ジョジョアニメを振り返る 津田尚克ディレクター「僕の中にあったジョジョをベストな形で表に出せた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 18:36:04.78 ID:QLz4mEfyO
>>31
数年前に第一部がやらかしたから劇場版なんてワードはもうききたくないわ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 18:48:09.42 ID:/OlbpLm20
アニメはスピードワゴンの解説セリフがウザイのと
絵が駄目で耐えられなかった
二ワカが絶賛する聳え立つゴミ紙芝居アニメ
二ワカのジョジョブームはアメトークの時に爆発したから
あらすじをただで知りたいって層がアニメに飛びついた

ていうかあの紙芝居っぷりで満足ですって
本当にどうしようもないな。このアニメのスタッフは
もし3部やってもOVAの100分の1ほどのクオリティもないんだろうな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 18:51:59.27 ID:3P51p8BX0
2部の途中で見る気失せた
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 18:53:30.70 ID:M66OsgmQP
周囲からは好評でもネットでは酷評も散見されてますよ
OVA作った後にDIOのシーンに関わった今敏が

>周囲からも好評で、ほっとしました。

っていうなら分かるけど、あんなゴミ紙芝居アニメ作ってそんな内輪臭い台詞吐くなよ
あれで満足するってどうしようもないな。3部への期待が全く持てない事が分かった
TV版ってマジで一部声優くらいしか評価するポイントねーわ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 18:56:10.80 ID:ffNHgFpL0
自分の中のジョショを心に描いちゃってる人がネットにたくさんいるんだし
ネットに酷評があるのはしょうがないね
アニメーションとしては酷い出来なのは間違いない。
アニメーションということでは今度出るゲームのほうがよっぽどマシ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 18:57:57.29 ID:3XfLbtkT0
同じ漫画原作でも進撃は動くところは思いっきり動くのに
ジョジョは終始紙芝居で残念
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 18:58:05.17 ID:/pKEKbf90
>>6
だよな
ゴゴゴゴゴは聞いたくせにパパウパウパウも聞けよって
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 18:59:26.75 ID:vICRmiLh0
放映開始前後のステマが酷かったけど、
炎上すらせず単にスルーされたもんな

アニメの出来がどうこう以前に、
2chのユーザー層には「昔の漫画」ってイメージしかない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:00:07.34 ID:witFMfN40
>>22

円盤って言ったら一般的には金払って本番のことだよな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:01:55.98 ID:M66OsgmQP
まぁ紙芝居なら劣化した絵と棒演技見るよりは
手軽に見れる漫画でいいじゃんって話になるし
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:07:14.04 ID:cGDl3pLhO BE:1982783399-PLT(18890)

多分予算の都合なんだろうなっていう紙芝居アニメだと、かなり昔に見た白鯨伝説だっけ、そんなのがあってさ
OPからEDから本編から全部紙芝居だけど、ほんと面白かった
要は見せ方の問題なんだよな

テレビ版ジョジョも、スピードワゴンの説明シーンとかは別にいいよ
紙芝居と状況説明をネタにしてごまかすってのはありだと思う
でもそれ以外はなにあれってのばかり
外注だかなんだか、OPの作画が一部二部通して気合い入りまくってたから余計酷く感じた
あれで正解って言ってるやつらはさ、極端な話、OPのレベルでやってたとしても、紙芝居のほうがいいって言うのかね
まあニワカはテレビ版のジョジョがジョジョなんだろうからいいのか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:08:16.73 ID:YLk/P+kSP
原作の面白さで持ってたデキだろ
3部の戦闘はもうちょっと頑張れ
>>54
そういう、コミュニティ代表ぶって意見言うのやめてよ
私にとっては現役の作品です。
アニメは酷い出来だったが
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:18:11.34 ID:WKfMREuq0
原作も一コマあたりの台詞とかが長めのコマ多いし
セリフ言わせるのに紙芝居になるのはしょうがなくね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:21:14.37 ID:UJmHmbj60
漫画をじっくり読んでる身からするとアニメ化の必要はまったく感じなかった
だって漫画を読んでる方がキャラが生き生きしてるんだもん
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:22:14.77 ID:d8SY/5XaP
ジョジョの奇妙な冒険 第26話 (終)「神となった男」
笑いから感謝 良すぎる最終回だった完璧です!歴史に残る名作だと思います。
サブタイ 「神となった男」
実は原作1話からTVアニメ化と聞いて歓喜はしましたが、経験上そんなに再生も米も無いだろうなと覚悟はしてました
暇では週刊漫画で人気有ってもアニメはそれほど人気無いワンピースや妖精尻尾等々とか有ったので細々と登録するかと思ったら・・・w

マサカの想像以上の原作再現で勢いでそして人気とホントに25年前の作品かと目疑うばかりでした
近年萌アニメが主流と言われてますが、この作品はアニメ漫画の王道であり原点みたいな物です、
ジョジョが暇で人気なら自分も問題無く続けられるなとシミジミ思いました。

走り切れたのも毎週見てくれる皆さんと200提供してくれたゆのっちさんの御蔭ですホントにありがとう御座いました。
是非3部二期があれば担当したいですね。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:24:31.68 ID:W4SEOvFD0
3部はOVAが秀逸だから
リメイクしなくてもいいだろ
なんかジョジョ通ぶってアニメ叩く奴とか本当薄っぺらいよな

お前の人生が一番つまんねーんだよマヌケがw
>そもそも「ゴゴゴゴ」は何の音なんだっていうのも、編集の方を通して荒木先生に質問してもらいました。
>あれはホラー映画にあるような環境音を文字にしているらしいです。

とっくの昔に荒木が語ってるような事を
今更にわかの皆さんに向けてお知らせしてんじゃねぇよ、自称ジョジョファン奴は

杉田智和といい、アニメに関わってるインチキ野郎は「自称」ジョジョファンのの多いこと
ファンじゃなくてただのジャンプ読者だろってレベルの
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:02:35.02 ID:ah0X+p7uP
擬音をどうすんのか文字にしちゃうのかと冗談交じりに言ってたらマジでしやがった
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:11:58.96 ID:VH9FbH+NO
>>64
あの出来で擁護するとか何視ても満足する薄っぺらい野郎なんだな
ジョジョファンが増えたかと思うと嬉しい
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:22:48.01 ID:3Ubc4CDU0
>>67
今までに満足できるアニメって例えば何があったの?
皮肉とかじゃなくて普通に素朴な疑問で
>>63
ペットショップ戦が無いあの駄作が傑作なはずねーよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:18:37.29 ID:WWgpUmQ4P
最低のゴミ
アニメーションを馬鹿にしてる
ほぼシュトロハイムやった声優の手柄
>>1
美術書参考にしたなら、ブルーレイの時は柱の男の
体の修正宜しく
特に15話
あんな低予算丸出しのゴミクズアニメをジョジョと語っておいて
満足です(キリッ)って言われても…
だめだこいつ向上心ねぇわ

アメトーーク!みたいなノリで声優がふざけた演技して(PSのファントムブラッドの時の声優のノリとは歴然の差)
馬鹿にわかに受けただけじゃねーか
ちゃんと作れば他国にも売れただろうに箸にも棒にも引っかからない低予算アニメ
何でジョジョアニメのスタッフってなんか勘違いしてんの?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 04:06:51.44 ID:brFAi0FI0
>>60
原作のセリフを完全再現する方に比重を置くならいっそ音声ドラマにしたほうが幸せだったんじゃない?

>>66
荒木に回答をもらっておきながら文字で再現するという意味不明ぶりはなんなんだろうな
悪くはなかったけど満足したとも言いがたい
へえワーナーなんだ
ユニバーサルミュージックといい最近外資が日本アニメに投資をしているのな…
世界的には注目されなくなっているはずだが…

嫌儲でステマされたアニメの円盤メーカー

バンダイ×14…ガンダムAGE×1、ガルパン×3、ヤマト2199、攻殻ARISE×2、ラブライブ×3、戦勇、アイカツ、ガルガンティア×4、GA×1
ポニキャン×17…けいおん×3、大正野球娘、あそびにいくヨ、イカ娘、花咲くいろは、キルミー×1、咲×1、あっちこっち×1、
           ゆるゆり、TARI、中二病、たまこ、まおゆう、新世界より、武装神姫、働く魔王、進撃の巨人×5、
           ミルキィホームズ、あいうら、Free×3、クライムエッジ×1、フォトカノ×1、ローゼン×1
アニプレ×4…セキレイ、みつどもえ、Aチャンネル、まどマギ×1、SAO、マギ、偽物語、ビビッド、ささみさん、AB!×1、
         俺妹×1、ヴァルヴレイヴ、恋愛ラボ、キルラキル×1
メディアファクトリー×2…ヒャッコ、はがない、、閃乱カグラ、サムライブライド×1、D×D×1
キングレコード×4…むろみさん、アザゼルさん、惡の華×1、げんしけん二×2、ヱヴァQ×1
角川×3…生徒会の一存、R-15、ストパン×1、氷菓、RDG×1、ゾンビですか×1
エイベックス×1…ニャル子、トータル・イクリプス、ニャル子さんW×1
バップ×0…GJ部
ビクター×0…琴浦さん
東宝×1…マジェプリ×1、UN-GO、四畳半神話大系
ワーナー×1…アクセルワールド 、リトバス、TV版ジョジョ
ジェネオン×10…禁書、超電磁砲S×2、兵部京介、ゆゆ式×6、ハヤテのごとく、苺ましまろ×2、レヴィアタン×1
ユニバーサルミュージック×0…戦コレ
フロンティアワークス×0…シュタゲ
竹書房×0…あいまいみー
不明…ワタモテ×1、中二病2×3、きんいろモザイク×1、劇場版シュタゲ×1、ダイヤのA×2、風たちぬ×1
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 05:57:50.78 ID:rGUECkP9O
ジョナサンの肩パッドやワムウの帽子無くしたり意味不明な改変は何だったんだ?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 12:39:15.23 ID:1P5N9giRO
>>75
ラジオドラマの花の慶二よかったのを思い出した
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 12:45:58.96 ID:jiGQREOy0
キチガイアンチがわんさかわくのが特徴だなジョジョ関係は
逆に信者っぽいのはとんと見ないけどセールスは良い
動かすとしたらOVAみたいなキャラデザになっちゃうんだろ?
紙芝居で良いわ
2部で説明台詞を実際にしゃべらせると凄いマヌケなのがよくわかったな
ジョセフが長々指さしてしゃべってる間微動だにせず馬から腕出してるワムウとか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 13:03:51.32 ID:XG/nNcNH0
クソ手抜きなのにジョジョという名前だけで売れてよかったっすね
パパウパウパウ!
仕事で勝負かけられる人ってすげえよ
おれにはできんわ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 13:12:55.48 ID:FnT6L2lWO
信者の声がデカいだけの糞アニメ
90年代にアニメ化されなかったのが運の尽きだわ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 13:15:30.76 ID:m3+p4JQq0
ジョナサンの声が良かった
ジョセフの声は微妙だった
あとは聞き覚えのある声がちらほらいた気がする
そんな所に予算をつぎ込むなら、他にまわしてほしかった
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 14:22:50.47 ID:fYau1M8dO
三部はいつからやるんだ?
>>86
何度かされたけど、今までが失敗だったんだろ
元々漫画に忠実にすると無理が出てくる漫画
だから旗からはアニメ化されずにファンが熱心そうに見えると
>>80
ジョジョは昔から信者やアンチが強烈だし今さらだけどな
>6
あれは中の人がアドリブで入れたらしいけど
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 18:09:25.46 ID:oRGnynP+T
動かない上にキャラデザも微妙だったしなあ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
よかったよ