【衝撃】パスタを茹でる時、お湯に塩を入れても意味が無いことが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

スパゲティをゆでるときは塩なしでOKです

ナポリタン、ペペロンチーノ、カルボナーラ……と種類豊富なスパゲティ。レシピにはたいてい
「スパゲティは塩を加えたお湯でゆでる」とある。うどんなど、ほかの麺には入れない塩をなぜ入れるのか。

――スパゲティをゆでるときは、塩をたっぷりと鍋に投入しますよね。それはなぜですか?
先生?塩を入れるのはコシを強くするためといわれています。一般的なゆで方は、麺の重量の10倍程度の水を沸騰させ、
   そのお湯の約0.5〜1%の塩を加えてゆでるというものです。
?  しかし、塩を入れてゆでたスパゲティと塩を入れずにゆでたスパゲティとでどのような違いがあるかを調理学の
   専門家で官能テストをしたことがありますが、塩を加えても加えなくても麺の食感には変化は認められません
   でした。つまり、この程度の塩の量では、口触りに変化は見られない、ということです。私自身、大学の授業
   でも自宅でも塩は1グラムも入れていませんよ。

――塩を入れなくても本当に麺のコシは変わらない?
先生?機械でゆでた麺の弾力性を数値的にチェックしましたが、結果は同じでした。

――本来、「塩なし」でいいのに、麺をゆでるときに塩を加えるのが常識化しているのはなぜなのでしょうか?
先生?麺を作るときに、スパゲティの麺はうどんのように塩を使っていないから、ゆでるときは塩を加えようという
   発想で、定着したのかもしれません。

――ゆでるときにたくさんの塩を加えるレストランもあるようですが、なぜなのですか?
先生?家庭とは違う味を演出するため、塩味を強くしてインパクトを出しているのかもしれません。
   また、スパゲティの麺の中にわずかに存在するグルコース、アミノ酸、無機質などの味を塩が引き立てる
   という説もあります。しかし家庭では健康上、減塩のためにも塩を加えすぎないほうがよいでしょう。

先生:東京家政大学大学院家政学研究科教授
http://president.jp/articles/-/9347
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:20:33.51 ID:A4IUnR3G0
ああ^〜いいっすね〜
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:21:10.15 ID:IEajcHrw0
塩入れずに茹でたら味薄すぎてびっくりしたわ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:21:48.21 ID:7Hv/2Gax0
ファッ!?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:21:49.14 ID:1yfE4heY0
食感に影響しなくても味に影響するから
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:22:11.94 ID:uw+PSR2w0
表面を焼いて肉汁を閉じ込める並の大嘘かよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:22:12.00 ID:mYnvhgCf0
輸入物は硬水での茹で時間が表記されてるから
軟水の日本は塩放り込むんじゃないのか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:22:13.72 ID:4wJoLLnD0
毎回入れてなかったのは正解だったか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:22:24.55 ID:R9QQJy6k0
塩加えた時と加えなかった時とでは麺の味が違うんですけどこれって勘違いだったんですかね
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:22:31.01 ID:SQUeaEqD0
じゃあそうすればいいんじゃね
塩分に慣らされすぎたな
下味をつけるためだろが
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:22:46.38 ID:EiKyoI+v0
味が変わるわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:23:26.32 ID:iqddLus10
しょっぱくて美味しいからだろ
最近パスタ食べてると口がピリピリする感じ
パスタと一緒にミートソースとかのレトルトを鍋に入れてるからか?
から揚げも下味なしで作るとビックリするほどマズい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:23:52.00 ID:if5lIZwq0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
麺同士がくっつかない効果があると聞いたことがある。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:24:30.29 ID:1yfE4heY0
ポテトサラダは下味つけないと下呂まず
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:24:43.89 ID:hyIuBKDR0
学術的に云々とかじゃなく
本場のイタリアでは入れるの?入れないの?
それに従うわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:25:03.87 ID:y4eqpzQrP
一つまみ程度じゃ味も変わらないと思う
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:25:21.77 ID:8TRO0/HC0
>>18
俺はこれだと思ってた、塩いれないと小さい鍋だとくっつくんだが
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:25:26.97 ID:bQ8vnlaI0
乳化厨が沸点を上げるためって言ってたぞ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:25:55.56 ID:kgLgmTdC0
塩入れるな
酢にしとけ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:25:58.22 ID:G+XpgIbT0
え?単純に味付けのためじゃないの?
ソースの塩分が麺に浸透しやすくなるって聞いたんだけど?
食感が変わるとかバカじゃん
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:26:41.48 ID:zQ6wq+PrP
肉汁閉じ込めるために強火で焼き目を付ける、も間違いだったしな
結構いい加減
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:26:47.13 ID:81mX5SzBO
ブラシーボ効果
つーか、なんでうどんに塩入れるんだよ
医者に塩分控えるように言われてからうどん食べるのやめたわ
うどんに限らないが和食は塩分使いすぎ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:26:59.41 ID:EYWKF0aL0
麺に塩気が無いと旨く無いからだと思ってた
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:27:00.33 ID:WN+8Y5gWP
>>15
それ楽そうだけど汚い
鍋仕切られてるならいいんだけど
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:27:08.36 ID:tbURRR1q0
百均で買ったレンジでチンして茹でるタッパーみたいなやつはヤメとけ
一度使うとフタの部分が溶けて使えなくなる
使い捨て感覚で使うなら別だが
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:27:16.14 ID:tllObeCd0
>>23
俺はこれ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:27:18.97 ID:RD03wQwb0
飽和するくらい塩入れて茹でてるんだが、これが塩味が効いて(゚д゚)ウマー
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:27:25.57 ID:/Hdr9r+VP
コシがどうこうとか初耳
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:28:11.91 ID:lMwrdi6z0
>>6
あれも意味無いの?
>>16
某和食チェーン店で下味つけてない唐揚げ食わされて驚愕したことあるわ
よく金取れるわ、凄い心臓だわと逆に感心したw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:28:41.72 ID:FhgA8JDk0
麺に塩味をつけるために入れてるんだが
コシを強くしようなんて思った事ないわ
この先生馬鹿なんじゃないの
ま た 塩 厨 か !
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:29:00.41 ID:03sdgQii0
パスタの何が凄いって塩入れて茹でるだけでそのまま食える所
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:29:06.25 ID:8Mz72JHfO
前提が間違ってる。塩はただの味付け
ほとんどの麺は作る過程で塩使ってるけどパスタには塩が使ってない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:29:41.68 ID:c2OSJ5W/0
>>1
> 東京家政大学大学院

こういうものが存在することがまず信じられん
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:30:09.25 ID:e/0x2Hm20
テレビでパスタ茹でるのは海の水って言ってるの真に受けて塩どっさり入れて茹でたら食えたもんじゃ無かった
沸点に作用する云々と聞いた事がある
>>32
つまんねーよカス
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:31:04.08 ID:1ynNnq1GO
うどんは塩がつなぎなので必然的に塩辛くなる
だから茹でる時に大量のお湯で塩を抜く
うどん屋で水を出しながらお湯を沸かすのは塩分が濃くなるとその塩が抜けなくなるから常に薄くしている
不味いうどん屋を見抜くコツ
>>38
今日日、家政大学なんて行くやつがマトモなわけない。
しかも大学院教授だろ。世間ずれのエキスパートだわ。
ここで知ったんだけど、
沸騰したお湯にスパいれて、3分煮込んで(麺同士がくっつかないようたまに混ぜて)
蓋して、火を止めて5.5分 ラスト30秒もう一度火をつけるで普通にいい硬さになってばろす
うるせーデブ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:32:06.65 ID:1lwdayGx0
こういうこと本気で言っちゃうから栄養士の作る飯はマズイんだろうな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:32:19.19 ID:Kch87xMx0
お湯が煮だって溢れないようと聞いた
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:32:20.00 ID:5FTPkU5TP
>>1
マジかよなんとなくそうじゃないかとは思ってたんだよ
今日から塩入れないよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:32:41.20 ID:kZ4QOkhx0
塩業界が長年圧力をかけて隠してた秘密を暴露しちゃったね。
この先生消されるんじゃ
なんだってー
温度が上がるって聞いたのは嘘かよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:32:49.01 ID:28gCczoVO
コシのため?
普通に風味が強くなるから入れてたは
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:32:52.76 ID:oJ7b77EfO
下味ちゃうんか
コシ云々とか初めて聞いたは
まあこれからも塩入れますけど
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:33:01.02 ID:PCjeKRUDO
水の硬度の違いからくる湯で加減の差異は調査したのだろうか
まあ、日本国内ならこの調査結果に相違はないか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:33:38.59 ID:K8VxU0xNP
塩入れるのは沸点を高くするためっておもってた
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:33:48.99 ID:kYmywujc0
よくわからないけど、またうどん県勝っちゃったのかw
>>26
日奈森あむちゃん!
コシに影響はほぼ無いし、味については寧ろ塩取りすぎだから入れないほうがいいってだけか。
混ぜたりかけたりする側に塩気を増やしている昨今、まあ妥当なのかもしれん。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:34:38.86 ID:ISTLzqFn0
>>7
イタリアでもいれるよ
>>32
このコピペ好きだわ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:35:02.49 ID:QG0BQfZEP
>>37
そこまで言うなら具体名出せよ
気になるだろうが
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:35:11.68 ID:JbnNpa1U0
は?味つけの為だろうが
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:35:14.68 ID:R3nzTU9V0
パスタばっかり載ってるイタリアンシェフのレシピ本にも塩は意味ないって書いてあったからずっと入れてない
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:35:26.90 ID:I+6HeJLrO
ソースを和える過程で塩分を調整するだけで十分だよね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:35:27.34 ID:SGuqfnuL0
馬鹿「味を変えるため」

塩ふればいいんじゃんwww
家政大学とか家政科とか行ってる女とは絶対に結婚したくないな。
レンジで茹でるやつは塩入れないとくっつくな
韓国ファンタジ-が東アジア共通の歴史認識化するための難易度
中ボス 北朝鮮
大ボス 中国
ラスボス 日本
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:37:14.95 ID:+SBfDDNWP
>>1
>先生?塩を入れるのはコシを強くするためといわれています。

その仮定が、間違ってるんじゃね?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:37:20.25 ID:kYmywujc0
塩茹でしてた子泣いてるの(´・ω・`)?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:37:30.93 ID:5FTPkU5TP
味付けっていうけど
パスタソースの味だけじゃ足りないの?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:37:34.94 ID:6D9mMknYP
じゃああれか葉っぱもの茹でるときの塩も意味ないってか 冗談じゃないよ
>>54
俺もそう思って調べたら
水1ℓに大さじ4杯で1度しか沸点は上昇しないみたい
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:38:57.15 ID:JqOP6L5T0!
>>76
これ150gじゃ足らないよな
200gの作るべき
コシを強くするためなんてむしろ初耳なんだけど
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:39:21.67 ID:ltXswA3kP
>>76
これめっちゃ愛用してる
全然チンでも麺うまいし
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:39:29.36 ID:vkBJ2JSp0
>家庭とは違う味を演出するため、塩味を強くしてインパクトを出しているのかも

外で食うパスタはどれも味が薄くてうんざりなんだが
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:40:31.02 ID:XtmudlpJP
塩厨逝ったあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
家政学なんて学問のうちに入るんかね
個別の応用科学かもしれんが、枝葉末節にすぎる
>>76
最近はスーパーでレンチン蒸し鍋も売ってるしレンジ様様だわ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:41:02.91 ID:E5+cLFQv0
あれは清めの塩だから
相撲取りが土俵に塩撒くだろ?
あれと一緒
パスタは減塩のために仕上げにだけ塩を少しだけ入れているけど、ぶっちゃけ味的にイマイチだわ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:41:19.98 ID:MCXifmBOO
ごちゃごちゃ言ってないで塩抜きでやってみろ

マズいから
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:41:49.63 ID:ztFRFNjX0
いや小麦粉の生臭さを消すため昔から普通にやられてきたことだろ
くたばれ味障教授
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:42:02.23 ID:JaOC2Isw0
普段塩分とか気にせず塩っぽいもの取りまくってる奴は40、50代で早死するから覚悟しとけよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:42:08.13 ID:JbnNpa1U0
>>76
ダイソーの使ってるけど2回くらいチンするたびに蓋がしまらなくなるくらい変形するから
1週間に1回買ってる
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:42:16.51 ID:7r4UpXI/0
>>36
何十年も前から表面焼いても肉汁の流出を防ぐ効果なんてないって実験で分かってる
焼いた匂いが食欲をそそるから焼く事自体は無意味ではない
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:42:30.66 ID:INRdOUiP0
薄味に慣れると

塩味って別にいらねーんだよな

塩分が無いと物足りないと思うやつは味覚障害だよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:42:37.55 ID:VKDui1xqP
浸透圧がどうたらこうたらって聞いたよ?
>>83
「枝葉末節にすぎる」っておかしくね?
ここまで茹で汁説無し
お前らパスタ舐めてんの
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:42:56.85 ID:Tp0A6YFj0
ずーっと塩なしで作ってて、塩入れるのが普通って聞いたので入れだしたけど、
ぶっちゃけ何も変わらなかったな
パスタソース自体あんなに味濃いのにそれ以上塩味をつける意味がわからん
>>90
コピペおつかれ
>>74
麺とソースが調和しなくて間の抜けた味になる
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:43:08.04 ID:lAE0PN8l0
沸点上昇、凝固点降下も知らんのか

最近の若い奴は
塩入れるとブクブク沸くよね あれが好き
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:43:50.38 ID:ltXswA3kP
塩ふるのは邪気を振り払うためって聞いてたぞ
麺に付着している悪霊を退散させるためらいし
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:43:59.49 ID:lAE0PN8l0
義務教育の理科ぐらいちゃんとやっておけよ
>>21
「1gも入れない」てコメントがすでにもうね
たくさん入れないと
まあお店の料理がおいしいのは味付けが濃いからってのは正解w
家庭でも塩とか油を気にせず使いまくればそれなりにおいしくなるw
AllAboutで実験してたよ
やっぱり味わいと時間経過してからの食感が違うらしい
けど微妙だし塩分の健康の害考えればゼラチンを少量入れるというテクニックのほうが上だと思う
>>1
え、うそだろ(´;ω;`)
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:45:05.51 ID:s8IuDuZ1P
>>97
あ?使ってみろよ情弱
おれくらいの情強になるともう50回はダイソーのやつ買ってんだよボケ
なぜジャップはそこで塩に変わる下味のつけ方を模索せずに叩きに入るのか
可哀想に
一生水っぽいクソマズいペペロン食べてたらいいよ
>>54
上がるだろ
モル沸点上昇とか習っただろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:45:53.78 ID:1ynNnq1GO
うどんでもコシを重視するさぬきうどんなどは塩を使い
煮込み前提の名古屋味噌煮込みうどんは塩を使わない
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:45:58.40 ID:INRdOUiP0
つかゆで汁も使うから

ぜったい入れないわ塩なんて。

塩分は1日5gまでだぞ
>>47
世間ずれの誤用が多いらしいね
辞書引いとく方がいいよ
>>3
最後に塩水まぶすんだよ
>>90
このコピペできた時からわざとらしかったんだよなぁ
なんだこれは

下味つける為に塩入れるんだろうがアフォか
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:47:05.14 ID:OYQ6zsCO0
ウルルン滞在記でイタリアのおばちゃんがパスタを茹でる時は海水と同じ濃度になるくらい塩を入れるんだよって言ってた
俺はイタリアのおばちゃんを信じる
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:47:19.33 ID:KdlIVNXk0
コシを強くするためってなんだよ
パスタ同士がくっつきやすいのを防止するためだろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:47:42.33 ID:UvIBmk3QP
塩なしでOKか
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:48:29.34 ID:4UlOD+Q6O
塩入れると鍋底に麺がくっつきにくくなるからだよ
121 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:48:55.82 ID:jS6rLEPBP
>>23
温度に関して言及ないから、沸点の差の影響はなんともいえねんじゃね
>>77
サンクス。じゃあおいしい気がしたのはプラセボ効果みたいな気持ちの問題だったのか
>>110
冷静に考えな

パスタの小麦粉自体にその効果はないのかと
パスタ自体にうっすら塩味が付いてるほうがいいな
健康なんて考えてないから
>>87
これに尽きる
料理は気の遠くなる人数と年月を経て、その経験から成り立ってる事を
この手の大学の先生は思い出すべき
こうすれば美味くなるって方法が残ってる
知ってた
入れなくても別に困らない
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:51:19.85 ID:p9zEIAct0
これだけ短いスレにも関わらず、塩を入れる理由づけがこうもいろいろあると・・・


ねぇw
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:51:42.39 ID:kYp9ETtP0
塩入れないと味のバランス悪くなるだろが
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:52:08.01 ID:hDLAW0DoO
>>1
先生が味音痴なのを暴露しちゃった記事か(笑)
ゆで汁に塩を入れないでパスタを茹でるとどうなるか
http://allabout.co.jp/gm/gc/378964/

店舗は本当に入れてないよゆでる時の塩
塩分調整が難しすぎるし塩の無駄だし
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:52:48.21 ID:EYWKF0aL0
ソースをパスタに掛ける場合は塩茹での方がいいんじゃね?
ミートソースとかレトルトのソースとか
>>76
これ使うとメンのコシがなくなるから嫌いだ
なんかふやけたような食感になる
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:54:37.00 ID:INRdOUiP0
ベーコンやソーセージ

入れるだけで塩分足りるし

ほんと味覚障害だろ

調整もできないしクソ不味いのは”入れる”ほうだろな
塩を入れるとアルデンテになるのに馬鹿だろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:54:41.40 ID:La6nekYv0
ほんとかよ
いまさら塩無しで茹でる気になれないなあ
不味くなったら後悔しても遅いしな
>>94
すぎる の用法なら、過剰であるという意味でとってほしい…
パスタは鍋投入から皿に盛るまでの時間を推奨ゆで時間に合わせるのが大事だな
茹でるのはマイナス1.5分
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:55:02.08 ID:6D9mMknYP
>>132
時間を2分くらい短くすればアルデンテになるよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:56:15.24 ID:PRwHyl+O0
>>117
それだけ塩を入れれば沸点も変わるだろうな
と思ってググってみたら純水と海水では0.5℃しか変わらないんだな
味とかコシとかの前に塩分摂取は必要だろ
昨日ペペロンチーノ作ったけど、ああいうのは下味の効果がでかいと感じた

>>123
分子量がでかいだろうから、ほとんど効果ないと思う
>>76
コンロ10分とレンジ10分では光熱費どっちがすごいの?
俺はこのエロそうなイタリア人を信じる
http://www.youtube.com/watch?v=HeLQ_LQP_00&t=3m20s
塩はすまし汁飲む位の塩分濃度と教わったな
こういう感じで料理も科学的に解明してほしいな
今の料理って大量の迷信だらけだと思う
ペペロン作る時とかソースの方に塩振って鍋には入れないけど鍋に投入した方がいいのか?
>>143
エロそうなイタリア人姉ちゃんを期待したのに、全然違った
(´・ω・`)
>>20
海水と同じ位とか聞いたぞ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 10:59:48.00 ID:7Spf3AqD0
>>136
過剰に枝葉末節である、って意味不明だろ
塩だけじゃなくてオリーブオイルも少量入れてるわ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:00:15.30 ID:y78adByV0
沸点うんたらかんたらはガセ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:00:40.85 ID:LSVA7Zhf0
今日の料理とかみてると和食の有名店の料理人がもっともらしく科学的根拠に乏しいようなこといって味を引き出すとか閉じ込めるというのに違和感を覚える
ソース作る時、にんにくと一緒に赤唐辛子も熱するよね?
でもぶっちゃけ出来上がったソースを味見しても辛くないし赤唐辛子の味?もしないしで、あまり入れる意義を感じない
もっと言うとにんにくもあまり風味が出ない。

フライパンにオリーブオイルを大さじ1程度垂らして、にんにくと赤唐辛子をいれる。
フライパンを傾けてオイルやにんにくを集めて弱火にかける。
にんにくから気泡が出だす。3分くらいで目を凝らさないとわからないくらいににんにくが茶色く色づいてきたら火を止める

こんな感じなんだけどなんか間違った作り方してるのかな俺・・・
154おちんちん ◆d9eTMNEKrI :2013/05/11(土) 11:01:24.51 ID:nC6EFy4B0 BE:704937582-DIA(157851)

塩入れるのってソースに茹で汁加える時に味を決めるものだと思ってたけど違うの?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:01:36.37 ID:ZJNJEQ/bO
>>147
アシスタントの日本人女もなかなかエロそうでいいぞ
「この2人絶対デキてる」感がよい
>>146
ペペロンチーノって鍋からフライパンに麺を移す時、茹で汁も一緒にフライパンへ投下するだろ
茹で汁に味がついてないとソースが破壊されるぞ
入れないと味が引き締まらないし旨味の成分をコーティングしないとあかんのよ
>>149
そうかな
味付けで入れてましたがコシってどういう情報なんすか
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:02:02.77 ID:7eoc0kHF0
高校生の時コンビニパスタの麺を茹でるバイトしてたけど
しょっちゅう塩入れ忘れても苦情が来なかったから入れても意味無いよ
海水は3%
これは正直キチガイじみてしょっぱい
1%〜1.5%あたりをいうレシピ本が多いね
人が美味しいと感じる濃度は0.8%あたりといわれてる
外食は一口目のインパクトがほしいから1%以上になってることが多い

イタリア行ってパスタ食うと思ったほどじゃなかったとかマズいとかの感想になるのも硬水と塩分強すぎ茹で過ぎのコンボになっちゃってることが多い
雑だからね向こうの人達
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:02:24.94 ID:E3Rr7lYL0
パスタはだれでも作れるけど料理した気分になれるから2chだとうるさいよね
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:02:36.93 ID:mSQ01Th50
味付けるためにいれてるんだけど
>>156
ほほう
俺の舌だと今までので十分満足だったけどやり方変えてみるか
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:03:38.01 ID:Uv7rpY2P0
ひとつまみの塩で沸点てそんなに変わるものなの?
重曹入れてラーメンにしてるわ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:03:44.32 ID:7Spf3AqD0
>>158
過剰に塩分過多である、くらい変だよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:04:07.14 ID:INRdOUiP0
パスタ本来の味でくえないだろ

ほんと味覚障害がおおいな

いいパスタで塩入れるとか有り得ないぞ
>>94
おかしかないけど
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:05:01.53 ID:me8iRndZ0
コシ説は初めて聞いた
大学教授様の考えることはおらたづ百姓にはわかんねえだ
>>167
枝葉末節にすぎるは普通
枝葉末節にも程があると理解するだろ
同じ意味が重複してる訳じゃないだろ・・・
>>115
あれに蓋しないで使うってレスしたの俺だ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:05:32.27 ID:4SBBA/KU0
圧力鍋でやれよ
ペペロンとか寧ろ塩水でほとんど味付け決まるよな
それに気付くまで何年もかかったわ
そのへんのレシピは全然そんなこと書いてないからむかつく
>>147はサルバトーレの社長だぜ
JWAVEのナビゲーターだった帰国子女の浜家優子はアメリカで結婚して3人子ども生んでる
いかにもバブルでこのビデオおれも大好き
サルバトーレが中華料理をチクっと小馬鹿にするとこも良い
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:06:42.08 ID:e8qKv9T50
>>142
電子レンジの消費電力が1300Wで
1kW・hあたり21円とすれば10分間で4.5円
ガスはしらん
>>169
"枝葉末節にすぎる"でググると検索結果が1桁
トップはこのスレ

あまり見かけない用法であることは確か
>>167
そういうことか
塩分過多だって、程度はあるじゃん

それぞれの研究テーマはは枝葉末節であるだろうけど、それが極端で科学全体には影響がないよね
今流行のiPSで言えば、「細胞分化の研究」は重要だけど、「使用するシャーレ形状の研究」とか必要なの?て感じ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:07:05.85 ID:ToN3eF9n0
>専門家で官能テスト

どんなテストなんですかね?
>>142
単純に光熱費で考えりゃレンジの方が高いはず
但しオール電化や火器禁止等の理由でガスコンロが使えない家屋は少なくない
塩の入れ方が足りないんじゃない?
毎回塩を半分くらい使うからすぐなくなるけど、うまくなる
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:08:09.52 ID:JtQ0wGrCO
>>174
ほんとにそれ
パスタの種類によっちゃちょっと引くぐらい入れないと味悪いのあるしな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:08:10.88 ID:JbnNpa1U0
>>172
え、うそだろ(´;ω;`)  
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:08:24.36 ID:ZJNJEQ/bO
>>181
何の半分だよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:08:26.92 ID:SQUeaEqD0
塩水って濃度関係なしに不味いだろ
>>178
プライド高いのにお馬鹿なん?
我ながらひでえな

×それぞれの研究テーマはは枝葉末節であるだろうけど、それが極端で科学全体には影響がないよね
◯それぞれの研究テーマは枝葉末節であるだろうけど、それが極端なときは科学全体には影響がないよね
>>183
マジレスすると(兵庫県)か(大阪)になってたはず
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:09:21.24 ID:43AFe7WOP
どれだけムダに塩を消費させたんだw
もれは面倒だから入れなくなって久しいけど
塩入れたら茹で上がりチェックで食うときにそのままでもそこそこ美味いからばくばく食ってしまう
>>177
〜〜にすぎるという用法はおかしかないだろう?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:10:04.19 ID:R/sJcjSRO
塩入れたこと無いな
>>20 かなり濃い目で入れる、日本の大サジ1とかそんなレベルじゃない 手でつかんで入れる
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:10:48.75 ID:7Spf3AqD0
>>188
自分の書き込みがコピペになった自慢は恥ずかしいよ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:10:56.25 ID:LognSTXO0
塩屋のステマだったかクソ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:11:32.31 ID:5w1bA9+80!
ゆで汁をフライパンに入れるし
>>194
自慢に見えるの?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:12:05.35 ID:9G9uSHry0
>>185
汗が一滴入るとうまくなるって団英彦が言ってた
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:12:21.09 ID:MCXifmBOO
>>117
生のショートパスタだったらそうかもしれん
オレキエッテとか
茹でる時に塩たっぷり入れると、オリーブオイルだけで食べれるw

まぁ貧乏な俺は乾麺をそのままかじることもあるけどw
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:12:45.27 ID:EYWKF0aL0
それじゃあ、うどんに塩を練り込まなくてもコシが出るって事か
>>198
なんかで見たことがあるな…
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:13:10.15 ID:7Spf3AqD0
>>197
じゃあなんでわざわざ報告したの?
やっぱこういうスレってBBAも湧くから伸びるな
鉄臭いわ
>>204
雑談の一つじゃね?
何でそんないらいらしてんの
>>204
お前みたいなキチガイが食いついてきて面白いから
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:15:00.78 ID:lsiOwnTuO
沸点上がるからいいとかないのかね
>>204
何で赤いの?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:15:11.11 ID:4UlOD+Q6O
塩入れると料理が冷めにくくなるからだぞ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:15:16.37 ID:p9zEIAct0
種も仕掛けもないペペロンチーノ系パスタ〜乳化が決め手、プロの味!
http://www.youtube.com/watch?v=9hZ0byAJ8oo


関連動画のこれワロタw
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:15:29.77 ID:ltJlKjecT
うるせーぞキチガイ
入れたことねーよ
全く問題ない
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:15:38.55 ID:4E5EGrTe0
>>199
ちょうど今バジルペーストのパスタをブランチに食ったわ
塩?
効き目のない訳じゃないおまじないってとこかな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:16:22.13 ID:INRdOUiP0
米に塩ふってくってそうだな

mかくしょうがいたち

それほど本番からしたら笑えるはなし

素材が台無し
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:16:22.34 ID:WWXrX4CfO
塩いれなかったら普通に間の抜けた味になるぞ
独り暮らし長い奴なら経験を通して知っている常識
>>213
俺はセックスしたことないけどオナニーだけで全く問題ないよ
それと一緒だな!
>>1の教授はパスタまともに作ったことないんじゃね?
料理ごとに塩入れる、入れないは違ってくるだろうしその日に使うベーコンによっても入れる、入れないや量の変化あるだろ
なんでもかんでも一律お湯の○%とかって方がどうかしてる
後、食感が良くなるとか聞いたことない 生徒がそう言ってたのか?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:17:04.82 ID:NyVLh9Sm0
>>91
そう思って俺は表面に小麦粉か片栗粉をまぶしてから焼いている
これはマジで肉汁が閉じ込められて捗るわ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:17:46.32 ID:RY2cH2e60
>>1
とりあえず、両方作って試してみなよ。
検証は複数でね。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:17:59.44 ID:5FTPkU5TP
そろそろプロの意見を聞きたい
プロは塩入れてるのか入れてないのか
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:18:01.66 ID:/m36zdAdO
うちの親は水切った後の茹で卵にも塩振り掛けるから困る
塩が纏わり付いて殻向きにくいんだよ
いかの墨煮の缶詰をソースにしてスパゲティ作ると美味しいよ
高い(PESCAMARてとこのなら、缶詰一つで400円ぐらい)けど

>>199
昨夜食ったから、昼飯は米飯ということにしてる
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:18:27.81 ID:hDLAW0DoP

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
225 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:18:52.66 ID:jS6rLEPBP
>>187
お前友達少ないだろ
屁理屈こねてウダウダ煩い
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:18:54.70 ID:kZQuoKFK0
塩味付けたいなら茹で上げてから塩ふればいいだろ
塩入れるのは昔からの伝統だったり材料に乏しい時代のなごりだったりするから
現代ではこだわる必要ないよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:19:06.45 ID:ZJNJEQ/bO
>>191
「〜〜にすぎる」一般じゃなくて「枝葉末節にすぎる」の話ちゃうの?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:19:36.73 ID:43AFe7WOP
お湯の量も、本当は少しでも味に変化ないんじゃ?
百均で電子レンジでパスタ茹でる容器を売ってるんでしょ
済むんなら少しで済ませた方がCO2削減になるよ。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:20:17.12 ID:8JQrCzQT0
塩入れんと麺同士がくっつくやろ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:20:36.54 ID:kdRFDjZE0
>>226
上げてからふるなら、ゆで汁に入れておいてもいいだろ
塩入れたほうが総合的には美味しい
塩分控えたかったらやめたほうがいいのかもしれんが
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:21:03.58 ID:OYQ6zsCO0
塩否定派は体に良い物食ってろよ
俺は旨いものを食う
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:21:18.58 ID:S+UaSnsW0
>>193
うどんが塩入ってるからとか関係ないじゃん!
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:21:29.41 ID:9G9uSHry0
外人は米炊くのにも塩入れるだろ
>>228
○○の程度が行き過ぎであるって意味で
枝葉末節は本題に比べて価値の低い些細な事柄、だから
その程度が行き過ぎだという事は
些細な事に拘りすぎという意味ですんなり受容できるよ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:22:09.13 ID:U1NHuK9l0
塩入れないでペペロンチーノ作ったら味が無くてガッカリする
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:22:14.43 ID:ToN3eF9n0
じゃあ何を入れればいいんだ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:22:29.85 ID:INRdOUiP0
パスタの麺の味も知らないんだろな


塩厨は

焼き肉もタレでくうんだろな
>>225
簡潔に書けないんでね、読み飛ばしていいよ
>>174
大概のレシピで茹で汁で味付けを調節って書いてるだろ


この先生は、イタリア人シェフの居るリストランテの厨房に乗り込んで「塩なんて使ってるんですか!それは無意味です!」ってやるべきだな
其れ位やればみんな従うよ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:23:13.99 ID:La6nekYv0
>>229
パスタが横に寝かせられる長さの鍋があればいいんだよね
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:23:16.84 ID:p9zEIAct0
>>238
愛情だろ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:23:52.00 ID:I+6HeJLrO
>>238
愛情
>>204
なんで人気になってるの!?
>>241
なんか美味しんぼでありそうだ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:25:38.05 ID:cHPQ5DheP
吹き零れを少なくする為だろあれ
実際全然違うし
最近は吹き零れ防止のシリコン蓋があるからいらんけど
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:25:44.56 ID:m3BFXS0v0
実験で白黒つけろよ

二通り作って、皿の下に目印つけて
テストしてみろよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:26:40.95 ID:ZG2/SI8B0
>>238
ゆであがってから塩を振ればいいよ
味だけの問題なら、後で表面に書けた方が
塩分を少なく出来る
塩を入れないと味がしねぇだろ。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:26:59.88 ID:HmMVw8L4P
>>1
後から塩入れたらすげーまずいからやってみろ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:27:44.13 ID:sLG+la3i0
おにぎりだって塩で握るだろ?つまりそういう事だろ。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:28:30.85 ID:43AFe7WOP
>>242
つっかえる程度だったら、先にお湯に漬かった部分が柔らかく
なるのを待ってから強く押し込めば入る。
>>1は麺のコシが変化するか否かで、コシのために塩を入れるのは愚かってこと

あと、人間が"美味しい"と感じるのは、「塩」とか「油」って証明されてるから、
塩入れた方が舌が美味しく錯覚するのは確か。

>しかし家庭では健康上、減塩のためにも塩を加えすぎないほうがよいでしょう。
まさしくその通り
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:29:12.89 ID:7Spf3AqD0
>>236
そういう意味で言いたいんだとしても「家政学は枝葉末節にすぎる」はおかしいよ
「枝葉末節にこだわりすぎる」ならすんなり受容できるけど
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:29:15.44 ID:HmMVw8L4P
>>249
嘘乙
減るのは塩の総量だけで摂取量は変わらん
ちょっと考えればわかるだと味覚障害
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:29:23.96 ID:AmBuOb2C0
川越シェフに聞いて来い
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:30:17.71 ID:p9zEIAct0
この人のは美味そう

http://www.youtube.com/watch?&v=_C3pMVUw1dc
くっつかないようにするために入れるもんだと思ってた
>>255
家政学の位置づけについてだから、「こだわり過ぎる」はニュアンスが違う

が、「こだわり過ぎる」の方が実態としては正しいかなと思ったとこ
>>254
>あと、人間が"美味しい"と感じるのは、「塩」とか「油」って証明されてるから、

すげー嘘臭い
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:31:39.04 ID:gk52A3Tl0
味付けだろ
ペペロンチーノとか茹で汁も活用するから塩入れんと話にならん
門の脇に塩を盛ってる店とそうじゃない店とで、3年以内に
潰れる確率に違いがあるかも調べてほしい
「官能テスト」ってなんか卑猥なイメージだな
茹で上がってから塩振るのは否定しないけど、これがゆで汁に塩を入れるのと同じ味になると思ってるなら味覚障害レベル
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:32:52.31 ID:pC3bN1D0P
塩無しで味には問題なかった
貧乏人のやることだと思っていた
大学教授が言うとニュースになるということを理解した
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:32:58.29 ID:Tp0A6YFj0
内容に納得いかないからってこの先生の人格否定に入るのは格好悪いな
荒れようのないスレが荒れるのはだいたい女が湧いてるんだよ
誤読して、自分のこだわりを否定された気分になって
感情のままに否定しまくる

普段、健康のために野菜食ったりするくせに、なんで塩にこだわるんだよ。減塩しろよ
おそらく"パスタ"だから燃え上がるんだろうね。パスタ自体がお洒落と密接に関わってるから。
パスタの作法を否定されることは、そのままある種のお洒落を否定されたことになる
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:33:23.53 ID:INRdOUiP0
じゃ塩だけ食ってろよ

パスタ食ってるんじゃないおまえらは塩食ってるだけ。
>>263
何の話だよwww
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:33:48.91 ID:7Spf3AqD0
>>260
じゃあ「家政学は枝葉末節の学問である」「家政学は枝葉末節にすぎない」でいいだろ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:35:13.21 ID:LQ0YYM8i0
ID:7Spf3AqD0
こいつキメェw
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:35:44.62 ID:hboWG7aeT
NHKの番組、塩を入れて茹でるとソースが絡みやすくなるんだとよ
実際、塩抜きで作ると、ものっそい違和感あるよ
いや、このスレで一番キモいのはID:INRdOUiP0だと思う
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:36:18.24 ID:INRdOUiP0
野菜もそうだな

ドレッシングなんてまったくつけなくても旨いよ

味覚障害自覚したほうがいいよ

素材の味でくえよ勿体無い
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:36:36.45 ID:cOABJzt7O
水の沸点が〜
みたいな理由で塩入れてるのかとおもた
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:36:42.18 ID:I+6HeJLrO
もう海水でパスタ茹でろよ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:36:59.53 ID:FA0u9qQ90
そりゃコシのために塩入れてるって思ってんなら無意味だろうな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:37:10.76 ID:p9zEIAct0
これ面白いな、目からうろこだわ

世界一おいしい目玉焼きの作り方
http://www.youtube.com/watch?&v=oBVerp07zVc
>>263
潰れても戸口に塩盛った皿が残骸のせて残ってる店とかあるぞ
>>271
良いよ、表現法なんていくらでもある
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:37:20.44 ID:X1wxTJZU0
嫁がこれだ
塩入れないから味が薄いというかもの足りん
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:37:32.25 ID:khp3ZoU+0
>>204
2ch歴が長いとコピペ化することぐらいあるよ
そうカリカリするなよw
誰か>>153も教えておくれ
俺はこいつかな
ID:35ISqcy40
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:38:45.97 ID:+qbxyltpP
知ってた速報
真の通はタレ
タレでパスタ茹でろ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:39:28.26 ID:p9zEIAct0
>>284
日常生活でしっかり亜鉛を取りましょう
>>285
うるせえ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:39:39.43 ID:5IPNGaMO0
そんなに言うなら今度塩いれてみるけど
塩分無駄に取るだけだろ
>>274
正解

だけど本物っぽいから誰も触らないんだぞ
誰もレスしてないのに空中に向かって反論してるからな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:40:14.37 ID:7Spf3AqD0
>>281
「枝葉末節にすぎる」はおかしいけどね
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:40:24.28 ID:FA0u9qQ90
>>284
にんにくも赤唐辛子も入れないで作って食べ比べすりゃすぐ意義わかるよ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:40:39.60 ID:La6nekYv0
>>273
浸透圧の視点が解説には無かったね
やはりこれまで通り塩入りにするよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:41:19.81 ID:W+FEy21C0
ペペロンチーノに味がつかないだろアホか
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:42:29.62 ID:dUEa3xk40
塩の下味付けるためじゃないの?
それがないとソースでごまかしきれない。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:42:33.44 ID:mkuQrzet0
>>269
ちょっと違うけど隆慶一郎原作でなんか武将の優秀らしい嫁が客に好きな料理を聞かれて 塩です!って答えて
それを小馬鹿にした客に塩抜きのその客が挙げた好物を出してドヤ顔する話思い出した
てめーは塩そのまま食えよwwwwと思った
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:42:43.26 ID:el/VwX1WI
ミスター味っ子ならどうするか?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:43:22.04 ID:4UlOD+Q6O
>>291 同じ事思ってたw
あきらかに変だよな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:43:37.23 ID:SFUk2CNYO
生パスタなら塩なしでおk
乾麺は入れろ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:43:43.53 ID:mwCTY0F4O
ニンニクはスライスとみじん切りを入れると良いってジローラモが言ってた
スライス先にいれてみじん切り後入れな
お塩学
お塩先生
化学調味料の歴史って如何に味覚を騙すかという科学だね
塩分を加えた方が旨いのは自然だけど、こういう時にだけ不健康さに目を詰むって
頑なに"塩茹で"の正義を主張するのはファッション的過ぎるなぁ
パスタはお洒落の王道だから、こだわりもってる人には関わらない方が身の為だわ
ファッション性に合理性は通用しない 煙草がその良い例だわ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:45:52.65 ID:dUEa3xk40
>>258
なぜコンロ二口あるのに電子レンジで茹でるの?
意味わからんわ。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:47:47.58 ID:MmEurkzD0!
このスレに挙がってる塩を入れると乳化や浸透圧がどうのこうのなんて初耳だわ
今までは単にスパゲティに塩味をつけるためだけに入れてた
ただ茹で汁をスープに転用するときに予め塩がはいっていたほうが便利でしょみたいな話は小耳に挟んだことがある
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:48:04.11 ID:kZ4QOkhx0
>>243-244
なにこのキモさは
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:48:13.07 ID:ZJNJEQ/bO
>>305
塩って化学調味料なん?
>>284
新しい唐辛子を買うか
丸のまま入れてるなら輪切りにするとか
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:49:35.09 ID:mdRQuxdd0
>>297
家康の側室のお梶の方かな

マンガの方は読んだことないが、原作だと作者自身が「うまいもんの
名前上げて楽しむ遊びなんだから空気読めよ」みたいなツッコミ
入れてるな
ぼぐリアルイタリア人だけどなにかしゆもんある?
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:51:18.81 ID:RY2cH2e60
話は横に逸れるけど。
パスタ用の鍋より、フライパンで茹でると、吹きこぼしが全く無いよ。
それを知ってからは、パスタはフライパンで茹でている。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:52:37.48 ID:+ZxuAaDRP
理系なら100℃のお湯の時点で浸透圧がどうのこうのは無意味だと気づくし
塩分いれるならソースに集中させるのが合理的だと判断する
文系は何をやってもだめ
>>309
化学調味料は塩やら油やら糖分やらに
味覚が美味しいと錯覚することから実験を積み上げて
いろんな成分を配合していったものだから、
塩自体は化学調味料ではないけど、その土台ではあるんじゃね
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:53:13.71 ID:hHvzG2p70
>>312
Il sale si usa quando bollendo una pasta?
パスタをゆでる時に塩を使う?
>>310
乾燥した赤唐辛子を4等分くらいにして、中の種は抜いて使ってるんだ
種が一番辛いというからそのまま使った方がいいのかとも思ったけどそうでもないみたいですね
何が悪いんだ(´・ω・`)
唐辛子の欠片食ったら悶絶したから辛味に鈍いという訳ではないと思いたい
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:53:40.75 ID:p9zEIAct0
>>313
うちのフライパンだと150g茹でようとしたら必ず重なりあうから無理だな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:53:45.63 ID:dUEa3xk40
>>314
塩ありとなし二つ作って食べ比べてみろ。
塩入れないで茹でたらめっちゃ味薄いぞ。塩入れるのは所謂下味。
沸点上昇言ってる奴は1リットルの水の沸点を1℃上げるのに
何グラムの塩が必要か計算してみたらいい
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:55:16.27 ID:7Spf3AqD0
>>315
化学調味料っつーのはうま味成分を化学的に合成したもので
塩やら油やら糖分やらとは違う「おいしさ」を追求した結果うまれたものだぞ
ホウレンソウに塩入れるのも無意味だぞ
クロロフィルとか都市伝説
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:56:11.05 ID:RY2cH2e60
>>314
いいから、食べ比べて検証してみろ。
屁理屈いうなら、実験して確認するのが一番だよ。
文系理系の差を感じるな。
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:56:25.82 ID:hCYhm5wO0
>>317
にんにくも唐辛子もみじん切りにしたら
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:57:01.00 ID:2ML5/iuhP
味が明らかに違うだろ
>>319-320
アホ過ぎ、好みだろ
味が薄いとかいってるやつは普段何たべてんの?
飯炊く時も塩いれてるのかな?w
腰とか関係ねーだろアホか
つーか、麺に腰を求めるのは日本人だけ。 しかも一部の地域限定だ

パスタに塩を入れるのは浸透圧でソースが染み込みやすくする為であって、腰とは無関係
しこしこ信者は世界の非常識、ガラパゴスだと知れ
>>327
試してみろよw
下味有りの方が明らかに美味い。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:59:08.71 ID:g4tsqYiW0
塩入れないと麺がびっくりするくらい美味しくない
微妙な塩味は偉大
てか塩入れるのは麺のコシだったのね
麺にほのかな塩味漬けるためだとずーーーと思ってたし食べてもそう思えてた
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:00:02.74 ID:O7w2NVT9O
カレー作るとき肉を先に炒めるのも意味ないよな?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:00:12.43 ID:FA0u9qQ90
>>317
単純に入れる量増やしてみれば?
せっかくの自炊なんだし
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:00:15.51 ID:INRdOUiP0
塩厨は味覚が破綻してるから


なに言おうが笑い話にしか見えないな。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:00:18.29 ID:ISCKyX1j0
塩の代わりに砂糖を入れてみたらどうだろう
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:00:28.75 ID:RY2cH2e60
>>318
もし、パスタ用の鍋買うつもりなら、デカイフライパン買ってみなよ。
2000円代で買えるよ。パスタ用の鍋より汎用性高いからお勧めだよ。
まぁ料理できんやつにはわからん話題だろうな。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:01:22.78 ID:hHvzG2p70
パスタに塩厨はオーディオ基地並にプラシーボだと心得よ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:01:32.59 ID:qHq6+86EP
これは酢厨の陰謀
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:01:42.77 ID:lMwrdi6z0
2chに貼られた画像を網羅してるサイトが話題

http://gazosoku.com/
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:01:51.46 ID:ToN3eF9n0
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:02:13.63 ID:qeNiYpE90
これはうどん県の罠
浸透圧に言及してないとかありえんわ

塩入れないと芯部の茹で上がりがクソ遅くなって表面べたつくぞ
>>331
ある

表面を焼き固めて肉汁を閉じ込める効果が有る
やるとやらないとでは味に雲泥の差が出る

ただし、煮込みすぎると肉汁が全部出てしまうので意味は無い
カレーは10分以内で仕上げろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:02:54.30 ID:g4tsqYiW0
>>341
うどんに塩は入ってる
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:03:06.25 ID:852/2ymJ0
昔からパスタ茹でに塩なんか入れてねーよ。
一人前のソースで2人前食いたいときに塩入れてるけど本来の目的とは全然違うのね
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:03:36.28 ID:RY2cH2e60
>>327
俺はかなりの薄味好みだよ。
調味料はあまり使わない、むしろ素材の味を生かした料理が好き。
うどんと違い、パスタは素で味わえない素材だよな。
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:03:40.15 ID:kW4POWkmP
へー、塩入れてる馬鹿なんていたんだ
そっちにむしろ驚く
茹で上がったパスタにいつも塩振って絡めてたからなぁ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:03:48.16 ID:CJPLWck30
コンロが一つしかなかった頃は大鍋を沸騰させて塩と麺入れて上げておき、
余熱で茹でてたもんだから、コンロが2個になって茹で続けることができるようになって、
それまでの感覚で塩を入れると煮詰まって食えたもんじゃなくなった
>>317
俺はほぼ同じやり方で満足してるけど・・・
最初だけ少し火を強めてみるみるといいかも?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:03:59.34 ID:mkuQrzet0
>>328
そういう発想なら塩入れない方がいいだろ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:04:30.23 ID:SGuqfnuL0
塩入れに固執してる奴って
携帯がペースメーカーに影響あると最後まで信じてた奴とかぶる

脳内の情報をアップデートできないんだよねこういタイプ
くっつくからだろ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:04:31.16 ID:aLoauPPT0
>>284
唐辛子の風味が無くなるのは古いか、炒め過ぎだよ
おれはにんにくを炒めておいて最後30秒で唐辛子入れてる
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:04:32.95 ID:dUEa3xk40
>>327
味が薄いというのは正確じゃない。
味が偏在してるんだよ。
ソースのついてる表面とパスタ内部の落差が大きい。
これが気持ち悪い違和感につながるんだよ。
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:04:56.85 ID:+ZxuAaDRP
下味つけてそこから更にしょっぱいソースかけるんでしょ??
しよっぱければ何でもいいタイプがこれだね、塩厨だね
塩厨、あなたたちは腎臓傷んでますよw
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:05:11.77 ID:g4tsqYiW0
>>343
それ科学検証されて意味が無いというのがわかった
焼きで壁を作って肉汁を閉じ込めるのはデマだよ
焼くことによって肉臭さが取れて歯ざわりも変わるのでそういった方向で意味はある
>>351
パスタはすげー合理的かつ科学的な料理なんだよ
全ての行為に意味がある
ペペロンチーノとか作れば作るほど億が深くて考えこませるは
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:05:35.30 ID:qeNiYpE90
パスタは丼とかチャーハンみたいな感覚だな
オリーブオイルとにんにくがあればあとは好きなものでいいし
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:06:05.27 ID:M+Bm9VWU0
>>317
唐辛子もせいぜい風味やちょっとした辛味程度しかつかないよ。
輪切りにして食べて辛味を感じるようにしたりみじん切りにしたり細かくすればするほど辛くなる。
俺は輪切りの乾燥のやつを使ってるけど、唐辛子は中盤くらいで入れて、最後に一味唐辛子を少し振って入れてる。
単純に辛くなるよ。タネは飛び散るし本当に辛くなるから調整が難しいね。一回しか入れたこと無いけど美味しかったよタネも

ニンニクも同じような感じで小さくすればするほど風味が早く出やすい。両方とも細かくすると焦げやすくなるから注意な。
焦げたら不味いぞ。特に唐辛子はすぐ黒くなってまずくなる
俺はニンニクはみじん切りだ。それと中国産だと風味や辛味が少し弱いから多めに入れたほうがいい。
150〜200gでも二個くらいは入れるな俺は。大粒だったら一個だけど。
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:06:38.10 ID:V5Q8JoAA0
牛乳入れてるけど
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:06:59.74 ID:INRdOUiP0
弁当や
カップラーメンや
外食
マック
ばかり食ってるから

塩いれないともの足りなくなっってるんだよ

味覚障害自覚しろあほ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:07:02.93 ID:7Spf3AqD0
>>358
ラーメンとか炒飯を語っちゃう奴と同じイタさがあるよ
>>357
(゚д゚)バーカ
その実験者がアホなんだよ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:07:31.93 ID:c5uCSWVu0
中まで塩気があったほうが単体でも食べられて好き
麺がくっつくのを防止するためだろ。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:07:56.87 ID:hHvzG2p70
>>357
そもそも、加熱したら逆に肉汁でるんじゃないかと昔から思ってたな
>>356
アホか。パスタに下味付いてるから薄味で満足できるんだよw
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:09:08.34 ID:M+Bm9VWU0
焼いたあとに煮込むのにどこに肉汁を閉じ込めるんだよwwww
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:09:19.13 ID:g4tsqYiW0
イタリアンシェフがTVで入れてるのはコシじゃなくて塩味付けてる事しか聞いたことがないけど
どこで塩を入れるとコシということになったんだ?
昔は生麺だから?
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:09:19.93 ID:qeNiYpE90
>>367
大量のひき肉炒めるとわかるな
くっつくの防止じゃん
味とか触感とか初めて効いたわ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:09:43.49 ID:RY2cH2e60
>>362
俺は該当のものは、食べないんだが。
あんたが料理出来ない事だけは分かった。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:09:54.28 ID:RRyxacMX0
浸透圧の関係で塩入れるとパスタ自体の風味が閉じ込められるとかあるかもしれないな
>>367
高温で瞬間的に焼き付けないと意味が無いし、煮込みすぎてもやっぱり意味が無い
長時間煮込めば自動的に美味くなると思ってる奴は死んだほうがいい
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:10:57.69 ID:6D9mMknYP
試しにタラコスパ塩なしで茹でて食べたらまずかったわ
やっぱ塩入れたほうがいいよ
泥棒かささぎ聴かせるとスパゲティがうまくなるんだろ?
知ってるよ。
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:11:32.05 ID:F9vy/PiiO
塩を入れると沸点が上がるから麺がよく茹でられるからだと思ってた
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:12:12.59 ID:O7w2NVT9O
>>306
鍋茹でとレンジ茹でだとレンジ茹でのが不味い風潮あるけど根拠あるの?
うどんは太いのに表面溶けたりしないだろ そういうことだよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:12:56.25 ID:q51KZIlp0
たまに忘れてそのまま茹でたりするけど味気ないわ
ソースを濃くすればいいってものでは無くそれとは別の味が無い
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:12:56.96 ID:INRdOUiP0
タラコなんて塩のかたまりだろが


まじでさらに塩とか

舌にコンドームでもはめてるのか
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:13:34.44 ID:hHvzG2p70
>>367
肉汁でるよね?気のせいじゃないよね?

>>375
肉のダシが出た方が出汁が美味いじゃん
変わりに肉がパサパサになるけど
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:13:41.07 ID:M+Bm9VWU0
ペペロンチーノを自分で作ったことあるなら、味がぜんぜんついてない!って言う経験なんかあって当たり前なんだけど。
茹でる時に意味があるのかは不明だけど塩は必ずどこかで使うから。
薄味が好きだから塩は使わないとか言ってるヤツは頭おかしいよ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:14:06.44 ID:WRjFV3S90
パスタを茹でるときの塩分はお吸い物くらいの濃度
まず細かく刻んだニンニクを弱火のオリーブ油でじっくり揚げる
キツネ色になったら輪切りにした鷹の爪を投入
さらに茹で汁をスプーン2〜3倍加え混ぜる
白くなったてきたら乳化成功!
そこに茹で上がったパスタを加え混ぜる
もちろん火は止めておけ。パスタを焼くなんて論外
具がなくてもウマ〜なペペロンチーノの完成!
面倒なうえ、食感や味に差異見いだせなかったから塩使うの止めてたけど、ただしい判断だったわけか。
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:14:17.33 ID:g4tsqYiW0
>>364
それならミディアムレアよりウェルダンのほうが肉汁たっぷりにならないとおかしい
塩水がっつりのディチェコ 激うま
真水で茹でるだけのママー ウンコ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:15:17.67 ID:CdOk93zSP
へーいい知識
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:15:46.72 ID:OEbWjmPo0
たまに物凄く塩辛いパスタが出てくる所あるんだが
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:16:41.88 ID:g4tsqYiW0
>>375
煮込み前の焼きは肉の臭み消しだと思ってる
そのまま茹でると匂いがきついよ
392383:2013/05/11(土) 12:17:05.17 ID:hHvzG2p70
>>383 アンカー間違った

× >>367
○ >>371
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:17:45.88 ID:6D9mMknYP
>>382
やっぱね麺に下味がついてることが重要なんだよ
ここまで違うとは驚いたよ はよ謝ってよ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:17:46.53 ID:+ZxuAaDRP
糖尿病と腎臓病だね、将来
塩パスタ厨房は塩パスタを沢山食べてうまくて止まらないね、お大事にね
塩茹でしたほうが時間が経ってもおいしいと聞いたことがある
ちょっと探してみた

http://mikagenomori.blog.so-net.ne.jp/2007-08-17
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:18:02.26 ID:qeNiYpE90
>>383
両面しっかりやいてからほぐさないと水分出てくる
それは上手い方の肉汁じゃなくて生臭い
ボロネーゼ作った時に大失敗した
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:18:16.06 ID:ZhySiAarT
意味あんだろ
素で食うと塩味するぞ
>>306
ペペロンチーノ一杯分のために鍋で湯を沸かすのは過剰かつ邪魔なのかと
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:19:23.11 ID:dUEa3xk40
>>386
その程度の味覚ならお金節約できていいんじゃない?
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:20:12.83 ID:KddZYPeh0!
Test
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:21:13.21 ID:ZU4V/EfzP
味付けだろ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:21:33.46 ID:mkuQrzet0
>>394
はい美味しさ論議から脱落者一名〜
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:21:56.59 ID:YwHF9R7a0
安いパスタを塩なしで茹でると臭すぎて吐く
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:22:47.43 ID:wPatyl5QP
プロは二度茹でとは何だったのか?
塩使って茹でてもソースに使う塩を控えればしょっぱくならないだろ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:24:39.43 ID:dUEa3xk40
>>379
プラスチック容器に水入れて沸騰させるなんて
気持ち悪くてとてもできません。

>>398
残りも見たから納得したよ。
市販の塩コショウ(当然課長含有)で味付けしてるのもその精神だよね。
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:26:00.65 ID:1ADLpfxJP
頼むから頭おかしいスレタイやめてくれる?w
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:26:42.84 ID:Vq41xEDV0
塩厨
自称グルメってのはなんでキチガイの自覚すら無いのか
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:27:05.47 ID:6377keOWP
塩無しでゆがくとヌルヌルせえへん?
ゆがき過ぎか?
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:27:22.94 ID:YLfWnR8M0
味に問題があるんじゃないの?
ペペロンの乳化は
塩が反応してるの?それとも
小麦粉が反応してるの?
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:28:16.24 ID:Wph9Uymk0
健康のためなら命も惜しくないような奴らばかりだな
腰は関係ないけど味に関係あるよ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:28:45.57 ID:dx91MTWQ0
パスタ塩味強め+ソース薄味にするかその逆かの違いじゃねーか
どっちでもええんちゃうの
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:28:57.75 ID:7Spf3AqD0
>>412
お湯と油
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:29:36.48 ID:E6aRzZCn0
どっちでもいいんじゃね
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:29:52.30 ID:NXzBU7dJ0
面倒だから塩入れてなかったけど
正解だったとは
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:30:36.94 ID:uMYfM9nD0
飽和食塩水で茹でてみよう
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:30:37.26 ID:YLfWnR8M0
まぁ気持ち程度だよな

相撲で試合前に塩撒くじゃん あれと一緒だよ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:30:45.37 ID:dx91MTWQ0
と思ったけどそれならソース濃いめのほうが塩が無駄にならんか
麺がくっつかないようにゆで汁にオリーブオイル2,3滴垂らすのはやるよな?
>>412
乳化は高校で習うはずなんだがな
中卒は死んどけ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:32:31.45 ID:38G2iJahP
ペペロンチーノ作るときも最後に塩振るとただ塩っ辛いだけだけど
乳化させてるあたりに入れおくほうが美味いんだよな
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:32:42.67 ID:+ZxuAaDRP
コンビニ弁当も塩厨と同じ論拠してるからね
危ないね
塩が好きな人は高血圧だから頭に血が登り易くなってるね
>>421
レシピ通りに作れば麺がくっつく道理が無いんだよ
だって一人前でオリーブオイル50ccは使うんだぜ?茹で汁も100ccは入れるんだぜ?
すげージューシーなソースが瞬時にパスタに吸い込まれるのに、くっつくわけがないじゃん
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:33:02.13 ID:jERLq05v0
ソースにあわせて塩の量調整してるな
ペペロンなら多め、カルボナーラなら少なめ、ボンゴレなら普通
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:33:20.63 ID:Ys68fyJt0
入れるとしても軽く下味付ける程度だわ
用はソースとのバランスだろうよ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:33:46.80 ID:1NpgBLIkO
塩入れないと不味い所まで調べろよ
素パスタなんか食わねーよ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:33:55.63 ID:FpT2l3Rv0
挿れるのはソース絡ませるためだと思うけど。

だからリクームスープパスタや
和風きのこパスタには挿れなくていいし
カルボ作るときもベーコン油で作るカルボなら挿れなくていい。
ペロペロチーノは地味に難しいうえ匂い強いし後が困るから問題外。

黙ってレンジでゆでとけばいい(´・ω・`)
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:36:23.85 ID:FpT2l3Rv0
>>422
小学性高学年くらいに
じゃがいもの煮っ転がしで鍋ぐっちゃぐちゃにしたついでに
マヨネーズで解説するんじゃなかったかな(´・ω・`)
>>292
おかしくないよ
あなたがなれてないだけだよ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:37:14.39 ID:j6LpTWkR0
塩入れないと味がしないだろ・・・
茹でて塩味つけて、その分ソースから塩分減らすほうが美味しい気がする
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:38:13.36 ID:mkuQrzet0
まあ塩ゆでしたしないの味の違いが分からないような味覚障害アンチ塩厨は
下味の付いたパスタに少々のソースで風味を満喫できる事も理解できず
ミートソースがすくない!!!!!!とかゴネ出すんだろうね
それで健康志向気取り(笑)
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:38:18.87 ID:R25fSf0B0
酢を入れろ
ソースによるだろ、スープ系なら塩減らすし
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:39:42.02 ID:852/2ymJ0
ちょっと思ったんだけど.. 唐辛子の辛味成分ってお湯に溶ける?
ペペロン作る時はフライパンのオリーブオイルに唐辛子で辛味成分を出してたけど..

唐辛子の辛味成分が水に溶けるならパスタ茹でる時に唐辛子投入も良いかなと。

パスタそのものに辛味が付くなら、後の味付けが簡単そうでいい。
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:40:01.89 ID:7Spf3AqD0
>>431
おかしいよ
>>177はその傍証として十分
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:41:12.05 ID:E6aRzZCn0
だいたい具材の味でどうにかなっちゃうから入れたり入れなかったり
やっぱソース次第じゃね?
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:42:09.72 ID:RoaBA9bG0
麺自体に下味をつけるのかと思ってた
入れすぎた時にしょっぱくて食えたもんじゃなかった
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:42:10.03 ID:K0yEsMVTP
この前忘れて塩入れずに茹でたら不味かったわ
意味が無いなんてことは絶対にない
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:42:42.97 ID:E6aRzZCn0
>>437
もう唐辛子練りこんだパスタ買ってきたほうが早くね?
>>1
>先生?塩を入れるのはコシを強くするためといわれています。

味の問題だろ?
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:43:41.92 ID:NOALlaXT0
>>431
おかしいよ。
枝葉末節の意味を調べようね。
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:43:49.53 ID:8TgK5xcU0
ゲティ茹でるときに塩と味の素は基本だろ?
カプサイシンは脂溶性じゃなかったかな?
アルコールで抽出できるって話も聞いた時もあるが
水はどうなんだろうな
>>434
栄養不足だね、塩厨のおかずは塩
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:44:25.89 ID:WRjFV3S90
>>437
大量の水で薄まるやん
全てのゆで汁が麺に吸収される訳じゃないし
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:44:43.51 ID:/WpkMTLm0
茹で汁でソース伸ばすから無塩だと味薄くなっちゃうんじゃね?
>>446
粉唐辛子で舌がピリピリすんのと同じだから、お湯に唐辛子ぶちこんでもそれなりに効果はあるよ
まぁ普通は油で抽出するけど
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:47:05.41 ID:852/2ymJ0
>>442
有るのか?

有るんなら今後からそれにする。
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:47:10.83 ID:fLS1HdT50
素材の味を引き出すためだろ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:48:31.23 ID:mkuQrzet0
>>447
パスタソースで栄養調節wwwwwwwwww
あの…バランス良く副菜添えますが…
その考え方で健康とか口にしない方が…
>>204
おい、おまえ真っ赤だぞ
ペペロンつくるとき鷹の爪一ついれるけど唇がヒリヒリするくらいに辛くなるけどな
いまさらすぎて、かえってドヤ顔覗きたくなるわ
おれの塩返せよ1!!
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:52:12.30 ID:E6aRzZCn0
>>451
唐辛子パスタ麺でググってみたらあったわ
うまいんだろうか
マジかよ
今まで塩をただ捨ててただけかよ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:53:31.51 ID:FkUwr6HP0
不純物をいれることによって
沸騰しやすいとかそういう話じゃなかったんだ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:57:42.23 ID:Wph9Uymk0
>>460

沸点はわずかではあるが上昇する
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:57:47.73 ID:Fy4x90qv0
普通にコシってより沸点じゃないかなあ?

塩入れると中心部のコシじゃなくて表面がダレにくくカッチリ湯で上がるんだよ、
塩抜きだとダレるというかくっつきやすいというか、表面が溶けてべとついた感って言えば分かりやすいか。

だから塩抜いてカッチリ茹でようとするとほんとに、鍋変形させる勢いでぐらぐらに煮立たせて茹でないと同じように為らない。
ガス代が半端無いから、今じゃなるべく少なめでダレ感が目立たない量に落ち着いたよ。
完全に無しってのは食味のコントロールが手間過ぎてお勧めできないわ。
うどんは麺のなかに相当な塩が入ってる
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:57:55.11 ID:xBV0zGnN0
茹で汁厨に続いて新しい痛い子誕生だな
麺に塩味つけるために入れろってイタリア人シェフに教えられたんだが
俺はどこぞの大学教授より腕の確かなシェフの方を信じるわ
茹で汁いれた時に後から塩入れなくても済むしパスタにも塩味付くからソースが過剰に塩辛くならない

はい、論破
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:59:47.98 ID:dUEa3xk40
塩ありと塩なしで作って違いがわからない程度の味覚なら
全くの無駄だからどんどん塩代節約してください。
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:02:04.87 ID:ESwn12Bu0
お湯だけだと麺自体が水っぽいだけになる
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:03:42.44 ID:wPatyl5QP
パスタ・スパゲッティスレは名言、寵児を排出しすぎだよなw
リストランテくんとかもう一年経っちゃってるのかぁ…
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:03:44.32 ID:6J7x7gG7I
ソースに塩入れて味付けるのとどっちが塩分必要かって話だな
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:04:07.29 ID:Ate9EBdS0
確かに塩なしだとくっついた
ふきこぼれ防止だと思ってた
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:05:12.14 ID:Jyu6rv9n0
あれはお清めの塩でしょ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:05:12.05 ID:NOALlaXT0
沸点とか言ってる奴は、間違いなく低学歴。
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:06:20.76 ID:hboWG7aeT
今から昼食作るけど、パスタにするわ

もちろん塩入れて茹でるよ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:06:46.15 ID:CshJ2UjX0
>>15
お前アルツハイマーで死ぬよ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:06:51.12 ID:7CQaAMa90
そうなんだおじさん「そうなんだ」
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:07:46.26 ID:RY2cH2e60
結局、「塩入れない」は間違いが結論だな。

屁理屈つけて、塩入れる人を味覚障害扱いする方が、ガチの味覚障害だという事が分かった。

とりあえず、
■塩なし
■塩入れて茹でたもの
■茹でたあとに塩ふりかけたもの
を実際に用意して、
■ミートソースなり、タラスパなり、ボロネーゼなり、色々試して見なよ。

グダグダ屁理屈並べないで、実際に試してから意見を言え。
それより、胡散臭い自称女ラーメン評論家を叩く前に、>>1のインチキ料理人を叩け。
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:08:36.00 ID:MCXifmBOO
長尾慶子さんはスパゲティ折って茹でそうなお歳だな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:08:41.70 ID:852/2ymJ0
>>468
んなもん、茹で時間を短くしてフライパンの方の調理時間を長く取れば良いだろ。
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:10:16.01 ID:H8NwtZNj0
>>465
そのシェフの教えと、この教授のいってることは、全く矛盾してないけどなあ
両方とも、塩は味付けのために入れてるっていってるんだし
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:10:46.67 ID:dUEa3xk40
>>15
これはさすがに怖いでしょ。
袋の内側はそれなりの対策されてるけど外は無対策。
インクやらわけわからない化学物質が溶け出し放題。
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:12:15.67 ID:hTT7NHq20
やべぇ、こりゃ衝撃的な事実だな。無駄に塩使ってたわ。
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:12:16.42 ID:pbLp29YZ0
青菜茹でる時に塩いれるのも全く意味がないらしい
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:13:17.32 ID:RY2cH2e60
>>482
あおるなよ^_^
>>477
だな
思いついたら即実験、即味見
オリーブオイルじゃなくてサラダオイルでも良くね? と思って試したら糞不味いパスタになった
やってみなくちゃ解らない
486台湾住み:2013/05/11(土) 13:13:19.65 ID:FwwjlQq00!
>>湯の約0.5〜1%の塩を加えて

体積に対してなのか、重量に対してなのか分からん
それ以外にも、小さじ、少々、一玉、半分など曖昧すぎる
じゃぁ最後に味付けで塩降ればいいんだな
だったら高い岩塩も買う気になれるわw
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:15:08.86 ID:mkuQrzet0
どうやらアンチ塩厨たちはジェノサイドされてしまったようだな
かわいそうに…
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:15:15.70 ID:/G/NA2jA0
>>1
以前にも2chで激論になって、とっくに結論出てたぞ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:15:21.15 ID:HnyVeDHe0
今塩なしで
ダイソーのやつでゆでてます
食感じゃなく味のためだろ塩入れるの
前イタリア行った時に茹でたパスタとオリーブオイルだけの素パスタ?みたいなの食って美味かったけど、
塩入れずに茹でてたら不味かっただろうしな
>>481
物ぐさな俺でもレトルトパックの茹で汁にパスタ入れるのはNG
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:16:37.89 ID:dUEa3xk40
>>487
それで満足できるならそれでいいんじゃね?
結局味覚が平等に備わってるわけじゃないことがよくわかったし。
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:17:45.27 ID:xIFjuKP10
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:18:33.38 ID:/G/NA2jA0
>>491
それって茹でた後で、塩振って炒めたんじゃねーの?
496台湾住み:2013/05/11(土) 13:19:21.63 ID:FwwjlQq00!
>>491
素パスタに近づくほどパスタの味が重要になるよね

ニンニク、唐辛子、オリーブオイルだけのペペロンチーノを作るのに
茹で塩を入れ忘れたら不味かった
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:20:00.28 ID:q49PRFU10
沸騰したら火止めて麺突っ込んで蓋したら10分放置でやる事あるけど楽でいいわ
入れても意味はあるかもしれないがお店のは大量に塩を入れてるってことか
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:20:16.72 ID:WmgZxPVAO
ソースかけただけで十分塩分高いから塩かけたら死ぬよ
やはり塩業界のステマだったか
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:22:23.05 ID:1ojeNQQQ0
元々、塩を入れる必要があるのは生パスタであって乾燥パスタの場合は味付け程度の意味しかないという話じゃなかったか
はぁ?
本場のマンマはゆで汁の塩気でソースの味を調整すんだぞ
何いってんのこのバカ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:22:54.89 ID:mkuQrzet0
色んな情報を得やすくなった昨今
このスレのアンチ塩厨大虐殺みたいな一方的な殺戮って珍しいよね
久しぶりに後味悪くなってしまった
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:23:30.58 ID:SIoNwnAh0
>>130
料理し始めの頃このおっちゃんのレシピに世話になったのでこれを信じるわ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:23:36.89 ID:TRu18gc90
塩も入れないし、オリーブオイルもかけない
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:24:36.96 ID:MTnabKycO
川越シェフはお願いランキングで、パスタを茹でる際の塩の有無と肉に振る塩の強弱についてはよく言及してるよな
下味として機能してるんだと思う
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:24:52.02 ID:+1BHSSHY0
重曹入れて茹でると更に美味しくなるんだよな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:27:03.09 ID:RY2cH2e60
>>485
子供の頃に、ちゃんと料理できる親に育てられたり、きちんとした料理人の料理で育てられた味覚の差は、中々埋まらないもんだよね。

俺は苦労人の富豪のばあちゃん子だったから、料理は、自家製で作れる物は全て手作りで(自分も手伝ったよ)育ったよ。
旬の物は旬に味わい、季節に応じた料理で育つという、恵まれた環境にいたから、食育の大切さが身にしみてわかる。
それに、手料理好きな彼女にも恵まれたから、インスタントは食べられない身体になっている。
インスタントラーメンは、正直食べない方が良いよ。あれは毒物だよ。
何で百福さんは、毎日インスタントラーメン食べて長生きしたのか意味不明なんだよね。どうしてなんだろう。
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:28:02.54 ID:mpi9Sr2z0!
おれはイタリア人を信じるで
体によくないなこれでソースも塩分も加算されるのだから
塩化ナトリウムによる塩析でパスタ表面のたんぱく質を凝固させてツルツル感を出す以上の効果は皆無
沸点上昇だの下味をつけるだの、ゼロとは言わんが人間が感知できるレベルにするには相当量の塩をぶち込む必要があるぞ
塩入れないって……間違いなく茹でたスパゲティにオリーブオイルを
まるのまま直でかけて「美味しい」って食うタイプだな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:31:15.24 ID:RY2cH2e60
>>487
■岩塩で茹でたパスタ
■茹でたあとに、岩塩をかけたもの
それぞれ、試してみなよ。

岩塩が泣くよ。
お前さんは、
醤油
煮切り醤油
薄口醤油
たまり醤油
しょっつる
の区別もつかないんだろな。
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:31:58.59 ID:Wph9Uymk0
>>513
あおるなよ^_^
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:32:39.74 ID:2vXwp9bJO
パスタは好きでしょっちゅう食ってるが、塩なしで茹でても正直、味なんぞそう変わらんぞ。
以前は「塩はたっぷり」ってのを鵜呑みにしてドバドバ入れてたんだけど、今は水だけで調理してる。
 
基本的に煮物のたぐいで茹で汁の味が具材に染みるのって、茹でている最中じゃなく、冷めていくプロセスの中で起こることなんだよね。
二日目のカレーが美味いのは一度冷えて中まで味が染み渡っているから、って理屈は料理好きなら聞いたことあるでしょ?
逆に言えば茹で上がり直後の段階では、芯まで味なんて通ってないのが当たり前。
パスタは塩茹でしないと不味い……ってのは、思い込みによるプラシーボの側面が強いと思うよ。
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:33:18.08 ID:c5uCSWVu0
普通の塩と岩塩だとやっぱり違うのか?
専売公社のステマの残骸だっつーの
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:35:25.22 ID:3hdV5S7vP
>>271
枝葉末節の学問であるは日本語ちゃうがなw
ドアホやこいつ。
ケンモメンなら重曹入れるのがせいかい
料理学校に行けば分かる

先生が塩胡椒もパスタの塩もステマだと言うから。
塩無しで作ればいかに塩が大切か理解できるよ

塩は最高の調味料
塩の入った茹で汁で味付けするから美味いんじゃないか
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:38:02.86 ID:UUGYM81F0
軟水だから塩入れてた
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:38:53.75 ID:852/2ymJ0
>>516
そもそも、捨てる茹で湯に高価な岩塩をブチ込むのって勿体なくね?
カネシとグルエースと塩のコンビネーション、最高れす(^q^)
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:40:27.63 ID:7Spf3AqD0
>>518
大辞泉という国語辞典で「末学」をひくと「重要でない枝葉末節の学問」とある
国語辞典の説明文で使われている言葉が「日本語ちゃう」っつーなら、それはもう仕方ない
麺に塩味付けるためだよ
あとソースの塩味もゆで汁で付けるし
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:42:22.51 ID:0sOBCEm30
塩無しだとグニュッとした口当たりにならないか?アルデンテが決まらない。
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:42:23.06 ID:xfzvf2110
>>515
長い時間かけてグツグツした具材の全部溶けたホテルみたいな高級カレーの方がうまいし
>>62
イタリアでは昔海水を使ってゆでていたなごり、としたり顔で教えられてそれを信じていた。
それでも俺は塩を入れる
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:45:28.94 ID:J7COPpL20
>>15
流石に無理だわ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:46:21.64 ID:RY2cH2e60
>>516
精製食塩と、岩塩や天然塩を実際に使ってみればわかるよ。
精製食塩はしょっぱいだけだよ。

塩だけで食す料理で食べ比べて見てね。
手短な料理では、天ぷら、茹で卵、ポテト、焼き鳥で試してごらんよ。

因みに、舌に残る後味が全く別物だよ。
塩屋が国民を騙して


つまらない事で

大混乱50年目
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:47:12.81 ID:DoTuyFrG0
ん?単なる味付けだろ?
>>527
茹でてる時にやる必要ないな
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:48:21.83 ID:N+FazSi60
入れないと小麦の味がぼんやりしないか?
>>37
王将のから揚げもほとんど味付いてない気がする
「効果無い」ってそもそも何の効果狙ってたんだよ

パスタは塩で茹でるもんだろ
効果無いって言われて寿司にわさび入れるのやめるか?
ラーメン そうめん うどんと同じ
別に塩味にしなくて いいだろ。ソースがあるんだから。パイタン(白湯)じゃあるまいし。
フランス人の先生はフランスでは塩を入れないと確か言っていたぞ。
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:51:14.11 ID:La6nekYv0
>>540
それ全部麺に塩がたくさん入ってるよ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:52:07.20 ID:OrCy19X70
醤油、みそ、とんこつでどう違うか試して欲しい
>>515
二日めのカレーがウマイ理由は具材の問題じゃないけどな
ルーが溶けきることにより香辛料が馴染むからうまく感じるんだよ

嘘だと思うならカレールーを溶かしてから三時間置いて食ってみろ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:54:28.96 ID:RY2cH2e60
>>540
とりあえず、調理師の教科書は古本屋で100円で買えるよ。読んでみなよ。
てか、あんた他人に食べてもらうような料理をしたこと無いでしょ。
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:55:19.54 ID:2N1IC2HFO
麺にソースを吸わせるために塩ゆでするもんだと思ってたなあ
よくわからんけど浸透圧的な
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:56:17.32 ID:2vXwp9bJO
しっかしこのスレ見てて改めて思うけどさ、日本人の食い物への執着ってほんと宗教じみてるよなあ。
「パスタを茹でる際に塩を入れるか否か」って話ひとつで、おそらく普段は喧嘩とも口論とも無縁であろう人間がここまでムキになっちまうんだもん。
人格や家柄の否定まで飛び出して、下手な政治問題より白熱しちゃうという。
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:57:24.44 ID:wPatyl5QP
正直どうでもいい
塩入れ無くても不味くないって結論ならそれでいいんじゃねーの
それ以上はオーオタみたいなオカルトの範疇だわ
料理なんてうまいか、まずいかなんだから
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:57:37.74 ID:Wph9Uymk0
>>546
こういうスレでムキになる人は
他の雑談スレでも喧嘩ばっかりしてると思うよ
>>541 麺は塩味なんかしないぞ。パイタン食ってみろ。麺を打つ時に入れる塩なんてわずかだろ。

麺を買っても塩分量表示なんてみないだろ。
1%以下。食品はすべて1%位は塩が含まれている。味がしなくなるだろ。
ステマ。
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:58:03.25 ID:hHvzG2p70
>>546
正直、なんでそこまで言われなきゃならないねんと思うね
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:58:42.38 ID:8Zhe3A4G0
>>549
乾麺を食ったことがないんだな
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:58:48.41 ID:bC2g3hLY0
レンジで茹でるタッパーいつも微妙な仕上がりだなと思ってたけど
1000wでやってみたらすげー旨くなった
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:58:56.89 ID:RY2cH2e60
パスタって、独身男性にとって非常食でしょ。
フライパンで50gづつでいいから、試してごらんよ。
>>1の先生がインチキ料理人と言う事がわかるよ。
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:59:00.85 ID:cZ+C+I9I0
茹で汁に塩入れただけで健康ガーって言ってるやつはなんなの?
スペランカー並の脆弱な体なの?
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:59:40.99 ID:0HvqWS1C0
>>549
無知をどや顔で晒すなよ^^
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:59:46.08 ID:2vXwp9bJO
>>543
別にカレーじゃなくても、「冷めるプロセスの中で具材に味が染みる」ってのは、煮る・茹でる調理全般に言えることだよ。
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:59:59.02 ID:wPatyl5QP
グルメ評論家気取りもヲタクの論理なんだよ、たいてい自覚なしの
特にスタスレは良い感じにキチガイが出やすくて、名スレになりやすいが
>>219
肉汁をすくって肉の上からかけたらめっちゃ美味いんじゃね?
>>541 入ってません!


打つときは1%は入れないと自然界の肉魚以下の塩分量になるだろw
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:00:24.01 ID:7aIfybs70
塩分よりパスタは糖尿になりやすから注意な
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:01:35.10 ID:R25fSf0B0
塩味つけたいけど、塩をたくさん入れると塩分とりすぎって場合は、
まず最初に塩を少しだけ入れて茹で、茹で終わる30秒くらい前に味付け用の塩を入れれば
大丈夫だよ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:02:55.82 ID:Jt5RdE8F0
どうせほとんど捨てるしもったいないから入れてないわ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:04:03.38 ID:kW4POWkmP
>>130
一食当たり24.3gも塩使うとかwwwww
塩厨ってやっぱアホだわ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:04:10.71 ID:QEkvzn+c0
麺がからまりにくくなるために塩入れてたんだが
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:04:20.82 ID:8Zhe3A4G0
>>559
うどん、そうめん4% そば2%入ってる
>>551
そこまでして
塩を売りたいか?
ついに乾麺くったかwww肉魚にも1%は塩分あるからな。
でないと
味しなくなるだろ。
茹で汁なんか塩いらないよ。わずかな違いのためにむだつかいするな。
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:05:47.40 ID:RY2cH2e60
>>562
差が分からないなら、別に入れなくてもいいんじゃない。
しかし食事って、毎日の事だし、味覚は鍛錬した方が人生楽しめるよ。
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:06:45.09 ID:8Zhe3A4G0
なんだ味障か
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:06:52.06 ID:vax/TN9q0
食感とか考えたこともないわ
塩茹ですればソース要らないだろ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:08:43.62 ID:m0YvFTur0
なんでパスタの塩ごときでこんなに伸びてんの?
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:09:45.59 ID:RY2cH2e60
料理出来ない親を持つと不幸だよね。
しみじみ感じるわ。
友達に俺の食生活に付き合わせたら、味覚が向上して文句言われたわ。
「もう、今までの食事くえねぇ」だって。
>>130
医者 栄養士は塩入れてるか?
お前は大学どこ?

成分表見ろ。せいぜい1%。茹でたらほとんど溶け出すし。
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:12:02.40 ID:3hdV5S7vP
>>526
あほかw 日本語ちゃうのは辞書やない、お前や。
家政学は枝葉末節と呼ぶことすらためらう「自称学問」だと揶揄するニュアンスで言ってるのに
「枝葉末節の学問である」と学問側に据える方で言い切ってどないすんねんw
「枝葉末節にすぎない」もいっしょ。枝葉末節の、その葉っぱのさらに先っぽやとからかってる意味が消え去ってしもとんがなw

それじゃ意味が通じひんし笑いも無い。そもそもがわかってないからそんなトンチンカンになるんじゃドアホw
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:13:28.21 ID:RY2cH2e60
>>570
塩が、味の基本だからじゃね。
そこいらの調味料とは歴史がちがうから。

というより、日本人が、誰よりも食にうるさいからだよね。
>>565

どこの
星の
成分表ですか?
1%な。0.3%とか。
小麦1kgにつき塩40g入れないだろ。
>>540
それでフランスのパスタはクソ不味いんだね
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:17:36.08 ID:7Spf3AqD0
>>573
>>83でも「個別の応用科学(=学問)かもしれん」と学問の末席に含まれることは否定してないよ

俺はそもそもがわかってないらしいけど、じゃあそもそも「そもそも」って何?
日本人は塩取りすぎ。
そんなに塩辛くしたいなら茹でたあとに 擦り込め
料亭 割烹で舌を鍛えろ。吉野家とか塩辛いんだぞ。ラーメンも。働いて大慌てで食べるからな。分かりやすい大味になっている。
よくBSの料理系の番組で、イタリアのレストランや家庭でパスタを
茹でる場面が出てくるけど、そんなに入れていいのかというくらい
塩を入れてるな。
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:23:33.93 ID:86lhgDLpO
>>576
どこの店?

大学行け。料理学校行けば。成分表買え。
吉野家で塩辛い牛丼食べてるんだろ? 塩の固まりラーメンとか。

パスタだけグルメなの? 低学歴の考えたステマは社会を悪くしている。

家では大人しいんだろ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:24:34.83 ID:RY2cH2e60
>>579
それ、俺も思った。
お前はお相撲さんかと、突っ込み入れたくなったよ。
別にコシとか関係なくて味付けの一種じゃねえの
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:25:36.13 ID:LKS88gy9P
ところで何で塩を入れて茹でるんだ?
>>480
いや、この教授は、塩を入れるのはコシの為だが意味が無いと言ってる。
味を引き立てる為という説も有るが、減塩の方が大事として否定してる。
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:26:36.62 ID:Wph9Uymk0
>>579
あと油な

初心者が料理がうまくなるコツは塩と油の量を増やすことだと思うわw
>>579
テレビはスポンサーのステマ。宣伝。

無責任な健康情報。

サポニン ごま〜セサミン 青汁 ニンニク何とか

もう腹一杯だよ。医者に相談しろ。
>>580
どこの店でもだよ
逆にフランスでまともなパスタが食える店があるなら教えてくれ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:27:15.27 ID:Say8y7nr0
勿体ないから入れたことない
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:27:49.50 ID:HA+6PJlV0
これテレビでもやってたな
塩入れても意味ないって
都内のイタリアンレストラン数十件に取材してもほとんど入れてるとこなかった
>>242
半分に折れ。
イタリア人もそうやっているぞ。
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:30:38.47 ID:La6nekYv0
和食は塩分過多になりがちなのはたしかだ
みそ醤油が味を決めるからな
成人病になるぞ塩分控えろ厨がうるさく言うのも一理ある

だがそこには高温多湿で水ならただみたいな土地柄だという要素が欠けているのではないだろうか?
熱中症を予防するには体を冷やすしか無い
労働しながらだと水を飲むしか無い
塩分は出ていくばかりだ
塩分控えてばかりでも体に良くないのだよ
塩析でぬめり防止みたいなことをきいたが
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:33:39.80 ID:b1AR7hHX0!
鍋にサラダ油入れてくっつきにくくするのも意味ないの?
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:34:36.05 ID:3hdV5S7vP
>>577
その人いい人だから「こんなもん学問でもなんでもないと思うけど、まあ、意地悪するのもなんやし、言わずに置いとこう」っていってるんやん。
「でも、これ学問ちゃうよなあ、じゃなかった学問やねんで?」っていう優しさと本心のせめぎあいが楽しいレスやがな。
枝葉末節に過ぎるはそのせめぎあいをよく伝えるええ言葉よ。なんにも間違ってない。
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:35:05.99 ID:RY2cH2e60
>>578
同じ塩分使うなら、刷り込むより、茹で汁に入れた方が良いよ。
え?味付けと言えば近代以前まで大豆発酵調味料(醤油味噌)くらいでスパイス、ハーブの知識の一片もなかった日本人が食にうるさい民族だって?
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:36:45.94 ID:OrCy19X70
今までドヤ顔で塩いれてた奴、ちょっと恥ずかしいよね
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:37:09.25 ID:M+Bm9VWU0
まるで塩の入った茹で汁を全部飲んでるかのように言ってる奴がいるなww
そういうセコいやり方するほうがよほど信用されないよ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:38:40.95 ID:HA+6PJlV0
そもそもパスタ自体に塩味をつけないと
おいしく感じないなら味覚が少しおかしくなってると思うね
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:39:55.78 ID:7Spf3AqD0
>>594
さすが文系エリートは作者の気持ちを考えるのが得意だな
もうそれでいいよ

「度が過ぎて枝葉末節である」って意味で「枝葉末節にすぎる」って書いてあるなら
枝葉末節にすぎても枝葉末節であることに変わりはないんだから家政学は枝葉末節の学問だと思うけどなあ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:40:06.37 ID:RY2cH2e60
>>589
自分の足で調べな。
テレビは嘘ばっかりだよ。
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:41:19.03 ID:852/2ymJ0
イタリアの硬水と日本の軟水でも関係有るんじゃね?
イタリアの常識を持ち込まれても... (´・ω・`)
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:41:38.48 ID:OAqA3psj0!
>>596
近代以前なんてどこもそんなレベルだぞ。
>>581
まさにそんな感じでいれるよねw

パスタのソースにその茹で汁も入れたりしてるし、
完全に味付けのための塩だよね。
真似してみたけど(パスタの塩はイタリア人程入れないけど)、
前より美味しく出来たよ。
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:42:19.79 ID:RY2cH2e60
結局、「塩入れない」は間違いが結論だな。

屁理屈つけて、塩入れる人を味覚障害扱いする方が、ガチの味覚障害だという事が分かった。

とりあえず、
■塩なし
■塩入れて茹でたもの
■茹でたあとに塩ふりかけたもの
を実際に用意して、
■ミートソースなり、タラスパなり、ボロネーゼなり、色々試して見なよ。

グダグダ屁理屈並べないで、実際に試してから意見を言え。
それより、胡散臭い自称女ラーメン評論家を叩く前に、>>1のインチキ料理人を叩け。
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:43:01.04 ID:dUEa3xk40
>>596
七味
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:43:39.71 ID:F7g8y+XbT
パスタに薄い塩味を付けるために入れてるから
これからも塩入れて茹でるわ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:44:52.64 ID:Nf/tJQCJ0
多少は塩味付くかもしれないけど大半は水をきったときに流れてからもったいないよね
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:45:01.09 ID:qd098V68P
スレタイも記事も恥ずかしすぎる
塩は風味をつけるために入れるもの
あとモノによるけどお湯は完全に切るなよ、ちょっと残すんだぞ
>>528
日本は麺もおかしい。アルデンテ?昔宣伝のために考えたんだろ。
西洋の麺は茹でても歯ごたえがあり、芯があったら食えない。

パスタのステマ詐欺はアルデンテと塩。
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:47:47.48 ID:4mPtfCvu0
麺に塩味を加えないと不味いだろ、ハゲタレを後からかけるにしても、肉に下味絶対つけるだろ
それとおんなじや
>>596
薬味はスパイスに含まれますか?
あとダシ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:47:58.62 ID:3hdV5S7vP
>>600
それでいいなら後ろにゴチャゴチャつけんなやw
どんだけ往生際が悪いねんw

それにまだ間違えてる。結論は「学問じゃないと思う」ってところにあるのがまずわかってない。そこがもう全然わかっちょらんのよ、君って。
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:48:26.83 ID:eOm+3pgT0
>>596
シソとか薬味類はハーブと同じようなもんじゃないの?
ワサビや山椒はスパイスと同じようなもんじゃないの?
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:48:58.74 ID:852/2ymJ0
結局、大半の塩は茹で汁と共に下水に行くんだよね(´・ω・`)
勿体無いな。ポテトチップみたいに後で付けた方が無駄が無い。

そうそう、ポテトチップって意外にも塩分摂取量が少ないらしいぞ。
麺類の塩分の方が多いらしい。
>>610
ナポリに連れて行って本物のアルデンテを食わしてやりたい
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:49:45.50 ID:szF+54oT0
下味じゃないの?
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:51:49.35 ID:7Spf3AqD0
>>613
いや、君の解釈でいいんだよ
文系エリート様には逆らいませんよ

>>83の2行目は
「個別の応用科学(=学問)かもしれんが、(学問の中では)枝葉末節にすぎる」ってことで
家政学が学問であることを認めてるだろうと、個人的には、思うけどなあってだけだから
僕の個人的な意見なんて気にしないで!
ソースと絡める前に麺に茹で汁継ぎ足すのは

お湯でいい。わざわざお湯使わないが
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:52:20.80 ID:kW4POWkmP
>>600
涙拭けよ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:52:32.75 ID:MJC/DvKO0
師範のソースに塩を足してるわ
ペペロンチとかだとオリーブオイッル→人肉→鷹の爪→お塩少将の順で挿入れてる
だってメンが塩っ辛くなると糞まずいんですもの
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:52:50.74 ID:0UiOsZh+P
下味
浸透圧
沸点上昇

このへんの理由じゃないのか?
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:53:04.45 ID:3dSwY9Rl0
へーそうなんだーって思ったけど
昔パスタ屋でバイトしてたとき一切入れて無かったわ
お前ら結構パスタ職人レベルになってるのな
俺なんてS&Bのたらこソースを絡めてるだけだわ
今度作ってみようかな
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:54:12.54 ID:T8GH1dzW0
セシ抜きじゃないの
わりとマジで
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:54:15.75 ID:3hdV5S7vP
>>610
ちょっと芯を残してお湯から引き上げたら、
そのあとソースを絡めたり器にあけたりしてる間に
余熱で綺麗に芯がなくなるからちょうどいいって聞いたんだけど
それって茹ですぎ? アルデンテじゃないのかな
627アルデンテはナポリだけ:2013/05/11(土) 14:55:41.23 ID:86lhgDLpO
>>616
アルデンテはナポリと日本だけ。

日本はステマとして取り入れ
テレビでしつこく流した。塩入れろ、アルデンテが必要な麺を売る。
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:55:51.33 ID:5kLobRCAP BE:400513436-PLT(12001)

味覚障害のバカ舌に限って
こういう伝統的な作り方に拘って
うんちく垂れるよね・・・・
YouTubeの米とかプロの料理人に駄目だししてる素人を見てたら笑える
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:56:33.85 ID:yIWZTV94O
下味ならゆで上がりに塩少量振った方が要領いいよね

ソースにゆで汁ってのも、ソース作る時に味調整すれば、なんでかんでゆで汁必要ないよね
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:56:48.68 ID:MJC/DvKO0
乾麺しか食った事ないお前らには分からないだろうが生麺は塩入れて茹でちゃダメなんだよなぁ
塩はいれない。大好きなあさりコンソメ自体塩辛いし
塩茹でしないほうが麺がのびにくいから
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:57:37.52 ID:c5uCSWVu0
>>621
人肉とかこえーよ
>>627
また適当なことを
ナポリだけじゃなくて南イタリアはそうなの。シチリアもプーリアも
そもそもローマより北のパスタなんて南のまねごとに過ぎないし
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:58:28.71 ID:La6nekYv0
>>621
>人肉

大蒜
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:59:01.45 ID:MJC/DvKO0
>>632
誤字につっこむとか恥ずかしくないの?地震え声)
思考停止塩入れてたわ
塩の無駄遣いだったのか
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:01:07.47 ID:Wph9Uymk0
>>635
(地震え声)
 ↓地を消す
(震え声)

と、しようとしたところ

(地震え声)
 ↓(を消す
地震え声)

になってしまったんですねわかります(地震声)
638パスタは手打ちに限る!:2013/05/11(土) 15:01:57.13 ID:86lhgDLpO
手打ちステマ詐欺ってのも あるよね。ラーメンとかうどん。
じゃパスタも手打ちだけ食え。

>>622
その調子で
ゆで卵を茹でる時の塩も ステマするのか?
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:02:47.14 ID:+0Tbhvrn0
硬さは変わらなくても味は変わるんじゃないの
やっぱりそうなのか
これずっとおかしいと思ってたんだよ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:03:58.01 ID:dUEa3xk40
>>636
そう思ったら今日から塩抜け。
それで違いがわからない味覚なら
絶対に無駄な出費だったんだから。
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:04:41.70 ID:MXk2LsnSO
前から入れてない
塩分余計に採っちゃいそうだし
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:05:36.87 ID:3hdV5S7vP
>>618
カッコの中身が間違ってるんやな。そこは言葉通りに受けたらダメや。
個別の応用科学(やと本人が言うてはるからここで頭ごなしに「ドアホ、そんなもん学問ちゃうわ」て言うたったらかわいそう)かもしれんけど、が正解やな。
次はもっと楽で、(学問と呼んでやるには、その家政学っちゅうのは)枝葉末節に過ぎる、ってことやな。

「チョメチョメに過ぎる」て言葉、そんなに古いもんとちゃうやろ。最近の言い回しちゃうか。知らんけど、そんな気がする。
この言い回しをひとが言うときは、過剰なあまり異質なものに見えてまっせ、とツッコんでる時が多いやろ。今回はそのケースや。
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:05:54.94 ID:ZIEZ9qnY0
マジかよ…
俺の今までのパスタ人生は何だったんだ

でもソースの塩味つけるのにレードル何杯って感じに茹で汁使ったりはするからやっぱ必要だよな
必要だってことにしておこう
645パスタは手打ちに限る!:2013/05/11(土) 15:07:53.35 ID:86lhgDLpO
>>633
日本のパスタも南イタリアのまね事?北イタリアは南のまね事なのでアルデンテにしないと?
じゃ日本のパスタは南の真似でアルデンテにし塩をやってないと入れおいしいと?日本にパスタ食いに外国から人がきたりするのか?
俺は沸点を上げてゆで上がりをおいしくするため、と習ったが違うかったのか
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:08:21.60 ID:7Spf3AqD0
>>643
そうね、面白い面白い

>>518だけはマジ突っ込みだったんでしょ?バーカバーカ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:09:45.38 ID:w3Vw20Mr0
かなり塩味つくけどな
あとお湯の温度あげる意味もあるんじゃなかったのか
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:10:12.40 ID:3hdV5S7vP
そういや、ペペロンチーノではゆで汁を入れて塩分はこのゆで汁に任せる、
という話を聞いたことがあるな。
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:10:58.63 ID:mkuQrzet0
まだ枝葉末節でバトルしててワロタ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:11:37.97 ID:Wph9Uymk0
それこそ枝葉末節なのにな(ドヤッ!)
>>1
塩を入れることによってソースと麺の味が馴染むんだよ
入れないと、料理が苦手な奴の食事ってこんな感じなんだろうなっていうような味になる
普段料理をするやつなら下味を付けることの大切さは分かるはずだ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:12:36.79 ID:3hdV5S7vP
>>647
突然「である調」でそんなこというアホはおらんから、俺なんにも間違うてへんで。
654パスタは手打ちに限る!:2013/05/11(土) 15:12:37.08 ID:86lhgDLpO
お湯の温度 浸透圧 味覚障害〜
漢字の読めないおばかが コンプレックスから

ステマを思い付いた。
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:13:22.65 ID:ZIEZ9qnY0
>>646
俺もそれは教わった
あんまグツグツいうと麺自体が削がれていっちゃうから表面のザラザラが消えてソースと絡みにくくなると
だから沸点上げた上で水面がゆらめく程度に茹でるって話だったんだがなあ

>>649
他のソースでも塩気が足りなければやるよ
麺のダシみたいのが入ることで味も馴染むとは聞いた
>>655
そうそうそれそれ。それが正しいと思うしこれからもやり続ける。
これ、イタリアのような硬水なら潮を吹く意味があるんだよ
だけどAVのは本気の逝き潮じゃなくて小便だったりするから困る
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:17:54.36 ID:ZIEZ9qnY0
小便なんてミネラルたっぷりなんだからどこの国だって硬水みたいなもんだろw

>>656
まぁ俺も今までのやり方で馴染んじゃってるから続けるとは思うけど
案外バカにならないんだよなあ、塩
>>645
日本のまじめなイタリアンシェフは南イタリアで修行を積んだ人が多い
これが日本のパスタがうまい理由
660パスタは手打ちに限る!:2013/05/11(土) 15:18:53.53 ID:86lhgDLpO
こういう
混乱をもたらす人達って 低学歴の中の漢字が読めない人達でしょ?
ステマ命
アル/デンタル(歯)→アルデンテ〜歯ごたえ

デジタルは信号、指
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:19:33.70 ID:3hdV5S7vP
>>655
あ、ペペロンチーノだけじゃないんだな。ありがとう。
>>659
イタリアではまた別のステマ詐欺してるんだろ。

世界的に料理人は低学歴。
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:22:33.10 ID:5kLobRCAP BE:178006324-PLT(12001)

>>649
殆どみんなこの動画から得た知識じゃないのか
http://www.youtube.com/watch?v=HeLQ_LQP_00
http://www.youtube.com/watch?v=5wRQRKjZ3k4
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:24:49.50 ID:7Spf3AqD0
>>653
往生際が悪いよ
最初から「である」の部分を問題にしてたの?
なら>>573以降のレスがトンチンカンもいいとこだよ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:26:11.54 ID:ZIEZ9qnY0
>>661
いや、塩味足りない場合に足すだけだから必ずしもやらなくていいと思うけど
ひょっとしたら「スープ伸ばすお湯も足す塩も勿体ないから茹で汁使っちゃえ」的な手抜きから発祥したのかも知れない
それがいつの間にか後付け後付けでもっともらしい理由がくっつけられた可能性もあるな
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:26:30.70 ID:3hdV5S7vP
>>664
いいや、お前のトンチンカンを問題にしてたで。
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:27:48.07 ID:7Spf3AqD0
>>666
「お前のトンチンカン」の中身はなぁーに?
曖昧な物言いは都合が悪いからかしら(にやにや)
>>663
別に塩足せばなんとかなるね。茹で汁に塩がはいってなくても
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:31:56.64 ID:3hdV5S7vP
>>663
おれの知識ははるか昔に姉に聞いたものだから、
その動画は見てないけど多分関係ないと思う。

>>665
うん、ペペロンチーノとかの個別のメニューに左右されるんじゃなくて、
調理の都合というか、方針によってそういうのは決まるんだな。

料理って、やっぱり積み重ねというか集合知というか、
今ある厖大なレシピこそが正義なんじゃないかなーと思った。
670パスタは手打ちに限る!:2013/05/11(土) 15:32:05.40 ID:86lhgDLpO
>>645
アル デンタル〜アルデンテは野菜、米の歯ごたえを表すのにも使う。

2mm〜スパゲットーニ
1.6mm〜スパゲティー
1.4mm〜フェデリーニ
1.0mm〜カペリーニ〜日本では全部スパゲティーという

うどん きしめん 冷や麦(太) そーめん(細)
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:34:24.74 ID:fgN1zFA30
茹でた後に塩振ってもええの?
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:34:48.34 ID:8wiDPHXc0
274 Mr.名無しさん 2013/01/19(土) 19:17:58.45
>>268
塩いれんのは味付けじゃなくて沸点上げてんだよ
281 Mr.名無しさん 2013/01/19(土) 19:18:40.76
>>274
マジすか・・・
286 Mr.名無しさん 2013/01/19(土) 19:19:14.00
塩入れた所で沸点何度変わるかって話だけどな
287 ◆UhJHNqnW2I 2013/01/19(土) 19:19:16.53
>>281
常識だわ、っつーかあんだけの大量のお湯で茹でてんのに少量の塩で味がつくわけねーだろカス(´・ω・)
303 ◆UhJHNqnW2I 2013/01/19(土) 19:20:19.21
>>286
でもだいぶ変わるわ、泡のボコボコ感が違う(´・ω・)
304 Mr.名無しさん 2013/01/19(土) 19:20:29.31
>>287
>で、沸点上昇は塩の効果として考えない方が良いでしょう。物理的には
>「(モル)沸点上昇」などと呼ばれていますが、極単純にいえば「1リットル
>の水に1モルの不揮発性の溶質を溶解させるとその沸点が0.51℃上昇する」
>現象です。食塩1モルは約60グラムなので、通常加える30〜40グラムでは、
>測定誤差程度しか沸点は上昇しません。

はい釣れたwwwwwwwwwこの馬鹿wwwwwwwwwwww嬉しそうにwwwwwwwwwww
315 ◆UhJHNqnW2I 2013/01/19(土) 19:21:23.65
>>304
でも入れないより入れたほうが激しく沸騰するけど?(´・ω・)
351 ◆UhJHNqnW2I 2013/01/19(土) 19:24:32.55
>>340
じゃあいいわ、でも味はついてない気がするわ(´・ω・)
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:35:13.54 ID:La6nekYv0
そうめんでカルボナーラ作ったらうまそうだな
こんどやってみよう
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:35:54.10 ID:cZ+C+I9I0
師範のソースに塩を足してるわ
ペペロンチとかだとオリーブオイッル→人肉→鷹の爪→お塩少将の順で挿入れてる
だってメンが塩っ辛くなると糞まずいんですもの
塩入れなくても麺から塩分出てくるよな
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:36:33.98 ID:3hdV5S7vP
>>671
それって口の中がじゃりじゃりしねえ?
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:38:16.70 ID:LJ2f0V/Z0
海水でゆでたときの言い訳が定着したんだよきって
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:38:39.98 ID:7Spf3AqD0
>>676
麺に付着してる水分に溶けるんじゃね?
まあ、塩ケチりたいなら勝手にすればいいよ
食って何も変わらないと思うならそうするのが一番
680パスタは手打ちに限る!:2013/05/11(土) 15:41:41.39 ID:86lhgDLpO
>>676
まとめ〜
乾麺食うのは南イタリアと日本〜アルデンテにする。
ヨーロッパは生麺でアルデンテにしない。
世界的に塩は入れない。日本のパスタ屋は塩入れない。
もしかして、塩を入れるのって
塩ょっぱいのが好きな日本人の味覚に合わせてるだけじゃないのか?
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:48:30.36 ID:tS5HSUvA0
(´・ω・`)ぱしすせそだからパスタ入れて塩入れてすせそ入れるべき
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:48:34.82 ID:ZIEZ9qnY0
>>669
まあペペロンと他ので麺茹でる塩加減変えたりなんて一々しないだろうしな
こういうのって何が正しいって力説する人やたらいるけど、そんなもん店や人によりけりでいいんだろうし
つか、前につべで見たイタリアの料理番組じゃ普通に塩入れて茹でてたな
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:49:53.36 ID:R25fSf0B0
海外じゃ、海水になるかとおもうくらい塩入れてるな
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:50:28.51 ID:3hdV5S7vP
>>675
マジか。出てくるのか。

>>678
溶ける量のみきわめが大事そうだな。
>>15
ものぐさすぎわろた
湯の1%て凄いなw
3Lなら30gも毎度塩をぶち込むのか
パスタの質が良ければ無くていいレベル
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:53:30.87 ID:IMp07JfGP
えーなんだよ塩屋のステマかよ。ったく…
んだよもう…
690パスタは手打ちに限る!:2013/05/11(土) 15:53:43.42 ID:86lhgDLpO
検索しても
パスタに塩は意味ないって。

5gのお湯に味が付くほど塩を入れるって
100g/5000cc(2%)だろ。
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:54:45.05 ID:R25fSf0B0
>>646 >>655
沸点あげるなら、圧力鍋で茹でたほうがいいな
120℃くらいまで上がるから
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:54:50.19 ID:ZIEZ9qnY0
>>549
横レスだがうどんは塩分多いので有名だぞ
だから蕎麦みたいに茹で汁でつけ汁を薄めて飲んだりしない、つうか出来ない

http://kouketsuatsu.blog99.fc2.com/blog-entry-143.html
《100gあたりの色々な麺類の塩分量》
【そば】
(原材料配合割合
小麦粉65g、そば粉35gの場合)
そば(茹で) 塩分0g (カロリー:132kcal)
(原材料配合割合
小麦粉65g、そば粉35gの場合)
干しそば(茹で) 塩分0.1g (カロリー:114kcal)
【うどん】
うどん(生) 塩分2.5g (カロリー:270kcal)
うどん(茹で) 塩分0.3g (カロリー:105kcal)
干しうどん(生)  塩分4.3g (カロリー:348kcal)
干しうどん(茹で)  塩分0.5g (カロリー:126kcal)
【そうめん】
そうめん
ひやむぎ(茹で)  塩分0.2g (カロリー:127kcal)
手延べそうめん
手延べひやむぎ(茹で) 塩分0.3g (カロリー:127kcal)
【中華めん】
中華めん(茹で)  塩分0.2g (カロリー:149kcal)
蒸し中華めん  塩分0.4g (カロリー:198kcal)
干し中華めん(茹で) 塩分0.2g (カロリー:140kcal)
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:55:11.38 ID:64fMWHcxP
コシじゃなくて味を付けてんだよアホ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:57:08.39 ID:gWc+TTOO0
こし付けるために塩入れたこと無いなw
つか初耳w
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:58:25.47 ID:IMp07JfGP
>>693
マジで????
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:59:31.38 ID:eC9o/AGx0
>>558
でも肉汁って灰汁も溶け出してるんだよな
>>690
手打ちパスタって使う小麦粉に特に決まりはないらしいね
うちの近所の生手打ちパスタの店はそのせいか本当にうどんみたいな味と食感だよ
個人的には手打ちパスタと乾麺のパスタはまったくの別物だと思う
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:59:53.21 ID:ZIEZ9qnY0
>>575
【うどん】
うどん(生) 塩分2.5g (カロリー:270kcal)
うどん(茹で) 塩分0.3g (カロリー:105kcal)
干しうどん(生)  塩分4.3g (カロリー:348kcal)
干しうどん(茹で)  塩分0.5g (カロリー:126kcal)

おい、1%ってどこの数字だ?
成分表示なら茹でたあとの数字じゃないだろ、だとしたら2.5〜4%くらいは入ってるわけだが
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:00:54.10 ID:eEv5lVvpO
どうせ茹でた麺にソースで味付けするんだからわざわざ塩垂らす必要ないよ
>>691
そんなことやってる店があったら教えてくれ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:01:55.32 ID:rIg07xFE0
>>691
オリーブオイルを茹で湯に加えても沸点は上がるよ
どうでもいいけど圧力鍋でパスタ茹でたらグダグダにならない?
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:02:07.41 ID:8/kEz4IG0
ぺペロンチーノ作るときに塩茹でしないで
炒めるときに味付けすると全然味が違う
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:07:07.96 ID:XlyfCf+W0
塩なんて入れてる奴wwww

みたいな流れにならないとはお前ら正直でよいな
>>646
俺もこれだと思ってた
むしろ塩っぽくなってまずいんじゃね?って思って何も入れず茹でてた
塩味美味いならいれてみるか
705パスタは手打ちに限る!:2013/05/11(土) 16:09:10.94 ID:86lhgDLpO
>>684
海水〜3.5%(5000cc中150g位の塩)
味噌汁〜1〜2%(5000cc中50g〜100g)

パスタは3000cc〜5000cc中にひとつまみ。味に影響はないな。検索しても否定されてるし。
時間が経ってから違いが出てくんだろ
茹で置きする店ほど塩ゆでに意味があるんじゃねえの
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:11:17.34 ID:dUEa3xk40
なんかみんなそんなに自分の味覚に自信がないの?
理屈なんてどうでもいいでしょ。
入れた方がおいしいから。
それで十分な理由だよ。

もちろん味覚が未発達の人はこの分にあらず。
塩を入れないなり、ゆでてからふるなり
好きなようにしたらいい。
他人のまねしたって無駄なんだから。
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:12:58.64 ID:R25fSf0B0
>>705
外人とかスプーン山盛り一杯くらい塩入れてる奴いるぞ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:13:19.40 ID:sKp4EumZ0!
へぇっ!?
けっきょくパスタを茹でるときに塩を入れるのは味付けのためだと
確認するだけのスレだったな
味付けって常識じゃなかったの?
落合務も著書で味付けのために入れるって言ってるけどw
>>705
お前料理したことあるの??
塩ひとつまみじゃ5gにも満たないだろ
3g〜5gで茹でるなら塩は30g〜50g入れなきゃ味は付かないよ
「ひとつまみ」とかじゃなくてちゃんとデジタルスケールで測っていれろよ
ただの味付けだと思ってたけど
>>708
パスタの茹で汁に重曹入れる人もいるって。人それぞれ。
検索したらパスタに塩は全否定。塩ステマ。
卵を茹でる時の塩と同じ。
身体に悪いじゃん。厚労省指導の二倍塩を取ってるし。
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:22:53.37 ID:Pz9bnVoAi
こんなにスレのびる程のネタかよこれ
パスタ大好き速報なのか
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:24:17.25 ID:ZIEZ9qnY0
>>680
>世界的に塩は入れない。日本のパスタ屋は塩入れない。

本場イタリーのお料理番組。茹でるお湯にすげえ量の塩入れてる
http://www.youtube.com/watch?v=nyi5XdYRn5A
これも本場。入れてる入れてる
http://www.youtube.com/watch?v=Ulh4Ji_uOz0
これは文章で塩入れることを書いてるな
http://www.youtube.com/watch?v=Ul49AXV2yHg

英語圏の人による「パーフェクト・パスタ」はやっぱり塩入れるようだ
http://www.youtube.com/watch?v=a7hH1jN59HY

これはナマステ〜つってるからインドの人なんだろうけどやっぱ塩ドッサリ入れてるな
http://www.youtube.com/watch?v=fk8OXUehUCs

おい、どういうことだ?
世界的に塩入れないんじゃなかったのかw
>>1
これは衝撃的だった。
2ちゃんでも塩入れるのは当然とされてたからな。
沸点だのなんだの、色々と理由付けして…。

味付けだとしても、1%では入れ過ぎだし、そもそもパスタソースに味ついてるからな。
健康に悪すぎる。まあ若いうちは味が濃いのを好むから仕方ないが。
>>715
以前、エビフライの尻尾食うか食わないかで倫理も含めて激論になってた時は眩暈がした記憶がある
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:25:44.95 ID:FIB3GbtGO
寂聴…。
720塩とパスタステマ大嫌い速報です。:2013/05/11(土) 16:26:10.17 ID:86lhgDLpO
>>712 検索するとパスタに塩は全否定です。
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:26:22.03 ID:mwCTY0F4O
>>718
食い物の話になると凄い過激になるからな
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:27:06.42 ID:QYONepTS0
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:27:25.54 ID:ZIEZ9qnY0
つか、塩は入れない!から塩はほんの一つまみだけ!に後退してってるのが笑える
一つまみもクソも入れないって話じゃなかったのかよ

入れる人も入れない人もそれぞれ居ていいとは思うが
こういうバカみたいな原理主義的な奴を見てるとイジメたくはなるな
パスタソースは塩味含めて調整するんだよ低能
パスタみたいな簡単な料理すら美味しく作れないのかよw
料理したことないんじゃねえの
>>716
まあ、「ひとつまみ」入れると思ってる人だから。
入れても意味無いと考えても当然だと思う。
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:29:11.52 ID:/KTwCiGN0
>専門家で官能テストをしたことがありますが、

エロいな
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:30:52.95 ID:zdUq1ERa0
入れようが入れまいがうまきゃなんだっていいわな
俺んち娘は入れないけどウニパスタが超絶うまい
嫁は入れるけどえびトマトクリームパスタが超絶うまい
うまいパスタ屋は入れてるかどうか不明だがうまい
つまりどっちでもいい
これ論破だろ?
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:30:58.90 ID:81mX5SzBO
塩厨涙拭けよ
729何で個人的なパスタの味で怒るの?ステマ?:2013/05/11(土) 16:32:27.11 ID:86lhgDLpO
こういう混乱をもたらす人達って 低学歴の中の漢字が読めない人達でしょ?ステマ命

塩ステマテレビ YouTube
〜じゃ テレビやYouTubeに塩入れない映像ある? パスタ店では入れない。

前のカキコミで否定された事振り返すの。
うまいからOKとか言うけど、
大学生とか、若いうちはそれでいいかもしれんけど、
年取ったらマジでやばいよ。老婆心ながら警告しておく。
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:33:43.52 ID:r85wMoIy0
塩ひとつまみとか何のまじないだよ、スプーンでどっさり入れろよ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:33:50.73 ID:B0AzBA6i0
塩厨の俺はもちろん塩が必須
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:34:21.41 ID:ZIEZ9qnY0
>>720
何がステマだ本場の人間も入れまくってんじゃねーかw
おーい本場イタリアに行って文句つけてこいよw
どう見ても2gも入ってなさそうなとこに大さじ2杯くらい放り込んでるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=RzdNkLs87YM

>>722
まあ入れない派もいるらしいけど入れてる動画もバンバン出てくるよな
一般的には入れないか、ひとつまみなんだから
そういう映像もたくさんあるはずだろ?

無いのはテレビやYouTubeがステマだからだろw

喧嘩腰なのはステマ否定されたから?
>>717
1%でななく0.1%な
パスタに限らず料理の味付けの基本は素材に対して0.1%の塩
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:37:20.60 ID:oInjMjip0
鍋厨は水と時間と労力の無駄遣いと気づけよ
レンジ最強
>>733
その末尾O、キチガイかアフィ野郎だからNGにしといたほうがいいよ
多分、塩の入ってない乾麺を茹でるのと塩を練りこんである手打ちパスタを茹でるのとをごっちゃにしてるバカだから
>>20
キミさあ、1読んだ? 読んでないよね?

もちろんイタリアでも、世界中から観光客がたくさん来るんだから、
店はインパクト残すために濃い味にしてるに決まってでしょう。
濃い味と油分、甘みは、人間の脳にインパクト残るんだよ。
>>734
俺もひとつまみだと最近まで勘違いしてたよ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:40:41.33 ID:ZIEZ9qnY0
ID:86lhgDLpOは都合の悪い例示には無視を決め込むスタイルらしいな
ストレス少なくて長生きしそうだわw

語録
・麺を買っても塩分量表示なんてみないだろ。
 1%以下。食品はすべて1%位は塩が含まれている。味がしなくなるだろ。
→うどん4%入ってましたw

・茹で汁なんか塩いらないよ。わずかな違いのためにむだつかいするな。
→本場で入れてる動画バンバンあるぞw

・日本は麺もおかしい。アルデンテ?昔宣伝のために考えたんだろ。
→本場のお料理番組で思いっきり「アルデンテ〜」言うとるがなw

・ヨーロッパは生麺でアルデンテにしない。
→乾麺使ってる動画いくらでも出てくるぞオイw

つうかコイツ日本語が不自由すぎる
何人だよ一体
・世界的に塩は入れない。日本のパスタ屋は塩入れない。
→本場で入れてる動画バンバンあるぞw
>>734
ひとつまみ入れるのは一般的なのか。
何でひとつまみ入れるの?
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:41:36.59 ID:zdUq1ERa0
>>730
同意だけどほら
パスタだし
パスタ 茹で方で検索したらいきなり湯量の1%って出て来てワロタ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:42:26.37 ID:3hdV5S7vP
>>718
エビフライの尻尾は耳に挿して支払いの時に店の人を威嚇するのに使うから食べちゃダメだよな。
>>735
どこの店でも調味料はお玉でぶっかけてるだろ。

まあ分析すれば100g中0.3%とかになるが。
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:44:43.62 ID:ZIEZ9qnY0
>>734
おまえ料理用語としての「一つまみ」ってどういう語句だか分かって言ってんのか?
1gもない分量だ、ホント気休め程度の量なわけだが上に上げた動画はごっそりつまんで何回も入れてるじゃねーかw
んで持論が否定されたらステマ呼ばわりだってさ
日本の塩業界が海外のお料理番組でステマしてどうすんだ、本場はおろかインドの果てまでw
パスタ協会オフィシャルサイトでも1%でした、嘘乙
>>745
分析すると1kg中だと何%になりますか?
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:46:09.10 ID:gWc+TTOO0
ひとつまみって何だよ
軽目の一握り入れてるけどw
水(お湯)をキロで言うなw
751パスタは手打ちに限る!:2013/05/11(土) 16:46:20.53 ID:86lhgDLpO
スレ読んでね。全否定。

テレビは塩の宣伝。YouTubeだって企業はステマに使うだろ。

塩入れない映像はよ。
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:46:46.67 ID:ZIEZ9qnY0
>>737
まあソイツ日本語怪しいしキチガイではあるんだろうけどなあ
それにしてもうどんが茹でる前はかなり塩分入ってることすら知らない時点で駄目だコリャとは思った
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:47:01.24 ID:3hdV5S7vP
>>740
>>何人だよ一体
5人くらいいたらヤだなw
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:47:33.96 ID:2nwuOhTR0!
塩どころか沸騰させたら火止めたまま茹でていいんだろ?
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:48:24.79 ID:FL4hRZLsO
もしもしは自重しろよゴミ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:48:44.41 ID:UR0oq8KR0
塩屋に両親殺された人がいるのか
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:49:48.53 ID:hTT7NHq20
まだやってんのか…。
やっぱ塩厨は2ch最大の勢力だな。
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:50:19.11 ID:urM2mvRa0
普通入れるよね?
母ちゃんとかも入れてるし
え?泡が吹かない為だろ
760パスタは手打ちに限る!:2013/05/11(土) 16:52:06.31 ID:86lhgDLpO
>>748 成分表ww
こだわり手打ちうどんは
本当においしい!職人の魂が入っているからな!
インスタントWWW人間の食べ物じゃないよWWW
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:52:08.39 ID:ZIEZ9qnY0
>>730
言っとくけど茹で汁からソースに加えるのなんてレードル一杯とかそんなもんだからな
ドバドバ入れたりしたらスープになってしまう
んで、そっちで塩味足すからソース自体にはさほど塩は入れなくていいんだよ
カルボナーラなんかでもパンチェッタなりベーコンの塩分だけでやってる

健康を気にするなら要は口に入る塩分量だけ気にすればいいわけだから
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:54:37.59 ID:ZIEZ9qnY0
>>753
オメーどこ国籍よ?って話であって人数の話じゃないんだがw
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:55:02.16 ID:5kLobRCAP BE:1401794879-PLT(12001)

>調理学の専門家で官能テストをしたことがありますが、
>塩を加えても加えなくても麺の食感には変化は認められませんでした。
>私自身、大学の授業でも自宅でも塩は1グラムも入れていませんよ。
>先生:東京家政大学大学院家政学研究科教授

専門家が変わらないって言ってるんだから
素人の馬鹿舌より信頼できるよね・・・
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:55:02.89 ID:BEFnrPRM0
つゆだくペペロンチーノで高血圧まっしぐら
当たり前でしょうw

パンチェッタの塩味に「その上に」、茹で湯に塩ドバドバ入れてたら、
塩分量が増えるよ、と言ってるんであって。
一体なんの話してるんだ?w 訳わからんw
>>760
じゃあ、10gだと何%になりますか?
分析すると。
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:55:52.82 ID:4CvZLhuF0
スパゲッティ業界と塩業界の癒着か
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:57:09.77 ID:6uG9YMSr0
レンジでチンだから塩入れるタイミングねーわ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:57:59.78 ID:IsJ0taHK0
パスタのレトルトパックと卵を一緒にゆでてゆで卵作るのはよくないの?
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:58:13.16 ID:kuR3EQE/0
お湯に塩入れないで作ったぺペロンチーノを口にぶち込んでやろうか?
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:58:23.62 ID:mwCTY0F4O
ただの茹で汁で薄めたソースと塩入れた茹で汁で薄めたソースは違うだろ
>>763
食感はね。味は?
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 16:59:02.35 ID:+SBfDDNWP
お湯に塩入れないで一風呂浴びた俺のチンポを口にぶち込んでやろうか?
パスタのレトルトパックつーのがまず何だか分からんわ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:00:15.46 ID:La6nekYv0
>>745
を見ると
お玉でぶっかけるとか言ってるんで
中華の人かと
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:00:44.55 ID:IsJ0taHK0
>>774
ミートソースのレトルトパック><
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:00:52.45 ID:fPAp0I25P
意味不明な盛り上がり方だよな
みんなパスタ好きなんだな
味が濃い目が好きな人たちに対して、
いくら「健康のために茹で湯に塩入れないほうがいいよ」と言っても、
聞く耳を持つわけがないわな。
779パスタは手打ちに限る!:2013/05/11(土) 17:02:56.14 ID:86lhgDLpO
軽自動車が良くなってきた?不況で金ない人の言い訳。本当に欲しいものを買えよ!家電もな!靴もな!一足二万は出せ!

パスタはいくら?

ステマテレビのパスタに塩入れない派の映像はよ!
>>778
それならそう言えばいいのにな。
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:05:03.04 ID:MTXtUzU80
問題は茹で汁に一掴み位の塩入れてだ
茹で汁メインでソース作っても何故かソースの味が薄いんだよ
食わせた奴皆味が薄い薄い言いよる
中華だとボールにざーと調味料あけて調理場に並べる
んでおたまの先にくっ付ける感じで中華鍋内の料理に調味料入れてく感じだな
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:06:10.66 ID:hTT7NHq20
>>776
俺は分かったよ。つか、ふつー分かるよ。
>>778
大好きなミートスパゲティ1人前の塩分量調べてみたら1.6g、1.9g、2.7gとかだった。
この程度で体に悪いとかいってたらもう生きていけない
785パスタは手打ちに限る!:2013/05/11(土) 17:06:58.11 ID:86lhgDLpO
>>766

大学どこ?

手打ちうどん最強!
安物買いは損!
100円ショップWWW
パスタはどこのがいいの?まずいよね!最近の乾麺。
塩入れない派の映像はよ!
お湯に入れる塩の目安は大匙山盛りな
海水ほどではないけどかなりキツく塩入れる
>>786
そうなんだよ、俺も最近それ知った、塩の瓶でサラサラーと入れてたはwww
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:08:47.98 ID:5kLobRCAP BE:200256833-PLT(12001)

>>772
味も大差が無いから入れないんでしょう・・・
>>785
20gだと何%?
ねぇ、分析すると。
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:10:46.45 ID:Sf0NF0BLO
過去の自分を否定できるかどうかのバカ発見器
イタリア人コックが大量に入れたほうがいいってテレビで言ってたよ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:11:26.12 ID:H5WT0kI1T
パスタに味をつける目的と
塩味の茹で汁使うだろ…
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:13:04.06 ID:ZIEZ9qnY0
>>763
専門家なんて肩書きがあるってだけのどこぞの馬の骨が数値化もできないテストしたところで
本場で連綿と築き上げられてきた伝統のほうが遙かに信頼できるけどな

>>765
おまえどんだけパンチェッタ入れる気だよw
あんなもん具としてドッサリ入れるって感じじゃないぞ?プッタネスカのアンチョビと同じで風味付けみたいなもんだ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:13:09.56 ID:i0zZswWM0
カルボナーラってゴミじゃん。ネチャネチャしてまずいんだよ。ペペロンの方が神
>>789
すみませんがどこのカキコミの話?
今ステマ連中の相手で忙しいw
入れない派の映像はよ!
>>789
漢字読めないだろ!分数!
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:15:29.28 ID:/KTwCiGN0
お塩パスタに勘当
>>791
ステマ!スレ読め!
ぶり返すな!

入れない派の映像はよ!
茹で卵には塩を入れろ!!!剥きやすくなるらしいぜ!!!
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:16:18.28 ID:ZIEZ9qnY0
>>784
市販のソースでそんなもんだろな
それと較べても塩入れた茹で汁加えて自分で作ったほうが明らかに薄味にしかならんのだが
レードル一杯の茹で汁加えてどんだけの塩分量になると思ってんだろうか、ソイツは
その「ミートスパゲティ」の定義が分からん。

市販のレトルト品のこと?
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:17:09.77 ID:H5WT0kI1T
スパゲッティって言ってたのにいつの間にかパスタって言うようになったよね
デザートって言ってたのにいつの間にかスイーツって言うようになったよね
ファーストフードって言ってたのにいつの間にかファストフードって言うようになったよね


誰が決めてるのよ?
>>795
皆、君をからかってるだけだから、そんなに頑張らなくて良いんだよ。

で、分析すれば100g中0.3%とかになる場合、25g中何%とかになるの?
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:18:30.67 ID:ZIEZ9qnY0
>>797
ゆで卵なんざ剥きやすくするなら茹だった直後に冷水で冷やせばそれでOKだよバーカ
どんだけ無知なんだこのトンチキ外国人は
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:19:01.43 ID:hTT7NHq20
ケンカすんなよ…。
イギリス人コック(あの人)も大量に入れてたよ
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:20:19.25 ID:La6nekYv0
パンチェッタ高いんだよね
国産のベーコンで代用するけどたっぷり入れると美味しいよ
パンチェッタたっぷり
http://www.youtube.com/watch?v=5wRQRKjZ3k4
>>797
>茹で卵には塩を入れろ!!!剥きやすくなるらしいぜ!!!

割れた場合の、卵白の流出を抑える為だろ?
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:21:50.32 ID:Sf0NF0BLO
風邪ひいたらクビにネギまいて寝てんのか
たしかにネギの微粒子が鼻の粘膜につくからまったくなんの変化がないとは言えない
パスタの塩もバカ相手にはその程度の気休めの効果はあるかも
808パスタは手打ちに限る!!:2013/05/11(土) 17:21:51.09 ID:86lhgDLpO
>>792
スレ読め!!!どこの店で大量に塩入れるんだよ!!!バイトしろ!!! 入れない派の映像はよ!
どんだけ味が変わるんだよ!!!
何で口うるさく言われなきゃいけないんですか!!!ステマ!!!
100度以上のお湯にしたいから入れてるって聞いたのに全然違うのかよ
茹で上がってから塩かければ節約できるな
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:22:44.76 ID:hhrYtCAQ0
賞味期限切れのトマト缶でソース作ったら鉄臭くて食べられない助けて
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:24:19.92 ID:MTXtUzU80
食い物の話が加熱するのはキチガイが湧きやすいからなのか
マジもんいるだろどうなってんだよ頭のなか
>>800
その辺は一応原語に忠実に直してるだけだからいいんじゃね?
パスタ・・・スパゲティはパスタの一種。スパゲティー以外のパスタを出す店も増えてきた。
スイーツ・・・デザートは食後にスイーツ。スイーツは一般的な甘味。
ファストフード・・・正しい読みに修正。ファースはfastをfirstと混同したものと思われる。

ただ、何でもかんでもパスタ、スウィーツと言って、スパゲティーやデザートと言う人を否定するような奴は単なる馬鹿
814パスタ屋の塩代はいくら!!!:2013/05/11(土) 17:25:36.69 ID:86lhgDLpO
>>801
入れない派の映像はよ!!!パスタ屋でバイトしろ!!! チーフ 調理長に注意して来い!
塩代いくらかかるかなんて「気にするな!!!」
ラーメン屋ならお湯使い捨てじゃないからいいがパスタ屋は使い捨てだからな。
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:25:56.73 ID:3hdV5S7vP
>>762
ごめん、冗談だよーw
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:26:20.94 ID:ZIEZ9qnY0
>>805
パンチェッタたっぷりは塩辛くて食えたもんじゃないって、ベーコンならまだしも
つか個人的にはスモーク風味好きだからベーコンでやるほうが多いな
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:26:50.07 ID:F2EM4z5O0
塩ゆでしてないスパゲッティ食ってみろよ
クッソマズイぞ
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:26:53.26 ID:WcbFZHeI0
>>794
オマエに卵黄、チーズ(ペコリ/パルミ)、パンチェッタ(ベーコンでもいいけど)、オリーブオイル、黒胡椒で作ったホンモノのカルボナーラ食わせてやりたいわ
ちなカルボナーラは茹でるとき塩入れないほうがウマイ
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:28:18.67 ID:F2EM4z5O0
>>800
スパゲッティ⊂パスタ
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:30:58.21 ID:VqWUPf0P0
>>153
にんにくとは同時に入れないよ唐辛子は
あと、3分も短すぎるし、オリーブオイルが大さじ1杯も少ない

オリーブオイルは大さじ2杯で、まずはにんにくだけを弱火でじっくり味と香りをだす
でにんにくが色づいたところに、唐辛子を入れる
にんにくは、焦げると不味いので、焦げる手前で火を止める
時間にすると7〜8分かな
あと、辛味を出すなら唐辛子は、細い輪切りにしたほうがいい
>>806
それは酢かなんかじゃなかったか?
酸性でたんぱく質を固めるだのなんだの。
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:31:13.23 ID:3hdV5S7vP
ID:86lhgDLpO
ここまでダメな人間見たのは久しぶりやわ。
政治ネタもこのスレ位ねちっこかったらいいのに
最近はすぐにレッテル貼り合戦になってしまう
824パスタは手打ちに限る!:2013/05/11(土) 17:31:40.84 ID:86lhgDLpO
どこの店の話だよ!
一掴み!一日100食で100掴み。50g×100食で5000g
5kgから10kgも使うのか!100日で500kgから1トン!YouTubeの外人の店凄いな!
入れない派の映像はよ!
>>821
ポーなんとかエッグの作り方な
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:33:41.36 ID:UgEu9sPv0
ポーチドエッグなんて洒落たもの作ったことないわ…
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:35:30.81 ID:ZIEZ9qnY0
ポーチドエッグやな>酢
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:35:55.50 ID:qpgXHljj0
>>5
だよな
コシがどうとかそんな発想すらなかった
>>800
昔みたいにバカの一つ覚えみたいに
麺といえばスパゲッティ1種類だけじゃなくなったからじゃないの。
>>806
卵は新鮮なのを特別に入荷してもらう!!!
二黄身卵も入荷できる!>
スレタイ読め!!!
塩入れない派の映像はよ!!!
>>814
塩入れないのはコストを抑える為なんですね。

ところで、「ひとつまみ」入れるのは一般的だそうですけど、なんの為に「ひとつまみ」入れるんですか?
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:43:30.59 ID:NtCOidRE0
我々はもっとイタリアに小麦とニンニクと唐辛子とオリーブの活用について学ぶべきだ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:43:56.96 ID:ZIEZ9qnY0
>>329
でも俺含めマカロニ以外はみんなスパゲッティって呼ぶ人のほうが多いと思うけどな
カペッリーニだろうがリングイネだろうが長いもんはみんなスパゲッティだし
ペンネだろうとファルファッレだろうとマカロニっぽい大きさのはみんなマカロニだよ
例外はラザニアくらい?
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:45:47.03 ID:N6Yhthyfi
>>800
スパゲッティ以外にもリングイネやフィットチーネも普通に出てくるようになったからな
>>831
コスト〜どこの店の話?
何で口うるさく言われなきゃいけないんですか!!!ひとつまみWWW 普通どうなんですか!!!

うどんはどんなのを食べればいいの!!!
インスタント食べてないですか!!!
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:46:32.75 ID:NtCOidRE0
他の家なんか知らんが我が家の鍋に塩小さじ3杯入れるのが習慣
水が何リットルあるかも測った事はないから濃度なんか知るか

料理って理屈より経験則になりがちだよな
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:47:24.25 ID:YDbbJNkN0
味付けるためでしょ
塩分控えめに作って、塩気が足りなかったらクレソル振る
塩が食材の表面に付いてれば塩味を感じるので、足すのはごく少量
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:50:00.63 ID:AmOwbjQV0
お湯に塩味がついてないとソースつけた後にパスタについたお湯で薄味になるから
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:51:11.19 ID:ISPMGlnbP
下味をつけるためだったら茹でた後に塩まぶした方が塩がもったいなくないし
それより食べるときに各自で塩振ったら塩分が少ない量で済んで健康にもいいと思うんだけど
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:51:36.97 ID:WRjFV3S90
塩分取り過ぎって五月蝿い健康厨は生野菜でも食ってろよw
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:52:19.95 ID:cqIZj0rb0
下味だから
コシのためなんて聞いたこともないわ
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:52:49.99 ID:UgEu9sPv0
>>836
結局味付けって自分好みだもんな
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:52:53.71 ID:ZIEZ9qnY0
>>820
鷹の爪も乾燥してると輪切りするとき割れたりするから
最初から輪切りで売ってるやつ重宝するよな

にんにくはパンの地に直接くっつくとすぐ焦げるから油ん中泳がすくらいってなると
そりゃまあ大さじ一杯じゃどう考えても足りんわなあ
俺はいつも目分量でやってるけどけっこうドバッと入れるな

>>840
食べるときに塩振るなんて均等に混ぜるの難しいから偏って余計に塩分とりすぎると思うぞ
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:53:50.69 ID:ISPMGlnbP
ナポリタンなんか絶対塩味消えるけどそれでも塩入れるの?
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:53:52.54 ID:oMUPSCo9P
イタリア行ったことある人もいるとは思うけどペペロンチーノなんてどこにもおいてないんだよな
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:54:35.00 ID:3GB2WvKs0
>>1
味音痴のばかが教授なんかやるなよ
お前らは料理作るの好きなんだね
俺は料理を食べるのは大好きだ
食物をもてい
>>831
一掴み入れるんでしょ?どこ?????
一年に何トン?????
味にこだわる店はどこ???何を根拠に一掴みって言ってたの!!!
850アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/05/11(土) 17:56:48.55 ID:LbIEA3kB0
塩入れる動作がプロっぽく見えるよなw
その程度だよ人間の思い込み
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 17:57:13.63 ID:9tNEXvkv0
>>845
違いが解らないならそれでも良いだろ

>>846
アーリオ・オーリオとか言うんじゃなかったっけ?
>>846
イタリアだと唐辛子って貴重なのか
>>840
ここに書いてあった
http://allabout.co.jp/gm/gc/378964/
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 18:05:22.10 ID:fLS1HdT50
塩水で茹でれば全体に均一に塩味が付くよな
口うるさいのはステマだから!!!
一掴みはどこの店の話だ!!!
毎回茹で汁を捨てるのか!!!
自分は毎日インスタントやレトルトやコンビニ弁当だろ!!!
塩のステマ!!!
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 18:05:47.71 ID:ISPMGlnbP
>>853
まろやかな塩味とな
茹でた後伸びる速さが違うかもっていうのは全然考えなかった

なんかちょっとわかった
うちでは茹でた後ほぼ必ず炒めるレシピばかり採用されるから下味いらない
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 18:07:52.56 ID:ZIEZ9qnY0
>>846
店で出すような料理じゃないって感覚なんだろな
日本で言えばふりかけ振ったご飯とかそんな感じだろうし
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 18:11:30.85 ID:nTqqyQZf0
茹でたての麺に塩味をつけておくためでしょ。
>>846
そりゃ料理の名前じゃ無いからな、まさかペペロンチーノって注文したのか?
>>856

弁当用のパスタは
のびないよ。そう作ってある。
パスタはすぐに食べるんだからのびてもいい。

入れない派の映像まだー?YouTubeやテレビは塩ステマ。
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 18:12:47.00 ID:ZIEZ9qnY0
>うちでは茹でた後ほぼ必ず炒めるレシピばかり採用されるから
ナポリタンくらいしかなくね?
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 18:12:55.09 ID:NtCOidRE0
茹でた後塩まぶせばいいって意見は論外じゃね、均一に行き渡らねぇし
ちまちま混ぜてたら今度はのびる、茹で上がったら手早く食うに限る
ソースを絡めるなら分かるが、麺そのものに味付けるほうが好みだな

塩入れない方が伸びないという話が↑の方にあったけど
ならばプロが塩入れないのは納得できる、外食じゃどうしても完成からお客に提供するまで時間がかかるからだ
お客がどのタイミングで食うか分からないなら、のびるまで時間かかる方が美味しいタイミングで食って貰える可能性が高い
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 18:14:11.10 ID:PJnRcIko0
>>846
ナポリタンスパゲティくださいって言えばでてきたよ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 18:14:47.52 ID:ZIEZ9qnY0
>>862
いや、上の方の動画じゃプロも平気で塩入れてたぞ
そもそもその検証って5分も10分も放置しての話だろ、スパゲッティそんだけ放置するってどんな店だよw
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 18:18:21.88 ID:YRsm+wD40
>専門家で官能テストをしたことがありますが、

官能テスト

うむ
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 18:19:46.14 ID:9tNEXvkv0
>>862
> ソースを絡めるなら分かるが、麺そのものに味付けるほうが好みだな

ソースに濃く味付けするよりも、下味の付いている麺に薄味のソースの方が飽きずに美味しく食べられるんだよ
肉料理なんかでもそうだろ
味付けというより旨味成分を出すんじゃ無いのかパスタの、そこを検証してくれよ
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 18:24:57.00 ID:yhxqC5TPQ
チキンラーメンを食べた後のスープに
ゆがいたばかりのスパゲティを入れて食ってみな
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 18:28:48.39 ID:cmPKpEZs0
塩は絶対にいる!パスタのプロの俺が言う!

俺の作るパスタ美味すぎるぜー!

塩と水と本場イタリア製のパスタに、バターで炒めた玉ねぎピーマン、ベーコン入れてまぜまぜ

そして、茹で上がったパスタをフライパンにゴー!
この時またバターを入れる

ソースはカゴメのケチャップとソルレオーネのペペロンチーノを混ぜて温めておく!そして融合!イタリア製のチーズ!マジでうまい!やばい!
塩水でゆでる・・・表面がパリッとする
水でゆでる・べちゃべちゃ

こんな気がする
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 18:32:19.13 ID:cmPKpEZs0
ペペロンチーノもナポリタンもいけるぜー!

クリーム系はパスタじゃないwくどい
毎食コンビニ弁当やレトルトやインスタント食べてるのに
パスタについてだけは絶妙な塩加減!!!

料亭や割烹のものしか口に合わないだろ!
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 18:34:27.49 ID:RCkSMdYoT
3g以上、塩分を取ると人間は加齢とともに血圧がどんどん高くなっていく
塩を入れてゆでるなんて自殺行為だな
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 18:35:10.65 ID:cmPKpEZs0
コンビニ系はマズすき

パスタが死んでいる
茹で汁全部飲むの?
>>869 働け

皿やフォークは適当?
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 18:44:06.17 ID:GoQ31Z3G0
日本の水道水は軟水だから本場の硬水に近づける為に塩は必要って聞いたがな
>>873
一日3gなら信長の食卓レベルだな。というか江戸時代まで。

今は12g/一日
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 18:50:38.06 ID:MCXifmBOO
塩分取り過ぎてる自覚があったらカリウム摂取すりゃあいいんだろ?
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 18:51:07.52 ID:LRJgxZ+X0
プルーン食え
>>877 日本にも硬水の地域あるよね。

髪の毛バサバサ。

硬水はCa Mg(溶けない)だからNacl(溶ける)で代用できるかな。金属元素ならなんでもいいの???
>>877 硬水にするならコントレックス(硬度1500)でも入れれば???

一般的な硬水ミネラルウォーターの5倍だし。
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:04:23.75 ID:IhzGoVC60
文系は馬鹿だな
塩を入れることによって沸点が変わるんだよw
味付けのために塩入れるんじゃねえぞ
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:05:05.83 ID:fSJT/Q/Q0
>>866
麺に塩味ついてるしゆで汁で伸ばすからソース自体にはそんなに塩入れないよな
つか出来上がった時の塩加減で考えるべきなのに
ゆで汁に塩加えるなんて塩分取りすぎだ!とか騒ぐアホを見てるとげんなりしてくる
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:05:17.60 ID:aCA7mWEM0
>>15
アフォすぎ
ダイソーでパスタをレンジでチンする容器買ってきてはじめから開封して混ぜて暖めろよw
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:05:29.66 ID:IsJ0taHK0
>>883
それだよなあ、味付けっていうよりはさっさと沸騰しろって思いながら塩入れてるw
>>883
0.5度位?どんだけ塩が必要になる?

店が大量に塩を入荷したら塩代が大変だろ?
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:07:54.25 ID:Rti91JhF0
>>882
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  ご家庭にコントレックスとやらはない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:08:18.24 ID:cmPKpEZs0
沸点もそうだけど、麺の美味さが全然ちがう!

塩は100パーいるわ!
沸点wwwwwww
どんだけ入れる気だよ文系www
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:10:27.55 ID:QYONepTS0
>>883
油も入れるともっと上がるな
冷製パスタはこのお湯で規定時間茹でてから締めると美味い
>>884 すでに厚労省指導の二倍位塩分取ってる。
塩代が高くつくし。日本全体で。

一ヶ月10g増えても10億グラムだから。
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:12:22.44 ID:IsJ0taHK0
>>891
そうなんだ、やっぱり塩+オリーブオイルを入れてたのは正解だったのか・・・!
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:17:41.84 ID:T0rJciP00
普通に塩ゆでした方がうまい
ソースは俺
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:19:28.12 ID:fSJT/Q/Q0
つうかイタリアのお料理番組とかでも普通に入れてっからw
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:19:54.07 ID:NtCOidRE0
寿命よりも今日と明日の昼飯の美味さですわ
しっかり塩分とって医療費使わずにあっさり死のう
不味い飯食って長生きはしたくない
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:21:00.83 ID:cmPKpEZs0
おまえら、水だけで茹でて食べてみろよw
>>888 コントレックスは安い。硬水にしたいなら安くつくだろ。にがり1〜2滴垂らすか。

>>892 塩1000トン節約
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:22:00.60 ID:G+XpgIbT0
>>897
完全同意、これに尽きる
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:22:41.28 ID:bFqttcOIO
イタリアンも入れてんのになにいってんだ
あとオリーブオイル入れると麺がくっつきにくくなって捗る
水でどうやって茹でるんだよ
>>898
茹で水に有料水使うのか、オリーブオイルのグレード上げた方が遥かにマシだな
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:26:50.13 ID:NtCOidRE0
茹でる時にオリーブオイル入れると鍋洗う時に油しっかり落とす手間が少し増えるので油は入れない私は敗北主義者です
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:28:34.49 ID:bFqttcOIO
>>903
洗剤は使わない主義なん?
>>897
パスタ店でバイトすべき。一日塩何グラム必要になるか。前のカキコミ読んで。

>>895 入れない映像が無いのはテレビがステマだから
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:31:15.92 ID:Rti91JhF0
>>903
あんまり変わらなくないか?
パスタだって油入ってるし
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:32:37.12 ID:WmgZxPVAO
塩入れないで食ったけど変わらん
乾麺 ミートソース
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:33:13.76 ID:r+2WOtZc0
そんなことより
最近MCCの5種クリームチーズが売ってない(´・ω・`)
どこで売ってんだよ(´・ω・`)
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:33:46.01 ID:G+XpgIbT0
>>907
どうせソースだらけのグチャグチャにしたんだろ?
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:33:51.25 ID:5kLobRCAP BE:600768893-PLT(12001)

麺に直接、塩を振るとかならさすがに変わるかもしれないけど
茹で汁に塩を入れるのとスープに塩を馴染ませたのと差は殆ど無いでしょ・・・
違うとか言ってるのはスパシーバ現象
>>897
パスタ店では入れないらしい。
一年にすると塩1500kgから3650kgだからな。
入れる量が殆どの日本人の中で間違ってると思うよ俺は
相当入れる、指2本でワシッとつかむ感じ、1人前〜2人前に対してね
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:37:02.15 ID:6D9mMknYP
>>911
入れてるよ パスタ店はお湯一回ごとに捨てないから
家庭と同じだと思ってる素人は嫌なんだよなこれだから
湯量の1%ね目安は
パスタ専門店のシェフがTVで家庭用レシピ紹介するとき
塩バッサバサ入れてるけどモグリってこと?
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:39:38.78 ID:M+Bm9VWU0
その携帯は馬鹿で嘘ばっかり言ってるしアホな改行しまくってる知能ないヤツだから相手にしなくていいよ
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:41:27.11 ID:wDFPIYFN0
むしろ食うときに振りかけてるわ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:42:09.57 ID:cmPKpEZs0
ていうか、パスタ考えたやつは、凄いな

簡単、手軽、美味しい
>>15
気に入らない客が来た時はゆで卵とレトルトカレーを同時に作って
残ったお湯はお茶にして出してる
910
スパシーバ(スパセボ)とプラシーボ(プラセボ)を間違いステマ連中がみんなでフォロー。

漢字や分数が出来ないと ステマばかりする様になる。勉強指すれば?
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:42:40.73 ID:zpXewTou0
パスタ食いすぎて飽きた
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:43:44.56 ID:bFqttcOIO
>>915
ステマテレビの話はもう済んだ。

その店では一日何kg使います?

カレーのご飯は塩味にすべきか?うどんは塩水で茹でる?
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:53:46.36 ID:MFU+n5kGO
>>913
kwsk!

店では一日何kg必要?
一掴み入れるかどうかというスレですが。
俺は先生(日本、外人)や調理師に聞いて確認済み 料理人もステマ好きだが塩は一掴みは無い。1.5%はともかく。
IDで抽出すると途中から!を付けまくってるな、怖い・・・
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:56:18.93 ID:IYEw5Xd+0
ゆでる時に塩入れない派だけど
入れるのは味のためだろ?

大丈夫かこの大学院
潰してしまえ
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:56:58.18 ID:mkuQrzet0
>>915
引っ込みつかない馬鹿が暴れてるだけだから気にするなよww
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:58:02.96 ID:XT+YSEAy0
味付けでしょ
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:59:09.05 ID:5kLobRCAP BE:600770039-PLT(12001)

味付けなら茹で汁じゃなくてスープに塩を入れれば良いだろって話なんだが・・・
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 19:59:47.36 ID:fSJT/Q/Q0
>>915
本場もバッサバッサ入れてる
つうかうちはソースのほうには味整える程度しか入れないな
ただでさえしょっぱい具材多いし
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:00:15.62 ID:cZ+C+I9I0
…なんか、ホンモノって怖いなって感じるスレだわ
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:00:39.65 ID:rnGUorzb0
どっちが正しいとか、好きにしろよ
いちいち他人のお墨付きがないと行動できねえのか?
自分が旨いと思うように好きにすりゃあいいじゃねえか
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:02:00.89 ID:bFqttcOIO
>>930
そのソースにゆで汁入れるんよ
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:04:37.98 ID:cmPKpEZs0
おまえら味付けってw
茹でる時の塩は100パーいる

炒める時や混ぜる時にではあのパスタの塩加減は出来んよ
936パスタは手打ちに限る!!!:2013/05/11(土) 20:05:32.82 ID:86lhgDLpO
>>927>>929

味www

コンビニ弁当や安いお菓子やインスタントばかり食ってるだろ?
何でパスタだけ絶妙な塩加減になるんだ?
ステマ!!!!手打ちうどんしか食わないの?Mac!吉野家!美味くないだろ?
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:06:30.05 ID:5kLobRCAP BE:534017546-PLT(12001)

>>934
うんそん時に塩を入れれば良いじゃん・・・
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:08:31.26 ID:RN+UhyIY0
今からパスタ茹でるよ。2日連続で夕飯がミートソーススパゲティだわ。
このスレでもGoogle検索でも塩一掴みは全否定!!!1.5%はともかく。
塩はいらないよ。一億食で10億グラム=1000トンの節約。

スレ読まないでカキコミしないで下さい。間違いを認めるならともかく。
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:11:19.61 ID:bFqttcOIO
>>937
それなら別に茹でるときに入れてもいいんじゃん?
なんか凄いスレになっててワロタ
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:12:42.32 ID:4+DOrMmd0
>>919
日本の恥だなお前
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:13:48.97 ID:NtCOidRE0
いつもの絵の人じゃないの、芸風がそう
そろそろ入院が必要ですね
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:13:49.03 ID:AiT5/DXEO
>>940
茹で汁ほとんど捨てるのに塩もったいねーだろ
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:14:38.93 ID:q51KZIlp0
すげえの湧いてるなw
なんだよ塩のステマって
もう専売じゃねえしわけわからんな
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:14:41.70 ID:BDamTYXX0
>>910
頭おかしいんだろうか?
乾麺が柔らかくなるのは水分吸うからでしょ。
その水分に塩分が含まれるのと含まれないのは全然違うでしょ。
面の表面だけじゃなく内部から塩味つくんだよ。
キチガイみたいなこと言わないで。
シャウエッセンみたいなの茹でる時は塩入れるな
そうでないと水吸いすぎてまわりの皮が飲み込みにくい
塩入れても変わらないとか言ってる奴って塩の量ケチってないか?
もしくはメシマズ母ちゃんに育てられて味覚が逝かれてるだろ
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:17:26.73 ID:bFqttcOIO
>>944
もったいないと思うならいれなけりゃいいんじゃね?
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:19:00.42 ID:jERLq05v0
>>937
ゆでた時に塩を入れると麺に塩味がしみてる感じになるから結構違う感じになるよ
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:19:10.75 ID:AiT5/DXEO
>>949
いやソースに加える茹で汁にだけ塩入れればいいじゃん
中学までの勉強しない人の人生は
ステマ否定されては喧嘩の毎日。

パチンコ 競馬w500円の服。ユニクロさえ買えない。
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:20:06.54 ID:rnGUorzb0
誰かキチガイ塩ステマ連呼厨に名前つけてやれよ
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:21:43.68 ID:bFqttcOIO
>>951
そう思うならお前はそうすればよくね
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:22:45.18 ID:5kLobRCAP BE:1001282459-PLT(12001)

>>946
じゃあソースで茹でれば良くない?
>>954
つまりとにかく無駄遣いしたいってこと?
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:24:16.51 ID:cmPKpEZs0
まあ、あれだ

とりあえず、塩入れとけば問題ない
人間にとっての必需品にステマも糞もあるかって話だろ
アニメや電化製品ならまだしも
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:27:01.05 ID:BDamTYXX0
>>955
茹でられるならね。
やってみなさいよ。
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:27:02.58 ID:bFqttcOIO
>>956
自分が美味しいと思うやり方でやればよくね
否定もしないし、否定されるいわれもないわけだが
>>960
あらかじめ入れようとあとから入れようとソースに加える茹で汁の味は変わらないんだが
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:31:38.33 ID:bFqttcOIO
>>961
うん
だからお前はお前のやり方を研究するといいよ
俺はまあ、一般的なやり方でいいかなあ
パスタの味が変わるだろ池沼
>>962
結局無駄遣いしたいだけだったんだな
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:32:54.57 ID:G+XpgIbT0
>>961
うるさい黙れ好きに汁
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:34:26.91 ID:5kLobRCAP BE:623020447-PLT(12001)

>>959
内部も外部も大差ないのでやらないです^^
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:35:40.19 ID:bFqttcOIO
>>964
それは俺に言われてもなあ
そうやって教わってきたし
で、君は塩をゆで汁に加えることを躊躇うくらい貧乏なの?
かわいそう
ケータイ代節約した方がいいんじゃないかな…パケ代勿体ないよ…
>>923>>939 塩ステマ否定
>>967
俺家で作らないから
外食でしか食わない
お前の論が破綻してただけ
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:38:14.85 ID:r85wMoIy0
次スレ

スパゲティをゆでるときは塩なしでOKです
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368241531/
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:40:52.62 ID:bFqttcOIO
>>969
論ってどの辺?
俺は基本的に塩入れる派だけど、別に自分の好きにすればいいんじゃね、としか言ってないよ?
好きにすればいいよ、ってのを否定したいってこと?
>>971
うんだから塩の無駄遣いをしたいだけなんでしょ?って話なんだが
>>968

このスレは>>600-800までで終了。
>>50
法律で縛られているのがデカイと思う
あとは、材料費と人員の質と数
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:49:23.91 ID:bFqttcOIO
>>972
無駄遣いじゃないでしょ
塩味つくんだし
また最初に戻るぞw
>>967
国民全体で年に1000トンとか2000トン以上の節約。
このスレは>>600-800で終了。
>>975
じゃあ>>934のレスは撤回ということね
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:53:38.15 ID:LOb805de0!
そもそも論点がコシって時点でびっくりソースだよなw
普通に味付けの為に入れるもんだろ
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:54:50.44 ID:9tNEXvkv0
>>979
下味の意味が分かってないバカ舌には何を語っても無駄
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:54:55.29 ID:ZtRsV0x50
麺のこしってより具・ソースだけしょっぱいのをなくすためだろ・・・
イタリアン食ったことあるのかこの先生は・・・無知杉
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:55:00.59 ID:r85wMoIy0
俺は塩を入れて茹でたほうが美味いからこれからもそうするけど。
塩入れて茹でるってのはそんなに許しがたい事なのかね?
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:55:23.91 ID:szdA9sOy0
まずコシの為ってのが初耳だわ
ぬめり防止と塩加減の調整だろ
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:55:39.80 ID:sZfu4BUwi
なんと言われようが塩いれちゃる
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:56:29.71 ID:bFqttcOIO
>>978
ソースに塩味付いてないゆで汁いれたら味薄くなっちゃうじゃん^^;
生臭さを消すみたいにパスタの嫌な感じを消すみたいな効果はないんだろうか
昔の人の知恵が現代じゃ必要ないのに間違ったまんま伝えられてるみたいな
>>985
ソースに塩味付いてない茹で汁いれるときに塩を加えればいいだけなんだが
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:59:56.87 ID:bFqttcOIO
>>987
うん
だから君はそうすればいいんじゃないかな^^;
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:02:01.16 ID:PJnRcIko0
味付けが主だと思う
だから入れるなら塩は多めじゃないとやる意味が無いと思う
いれなくても後の味付けで調整できるからイタリアのシェフも入れない人も多いけど
>>988
やっぱり>>934は撤回で論は破綻していたと
991塩ステマ:2013/05/11(土) 21:02:02.10 ID:86lhgDLpO
>>979
ツルツル感が増すそうですw検索しても書いてある。

Googleでも塩は全否定。このスレは>>500-800で終了。
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:02:15.71 ID:G+XpgIbT0
>>987
お前に一体何の不都合があるのかそれだけ教えろ
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:03:39.38 ID:YYgmMOnX0
>>1
びっくりするほど無知な先生ですね
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:04:49.64 ID:bFqttcOIO
>>990
なんで?
茹でるときに塩いれれば麺にもゆで汁にも塩味つくから一石二鳥で合理的じゃね
もしかして、これ気づかなかった?
塩入れない厨はアホ
例えるならサッカーでDFとFWだけいれば勝てると言っているようなもの
996アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/05/11(土) 21:10:20.52 ID:LbIEA3kB0
小麦粉練るときに塩入れとけよ
>>994
あれじゃあ>>985はなんだったの?
味薄くならないんだけど
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:12:40.74 ID:bFqttcOIO
>>997
茹でるときに塩いれなければ、ソースの味薄くなっちゃうじゃん…
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:14:01.78 ID:rnGUorzb0
1000
>>998
ソースにあとから塩入れれば味薄くならないよ?
茹でる時に塩が必要な理由にはならない
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ