【悲報】DeNA 大幅安 オワコンへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>194
俺もそう思う
アカウント作ってないからインストールしてログイン画面見るたび即アンインストールしてる
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:01:53.78 ID:cEJBv3s4P
モバゲーもGREEもログインがめんどくさいからな
その点ガンホーのはログイン要らずだから楽でよさそうだよね
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:05:02.17 ID:eqZ9Rss9P
ガンホーもすでに買い注文しかできないし業界がアレだろう…
ハゲガンホーはソフトバンクとの兄弟コンボがあるからITとして売り続けられる
ゼニゲバグリーモバゲーはもう即死間近www
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:14:18.44 ID:cEJBv3s4P
まあ死亡しても十分稼いだんじゃないの
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:18:38.43 ID:DsY+gr6aP
ガンホーは開発もってるし投資するから更に発展もある
モバグリはパクればいいのスタンスで成長してまったく開発力ないからオワコン
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:28:19.07 ID:zLNev6cX0
実態のないゲームはあまり好きじゃない
人の弱い心に付け込まれてハマると終わる
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:32:07.09 ID:56UvDTUK0
相変わらずクソキモい商売して出来た金で話題重視のクソキモい企画ばっかして
運営は考えてくれる!ベイスファンとして頑張って欲しい!
洗脳大成功ですわ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:47:30.11 ID:/KQxrdrI0
よくバブルは弾けてみないとわからないと言うが、
バブッてる銘柄について高値警戒するメディアは一切ない。

仮にそうしてさらに値上がりして個人投資家に機会損失を出してしまったら
信用問題になるから。

今値上がりしてるところは買い推奨するのが最も無難。
メディアが取り上げると天井というのはそうした理屈。高値掴みして損するのは大衆。
あさっての方向に突き進んでいる任天堂を倒しに行っても共死にするだけだ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:53:03.18 ID:/KQxrdrI0
>>13
OS→EC→SNS→オンラインゲームw

ITバブルがどんどんショボくなってる。
>220
64の時もそう言われた
結局、64はトータルで黒字だった
3DSも黒字
Uちゃんがどうなるかはまだわからない
ただ、Uちゃん大ゴケのまんま終わっても潰れないくらいの資産もってるから
任天堂は恐ろしいよ……
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:31:41.33 ID:0hhTioMQP
モバグリ通すとこはもう中小零細しかいないからな
バンナム、スクエニ、セガ辺りは自分らで売ってるし
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:49:35.75 ID:G6aMsiLf0
ガンホー大勝利
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:14:13.45 ID:8nmZYL/m0
DeNA、『忍者ロワイヤル』や『Infinity Blade Cross』など5タイトルをサービス終了
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/02/66176.html

自社タイトルがボロボロだからな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:16:58.06 ID:5iv/kImSO
ベイスターズを売りにだしてほしいとこだが、買う企業がなさそうだから困る
モバゲーはさっさと潰れてほしいけど
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:17:13.66 ID:g2I5x0G70
なんかDeNAもグリーもこつこつ育てたソシャゲユーザーを
ガンホーにかっさらわれたって感じだ。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:17:18.75 ID:Bbs7tpzM0
横浜ガンスターズになるんか?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:19:21.69 ID:g2I5x0G70
横浜パズル&ドラゴンズってあれ?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:20:58.13 ID:bzRpHzX0T
モバマスもグリマスの登場で影が見え始めてきたし
パズドラ並のソフトも作れないしでオワコンコースだな
まあグリーの同じ状況だけど
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:23:23.50 ID:QYS9WblJO
そろそろソーシャル市場も群雄割拠だな
二匹目のガンホー目指して、大手が本腰いれてくる

ゲーム自体はクソゲーしかないモバゲーグリーは落ちぶれる一方になるとみた
ごり押しで蘭子を1位にしたから落ちたか
>>113
酷いな
バンナム引き上げたらDeNA潰れるんじゃね
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:36:12.73 ID:6QqVLnVl0
パズドラすげえわ
水曜どうでしょうのディレクターも絶賛してる
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:37:37.13 ID:g2I5x0G70
任天堂の倒し方知ってるグリーの人は今頃なにやってんだろうな。
>>95
そりゃそうだ
実質資産と安定性が違いすぎる
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:39:27.35 ID:/WlO4BIz0
>>235
任天堂は倒れただろ
問題は他のメーカーの事が頭から抜け落ちてただけ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:40:38.51 ID:bzRpHzX0T
任天堂は倒されたんじゃなくて自爆した
3DSでソーシャルゲーム投入すればワンチャンあるけど
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:46:11.34 ID:xnQndImI0
どうぶつの森でユーザーがアイテム作れるようにして
それをリアルマネーで売り買い出来るようにすればいい。
バザーとか女子供大好きだし、実際に金稼げたらやる気にもなるだろう。
任天堂は手数料として売り上げの3割ほどハネればいい。
240番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/05/14(火) 11:46:18.97 ID:CwSGVSsLP
任天堂はスマホでポケモンを出して欲しい 赤緑青
課金でミュウを手に入れることができる

これで完璧じゃないか
任天堂だめだめだけど
パズドラとポケモンくらべたら
コンテンツの価値が違いすぎる
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:47:19.71 ID:xBNVyEmo0
>>237
HP10%削って倒れた言うてるだけじゃん
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:47:57.67 ID:zM1988U60
知ってますよ
大手の会社はもしもしゲーから脱却してブラウザゲーやスマホゲーに移ってるからなあ
ユーザーの求めてるものが今全然違ってきちゃってるんだよな。
もはや「面白いゲーム」よりも「頭使わないで暇が潰せるゲーム」の方を好む。
で、あまりにも頭使わないゲームが増えすぎたので
ちょっとだけ頭使う(といっても簡単なパズルと仕組み)パズドラが大受けした。

ガンホーの社長も言ってた。時期が良かった、と。
自分達の実力だけでここまで売れたとは思ってないと断言してた。
ネット普及以前に拡大したコンテンツに比べて
以後に登場したコンテンツは不安定な感じがするよね
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:55:53.33 ID:LmLKzCIn0
身売り待ったなし
>>227
そのユーザーも任天堂あたりからかっさらったもんだろ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:59:27.77 ID:O9hp+HBXP
ベイスターズまた売られてしまうん?(〃'▽'〃)
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 12:02:34.90 ID:7DS5Xde70
パズドラの次に人気あるスマホアプリのゲームってなに?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 12:05:36.44 ID:/KQxrdrI0
>>246
それは設備投資資金を要しなくなったことで、参入障壁が極端に下がったから。
次は音ゲーか
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 14:24:24.77 ID:PP4DWzrR0
モバゲーは本当人が減ったね
スマホだと無料ゲーム溢れてるしコミュニケーションツールも他にあるしなぁ
254番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/05/14(火) 15:14:49.18 ID:CwSGVSsLP
グリー終了 http://up.null-x.me/poverty/img/poverty64413.jpg

特別損失の計上及び業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130514041869.pdf
平成25年6月期 第3四半期決算短信 〔日本基準〕 (連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130514041746.pdf
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 15:33:11.56 ID:cwTUpoUtO
mixi、GREE、モバゲー…次のオワコンはどこ?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 15:35:16.89 ID:hrYE1Zrl0
モバゲー、グリーが急成長したのは他で飽きっぽい奴らが大量に集まったのが原因だからな
そりゃ適当なもんばっかだしてりゃすぐ飽きられるわ
グリー <3632> が5月14日大引け後(15:00)に決算を発表。13年6月期第3四半期累計(12年7月-13年3月)の連結経常利益は
前年同期比31.2%減の437億円に落ち込んだ。
 併せて、通期の同利益を従来予想の550億円→490億円(前期は819億円)に10.9%下方修正し、減益率が32.9%減→40.2%減に
拡大する見通しとなった。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 17:03:47.79 ID:/KQxrdrI0
>>216
DeNAの決算書読んでみると、固定資産への投資は有形無形合わせて200%ほど
増やしてるし、のれんも増えている。

決算発表以降売られ過ぎたことによって株式時価は安い水準になってる。

課題は売上に占めるモバゲーの割合が高い(約9割)のと、
EC事業をいわゆる金のなる木に育てたいと思うんだけど、アマゾンや
楽天といった競合があって存在感を出せるか。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>137
野球チーム保有すれば減税適用されるから相当危なくならない限り手放すという選択肢は出てこないから安心しろ