID:a3uC0M+yO
チ柳ョ井ン氏ね!
こいつはワタミッキーより悪質だぞ!
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:22:06.19 ID:0+aBry8/0
>>166
○○より○○
勝手に不等号つけてんじゃねぇよ
どれも等しく唾棄すべき吐き気を催す邪悪だよ
悪は全て倒せ
動画マダー
弱者は死ねがモットーのケンモメンがなんでワタミやユニクロに冷たいのかわからん
そんな所で働く奴の自己責任じゃないの?
新卒は来なくなるかもしれんが、
正社員になりたい20代30代は沢山いるからな

あとワタミはもっとメディアで叩きまくるべきだろ
人殺してんだぞ
>>162
買う側からはあんま関係なかったりもするけどな
しかしユニクロはここんとこ国内では頭打ちになってるはずで、
>>105
のリンク先を通して読むとなるほどな、と思ったよ
責任の取らせ方が普通じゃないようなので、製品の質は上がってるが
魅力的な商品は作れなくなってきてるのかもしらん
そういう意味では徐々にブラックの弊害が出てきてるのかもしれないな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:24:02.53 ID:m8Z7HDZp0
>>155
一つだけ反論するとな、
そもそもユニクロに命賭けて骨をうずめますって熱い想いの無い奴が来てギャーギャー大騒ぎして逃げ出す構図にしか見えんのよ。
中にはそういう人もいるんだろうけどね、ちょっと前に出した国産ジーンズなんて、ジーンズブームなら三万はするんじゃね?
って品質をユニクロ価格で出してたからな。
身を削って一円でも安く衣服を提供する覚悟も無い、愛社精神も無い仮面入社組の雑魚がガタガタ言うなって話だよ。
団塊の勢いは凄かったんだろうな、人材の品質が今の若者と比較すると1人で10人だっただろう。
団塊まで遡らんでも、近年まで企業戦士サラリーマン、二十四時間戦えますか?などと口ずさみ皆明るく精力的に仕事に従事してたもんだよ。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:24:28.22 ID:9Y3/vvcqP
カラフルな服売ってるのにな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:25:24.78 ID:Ezb4mKTRP
モデルで誤魔化してるだけだろあそこの服
これ見てた、昨日の質疑で一番実りある感じだったわ
名前出さなかったけど「大手居酒屋チェーン」とかワタミ批判しててワラタ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:26:22.29 ID:FQmqbv9F0
>>27
あそこの社員はほぼ全員禿信者だからな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:26:29.20 ID:E2pH1CoR0
>>169
俺より儲けてるやつなんてみんな死ねばいいんだ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:26:55.93 ID:oQCGuHDkP
労働基準法の形骸化に誰も突っ込まないのなぜ?
いい加減にしないと革命起こすぞカス
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:26:59.06 ID:7O6AWPbg0
>>161
日本は昔から兵隊一流の指揮官三流だからねぇ
従順で言われたことを言われたとおりやる兵隊と、とりあえずシバキしか知らない管理職は育つけど、能力的に尖った兵隊とかそういう奴を上手くマネジメントする管理職とかは育たないし居場所もない
工場とか小売りとかは無能な指揮官の下で兵隊が頑張ってもなんとかなるけど、ハイテクだと出来る奴は外資じゃないと能力活かせない
>>172
バカの一つ覚えのように愛社精神を連呼してるが
>入社後3年以内に50%以上が離職、休職者の42%がうつ病などの精神疾患
これでは愛社精神など育ちようもないわけだがなぜ無視するのか?
これが本当なら正常な会社とはいえないぞ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:28:03.86 ID:4rFcxAR90
>>172
就職先としてのブランド作って、頭は足りないが情熱だけはある若者の労働力を搾取しまくって燃え尽きたらポイって寸法だろ
熱意や情熱を利用して企業のいいように使い捨てるのを「やりがいの搾取」と言うんだよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:30:16.73 ID:0+aBry8/0
>>172
一企業の都合なんて知るかよ、働く理由を強要される筋合いなんていないわ
人は働くために生まれてきたわけじゃねーから、働きたいならてめーだけで働いてろ馬鹿が
ちょっと前までビジネス系メディアはユニクロを持ち上げてたよね
ビックカメラと組んだりプランタン銀座に出店とか珍しいことやってたけど
それ以降良い話聞かないな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:35:43.84 ID:0+aBry8/0
>>183
おそらく、ネットが若者に普及し出してから
不特定多数のネットユーザー達が労働組合のようなものを自然形成しているからだと思われる
インターネットには革命を起こす力があるから、離れていても似たもの同志で団結出来る
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:36:21.38 ID:sGN6J76u0
これからの時代より経済帝国主義が進むんだから、自国の権益を守らずに国民経済ばかり費消するようなクソはどんどん叩かれるようになるよ
そういう奴隷商売は日本国外でやってください
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:36:44.71 ID:pG5zz+vGi
京セラがやばいと聞いた
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:36:52.79 ID:jvwmmtSsi
ワタミスレになっててワロタ
>>46
英語できる中国人はもっといい仕事につく
北京香港上海の平均賃金は日本より上なんだぞ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:39:07.72 ID:pFgVZT5H0
また揚げ足取りじゃん
国会でなんか取り上げずに自分らでストやらやれよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:42:14.94 ID:UkbLMiANO
値段にしろサービスにしろ利用者にとってメリットが多い所では働くなって事だろ
コンビニのバイトにしても午後のポプラくらいが良い
>>189
これはまだマシだろ
ミンスなんて漢字テストやら自分達が作った予算なのに自民批判したりしてるんだぞ
いちいちマスコミで発言しなければこうやって吊るし上げられることはないのに
まあ馬鹿なんだよね
虚栄心は破滅の始まり
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:44:03.11 ID:DN/ORu0x0
>>105
「俺様バイリンガルの天才」の一語を除けば十分同情に値する内容
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:44:13.16 ID:sGN6J76u0
>>188
よくさらっとそんな嘘つけるね
http://www.777money.com/torivia/torivia4_4.htm

そもそも狭い地域に集積化させたほうがそんなもん高くなるに決まってるのに
前に港区の平均年収は1000万超えるなんて記事があったように、この手のランキングは金融屋の数で決まるんだよ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:44:16.20 ID:0+aBry8/0
>>189
ストやって効果あるなら苦労せんわ
今はストよりネットから国を動かしたりするのが一番効果があるんだよ
ツイッターやニコニコ動画でブラック起業叩いて、安部総理とか共産党に泣きついて
んでみんなで悪性をぶっつぶす、本質的には現代的なストライキと一緒だよ
集団で団結して企業に抗議できる権利、だっけ?ストライキではなく、ネットがその本質を成す場になりつつある
ストライキなんて非効率なやり方しなくても賢いやり方はあるって事さ
でも寄らば大樹の影っていうでしょ。

仕事はきついし月給は少なくても
営業利益が大企業以上なら、ボーナスも凄いし
健康保険組合、厚生年金・企業年金、労働組合、福利厚生も充実

やっぱ大企業じゃないとね!
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:45:25.04 ID:kbWjHY7o0
他でちゃんと使える労働力を鬱病に追い込むのは保険治療費と戦力減少の意味で二重の社会損失
不正労働の廉売で他社の売上奪うのも許せん
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:45:53.49 ID:NT4WBpZF0
ID:0+aBry8/0
こいつワロタ
国認定のブラック企業って指定暴力団みたいだな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:48:47.51 ID:bs16BlyHP
自民党への献金が足りなかったんや
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:50:33.21 ID:SLMSNZuc0
>>172
>>153に対しては?
ユニクロは自民に献金してないのか?
バカだねえ。
203アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/05/15(水) 18:51:20.20 ID:pRFBxPPz0
ビバ!共産党!
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:51:23.75 ID:vT1+RnQjO
1人でも社員がいる限りブラックじゃないんだよ
これがブラック会社経営者の考えだよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:52:12.51 ID:MX+WleK70
東電は従業員にとってはホワイト企業だな
消費者にとっては真っ黒だが
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:55:03.86 ID:NyZMnxhgT
ワ・・・タミ・・・は・・・?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 18:57:53.96 ID:sPzj6EoOO
資本主義最強は、政府と結託し、「合法に」人を奴隷として、働かす事。
選ばれた選民が統治するのだ。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 19:00:19.60 ID:xzJqce1U0
日本は労働者への権利侵害が酷すぎる
嫌な仕事は断っていいんだぞ
査定に響くけど
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 19:03:55.44 ID:a3uC0M+yO
ユ朝ニ鮮ク服ロとサ朝ン鮮ト酒リ造ーはCMで自社の低品質商品をイメージアップして売ろうとする糞企業
共産だっておこぼれにありつけないから叩いてるだけだぞ、政治家とか迂闊に信用するな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 19:20:01.15 ID:dcIQZIvB0
ブラックだからユニ“クロ”なのか
ID:m8Z7HDZp0こいつユニクロの工作員だろ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 19:30:19.85 ID:4rFcxAR90
>>211
おこぼれにありつこうとする奴が共産党に入るとか、そいつバカすぎだろwwwwww
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 19:31:50.65 ID:lHvQjADo0
ワタミ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 19:32:30.72 ID:Xqeg/xJR0
あんたもヨシフっていうんだ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 19:33:19.81 ID:DYC01tGl0
安倍ちゃんとか呼ぶの気持ち悪いからやめろ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 19:38:59.38 ID:McFKUvf90
【経済】ユニクロ(ファーストリテイリング)柳井社長、中国反日デモで日本政府に苦言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287760668/
【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137190149/
【企業】 ユニクロ、なんと社員採用の8割を韓国人・中国人などの外国人に…グローバル化加速★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296787339/
【経済】ユニクロ・柳井会長「TPP不参加なら我々の国は終わる」「韓国も中国も世界に出ている。日本が閉じこもってどうする」[11/10]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321016343/
【尖閣問題】 ユニクロ柳井社長 「中国を切ってしまえば、日本の『老衰』は早まるだけです」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353336648/
>>1ユニクロ社長柳井正(ソフトバンク社外取締役)
「尖閣諸島の主張など偏狭な愛国心排すべきだ」「日本が駄目なのは島国根性で異文化と融合しないから」「日本は沈没を待つだけの難破船」「日本国民は自分に不都合な情報には耳をふさぎ、過去の栄光に自己満足している滑稽な国民」

アウディ 「日本人は皆殺し!尖閣諸島は取り返す!」
http://blog.livedoor.jp/nana_news/archives/5925621.html
フォルクスワーゲン:日本車を捨てて乗り換える人は25万円引き!
釣魚島は中国だキャンペーン
http://twitpic.com/am23p2

【国際】ベンツは退職者の車、アウディは腐敗の象徴…他国と異なる自動車ブランドイメージ - 中国
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321743676/
中国生産の高級車(笑)アウディ
http://response.jp/article/2011/12/02/166441.html
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0520&f=business_0520_037.shtml
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=51546
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 19:40:00.92 ID:jYPBZCT2O
BtoCは基本、オールブラックス。
強弱のみです。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 19:50:14.88 ID:xSqn1Z440
ユニクロの店員って虚ろな感じの多い
やっぱくたびれてんだな
共産党もしくはその関連団体に寄付しろ、もしくは赤旗に広告出せってことだよ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 19:51:14.13 ID:4Ye2AtViO
>>184
>>183の出来事はここ数年のことでとっくにネットなんか普及しつくしたあとなんだが?
本当低能だなお前
グローバルで勝負するならブラック企業の汚名もやむを得まい!
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 19:53:57.35 ID:t8arNO1B0
ブラックで反日企業   終わってるな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 19:57:02.19 ID:o2rsaCHJ0
今まで労働基準法は違反してもOK好きにしなって感じだったけどこれで変わればいいな
とりあえずこの山下芳生って人GJ 案の定共産党だけど
些細なことだけど俺にとっては今年一番のいいニュースだわ
半分も生き生き働いてる奴いるのか?
>>208
権利を侵害され続けた上に成り立ってる物質的豊かさですゆえ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 20:13:53.34 ID:ffH1n3drP BE:149760825-2BP(1003)

日本マクドナルドも問題になってただろ。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 20:24:26.14 ID:uWMccqQB0
ユニクロは勿論だが、そこはワタミでやって欲しかった
ミキティ、政界にもぐりこもうと必死だからな

潜り込ませてから政党ごと叩く気なのかもしれんが、それじゃあ手遅れだ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 20:31:38.93 ID:1q4LpV9J0
ブラック企業の法則
ボスが、俺様以外の人間は皆クズバカと思っている。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 20:34:45.61 ID:3QWb1hkl0
>ユニクロは入社後3年以内に50%以上が離職、休職者の42%がうつ病などの精神疾患と報じられています。

えげつねえ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 20:42:11.61 ID:ZAv5zmUM0
これは共産党GJだね
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 20:43:59.58 ID:qdnkl8ZLO
安倍ちゃんは共産党の質疑には協力的なんだよなあ
なんで?大嫌いじゃないの?
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 20:45:11.21 ID:hskHGeSYP
山下は良い事言ってるけど国会で民間企業を名指しで批判すんなよ
さすが共産党だな
自民と同じで株価操作することに何の抵抗も無い
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 20:47:24.05 ID:AQh6Y4NcO
池袋の構内にあるユニクロはもう人すらいないし
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 20:54:23.39 ID:I04G9KPB0
悪貨は良貨を駆逐するって金に限らんのよね、企業もブラックは悪質な利益を得て経営者や株主に還元するから持て囃される
法律で律するどころか長年政権担当してきた自民は献金まみれでILO批准を嫌がってきたしな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 20:58:42.73 ID:pMI/R7MS0
ユニクロ不買したら日本企業に何するニダ!とか急に愛国心に目覚めてた連呼リアンブサヨ息してんの?w
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 20:59:46.29 ID:PVbZWibm0
一方ワタミの社長は自民党参議院議員候補に抜擢された
石原の笑顔が清々しいw
240239:2013/05/15(水) 21:04:42.64 ID:bqswgoJDP
誤爆スマソ
>>196
入って3年で半分が辞めるような会社で福利厚生とか…
俺の共産党GJ

服はg.u.かしまむらでいいんじゃね
最近初めてg.u.買ったけどこれいいわ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 21:27:21.25 ID:o2rsaCHJ0
ブラック企業通報しよう

労働基準関係情報メール窓口

皆様がお勤めになっている職場や、御家族・知人がお勤めになっている職場において、長時間労働、
賃金不払残業などの労働基準法等における問題がございましたら、職場の所在地を管轄する
労働基準監督署や都道府県労働局に電話などで御相談いただくことができますが、
開庁時間内に御相談になれない方などもいらっしゃることから、メールでも情報をお寄せいただけることといたしました。
お寄せいただいた情報は、関係する労働基準監督署へ情報提供するなど、業務の参考とさせていただきます。
できるだけ具体的な情報をお寄せください。なお、具体的な資料等をお持ちの場合は、
別途、郵送等で職場の所在地を管轄する労働基準監督署にお送りいただくと助かります。
以下の内容について御記入のないものは、関係する労働基準監督署に情報提供等できない場合がありますので、必ず情報提供内容欄に御記入ください。
[1]会社(支店・工場等)名 [2]会社(支店・工場等)の所在地 [3]労働基準法等における問題の内容 ※お寄せいただいた情報を事業場に対して明らかにして良い場合には、
その旨を情報提供内容欄に御記入ください。

記載例 メールの内容を明らかにしてよい メールがあったことのみ明らかにしてよい
注意事項

[1]こちらでは、労働基準法等における問題に関する情報に限定してお受けしております。
[2]氏名等を記入いただく必要はありません。
[3]受け付けた情報に関する照会や相談に応じることはできませんので、予めご承知おきください。
[4]労働基準法等とは以下の法律です。
○労働基準法 ○最低賃金法 ○労働安全衛生法 ○作業環境測定法
○じん肺法 ○賃金の支払の確保等に関する法律 ○家内労働法
[5]具体的な事案について対応をお求めの場合は、職場の所在地を管轄する労働基準監督署に御相談ください。
◎提出方法
以下の送信フォームにより受け付けています。
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/roudoukijun_getmail.html
悔しいけど、この件のみ共産党GJ

但し、共産党自体は全く認めない
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 21:46:10.23 ID:vCOYIqKF0
>休職者の42%がうつ病などの精神疾患と報じられています。

うつ病と診断された後の対処療法が重要です。
まずは、カウンセラーによる心のケアを行うべきです。
抗うつ薬・抗不安薬は治療薬ではありません。
なるべく向精神薬を服用させるべきではありません。

一部の心療内科で行われている不適切な向精神薬の投与

抗不安剤・睡眠導入剤:ベンゾジアゼピン離脱症候群≒廃人
抗うつ剤:SSRI離脱症候群

これらを含む副作用を一切患者に説明せず「安全な薬」だと説明して軽度のうつ病の患者へ
長期、一生涯、向精神薬を飲ませ続けているケースがかなりあります。
軽度のうつ病で向精神薬を飲んでしまった多くの患者が薬害で苦しんでいます。

この悲惨な現状も国会で取り上げて下さい。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 21:48:28.18 ID:Pn7q8kHuP
有給使おうとしたら

「そんな理由じゃ認められない」

って却下されたんだけど

有りなのか????????????
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 21:48:49.89 ID:jYPBZCT2O
>>242釣り針がでかすぎて
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 21:51:33.59 ID:JgjEKQRo0
>>246
おかしい
だがクビ覚悟で法的措置に訴えるか?
それともあきらめてこの国に生まれたことを恨むか?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 21:55:44.71 ID:YRXEOvKL0
>>79
ユニクロの問題の1つは、「キャリアが断絶している」こと。
大雑把に言うと、販売の現場と本社はキャリアが断絶してる。
通常の新卒は何をどう頑張っても、現場店長以上になれず、
ユニクロの本社要員は全てコンサル企業から中途で入ってくる。

で、ユニクロが悪質なのは、そういうことを一切従業員に
説明もなにもしないところだな。
現場の店長には「我慢して頑張れば本社に取り立ててもらえる」
と夢を見させて使い潰している。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 21:56:50.93 ID:3jDGLlMBP
>>242
そういう量販店じゃなくても
街を探せば卸売りみたいなとこあるよ
>>246
一応拒否権はあるよ
忙しい時期でどうしても人手が足りなくなるとかね
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 21:57:27.40 ID:p8SdFdQY0
>>2-4
ワタミはもうキチガイ宗教の領域へ・・・
そういやジーユーの店員もまるっきりユニクロと同じシステムなのかな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 21:59:24.53 ID:JgjEKQRo0
>>250
いやいや使用者側の業務多忙による時季変更権はありえても労働者側の申請の理由による却下は違法だよ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 21:59:41.25 ID:p8SdFdQY0
>>246
時季変更以外の却下は完璧に違法行為です。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 22:00:44.37 ID:YRXEOvKL0
>>229
ワタミはむしろ政界に潜り込もうとすれば
今のように「民間のやることに口を出すな」論が通じなくなる可能性は考えられるからな。
さすがに国会議員になろう、または国会議員になったってところの会社が
従業員を過労死で殺したなんてことになったら大変だろうから、
打算の上とはいえブラックさが薄まる可能性は低くはない。

というか、ワタミは本人主観では心底からの善人だけど、
柳井はそういう意味でも悪人だから、潰す順序はまず柳井だろう。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 22:31:47.17 ID:p8SdFdQY0
割と興味深いスレなのに伸びないのはユニクロのブラックっぷりがもういつものネタだからか
>>247
何も知らんかった(´;ω;`)
ググってきた(´;ω;`)
渡邉美樹こと最強のブラック企業経営
表に出さない手段すら執行してこそ逃げ場のない完璧なブラック会社
それがワタミクオリティ
>>257
共産党支持でguがユニクロって知らなかったとか、どんだけ情報が偏ってるんだ

て、俺釣られてるんかな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 23:29:14.46 ID:jNI0f1x/T
馬鹿
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 23:30:25.38 ID:8DmbVx7N0
つーかワタミでもウニクロでも俺の会社でも何でも言いけど労働者に対するコンプライアンスを徹底させろよ
出来ない会社には吊し上げアンド刑事罰適応でいいだろ
徹底させろ
>>243
これ実際に会社で連絡したやつがいて、そいつはやめたけど今年度から監督署に睨まれたらしくて休日数増やして、給料アップしないとダメだって言われて笑った
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 23:34:14.86 ID:JdtneF4w0
>>134
いつも思うのは心全てを欲する人が多杉
ただの労使関係なのにね
>>105は元記事も読めるところは読んだけど面白いなあ
>>259
いや,釣りじゃなくて天然です…
たまにやらかすんです(´・ω・`)
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 23:41:05.80 ID:Ydp8G69wO
>>246
時季変更以外は違法。
時季変更権も色々手を尽くしたけど、どうしても無理ってじゃないとダメ

どうしても休みたいのに休めなかったことあってそれ以降懇願されても一切年休取らなかったら上司が地方にとばされてた
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 23:50:03.29 ID:JdtneF4w0
末端まで経営者意識を持てってのはじゃあお前らの仕事はなんだよと思いつつもある程度まあそうかもしれんしそれに見合う報酬が無いのが問題なんじゃないかと思ってたけれども
>>105読むと責任まで押し付けてたっぽいのね
そりゃうまく行く訳がないわ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 23:56:25.48 ID:5sztzgdR0
サビ残で今頃退社のブラック営業勤めだけど
同じくらいブラックで
夜20時21時でもPCカタカタやってて
訪問可能だった得意先が
どういうわけか18時一斉退社の
社内方針になったらしくて
夜訪問不可になった
物が売れるのより嬉しくなったわ
早くうちもこれに続け
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 23:57:12.11 ID:vtjysaG90
>>264
情弱で共産党支持?

お前、もうちょっと世の中知ったほうがいいよ…

まず、共産主義って知ってる?
何故「赤旗」新聞なのか知ってる?
共産主義国家の末路知ってる?

何故、共産党が「共産党」の名前にこだわるかわかる?

まあ、どうでもいいや
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 01:40:03.52 ID:zYgB0ZmD0
国からのブラック企業認定か
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 02:45:39.81 ID:qzefYNWi0
まじ企業の方しか見てないよな安倍は
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 02:49:55.50 ID:H5UWfb1mT
こういう方面では共産党は役に立つ
民主党は何をやっているんだ糞が
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 03:47:25.60 ID:e5EnlLn50!
ブラック包囲網ができてきたな
キチガイ企業は死んでも第二第三の脱法異常労働環境は現れるがなー
院生時代に慣らされたせいで
8時でもう帰っていいのかとか思ってしまう新社会人です
幹部候補は厚遇なのかな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 06:11:04.47 ID:tQ9+L2kG0
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : :2012/09/19(水) 01:27:31.00 ID:HHdH5JOl0
ユニクロ柳井会長発言録
・志の無い経営者が増えてきたんで、日本企業が駄目になった
・隣国として日中は抜き差しならない関係。この関係が破滅的になれば、日本という国だってなくなる可能性がある
・なぜ靖国神社に行くのか分からない。政治が経済の足を引っ張っている
・定額給付金のような愚策に我々(国民)の税金を使ってほしくない
・泳げない奴は沈めばいい
・日本政府の大臣が中国ビジネスは自己責任でやってもらいたいと話すのはいかがなものか

ユニクロの柳井会長宅
http://google.co.jp/maps?ie=UTF8&t=h&ll=35.669274,139.674947&spn=0.000404,0.000575&z=21
http://webadblock.com/webpages/20120915-185851.html
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 06:12:56.59 ID:L3o0eK270
山口の朝鮮人柳井
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 06:15:10.36 ID:cDAx39yY0
共産党はウゼェけどこういう面では存在感あるからな
トンチンカンなこと言わずこういうことだけ吠えてりゃ支持してやるのに

民主は話にならんな。なにやってんだコイツら
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 06:17:51.74 ID:Ht0zwa3jO
社畜社畜ブラックブラック騒ごうぜ
効果あるじゃん
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 06:21:49.95 ID:cQc/N3JjO
ユニクロのヤバさは有名だけど
競合するしまむらはどうなん?労働環境は
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 06:23:09.92 ID:uKj4d9Au0!
ほんと若者に厳しすぎる社会だよなぁ
まあ日本なんて潰れても別にいいが
どこその似非左翼政党がネトウヨガー自民ガーやってる間にもきっちり左翼としての仕事はする共産党
少なくとも左側では共産一択だな入れないけど
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 06:28:44.84 ID:1HD4cO/aP
ユニクロとか、本社前で毎日、花王デモ+在特会ヘイトスピーチやってもいいと思うわ。
その方が日本のためになる。
はっきりいって、ユニクロは日本に寄生し、日本人を苦しめていってるだけでしかない。
ユニクロの替わりはいくらでもある。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 06:35:06.27 ID:y/CKC+3QO
今後さらに
うつ病が蔓延していくだけなんだろ

だったら一番必要なのは、ブラック企業に認定された会社に、社会保障の税源確保を目的とする重い課税がされる仕組みだな

ブラック企業が生み出した鬱病の生活保護受給者を、ブラック企業自身が養うように責任を取らせるということ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 06:41:34.02 ID:jWlOHL8FP
グローバル化っていえば何やっても許されるって聞いてやってきました
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 06:43:08.41 ID:lyJyoURVO
吊し上げたのがワタミじゃない辺り
消費税分値下げに反発した報復なんですかね?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 06:50:28.76 ID:lyJyoURVO
スレタイ速報だったorz
でもなんで数あるブラックの中でユニクロにしたん?
>>295
吊し上げなら一社で充分だろ
ユニクロみて対応変えない会社は覚悟しとけってことだよ
少なくともブラックを擁護する政治家なんて左はもちろん右でも少数派なんだし明日は我が身状態にしとくだけでいいよ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 07:00:51.55 ID:PNmalJ+fP
これは国会云々じゃなくて労基あたりが通常業務でやるべきことなんじゃないのか?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 07:05:37.87 ID:fMbjJvNb0
plus民たちは自分の職場の鬱自慢をやってたぞwwww
昔は過労死系のスレがたつと残業自慢大会になってたけど未だにやってんのかね?あいつらわwww
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 07:10:26.37 ID:P4FMTZz80
お前らはユニクロにも雇ってもらえないけどな
>>105
> 「柳井正は人として終わってる」を読んで
> http://anond.hatelabo.jp/20121224144304

> それを元にカラーを組む人や、柄を組む人や、デザインを考えるデザイナーがいて、
> サンプルを作って、会議をするわけです。
(略)
> 今飛ぶように売れてるウルトラライトダウン。あれ、初年度とサイズ感が違うんです。
> ところが、これが販売を開始してみると、店舗から「従来のものよりサイズが小さいのではないか」
> いう問い合わせが頻出したんです。
(略)
> パタンナー1人が全責任を被ってボーナスゼロ。2階級降格。
> でも当然商品化されるまでには、何十人もの人間が携わり、会議で議論し、社長自身が「それで行きましょう!」と判を押してる。
> そういうの全部無視して、企画立案者に罪をなすりつけるような会社

これが一番ひどいな。何のための社長だの部長だの責任者だのなんだっつーの。

お前らは散々たたいてたけど、PSPの□ボタンが叩かれた時のクタたんの対応がいかに正しいかわかる。
柳井は糞だけど、言ってることは一理あるというか、仕方ないと思うけどな
中国人と同じ仕事しか出来ない奴に日本人基準の給料払ってたら世界で競争できないじゃん
法律の方を今の経済事情にすり合わせるべきでは?
兵器を使わない戦時中みたいなもんなんだから、福利厚生とか言ってらんねーよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 07:24:38.31 ID:jWlOHL8FP
>>292
物価が中国なみだったら通用する理論だな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 07:32:40.22 ID:vnhsG5SQ0
>>291
まさに天皇制だよねこのシステム
下ばかりが犠牲になって上は責任取らずにのうのうと生き続ける
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 07:34:07.86 ID:dn7iEArt0
5割越えってすげーな
>>292
日本で暮らせない人は中国に移住すればいいじゃん
誰もが先進国の恩恵を無条件に享受できるような時代じゃなくなりつつあるでしょ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 07:41:17.57 ID:jWlOHL8FP
>>296
グローバル会社のために国民否定するようならもう国って概念いらなくねw
>>297
企業が国境線になるのはそう遠くないんじゃないかと思うよ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 07:43:39.02 ID:oqZFi4Z/0
>>291
お前らは知らんかもしれんが
会社で責任者って言ったら下っ端のことだからな
柳井が珍しいわけじゃないし今始まったことでもない
少なくとも平成が始まってからはそうなってる
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 07:44:29.23 ID:B3H1+XmJ0
>>292
ねーよ馬鹿
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 07:44:36.17 ID:+9QVPWBW0
>>292
だからと言って法律を無視したり、過労死を招くようなことをさせていい言い訳にはならんよ

馬鹿じゃねえの?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 07:47:42.84 ID:jWlOHL8FP
>>299
あぁ、風俗店の店長システム・・・
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 07:52:25.73 ID:WLhmgClz0
>>292
柳井乙

ブラック企業は大体同じこと言うんだよな
>>301
法律の方が現状に即してないんだろ
>>292
戦時中なら何をしてもいいというのは頭おかしいからな?
いつまで大日本帝国引きずってんだよ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 08:03:01.72 ID:+9QVPWBW0
>>304
それを判断するのは司法であり立法の機関だよ?

「俺に都合が悪いのはルールがおかしいからだ。ルールを変えろ!」とかただの屁理屈でしかねえよ
世の中が俺に合わせろって小学生レベルの思考だな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 08:05:53.87 ID:Ci5+blJG0
うつ病などの精神疾患は長期に渡りたくさんの高い薬剤投与する事が多いんだが
ユニクロが加入してる健康保険組合、その後の国民健康保険の負担は理解されてるんですかね?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 08:06:15.43 ID:NWz31hJLP
>>108
そうかもしんね
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 08:08:43.76 ID:NWz31hJLP
まあ共産党は議席無いとだめだな
>>108
上手い物言いだな
本来そうじゃなきゃいかんのだと思うのだよなぁ企業としては
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 08:10:30.92 ID:Ci5+blJG0
ああ、追加で
うつ病などの精神疾患でも障害年金は程度によって支給されるからこれもユニクロに関係無い人の負担ですね
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 08:15:46.96 ID:kurnGuSF0
大学出て小売の店員てw
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 08:17:22.34 ID:+9QVPWBW0
>>307
こういう事まで考えられない馬鹿がユニクロ擁護とかしてんだよなぁ・・・

日本のためにグローバル社会を勝ち抜くだなんて所詮、ただのおためごかしでしかなくて、
結局は自分の負担は最低に、出来ることなら他人に押し付けたい。そして私腹を肥やしたい
それだけでしかないんだよなぁ・・・

何で士農工商って言われてたのかよくわかるわなwww
社会資本を食い潰し私腹を肥やし還元もしないイナゴ商法
オランダかどっかに私財ロンダさせてるんだから確信犯だろ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 09:46:16.47 ID:9efbs6w+0
国内アパレル企業がグローバル化のキーワードでやったこと
生産は中国で販売は日本
従業員は中国で販売は日本(new!
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 10:09:16.68 ID:E74LMy0c0
共産党は与党にさえならなければ最高の党だな
生地が薄くなってるよな
すぐ駄目になる
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 11:03:25.04 ID:hIauxHs80
>>291
ユニクロの上着類って細かったり太かったり同じサイズなのに物によって大きさまちまち
だと思ってたらこれわざとだったのか
意味わかんないけど馬鹿じゃね
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 11:05:01.27 ID:h7/YFo3d0
世界同一賃金がヤバかったかw
こいつ大人しい日本人従業員だからこんな調子コイたこと言ってられるんだろ
同じ賃金でアメリカや中国で現地採用の奴らに同じこと言えないヘタレなんじゃないのどこが国際感覚持ってんの?
ジャップの奴隷脳を120%利用してやろう
ってんだから国際感覚はあるんじゃない?
柳井一族が富を独占するために
どれほどの若者の命が失われたんだろうな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 18:29:07.72 ID:PNmalJ+fP
>>293
>>296
>>300
>>301
>>303
>>305
ここらの脊髄反射がプラス民臭い

労基が動いてないんじゃやらないのはなんで?って話にもなるよな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/16(木) 20:20:16.86 ID:6TsHnk/V0
>>323
労基は親告ないと動かないって知ってる?
このサイトのユニクロが面白い

http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%83%AD
共産党もこういう労働問題だけ扱ってりゃ世間のリーマンの票とれると思うんだけどな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 06:10:34.73 ID:w1bkXy5f0
>>294
なんで共産主義者はそこまでして「天皇は悪者」と印象づけたいの?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 06:22:55.15 ID:ju+hIKpSO
流石俺たちの共産党
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 06:48:46.69 ID:k2Glq0F+0
国会認定ブラック企業、ユニクロことファーストリテイリング社か

柳井は今度は何言い出すんだろう、
率先してILO批准枠内での労働条件も構築すらしないでまた世界共通賃金がー!かな。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 06:53:19.80 ID:TSAtFuQbi
ユニクロだけじゃない
日本の殆どの企業が若者を食いつぶしてる現状をもっと訴えていったほうがいい
もう暗い未来しか見えない日本を立ち直らせるのは他でもない今の若者なんだから
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 07:17:35.73 ID:ABEenCA/0!
>>307
そもそも、ユニクロって健保加入できるの?
従業員9割非正規扱いでしょ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 07:31:23.99 ID:k2Glq0F+0
>>331
どうせその辺の超絶糞ブラックの向こうを張ってるレベルで社会保障負担なんも無しじゃねーの?

週20時間超えたら雇用保険加入せにゃならんから契約書上20時間未満で契約締結とか
保険加入一切無しとか当たり前だからなこの国のゴミ企業経営は。
>>326
日本人の大半が自分は中の上、むしろさらに上のジェントリ階級だと思ってる節があるからダメだな
そのくせ自分より上の連中の足を引っ張る事には熱心で、本当にしょうがない連中だわ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 09:39:20.85 ID:un6BwqZ20
>>331
健保に加入してないなら国保だぞ
それすら入ってない人はしらないけど
国保ならまさにユニクロの為に税金使ってるんだが
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 11:48:29.72 ID:XtR+8ZuA0
湯煮黒社長が日本を代表する富豪だというのは
日本の終了を象徴しているようだ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 11:51:56.96 ID:5Xv9NfrT0
だらしない若者論と自己責任論でゴリ押すのやめちゃうの?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:08:06.49 ID:TjzghD7k0
ワタミに口出すのは政教分離の原則に反するからね
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:12:08.55 ID:EsRMOBARO
ワタミさん呼ばれてますよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:18:21.93 ID:mbLBbm0wO
新卒の3年以内の離職率50%って異常だろ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:21:40.69 ID:g54bQgBh0
調べたら、契約2ヶ月で切って社保無しだった
親の扶養か国保だな
障害年金も国民年金からだ
最悪だ・・・
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:30:25.30 ID:em/DO1VGP
擁護してたノーベル賞級の学者はどこ行った
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:31:01.74 ID:qzzh3Lxz0
柳井は生理的にうけつけない。キモチワルイ。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:31:35.39 ID:MmvSwlsq0
労働者の権利を侵害する企業に対するペナルティが無さすぎるのが問題
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:32:10.01 ID:M8Ozrz9c0!
知り合いがユニクロで働いてるから死なないうちに手を打って欲しい
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:52:42.36 ID:UVzA+hLbP
代わりの企業はいくらでもある
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:53:07.57 ID:qU2EjxOn0
柳井「若いうちは甘やかされず、厳しく育てられたほうが幸せ」(キリッ
           ↓
        アベノミクスでデフレ解消
           ↓
         労働市場が受け手市場に
           ↓
  ユニクロ社員A「転職しまーす」社員B「俺も」社員C「じゃ俺も」
           ↓
        柳井「ちょ、えーっ」

経済のパイが大きくすればいいだけ。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:01:36.56 ID:X8QQM4/RO
そりゃ北朝鮮みたいな国民が飢餓でバタバタ死んでるような貧乏国でも将軍様は莫大な資産を持ってる大金持ちだもんなあ
そら日本でトップだけが儲かるシステム運用してれば大金持ちになるわなw
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:02:52.90 ID:MCN+Xyfp0
むしろ共産党ですら直接名前を出すのを憚られるワタミがヤバすぎるんだが
名前出せないのは自民からの候補者だからだろうか?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:04:26.45 ID:mx4GmJ8C0
ユニシロに社名変更で対応しましたみたいなとんちで切り抜けろ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:06:39.65 ID:yk5rt9Tx0
記事の言葉尻に違和感感じたのでソース確認したら赤旗だった・・・。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:11:55.62 ID:g54bQgBh0
>>348
自民党から立候補した後に叩いたほうがダメージでかいだろ
もし、叩かなかったら何かあるなw
>>186
「京セラフィロソフィー」っていう手帳があってな
ヤバイのは京セラみたいに儲けてないのに京セラ会長に心酔して、京セラ社員心得を自社の社員にも押し付ける取り巻きの経営者
ぶっちゃけUNIQLOは日本には不要な会社。
いなくなってくれた方が国益だよ。

若者を病気にして医療費激増させて、柳井とかいうチンカスは日本一の金持ちだろ。
医療費って税金ですよ税金。
柳井の尻拭いを税金でやってるようなもんだわ。

国民が無関心なんだよな。
UNIQLOでの鬱には保険効きませんって決めとけ。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 15:01:12.53 ID:MCN+Xyfp0
>>351
いやあ、名前出さなくてもほとんど言ってるも同然だし、このやり取りに興味ある人はみんなワタミって一発で分かってるよね?w
こういう委員会審議は前もって原稿渡すプロレス方式(じゃないと安倍ちゃんは会話成り立たない)だから、ワタミの名前出すのは前もってストップ掛かったのかなぁと
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 15:11:36.66 ID:g54bQgBh0
>>354
ワリー
ユニクロのとこしか見てなかった
裏取引だろうな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:08:57.91 ID:KThqWpoc0
ついついユニクロに金落としちゃう消費者の方も問題あるよな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:54:25.11 ID:N0ZFyuUd0
真面目な会社があほらしいな
若者を壊れるまで使って、使えなくなったら税金で救済
うつなら数年で完治とわいわなくても社会復帰出来る可能性はあるが
統失となるとナマポ行きの可能性も低くはない
書かれてるがペナルティが無さすぎると消費者にも問題あるな。。。
ワタミもねw
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:41:49.76 ID:8Tr1t8ih0
>>327
アンチ・ファシズムなんだから専制君主に反抗するのは当然だろう
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:29:58.86 ID:6wFX9tbK0
スレとあんま関係なくて申し訳ないけど気合入ったオッサン左翼ほど皇族とかに超詳しいのがなんでか気になる
>>359
何かのアンチが下手なユーザーより詳しいのと同じだろ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 07:19:40.07 ID:HWZc0u1eP
>>359
ネトウヨが韓国に詳しすぎるのと一緒の模様
左翼は専制君主「制」には反対だけど今上陛下個人への評価は高いよ、共産党ですらあの人個人を悪くは言わない
リベラルすぎて現状の皇室の評価は右翼ほどボロカスなくらいだ(秋篠宮様だけ言うなりにできそうなので除外)
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 08:06:20.70 ID:/abr3D2/0
>>357
> 若者を壊れるまで使って、使えなくなったら税金で救済

まぁ奥田時代のトヨタ自動車なんてまんまブラジル人を使うだけつかって棄民しやがったので
ナマポ支給から犯罪の対応から全部地方行政におんぶに抱っこさせたわけだが
世界に名立たる大企業すらこの国の中ではそんな破廉恥さだからな。

ユニクロのカス経営者ですら開き直る状態で
トヨタにペナルティとか鼻くそほじりながら聞くジョークレベルの扱い
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 08:13:21.93 ID:T28XcdXY0
共産入れるわ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
【経済】ユニクロ(ファーストリテイリング)柳井社長、中国反日デモで日本政府に苦言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287760668/
【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137190149/
【企業】 ユニクロ、なんと社員採用の8割を韓国人・中国人などの外国人に…グローバル化加速★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296787339/
【経済】ユニクロ・柳井会長「TPP不参加なら我々の国は終わる」「韓国も中国も世界に出ている。日本が閉じこもってどうする」[11/10]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321016343/
【尖閣問題】 ユニクロ柳井社長 「中国を切ってしまえば、日本の『老衰』は早まるだけです」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353336648/
>>1ユニクロ社長柳井正(ソフトバンク社外取締役)
「尖閣諸島の主張など偏狭な愛国心排すべきだ」「日本が駄目なのは島国根性で異文化と融合しないから」「日本は沈没を待つだけの難破船」「日本国民は自分に不都合な情報には耳をふさぎ、過去の栄光に自己満足している滑稽な国民」

アウディ 「日本人は皆殺し!尖閣諸島は取り返す!」
http://blog.livedoor.jp/nana_news/archives/5925621.html
フォルクスワーゲン:日本車を捨てて乗り換える人は25万円引き!
釣魚島は中国だキャンペーン
http://twitpic.com/am23p2

【国際】ベンツは退職者の車、アウディは腐敗の象徴…他国と異なる自動車ブランドイメージ - 中国
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321743676/
中国生産の高級車(笑)アウディ
http://response.jp/article/2011/12/02/166441.html
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0520&f=business_0520_037.shtml
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=51546