ジブリ最新作、主人公の声優に「ヱヴァンゲリヲン」で知られる庵野秀明監督(52)が決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ジブリ最新作、主人公声優に「ヱヴァ」庵野監督

サンケイスポーツ 5月10日 5時0分配信

 人気アニメ映画「ヱヴァンゲリヲン」シリーズで知られる庵野秀明監督(52)が
スタジオジブリ最新作「風立ちぬ」(7月20日公開、宮崎駿監督)で
長編アニメ映画の声優に初挑戦することが9日、分かった。

 零戦を設計した実在の技師で主人公の堀越二郎役。
〔1〕早口である〔2〕滑舌がよい〔3〕凛としている−などの
主人公のイメージにピッタリとして起用された。庵野氏は当初オファーに戸惑ったが、
1984年のジブリ映画「風の谷のナウシカ」で原画を担当して以来、
師と仰ぐ宮崎監督から「是非に」と言われ、快諾した。

 庵野氏の声優は、2002年にCS放送「キッズステーション」のアニメ
「アベノ橋魔法☆商店街」にゲスト出演して以来で、
アフレコでは膨大なセリフ量に「難しい」と苦笑していたという。
ジブリとエヴァの“合体”は話題になりそうだ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130510-00000505-sanspo-movi
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:39:15.15 ID:hmKBwCznP
虚構でスレ立てんな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:39:26.96 ID:IFagSDOnP
まじ?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:39:30.48 ID:dpoSR0+mP
声豚涙目
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:39:48.03 ID:T3evU/jh0
何がしたいんだよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:40:25.63 ID:kzo5l5GHP BE:801026249-PLT(12001)

宮崎駿は死を察したのか・・・
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:40:30.05 ID:zIAApphyP
???意味がわからないw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:40:37.12 ID:L7AEkIq+P
                        ___
                       /    \
                       {___j⌒ヽ  ゚。
                        ___,ノ  ノ
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:./  --- ´
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :ヾ{__|:.|:.乂,ノ.:.../  ̄`ヽ
  '://:′::/斗:彳 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:゚◯ト|:::/  は    |
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|:′  ・    |
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|   ・    |
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   ・    |
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<   !?    |
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人  __ ノ
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{
 / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:41:08.41 ID:5rt2fwI10
庵野はすげーいい声してるもんな、聞いたことないけど
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:41:44.60 ID:xDd9PZ+R0
パヤオ亡き後、着々と庵野でナウシカリメイクさせるための布石作りしてるね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:41:46.01 ID:mQM3tB520
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;/ ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ、
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|ヽ:;:;:;l\、:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;ヽ  .|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
   .|:;:;:;::;:;:;.ハ:|\|. \l   \、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
   レ|:;;:;:;| ゙    , -'" ̄" 丶、:;:;:;;:;:;:;:;l  .|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;; ハ
    .ヽ、ハ , -'"  ::-o--     ゙l:;:;::;:;:;_l /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\ <まんまん キッ!キッ!キッ!
    .  ゙ハ -o-::         │:;/´ ヽ.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;<"
        ャ.゙  /          l_/ y′ノ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,> ̄ ゙ 
        .l . ヽ            /:;:;:;:;:;:;:;:;:;,:;_,,ゝ     ─┼─
       . l     .       r‐''´:;:;:;:;_...-ァ‐゙        ─┼─
       . ゝ  ‐'' ´       丶--‐ '''''             │
        `ゝ        .r   \                  | | /
                                          _/
私が飛べなくなったのは別に生理のせいじゃない。
風邪を引いたからでもない。
無駄に雷雨や墜落に怯えるくらいなら、今は自分のスタイルを貫きたい。
こんなことって、
2chのがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:41:50.48 ID:QpUw4ywW0
>>4
声豚関係なくね
どうせ声優なんて使わないんだし
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:42:05.14 ID:uNSVGNNe0
このスレは伸びる
庵野は次回作にぱやお起用していいぞ
鈴木がいよいよトチ狂ったぞ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:43:30.01 ID:cvQjqfvC0
枕営業か
ラブアンドポップ
ラブアンドポップ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:43:52.14 ID:kokXHte/0
こんなことしてる暇あったらさっさとシンエヴァ作れよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:43:57.13 ID:rKLtL5PT0
庵野が宮崎から演技指導受けてるので一本ギャグアニメ作っていいんじゃないか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:44:11.39 ID:9I3sGwLcP
・・・あれ?
虚構じゃないなんて・・・
うそだろおい
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:44:26.80 ID:VEisVQiG0
パヤオ「吾朗、お前はもう要らん」
これはつまり、ジブリの跡継ぎが庵野秀明で内定していることを内外で既成事実化するための配役か
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:44:37.67 ID:RoKo0EaK0
鈴木は庵野をどんな手使っても離したくないんだな
よりによってアニメ制作者を使うかよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:44:50.39 ID:cr71AAAW0
え?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:45:19.85 ID:qCGAMbZh0
宮崎駿の遺作にして最高傑作になるであろう作品の主人公を任せる
つまり後継者として認定したようなものだ
宮崎亡き後のスタジオジブリを継ぐのは庵野
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:45:25.29 ID:22Ljyf2x0
7月20日公開予定で2ヶ月前でまだ録音終わってないのかよ
ずいぶんゆっくりしてるんだな
どんな声だったっけ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:45:54.21 ID:gqNnq/I+O
聞いたことないけど庵野の声のイメージはゲンドウ=立木になってる
キモッ
これでますますジブリと庵野のパイプは太くなったな
パヤオ亡き後のジブリも一安心といったところか
コピーライターの糸井重里を父親役で使ったようなもんだろ
庵野も実写で岩井俊二使ってたし
よくわかんないんだけどゼロ戦を飛ばす映画?
なんじゃそりゃぁ

嫌儲でステマされたアニメの円盤メーカー

バンダイ…ガンダムAGE、ガルパン×2、ヤマト2199、攻殻ARISE、ラブライブ×3、戦勇、アイカツ、ガルガンティア×3
ポニキャン…けいおん×3、大正野球娘、あそびにいくヨ、イカ娘、花咲くいろは、キルミー、咲×1、あっちこっち×1、
        ゆるゆり、TARI、中二病、たまこ、まおゆう、新世界より、武装神姫、働く魔王、進撃の巨人×1、
        ミルキィホームズ、あいうら、Free×2、クライムエッジ×1、フォトカノ×1
アニプレ…セキレイ、みつどもえ、Aチャンネル、まどマギ×1、SAO、マギ、偽物語、ビビッド、ささみさん、AB!×1、
       俺妹×1、ヴァルヴレイヴ、恋愛ラボ、キルラキル×1
メディアファクトリー…ヒャッコ、はがない、、閃乱カグラ、サムライブライド、D×D×1
キングレコード…むろみさん、アザゼルさん、惡の華、げんしけん二×2、ヱヴァQ×1
角川…生徒会の一存、R-15、ストパン×1、氷菓、RDG×1、ゾンビですか×1
エイベックス…ニャル子、トータル・イクリプス、ニャル子さんW×1
バップ…GJ部
ビクター…琴浦さん
東宝…マジェプリ×1、UN-GO、四畳半神話大系
ワーナー…アクセルワールド 、リトバス
ジェネオン…禁書、超電磁砲、兵部京介、ゆゆ式×6、ハヤテのごとく
ユニバーサルミュージック…戦コレ
フロンティアワークス…シュタゲ
竹書房…あいまいみー
不明…ワタモテ×1、中二病2×3、きんいろモザイク×1、劇場版シュタゲ×1、ダイヤのA×1、風たちぬ×1
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:47:27.28 ID:w+HsfZg7P
お、おう・・・
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:47:33.09 ID:wSHEsabi0
え、え、え?
天才技師だから共通点はあるんじゃね
オタ特有のボソボソ声とか
でもリアリティってそういうことじゃないと思わんでもないが
そこは嘘ついていいところでは
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:48:04.45 ID:dPK5c57C0
これ、作品よりも制作ドキュメンタリーの方が観たい
宮崎の演技指導を受ける庵野とか
アフレコ中に「このシーンいらなくないですか?」と言い始めて喧嘩を始める二人とか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:48:41.59 ID:cJTH1Z5i0
虚構余裕
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:49:08.09 ID:r8Xq7Sf70
パヤオ「声優?あんなモン使うくらいなら庵野の方が断然いい」
庵野はウルトラマンだもんな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:49:18.36 ID:7AZxgssGT
やっぱパヤオと仲いいんだなあ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:50:07.36 ID:U05HgI9SP
どうゆうことだおい・・・
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:50:19.92 ID:PazzKKEB0
これも鈴木のシナリオの内ですか司令
ようつべに情熱大陸のモヨコ回があるから見てきなよ
庵野もちょっと喋ってる何年も前のやつだけど
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:51:09.24 ID:RoKo0EaK0
>>44
問題なく庵野保管計画は進行中だ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:51:24.85 ID:vDekRZ1r0
ワロWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:51:58.83 ID:8fFePGD+0
パヤオに巨神兵の中の人やらせたお礼か
は?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:53:04.43 ID:fcNPqBWK0
これ収録現場でダメ出しできなくねえか
>>50
なんでだよ
庵野って俺の中では27歳ぐらいだったんだが
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:54:18.76 ID:4ax/IU8A0
じぇじぇじぇじぇ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:54:56.92 ID:dlBoVMLN0
ゴローよりは庵野に継がせたほうがよいね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:54:58.12 ID:t68m5WZb0!
確かに良い声してる感じ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:55:25.60 ID:9MuWY0JJP
虚構掴まされた飛ばし記事だろ?だろ?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:56:03.96 ID:zsTGySMN0
バーボンスレかと思った
なんだかんだいって庵野が事実上の後継者になるのか。
まぁ、そりゃ吾郎じゃな・・・
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:57:26.82 ID:/h3GSwYzO
なんだ監督するんじゃねーんだ
声優嫌いもここまでくると子供じみてるな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:57:44.78 ID:BAIsV7hL0
馬鹿じゃねーの
死ねよ老害
お前なんていなくなっても今は才能あるアニメ監督いくらでもいるから
いつまでも調子に乗ってんじゃねーよ
じゃジャニーズでええんか?
おーん?
安心したこれで見にいかなくて済む
庵野は歳のわりに若いってか高い声でいい声してるからな
地声だと中村ゆういちとか近い感じ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:00:12.57 ID:IGlUFG32O
ぶっちゃけ、素人目にはカラーとジブリ統合の下準備に見える訳だが
実際起こり得る事なん?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:00:15.88 ID:Rqz5jEFLP
細田、庵野、吾郎

うーん
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:00:40.55 ID:PazzKKEB0
パヤオが死んだら、適当に遺品堀りして「パヤオが生前残してた遺稿を愛弟子庵野が映画化!」とかやるんだろうな
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ   勝ったな…
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::   ああ
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /くl´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:01:31.92 ID:DLXoj1A/0 BE:2031426656-2BP(1112)

は?
>>66
細田が思いの外ちいさくまとまってしまって失望を隠せない
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:03:39.71 ID:87sNKe5B0
エイプリルフールは先月だぞ
こういうときどういう顔すればいいのよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:05:12.52 ID:Cf+53bUGP
庵野の時間を奪って新劇公開を遅延させる巧妙なエヴァ潰し
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:05:59.73 ID:2QahGG2j0
>>62
ジャニーズだったらアナルぴちぴちだし納得できるじゃん
もう2ヶ月後に公開なのか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:06:58.31 ID:CTA5Grfd0
監督じゃねえのかよw
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:07:13.41 ID:rNx0+asu0
公開前だっつーのに視聴意欲がガリガリ削られていく
糞ワラタ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:07:44.41 ID:PjlL0TJrT
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:08:00.38 ID:i0Anfh/X0
庵野はまともに声優できるんか?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:09:27.56 ID:vKc7Ibv40
>>80
業界ではトップクラスと肩を並べるレベル
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:09:28.40 ID:mffhFh3DO
マジで混乱したじゃねーか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:10:24.93 ID:7wLzGHM90
庵野歌うのかよ

宮崎駿:
庵野を選んだ理由は たぶん 今の時代に1番 今いい時代
生きているなって感じがしたからね
その 存在感でやって貰うしかない

庵野:
寡黙な男で そんなに台詞がないからと(宮崎監督に言われ)
それを 信じて受けたけど
画コンテ見たら びっくりですよ
ずっと喋りっぱなしですし
おまけに 歌あるわ フランス語あるわ ドイツ語あるわで
もう 完全に騙されたと そんな感じですね
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:10:37.71 ID:TyvBiK/4P
こりゃナウシカ2来るで
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:10:50.30 ID:8fFePGD+0
ジャニーズとかそこらのタレント使うよか話題になるだろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:11:08.67 ID:zsTGySMN0
ここまで声優嫌いだとアッパレだな
もう俳優ですらない奴じゃん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:11:22.73 ID:PazzKKEB0
庵野の歌をきけー
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:11:31.07 ID:BBX6Ey4JO
ワロタ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:11:44.23 ID:Vf5KZzuW0
正直スレタイ見て「ウソだろ」と思ったがマジだった…
まぁ一応実写版ドラゴンクエストで竜王の役をやってるから
役者経験が無いわけではないが…
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:12:03.42 ID:xAw8LGi00
耳の立花隆はひどかったな
庵野が熱望していたクシャナ戦記くるな
これで、ヲタクどもがプロ声優使えと二度と言えなくなるね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:12:33.12 ID:B8zWqqY30
「ヱヴァンゲリヲン」と「エヴァンゲリオン」は違うの?
変更した意味とかあるの?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:12:51.05 ID:A+PfVYWq0
まーた鈴木がいらんことやりだした
声優に告白してはキモがられてフラレてを繰り返してた人?
身内の方が気楽かもねー
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:15:21.03 ID:92qejiVWP
      Z.   か  く  気
      フ    |   る   で
     <     っ  っ   も
      >      た
      Z_, -─- 、の
        / /   、ヽ
      /.:.  {:::.. ● } !
     .{:.:   ゝ::.......:ノ .lハ  从
    , -ヘ      ̄  .:/  ∨  V
_/,.ィ:. \    .:.:./
こr‐/   ` ーァT′
  /:.:     :./ ||
  {ヽ、   _/ _.」|
  |:. ハ ̄{´   ^-'
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:15:25.84 ID:EufTkwMtO
わけが分からないよ
なんでだよw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:16:03.38 ID:r8Xq7Sf70
庵野の歌www
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:17:41.05 ID:rnRNXkhcO
こんな時間に笑かすな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:18:55.23 ID:VPde2PTH0
!??!!???!?!?!??!????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:19:09.61 ID:81sy3VWKP
なにがなんだか・・・
宮崎駿はもうファンタジーかけなくなったのか…
こんな史実・世相系なんて高畑にでもまかせておけばいいのに
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:21:00.91 ID:fB5l7BwM0
あくまで声優としての関わりとはいえ、これで宮崎駿の後継者は決定と言っても良いのかも知らんな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:21:06.47 ID:C/3qPYKk0
いよいよ死期を悟ったかパヤオ…
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:21:11.00 ID:EzkhrEzZ0
立花隆
糸井重里
庵野秀明 ←NEW!!
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:21:31.24 ID:M3HSXdSLT
この人頭おかしい…(小声)
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:21:55.38 ID:kV/boe1Y0
主人公てwwwじわじわくる草不可避www
(´・ω・`)
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:23:05.12 ID:Vf5KZzuW0
こんなん許されるなら、いっそ老人役で
富野由悠季の出演とかもやれや
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:24:07.64 ID:GJeG1vNW0
え、堀越の声をあのキモヲタがやるのかよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:24:11.71 ID:jfv6BnTp0
ワロタwwwなんでやwww
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:24:16.27 ID:GcF22/Ci0
パヤオも何か演れ
そんで他の連中も全部アニメ関係者で固めろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:24:19.18 ID:SrGw3PzEO
狂ってる
ちょい役でしょ
いつものことじゃん
庵野の声聞いたこと無いけど、何故かゲンドウの声のイメージしかない
押井も使ってくれ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:25:10.72 ID:N+Yh5iiuP
押井も出せ
犬役でもかまわん
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:26:04.03 ID:marKRpyz0
声豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>111
全声優を監督だけにした映画とかええな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:26:37.73 ID:gF9buWkp0
声優より俳優の方が云々いってたけどよ
ほら、話題性で売ろうとしてるじゃん
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:26:57.34 ID:OxIPkwzl0
監督や演出かじってる人間が役を演じると役者顔負けな程すごい場合もある
逆にてんでダメな場合もある
個人的にはちょっと楽しみ
つうか公開7月なのに今さら主演が決まるの?
結構ノンビリしてるのね
もう同業とジブリ社員が全部声当てればいいんじゃないの
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:28:54.98 ID:RqCnIRrB0
主人公がキモいオッサンならピッタリだわ
>>124
× 決まった
○ 分かった
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:30:03.68 ID:K0qkplhn0
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:30:21.61 ID:RoKo0EaK0
>>124
公開直前の話題提供
もうやってんだろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:30:34.01 ID:cvQjqfvC0
ひとつ言えるのは声優って誰でもできるってこと。
馬鹿でもチョンでもね
ジブリとの蜜月でエヴァは終焉するのか
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:31:09.20 ID:zsTGySMN0
「あのエヴァの監督が主役!」と話題になって庵野にとってもエヴァの宣伝になるから両者WinWinですな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:31:12.97 ID:ImEN+Vze0
トトロの糸井重里を思い出した
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:31:33.66 ID:ufRuoW+50
嘘だといってよ、オーマ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:31:40.11 ID:9wUOHFzoO
今日テレでアフレコやってた
一般向けアニメは別にプロ声優じゃなくていいんだよ
ジブリそのものが話題性で売るアニメなんだから
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:31:55.00 ID:PazzKKEB0
日テレ的にもパヤオの後継にしたいんだろうね
ゴローは頼りないし
ヒロインの声はアンノさんの奥さんなの?
寂聴スレじゃないだと・・・
コナン映画のJリーガー声優みたいに大爆笑ネタ期待しとるで
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:34:53.68 ID:HVL6MR9o0
          ____  _
        /       `´ <.
     , -‐'        ヽ    `ヽ
    /   ,ヘ/∧ \   \ \\ヽ
   /  / i | _ !  ハ ハ_ |ヽ | ト、ヽ
.  |   | | |'´ ・ `ヽ/ レ'´ ・ ヽ l !  ! l/
.  |   |ヽ メ ,.- 、_,ノ ゝ_,.-、_ノ レ'|_/    嘘だッ!!!
   |   | ト ト「ニ--‐┬─┬‐┬┐〈\\
   |   |ヽ\. └‐┘  └‐┘ l  ! \ヽ
    |  \!\>―-< ̄ ̄ヽ/ ./|   l l
    |   ヽ \、___,. - ‐ ' ,.ヘ |   i ! !
     \ヽ\,.⊥ヽ ー‐ィ ‐ = ' | i /⌒ レレ'
      ,r`'´   iヽ!   l ` ー 、_     _,. - ‐、-、
     / i l  |  | K. ̄ |   / ∧  /      〉
     !、⊥⊥└ ' }、__\_,|_/iV、 ヘ_,/ 、.  〈 Y/
      Y   ̄(_,/、__ , '、_}'、  Y7   `7ー-'
     /|    |   ` |l ヽ\  V    /
      〈_,l    |     | l   `Yヘ  /
      |    ル、    ヽ!    ! ∧/
       `ー ' | ヽ    \  /  ,ハ
          └ェ--------`_'-=={
           /7 ̄! ̄ ̄| ̄ | l |
          //  /   |  | |  |
>>121
声優だけで予算尽きそう
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:35:39.33 ID:XO0vappTO
なんかあれだな
本人達も相思相愛で親から親戚まで全員が祝福モードのお見合い結婚みたいなノリだな
完璧な順風満帆とでもいうか
>>137
てか後継者近藤勝也でいいと思うんだけどな…
なんであの息子押すんだろ…

そもそも死ぬまでは近藤喜文が後継者って言われてて
宮崎駿がもののけで引退できなくなったんだし
別に血縁者である必要性もないと思うんだけどな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:35:54.26 ID:nbQtXkwb0
どうせならパヤオが声優で出ろよ
最後の作品かもしれないし
庵野は緻密に描いた戦艦黒塗りにされたんだっけ
というかこの二人仲いいの?
>>26
120分の作品なら、調整次第で40時間あればリテイク含め録れるよ。
リップシンクだとかエフェクトも、ProToolsなりNuendoなりの上で出来るので、正直1週間はかからない感じ。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:37:23.53 ID:SfcCwnyV0
>114
それやると、押井の立喰師列伝と同じになる。
>>146
火垂るの墓の監督は高畑な
庵野は板野一郎と宮崎駿を自分の師匠として挙げてるほどだよ。庵野の結婚式の仲人もパヤオだし
>>136
アニオタにしか話題にならないと思うのは気のせいか
帰ってきたウルトラマンで素顔のままウルトラマンやってんだから良いんじゃない?
元々は出たがりなんだろうし
おいエイプリルフールは過ぎたぞ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:41:07.46 ID:Lfvvkb5A0
アニオタでもない芸スポに書き込み数負けるとか嫌儲だいじょぶ?
>>123
洋舞台の翻訳脚本から入ったのに、俳優がひどいと自分で演じて、それが板に付いてしまった小林清志の例もある。
ウルトラマンの格好するんか?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:43:00.20 ID:BTwK16Fx0!
これは巧妙なコンパイルスレ
もうこのジジイ営業成績とかどうでもいいんだろw
最後にやりたい事やるって感じじゃないのかね
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:44:00.79 ID:Ad6WivxR0
あとを継がせるためにわたりをつけてるのか
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:44:08.79 ID:GQFUdwQs0
〔2〕滑舌がよい〔3〕凛としている
なんの冗談だよ
よし。
観る気が無くなった。
そういや車のcmしてたっけ?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:45:06.73 ID:XvnJqlPl0
宮崎は庵野に漫画版ナウシカをアニメ化させてやって
一時間×24回くらいで
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:45:09.08 ID:/xBd1+mS0
まあ声優なんて誰でもできるからな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:45:44.44 ID:jfv6BnTp0
どうせ今回でパヤオも引退だし好き勝手やりたいんだろうな。
ワロタ

920 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/05/10(金) 06:02:20.76 ID:2OwvCftz
さっき日テレでアフレコの様子とインタビュー映像流れたw

368 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 05:40:16.12
宮崎駿:
庵野を選んだ理由は たぶん 今の時代に1番 今いい時代
生きているなって感じがしたからね
その 存在感でやって貰うしかない

庵野:
寡黙な男で そんなに台詞がないからと(宮崎監督に言われ)
それを 信じて受けたけど
画コンテ見たら びっくりですよ
ずっと喋りっぱなしですし
おまけに 歌あるわ フランス語あるわ ドイツ語あるわで
もう 完全に騙されたと そんな感じですね
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:46:26.48 ID:SfcCwnyV0
宮崎駿は72歳か。
今、健康状態はいいのか?
なら、後もう2本ぐらいは作れるだろ。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:46:27.05 ID:9I3sGwLcP
さすがに主人公役はないわ
話題作りとしてはこれ以上無いよなあ・・・
元々声優のキャスティングは話題作りの側面強かったし
いろんないみで面白いわw
ジブリの本格的になりふりかまわなくなってきたな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:48:07.82 ID:3BC10F2h0
耳をすませばの親父よりはマシなんだろうな?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:48:45.15 ID:mINlpnkD0
キモオタはジブリ嫌いなのも多いしオタ客引きには良いんじゃないの
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:49:01.44 ID:h/FsKoAL0
ほんと庵野のこと好きなんだな
>>166
一般換算だと82歳くらいだろうな
次の大物突然死筆頭だろう
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:49:47.68 ID:yrNbjzul0
もちろんルパンの服を着たアフロも出てくるんだろうな?
被災地でのサイン会も息子じゃなくて庵野連れて行ってたしな

しかし吾郎スルーされまくりで可哀想だな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:50:19.06 ID:TyvBiK/4P
>>161
日産のな
あれは良かったよ
笑わせにきたか
新海とかですら最近は諦めて人気声優使ってるのにパヤオときたら

次は漫画家とかスポーツ選手とか政治家なんだろうな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:50:50.13 ID:uJMl5zROO
シンオナニー吾朗
五郎のサインもらっても困るしw 庵野で正解でしょ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:52:33.07 ID:1jqoXuPy0
これはひどい
脳の血管でも切れたか?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:52:47.68 ID:iRNUNJDnO
ヤマカンの反応に興味ある
ワラタ
どうしてこうなったw
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:54:56.49 ID:xa2BMn9JO
まさかのコメディ映画か
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:56:59.51 ID:h/FsKoAL0
庵野は滑舌はよくないというかちょっと聞き取りづらい声だと思うけどなあ
>>185
庵野ってボソボソ喋る感じだけど役者として出てる映画では結構ハキハキと喋るよ
棒だけど
押井とかも何喋ってるか正直わからん。

内容も滑舌も両方の意味だけど
映画からして売れそうにないテーマだし相応なんじゃないのか
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:59:26.19 ID:ZHcv5aMf0
 _,,_
( ゜Д゜) ・・・

 _,,_
( ´ Д ⊂ ゴシゴシ

  _,,_
( ゜Д゜) ・・・
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:59:37.09 ID:VyxULQZo0
社内結婚みたいな消極性がうかがえる
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:59:39.73 ID:tthgdKifP
ワロタ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:59:47.35 ID:zpG1XdAr0
ジブリファン顔面紅の豚wwwwwwwww
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:59:59.03 ID:tVDFkPwl0
壮大な冒険ファンタジーはもうやらないのね
ナイスの森を見よう(提案)
耳を澄ませばの雫の親父だったか?
あれより酷くないことを祈る
アベノ橋に出てたん?
ヒロインは

剛力

だろう
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:03:57.06 ID:nQRKNCIN0
庵野と宮崎てよくつるんでるけど微妙な関係だな
宮崎は庵野を出来の悪い息子みたいに扱ってるし、
ゲンドウとシンジみたいなもんか
199開帳 ◆X9lAMMsI0I :2013/05/10(金) 07:07:39.68 ID:3VrFsCe60
うちの父ちゃんとか、うちの猫でもジブリ声優になれる希望があるような気がする
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:07:45.61 ID:rsEBCDlSP
寂聴
クリエーターとしてより
声優のほうがまだ才能あるよという
ハヤオ流の嫌味だろ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:09:05.66 ID:na2vr0eY0
これは公開初日に観に行ってもいいという気になった
>>198
パヤオ「カットを上げろ!」
アンノ「ぼくが描くの?そんなの・・できっこないよ!巨神兵なんて描けるわけないよ!!」
パヤオ「描くなら早くしろ。でなければ、帰れ!」
>>35
これあかんやろw
パヤオの耳には普通の声優の声が聞こえない耳なんかなぁ。

でも主役級じゃなきゃ大塚さんとか使ってたよな
くだらね〜
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:12:32.96 ID:SI5jojC+0
…………見てから叩く(´・ω・`)
息子の五郎より庵野の事の方が絶対好きだよな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:15:10.86 ID:Vf5KZzuW0
>>205
ハヤオは「うまい声優の演技」が気に入らないんだよ
シロウトがシロウトの演技をするのが、自然であり
リアルだと思っている 確かに一面では真理ではあるが、
それは本質的には「役者の否定」に繋がる論理
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:16:42.57 ID:FgGG0db90
恥をかかせて引き込ませる作戦か
さすがパヤオ汚い
単にアニオタに媚びる声優が嫌いなんだろう
パヤオのアニオタ嫌いは凄まじいレベルだから
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:17:28.31 ID:ib63uNGWP
原作の漫画思い出すと、割りとあってる気がする
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:17:56.28 ID:G3dovkf/0
それなら小島秀夫でいいだろ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:18:08.90 ID:OgMaXgNQ0
なんで声優が後継者になるんだよw
これは声優として吾郎をサポートしていってくれということだな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:20:24.28 ID:Yy3944xX0
寂ちょ…


あれっ!?
エヴァで成功している姿を見たら、そりゃ後継者にしたくなるよね
庵野の歌w
朝からクソわろた
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:22:31.07 ID:TS+xvMpY0
>>203
あながち間違ってはいないな、これ
そろそろ認めてくれるんじゃないかと期待する庵野と恐らく死ぬまで庵野を認めたがらないパヤオ
対談でもこいつら本当に仲いいのかよ?と思っちゃう空気だし
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:22:33.28 ID:8nqdspLcO
邦画のチョイ役でたまに見たりするけど演技力全くないぞ
まぁ裏方なんだから当たり前だが本当に大丈夫なんか?
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:22:50.28 ID:jdrceug10
吾郎より庵野のほうが息子っぽいよね
クソワロタ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:23:54.39 ID:tKsNbJNi0
パヤオは庵野を後継にすりゃええ
息子はダメやって
むしろ息子のスルーされっぷりが凄いわ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:24:45.36 ID:6Vjobw8v0
うえっ?もう前売り買っちゃったよ…。
流石に庵野でも五郎よりマシ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:25:33.04 ID:tsjundav0
庵野にはエバQで失望させられまくったが、もう本人人生遊んでるのかもな
パヤオも出来の悪い弟子感覚でしょーがねーなって感じなのかな?
どっちにしろ何がしたいんじゃ!タココラ!
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:25:37.76 ID:iqyGCY3v0
>>221
寡黙な男だからあんま喋んないと思ってていざコンテ見たら台詞ありまくりで
フランス語とドイツ語も出てくるし歌まであるそうな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:26:29.86 ID:AgdBC40y0
パヤオにとって庵野はエバーに乗れるシンジきゅんで、ごろうは乗れないケンスケみたいなポジションか
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:26:33.74 ID:F0lKPfFhP
>>9
テレビで見たけどモゴモゴ何言ってるかわかんないよ
声優なんて誰でも出来るのは証明済みだろう
だから枕しないと仕事取れないんだよ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:27:09.93 ID:q62RTwFBP
>>35
ハローバイバイ関じゃん
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:27:46.62 ID:PEP4VIXS0
ファッ!?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:27:53.39 ID:wHfd3ifxO
一応声優は前にやってるよな
エヴァとかではガヤやってるし
FLCLのミュウミュウはEDのキャストが???ってなってるけどアレ庵野だし
>>35
ちゃんとパクパク口を開けないで喋ってるから聞き取りにくい
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:27:56.31 ID:anpWuzFg0
吾郎はジブリの神通力を失効させちまったもんな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:28:00.51 ID:dAAkskYV0
風の谷のゲリヲン
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:28:38.96 ID:jdrceug10
庵野の露出を増やしてそういう立場に持って行こうという鈴木敏夫の思惑を感じる
 /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒


  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

  /⌒ヽ
Σ(; ゚д゚∩ えぇッ!?マジなのッ!?
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J
まあ今の若手アイドル声優なんてみんな同じ声だしな
パヤオは高山みなみとか嫌いだったのかな
>>35のは、まあ…並?
製作者に喋らさせたらこんなもんだろう。

どこを買っての主人公起用なのか全然わからんがw
ば、バーボンスレじゃないだと⁉
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:31:08.98 ID:BfEGlGaH0
>>230
ゲンドウのモデルは宮崎なんじゃないかと
わりとマジで
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:31:08.82 ID:z7ZScBSv0
誰か止めろよw
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:31:10.54 ID:22HlEA/c0
せーゆーじゃねーよ、
庵野にはナウシカやらせろってんだよ

あほかぁ
話題作りここに極まる
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:32:29.98 ID:QCnKiBNX0
>>9
雑魚にわか乙
WOWOWでテレクラやってたの見てねーのかよカスが

滑舌悪くてボソボソ喋るお前らと同じ系統のオタだよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:32:44.28 ID:iqyGCY3v0
吾郎ネガる奴多いけど2作目であそこまでやれるようになるって
やっぱパヤオの子だと思ったわスゲェよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:33:01.07 ID:Vf5KZzuW0
そもそも庵野は、本当に「凛としている」のかー!?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:33:16.93 ID:F0lKPfFhP
>>242
声優は必ずハヤオと枕してからやるから娼婦の声とバカにしてたからな
>>242
トトロの日高のり子は気に入っていなかったという話は聞いたことあるな
もっと自然な子供の演技がして欲しかったらしい
役者がOKで声優がNGってすげぇアニメ監督だなパヤオ…
     |    ノシ''  '' ─ - - ─ '' |ミ
      !    ミ,'' ,,====ノ''(,,-==キ
       rっ',, /  _,,-tぅ=r ;;  r'tぅヲ';
       h f !';;    ー==''  くヾ ̄|
       ヾ_ヲ        ノ  ヽ  |
    _- = 'ヲ|       / ( =__=,ハ ト-、_
 , - ~   ' ヽ!      ,,;;''_三u三'';,./     ̄ー - 、
r'  ` ヽ    | 、   '',,, ー-一''r' |          `ー、
     ヾ   |   ` _   ..,,, '''',,../ ノ        ノ   ヽ


           どんな判断だ
虚構か
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:35:18.16 ID:Z+wsXC0di
島本にはデレデレだった爺さんに何があった?
島本に冷たくされたんだろ
あの日産のCMでキモいから直ぐ放映中止された人か
パヤオさっさと死ねよ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:40:19.91 ID:PazzKKEB0
ごろうも出してやれよ
実の息子なのに可哀想じゃねえか!
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:42:00.73 ID:pSF0cv5+0
>>247
クシャナを主人公にしようとしてまた宮崎に説教される
ジブリ迷走し過ぎだな。
凋落しつつある任天堂しかり、王者が王であり続けるのは不可能なんだろうな。
芸能人の方がまだ宣伝になるだろうにw
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:43:54.44 ID:F0lKPfFhP
庵野って耳がキモくてテレビで見たとき麻原彰晃と同じ衝撃を受けた覚えがある
こんなキモいやつがトップになるんだって意味で
「クワイエットルームへようこそ」「茶の味」でお友達出演してるの見たけど
演技と呼べるシロモノではなかったな・・・
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:45:57.17 ID:x9jqTcB20
まさにキモオタって感じの喋り方
268呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/05/10(金) 07:46:13.71 ID:pORrc5T/0
自分の趣味を思いっきり反映してモノを作ったが、
その生み出した化け物が勝手に一人歩きしてしまう。

化け物の生みの親として世間からチヤホヤされるが、身近な人間関係には不器用でうまくいかない。



・・・そんなストーリーを演じるのにピッタリ、ということかな。
予告で声聞こえるんだよな?まさか庵野の声は映画館だけって事ないよな?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:49:32.24 ID:z7ZScBSv0
ドラクエの音楽作ってるすぎやまこういちってめっちゃいい声してるよね
青野武系の声してる
庵野が声優やったのって愛國戰隊大日本のナレーター以来だろ
大丈夫なのか?
>>268
なるほど。零戦とエヴァをかけてるわけね。良い読みだと思う。

けど、だったら庵野伝でいいよなw
金払って未熟な演技聞かされる方はなぁ。

同人でやるなら勝手だけど
ZIP!で今アフレコ現場流れた
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:51:52.02 ID:1k1k2OkA0
>当初、ヒロインである菜穂子は、宮崎駿監督本人が演じた音声を、音声編集ソフトによって女性の声に変換して使用する事を提案していた。
>について、「役者の方に説明しきれない部分を解消するには自分が演じるのが一番早い」と周囲を説得。
>「流石に途中で無理だと気付いてくれて良かったです」と、鈴木敏夫プロデューサーもホッと胸をなでおろした。


わっろった
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:52:12.75 ID:IvV5hBHF0
虚構余裕
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:52:19.04 ID:td7olCHh0
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   /(●)..(●)| ┏┛
   |  'ー=‐'  i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:52:24.45 ID:yFZf35z9O
楽しみが一つ潰えた
>>274
クッソワロタ
>>274
やっぱおかしいよなパヤオって
>>249
超ニワカミジンコ乙w
愛國戦隊大日本でナレやってたのも知らねーのかよカス
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:55:03.22 ID:F4OeuWDq0
>>274
ボイスチェンジャーwwwwww
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:55:23.09 ID:AgdBC40y0
>>274
テラパヤオ
>>274
それでいけると思えるのがすごい
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:56:18.04 ID:Sl/+L7V10
けっこういい声だぞw

普段と庵野のインタビューとは全然違う
役者の声になってるw
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:56:37.95 ID:lyteTSxs0
パヤオの声へのコダワリは常人には良く分からんな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:57:11.79 ID:d5Nm2zap0
は?
うん、ZIPのアフレコ映像見たけどあれなら悪くないと思う
普段のボソボソ喋りとは全然違うな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:58:15.57 ID:vfiH26ks0
>>274
もう初音ミクでいいだろこれw
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:58:18.01 ID:LT+se0hY0
エヴァの話題力を利用しましょうと
呆れたわ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:58:31.92 ID:22HlEA/c0
>>274
オレ、自分の歌をボコダで女風にしようとしたことあるからわかるけど
そんなの絶対に無理w
オカマっぽい上になんか機械的な感じが取れず不自然になる。
ナウシカのオーディオコメンタリーで「テトかわいい」とぼそぼそ呟いてたのしか聞いたことない
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:59:30.25 ID:Io3Zb5qbP
変な声でたわ
日テレ的には庵野を第二の宮崎駿にしたいのかな?

ガイナックス+ジブリを後々は合併させてウマーって事だろうな。
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:02:28.55 ID:anpWuzFg0
>>293
吾郎と細田が失敗してるからな
>>293
ガイナはもう関係ない
駿は庵野にアニメ界を託したいんだな
いまだに庵野がガイナックスだと思ってる奴がいるのか・・・
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:06:04.37 ID:ciJkiM7F0
チョンブリ余裕
細田は出すたびに面白さという意味では悪くなっていってるが、
商業的にはアリなんじゃないの
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:07:03.52 ID:4tvPYMwSO
娼婦の声じゃなければなんでも良いんだな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:07:36.43 ID:qHp8cRj2O
はやおちゃん「でぶにゃんやら今の萌豚声優を使うのは媚びてるようで気に入らん^^
あんの使うか^^
杏野はるな^^
あんのエヴァ監督「よっ^^
ぱやおっちシクヨロ^^
はやおちゃん「えっ?^^
斜め上行くキャスティングだ
>>295

もう退社してたんだ。Wikiを見てきた。

ゆくゆくはジブリの社長兼代表者って事なんだろうね。
もう全部ボーカロイドでいいのにね。

もしくは履歴書書かせて全国オーディションして劇中登場人物と年齢から
経歴まで一致したら採用。演技力不問とか。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:11:48.53 ID:nP6teZZcP
普段はプロの声優使えとか言うくせに
声優が庵野だったら喜ぶんだろ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:13:19.70 ID:Sl/+L7V10
庵野監督「しゃべりっぱなし。歌もフランス語もドイツ語もあるわで完全にだまされたって感じ。
長編を作るのは、体力的、精神的に本当に大変な作業。ラストシーンは正直感動しました」

どういう映画になってるかさっぱりわからん
遊んでんじゃねえよ
声優出演の返礼でシンエヴァの作監に宮崎駿がクレジットされるのか胸熱
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:16:01.17 ID:Ed9Dznzy0
んなこたぁ無い
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:16:27.20 ID:OlaVXAuPP
はいはい虚構虚構…じゃなかった
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:16:29.73 ID:AgdBC40y0
>>310
シンはやく作らないとパヤオ死んじゃうよぅ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:18:12.67 ID:AXNTRPtLP
寂聴
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:22:25.77 ID:EBwlt49m0
えー
これなら俳優使った方が良かった
というか、ジブリは俳優がいい
>>274
庵野と競演したかったのか
これで庵野がジブリに入れば
ジブリ作品は声優業の大変さを知った庵野によって声優起用が増えると
後継にしたいのか・・・
いやなにがしたいんだ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:25:33.58 ID:iqyGCY3v0
庵野が出来なかったら鈴木Pにやらせるとか言い出してて笑った
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:26:29.52 ID:+QbGxI9w0
アオイホノオがついにジブリ映画化か
ポニョやハウルよりはストーリー性ありそうだから観に行くつもり
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:27:38.20 ID:nkUzYWFi0
BD特典として主人公吾郎版の吹き替え
これ単なる声優業界に対する嫌がらせじゃねーかよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:29:09.19 ID:fZZ/u42R0
アニオタの中では話題になるけど
一般人相手に客呼べないだろ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:29:47.07 ID:x1ZzW8W40
俺はいいと思うけど。

売れっ子声優って大川さんとか相当実力ある人以外、どの役やっても全部声や演技同じで
キャラに命と共に先入観も吹き込んじゃうから、
TVシリーズとか数ヶ月にわたってそれを上書きできるような作品じゃないと
起用を避けたい気持ちはわかる。

もし俺が人選できる立場だとしたら、プロ声優を起用するにしてもまず
無名の新人から発掘する努力をして、大御所や売れっ子は最後の手段にしたい。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:30:12.13 ID:15dp/gh20
寂聴じゃないのか・・・
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:30:13.00 ID:V9Hu32fz0
ついでに爆破作画やらせろよ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:30:20.02 ID:StuJtKqNP
駿の本音「自分でやりたい」
>>274
BDの特典としてこの音声を収録してくれwwwwwwwwwwww
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:30:26.68 ID:nP6teZZcP
ナウシカのやつ面白かったから
庵野が制作秘話とか語る副音声絶対入れてくれよな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:30:41.21 ID:jfaKpUvz0
誰が得するんだこれ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:31:12.45 ID:/sv7QlFLP
元々声優かなにかなの?
まぁ、見るまでは叩かないよw
ゼネプロ時代はウルトラマンやってたけどな確かにw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:32:50.86 ID:GLnY8G/x0
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:33:24.25 ID:Q99QDlB+0
>>274
もう痴呆入ってんじゃねえのかパヤオ
朝っぱらからワロタ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:33:38.53 ID:Xn3GdZuv0
>>336
あ惡の華
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:34:21.26 ID:Edv3IZ5Z0
なんだかんだで仲よさそうだもんな
http://i.imgur.com/ScjvUZc.jpg
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:34:35.84 ID:nLycC3Hk0
悪役に庵野を唆す極悪人の富野とか押井がいるんだろ?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:34:48.74 ID:iRNUNJDnO
>>334
愛国戦隊大日本でナレーションしてた
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:35:00.57 ID:xI7Hfxgu0
なんでだよ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:36:33.39 ID:rY0I0cpAO
エヴァの映画見る限り
×滑舌
×早口

だったんだが
まぁ話題性のためかな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:36:35.24 ID:ciJkiM7F0
>>341
世界に数百人しかいないマニア向けかよ
>>326
むしろ声声うっさいのはアニオタだろ
一般人は気にしてないのが殆ど
誰がやろうが関係ない
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:36:52.56 ID:wK0dsfx80
ジブリはオワコン

もうラピュタのような作品は二度と作れないだろうね
>>35
主人公は引きこもりオタク?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:40:23.43 ID:aRRUfXt9O
パヤたん「声優の声は娼婦の声」
ヒデたん「考えない人は馬鹿」
やっぱ気が合うのか
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:43:53.93 ID:muzZ72zq0
アホじゃねーの
ジブリなんて絶対みねーわ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:44:00.19 ID:oCBH1SXL0
主役が声優じゃなきゃ何でもいいんだろ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:44:03.00 ID:3hYom/GQ0
ゼロ戦の話だっていうから空戦とか見られるかと思ったら
そういう派手なシーンはひとつもないんだってな
宮崎駿からファンタジー抜いて大丈夫なのっていう
映像の力押しでごまかしてきたのに
出演陣はアニメ監督だけで固めれば良かったのになw
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:44:28.91 ID:Zn/xp1J7i
なかなか面白い後継者指名だね。
ゴローは切られる運命だったか。
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:44:50.00 ID:GLnY8G/x0
これが実質パヤオの最後の作品だろうし
庵野は精一杯に思い出を作っとけよ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:45:10.34 ID:6HoErqQ50
虚構じゃねぇのかよ、彼は芝居できるのか

誰も信じられなくなって身内を起用したい心境だったりして
ゲンドウの声しか想像つかないけどどんな声なの?
>>330
もうやったらええねん…あんたが築いた国やあんたが燃やし
359ホロン部 ◆uqX5JK2jGs :2013/05/10(金) 08:45:41.41 ID:Ja+sUksi0
は?
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:45:52.57 ID:9SAMQyaM0
また散々怒鳴られたのだろうか
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty63510.jpg
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:46:05.07 ID:6OHsfofrO
ついにパヤオボケたか
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:46:39.41 ID:/sv7QlFLP
>>340
こりゃできてるだろw
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:47:20.88 ID:WTys36seO
後継指名だろ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:47:29.82 ID:jfaKpUvz0
さっさと庵野を後継使命しとけば、世襲だと笑われずに済んだものを
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:47:34.26 ID:9hqmp4KzO
話題作りだろうが,最近の声優さん同じ声しか出せなかったり演技出来ないの多いから使いたくないのも判る気がするわ
虚構乙


虚構乙!!!
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:48:45.14 ID:wBXnCXKV0
311以来の衝撃ニュース
富野とか吾朗とか細田も出してよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:50:08.39 ID:nP6teZZcP
ナウシカの頃は
「ミサイルとか爆発描きたくてアニメ業界入ってきたやつに面白い作品作れる訳がない」
とか庵野の事ボロクソ言ってたのに今じゃ後継者指名か
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:50:49.94 ID:a2zmZOCDP
虚構新聞じゃないのかよ嘘だろ
意味がわからない
何やってるんだよ一体・・・
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:51:44.00 ID:gG7rWzapO
碌に発声練習をしていない素人の声ってことだろ
ジャニの方が上手いんじゃ…
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:51:46.75 ID:anpWuzFg0
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/05/10/kiji/K20130510005772720.html
庵野監督が「今の(録音の)中で使えるのがあると思う」と自らOKを出す場面も。これには宮崎監督も「監督が2人いるようでややこしい」と苦笑い。

ワロタ
もうスタジオじぶり全員で撮りました俳優声優なしでいいは
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:52:09.17 ID:V9Hu32fz0
パヤオも喧嘩できる人がいなくて寂しいのか
カラーなんてどうせエヴァしか作れないんだからさっさとジブリと合併しとけ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:53:49.39 ID:GLnY8G/x0
パヤオが死んだらアニメ界のドンは誰になるんだ
富野はニートだし
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:54:24.30 ID:/sv7QlFLP
>>340
ちんこはいってるな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:54:30.68 ID:bOqEcYLd0
何がどう巡り巡ってこんな突飛なことになってんだよ
ニュース出たらしいがどっかに動画ないの?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:55:36.25 ID:Q99QDlB+0
>>372
常に苦笑いだろ。強苦笑いか弱苦笑いかの違いがあるだけで
パヤオが人生から引退する前に師弟でタッグ組んだらなあ、と望んではいたが
まさかこんな形で実現するとはおもわなんだ
たまげたなあ
斜め上すぎワロタ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:56:59.36 ID:GsqqmrCaO
日テレ朝番組でみたけど、庵野楽しそうだったな
いんじゃね?
過去に糸井重里起用とかしてるんだし、そういう事もあるか、って感じ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:57:20.93 ID:rxpnH3Yo0
ヲタ「ジブリはタレントを声優にするな!」

パヤオ「じゃあ庵野使うわwww」

ヲタ「」
>>381
ナナメ過ぎるぜ…
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:58:16.48 ID:HgJcZPYE0
これはどうでもいいけど
バーターでクシャナ伝の許可もぎ取れ。
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:58:39.85 ID:vfiH26ks0
>>340
ゆうちゃんぽい
は?







は?(威圧)
まあキムタクよりいいか
パヤオ「(声優と声豚を)なぎ払え!!」
鈴木「早すぎたんだ・・・」
寂聴
Q見る限り庵野は監督としてもオワコン
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:59:31.50 ID:Sr3f1wtPO
テーマソングは久石の独唱で頼む
ん?どーしたパヤオ
ジブリの今後に不安を感じたのか
後継者いねーもんな
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:01:00.48 ID:TCG+IUtX0
でも意外と悟郎が宮崎の死後に凄い監督になりそう
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:02:48.70 ID:YeceWVif0
いつもの様に鈴木がパヤオを上手く誘導してやったんだろうな
俳優使って当たり前になってたし庵野起用で話題作りとジブリに囲いこめて一石二鳥
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:03:13.66 ID:cfeKDNZuP
>>2-396
ソースを確認しない馬鹿がこんなに
声優っておかしいだろ!
吾郎はオリジナル作品作らないと親父には認めてもらえないよ
次はコンテも脚本も全部一人でやるんだな
なんだこれ・・・・・・・

駿と寝たのか庵野は
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:03:59.91 ID:/aSCyKH/0
ヤフトピ見てワロタ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:04:05.40 ID:6HoErqQ50
>>396
無理でしょ、我が強くないとアレは出来ない
吾朗が我と出した話を未だ聞いた事がない
親父のスタッフと上手く噛み合えば佳作は残すだろうけど追いつけないよ、周囲が偉大すぎて新参が我を出せる環境じゃないだろう
パヤオ×あんの
の絵しか頭に浮かばない
正解
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:05:15.20 ID:nkUzYWFi0
お返しとして、シンエヴァでエヴァの叫び声役:宮崎駿
日テレより

庵野:やれることはやりますけど
   無理は出来ません

宮崎駿:庵野が駄目なら
    鈴木さん(プロデューサー)が代わりにやることになる




ワロタwwwwwww
>>376
庵野、細田、大友、押井、新海
辺りじゃね?
まぁドンなんて別に居なくても良いと思うが
これだからパヤオは嫌いなんだ
プロの声優に対する冒涜だよ、これは
庵野もなに考えてんだ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:07:38.40 ID:nLycC3Hk0
こんなもん庵野が駿のちんちんしゃぶってやれば済む話で
わざわざ日本中が注目するジブリ最新作でやるようなことじゃないわな
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:07:58.79 ID:OjnoIv3V0
>>407
声優嫌いここに極まれりって感じ
そんなことやってる場合かよ。シンをしっかり作れカス。期待してね〜けど
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:09:12.89 ID:fIqy3LDVO
寝起きだからという事もあってスレタイ3回見直したがマジなのか
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:09:23.26 ID:V9Hu32fz0
>>407
なにこのエロ展開
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:10:05.67 ID:kHaoa5IQ0
え?ww・・・・・・・え?
こーゆーしょーもない内輪ノリはガイナックスだけでやってくれませんかねほんと
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:10:56.42 ID:ZriTctxw0
>>274
庵野とラブシーンをやりたかったってことか?
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:11:01.36 ID:33Q9BtRW0
声優嫌いすぎてひねくれすぎだろ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:11:58.74 ID:TjjPK+au0
        ,-―――――――――-.
        /               |
       /                |
       /                 |
      l      庵野          l
      lー-―――――――――‐---l
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト    
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K      
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|      
          `y't     ヽ'         //       
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃       エバってなんだっけ?  
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ       
              `i;、     / l          
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_ 
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:12:07.30 ID:tcTnvHXs0
うそやろwwwwwww
うそやろ・・・?
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:13:57.52 ID:bQA4KsE/P
声優グランプリの表紙狙えるな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:14:14.09 ID:842dVrYN0
この人、鏡があるとダーッ!とかミラーナイフ!とか発声練習しだすらしいから
声量はありそうだな
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:14:22.11 ID:a2zmZOCDP
>>413
俺も3度見したわ
一気に目が覚めた
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:16:01.79 ID:jfaKpUvz0
駿「声優は娼婦いだし、俳優は棒だし・・・そうだ!」
寂聴・・・?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:17:52.30 ID:sWWuviQE0
つまんねえ
変なこだわりで品質落とすなんてばかなの?
なんか
ナウシカ続編が庵野監督フラグと感じるの
漏れだけか??

この蜜月ぶりは非常に妖しい
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:18:48.71 ID:rxpnH3Yo0
ライト層はジブリってだけで観にくるし・・・タレントの声優だとヲタ受けが悪い・・・
かと言ってプロの声優を今更使えないし・・・
って事か
    
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:19:52.85 ID:ikvdf32O0
誰得なんだよマジで
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:19:54.30 ID:anpWuzFg0
29 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2013/05/10(金) 09:12:44.47 ID:???
庵野:やれることはやりますけど
   無理は出来ません

宮崎駿:庵野が駄目なら
    鈴木さん(プロデューサー)が代わりにやることになる

アフレコ中 「風よ 翼を震わせて あなたの元へ 届きませ(庵野」

庵野:ちょっと 強い方がいいですか?

宮崎駿:いや 今の感じで良かった

庵野:良かったですか 有難う御座います

庵野監督は風の谷のナウシカで原画を担当
それ以来 宮崎監督を師と仰いでいるといいます
そうして今回は オーディションに誘われました

庵野:オーディションに行って 終わって
   こんな笑った宮さんを しばらく見てなかったと
   いうくらい 満面の笑みで 
   「やって!」と腰を叩かれる 
   「まあ やるしかないんだろうな」というのが 正直なところです
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:20:00.74 ID:NGq58vT10
パヤオ末期だわ
死期を悟ってるよ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:20:19.87 ID:anpWuzFg0
30 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2013/05/10(金) 09:15:22.41 ID:???
こうして 出演を決意した庵野さん

庵野:元々 宮さんに オーディションで「やって」と言われた時に
   「寡黙な男で そんなに台詞がないから」と
   それを 信じて受けたんですけど
   まあ 台詞が少なきゃ 何とかなるか
   それで台本というか 画コンテ見たら びっくりですよ
   ずっと喋りっぱなしですし
   おまけに 歌あるわ フランス語あるわ ドイツ語あるわで
   もう 完全に騙されたと そんな感じですね

画コンテや台本を読みながら 取り組むのが役作りです 庵野さんの場合は?

庵野:素人なんで やっても無駄ですから その辺は
   意図して やらなかったです 素のまま ぶつけて
   宮さんが それを気に入れば そのままだし
   どこか 違うと思うところがあれば
   そこを 直していこうと 思った
>>274
水を指すようで悪いが、どこかいてんのこれ。
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:20:57.78 ID:F4OeuWDq0
>>352
やっぱりか
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:23:43.64 ID:2RqoWXKl0
結構良い声してるし良いんじゃねーかなジブリ作品って声優の過剰な演技必要ないしな
しかし面白い試みというか思い切った人選というか話題性なら俳優使うよりよっぽど大きいかもな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:24:19.75 ID:0AwnZOyiP
えっ?主役?
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:24:55.24 ID:vaF1zSG90
意味わかんねぇ
ジブリはもうラピュタみたいなワクワク冒険物は作る気配ないしオワコン
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:27:14.28 ID:XYNjuUxp0
釣りか?あるいは虚構か?と思ってスレを開いたらサンスポだった…


うぅ〜〜〜〜〜〜んこれマジなの?

どう判断して良いのかソースが微妙すぎて判断できないから
マジなら日刊スポーツ辺りでスレ立て直してくんない?
パヤオは友達が欲しいんよ
エヴァの公開がさらに一年伸びました
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:27:41.78 ID:bQA4KsE/P
ちょっと思ったのは
えヴぁQとか観てると日本のトップアニメーターずらーっと並んでて
今敏無きいま 最も動員力あるのが庵野なわけじゃん
こういうのって関係ないかなと
吾朗怒りのゲド戦記wwwwwwwwww

いや、正直ゴローが内心どう思っているのか聞きたい
庵野や細田の事は認めているのか、それとも監督としてのプライドや
自身が正統後継であるという自負から彼らを拒絶しているのか
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:32:28.45 ID:BhtRcEOuP
鈴木「庵野くん、今度の映画ちょっと手伝って欲しいんだけど?」
庵野「監督は?」
鈴木「了解済」
庵野「(なら良いか…)イイっすよ。作監すか?」
鈴木「主役声優」
庵野「……え?」
鈴木「主役声優」
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:33:07.46 ID:GsqqmrCaO
宮崎駿は庵野の結婚式の仲人やってるくらい、仲がいいんだよw
ジブリって30年間ほとんどキャラクター造形に変化が無いんだよ まさにジブリ絵
そうなると本来なら通常のアニメ以上に、演技での味付けが重要なはずなんだけどなあ
実際近年のジブリ作品で印象に残った人物の言動はほとんど無いでしょ

物語をつくる際に台詞の効能を最初から捨てているという恐ろしさ
よほどそれ以外のことに自信が無ければ出来ないわ
まあ庵野を後継者にしたいんだろうな
自分のやりたいことが理解されてるからこそだろうし
監督としては評価してもらえないのか…
駿が推したのか鈴木が推したのか・・・・
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:36:49.16 ID:KbrRMjnA0
>>274
ガチロリでガチゲイとか手におえんな
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:37:49.90 ID:aRRUfXt9O
これってやっぱ師→弟子への「後は頼むぞ」的シチュ?

・・・・・・・・・・・ゴローたん・・・・・・・
ジブリは米林に引き継がせると思ったが違うのか?
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:38:14.31 ID:Fif+7Ta00
庵野「これ終わったらナウシカリメイクさせてもらえるんだ…
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:38:54.45 ID:sIUxA70Z0
>>454
これかんがえてそう
クシャナやりたいっすみたいな
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:40:27.07 ID:rxpnH3Yo0
でも、なんだかんだこの二人が仲良いのは微笑ましいよな
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:40:32.04 ID:TCG+IUtX0
庵野ってエヴァしか功績ないじゃん
宮崎駿は52歳までにナウシカにラピュタにトトロに紅の豚作ってたのに
正直格が落ちるわ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:41:08.59 ID:RL9fqGItO
>>445
想像してワロタ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:43:31.01 ID:8M1ekTEcO
今頃押井が鈴木に電話して
経緯と真意をを問いただしてそう
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:43:43.37 ID:BRQSLBvv0
新人声優か
なんだこりゃあああああ
実は今日が旧暦の4月1日だったとか、そういうオチか?
>>97
まさにこれwため息しかでねーわ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:45:43.63 ID:nkhg6Pa+0
本編より制作ドキュメンタリーのほうが人気出そう
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:46:40.69 ID:nkUzYWFi0
日テレあたりでメイキングドキュメンタリー放送しそうやな
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:46:45.54 ID:nP6teZZcP
>>463
だな
今から円盤の特典映像気になってしかたないわ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:48:27.41 ID:2RqoWXKl0
逆にこれにショック受けてる奴らってどんな層なのかが気になるわ
元々ジブリ作品は声優使わないで俳優使ってたから声豚は最初から蚊帳の外だろうし何だろジャニヲタとか?
キモオタっぽいけど合ってるのか??
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:50:20.94 ID:rxpnH3Yo0
海外でも話題になりそうだな
スレタイで虚構ソースかと思ったが、マジかよw
色々と捻ったキャスティングだなw
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:51:17.90 ID:wK0dsfx80
>>466
元々俳優使ってねーよボケ
しかも今回は俳優でもなんでもねーしw
もうジブリはオワコン
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:51:26.34 ID:RL9fqGItO
>>304
痛すぎるよお前
何歳?
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:51:48.74 ID:CgvkwM9x0
弱長
なんかイメージが邪魔しそうで何か嫌だな
観たい気持ちが下がった
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:53:48.91 ID:TjjPK+au0
>>457
ルパン含め興行成績が悪い順に評価が高いな
声優がさらに酷くなってるのかw
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:55:08.96 ID:xVwML2fOO
>>398
確認しても何も違わないが?
むしろ嘘だと信じたくて何度も確認したが
アスペか?
くそわろたw
>>457
格が落ちるのは認めるけど
庵野監督の功績は他にもある
トップとか、ナディアとか、カレカノとか、キューティーハニーとか
斜め上行き過ぎだろwジブリw
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:59:13.96 ID:2RqoWXKl0
>>470
アスペかてめーは
だからオワコン連呼君のお前は何目線のどういう層なんだよ逆に誰なら良かったのかそれを聞かせろ
ジャニーズか?俳優か?それとも声優か?
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:01:10.46 ID:wK0dsfx80
>>480
普通に声優でいいだろw
死ぬ前にラピュタみたいな作品をもう一度作ってほしかったけど無理だとわかりました
もうジブリはオワコンですさようなら
ヤマカン「俺は?」
原作漫画は戦闘シーンどころかストーリーもあってないようなもので
パヤオのミリオタ蘊蓄博覧会みたいな感じだったがどうなることやら
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:04:06.19 ID:+0CbGG1BO
つーかお前ら声優が〜とか言って見ないんだから関係なくね?
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:06:13.56 ID:xVwML2fOO
オワコンなのはジブリじゃなくてパヤオだよ
そして年寄りの乱心に付き合って映画監督らしからぬ事をする馬鹿庵野も
今後こいつらがどんな映画やアニメを作ろうが絶対に見ないと心に決めた
むしろ宮崎駿と庵野秀明は今俺の中で死んだ
ナウシカもラピュタもトトロもエヴァもナディアもトップも全部糞だ
二人とも心筋梗塞で死ね
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:06:50.33 ID:UcQ3AwbB0
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:06:52.24 ID:Lb4ZqnByP
巨匠同士がタッグを組んで世間を騒がせる
宮河家の出来がお察しだしこんなの知っちゃったらヤマカン相当焦るだろうな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:06:53.84 ID:iqyGCY3v0
>>478
格がどうとかじゃなくて駿が巨人過ぎるんだよ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:08:39.27 ID:e5onzSZ1O
うまけりゃ誰でもいいけどさすがにこれはちょっと
案外うまかったら爆笑するが
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:10:14.67 ID:3hYom/GQ0
>>483
やっぱりか
駿に文芸ものって無理だろwwwwwww
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:10:21.17 ID:nkhg6Pa+0
>>486
毎度同じ顔だな
サツキとメイの親父じゃねえか
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:10:27.83 ID:15Erq0/d0
ロリジジイ、晩節濁しまくってんな
>>35
アンガールズ田中みたいな声だな
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:13:03.61 ID:aRRUfXt9O
宮崎駿書き下ろし@アニメージュ

「焼きしめたパンだから日もちはいいはずだよ」

ナウシカ「ありがとうおじさん」

「あんたが男だったらとつくづく思うよ」

ナウシカ「フフ・・・・父もよくそう言っていたわ」


本人はこんな感じか
「庵野が息子だったらとつくづく思うよ」
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:13:23.08 ID:SrGw3PzEO
ヤマカンはラピュタ、ナディアの次が自分のフラクタルとかほざいて壮絶に爆死してたな
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:14:11.50 ID:C9YLWrWR0
パヤオの声優嫌いもわかるところあるけどな
今のアイドル声優なんか男女問わず下手で媚びた演技に似た様な声だし
だから俳優を使いたがるのはわからなくもない、棒は勘弁して欲しいが
でもいくらなんでも庵野はないだろ
キャラに合ってて演技がうまいなら別に庵野でもええよ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:14:43.95 ID:dVvQWhViP
見事にフラグ立てまくってるな
>>488
それくらいで巨人とか
松本零士にゴメンナサイしとけ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:17:27.66 ID:Bq49ZAWZ0
>>483
はっきり言ってプロジェクトXみたいなマンガだったよね
くっそワロタ虚構じゃねえのかよ
鈴木何とかしろよ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:19:30.69 ID:JFuAAGny0
                       , -─- 、
                       / /   、ヽ
                     /.:.  {:::.. ● } !
                    .{:.:   ゝ::.......:ノ .l
                   , -ヘ      ̄  .:/
               _/,.ィ:. \    .:.:./
               こr‐/   ` ーァT′
                 /:.:     :./ ||
                 {ヽ、   _/ _.」|
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)
                 |  /    ̄/ /
                _|_|____//_
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |  気でもくるったのCAR   ..|          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
>>432
オーディション出てたのかよw
周りの人間、絶対ドン引きしてたぜ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:20:38.97 ID:uVFwLgzW0
耳をすませよの父親って悪くなかったよな
室井滋も立花隆も悪くなかったよな
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:20:49.78 ID:eTPtkMVb0
楽屋オチで盛り上がってるのを傍から見てるのって超興醒めなんですけど
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:21:02.76 ID:sjQVBxyCP
あぁ
俺がジブリで初めてスルーする映画になりそうだわ
ファッキューハヤオ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:21:24.43 ID:BfEGlGaH0
>>485
ライフライナーを彷彿とさせる良い決意だ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:21:29.56 ID:oWXXpMjQ0
クソワロタ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:21:38.45 ID:4NiVj2vgO
(´・ω・`)さて腹筋ふっ…

Σ( ̄□ ̄;ノ)ノ事実かい!?
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:22:41.15 ID:C9YLWrWR0
>>505
糸井重里もそこまで気にならなかったな
セリフ少なければ棒でも問題ない
>>466
今までも芸能人使ってたけど、さすがに演技に関して完全に畑違いの人間を主役級に据えることはなかっただろ
まあド下手な新人子役みたいなのを主役級に使ってたことはあったけどそれは知名度目当てって感じではなかったし
パヤオにとってはあれが初々しい演技でいいと思ってやってるのかもしれんと思うことは出来た
今回は完全に話題性だけってのが丸分かりだろ。そんなキャスティングを主役級でやっちゃうってことは
パヤオはもう自分が作るものにクオリティなんか求めてないってことだろ
つまらないもの作ってても少なくとも物づくりにプライドは持ってて欲しかったってことだよ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:25:27.09 ID:TPudxIE/0
>>487
「ヤマカンさんも声優やってみては?」って誰かつぶやいてきてよ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:25:51.55 ID:pH79tbleO
円盤売るときはメイキング映像、本編と同じ長さで
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:27:54.47 ID:NDiRv5M2O
>>502
頼む相手が完全に間違ってる件

鈴木敏夫はハウルの声をキムタクにしたしゲドを吾郎にやらせたし
攻殻の素子の声を田中敦子以外に変えようとした張本人だぞ
攻殻に至っては他のキャストから「素子が変わるなら俺はやらない」
と苦言を呈された程のとんでもない話
結局素子役候補は素子を演じることはなくポニョでリサを演じた
全くの門外漢・・・芸能人、芸人、アイドルが演るのよりずっといいんじゃね
富野やヤマカンも監督の仕事ヒマっぽいし、声優やらせてみたいよな
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:28:37.43 ID:Sxk4LZU20!
>>1
庵野よパヤオ亡き後は

若干27〜29歳で局地戦闘機 震電を開発した
鶴野正敬技術少佐の映画化を頼んだぞ

だって好きだろ震電
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:28:55.43 ID:XZdpDCou0
エヴァと絡めて宣伝したいけど同じ声優は使いたくないってところかなw
老害の舐め合い
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:30:31.31 ID:e5onzSZ1O
メイキングは駿の庵野への演技指導のとこだけでいいわ
もう開き直って脇役でいいから押井と富野にも声優やらせりゃいいんじゃねーの
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:30:31.25 ID:BwPixkuiO
くっそわろた
つか庵野がアリなら
そのうち吾朗も出そうだなwwwwww
寂聴…あれっ?
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:37:13.15 ID:mNJJOWS0O
文春のジブリ特集でやってたけどナウシカの島本さんもトトロの日高のり子さんも
気合い入れて演技すると「わざとらしいからもっと自然に」ってダメ出しくらったんだって
糸井重里みたいなのがいいみたい
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:38:51.76 ID:v5n1zHsI0
キャスティングはいつも鈴木でしょ
巨神兵のお返ししろって言われたんだろ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:40:19.06 ID:CTA5Grfd0
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:46:50.33 ID:Y4piAKg00
>>526
やっぱ見れば見るほど「奇形」な顔だなぁ
まごうことなき醜男w

庵野秀明の起用で普段ジブリは見ないけどエヴァは見るって層も取り込んで話題性も抜群
宮崎駿の衰えた才能を鈴木敏夫が補ってうまいこと商売してる
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:49:15.29 ID:VInn+laL0
日産のCM出たり茶の味って映画に出たり
割りとメディアに出てるイメージ
>>515
これ酷いな
少佐の声ってわざとらしいキモいアニメ声でもそういう演技でもないのに
やっぱり金のために芸能人つかいたいだけか
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:53:18.19 ID:LAfYx8tZ0
トトロのメイ達のお父さん的な声だよな
でもまさか主人公とは
>>527
お前も醜いよ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:55:55.91 ID:rGBJ8XYh0
ジブリの後継者は庵野なんだな
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:55:55.99 ID:74xVoUWH0
自分の作品に呼び出して説教でもしたいんじゃねえのw
えー、と思ったが堀越二郎役ならありかもしらん
ロリコンの声やるんなら適任じゃあない?
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:56:42.34 ID:6HoErqQ50
パヤオおじいさんは歳とったせいで冒険が出来ないんだよ
だから見知らぬ他人に何かを任せられなくなってる
で、少しでも知ってる人間にやらせたい、そんな弱気が窺える気がする

多分これが最後の作品になる
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:57:09.93 ID:GbkD2AZ10
おれは多分初日にいくけど
正直こけそうな気がするw
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:57:09.74 ID:sDo4IjgZO
まさに誰得
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:57:35.20 ID:Y4piAKg00
>>531
ん?w
スレタイ何を間違ったのかと思ったら何も間違ってなかった
ホント鈴木早く死んでくれないかな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:01:41.53 ID:1rYY77spO
>>536
いや年とったせいでやりたい放題のオナニーに走ってるんだろ
もう観客とか関係なし
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:03:12.93 ID:6AfWqGzQ0
狂気の沙汰
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:05:19.04 ID:U7lvzmECP
なんで主人公は坂井三郎じゃなくて堀越二郎だったんだろう?
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:08:17.20 ID:/OJQgZv00!
映画を見たいとは思わんが、はたから見てると面白い話だな
もうジブリも落ち目だから、宮崎の好き勝手にやらせるぐらいの方がいいのかもしれん
本人の寿命にも限りがあるし
>>543
坂井三郎は格好良すぎるからな
多少ヘタレ面が出せる堀越二郎のほうが虎馬にしやすいんだろう
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:12:41.38 ID:1hlur3Ky0
どうせ素人に声優をやらせるなら、脚本や作画や音楽も素人にやらせればいいじゃない
ついでに監督もさ
きっと歴史に残るスバラシイ作品ができるよ! できるよ!
もともとジブリを映画館で見ないような人間が文句言っているようにしか見えない

そういう人間も、見てきた人間の評判が良ければテレビとかレンタルで見るだろ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:14:50.62 ID:XnNIBzr2O
ポスターの女キャラが主人公じゃないの?
>>274ググってもソース出ないんだけどデマか
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:16:18.47 ID:NQaLHDoI0
ちょっと面白そうw
これで宮崎は気が狂ったというレッテルが貼られて自由になるんだ
こんな意味の無いことよりジブリ映画に綾波をゲスト出演とかのがファンは喜ぶんじゃないの?
堀越二郎は技術者で技術者は早口な奴が結構いる
新卒で入った会社の先輩がそうだった
俺のところやってきて、早口で楽しそうに今作ってるドーターカードの
話しなんかをしまくって、こっちが理解しているかどうかなどお構いなしに
まくしたてて満足して帰っていく
このおっさんがはやおにやりたいといってダメだった
クシャナ殿下の戦記もの、今からでもいいからつくってほしい
まあでもナウシカのテーマにはそぐわなそうだから難しいんだろうな
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:28:49.45 ID:FuoDH2060
また素人喋り聞かされんのか
違法動画サイトで観るわ
>>539
うわ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:30:32.37 ID:kPTvZbk40
はやおは五郎の二作目に感動して泣いてなかった?
つまり五郎には実は凄い才能があるんだよ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:31:05.99 ID:JMcescN00
巨神兵とエヴァってどっちが強いの
559 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/10(金) 11:32:48.50 ID:a6H7xEoeO
>>505
なんで命令口調なの?
わざとらしい演技がきもく感じるのはわかるしへんなアニヲタによってきてほしくないのもわかるけど
庵のじゃいっぱいよってきそう
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:35:30.91 ID:l6VgDfd50
遺作まで鈴木が足引っ張るのかよ…
もう商売とか後継とかはいいだろうよ
最後くらい好き勝手にやらせてやれ

>>554
生きてる間はダメだって事は死んだらいいよって事だ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:35:53.91 ID:QuP8F8bl0
>>560
逆効果だよな
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:35:58.47 ID:pZo9XJlkO
ダークハヤオ・最後の大暴れな予感がしてきた
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:36:45.18 ID:/kKYkQxLP
パヤオは総監督で
庵野に監督やらせるとかすればいいのに
カラー方式で
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:37:25.51 ID:Y4piAKg00
>>556
二つのID使ってまでお前を必死にさせる原動力が知りたい
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:38:14.68 ID:VgJD6sh8O BE:342703272-PLT(18890)

>>558
サービスなんだろうけど、Qのあれで巨神兵が覚醒エヴァにそっくりだったし、よりしろってオプションを除けば巨神兵のほうが強そう
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:38:23.37 ID:Y4piAKg00
庵野秀明って本当に奇形不細工だよなぁ……と事実を言われてなぜ怒る人がこのスレにいるのか
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:38:38.30 ID:CF227ltEO
庵野が声優やったんだしナベシンも許されるという風潮に
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:39:44.46 ID:9gVSFqxw0
声優?
>>560
今じゃ市民権得たけれどジブリアニメなんて元々オタクアニメだかんな

ハヤオもナウシカをコンプティークに連載中、
オタクにまんま考察されて落ちを変えたくらいだからオタク嫌いだとは思うけれど
ジブリ作品はリアリティ求めて声優起用しないんだっけ
コンプティークじゃなくてアニメージュだ、間違えた
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:46:45.95 ID:03d+ZjYu0
違う、そうじゃない…
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:48:55.34 ID:7yEUUYSfP
こいつも早めに引退すれば良かったのにな
ジブリは後勝手に潰すなり続けるなり好きにすればーって逃げる事も出来ただろうに
そんなに何か作ってないと生きていられないのか
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:49:49.70 ID:ib63uNGWP
>>230
吾郎他人かよ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:50:47.05 ID:V1hiA88q0
アニオタ憎しでここまでやるか・・・
呪わば穴二つ滅ぶがいい
>>61
千と千尋の興行収入を超える映画を出してから言え
話題性としてはいいやり方だな
声を聞いたことはないが
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:54:19.88 ID:GR/p8kDNP
なんでアニオタが発狂してんだよ
お前らの好きなアニメとは関係ないんだよ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:58:41.96 ID:ojIkwPNH0
お前らはバルスでサーバーにインパルスな負荷かけるくらいしかジブリ見ないだろ
深夜アニメスレにこもってろよ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 12:01:18.59 ID:RsI/EsK80
かぐや姫の物語はどうなったんだ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 12:01:52.55 ID:HBD40VQm0
>>579
そうか?
一般人なんて庵野秀明って誰?状態だろ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 12:03:30.81 ID:R2bNiLBb0
>〔1〕早口である〔2〕滑舌がよい〔3〕凛としている−などの
押井は早口以外駄目だったか
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 12:11:49.85 ID:w/Lsb0ZlP
トトロの糸井みたいになるんかね
むかしスタジオジブリのこれからに必要なのは
ポスト宮崎ではなく
ポスト鈴木であると言われていたのは
ほんとうにそうだと今になればよく分かる
>>567
お前がそれ以下に醜いからじゃね?
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 12:18:28.13 ID:/bk2tgPf0
おっさんが主人公の話なの?
ついったーやるぐらいひまなヤマカンさんもだしてやれば?
まじだったのかよ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 12:22:49.70 ID:Y4piAKg00
>>587
末尾3つ使って……大丈夫かよお前……関係者?
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 12:22:58.71 ID:dA+LvCyu0
宮崎って庵野みたいに自分に意見する人間好きだよな
ぽにょのドキュメンタリーで「撮るな」と叱って撮らなくなったカメラマンに失望してたし
案外真正面から「宮崎さんの映画面白くないですよ。具体的に〜」って言って欲しいんじゃないかな
キチガイすぎワロタ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 12:24:42.34 ID:atE3lrCR0
身内ネタかよ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 12:25:35.11 ID:xQttaKYs0
>>593
キチガイはてめーだろアホがクズが
声優は上手すぎてダメなんだろうな
声で演技しちゃうから
これは映画を見に行かない事で抗議すべきだろうか(真顔)

>>596

そ れ の 何 が 悪 い ん だ
>>340
この人、トトロに関わってる?
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 12:31:21.70 ID:xQttaKYs0
>>596
頭おかしいんじゃないの
どんな感性だよ、馬鹿すぎ
>>595
大丈夫か?病院行けよ
>>488
腐ってやがるもんな
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 12:31:59.35 ID:7yEUUYSfP
声優の声は情婦の声だから
庵野はもともと声優志望で業界入ったのに
いつのまにか監督になっちゃった系だもんな、知らんけど
>>575
超遅咲きだからな
>>591
よう 醜男wこれよりカッコ良いならテメェの写真Upしてみろやw
できなきゃお前は庵野以下の醜男決定なw


http://www.nicovideo.jp/watch/sm2524488
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 12:42:30.10 ID:tAKXMLAM0
アニメ声優、特に深夜アニメの声優の声や演技が気持ち悪いというのは、
一般人なら誰もが思うだろう
歌手で言えば、彼ら彼女らはビジュアル系特有の唄い方と同じ
彼らをジブリ作品に出すとはつまり、ビジュアル系が童話を唄うようなもの
残念な事に、彼ら彼女らにとっての演技とはそれであり、
体に染み付いてしまっているから、剥がす事が出来ない
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 12:43:16.98 ID:N1oYXzsWO
丁度いいから、スーパー監督大戦みたいなアニメ作ってみてよ
劇場、朝、深夜、萌アニメ
各々でそれなりにヒット作作ってる監督が一堂に会して声優ごっこ。

各人のキャラや物語の解釈駄々漏れで演技してもらいたい
>>592
こう動かした方が絶対面白いです!って
ダメ出しされても自分が思う動きの方向で
納得するクオリティになるまで何回も描いてみせるなら喜ぶだろうが
口で言うだけならダメだろ
カメラマンだってうるせーっつっていいもの作る為に必死にならなかったのが残念だったんだろ
ジブリは本当に力量ある奴はジブリ出て行くからなw
これはワロタ
庵野もパヤオと働きたいみたいなこと言ってたしちょうど良かったな
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 12:50:49.64 ID:jFabR8640
>>603
庵野は最初っから監督だろ
それどころかアニメじゃなく特撮監督になりたくてしょうがない
エヴァもウルトラマンがやりたかっただけだし
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 12:52:21.33 ID:U7lvzmECP
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 12:53:42.40 ID:haYXfozdO
こいつがジブリの後継者とな………
なんとなく反対。
そりゃ吾朗よりはマシだろうが
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 12:54:52.30 ID:NT1AaTwQ0
庵野コミュ障なのに声の演技出来る訳無いじゃん
宮崎駿が声優軽視するのは勝手だけどこれは無いわ
絶対にない
釣りかと思ったらマジなのかよ
ジブリの新作は何だかんだで楽しみだったけど庵野が声やるなら観たくないわ
この出しゃばりめ
でしゃばりもなにも鈴木とパヤオが強引に頼み込んできたら断れないだろ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 12:58:03.27 ID:haYXfozdO
>>617
なんか戦争モノだし
暗い雰囲気とかもあるかもだから どっちみち見たくもない
だがジブリだから、批判するために見るだろうけどさ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 12:59:23.84 ID:v5n1zHsI0
まあ裏で取り引きがあったと思われても仕方ないな
交換条件はアレ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:01:01.16 ID:KiXWDS/+O
寂聴かと思った
>>606
惡の華に深夜アニメ声優出てるけどリアルな感じで喋れてるぞ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:04:43.11 ID:NT1AaTwQ0
鈴木マジいらん事しかしない
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:05:55.51 ID:1zgF2fRSO
んなことやってねえでエヴァ作れやwwwwwwwwwwwwwwwwww
オタ層に媚売りたいがためか知らんがにジブリは庵野に擦り寄りまくってるな
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:10:36.80 ID:M8Pa81UG0
文句書こうと思ったが、まあどうせ見ないし関係ないか
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:14:46.03 ID:VgJD6sh8O BE:391661928-PLT(18890)

>>245
「どう接すればいいか分からなかった、拒絶されるのが怖かった。シンジ大好き」
のゲンドウが駿?
ないわ
理由なく女に好かれたいけど素の自分は出せないだろうなあって庵野の自己投影だろ
虚構…ん?
>>83
ソース出せよ
宮崎駿が現代を良い時代だなんて形容するわけがない
>>615
声優軽視もなにもパヤオはアニメしゃべりが欲しいんじゃなく
邦画の声が欲しいだけじゃね

声豚は馬鹿にしやがってとファびょるが
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:22:54.97 ID:k4cSF0a0i
お前らなど最初から相手にしてないジャンルのアニメなのに何故か誰よりブチ切れるアニヲタ勢(笑)
ジブリ作品を見るような一般視聴者からすればへぇそうなんだ〜程度のお話なのにね
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:23:39.29 ID:haYXfozdO
戦争モノ自体 苦手なのに
声優が庵野とか、どんだけ課題を与えんだろ
庵野はジブリの後継者に相応しくないだろ
>>629
パヤオは今の時代に一番良い生き方をしていると言いたいんだろ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:27:18.31 ID:NT1AaTwQ0
>>630
話題性がほしいだけだろ
邦画の声が欲しいなら邦画の俳優使えばいい
なんでコミュ障庵野の声を使う必要があるんだ?
声を軽視し過ぎだろ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:27:27.75 ID:EoUIyQNW0
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:28:50.36 ID:haYXfozdO
耳すまの監督が死にさえしなければ、こんな事にはならなかったんだがな
庵野がコミュ障って何を言ってるんだか
めっちゃコミュ力高いだろ
有名人や業界の大物の知り合い沢山いるし
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:29:57.70 ID:pb1IbTmT0
フリクリの猫も庵野だったよな
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:30:09.64 ID:NT1AaTwQ0
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:30:43.83 ID:ZNfrnvQwP
クソワロタ
なんだよこの超展開
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:30:47.31 ID:kzo5l5GHP BE:1001281695-PLT(12001)

ナウシカ庵野でフルリメイクまだかね
庵野は俳優経験あるもんな
竜王役っていう
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:32:54.74 ID:A3kRjYquO
これくらいのオッサン役って
所ジョージが専属でやってると思ってた
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:34:13.05 ID:r3AxJRAZO
技師なんだからコミュ障っぽくてもいいじゃん
>>635
声豚は声優学校のまわしものかってぐらいプロにこだわるな
>>640
まさか このスレに岡本喜八が庵野の旧エヴァ絶賛していた事も知らないバカがいたなんて
それが驚きだ
>>638
あの人はむしろ自分たちの敵にならないから
オタ分野とのパイプ役というか
安全パイとして見られてるんだと思うが
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:36:32.94 ID:UXvtOUZt0
カラーにチョロチョロ仕事やったりこんなことやったり
やっぱ跡を継がせたいのかなあ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:37:26.92 ID:kzo5l5GHP BE:356012328-PLT(12001)

コミュ障でアニメの監督なんてできないよ
フリーアニメーターをかき集めないといけないんだから
>>635
エヴァのリメイクやってるタイミングだから
エヴァの映画の為に金かけて広告して知名度上げた部分を利用できるw
それにエヴァは一般人の知名度あるからな
イノセンスの時は「攻殻なんか一般人知らいよ!」って攻殻を押すべきって部下の提案つっぱねてたけどw
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:38:19.05 ID:3ErfEeEI0
庵野はシト役で声優やってた
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:38:22.83 ID:NT1AaTwQ0
>>646
糸井重里は良かったし別にプロにこだわってる訳じゃない
というかアニメアニメした声は大嫌いだよ鳥肌が立つわ
なんで庵野なんだよという事だろ
この映画の主人公は庵野みたいに歪んだ人間なのかよ絶対違うだろー知らんけど
>>653
見てからならわかるが庵野じゃダメだってポイントを客観的に
示さないと何とも言えんw
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:41:14.77 ID:ImpJ0U980
>>650
庵の今石なんてコミュ力の塊だしな
才能あってもコミュ力なきゃ意味ない
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:42:01.52 ID:nP6teZZcP
一番最初は
「宮崎駿最新作に庵野秀明参加決定!!」
だけ発表した方が面白かったんじゃないか
>>653

自分の意見も押し通せんのかwなぁ大阪民国人
情報仕入れてから2chに遊びにおいでw
でなきゃ情弱扱いしちゃうぞ(・ω<)
ぶっちゃけジブリは声優オーディションにかかる費用と時間が勿体ないんだと思う
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:43:34.38 ID:GR/p8kDNP
醜男、醜男ってナウシカかよw
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:44:06.58 ID:ImpJ0U980
>>633
あっ・・・駿もう長く無いんだな…
これラストの作品になるんじゃね
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:46:47.75 ID:NT1AaTwQ0
>>657
一度も意見変えてないんですけどー?庵野信者気持ち悪過ぎなんですけど!
庵野のインタビュー見てみろや
どれ見ても篭もってモゴモゴしたコミュ障的声質をしてるだろーがカスが
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:47:04.32 ID:ImpJ0U980
>>625
俺達の五郎じゃジブリ潰れるからだろ…
信者いなきゃアニメ監督なんて無理っしょ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:47:37.12 ID:gsnCkL6F0
庵野は演技できる
ソースはアオイホノオ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:47:38.61 ID:3ErfEeEI0
>>661
気持ち悪い
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:48:10.39 ID:mNJJOWS0O
ナウシカ役の人とトトロのサツキ役の人がインタビュー受けてたけど
気合い入れて感情込めて熱演すると「わざとらしい」ってNGが出たって別々にインタビューしたのに揃って証言してるな
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:48:34.87 ID:KqKLvt80P
キモい声優ヲタが発狂してんの?wwwww
メシウマ
愛国戦隊大日本でロボットの中の人やってた人か
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:49:34.08 ID:CSMjUfTeP
最終作で自分で声優やるための布石だろ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:50:05.90 ID:3ErfEeEI0
パヤオはレイとアスカどっちが好きなの?
>>661
だったら庵野コミュ障のソース出せやw
ソースも無しに意見押し付けようとしてたのか?
おいおい ここは2chのバトルフィールドだぜ
もちろんおまえが廃人になるまで叩きのめされる覚悟はできてるよなw
鈴木が一般人向けにパヤオとゴローに続く壮大な物語として吹聴するんだろうなあ
ここで言うのもなんだが
いつの間にアスカは眼帯つきになったんだ?
>>493
もー、やーまーねー!
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:52:38.88 ID:1vQzbkfoO
エイプリルフール感がすごい
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty63548.jpg
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:53:50.71 ID:NT1AaTwQ0
>>670
ググれ情弱
常識です
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:54:38.13 ID:KBLx2CxxP
演技はクワイエットルームにようこそしか見たことない
庵野のゴミ映画よりはマシな映画だった
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:55:37.31 ID:ImpJ0U980
>>73
そういうことだったのか・・・
>>673
ジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガ
ジャンジャジャンジャンジャジャーーン♪
>>675
ソースも出せないのにググれとか(爆笑
お前のほうがよっぽどコミュ障に思えるんだがw
ごめんアスペだった?おれは障害者には優しんだ
安心しろや なぁアスペw
虚構余裕
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:58:55.16 ID:3ErfEeEI0
ジブリでプロ声優使え厨の気持ち悪さは半端じゃないな
嫌なら見なけりゃいいだけなのに
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:00:41.24 ID:ImpJ0U980
>>403
親に反対されてアニメ業界諦めた奴が無理に決まってんよね…
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:01:33.23 ID:L3n8RhFl0
糸井重里よりうまけりゃ誰でもいいよ
庵野かよ…
>>681
耳が腐ってるんだよ連中はマジで難聴
だからオーバーアクション全力じゃなきゃ聞き取れない
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:05:57.27 ID:NT1AaTwQ0
声優で叩かれるのはいつもの事じゃん
他のところでは異常なくらい気を使うくせにな
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:05:59.07 ID:BRwzRUvAP
ネタにも程がある俺にオファーしろwww
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:06:15.35 ID:TIbICYj20
パヤオの声優嫌いはなんなんだよ
声優に親でも殺されたのか
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:06:46.92 ID:HK0cZoBX0
訳がわからないよ
>>686
グダグダ言わんでええからさっさとソース出してくれや アスペ
凄い棒声が安易に想像できる
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:09:51.43 ID:WCH7np8nO
監督じゃなくて声優かよw
もうヤケクソだな
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:09:55.13 ID:6HoErqQ50
>>688
ロリコンだから仕方ない
営業で汚れまくったプロの女が大嫌いなんだろう

でも代わりに呼んで来る面々も似たようなもんか
糞みたいなタレントを客寄せパンダとして起用するよりはマシか
いや演技とは何の関係も無い人間だからそれ以下か…
何にせよガッカリだわ
>>688
声が表に立ちすぎてるのがダメなんだろう
だからワザとらしく喘ぐ演技がうまいとされている
アニメ声優は嫌いだ、と
ただそれだけのことなのに声豚は怒り狂ってんだよなぁ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:13:09.22 ID:N8n/f9ffO
声ブヒ達は声優誰なら良いの?自分のお気に入り??そっちのが受けないよ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:13:42.34 ID:NT1AaTwQ0
声豚憎しで思考止まってる奴いるよね
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:14:58.69 ID:IduGblGQ0!
>>6
博多人工島騒動であれだけ揉めまくった弟に対しても
トトロの版権使用を許諾してシュークリーム屋をやらせ
弟子を脇役チョイ役ではなく主人公声優に起用して
アフレコで徹底的に罵倒して最後のこき使い
身辺整理は着々と進行していると言える

>>10
ナウシカパート2だけじゃない
ラピュタパート2だって、それらのゲーム化パチ化だって何でもありになる
過去の遺産で細々と食いつなぐ手塚プロダクションのようになるのだ
>>697
おいおい 逃亡決め込んでんのw
追い回してやるから覚悟しとけや
で、そーすまだぁ あすぺぇ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:17:16.42 ID:WCH7np8nO
洋画の吹き替えやってる人達じゃダメなのか
お前らの好きな気持ち悪いアニメ声もド素人も嫌だわ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:18:51.49 ID:OQW/na0FP
鈴木が是が非でもジブリに庵野を引っ張り込もうとした苦肉の策だな
>>700
洋画もあれ二音声同時に流せば分かるが吹き替えはオーバーアクションなんよ
元の俳優はあんな暑っ苦しいしゃべりしていない
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:22:40.69 ID:x4cWANTS0!
庵野自身には集客力無いだろ
俳優使えよ馬鹿かよ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:23:22.37 ID:ilRJvk190!
>>65
ジブリは徳間書店から過去作品の著作権を買い取って徳間から独立した
カラーはガイナックスからエヴァの著作権を買い取って独立した
常識的には、借金だらけと借金だらけとがくっついても負の相乗効果にしかならないが
そいつらの著作権買い取り資金を出した出資者がどこの誰なのか
によっては、統合の可能性は充分あると言える

細田ハウルが失敗したのは、
細田が無意味に登場人物の剥き出しの悪意を描きたがるゲテモノ露悪趣味で
老若男女世代を問わず安心して鑑賞できるジブリブランドにはふさわしくない
からジブリスタッフからの総スカンを食ったもの
>>703
いや集客力はあるんだろ
喜んでる人いっぱいいるじゃん
鈴木ウハウハやな
>>695
だったらナウシカの段階で既に声優なんか使わない
有名俳優使えば宣伝になってより情弱を集められる、
という商売としての正しい選択をしてるだけのこと
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:27:49.35 ID:mNJJOWS0O
糸井重里がどうのってあれ神谷アキラにしたらトトロぶち壊すわ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:28:36.09 ID:v5n1zHsI0
会社が統合するかどうかはともかく
もしナウシカの続きやるなら ジブリとカラーのスタッフ総出でやらないと厳しいんじゃないかな
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:30:03.97 ID:x79TOx3q0
http://www.youtube.com/watch?v=nxNeAr0-az0
庵野の顔と声って、ショーン・レノンのイメージなんだよな
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:32:26.31 ID:OwFUHomY0
まーたヱヴァ商法やるのかよ
>>706
いつまで昔にこだわってるんすか
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:33:05.67 ID:x79TOx3q0
http://www.youtube.com/watch?v=9rrg-8R6sHw
なぜかクルマのCMに抜擢されたこともあるんだよな
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:33:27.92 ID:WXEfsQ5o0
声優業界からの圧力にぶち切れた感じがするw
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:33:32.70 ID:ilRJvk190!
>>80
庵野はまともに声優できないだろうね
しゃべりに緩急が付けられないし
ただ、ジブリというのは
どうだ、充分な作画枚数をもって登場キャラにきちんと芝居を付けているから
それでもう充分に観客においてイメージ喚起はできる
声優の微妙な息遣い演技「アッ」「ウッ」「ハァー」などでイメージ補完をしなくてもいい
セリフが日本語で何を言っているのか観客に伝われば棒読みでいいのだ
というのがあるからね
ジブリというのはジブリ業界でありジブリ独自世界であって
日本の他のアニメ業界とは完全に一線を画している
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:34:16.67 ID:mNJJOWS0O
>>706
前号の文春でジブリ特集したんだが
ナウシカの声優さんとトトロのサツキ役の声優さんはどちらもインタビューで
感情入れて演技すればNG出たって言ってる
逆に糸井重里はべた褒めだったらしいからその経緯で声優排除したんじゃないかな
八岐大蛇の逆襲の時みたいなテンション高い演技してくれよ庵野www
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:36:42.53 ID:hJoyaEdW0
>>712
映画も出てるしな
おれが見た映画の中でも出てるの2本あるわ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:36:50.62 ID:7Zksf3kV0
いっそ押井守にも出演させろよ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:37:32.91 ID:ImpJ0U980
>>714
そりゃキモ豚に媚びてるポルノ業界と一緒にされたくないだろ…
ガキ向けアニメですらお色気ブヒキャラいる今のアニメ業界は異常
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:37:52.30 ID:NT1AaTwQ0
今の時点で喜んでる人達は駿×庵野のBL同人とかで喜ぶ人種なんだろうきっと
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:37:55.18 ID:UcQ3AwbB0
>>575
コナンするまでろくに当たらず知ってる人はいなかった37才
40前になってようやくの人だから死ぬまで作り続けたいんでしょ
同じ年代の禿は31,2でトリトンが当たってからロボット物メインでガンダムまで繋がってる
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:38:51.91 ID:6wobw4/i0
もうエヴァ作らなくていいからパヤオ殺して完全版ナウシカ作ろうぜ
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:39:15.67 ID:mNJJOWS0O
声優さんのオーバー演技は実写だとリーガルハイの堺雅人みたいな感じだな
ドタバタコメディならいいけどなあ
>>720
気づけよアスペ
自分の立場も客観的に見れんってコミュ障の症状だぜ

コミュ障のお前が庵野をコミュ障認定とかw
久しぶりに腹よじれるくらい笑わせてもろたわ
>>111
富野、ローレライと日本沈没には役者として出たがな

ローレライは出演シーンカットされてた
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:44:52.86 ID:mNJJOWS0O
黒澤明が所ジョージを絶賛したとか事故前のビートたけしが役者として良かったって評価されたのも
舞台俳優出身のわざとらしい演技を嫌うのと同じ構図かね
わざとらしい声優排除は
>>711
昔って何の話だ
ジブリは、魔女宅から大量の宣伝攻勢をかける戦略に変わり、それが成功した
それを受けてその後の紅豚から大半を俳優キャストに変更し、キャスティング面からも宣伝する戦略に突き進んだ
このタイミングでパヤオのキャストに対する意識が「偶然」変わった、と都合よく解釈してもいいけどね

大体、前面に出てきていけないなら、例えばキムタクや、18歳には全く聞こえない倍賞を使うわけが無い
キムタクと倍賞、作品世界を壊してでも前面に出てきて宣伝してもらう、それがジブリの戦略
アレだけ役者のキャラが前面に出ながら「オーバーアクションではない」って、そっちの方がよほど難聴
>>727
結局わざとらしい声優はいらないを否定する論拠になっとらんがなw
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:50:30.97 ID:wILah+ZC0
宮崎駿は絵だけを見てほしいんだよ
声は邪魔でしか無いからうまい声はいらないんだよ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:52:25.75 ID:ilRJvk190!
>>104
千と千尋以降を見ればパヤオが完全に出涸らしで枯れ果てているのは明らか
ポニョなんて、おまえそんなにディズニーの劣化コピーがやりたかったのか
というくらいの惨状だもの
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:53:15.12 ID:mNJJOWS0O
一度ジブリ作品を神谷アキラとか野沢雅子とか萌え声優達で吹き替えして貰って
どれだけ雰囲気ぶち壊すか見てみたいな
千と千尋とかドタバタコメディになりそう
九六式艦戦の声優は誰だ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:59:10.74 ID:WCH7np8nO
倍賞千恵子は酷かったなぁ
あれが若い女の声に聞こえたら耳腐ってるわ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:59:43.86 ID:ilRJvk190!
>>144
勝也は絵描きとしては良くても、玉繭物語にしても物語の作り手としてはどうか
細田ハウルにしても、結局は監督細田と作監勝也との双方降板
という喧嘩両成敗の決着だったし

喜文は耳をすませばにしても結局はパヤオのラフコンテの清書役
に追い込まれていたしな

結局、スタジオをまとめ上げていく求心力には、才能よりも
血縁の物語が必要だということさ、実に日本的だ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:00:36.16 ID:JrAtPanD0
ファッ!?
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:01:31.93 ID:ilRJvk190!
>>173
王とセゲオとパヤオとで誰が真っ先に死ぬかねえ
>ジブリ作品を神谷アキラとか野沢雅子とか萌え声優達で吹き替えして貰って

・・・・・・「萌え」って意味自体がわかってないじゃん
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:03:48.88 ID:ilRJvk190!
>>209
いや、ただ単に
laputa.mp3 みたいなエロエロMADをつくられてしまうような
声優の演技が気に入らないだけだろ
それが、「娼婦の声」だということ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:03:49.84 ID:7aOKKZHt0
お前ら倍賞さんのこと悪く言うけど
30年前にアムロの母役やったときは流石の上手さだったんやで
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:04:44.59 ID:mNJJOWS0O
黒澤明とか今村とか山田太一とか北の国からみたいなのに
只野仁とか釣りバカ日誌とかVシネマ、踊る大捜査線好きが文句付けてる感じがする
ジブリ作品と他の娯楽アニメ、萌えアニメは全く違うもんだろ
>>728
そもそもそれを否定して無いし

要は宣伝の為に有名俳優を使ってるだけで
後付で「声優はわざとらしい」とか言い出してるパヤオ、鈴木の言い訳を素直に納得して、
有名俳優とやらのキャストの方が良いとか騙されてる難聴情弱がバカといいたいだけ

声豚が怒るのも、宣伝の為に声優を使わないだけなのに、
それを技術論にすり変えているのと、それに安易に乗っかる情弱が多いからだろう

だから俺はよく言ってる
有名無名プロアマ問わずオーデションでキャストして、
パヤオも降ろして、すべて素人の演出家やアニメーターで作りなさいよ、と
じゃあヒロイン役は島本で
島本和彦な
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:10:25.52 ID:ilRJvk190!
>>239
ま、着々と外堀から埋めていっているという感じだな
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:11:45.59 ID:Nw+hv9rW0
ニワカの俺には、Qの前座で組んだのもこれも
後任指名の為の仕込みなんだろうなぁとしか思えねぇっす
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:13:53.56 ID:fkLj9Dgi0
声優嫌いを通り越して俳優さえ使わなくなったのか
何じゃこりゃ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:14:32.80 ID:e5csxlEg0
庵野監督の爆発してから気圧減少で中央に爆風が戻る作画が好きだわ
板野サーカスや金田パースに比べてフォロワー少ない気がする
>>652
音だけアニメェ!?
ミーンミンミンミンミンミーン、ツクツクホーシ、ツクツクホーシ、ミーンミンミンミンミンミーン、ツクツクホーシ、ツクツクホーシ
ターッタッター、タータッター、タータララーラーラーララー
が始まる前の、宇宙使徒とかそっちのほうだな
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:17:00.99 ID:ilRJvk190!
>>263
いや、もう既に
ジブリあっての美術館、ではなく、美術館あってのジブリだから
美術館上映用の作品を細々と作り続けるだけでも王者だよ
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:18:10.66 ID:rxc8FxTZ0
声誰でもいいけどまたつまらん物語になるんだろどうせ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:20:14.38 ID:XNyUQqwNO
庵野って森本レオとは真逆なのか
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:20:59.30 ID:ilRJvk190!
>>290
セガカラのボイスチェンジャーとか使ったことがないのか

機械的な感じじゃなくて、おまえさんの歌い方がド素人なだけだ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:21:35.30 ID:Nf1T89C1P
は?
パヤオってどんなロリコンなの?
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:23:54.53 ID:ilRJvk190!
>>340
なんで庵野がトトロのイラストなんか描いてんだ、痴れ者の豚めが
恥を知れ
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:27:26.62 ID:ilRJvk190!
>>376
ジブリ業界とサザエさん業界とドラえもん業界とその他アニメ業界とでは
まるで別物
相互に交流はほとんどない
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:31:01.75 ID:/nw4yFrC0
なんで声優使わないだけでこんなにファビョるかね
ほとんどのアニメでは声優使ってるんだし少しくらい例外があってもいいだろうに
声豚キモイね アスペなのかな?
折角だから禿も電撃参入させて東條秀樹役をやらせてみよう(提案)
そしてパヤオと演技論でガチンコさせて制作現場を炎上させてほしい
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:33:30.98 ID:ilRJvk190!
>>447
> ジブリって30年間ほとんどキャラクター造形に変化が無いんだよ まさにジブリ絵
そんなことはない
たとえば魔女の宅急便にしても、
パヤオの泥臭さイモ臭さと勝也の洗練された線がちょうど上手くミックスされて
ああなっているといえる
どちらか片方では成立し得ない

> 演技での味付けが重要
それは枚数を使って動かして芝居をつけてやればいい
そのことに自信があるから、声はどうでもいい
正直、字幕だけでもかまわないと思っているだろ奴らは
>>739
倍賞が下手なのではなく、ミスキャストだという話ね
アムロの母親時は30代だったけど、18歳ソフィを60代で演じるのはさすがにきつい

いくら声優に技術があっても、例えば今の島本須美がロリキャラ演じればネタにしかならない
これゾンの島本ユーはそういうネタとして成り立っていたけど、倍賞も別の意味でネタとしてキャストされてる
そのネタとは何かといわれれば宣伝の為であるわけで、それを「リアル」と捉えてる連中が滑稽という話
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:33:45.37 ID:CLVNOA4CP
http://rustyhearts.jp/update/2013/0516/
http://rustyhearts.jp/update/2013/0516/image/header.jpg

ラスティハーツ
レイラ(幼女)CV:伊藤かな恵

とうとうきたで
押井に変更してください
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:35:33.87 ID:fmGs05sB0
プロの声優を使えって言ってんじゃなくて、誰使おうがそれなりにキャラに合ってるならいいけど
立花隆みたいなのや、明らかにキャラと合ってない倍賞みたいなのは弾いてくれとジブリに言っている
糸井重里は棒だったけど朴訥な感じが合ってたから批判より称賛の声の方が圧倒的に大きいだろ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:36:28.73 ID:9wUOHFzoO
宣伝どうすんだろ
ヒロインは有名な人使うのかな
な、なんだこのオナニー
仲いい奴同士で「これやってみwww」って誘ったノリじゃねえか
ジブリはもう死んだ
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:40:58.84 ID:GR/p8kDNP
庵野はちゃんと契約書読んだのかな?
各局回るプロモーション込みだったら笑うわ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:41:06.30 ID:e5onzSZ1O
>>764
当然庵野本人が出てくんじゃねーの
ついでにエヴァの宣伝もして
巨神兵のコスプレすりゃいいんじゃねーの
何か宮崎より庵野の方が先にぽっくりいきそう
キャラクターが演技してんだから声で演技するな!
>>759
動きで魅せるのがアニメの基本だから、ジブリはその点で十分な技術があるし、自信もあるんだよな
同時に、キャスティングされた俳優は名前が必要なだけで演技力は期待されて無いのと同意なわけで
ジブリの俳優宣伝キャストは役者にとって非常に失礼な話でもある
>>770
もうむちゃくちゃw
声優使わないからけなそうけなそう必死すぎて笑える
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:48:56.40 ID:ilRJvk190!
>>485
同志よ
自分も千と千尋以降はいっさい劇場では観ていない
ああいう奴らに金をくれてやるのはろくでもないことだ

庵野が、エヴァ以降の十年間でエヴァを超える傑作は出てこなかった
と言うのは全くそのとおりではあるが
庵野自身の回答がエヴァのリメイク、というのは最低最悪だわ
どこまで醜態を晒せば気が済むのか
ロボットアニメ、矢立肇という制約の中でそれでも必死にもがきあがき続けた
冨野のほうがよほど偉大であると言える

ジブリ美術館のようなパンチラスポットだらけの風紀紊乱施設は
直ちに爆発せよべし
駿は口先では石原都知事のことを貶し腐してみても
その都の井の頭公園に寄生して美術館が成り立っているのにね
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:49:19.91 ID:WCH7np8nO
ヒロインは剛力でいいじゃんw
超話題になるよ!
2ちゃんで
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:51:38.60 ID:5cjVi8qh0
どうせ虚構新聞だろ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:57:06.61 ID:ImpJ0U980
>>744
エヴァにあんだけスポンサー付きまくったのも誰か裏にいるからなんだろうな
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:57:45.16 ID:ilRJvk190!
>>486
堀 越二郎
なのかそれとも
堀越 二郎
なのかどっちなんだ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:58:35.06 ID:+kS03Vra0
ジブリが好きでも嫌いでもどうでもいいし
このキャストが気に入ろうが入るまいがどっちでもいいけど

ジブリが嫌いでこのキャストも気に入らない奴が、
ID赤くしてこのスレでファビョるのは一体何事なのか?
嫌いなんだし見なきゃいいだろと
>>776
堀越二 朗 だよ
声オタをとことん殺してくれるところは好きだよ宮崎
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 16:03:30.56 ID:ilRJvk190!
>>515
> 攻殻に至っては他のキャストから「素子が変わるなら俺はやらない」
> と苦言を呈された程のとんでもない話
なるほどな
そうやって老害どもめらがたわけたことをほざいているから
ARISEでキャスト一新の大清掃がかかったわけだ
電波芸者は電波芸者として身の程をわきまえよ
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 16:07:27.77 ID:BNJo22p3O
ゴダールが「軽蔑」でフリッツ・ラング使ったり
スピルバーグが「未知との遭遇」でトリュフォー使ったようなもんだろ

実写じゃよくある話
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 16:09:54.01 ID:ilRJvk190!
>>526
パチに版権を売り飛ばしてまでも必死こいて銭をかき集めて
オリジナルを作る才能もなく、過去作品のリメイクばかりで期待を引っ張るだけの
見苦しい生き方が、どうして
「今の時代に一番良い生き方をしている」
という評価になるのか、まるで謎だわ
パヤオおじいちゃんはすっかりボケちゃったのね
>>775
徳間の社長と電通
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 16:23:51.63 ID:VQh0Xr13P
>>783
口出す広告代理店やらスポンサー排除したのが新劇エヴァなんだけど・・・
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 16:24:45.08 ID:kzo5l5GHP BE:222507252-PLT(12001)

>>781
北野武とかタランティーノみたいな感じか
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 16:24:47.06 ID:ilRJvk190!
>>609
そういうこと
ジブリに居続ければ、自分自身のオリジナルを殺されて
鉛筆の持ち方から箸の持ち方まで何もかも徹底的に
パヤオ好みに矯正されてしまうからね
身も心もパヤオに捧げ、精神的にパヤオにレイプされて
パヤオの手足にされることもいとわない、そういう人間だけが
ジブリに居続けることができる
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 16:27:35.61 ID:ilRJvk190!
>>650
アニメーターをかき集めるのは
プロデューサーや制作進行の仕事なんだから
監督はコミュ障でも可
パヤオが声優嫌いなんじゃなくて
鈴木が安い広告として話題としてニュースに取り上げてもらえる人を起用してるだけだと思うがな
でパヤオにはパヤオの実写コンプを上手く突っついて納得させてると
実写コンプに限らずあの手この手で言いくるめられてる感が
今回の発言でも出てるw
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 16:30:30.12 ID:7Zksf3kV0
「千と千尋」のDVDが赤みがかってるのを
いや、赤くない、って言ってる時点で末期だと思った
>>788
俳優に支払うギャラのほうが遥かに高くつくだろうに
ID:ilRJvk190 はジブリに家族殺されて基地外に落ちてしまった可哀想な奴なんだな
>>790
俳優に支払うギャラの方が遥かに安く済むから
洋画の吹き替えでもタレントばっかになってんだが
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 16:45:40.80 ID:V1QRKtt40!
>>770
そういうこと、ジブリ作品への出演は名誉栄誉ではなく、実は恥辱の公開レイプ
東宝系で公開する映画だからこの際
東宝芸能所属の長澤まさみを起用してその代わりギャラ勉強させるか
という程度の話でしかない
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 16:49:51.53 ID:V1QRKtt40!
>>771
別にけなしてなんていないよ
ただ、日本の一般のアニメ業界と、スタジオジブリ業界とでは
完全に隔絶された別次元の別世界の別路線である、ということ
比較論の対象にはならない、比較すべきでもない
>>792
比較教えてくれや
一般声優使った場合と有名俳優起用した場合のコスト差 
ジブリは企業との抱き合わせで広告出してんだが、それを上回る効果なんざ微々たるものにしか思えん
>>794
なんで>>770にレスつけてる奴が答えてんのw
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 16:54:22.47 ID:V1QRKtt40!
>>789
あれはしょうがない
千と千尋DVDは、当時としては史上最大規模の短期間一気のDVD生産
という社会的実験
従来のCD・DVDショップでの販売に加えて
コンビニでのDVD販売も大々的だったからね
そんなものを、今さら全部交換しますだなんて口が裂けても言えない
何が何でも押し切る必要があった
>>796
ID:ilRJvk190=ID:PA4SYbiNP= ID:V1QRKtt40の可哀想な奴なんだ 生暖かく見守ろうぜ
庵野もジブリも何やってんの????

どうせへったくそだろwwwwwwwwwwww
800 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/05/10(金) 16:59:13.56 ID:UXjwLo7HI
きだたにひろしがウィーアー為しに歌ったら採用されたみたいな感じともちがうしな
>>795
既に認知されてる人を使うと枠買わなくともニュースで話題として取り上げて貰えるのよ
タレント事務所にもテレビ局にも利用価値があるから
しかも「ああ、あの人がジブリの映画に出るのか」って引っ掛けてもらえる
この「あの人が」ってならない名前が浸透しない人でそこまでやるにはかなりの広告費が必要なわけ
いわば、タレントの事務所がそのタレントを売る為に使った金と労力をそのまま利用できるのよ
今回なら、エヴァに費やされた金をそのまま利用できる
だから庵野でなくエヴァの名前の方に利用価値があるんだよ
>>801
利用価値とか別の話になってるやんけ
広告費の効果対比をしてくれって言ってんだが
そもそもジブリブランドで声優を全面押しする意味が全く理解できん
わざわざ巨額の広告費を使って声優っを世間に認知させるんけ?
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 17:04:32.50 ID:7Zksf3kV0
>>797
商売としてしょうがないのは分かるんだけどね
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 17:04:38.54 ID:wWau+8Og0
宮崎駿最新作かと思ったら庵野ドッキリ企画でした
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 17:05:09.10 ID:7aOKKZHt0
>>760
わかってるよ
30年前にアムロの母親役だった
ってことで理解してくれよ
クソワロタ
久々にポカーンAAまんまの反応をしたわ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 17:11:53.97 ID:BglpF5Dj0
>>786
ジブリ社員の大半が女なのも納得
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 17:13:02.00 ID:SrGw3PzEO
庵野がコミュ障とかねーよ
コミュ障に監督、プロデューサー、社長業を同時にこなせるわけがない
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 17:13:58.63 ID:12ySYHgk0
3年後、役員としてジブリにヘッドハンティングされた庵野の姿が
>>802
企業との抱き合わせを知ってんなら
ニュースの話題として広告する手法もわかるだろ
どれをやったからこれはいらないじゃなく
できる事は何でもやるのが鈴木の仕事だろ
ジブリはもうブランド力あるから声優で話題になんかならなくていいじゃねーんだよ
つーかそのジブリブランドを築いた手法の一つだろ
話題になる人物で露出増やすのは
CMとは違う訴求力があるんだよ
それからそんなに効果対比の数字が知りたきゃ広告代理店か配給会社にでも行けよ
>>810
話をすり替えるなよ
お前の論法は声優ありきでしか成り立たんよ
俳優を使い出したのは高畑のおもひでからでパヤオはもののけ
まで俳優起用はしてねーよ
ジブリブランドは魔女宅で不動のものになっとったわ
>>811
声優でなく俳優やタレントを使う広告手法の話してるんだし
論法でなく現在良く使われてる広告手法の話な
声豚発狂し過ぎワロタ

航空技師のおっさんが主人公で、薄幸の恋愛話なんてどう考えてもお前らターゲットじゃないんだからほっとけや
庵野の場面だけプレスコにしてみる
宮崎て今までも身内の一般人だしまっくてるからな
ポニョでも水没後に出会う夫婦の旦那さんのほうとか一般だっただろ
一般人というかジブリの社員な
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 17:57:24.58 ID:dUawa0/o0
映画でもドラマでもなんでも喋りって凄く大事な演技の要なんだよな
っていうか素人をいきなり映画の主人公に抜擢して演技させるってありえるか?しかも身内を
吾郎の失敗と何が違うんだよ。バカじゃねえのかマジ
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 18:02:54.66 ID:3KVXVsoF0
そんなに玄人が嫌いなら、絵も音楽も脚本も
みんな「有名人だけどそれに関しては素人」な連中にやらせりゃいいのにな
そのほうが宣伝になるし、内容も自然で味のあるものになるんじゃねえの
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 18:06:22.85 ID:99mFoCOJ0
声優は声だけで演技しようとするから不自然になるんだよ
現実に萌え声の女なんてそうそういないだろ
リアリティを追求して声優を排除するのは当然
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 18:10:43.18 ID:1QaWiQpu0
庵野も良い男になってんなあ
もう実の息子捨てたほうがいいね
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 18:14:52.93 ID:4OFTSSxMP
声優をやったら原画を描かせてもらえるんですね(震え声
寂聴と虚構を探したが無かった死にたい
洋画やってる声優使えばいいのに
トトロの糸井重里みたいなもんだろ?
声オタの発狂すげえなw
リアリティで言ったらジブリヒロインがいつもやる学芸会的ウフフアハハ笑いだけでも相当不自然だけどな
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 18:22:39.39 ID:7Zksf3kV0
ザ・シンプソンズの劇場版みたいに
有名人なんちゃって声優版とベテラン声優版を作れば
とりあえずクレーム回避できそうなのになぜしないのだろう
>>746
あれめちゃくちゃ手間かかりそうだもんな
ぱっと思いつくのだとフリクリの野球回のクライマックスとか
パンティアンドストッキング1話のすしおパートくらいしか浮かばん
むしろ他にあったら教えてほしい
>>754
これは元からイラストがプリントされた色紙で
隣のパヤオと一緒に被災地でファンサービスしてるところだったはず
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 18:35:55.71 ID:dUawa0/o0
特に近年のジブリ作品は声が酷い
製作側にバランス感覚がまるでないんだよ
宮崎駿ももう駄目なのかもな
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 18:37:06.04 ID:zSiqdOX/0
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 18:47:54.58 ID:QyK2tqUw0
宮崎駿の庵野愛は異常
才能ない息子よりも才能ある他人を選ぶのか
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 18:49:50.40 ID:ojIkwPNH0
そりゃそうだろ
自分の大劣化コピーでしかない吾郎と、変に光ってる庵野だぞ
比較にならん
庵野モテモテね
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 19:02:25.27 ID:rGBJ8XYh0
ニコ動に若い頃の庵野の映像あるけど、かなりのイケメン
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 19:08:51.34 ID:nSb9auTkO
結局パヤオが愛して自分の後を任せたいのって庵野だけなんだな
前からバレバレだったが、年取ったせいかすごい露骨、ひねくれもない
吾朗はどんな気持ちなんだろ
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 19:09:57.89 ID:w8ZcFctdO
厳しい演技指導を受けて悔し涙を流しながら壁を殴り続ける庵野を想像した
庵野へのジブリ禅譲の布石だなw
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 19:14:45.32 ID:haYXfozdO
庵野と吾朗じゃあ才能が違い過ぎる
天才と凡人を比べるようなもの
そのまんまだが
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 19:15:26.54 ID:ojIkwPNH0
吾郎はゲド戦記つまらなすぎで駿に途中退出されてるから
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 19:18:04.94 ID:V+ZEqp8DP
これ宮村優子も呼んだらそこそこ話題性あるな
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 19:18:07.80 ID:07McIiF30
ブサチョン発狂涙目敗走脱糞爆死wwwwwwwwwwwww
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 19:28:13.21 ID:1GTOtRAi0
はあ?
>>731
> 神谷アキラとか野沢雅子とか萌え声優達で

おいちょっとまて!
何の冗談かと思ったら本当なのか
気が狂ってるとか思えない
一般的には庵野使っても話題づくりにはならんだろ
オタにとっちゃ衝撃だけど悪い意味でだろ
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 19:34:43.74 ID:agw0SvxbP
吾郎は企画から一人で立ち上げて脚本もコンテも自分でやって親父を見返すしかないな
はっきり言って手間のかかる子供としか思われてないよ
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 19:38:41.24 ID:nEGz6XX60!
>>813
ま、正直言ってジジババ向けの映画だな
黒澤の生きるでもパクるようなもんやろ
ただ、同じジジババ向けでも、となりの山田くんは
大雑把な水彩彩色をそのままダイナミックに動かすという意欲的な取り組みが
未完成の粗雑な作品と思われてしまった
そもそもジジババにアニメを鑑賞する習慣が無かった
というわけで大敗北に終わったけどね
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 19:38:42.47 ID:aRRUfXt9O
父「階段のシーンはこんな描きかたじゃ駄目だろう!!」

息子「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 19:39:16.58 ID:cSh2oXNFP
何考えてるんだ?
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 19:41:01.42 ID:nEGz6XX60!
>>798
かわいそうに、見えない敵と戦ってやがる
世界はあなたが思うほどには単純ではないのだ、ということに気づくべき
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 19:45:23.56 ID:zkuDOYKx0
えと、意味がよくわからない
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 19:51:32.99 ID:Rc72XNEQ0
原作が本人なのは久しぶりだな
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 19:53:00.65 ID:5f/SvI3i0
この間死んだ人と勘違いした
あれは飯野か
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 19:55:52.48 ID:MTCiNJLS0
>>7
これ
弟子ったって実際ナウシカで2ヶ月くらい一緒にやったってだけなんだろ
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 20:21:45.82 ID:oGatsw9F0
バーボン腹筋バーボンバーボンb(ry


嘘だろおい…
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 20:32:16.81 ID:kjfl2W760
パヤオによるアニメ業界および声優業界批判ワロタ
アニメーターは自給自足で作品を創れというパヤオからのメッセージ
今回もNHKが長期取材してるだろうから、この辺の決定プロセス放映されるのが楽しみだな
薄い本はちんこ立ちぬで決まりだな
>>836
サツキとメイの親父の若き頃ぽい
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 21:12:06.67 ID:5cjVi8qh0
>>836
庵野がダメだったら鈴木さんが代わりにやることになるに吹いた
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 21:24:59.47 ID:9yCVzsAn0
お前らがこんな動揺するなんてなかなかないよね、きっとすごい事なんだね
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 21:31:08.80 ID:hT5UNzttO
声やるのは別にどうでもいいがシンエヴァはちゃんと作ってんの?
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 21:32:50.79 ID:gJTB/7+FP
おいおいどんだけ庵野好きなんだよ
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 21:35:57.64 ID:L9pkHKtv0
身内で遊んでる気持ちなんだろうな
素人が声を当てようが、
素人が監督をしようが、
色が赤かろうが、
どれだけアニメを馬鹿にしようが(これはパヤオ、ハゲ、庵野の共通項)、
大塚明夫と区別がつかない連中は喜んで金を払います
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 21:50:21.45 ID:rxpnH3Yo0
どれだけ凄い事なのかガンダムで例えてくれ
>>274
庵野×パヤオ派だったパヤオ
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 22:07:39.78 ID:5cjVi8qh0
自分がいくら意識した発言を当て擦っても反応してくれなかった駿が、庵野と和気藹々としているのを見て
怒りと嫉妬、憎悪と自己嫌悪に苛まれながら自慰をする富野であった
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 22:29:31.62 ID:z3LzlJJXT
おう
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 22:45:10.77 ID:YYIvUQ3iO
パヤオの庵野宛の遺書くさい・・

山買い取ったり被災地にタバコ送りつけたり、格が違うアニメ気違いだったな。
次の庵野の新作ではパヤオが声優やるんだろ?
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 22:54:57.36 ID:Q5tzj7Ev0
作画監督でもなくたった二ヶ月程原画をしてた庵野を、なんでそこまで可愛がるんだろう
二ヶ月くらいしか一緒に仕事してない人間なんて、そんな覚えないだろ
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 22:56:09.90 ID:hGyoHyyg0
そりゃエヴァがあるからっしょ
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 22:59:21.53 ID:XSyEloKjO
>>874
巨人兵関連やらせてたしそれなりに覚えてるでしょ
特撮博物館に庵野が描いた溶けながら熱線吐くシーンの原画展示されてた
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/10(金) 23:00:12.75 ID:oF5X17UZO
>>854
ヱヴァの新劇場版をものすごく楽しみにしていたそうだよ
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:01:50.06 ID:Bx2wKN5H0
宮崎駿ってエヴァ評価してんの?
観てないとか聴いたけど
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:01:54.55 ID:6IMkctWIO
キモオタがキモオタの作ったアニメに出る→ダブルキモオタって格ゲーの必殺技があったよね→あれだよ
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:03:02.50 ID:L9pkHKtv0
で、エヴァオタは喜ぶの?
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:06:12.69 ID:+pYB8qHu0
このホームページの動画は違法なのか合法なのか知りませんが。宮崎駿作品

ルパン三世 2 第145話 死の翼アルバトロス
http://www.mvcoon.com/video/item0022052.html
ハヤオってもののけ姫のとき、これで引退するって言ってなかったっけ?
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:21:32.92 ID:uIaVZU17T
ふーん
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:24:07.70 ID:Rhv1pTtJ0
庵野はやりかけの本業に専念しろよ
駿もよけいな事させんな
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:27:08.43 ID:0omliW/V0
ボソボソ喋りで聞き取り難い
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:29:18.98 ID:hGyoHyyg0
>>882
そしたら大ヒットしちゃったんで引けなくなっちゃった
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:33:37.27 ID:oGatsw9F0
立花隆の悲劇再びか
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:37:49.50 ID:ZNfrnvQwP
>>674
羊みたいだな庵野
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:42:01.84 ID:cZGxqXyeO
鈴木P「すべてはゼーレのシナリオどおりに…」
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:44:44.45 ID:WLRpurL5O
庵野って52歳だったのかよ…俺より年下じゃねーか・・・
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:46:06.04 ID:FqAaZS2b0
どういうことなの…
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:53:56.10 ID:p61pfc0l0
クソワロタ
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 00:00:20.15 ID:AfEn3t8g0
なんか古き良き昭和の洒落がきいたキャスティングだな
ノスタルジーを感じた
>>890
お前結構いい年だなw
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 00:10:14.45 ID:33ivdEZaP
枕かよ!庵野も落ちたな!
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 00:12:13.45 ID:7Hv/2Gax0
ポニョの時最後の長編だといって今回2時間超えじゃねーか
何回詐欺やれば気が済むんだ
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 00:13:20.10 ID:JI5goQAD0
>>895
堕ちたって…
そんなにパヤオのチンポは良かったのかよ
>>895
想像させんなw
>>797
たっぷり時間のあったナウシカBDも赤いけどな
>>895
ヒゲモジャモジャしあって…う、うぼおろろろろろッ
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 00:50:57.17 ID:HjlmYphU0
おじいちゃん! さっきご飯たべたばかりでしょう!
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 01:01:56.62 ID:phQqk/rq0
富野が悔し涙を流しながらマッスルポールを一人しごく姿が想像できる
>>896
二度とやりたくないほど大変な仕事だったという意味だろ。
真に受けてるんじゃないよ。
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 01:06:24.56 ID:7Hv/2Gax0
>>903
は?どんないいわけだよ
詐欺野郎は死んどけお前だお前


























ばいにーw
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 01:08:01.05 ID:8R5OP+I+0
>>904
ばいにーw













ばいにーwwwwwwwwwwwww
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 01:46:07.70 ID:uf4uMIar0
ジブリを継がせるために今から唾つけとくのか
>1荒木飛呂彦「エヴァは駄目なアニメ」
http://web.archive.org/web/20090831163654/http://geocities.com/jojo2ch2000/araki1.html

荒木「あの、エヴァンゲリオンとかガンダム系のさ、
  「ホントは戦いたくない心理の主人公がマンガの主人公になってる」ということがよくわかんないんですよ。(笑)
  だってスカッとしないじゃないですか!悩まずに突き進んで欲しいよね。スカッと。

宅「スカッといきたいよね!エヴァンゲリオンとか見ているとわからない。頭が痛いもん。
  だから、ボクら二人のエヴァシンクロ率はマイナス500だ!

荒木「あのアニメ、だめだよ・・・・・・。

宅「エヴァの主人公にしても「そういう性格だから、おまえはイジメられるんだ!」って感じで(笑)。
  ボクはイジケたものは見たくないという気持ちが強いから。
  女性キャラで大人気の綾波レイにしても、言ってみれば、陰気でタチの悪い女っぽいし(笑)。

荒木「でも、アレがあれ程支持されているのも不思議ですよね。

宅「大ヒットしてますね。『ザンボット3』から『ガンダム』、『イデオン』の流れでしょ。
  イジケ系悩み系ダメ系の極致ですよね。だけど、横山作品にはそういう暗さって基本的にないじゃない。

荒木「オレは石ノ森章太郎先生の『仮面ライダー』とかにもその系統あると思う。

宅「たしかに。『人造人間キカイダー』とかもね。

荒木「自分は改造人間になってイヤだよー」みたいなね。オレだったら「うれしいんじゃないか」と思うんだけどね。 うらやましいじゃない、単純に。ラッキー、みたいな。

宅「そのとおり!あの世界はちょっとメソメソだよな。ぐずなメソメソ感覚。

荒木「戦いたくない!」とかね。
>>1
これがエヴァ(笑)だ

・造形がダンバインのパクリ
・人類存亡の戦いなのになんでアメリカがでてこないの?w →作者に描くスキルがなかった
・白人クォーターにチヤホヤされる日本人キモヲタ(笑)という白人コンプの願望丸出しで恥ずかしい
・ネルフ(笑)の組織自体が幼稚 最高司令の指示を戦闘指揮官がガン無視、軍隊としてありえない
・ゲンドウ(笑)が無能すぎるのに解任されない
・ネルフの要職がほぼ女性(笑) 作者の女性コンプが垣間見える

ヱヴァのパクリニダ!が口癖

空っぽの箱の中身をあれこれ議論していたクズども

ウリナラ起源を主張する朝鮮人の同類

それが低能エヴァ厨である(笑)
>>868
アムロの声優が今川泰宏
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 03:52:05.97 ID:pUVm8M140
業界の裏方同士で予算を分け合うの?
なんかマネロンみたいだね
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 03:55:57.31 ID:N5EU+8p7O
枕営業wwwwwwww
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 04:02:53.03 ID:r/xQ0GPdO
押井のコメント早くとってこい
ネトウヨって恥ずかしいよな
>>896
還暦過ぎた辺り(もののけ姫の頃)から
もう年だしこれで最後だなって言ってるよ
てっきり原画だと思ってた
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 07:48:25.33 ID:FbCNQ17m0
お前らが発狂してるって事はヒットするって事か
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 07:50:25.96 ID:UZCrBZTJ0
>>274
これほどパヤオを的確に表したエピソードもないと思う
声かけりゃ声優だってやるっていえばそれまでだけど、
なんていって声をかけたのかは知りたいな
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 07:57:22.92 ID:A18q1z9w0
>>907
こうしてみると荒木って常識人で面白くないな
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 07:58:32.41 ID:EdJJEEazO
原画として参加しろ
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 08:01:36.98 ID:UpPUAXkd0
パヤオなのにロリアニメじゃねえのか?
解散
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 08:22:10.92 ID:FbCNQ17m0
ジブリは絵だけで感情表現させられるクオリティだしそれ自体が過剰で上手いから
これまた過剰な演技を普段から求められてる声優職の人だと作品がかなりくどくなっちゃうんだろうよ
大塚明夫とか出て来てもジブリ作品には合わないだろうしな個人的にはジブリのボソボソ喋るオッサンキャラは有りだと思うし好きだよ
>>922
大塚はハウルでも呼ばれてたし、ジブリ的にはアリなんじゃないのか?
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 08:26:48.03 ID:FbCNQ17m0
>>923
あぁ確かにジブリでもファンタジー色が強い作品だと全然有りか
>>797
大量にさばいたから不良品でも返品認めませんとか完全に悪徳企業じゃねえか
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:24:27.79 ID:VgXlo92k0
>>924
カーチス良かったやん
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 11:29:54.90 ID:+jO/H+K70
>>919
荒木って仮面ライダー丸パクリのバオーを描いてたときは
そのままライダーと同じ、改造=悲劇みたいな主人公だったからな

パクリまくりだったのにオタクに持ち上げられて
自分が考えたと臆面もなく発言するようになり
どんどん自意識が肥大化してっちゃった人だよ、荒木は
>>917
なるほど作り終わった後はどないでもいいや
となる人なのかと思ったがそこの想像は改めるわ
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:32:56.85 ID:SGHpY6t+0
どっかの記者が庵野に「宮崎監督とのシンクロ率は何%ですか?」って訊いててわろた
よくそんなくだらねえこと訊けるな
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:36:43.07 ID:TPegVxdB0
>>929
くだらないのはお前だよ
いますぐ死ねよ
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:56:52.38 ID:TLICj9BwO
>>930
よぉ社員
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:02:17.30 ID:djQgtyL2O
>>930
なんだくだらない記者か
絶対上手く行くはずない
最後に恥かかせようという魂胆か?
痴呆老人に誰も逆らえないとか、もう終わってるね
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:48:33.20 ID:IsJ0taHK0
>>933
どんなけ穿った見方してんだよw
>>926
「大統領!!」も十分名言だよね。
庵野監督宮村優子主演のクシャナ戦記への前振りでしょ?
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 18:55:59.51 ID:88n8cWiJ0!
林原や三石が出てるヘンなエヴァドラマでその場にはいないシンジ役の声を庵野が当ててたけど滑舌悪すぎてワロタ
録り直せよw 自分のパートだろうにww って思ったはっ
よくわからんけど自分の息子に愛想突かせ有能な元弟子に何かを継承させるための布石かなんかかね
Tsk06 @tsk06
日誌によると9日の時点でまだアフレコをやっているらしい。
「今回の主人公の声を誰にお願いするかは本 当に難航していたのです。
 色々な俳優さんが 候補に上がったのですが、
 なかなか宮崎監督 のイメージと合致する方が見つかりませんで した。
 宮崎さんの頭にあるイメージは、昭和 の青年。
 早い口調で、間を持たせず言葉を引 きずらないーー。」
『あの人も、この人も、違う。
 もはや打つ手 無し。
 万事休すの状況で、鈴木さんの口をついて出たのが庵野さんの名前でした。
 すると 宮崎さん、「いやぁ、庵野にやらせるわけに は、ねぇ。」
 「庵野かぁ、どうなるんだろう 」みるみる宮崎さんの目に光が宿りました。
  「庵野!魅力的な案だね!」』
日本ではともかく
世界では一番有名な声優ということに・・・
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 00:18:47.46 ID:IXk4NYv90
>>939
今に始まった事じゃないが鈴木Pの思いつきが怖い
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 00:32:27.72 ID:FHEbfVa30
俺はパヤオも庵野も好きだから、コイツらが仲良くしてるのは単純に嬉しいけどね
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 00:33:12.29 ID:yFUXSimA0
まじかよ
これアフレコでアンノいじめたいだけじゃねーのw
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 01:10:17.89 ID:T7oH3xly0
>>929
一生エヴァで食ってくことになりそうなエヴァ芸人さんなんだから仕方ないだろ
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 03:06:05.88 ID:WJ37XP20P
>>939
>すると 宮崎さん、「いやぁ、庵野にやらせるわけに は、ねぇ。」
>「庵野かぁ、どうなるんだろう 」みるみる宮崎さんの目に光が宿りました。
>「庵野!魅力的な案だね!」』

ワロタw
947 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/12(日) 03:09:22.09 ID:skYgqa0zO
勿論一生ヱヴァンゲリヲンに頼って欲しいよ。
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 03:11:56.52 ID:rfcBJtqF0
パヤオって庵野バカにしてただろ
いつの間に仲良しになったんだ?
エヴァをヱヴァと変換してる人ってオタクっぽい
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 06:24:08.78 ID:87DTYgOF0
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 09:27:31.56 ID:C/DG20W70!
>歌、ドイツ語、フランス語

演技としてトップレベル、いんやさらにそれの度を越した技量が必要になるんじゃないか?大丈夫の?いやダメだろw
いいじゃないの
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
俳優・庵野秀明

代表作
1982年 自主制作 『愛國戰隊大日本』 ナレーション
1983年 自主制作 『帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令』 ウルトラマン役
1988年 オリジナルビデオ 『ドラゴンクエスト ファンタジア・ビデオ』 竜王役
1998年 映画 『あぶない刑事フォーエヴァーTHE MOVIE』 怪しい男役
2002年 映画 『FROG RIVER』 マスター役
2003年 映画 『茶の味』 アニメ監督役
2004年 映画 『恋の門』 旅館の主人役
2005年 CM 『Touch your NISSANキャンペーン 「Dog」篇』 犬に引っ張られている男性役
2006年 テレビドラマ 『トゥルーラブ』 西村圭介役
2006年 映画 『ナイスの森〜The First Contact〜』 アニメーターハスダ役 中学生役
2006年 映画 『日本沈没』 山城教授の娘婿役
2006年 映画 『キャッチボール屋』 先代のキャッチボール屋役
2007年 映画 『さくらん』 玉菊屋の客役
2007年 映画 『クワイエットルームにようこそ』 松原医師役
2010年 映画 『デスカッパ』 国家親衛隊隊長役
2011年 映画 『ホームカミング』 森本の子分役
2013年 アニメーション映画 『風立ちぬ』 堀越二郎役(主演)