船橋市「船橋は大都会なので梨のイメージを持たれたくない」 ふなっしー非公認理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

船橋市非公認ゆるキャラふなっしー 非公認理由を市が解説「船橋は“都会的な町”」
NEWS ポストセブン 5月12日(日)7時6分配信
2011年11月、船橋市に住むデザイナーが「長年住んでいる船橋市を活性化したい」と考え、
パソコンでわずか30分程度で作られた大人気キャラ、ふなっしー。
名前の由来は、千葉県が全国1位の収穫量を誇る“梨”。船橋市は県内でも有数の産地ということもあって
“ふなっしー”と名づけたという。そして、なんとテレビCMで新垣結衣(24才)との共演を果たしたのだ。
ふなっしーは、これまで何度か公認してもらえるように船橋市に打診しているのだが、行政側は首を縦に振ってくれないまま。

 船橋市役所に“公認”しない理由を聞くと、
「市でキャラクターを作るときは、どんなキャラクターがよいか、市民の声を聞き、公募で支持が集まったものを公認とします。
しかし、ふなっしーは個人が作ったものです。それを後から公認とするのはシステムとしてないのです。
 ただ、絶対に公認しないというわけではありません。市民から本当に“公認してほしい”という声が高まれば検討します。
もちろん、そういった声が多いのも認識しております。ただ、その一方で“絶対に公認しないでほしい”という声もあるんです。
 なぜなら、船橋は梨だけではないからです。ふなっしーは梨のイメージが強く、“船橋=農業”の町という印象がついてしまいます。
船橋は“都会的な町”だとの声も少なくないんです」(船橋市役所政策企画課)
 そして、船えもんが“ふなっしー潰し”のために作られたという市民の声については、
「そういう声があることは把握しています。ただ本当に間が悪かったというか…。そういった意図は一切ありません。船えもんは2年前からスタートした企画だったので…」(前出・政策企画課)
 と説明した。あくまで“ふなっしーを潰そう”という思いはないという船橋市。だが、ある市関係者はこう明かす。
「市側にはふなっしーの“下品な発言や行動は市のイメージを下げる”という思いも強いようです。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130512-00000008-pseven-ent
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:30:14.95 ID:PxgtbXTy0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:30:38.02 ID:EcT1HeZE0
ええな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:31:10.09 ID:M1YhSzgL0
稲城って都会なの?田舎なの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:31:24.62 ID:Df6eD4wwP BE:1078272689-2BP(1003)

とにかく千葉県はどこにでもいるDQNどもを掃除しないとな。
どこに言っても必ずDQNの糞ガキがいて必ず嫌な気持ちにさせられる。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:31:52.58 ID:hTRPzjITP
なにいってだこいつ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:33:32.09 ID:ZxR8qCCo0
非公認で自由にやったほうがいい
ふなっしーファンは船橋でなく船橋の梨業者を応援すれば?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:33:48.44 ID:WCUug8Ch0
千葉県民からすると船橋は梨じゃねーよ
鎌ヶ谷とか松戸とか柏が梨
梨利権は船橋ごときにわたさん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:33:55.65 ID:Df6eD4wwP BE:1078272498-2BP(1003)

千葉県はどこにでも必ずDQNの糞ガキがいて
必ず嫌な気持ちにさせられる。
埼玉に勝てない理由がまた一つ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:35:28.28 ID:kZlyKeRI0
スポーツ健康都市()のくせに何が大都会か
まあでも元船橋市民としても梨は船橋より八千代の方が盛んなイメージ
船橋は農地でもなければ都会でもない、
道のクッソ狭いいつも渋滞のクソ住宅街だば。
船橋が大都会とかw
JR沿線だけが栄えてる普通の地方都市だろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:37:05.89 ID:Vi0KBCkIO
>>6
なになまってるだよ
フナムシよりはずっとまともだろう
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:37:37.09 ID:NKvZuNjs0
ふなっしーはあの中の人以外じゃ成立しないから公認しなくて良いよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:37:50.07 ID:phWBmbNG0
ふなっしーみたいなものってゆるキャラという立場を利用した芸能活動なんでしょ?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:38:22.51 ID:N5ESJa940
シャクシャク食っていいのか?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:38:51.53 ID:RbbZuiRy0
糞田舎なの認めろよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:39:00.97 ID:Gu1fEUNyT
> 名前の由来は、千葉県が全国1位の収穫量を誇る“梨”。船橋市は県内でも有数の産地ということもあって

> なぜなら、船橋は梨だけではないからです。ふなっしーは梨のイメージが強く、“船橋=農業”の町という印象がついてしまいます。

これで梨を売りにしないとか、どーかしてると思う
バクチの聖地としか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:39:20.69 ID:jAR4FRijO
船橋近辺に住んでたけどたしかに船橋に梨のイメージはないな
梨は鎌ヶ谷辺りだわ
船橋はららぽーととか競馬場だな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:39:39.22 ID:Df6eD4wwP BE:224640353-2BP(1003)

とにかく千葉県はどこにでもいるDQNどもを掃除しないとな。
どこに言っても必ずDQNの糞ガキがいて必ず嫌な気持ちにさせられる。
梨の産地

市川 松戸 白井 鎌ヶ谷
野田市に変えろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:42:25.72 ID:WSsxY38a0
梨は市川だろ
船橋は競馬しか取り柄ねえんだから
バフーンでいいだろ
なし坊disってんの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:43:49.74 ID:jAR4FRijO
船橋名物は西船橋の二軒並んでるデニーズだろ
まだ有るのか知らんが
29 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:43:50.81 ID:Yh3FJIcQP
船橋は都会でしょ
これだけ1人で盛り上げるパワーがある中の人のほうが気になってしょうがない
果樹面積
白井市  304ha
市川市  272ha
鎌ヶ谷市 228ha
船橋市  181ha
市原市  75ha
松戸市  66ha
千葉県の都会度ランキング

柏>海浜幕張>津田沼>船橋>松戸>市川>西船橋>>成田
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:47:15.32 ID:jAR4FRijO
船橋が都会かあ
隣の津田沼駅と比べるとなあ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:50:34.55 ID:kZlyKeRI0
津田沼駅も半分は船橋市なんだが
もう半分が習志野市な上
世間的には津田沼周辺は津田沼市ってことになってるから
船橋駅だけで戦わないといけないのに
それでどの面下げて都会とほざくか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:50:45.15 ID:xAFNWc+H0
>>26
悔しいけどちょっとワロタ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:53:09.38 ID:Nfls86eT0
以下、馬込沢のマスター禁止な
なんでフナッシーってあんなにテレビに出てるの?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:55:05.77 ID:hTRPzjITP
南関東の中で見れば都会かどうか微妙だけど、関東以外の未開地に比べたら大都会だよね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:55:11.07 ID:guwzJ0d70
>>26
中の人からキャラから見た目から全部同じで馬糞モチーフとかありかもな
どうせ公認取れなくても営業の仕事くるんだろうしそう永く人気がもつものでも無いだろうから同じように住宅地やらストリップ劇場やらモチーフにして濫立させりゃいいと思うわ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:56:33.50 ID:RbbZuiRy0
大都会岡山と大都会船橋の2大都市でやってくのか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:57:21.61 ID:guwzJ0d70
>>37
ゆるくないから使いやすいんだろ
動かず喋らずのそのそ蠢くだけのキャラクターなんて使い物にならんし
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:57:37.15 ID:HF/7HJYx0
船橋住んでたけど数えきれないほどのDQNの思い出しかねえわ

次の天災では火の海になりますように
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:58:50.10 ID:jsR4vema0
>>34
津田沼市クソワロタwwwwwwwwwww


船橋市って中核都市だろ?
習志野市なんかと比べるなよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:59:44.57 ID:FrviBG/DO
船橋って旧沼南町のほうまであるだろ。畑ばかりの糞田舎
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:00:13.74 ID:1OIpBAVL0
大都会船橋
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:00:49.93 ID:aWjlKZBa0
自分から都会アピールしないといけないレベルの地方ってことだろ
これが本場のフナバシンジョークや
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:02:17.51 ID:QMa7VxZj0
円光のメッカじゃねぇの
フナッシーの中の人、

アウトの人間だと思う
身辺調査しろよ、気持ち悪い
梨と言えば松戸かな
二十世紀ヶ丘とかあるし
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:03:45.02 ID:1VuMm/6c0
船橋だって結構梨は取れるんだぜ

通学路に梨園があってそこの家の子と友達になれば
シーズンにはかなりの確率で下校時に梨をもらえる

おかげで梨のありがたみがナシになったぜw
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:04:53.28 ID:sobNKTMZP
ふなっしーのギャラは全部中の人に入ってくるのか
>>34
JRの駅ビルの工事が始まったので完成すればもうちょっとだけ高いビルが増えるんじゃよ。FACEより先は見ないで
北口は。。。ほら新船橋再開発でイオンモール&イオンタウンと街が出来上がったから。うん。駅は見ないで
西船も東船も南船もマンションガンガン建ってるし。都会ではないけど大都市だよね。。。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:05:09.63 ID:5VGowwa00
キモいからって正直に言った方がいい
松戸から鎌ヶ谷のほうに国道を走ってると梨農園がいっぱいあるから、松戸とか鎌ヶ谷のイメージあるな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:07:05.41 ID:WvVY8Bk50
船橋って中山競馬場あるとこだろ
めっちゃ田舎じゃん
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:07:56.25 ID:W4qqVhPa0
何いってんだよ
千葉といえば農業だろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:08:08.51 ID:8uiWXwzw0
関所設けたらすぐにでも干上がる街か
漁港もあるし畑もあるのに何を言ってるんだか
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:11:20.18 ID:yYsadsvJO
調整区域が多いから景観が田舎チックになるのはしやーない
駅から車で10分くらい内部に行くだけで
ここは何処?みたいな空間が拡がる
DQNの田舎町ってイメージしか無かった
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:12:12.29 ID:AyI5keUx0
船橋が大都会とか笑わせるな
16号に沿って八千代、船橋、鎌ヶ谷、柏って梨園が並んでるよな(´・ω・`)
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:14:11.37 ID:uPHBxArH0
たしかに梨だと市川のイメージだな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:17:50.24 ID:2WjNeMwR0
あんなキモイの公認できるわけ無いだろ。常識的に考えて
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:18:55.33 ID:ub2Ipjrr0
>>49
どういう情報を見てそう思ったの?(´・ω・`)
でも政令指定都市以外で一番人口が多い市は船橋だからな。
対立候補をたててプロレスしてどっちも知名度アップ!

だだ、ふなえもんってネーミングはセンスない
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:23:40.69 ID:V3DCSYvfP
よく知らんけどそんなに下品なのかふなっしーとかいうのは
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:25:36.52 ID:O9tFYKcW0
船橋の百姓に土下座して謝れよ
こいつら東京に住めなかった落伍者のくせに都会人すらしてるからムカつくわ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:27:30.89 ID:LrHfVC2vi
千葉に30年住んでるけど梨は初耳だわ
落花生しかないんじゃなかったのかよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:29:52.58 ID:h7QLwLft0!
>>71
千葉県人なら常識よ
二十世紀梨も千葉生まれだし
船橋は海苔・人参・ミートボール!
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:32:22.72 ID:DdCi7ZZoO
船橋のイメージを損ねる梨農家は死ねや
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:32:43.61 ID:kZlyKeRI0
>>74
公式?
なにこれ…
なんで今日こんな千葉スレ多いんだよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:39:08.91 ID:jAR4FRijO
市川ならイメキャラはサイゼリヤだな
20年前に本八幡行ったらサイゼリヤまみれでビビったわ
ちなみに市川駅は大都会岡山駅と同レベルの乗車人員
つまり本当の大都会は市川
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:45:08.79 ID:EnR3Wb8X0
生粋の江戸っ子の俺からすると、
千葉県民は埼玉の奴らよりはましな性格してる
埼玉の連中はクズ揃い
汗一平と風さやかがいるからか
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:49:17.23 ID:31hMhElI0
船橋は住みやすくていい街だな
都心にも近いし、ららぽーと、IKEAその他で買い物は近場で済むし
酔っ払いとギャンブル中毒者と浮浪者が多いのにさえ目をつぶればな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:53:58.62 ID:umU3+HBB0
>>38
かっぺぷるぷるワロタ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:56:50.65 ID:cwbN4Mfh0
船橋駅周辺をもうちょっと頑張ってほしいな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:59:17.02 ID:1VuMm/6c0
>>82
なんで船橋駅周辺に池沼が多いのか気になるわ
北口で自転車乗り回してるアイツとか
野田線でセルフ駆動音やってるアイツとか
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:03:18.61 ID:9vQMR02n0
>>8
市川も結構多くね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:03:55.94 ID:Gu1fEUNyT
>>74
公式ゆるくないなー
非公認の方がインパクト強いから
現にこうやってニュースになってるし
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:04:54.11 ID:hTRPzjITP
>>83
都心にすぐに行けない場所は田舎
船橋駅周辺よりも津田沼周辺の池沼率のほうがやばい
新京成なんて1両に一人は見かけるぞ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:05:50.15 ID:cjHY87I70
>>89
都心の使い方間違ってるぞかっぺ君
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:06:45.87 ID:ysrrJhu70
造形と動きはキチガイじみてるが
下品、とは違うんじゃないか
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:07:18.16 ID:MXaX96Za0
船橋市の人口は鳥取県の総人口より多いから間違いなく都会
>>90
新京成線沿いに池沼学校があるからな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:09:16.42 ID:pBrgcyNUO
大都会舟橋
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:10:26.35 ID:hTRPzjITP
>>91
世間一般に都心と言えば東京都心のことを指すんだが
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:13:10.50 ID:nvFdhSpk0
ID:hTRPzjITP
ネタじゃなくこういうやつはなんかゾッとする
自虐する余裕もないのかな
>>93
どんだけスカスカなんだ鳥取県
>>97
お前もよくわからんなw
サヨ教師の自虐教育のタマモノか?w
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:17:13.07 ID:UR7MFsFg0
船橋と言ったら団地のイメージだから
虫がいいんじゃないかな
巣からうじゃうじゃ出て来る感じの
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:21:14.86 ID:+Rxq+6U50
>>99
いや、その返しはないだろwお前が1番分からん
触れちゃいけない人なのかな
市川の梨キャラクターはびんちょうタンみたいにかわいいのに全く知られていない
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:25:04.33 ID:fEcsu02oP
船えもんは都会のイメージなの?
名前からはまた漁師みたいなのしか浮かばないんだが
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:27:57.46 ID:6/3UdO7P0
>>1
鳥取のトリピーとナシータなめんなよコラ
>>85
セルフいるのは新鎌じゃね?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:30:26.92 ID:kuiE1Cg6O
>>100
むっしー!
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:31:18.30 ID:OrYaLf9p0
市にdisられてる梨農家www
イメージ悪いから出てけってかwww
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:37:09.83 ID:0tVPYCX00
船橋は渋滞が酷いので近寄りたくないわ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:45:41.27 ID:ZLjPUQCQ0
>>74
船橋市には20年以上前から公式に「汗 一平」と「風 さやか」という
キャラがいるのに、なんでわざわざまた公式キャラ作るんだ?
http://www.nhk.or.jp/chiba/event/inochi_chara/chara13.html
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:45:57.45 ID:1VuMm/6c0
>>105
俺が知ってるセルフは18:47前後の船橋発でよく見かけて馬込沢で降りるヤツ
朝だと8:06ぐらいに新鎌で乗って高柳で降りるシュコーシュコー呼吸音立ててるヤツ
後は印象に残ってないか継続して見てないか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:50:11.71 ID:54zcMbXI0
船橋・東船橋・・・市の中心地だが道路事情が破綻。悪名高き「中野木」交差点も。
南船橋・・・・・・・・団地、ららぽ、IKEA、競馬、オート。以上
西船橋・・・・・・・・快速停まらないのは、ラブホが多すぎるせいじゃないと思いたくなる
船橋法典・・・・・・中山競馬、行田の円形道路
高根・習志野・・・習志野市じゃないです。難読地名の「飯山満」もこの付近
小室・・・・・・・・・何故船橋市なのが謎な地域。住民も多分謎に思っている。
112 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:52:17.92 ID:Yh3FJIcQP
船橋は普通にロフトも東急ハンズもあるからな
都会の二大条件をクリアしている
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:53:47.51 ID:8HJEgo+wO
遠回しな梨農家は死ねという宣言か
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:55:23.09 ID:Uiri7xLPO
船橋市民だけどここのどこが都会やねん
バカだろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:56:01.58 ID:wIEe2B5G0
ふなっしーは適当な事しゃべるから
後で問題になるような事しゃべるかもしれないからだと思ってた。
道路事情が糞過ぎる
どこもかしこも渋滞しやがって
>>109
なんだこれwww
>>109
それ、書きに来たとこだが、2体とも新しくする予算ないから最近はイベントにだしていないって絶対的うそだよな?
千葉の拠り所勘違い首都圏船橋
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 22:28:31.81 ID:KUh8ROxf0
今年のゆるキャラグランプリはにしこくんとふなっしーの一騎打ちやな
梨ってイメージもないし都会ってイメージもない
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 22:30:53.84 ID:Ut9saFZU0
確か船橋ってギャンブル関係の施設が多くて
住環境が日本ワースト1なんだろ

「ぱちんかす君」でも作れよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 22:46:23.73 ID:DzQdHrnZP
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 22:47:27.87 ID:o2poYhao0!
>>122
カタギにはギャンブル施設なんてどこにあるかわからないよ俺知らないもん
ちょっと治外法権なだけだよ定期的に死体が出るビジホとか近所にあったり
>>110
 >朝だと8:06ぐらいに新鎌で乗って高柳で降りるシュコーシュコー呼吸音立ててるヤツ
 こいつか。18時の奴は仕事帰りもっと遅いから出会わんな。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 22:53:03.84 ID:f4LuWabG0
>>32
ディズニー(浦安)市は何処に?
>>74
公式のセンスのなさが異常なんだが
ふなっしーが梨を連想させてたなんて今知ったわ。これじゃダメだよボツ。
虚しいという意味の自虐キャラだったと思ってたわ。

しかも梨は鎌ヶ谷だよ。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 22:56:38.17 ID:2Q8bPejj0
岡山は大都会なので桃のイメージを持たれたくない
まんべくんみたいに問題起こされても困るだろうしな。
市川北部に越してきたとき、梨畑ばっかりでビビった
ここに比べたら船橋なんて全然梨のイメージじゃないんだが
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 23:03:01.37 ID:j5Jv4KT50
梨なんて不味い食い物は鎌ヶ谷に任せとけよ
>>1
ああ、やっと分かった
彦根市がひこにゃんの作者とモメた経緯があるから、敏感になってるのか
すげー前の話ですっかり忘れてた
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 23:08:45.63 ID:MWoGS+bVP
一方。野生の熊がいない熊本はくまのキャラで大成功した
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 23:23:13.03 ID:tes3n8GcP
船橋なんて行ったことないけど、どうせ駅前だけ見た目発展してるだけのクソ田舎なんだろ?
私柏出身だけど、船橋が都会()ですわ。
R16の船橋市区間なんて森しか無いじゃねーか
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 00:05:03.46 ID:jXNsM3YT0
岡山さんディスってるの?
賑わってるのは駅前だけで
その駅前ですらコピペしたような面白みのない街並じゃん
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 00:52:39.47 ID:NLrIcrQQ0
船橋はギャンブル(中央競馬・地方競馬・オートレース)で成り立っているから
梨とかではなくて馬やバイクなどで勝負すれば良かったのに
>>91
わろた
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 00:58:20.18 ID:2G8/yxSL0
これ船橋の梨園は市に抗議していいレベル
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 01:00:01.64 ID:2G8/yxSL0
>>120
ぐんまちゃんの何故か平日になるとぐっと伸びる組織票舐めたらいかん
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 01:03:03.97 ID:GDWzKmQJT
二十世紀梨って二十世紀が丘発祥?梨は松戸のイメージなんだよなあ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 01:06:39.37 ID:pBQS3bPs0
実際千葉の梨ってどこが一番なの?
市川鎌ヶ谷船橋あたりのどれか?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 01:07:42.75 ID:hAfh61gz0
>>140
バイクにまたがる馬か
ボートに乗る馬だな

真面目な話、馬モチーフのゆるきゃらって有名どころにはいないし
(マイナーどころは知らん)
案外いいと思うんだけどな
競馬だけじゃなくて市内に乗馬クラブもなかったっけ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 01:15:36.43 ID:s5ZqdDDbO
>>146
ぐんまちゃんはマイナーですか。。。
いくら未開の地グンマー帝国でもそこそこ有名だと思ってたのに
>>146
ターフィー「…」
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 01:17:31.65 ID:hAfh61gz0
>>147
ぐんまちゃんって馬だったのか…
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 01:19:32.34 ID:EZ8OsZUpO
船橋ってギャンブルの街だろ
梨よりイメージが強い
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 01:32:08.04 ID:lY4judKT0
鎌ヶ谷・市川・白井・松戸

梨といえばここいらだろ
船橋こそ勝手に梨の名産地名乗ってるなボケ
>>151
船橋といっても梨は主に小室・二和方面だから
(一応馬込沢・法典地域もあるけど)
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 01:35:12.07 ID:eNzzXZmoO
プロ野球の清田選手は鎌ヶ谷の梨園の息子だっけか
>>151
追記:ちなみに松戸の3倍(>>31参考)
>>140
今なら「イプラ」って書いた酸素ボンベしょってラリッた目つきの馬だな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 01:59:30.03 ID:2G8/yxSL0
>>151
千葉県が梨の生産1位ってあんまり知られてないよ
鎌ヶ谷の親戚が毎年梨くれるんだよな。でかくて美味い。
梨は鎌ヶ谷にくれてやれ。船橋にはららぽーとがあるだろ。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 02:07:38.05 ID:DGVPiJax0
いいから西船橋に快速をだな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 02:16:08.48 ID:do1B/oA8i
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 02:18:13.48 ID:75duEDb80
西船橋駅周辺の開発が進んでないな
大穴はカエルの鳴き声がうるさくて眠れない夜がある
あいつの中身は売れない芸人だよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 02:34:04.47 ID:3tB9KmR90
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 03:05:23.53 ID:w72d6ZCMO
東船橋の船高だけど糞田舎だったよ
ついでに先輩が野田と江川紹子と劇団ひとり(夜間)で微妙すぎ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 03:08:37.55 ID:fC4kp7D4P
ふなっしーって見た目よりも声がすげえキモいよな
あれどんな奴が声やってるんだろ
フナエモンのどこが都会的なんだよ
バイク盗難とか、家に泥棒とか、一時停止無視の車に突っ込まれたりとかした経験が実際あるけどいい街だよ!(^o^)/
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 05:13:29.74 ID:Wm7GsUyT0
船橋市民だけど都会じゃねえよ
田舎でも無い
古くからの街だから中途半端に栄えててだからこそ開発も中途半端な感じ
ふなっしーって中の人は船橋市のこときっと好きじゃないよね
好きだったら船橋市のイメージを損ねるような振る舞いはしないだろ、いくら話題を集めるようなこととしても
ただ素性を隠してお笑い芸人みたいに目立ちたいだけ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 05:35:48.71 ID:VF4c9otB0
船橋はごちゃごちゃしてるだけのダセー街
これからは千葉ニュータウンだね( ´∀`)
大都会は岡山だろ
>>128
鎌ヶ谷にはなし坊という公式キャラがいるじゃないか。
ていうか鎌ヶ谷のゆるキャラ集合参加したことあるがカビーまでいてカオス過ぎるわ。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 06:41:10.03 ID:9KZmOc+w0
船橋が梨の産地だなんてはじめて知った
名前的に海っぽいのに
>>109
http://www.nhk.or.jp/chiba/event/inochi_chara/img/chara13.gif
これ・・ふなっしーよりアウトだろ・・・

そもそも梨といえば鳥取だから
トリピーっていう可愛いキャラクターがすでに居ますんで
http://www.yumeminatotower.gr.jp/toripi/img/toripi2-3.gif
http://closedeyes.web.fc2.com/kigurumi/chiiki/07chugoku/toripee/20090529_03.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/n/o/n/nonderz/toripi.jpg
>>173
前ふなっしーが出荷量千葉県で4位って言ってた
土日月と出るけど日本テレビふなっしーのこと好きだな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 07:58:29.66 ID:Lmfau+Ll0
船橋法典で降りたら路地までビッシリと自転車が停めてあってドン引き
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 08:05:09.34 ID:rOuFi2uY0
助成金の不正流用やってるからだろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 08:08:39.80 ID:d0016qdj0
いちはっしー
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 08:09:02.29 ID:J2xfWzWhO
船橋とか聞いたことも無いような田舎が大都会とか言っててワロタ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 08:09:36.02 ID:MEESYwk20
民潭の街だからフナニダーはどう?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 08:12:11.56 ID:qNKfSrfrO
なんというブック
船橋って工業地帯のイメージしか無いわ
工場のゆるキャラ コミュ症君かパチンコ風俗さん 作れよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 08:14:31.37 ID:Nv8N3wxTi
こんなキチガイキャラ公認するわけないだろ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 08:14:50.14 ID:ftotY++80
農業を馬鹿にしてんの酷い町だな船橋というのは
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 08:14:57.03 ID:KsMTKs/g0
>>25
亀甲マンがすでにいるだろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 08:17:29.59 ID:Jls8uaAE0
なりたけは船橋市だっけ?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 08:18:36.34 ID:sAQBSZr60
中の人の声とキモい動きがキャラを強烈に印象付けてるだから早く公認しちまえよ
>>179
おまいはららぽーとTOKYO-BAYも知らないのか。
イオンレイクタウンできるまでは日本一の規模だったんだぞ。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 08:28:10.92 ID:o5NpTxT7i
ふなっしーどこにいけば会えるの?
>>188
南関東の人間でもないと、ららぽーと?何それw だと思う
>>189
ここにスケジュール書いてある
http://terawarosu.jimdo.com/ふなっしー出現情報/
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 08:31:39.67 ID:RsnkEMpb0
>>190
ららぽーと甲子園とかあるで
じゃあその前進の船橋ヘルスセンターの方が有名か。
その頃はオイラも産まれてなかったが、ららぽーと劇場になってからも暫くは全員集合の収録やっていたし。
今はその劇場もなくなってしまいましたが。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 08:40:26.35 ID:o5NpTxT7i
>>191
おお、ありがとう
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 08:49:01.34 ID:bF3OCplF0
千葉県の梨処って船橋よりは白井周辺でふなっしーよりずっと古参のなし坊もいるからね、しょうがないね
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 08:49:27.52 ID:hfR+lvXtO
千葉って落花生と昭和型DQN、ネズミー・幕張メッセと鴨川何でも部くらいの印象だわ

東京や神奈川より地価安いから大型の施設が立てられる=田舎のイメージ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 08:54:26.67 ID:bF3OCplF0
>>172
なし坊を勝手に鎌ケ谷のもんにしてんじゃねーよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 08:55:37.85 ID:GRZcFFGN0
俺が考えたバシシを使ってもいいのに
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 09:01:33.96 ID:bF3OCplF0
船橋って大都会っていうより
ひとが多いだけなのと
渋滞ってイメージ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 09:06:47.79 ID:2iAvY6dqP BE:400995476-PLT(14130)

大都会に車に引かれたカエルの死体は無いのですよ(´;ω;`)
>>197
すまん、鎌ヶ谷と白井ごっちゃになっていた。
余談だが、日立台のあの事件は生で見たぜ。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 09:16:06.15 ID:Kgaecj9HP
公認になった途端オワコンになる
よくあること
>>74
引き分け
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 09:22:10.59 ID:i9yxPBwp0
船橋が大都会かどうかは置いといても、船橋自体の知名度がまったく全然さっぱり壊滅的に低いほうが問題
船橋はゆるキャラ以外で全国的にしっかりイメージ定着図れるようなことしないとだめ
ゆるキャラは既にある程度定着されてる知名度を更にアップするための手段のひとつ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 09:23:54.80 ID:SE1+2w6n0
船橋オートとかバクチの町だろ
コピペがある津田沼方がまだ有名なんじゃねーか、2ちゃんでは
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 09:30:28.43 ID:qbabaizu0
フナバシだからフナッシーだろ
市長は馬鹿なの?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 09:36:42.86 ID:JTJ9Dk33O
船橋って何? 食ったら美味い物とか?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 09:37:43.05 ID:J2xfWzWhO
>>188
なにそれ
田舎だから広い土地が確保できるてだけの話しやろw
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 09:38:58.06 ID:bfljtY8m0
大都会とか舐めくさってんのか
>>210
だから船橋ヘルスセンターの跡地の一部だから(震え声
因みにヘルスセンターは今のIKEAあたりまで余裕で敷地面積あったらしい。
>>212
船橋ヘルスセンターって初めて知った
勉強になったわ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 10:08:23.42 ID:zBKTZH4o0
くだらない見栄張ってないで青森や香川を見習えよ
ザウスが残ってれば景色的にいい感じだったのに
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 10:29:54.64 ID:SfqAIHkXi
南船橋と船橋周辺はいいけどそこから離れると結構適当だよね
非公認の方がお互いの為になる
非公認キャラが虚言癖だのゆるキャラの癖に喋ったり
好き勝手やってるのがウケてるんだし
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 10:35:15.03 ID:01VdjFpk0
>>209
盛り上げようとしてコケてる感がある
ソースラーメン
http://portal.nifty.com/kiji-smp/120913157384_1.htm
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 10:36:40.69 ID:++RDWNnsi
千葉県の主要沿線地域は田舎でも都会でもない。どこの駅にもパチンコ、サラ金、チェーン店が並ぶだけの作られた街。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 10:39:31.69 ID:YCUqvqNc0
全国的にも知名度からいったら5本の指には入るだろ
それほど詳しくないから俺でもくまもんとこれは知っている
飽きられて廃れる前にお互いwinwinの提携しちゃえばいいのに
>>219
船橋といえばピーターパンとかTVチャンピョンの和菓子選手権で一位になった白妙とか海神のアントルメあたりはそこそこ口コミで名前知られてるかな?

そもそもソースラーメン考案した麺やあらきって実籾が発祥の地だし。
なりたけは津田沼の船橋側だから間違ってないが。
後はラーメン通に有名なのはTVにも出たことある赤坂味一くらいか?我馬は有名?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 11:41:09.86 ID:CVO6FDnh0
ふなっしーのデザイナーは利権を高く売りたいのよ、今が一番高く売れるのよ
今、税金使って高く買うなんて、ナンセンス
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 11:44:52.77 ID:c2LxH6520
.

.
え?これ明らかに農業を下に見てるよね

.
.
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 11:46:19.23 ID:UgO+8syY0
梨は白井だな
それか、二十世紀の松戸
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 11:48:03.70 ID:eNzzXZmoO
>>164
田舎の馬鹿高校はそんなもん
市公認の、「非公認でやさぐれている」という設定のキャラなんだと思ってた。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 11:58:32.94 ID:9hcu+oU+0
>>163
クソワロタ
>>216
ザウス懐かしいな
今あったら絶対ふなっしーがスキー滑らされてるな
>>169
長年住んでるらしいぞ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 12:39:23.95 ID:SWLmH19+O
やっぱふなっしーってプラッシーをもじったんだろうな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 12:42:51.51 ID:M3amrkLiO
まさか市がここまで農業をこき下ろしたコメントするとは思わなかった
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 12:45:27.37 ID:hzMoibL80
ザウスか
もう無くなってから10年ぐらいだもんな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 12:48:27.85 ID:JtStqQbL0
ぶっちゃけ岡山県民はどうにかして大都会から脱したいよな…。
>>175
日テレのWEBサイトでふなっしーグッズを売っているぐらいだから(多分ポシュレ通販)
在庫を捌くのに必死だと思う
憶測だけど、近いうちにエンタの神様の特番にも登場しそうな予感がする
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 13:27:06.75 ID:jOPuJrht0
>>4
田舎だと思います。高層のマンションも無いし電車も少ない。
船橋も全体的に見れば都会的な部分は無い、栄えているのは一部だけ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 13:27:54.94 ID:q1o+dis60
ふなっしーってやわらか戦車がでてきたときと似た感じがするね
>>235
加藤との絡みでスッキリに気に入られて
グッズもその流れで作られた
ふなっしーはワシが育てた!みたいな心境だろうね
千葉の梨は美味い
幸水が出回るまで3カ月待ち遠しい
農業=忌まわしいもの というのが船橋の公式見解ってことでええのか?
船橋は白井と同じ梨が旨くなる土壌なんだから
もうちょっと市が頑張れば売れるのに
ふなっしーのお陰で今年は船橋の梨園に予約すごいらしいから良かったよ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 14:23:05.31 ID:3S51Zogh0
めっちゃ人気あるじゃね〜かw

http://www.youtube.com/watch?v=nN6EBdlWviU
>>240
船橋で一番生産盛んなのは人参、
だが、隣の習志野市に比べてアピールしてない。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 15:37:24.84 ID:HJXUIbKT0
船橋市って職員の給料が日本一高いんだってな
6月の市長選で争点にしてよ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 15:41:21.13 ID:FR9ag15x0
>「市側にはふなっしーの“下品な発言や行動は市のイメージを下げる”という思いも強いようです。

ふなっしーってよく知らないんだけどまんべくんみたいなキャラなの?
だったら市側が警戒するのも分かる
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 15:44:02.94 ID:LYuWpRBh0
市の備蓄食料を北朝鮮に送った連中にふなっしーも言われたくないだろう
その時の市長を4選させるとか市民もキ〇ガイ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 15:45:04.68 ID:kZfVmA+80
公認はやっぱ違うんじゃねえのかな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 15:46:03.03 ID:h/+B1w+U0
船橋は都会 ダウト
船橋は「三番瀬」と「ららぽーと」と「LOFT」に「ストリップ劇場」
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 15:47:47.37 ID:HJXUIbKT0
ストリップはもう若松劇場しか残ってないよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 15:47:54.15 ID:V9AXpJhtP
先日、志村どうぶつ園に出てたな
ゆるキャラのクセにしゃべるしゃべるw
>>245
全然違う
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 15:54:25.92 ID:7cgVmEGH0
大都会宣言ワラタw
しかも梨をdisるとか、「鳥取の梨は」あんな美味いのに
>>244
女性候補が一人いて、その人が職員の賃金引き下げをマニフェストに掲げてる
>>249
若松も去年の二月にクローズしたよ。
宣伝カーがシュールで好きだった。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 16:42:58.15 ID:HJXUIbKT0
え?若松やってたよ?
>>255
じゃあ、あれはリニューアルのための一時クローズ?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 16:46:53.41 ID:hCvcvjU6O
これには梨農家も苦笑い
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 16:46:59.40 ID:BUw1AoNS0
船えもんが都会的には見えないんだが
千葉県の農家は船橋市役所を襲撃しても許す
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 16:50:14.00 ID:Q4gC9QGV0
満員電車とか痴漢をテーマにした方が良いよ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 16:50:43.06 ID:HJXUIbKT0
>>256
きのうかおとといに営業してるの見たからそうじゃね
>>261
移転していたのか。未だに船橋西武の裏のイメージがあったからスマンカッタ。
>>260
それ、なんという船橋国際劇場?(こっちはもうないが)
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 17:09:56.19 ID:HJXUIbKT0
もしかしたらかもだけど、ニュー大宝の方なら無くなったよ
若松はまだある
あまり気にされてないけど、鎌ヶ谷市じゃなく鎌ケ谷市なんだよな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 17:24:42.84 ID:zPQQY2w7P
市川大野あたりのほうが梨ってイメージ強いな
梨園で荒稼ぎした金使って墓だらけのところに道楽でアミューズメントパーク作った人がいる程度には
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 17:53:43.01 ID:zeQjH3I10
ふなっしー苦手…なんか動きが下品
県のイメージは大事にしていくべきだよね

というかふなっしーと小さいおじさん?
あれ売れない芸人が中に入ってて宣伝でもしてんのかな
だから公認にされないのかなーとか思ってたけっ

そういう理由か…

でも吉本芸人とかお笑い好きな人なら
ふなっしーも似たような雰囲気だから好きだろうなー…と思った(´・ω・`)
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 17:55:54.56 ID:N165q2UB0
まあ確実に船橋市自体の好感度は下がったな、思い上がったベッドタウンに未来はないわ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 18:19:11.43 ID:+Yfwhm8XP
船橋なー。
当方吉祥寺住みだが、昔船橋支店に左遷された事があってな、

船橋駅前に某ラーメン屋があんのよ。
当時は仕事帰りにそこで食べてから帰るってのが日課。

まあ味は脂っこいし塩辛いから好きじゃない。
20代の頃なら喜んで食べてたんだろうが、40超えるとねー。さすがにキツイっていう。


ふなっしー?
昨日の行列に出てたな。
まあ可愛いと思うよ。
ねえ、キ○○さん。
>>265
市川大野って老人福祉施設だらけのイメージだわ。
以前監査で行ったけど。
商工会議所でふなっしーの撮影会やっている
市の商工振興課が作った船えもんって要らないじゃないかw
http://myfuna.net/reg/press/navi/2013/05/12212645.html
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 18:37:19.65 ID:Rh9POMy60
>>32
一番の都会が汚染されたのか
いや、普通にいらんし、その費用で十分汗一平、風さやかのリニューアルできただろ。
行列だかで見たがかなり気持ち悪かったよ…言動も動きも全体的にキチ○イぽくて
フナエモンはゴミキャラ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 18:59:20.01 ID:NLrIcrQQ0
>>246
ある国会議員を何度も船橋で当選させ続けた結果、
大増税路線を招いた総理を生んだ時点でアウトだろw
>>275
因みにおまいらの志位もこの地区な。
今は比例区に鞍替えしたけど。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 19:50:31.01 ID:Ny3w085uP
どいなかが何言ってんだ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 20:13:07.72 ID:MPWDTZhk0
ふなっしーの中の人ってどーなってるのと
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 20:23:19.41 ID:WHnl4x/a0
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 20:26:25.25 ID:hAfh61gz0
鎌ヶ谷には船橋の飛び地があるし
あそこはもう船橋ってことでいいよ
鎌ヶ谷が鎌ヶ谷に固執して何か得があるか?
大仏か?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 20:47:39.92 ID:3tB9KmR90
>>221
お前絶対千葉県民だろ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 21:09:15.77 ID:GVAVTNf/0
>>174
松戸から二十世紀梨分けてもらっただけのくせにデカい顔すんなし
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 21:12:23.99 ID:kXWWQK6+0
>>282
で、二十世紀といえば鳥取とイメージを植えつけてしまった。

千葉は県丸ごとそういう戦略が下手くそなのは言うまでもないが、
鳥取も鳥取。どこかの誰かさんと似ているような・・・
中の人だけ我が市に引き抜きたい
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 21:40:44.59 ID:a2yjz/AN0
ttp://uploda.cc/img/img5190dec76858e.png
梨と言ったら鎌ヶ谷でしょ
だから何でエロズリー弟がどさくさに紛れてる…
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 21:52:30.04 ID:fO84VrocP
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 21:54:38.44 ID:FqtCNT7zO
梨ヴォー・・・
農業の町と都会は相容れないの?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 22:52:25.82 ID:fzuJUX/s0
「船橋は“都会的な町”」

この発言した奴は東京都心とかに来いよ
田舎者が何言ってんだ???
千葉北西部は結構梨押しなんだな
中の人、北見健なの?
>>291
北西部だと千葉市も含まれるから
東葛地域な
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 16:07:57.73 ID:pGX3JHcH0
船橋なんて北の方は未開の地だろ
勝手に活動すりゃいいって事でしょ?
人気あったもん勝ちでいいじゃん
俺は嫌いだけど
そもそもゆるキャラに税金投入するなよ(真顔)
千葉テレビには創価天気予報がある
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 16:15:08.79 ID:52EOj0Gu0
知名度とか言ってるけど
船橋市でナシが取れるなんて今知ったわ
公認なんてしたら今みたいな好き放題出来なくなるのでは
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>293
千葉市より南の市原市でも梨は作ってるよ。
市原までは天気予報上は「北西部」