ドライヤーの「COOL」ってハゲ用だと思ってた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ドライヤーはお風呂上がりの必需品。
髪の毛をしっかり乾かさないと、髪が傷むのはもちろん、翌朝の寝ぐせもひどくなってしまいます。
しかし、「COOL」という機能が付いているのはどうしてでしょう? 髪を乾かすだけなら、温風だけで十分なはず。
そこで、ヘアーサロンさつまの店長・大田裕之さんに、お話を伺ってみました。

――ドライヤーはどのように使うのが良いのでしょうか?

「髪の毛を乾かすときには、できるだけ強い温風で、短時間で乾かすのがポイントです。
あまり長時間ぬれた状態で放置してしまうと、髪や頭皮に悪影響を及ぼします。

だからと言って、強い熱を髪に長時間あててしまうと、髪の毛を傷める可能性があります。
髪が長い人や毛量が多い人の場合は、どうしても温風をあてる時間が長くなってしまいますので、
途中で冷風を使ってクールダウンしてあげるのも良いと思います」

――COOL機能の上手な使い方を教えてください。

「ドライヤーを使って髪の毛をセットする人は多いと思います。
実は、髪にクセがつくのは、一度温めた髪の毛が冷えるときなのです。

例えば髪の根元を立ち上げたいときには、まず根元に温風をあててセットし、
その後に冷風をあてて髪の毛を冷やすと、しっかりクセをつけることができます。

特に女性は、ホットカーラーや巻きゴテなどで髪をカールすることもあるでしょう。
そういった場合にも、ドライヤーのCOOLが役立ちます。
温めながら巻いた髪を最後にドライヤーのCOOLで冷やすと、しっかりとクセがつき、カールが長持ちします」

ttp://news.ameba.jp/20130511-267/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:01:02.22 ID:9/ED4WG20
セット用って常識だろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:02:41.25 ID:VPLjanxp0
ドライヤー冷ますためにいつも最後に使ってる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:03:40.50 ID:WDMbNy8r0
>あまり長時間ぬれた状態で放置してしまうと、髪や頭皮に悪影響を及ぼします。

ここ数年髪を乾かさずに寝ているんだが
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:04:02.04 ID:yEi0WEnf0
寧ろ知らない奴がいるのかレベルの生活知識
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:04:29.33 ID:sCroQg5o0
>>4
ハゲたいとしか思えない、情弱っぷり
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:04:45.86 ID:FAyqOdx10
>>4
へんな細菌は繁殖するだろうね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:05:29.06 ID:mtcXalekP
ちん毛用だろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:06:25.13 ID:bA0DWEgb0
麺類を水で締めるみたいな感じか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:07:37.89 ID:ulzdcRW+0
スレタイ評価wwwwwwwwwwwwwwww
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:07:54.08 ID:coTeWgcR0
ドライヤーなんて持ってないわ
自然乾燥が最強
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:09:51.54 ID:CKj6rnCyO
熱いのだけじゃ本当に乾いたか解らんから、乾いたと思った後に冷風を当ててる
湿気ってるのがよく解るんだよなあ(´・ω・`)
とにかく冷風の風量が最強のドライヤーってなんだろ。
扇風機か?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:11:34.96 ID:vEVXEBp30
禿げたのは長期にわたる自然乾燥のせいなのだろうか
スレタイ床屋で正恩に劣るけど好き
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:12:30.18 ID:BPdNCPCb0
頭皮がイカ臭い奴ばっかりだな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:13:27.35 ID:A9ruF4f+0
>>4
髪は風呂で表面がめくれたみたいな感じでふやけるから
乾かさないとめくれた部分がそのままになりやすい

髪と頭皮が濡れた状態で放っておくと水分を食べる雑菌が繁殖しやすい
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:14:16.94 ID:WQULCw4U0
ドライヤーって髪乾かすもんだったなって久々に意識したわ
別に使わなくてもな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:15:40.49 ID:uTAekcbR0
流石ハゲどもはじょうつよだな。そんなじょうつよが何故ハゲているのかが解せないんだが
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:16:25.55 ID:Vi0KBCkIO
>>9
やつら頭皮がたるんどるからな
ハゲが甘え言われる所以
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:17:25.74 ID:UbD/e94e0
COOL!COOL!COOL!COOL!!
COOL!!COOL!!COOL!!
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:17:55.19 ID:uTAekcbR0
ハゲてる人は恥ずかしくないの?
自分の毛根も守れない人が家族や家財を守れると思ってるの(´・ω・`)?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:19:54.58 ID:u0OvYrvA0!
ドライヤー使ったことないし使い方もわからん
好き好きだと思うからあんまり声を大にして言えないけど
ホストみたいにガッチガチに固めるヘアスタイルってダサいと思うんです
昨今のFFみたいなちょっとオタク趣味入ったダサさを感じます

というか、ホストって基本ダサいですよね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:24:24.33 ID:ASIGca42O
ドライヤー使わないとハゲるらしーね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:24:27.60 ID:F2aT+mV20
ドライヤーなんて持ってないわ
自然乾燥が最強
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:24:43.83 ID:4c/WuDHQ0
ラーメンほっといた麺状態それが乾かさないでほっとく髪と言われた
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:26:27.03 ID:Ezl2Yv+40
>>26
いつも4_のセルフ坊主もドライヤー使った方がいい?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:28:42.96 ID:kZlyKeRI0
犬猫用だろ
奴らにはhotは熱すぎるから
最初から最後までcoolだ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:30:21.55 ID:3hu+tw/20
>>4
くさそう
髪の毛を乾かさないで寝るとハゲるとかウソ
ハゲるのは悲しいかな遺伝
何をやってもハゲない人はハゲない
逆にハゲる人は何をやってもハゲる
抜け落ちた髪が薬だマッサージで再び生え始める事は絶対ない
髪の毛はマジックペンやマヨネーズと同じ
ハゲの人は毛根の髪の毛の原料が生まれ付き少ないのだよ
小泉の高風量機使ってるけどcoolはキーボードの埃飛ばしに使っているわ
ホットで乾かした後クールをかけるとトリートメントいらず
髪がつるつるになる
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:33:12.88 ID:x2nvjsEkP
自然乾燥だと乾いたような気がしても結構水分残ってんだよな
自然乾燥派って寝るどんだけ前に風呂入るんだよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:34:04.89 ID:mNvrqXS10
>>13
ブロア
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:34:26.06 ID:1CCQgQXm0
ドライヤーなかった時代の人はみんなハゲてましたか?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:34:59.76 ID:mNvrqXS10
ドライヤー当てる方ハゲるよ
夏場に金玉冷やす用じゃないのか
>>39
よおハゲ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:43:13.92 ID:wqvLKuMBP
自分で使わなくても早く乾くの持ってないと女が来たとき困るぞ
COOL COOL COOL COOL COOL COOL COOL
COOL COOL COOL COOL COOL COOL COOL
>>38
別にどっちでもいい
ドライヤー使わないとゲレンデ化して困る
チン毛をドライヤーでセットしたら
ストレートに出来るのだろうか?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:16:09.61 ID:Siu/O0OfP
炭酸水シャンプーでハゲは治る
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:16:29.47 ID:6xGewd6b0
もうじき40のおっさんだがドライヤーとか殆ど使わない。
育毛ブラシっての使ってワシャワシャシャンプーしてタオルで拭いてあと自然乾燥。

ハゲるどころか髪の量多すぎてうざいくらい。髪も2ヶ月でモサモサのボサボサになるしある意味毛が少ない人が羨ましい・・・
まじかよ
>>38
参考にするわ
>>50
参考になんかするな
死ぬほどうるさいから
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 03:15:43.76 ID:nWtB5bRt0
家電板のドライヤースレ、ステマばっかで機能してなくね
特にパナ推しレス

ここで紹介して欲しい
風量風速あって熱もそこそこあって乾燥速いドライヤー
犬に使いたい
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 03:16:09.64 ID:nWtB5bRt0
因みに俺は丸坊主
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 03:30:41.86 ID:BK/YlilB0
>>52
暖房の石油温風でも使えば良いじゃない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 03:31:15.15 ID:dLOOSDZI0
>>1
そ、そうだよな!(震え)
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 05:48:43.11 ID:ZjbX7RKxP
>>13
エアコンプレッサー
>>52
小泉の奴
冷温切り替えがプッシュボタン式で独立しているから使いやすい