「テレビ見ない自慢」する奴って、仲間内で芸能人とか人気ドラマの話題になったらどうするの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「民放の19時台視聴率が1ケタになった」 テレ朝プロデューサーの「ツイッター」に「当然」の声
本当はなくても済む。むしろ、ないほうがよい。人によっては「テレビ」とはそんな存在だ。ノーテレビライフを始めた20〜30代の人たちが異口同音に語るのは、生活の質の向上だった。

テレビをまったく視ないという人は微増している。NHK放送文化研究所が実施した「国民生活時間調査」では、平日のテレビ視聴時間が2010年までの5年ごとの調査で、

 ・1995年:8%
 ・2000年:9%
 ・05年:10%
 ・10年:11%

と推移している。

「ニコニコ動画」を運営するニワンゴが10年に実施した調査では、平日にテレビを視る時間を問う質問で最も多かった回答が「まったく視ていない」で20.9%だった。
年代別では20代の24.3%、30代の22.7%の順に多く、若い世代にノーテレビライフが増えている傾向も垣間みられる。

今回、取材に応じたノーテレビライフ実践者3名は、ともにもともとテレビを積極的に視るほうではなかったという。そして、転居、一人暮らし開始、
地デジ化といった「テレビを改めて自分の部屋に置くか?」の選択を迫られる場面でノーテレビを選んだ。

自分で選んだノーテレビライフだから当然といえば当然だが、彼らはテレビとの決別の後悔を感じさせない。
「無駄に過ごす時間がなくなった」(Nさん、30代、男性)や「生活の質は向上した。読書、執筆、語学、家事などに費やす時間が増えた」(Cさん、20代、女性)。唯一、大地震など災害時にテレビの必要性を感じるようだが、
「ツイッターで状況はいち早くわかる」(Mさん、30代、女性)と話す人もいる。

「活字離れ」や「読書離れ」といった言葉にネガティブな印象が付いてまわるのに対して、「テレビ離れ」にはどうもそれがない。その差はどこからくるのか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130506-00010000-bjournal-ent
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:22:13.66 ID:i/HEcxDAO
まず仲間がいないだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:22:24.32 ID:L4aaWDoZO
せやな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:22:42.56 ID:VmmQmc940
自慢に聞こえちゃう身分の人が可哀想
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:23:08.74 ID:KO7Q/5/h0
話題に入らないだけだが
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:23:13.04 ID:z9IkLT3M0
いやなら見るな!いやなら見るな!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:23:54.34 ID:wOjxmzIU0
テレビはがっつり見る派なんで
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:23:59.05 ID:K8dlcN4i0
フリーターで昼は主婦ばっかの飲食店で働いてるけど
あの人らはホントテレビ好きだな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:24:25.79 ID:zNdcUSuDP
見てないって言えばいいんじやないの?
気になったら「見てみるわ」って言ってレンタル屋行って借りればいいんだし
仲間ってヤンセンとかセスのこと?
テレビの話題なんてないから大丈夫
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:25:05.14 ID:l7CKdoio0
ふぅ〜む なるほど なるほど なるほどー!
ってコピペみたいになってる
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:25:53.91 ID:IbzCWiM7O
うちテレビないから〜
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:25:54.68 ID:KNZzgNOSP
話ししてたら興味あるやつだったら質問するし興味ないなら話に入らない
振られたらテレビ見ないから知らないって言うだけ
今どきそんな話題するコミュニティなんてレアだろ。
そうせざるを得ない状況があるときには適当に合わせてるよ。
とりあえず興味なくてもある振りをするがすぐ限界がくるな
仲間ですらテレビ見てない
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:28:20.88 ID:sZeGck9f0
知らないから内容を聞かせてもらう=聞き上手な私素敵♪
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:29:16.20 ID:YeVd48SX0
「昨日の○○みた?」と話題になるような番組は今や皆無だろ

ネットがない時代で娯楽が少なかった時代なら、テレビを見てないと致命的だったろうが
>>17
これでいいと思う。話してる奴も誰かに話したくて言ってるんだろうから。
本当に面白そうだったらネットで探してみるっていえばいいし
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:29:34.68 ID:9meGifn50
黙る しかないし
別にテレビに限らなくね?話題についていけない時は黙る
逆にTVの話しかしない奴等とはつるまない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:30:20.20 ID:ASSr1a980
見てないっていう
そもそも周りもあんまり見てないから
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:31:16.98 ID:K18a80tfP
老人だろ
知らないですって言っても拒絶する訳じゃなくて
ニコニコして話だけは聞く。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:32:08.74 ID:gNt7eesZ0
>>17
まぁ普通これだろ
簡単なあらすじ聞いて盛り上がりどころ聞いてそいつが好きなとこ聞いて「へー面白そうだなー」とか言っときゃいいんだよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:32:13.33 ID:kx5VEFOAP
>>1
エスタブリッシュな人たちの仲間になれば芸能人もドラマもまず話題にあがらないよ
テレビの話になってもナショジオとかディスカバリーチャンネルとかアニメの話ぐらいだから
底辺はつらいね
リアルでもTVの話をするときの枕詞が
「昨日久々にみたんだけどさー」ってのが多くなってきてる現実がある
TV屋さんはそろそろ本気で危機感を持ったらいい
周りが誰も見てないからテレビの話題が出ない
面白い番組がほぼないから
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:33:23.69 ID:7T04TmE+0
上から目線で
「ごめん、テレビ見ないからわからない」
って自己満足に浸って
空気読めない感満載なんだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:33:36.65 ID:lRhXtRRl0
老人なかまではドラマの話してんのか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:33:50.23 ID:dorHpyxPP
嫌儲民ドラマの話なんて滅多にしないしさ
テレビ見る自慢:テレビ見ない自慢
ラジオ聞く自慢:ラジオ聞かない自慢
タウンワークを読む自慢:タウンワークを読まない自慢
マツコ・デラックスって言われても、YouTubeで全部合計しても10分も見たことないわ。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:34:34.24 ID:MZsU/oEs0
テレビが話題に上るような低劣なコミュニティに属していない
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:34:35.00 ID:ClfRNIL9O
自慢はしないが騒がれてはいたの知ってたけど
興味なかった仁を再放送で見た時は後悔したな
媒体は何でも面白いもんは面白い
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:35:24.07 ID:YnkFlv/QP
全く見ないし、最近の奴の方がテレビの話なんかしないだろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:35:28.04 ID:jjOJglOk0
好きな女優の話題に一切ついていけない
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:35:44.90 ID:RTPiLpE30
サッカーの話題にはなるけどテレビ話題ってなくなったな
会社の部下から聞いた芸人情報を彼女に振ると今更って顔されるけどな
テレビは見ないけど芸能人は知ってるから大丈夫。
聞き役に徹する
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:38:33.93 ID:W+le9S7xO
今時芸能人の話題や日本のドラマの話する奴なんて底辺にすらいないだろ
アニメ以下
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:38:48.69 ID:AATObAsQ0
自慢ってアホか
アニメは見てんだw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:39:06.31 ID:OoArxuCM0
サッカー見ない奴って、仲間内でサッカーの話題になったら(ry
ネットしない奴っt

他のことに置き換えて考えても大体わかりそうな気がするけど
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:40:07.71 ID:pz+Fy/KTP
スポーツ、日本のドラマ映画バラエティは一切見ないわくだらん
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:41:25.53 ID:xBClXuxM0
仲間なぞいねえ!
マジでテレビは見ないが、別にそれを自慢したりはしない。

つか、ネットのノリをそのままリアルに持ち込む奴なんて、
ごく一握りの勘違いクンだけだろ。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:42:04.55 ID:uNnfOaAM0
気になったらyahooニュースでwikipediaで見る
だいたいこれだけネット情報の浸透力が
あるいは影響力が大きくなってきたから
ネットの論調がリアルを変えるようになったからな
Tv屋さんもうすうすそれ感じてるだろうな
だから慣れないツイッターを番組で使ってみたり
媚びてんだよ
と同時に、これだけTVが馬鹿にされてることも当然知ってるだろうから
恥ずかしさも少しずつ感じてはいるんだろうな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:43:01.27 ID:fHX6rVaM0
俺の仲間は猫だけだから問題ない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:43:23.46 ID:J2y6nefA0
テレビで真実世代か
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:44:14.71 ID:7T04TmE+0
1日1時間くらいしかまともに見てないけど、返答なんて
「へーそうなんだー」
で十分でしょ
むこうが喋ってるんだから、相槌うっときゃ会話になる
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:44:14.92 ID:Nfr/gnH70
以前みたいに00分スタートで30分か1時間なら見るけど
今の19時,20時台の編成ひどすぎ。
あーその女優知らないっすねー
後でググッときます
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:44:32.77 ID:khn/q+0t0
テレビ見てない自慢というかそういう風潮に持って行ってれば仲間とやらが気を使ってそういった話題を出さないんじゃない?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:45:13.52 ID:nKqCp5saO
人気ドラマねぇ…昔はあったけど今はもうあんなもん時間の無駄以外の何物でもねーだろ
まずそういう話がでないよね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:46:13.65 ID:zNdcUSuDP
>>56
アニメ見るよりはマシだろうな
まあ老人は昔からそういうもんだし
隠居だからな
そもそも「テレビ見ないの」一言を自慢と受け取る人もどうかと思いますよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:48:38.34 ID:/MVNgGji0
この手の話題は自分が知らなくても相手の「知っている優越感」を満たしてやればいいだろ
美味しい店を得意げに語る人の対応と同じ
具体的にはあらすじだったり、登場人物だったり、誰が好きなのかとか質問すれば問題ない
こいつ知らないんだ〜、とうれしそうに話してくれるだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:50:52.92 ID:qR9PKazpO
テレビの話題しかない人って薄っぺらでつまんない人が多い
テキトーに頷いておけば十分
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:51:31.23 ID:d9pw3XhWP
CSとBSしか見ない
地上波はアホと貧困層向け
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:51:57.38 ID:rqdkHiT50
お前ら見ないのは民放なだけで
ナショジオやディスカバリーやネット配信見てるんだろ!
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:52:13.14 ID:sZeGck9f0
単純に家に居る時に出来る娯楽の選択肢が増えたってだけだと思うけどね。
ほんの10〜15年前なら晩飯から寝るまでの時間に出来る事なんてテレビ見るかゲームするか本読むかくらいだったけど
今となってはパソコン一つでありとあらゆる娯楽が楽しめるからな。
ちょっと将棋やりたいけど相手が居なかった人はネット将棋できるし
友達と喋りたくなれば電話代気にせずに何時間でも喋れる。
とりあえずめちゃイケとネプリーグを全肯定しときゃなんとかなる
>>61
何が悲しくてそんなオナニーの手伝いみたいな罰ゲームをしないといけないんだよアホらしいわ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:54:15.22 ID:jH/HjvGG0
知らないことを話のネタにすればいいんだよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:54:29.09 ID:DBxzsDeV0
ひとはひと自分は自分
>>1
見ない自慢ってなんだよ。どんなのを言うんだ?具体的に教えてくれ。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:55:52.02 ID:ddYA5XvC0
時代が違うんじゃないの
テレビ見なくてもついてけ無いとかそんな無いんじゃ無いの?
昔程、テレビの優先順位が高く無いのは事実だし
社会人なら、テレビばかり見てる時間無いでしょ
>>65
多様化してるからね
今人気のとか言われてもうーんって思う人は多いと思う
テレビも選択肢の一つ
何で見る必要があるんですか(正論)
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:56:45.23 ID:cM5u3pHG0 BE:1503014483-2BP(2073)

テレビ見ない自慢はだいたい就職してない自慢、友達いない自慢とセットだから
芸能人の話題は叩くくせにアニメの話題しか出来ないキモオタは死んでもいいと思う
社交場どう考えても不都合だろ
地デジ化以降こいつテレビ持ってないんじゃないかってやつ増えてるよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 02:58:04.04 ID:CY4m+JWP0
プロレスは見るから!
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:00:26.84 ID:l8T2n/fS0
もう歳だからテレビ見ると疲れる
そもそも、近頃はテレビの話題が出ないからなあ
以前、家政婦のミタの話題が出たことがあったけど、
その時は「どんなストーリーなの?」と聞いて、
家政婦のミタを観てた人たちに内容を説明して貰ってた
で、俺(本当は興味ない)は黙って話を聞いてた
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:01:52.24 ID:gnAsJs1GO
ブサイクキモヲタって無駄にテレビを嫌がるよな
今テレビ見てる奴って特に見たい訳じゃなくて
テレビ以外にする事がないとかそんなんが殆どじゃないの
家族が録画してるのアニメか洋画くらいだぞ
話のネタでもテレビ関係じゃ殆ど出ない

今はネット、ゲーム、ソーシャルとか色々あるし
テレビ以上に手軽で楽しめるものが出たら、民法は無くなるんじゃないかな
NNKは何だかんだ言ってニュースとかあるし、地震なんかでも使えるし
ジジババは殆ど見てるし

安易にひな壇芸人とか出してたツケが来たな
>>79
普通の人は嫌でもそこでテレビ見るんだよ
その状況は誰得なんだ
おまえ出世する気あんのか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:11:51.79 ID:VZJ12R110
寝てない自慢とテレビ見ない自慢は、
なんか知らんが自分から積極的にアピールしてくるよなw
友人の間でもテレビの話題なんかねーぞ
誰が見てるのか逆に聞きたい
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:13:26.93 ID:6XdTb7OJ0
人付き合いに幅持たせた方がいろいろ便利だし有益だと思うんだけどな
コネで待遇よくしてもらったりさ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:15:04.75 ID:ySaJMH1QO
それでも最低限、ニュースだけは見てたんだけどねぇ…
最近はそれすら、くだらなくて見なくなったわ
そーいう話にならんから
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:17:18.22 ID:oaL/8BaK0
テレビの話題なんてほとんど出ないな
嫌儲ってアニオタが多いからかも知んないけど
にしてもつまらんスレタイだな
昔は一日中テレビ見てたはずなんだけどな
いつのまにか見ないのが普通になってしまってる
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:18:30.08 ID:eRB5JWPkP
今時そんな話題になるのってジジババだけだろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:19:21.65 ID:zOnr+kNe0
テレビを見ないっていうかバラエティーと日本のドラマは見ない
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:24:15.16 ID:GgfG0fHi0
野球とDASHと洋画は見てるからそれは話せるけど芸能人がどうたらそんな話は知らん
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:28:04.96 ID:ySPSXzhJ0
テレビ持ってない(´・ω・`)
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:29:08.64 ID:NVs6oo/W0
昔に比べてテレビ実況板での実況は少なくなってんのかな、やっぱ
ドラマは洋ドラばかり見てる。国内のドラマはなんか間延びしてて飽きる
映画もそうだけどタレントの名前だけで売ってる感じ
>>93
買えよ馬鹿野郎
そいう言うやつに3台テレビ買ってやったわ
刑務所入ってたからコミュニケーションツールとしてにテレビの凄さがわかるんだよ
お前に大型テレビを買ってやろうか
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:33:09.72 ID:a/Zd1Sb5P
>>1さんには「類は友を呼ぶ」って言葉をプレゼントするぜw
テレビ見ない人の仲間もたいていはテレビをあんまり見ない人なんだぜw
仲間って何?仲間由紀恵のこと?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:35:54.06 ID:I2q7xaOo0
見ない自慢だけならともかく偏向報道がどうとか韓流推しがどうとか言ってくる頭おかしい奴居るから怖い
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:37:46.97 ID:4LohTxT+0
仲間内みんなテレビあんまり見ないんですがどうすれば・・・
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:37:48.32 ID:IcWWo+Wd0
自慢でも何でもないけど。
入れない話はスルーするだけだろ。
ネットで真実のほうが恥ずかしいんだがそっち方面のやつって感覚が麻痺してるんだろうな
そういうやつに限ってネットで真実知る前はテレビ漬けであのテレビ番組見た?とかやたら聞いてくるようなうざいやつだったと思う
要は自分のポジトーク全開で空気読めないクズ、まぁ周りの冷ややかな目もその空気の読めなさで気付いてないからある意味幸せか(笑)
知らないって言って、どんな番組か聞く
自慢じゃない
相手がテレビ見ている前提で話題を振ってくるからだ
こどもの日にゴールデンでやってたのがなんと一休さんのドラマ
あんなの誰が見るんだ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:40:20.79 ID:dn/O8ybr0
自慢じゃなくて
見たい番組がないっていう悲鳴なんだよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:40:56.17 ID:OCfz/zvz0
パソコンかまってるときに静かなのは嫌だからBGM的な感じでいつもテレビ点けてるんだけど
嫌儲ではそういう人あんまりいないのかな
ながら見でたまに実況版覗いたりしてる
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:43:07.89 ID:CKo8IDc20
>>107
俺も一時期そうしてたことあるけど、それなら思い切ってテレビ付けないほうがいいよ。
好きな音楽流してるほうがいい。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:44:05.32 ID:4jCkHcZb0
自慢に感じるとか、どんなコンプレックスだよ。
ニュース流す分には良いな
ネットって自分の好きな情報しか見ないだろ?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:51:01.59 ID:OCfz/zvz0
>>108
なんか違いあるの?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:53:40.14 ID:VmmQmc940
>>111
ノイズよりは音楽の方が耳にも心にも優しいよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:55:20.75 ID:4uvs7C8T0
2ちゃんでテレビ見てないと言い出す奴って何がしたいんだろうな
読む側からしたら匿名の誰かが「俺今日寝てない」と書いてあるのを読むのと同じようなもんなんだが
テレビ観ない自慢してるやつに限って
ニコニコとかようつべは観てんだよな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:56:32.77 ID:mSvFrPP/0
見てないというより見れない
ぶっ壊れたのか砂嵐しか映らん
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:57:23.06 ID:gtHKi9bJ0
そりゃそうだよ時間の埋め草は必要だもん
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 03:58:01.44 ID:I2q7xaOo0
>>113
わざわざ芸能系のスレ開いて「テレビなんて見てないから!」とか言いにくる奴は完全に病気だな
ちんこのでかさ自慢する
テレビの話題になんかなることあるか?
>>1って友達いるのか?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:00:35.59 ID:CKo8IDc20
>>111
なんだかんだテレビ付けてたら集中力奪われる
>>104
今どきそんな人はいないよ
年配の人ならいるのかな>見てる前提
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:10:21.14 ID:TQmAuxr+0
テレビは売国洗脳道具
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:11:21.06 ID:fvpd7INkP
「見ない自慢」って言葉そのものが
見て当然、見ないの自慢は変だって言う固定概念にとらわれてると思う

なんかもう自然に見なくなるくらいくだらねーのしかやってないし
見ないのが普通なんじゃねの?

まぁでもスレタイの趣旨で語るならば
番組の話題よりもCMの話題に全く付いていけないね

だってなんか話題のスポーツとかアニメやってるときくらいしかTV見ないし
その時も2chの実況見ながらだからCM入ったらヘッドフォン外して
うざい画面をブラウザで大半隠してるんで全くCMってもんを見ていない
○○のCMの〜って話題出たら黙ってるかTV見ないからwって言うしかないのは事実だな

ってかTVの話題出すヤツって低脳だなぁ・・・って正直思うよ
テレビ見ない自慢してる奴もテレビは見てるからな
家族が見てたのを横でみただけとか、バラエティは見ないとか変な俺ルールでみてないことにしてるだけ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:13:22.86 ID:QFejqHhMP
>>10
トヨエツの話になった時どうするの?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:13:43.06 ID:MzpM+3D2P
置いてないけど、あれば見るよ
意味があって見ないやつなんていないだろ
いやいるぞ
ネットだけに真実があると思ってるやつとか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:15:32.83 ID:fvpd7INkP
>>124
そんなレベルの人多いと思うぞ
飯食うときに親が付けたTVをくだらねー・・・って思いながらチラ見程度なら
そりゃまぁ見てるよ

自分の意思でTV見るのは本当に減ったね
話題性のあるスポーツかアニメくらいだな

こうなると数年ぶりにみたタモリがやったら老けてて驚くとか
そういう事が多くなるね
テレビ見ない自慢してるやつがアニメ見てゲームやって漫画読んでるのが笑える
仲間はいない
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:18:52.75 ID:4uvs7C8T0
漫画のスレに来て「俺マンガ読まないから」と書き込む奴は全然いないのにな
テレビ見ない厨くらいだぜ?そんなことしてるのw
>>128
スポーツは例外、アニメも例外、親がつけたテレビも例外のテレビ見ない自慢

嫌なら見るなと言われた人たちが監視とか言いながら結局フジテレビ見てたのを笑えませんね
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:19:59.23 ID:o6PAF/V2O
芸能人の話題はマジわからん
ついていけないし、ついて行きたいとも思わない
そういう話題で盛り上がりたい人同士で盛り上がればいいだけの話
小学生かよw
聞き役にてっすればいいだけ

TV馬鹿が喜んで喋りまくるのを

流せばいい
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:22:53.63 ID:TzqhHQqu0
「おれテレビ見ないから」←これだけで自慢扱いになんの?
>>132
別に自慢としてるわけじゃないからなw
普通に見なくなったそれだけだよ

PCにTVチューナー付けてるだけだけど
自分の意思で見たのは最近だとWBCくらいだと思う

別にTV見なかろうがラジオ聞かなかろうがどうでもよくね?
何一つ困らんぞw
若年層で話題になってるのはアニメばかりだな
そんなに人気あるのかねぇ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:27:20.16 ID:+pcyk/yiP
マジな話、ここ最近連れと話してててTVの話題になったことないわ
時事的な話題は勿論出るけどTVで言ってたけどとかTVでは〜とかそんな会話はないな
BBCかCNN垂れ流してネットで国内ニュース これ
そういう話題が出ない
パチンコ・風俗レベルにまで堕ちた
GWに会った中高時代のdqnもアニメの話やスマホでアニソン聴いてたり
時代は変わったなw
おれも大学四年間は一切テレビみなかったけどやっぱ世間の常識に疎くなったな
テレビは広く浅く世間の関心事を情報収集するには最適のツール
ネットでニュース漁るにしてもどうしても興味ある分野を優先的に見るもんだ
本ばっかり読んでたりネットばっかりやってたら話題の範囲が狭くなりコミュ障になる。これは実体験
薀蓄を語るよりテレビで得たちょっとした芸能話のほうがウケるもんだ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:31:03.47 ID:I2q7xaOo0
>>140
CNNこそ偏向だらけじゃねーか欧米コンプも恥ずかしいから程ほどにしとけよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:34:15.92 ID:cCvpd9UtO
>>143
これはあるな
テレビ見ないと話題が極端に狭くなってコミュ障になる
コミュニケーションのツールとしてテレビってまだまだ偉大だわ
そもそも周りもテレビ関係の話しないし
見てるとしてもなんか興味のあるスポーツくらいっぽいし、芸能人で盛り上がるとかなったことがないな
147:2013/05/07(火) 04:39:28.30 ID:1Hq0nloj0
見てないって自慢だったのか
なんで自慢だと感じるんだ?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:40:00.44 ID:4uvs7C8T0
リアルの人間関係でテレビ見ないからテレビの話はわからないと言うのは何もおかしくないと思うが、
匿名掲示板で自分から「テレビ見てない」と言い出すのは何なんだってw
俺アニメ見ないけど、アニメのスレ開いて「アニメ見ない」と書き込んだりしねーぞ?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:40:26.28 ID:alih+pye0
野郎の場合はだいたい中学くらいからテレビの話題はせいぜいスポーツと深夜番組程度になるイメージ
芸能人はともかく人気ドラマ()の話なんかならんだろ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:44:24.32 ID:El8tGiKw0
わざわざテレビのスレ開いてテレビ見ない!
→別に自慢じゃねーしコンプレックス持ちかよ
完全にキチガイですわ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:46:29.45 ID:4uvs7C8T0
>>149
大学年代でもローラ可愛いとかそんな話も普通にすると思うけどね
テレビ見ない厨はローラの喋り方とか見てないから知らないんだよな?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:48:27.49 ID:xvjVcI/M0
最近なんか面白いドラマある?って聞かれたから
奥様は魔女って言ったらスルーされた
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:50:09.95 ID:9meGifn50
>>74
ちょっとまて 何だ 就職してない自慢って
「購入厨」みたいなもんか?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:54:09.24 ID:hNDzV2RJP
普通に見下してるけど?
格付けついてるからね
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:55:04.16 ID:srpI0DzI0
自慢と感じる人はどんな思考回路してんだろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:55:14.96 ID:4uvs7C8T0
テレビ見ない厨は草薙が公園で裸になって捕まったニュースも、ゴマキの弟が強盗傷害で捕まったニュースも全然楽しめないんだろうね
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:57:42.64 ID:GHToPk4X0
ウォーキングデッドとホームランドは毎週楽しみにしてるよ
そもそも仲間がいない
何年も同じ芸人ばっか見てて飽きないの?
ホントこの一点に尽きる。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 05:01:47.49 ID:+pcyk/yiP
>>152
類は友を呼ぶって言うだろ
観る観ないで自慢云々は置いといて結局は自分と同じ価値観の奴が友達になるんだと思う
観ない自慢の連れがうぜえって思う奴はそいつと価値観が違うってこったな

そういう連れとは長く続かないだろ
まあ、TV以上に趣味なり何かウマが合うとこがあればやっていけるだろうけど

>>157
そんなニュースっつうかゴシップはネットで充分事足りるがな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 05:06:06.62 ID:YgZlJ03u0
ごっ、ごめんね
テレビを見てないことが自慢になるなんて
君がそんなに悲惨な人生を送ってることに気付けないなんて…
今度から気をつけるよできるだけテレビ見るからさ
だから元気出せよ、頑張れ
ニュースよりバラエティの方がよっぽど価値があるよ
ニュースのしょうもなさはニュー速やってりゃわかる
無意味な刺激の垂れ流し
テレビみない自慢はするけど時事に興味あるやつが一番しょうもない
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 05:10:03.43 ID:4uvs7C8T0
>>161
テレビ見てなかったら草薙もゴマキと弟も田代も窪塚も押尾学もほとんど知らない状態だろ
知らないタレントが逮捕されたって別に面白くなくね?
ニュースしか見ない
バラエティー見るぐらいなら他に時間を使ったほうが有益だと気づくしな
バラエティー好きに仕事できる奴はいない
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 05:14:16.35 ID:MzpM+3D2P
ニュースほどの大衆娯楽はないと思うわ
結局対岸の火事の内容を妙な現実感で現実逃避してるやつらばかり
こないだのダイオウイカのときは俺テレビみないしはひとりもわかなかったのは何故なの
テレビ見ながらネットでテレビつまんねー
もう見てねーよって言うのが最強
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 05:15:44.43 ID:fPpiLfgaO
>>164
そもそもその手の芸能ゴシップってそんなにおもしろい?
ドラマや映画や歌が話題になるのはわかるけどワイドショーネタ好むのは結構特殊なような
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 05:17:36.68 ID:+pcyk/yiP
>>164
お前のTV観てない認定厳しすぎだろ
お前の中ではTV観てないってのは生まれてから一度も観てないやつしか言っちゃいけないのか
もうちょっと柔軟に対応してくれないと
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 05:17:47.86 ID:CKo8IDc20
>>152
そんなの嫌儲のスレなりTwitter見てて話題になってたらググって動画みれば済む
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 05:21:03.33 ID:5kBcL1UR0
録画してる鬼平犯科帳しか見ない
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 05:24:18.85 ID:cCvpd9UtO
俺もよくテレビ見てないって言うんだが全くテレビ見てないわけじゃない
気が向いた時にテレビはつけるんだけどCM入ったら消したり
つまんねって思ったら消したりで番組をまるまる一時間見る事が無いんだよ
たいてい10分ぐらいで消しちゃう
その10分でローラが流行ってたり今でしょ!が流行ってたりしてるのは分かる
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 05:26:41.75 ID:MzpM+3D2P
知り合いにテレビはみない、時事だけチェックしとけって偉そうに言ってけど
そいつのみるアニメやゲームがランキング一位や上位のものばかりで
感想も紋切り型のアマゾンレビューのコピペみたいなことしか言えない
すごいつまらんやつがいたな
俺は切った

たとえばブレイブリーデフォルトやって、古き良きだのしか言わない
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 05:26:54.80 ID:4uvs7C8T0
テレビ見ない、ニュース以外価値がないと言ってる奴らが嫌儲にいるのが不思議なんだが
嫌儲の主要層って芸能ネタと漫画ネタ好きな奴らだろ

>>170
漫画読まないってアピールしてる奴が、ネットで漫画読むようなもんか
>>164
芸能人に限らず、ある程度の立場のヤツが逮捕で落ちぶれるってだけで十分おもしろいだろ。
メシウマ的な意味で
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 05:32:19.52 ID:4uvs7C8T0
>>175
どっかの羽振りの良いワンマン社長の会社が倒産したってニュースだけで楽しめて良いね
なんで自慢してるように聞こえるの?
テレビ見てることに劣等感感じてるの?^^
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 05:40:35.95 ID:4uvs7C8T0
>>177
寝てない自慢うぜー

お前「なんで自慢してるように聞こえるの?睡眠とってることに劣等感あるの?」
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 05:43:23.75 ID:CKo8IDc20
>>174
受身で見るよりはいいんじゃないかなー
垂れ流しは本当時間の無駄だと思う。
スポーツの国際試合くらいだろ話題になるの、あとたまにCM
仕事するようになってからドラマだのお笑いだのの話題は皆無
>>178
それがウザく感じるのって会社や学校で聞くからだろ?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 05:49:25.35 ID:9meGifn50
>>178
受験生はあるよ 寝すぎたら罪悪感が
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 05:52:01.22 ID:4uvs7C8T0
>>181
匿名掲示板の書き込みで見ず知らずの奴に寝てない自慢されてもな…
>>174
その情報をテレビを介さずにネットのみで収集してるんだろ
別に不思議でもなんでもない
テレビを見ないだけで情報は入ってくる普通に
>>183
掲示板で知らん奴に寝てない自慢で何にむかつくんだ一体・・・w
精神的にやばくない?あなた
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 05:57:44.84 ID:7qs+oKWn0
電通のステマ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 06:03:35.19 ID:4uvs7C8T0
何故自慢だと感じるのか厨って、
じゃあ何の意図で匿名掲示板にテレビ見ないと書き込んでるんだ?
匿名で自己紹介をする。テレビ見るより無駄な時間じゃないのかね
寝てない自慢なんて面と向かって言われても
余程、相手の情報知ってない限りふーん?にしかならない
相手の訴状を知った上で学校や会社で言われる、言われる時期も関係あり(テスト時期など)
じゃなきゃ寝てない自慢って自慢にならない
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 06:05:48.18 ID:UBPi53C10
>>187
テレビを見てるよりネットで雑談してる方が面白いからだろ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 06:08:22.50 ID:1ptGiyYn0
○○君ってどういう人がタイプなの?
芸能人に例えたら?

これが一番困るよね
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 06:10:27.33 ID:IrG8wpg10
テレビよく見るけど芸能人やドラマのことさっぱり知らないな。
多チャンネル化のせいかほんとに見たい物しか見なくなった
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 06:10:30.88 ID:MzpM+3D2P
>>184
要するに筐体が嫌いなだけでコンテンツは好きなのか
変わった傾向だな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 06:14:39.26 ID:4uvs7C8T0
>>188
寝てないから思考が鈍ってます。居眠り運転の危険性があります。そういう話なら誰も小馬鹿にしない
「ふーん、だからなに?なんでそんなこと積極的にアピールしてんの?」と思われるような「寝てないアピール」のことを嘲笑を込めて寝てない自慢と言ってんだろ
ふーん、と捉えられるだけだから自慢にならないってアスペか
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 06:17:40.16 ID:CKo8IDc20
ラジオでおすすめある?首都圏
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 06:21:24.72 ID:3miSuNZyO
スポーツや映画の話にはなるけど不思議とドラマの話にはならないんだよなぁ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 06:25:55.21 ID:Xhn46HkgO
自慢はするほどのことではないけども「観てないから」で済む話
>>1
アニメ、ゲームの話に強引にもっていく
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 06:28:23.92 ID:HCzvVq2w0
自分の興味ない話題は適当に相槌打つだけ
わざわざ人との会話を増やすために見ようとは思わないわ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 06:28:34.73 ID:W0F0kS7MO
今でしょ とかいう奴の元ネタをそういや見たことないな
人気ドラマってなんだよw
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 06:34:15.44 ID:0pQex+KMO
でない

終了
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 06:36:44.84 ID:ohDvQ1mOP
じゃあ最近の面白いドラマを教えてよ














見てないでしょ?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 06:38:22.31 ID:3YUNOB2k0
ドラマなんて見てる奴いねーよ
したとしてもアメトーークの話しくらい
「そっかぁ」「ふぅん」で終了。
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 06:41:55.39 ID:yTkIB0Sj0
若い衆が話題にしてるテレビの話題って、せいぜいUEFA CLと日本代表ぐらいなんだが
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 06:42:27.38 ID:Lz6FyKlf0
芸能人の話はあってもドラマの話になんて絶対ならねえよww
なるとしても海外ドラマ
うちの会社じゃ見ない奴の方が多いからテレビの話題になんてならん
むしろ今の日本のテレビを見てる人になぜ見てるのか本気で教えてほしい
オリンピックでさえゲストや解説が実況がうざそうなことを考えたら去年は全く見なかった
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 06:58:11.40 ID:Q46kh008P
海外のドラマとスポーツしか観ないアピールをする
ならない
>>1
これが自慢に聞こえてしまうのは羨ましいからなのか?
嫌々見てるならいっその事捨ててしまえよ
なんで自慢なの?
今時大人でテレビの話はしないな
小中学生とかはどうなのか知らんけど
実際、仕事してたらテレビなんかほとんど見れないぜ?
テレビ見ない奴はテレビ見ない奴同士でつるむ傾向にある気がするなぁ。
テレビの話題が中心のコミュニティーからは自然と疎遠になるし。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 07:21:28.49 ID:CUBxNIr00
最近ようやく異常な時代だった事に気がつき始めた奴が増えたな
30過ぎてリアルでテレビの話題出したらドン引きされるわ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 07:23:06.54 ID:53rTQ4Kx0
友達いないから大丈夫だろ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 07:23:10.40 ID:mttfwV490
>>202
東京ラブストーリー
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 07:23:25.22 ID:3i5d3yu90
けんもーでロンハとかでスレたてするやつがいるのはどういうことだ
そんなみれるものなのか
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 07:26:24.08 ID:S1SXjwf/P
そういうレベルの低い友人がいない
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 07:27:55.10 ID:4uvs7C8T0
ガチンコとかマネーの虎とか何年も前の番組のネタで盛りあがる板ですし
ミスターSASUKE山田克巳も人気ですし
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 07:28:56.94 ID:IBVdRghkO
芸能人をすきになってどうすんだよアホが
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 07:33:37.87 ID:70FleAzg0
テレビ見ない自慢のチャンスじゃん
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 07:50:01.85 ID:Bp9T4f+t0
そいつを殴って物理的に会話を止める
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 07:52:23.01 ID:9Ls5HwKY0
友達居ないんだろ
察してやれ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 07:58:35.52 ID:mGjxTpMs0
友達がいないからそうやって人を見下すんだろ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 08:00:06.34 ID:4WipJQar0
>>202
紳士の品格
WBSとNHKのニュースだけ見てる
ドラマなんて本当話題にならなくなったわ
最近はそんなのは話題にならない
宇野常寛が典型的な例だな「テレビ嫌い」と言いつつ
ANNで話している内容がAKB、朝まで生テレビ、朝ドラのあまちゃんとテレビの話題ばかりしている
ガチで見てない奴は独自の世界観なりを持っているから、話していて面白いけど

よーするに「テレビ見てないことで、世の中に流されていない俺カッコイイ」とナルシズムで
アピールしたいだけの奴だけど、その実はネットのムーブメントがテレビを見ない流れになっているのに
流されて発言しているだけだから、実態がそれに伴ってなく、自分というのがないので、
どっかで聞いたことのある借り物の発言ばかりでから、面白さがない。

それがテレビ見てない奴と、見てない自慢ばかりしている奴の違いでもある気がする
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 08:22:16.89 ID:mRgwPZ/fP
「ところで僕はモノノフなんですけど、」って切り出せば何とかなる。
ももクロちゃん、売れてくれてありがとう。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 08:22:23.99 ID:liKd2a4m0
テレビ嫌いで見ないが、つまらないとかネットde真実とかではなくて、
単純にうるさいから。音がうるさいし、画面もうるさい
時計やBGMの代わりにつけっぱなしとか、家で寛いでる時に掃除機や洗濯機の音を聞くのと
同じで耐えられなくなった
ネットは静かだからいい。開くとFlashがチカチカ動くようなページは、速攻で閉じる
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 08:24:51.36 ID:sPBap/tj0
でもテレビなに見てるの?って聞かれたらアニメは見てない事にするよね
まずテレビがない
AppleTVおすすめ
テレビ無い層の周りのテレビ持ってる層も見てるのはドラマとかじゃなく、ナショジオとかだから、普通にそこで得た知識を、教えてもらいながら自分の持ってる知識話してもりあがるぞ、
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 08:45:31.99 ID:VMLLhq650
そもそもそんな低能な会話をする奴と仲間にならんしな
テレビのネタで会話つなぐのは学生までで社会人になったらそんな必要なくなるし
>>230
テレビ嫌いで借りてきた物言いしかできないやつってほんといる
そういうやつとはすべての話題でつまらない
そのくせそいつの趣味はなにをするにも流行
仕事じゃなかったら絶対に付き合わない
ノーネット時代もそろそろだな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 10:06:41.02 ID:eACBEhUq0
テレビ見てる自慢するやつってテレビ局関係者かなにか?
今はネットの時代だから視聴率とれなくて残念でちゅね〜w
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 10:10:05.12 ID:adxJlON90
テレビの話題があがるようなレベルの低い集団にはいない
DQNっぽい風貌のやつもいるけどそいつは現実であったことしか話さない
現実を生きろよ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 10:11:35.26 ID:eACBEhUq0
テレビ見てる厨の必死さは異常w
子供の頃から見ている大好きなテレビを否定されて反発せずにはいられないんだな
テレビを見ていると悪い大人になると言ういい見本だw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 10:12:25.29 ID:pGZQUKMk0
地デジ化以降テレビなし生活やってるがクッソ時間たつのが速い
いかになにもない人生かを実感するが充実させていくよう改善してく気力もない
芸人とかはまだそこそこわかるが今でしょってネタは完全に意味不明だった
凡夫は余計な知恵つけずアホみたいにテレビ見てるほうが幸せなのだろうか
そもそもそんな話をする奴らの仲間に入れてもらえんだろ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 10:16:29.55 ID:V1ihkgNv0
さんざん言われてるけど話題にして盛り上がれるほど面白い番組もうないよ
又聞きのゴーリキーがヒロインらしいとか言う話にひどいね〜ってのなら最近話題にしたけど
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 10:17:20.31 ID:otRWkTyZ0
話題がない時にTVの話をすることはあるな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 10:20:38.13 ID:F4gtw+++O
何故かあまり身に覚えが無かったけど、こっちが観てない事前提に相手が話始めてるからだと漸く今思い至った
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 10:30:44.53 ID:YgR43qKm0
それが自慢に感じるってことはテレビ見る事に負い目を感じてるって事だろ
言う側からするとそんな事まったく思ってないんだけどな
ただ見ないから見ないって言ってるだけ
それの何が自慢なんだか
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 10:49:02.42 ID:FC2/FkM60
そんなにテレビ番組の話なんかするの?
別に高尚な会話してるわけじゃないけど、テレビの話なんか滅多にしないわ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 10:50:12.41 ID:aDkZTC/BP
知り合いにテレビの話題ふられて
テレビ持ってないって言ったらそれだけで凄く驚かれて
じゃあ夜なにしてるのって聞かれたから
ラジオ聞いたり音楽聞いたり本読んだりしてるって答えた

すると「すごいね!えらいね!」って言われた
えらい?なにが?と思いながら「どうも」って答えたけど
テレビもってない事実がテレビみてる人らの何かを
刺激してることがわかった( ´ ▽ ` )ノ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 11:05:45.78 ID:MzpM+3D2P
俺は三年テレビのない生活してるけど
テレビみない自慢するやつより、テレビにでてるタレントの方が濃くて意味のある話ができると思いますね
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 11:16:30.70 ID:ND/PHbbX0
テレビはみないよ
ディスカバリー
アニマルプラネット
ナショナルジオグラフィック
ヒストリー
は見るけど
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 11:19:46.27 ID:bD85MLZkO
そういうときに最近あんまりテレビ見てないんだよねーって言うだけで自慢はしてない
ってかテレビの話にならないだろ
あるのはスポーツやスキャンダル、ニュースくらいだけど、それはネットで見られる。
テレビ番組の話なんかしてきたら普通に「つまんない奴」と思っちゃいそう。
俺も実況スレがなかったらテレビ観ないままだったかもな
親しい友達とはTVの話なんてしないけど、
仕事とか付き合いで話さないといけない場合は
(特に年配の人相手)TVネタって便利だよなぁ。
あまちゃんの話をふるとずっとあっち主導で話してくれるしw
そうそう、親しい人間との会話なら別にどうでもいいけど
知人レベルの人間と雑談するときにテレビで仕入れた話題ってのは汎用性が高いんだよな
俺が数年間コミュ障だったのはテレビをまったく観ずに本とネットばかり観てたから
ネットってテレビほど浅く広く話題をキャッチできるわけじゃないぞ。どうしても興味ある分野を掘り下げちゃうから
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 11:43:54.00 ID:sunYyKsmO
犯罪予備軍の変態のブログhttp://dblog.jp/yokoi/ 気持ち悪い
>仲間内で芸能人とか人気ドラマの話題になったらどうするの?

そんな話する仲間なんていらないだろ。
馬鹿は感染するからな。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 11:44:50.58 ID:TTZhiqaXP
そんな話題になる事あるか?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 11:46:22.48 ID:dXACvGeB0
テレビ見ない自慢じゃなくてマジでつまんないから見ないだけ
ヨシヒコは面白かったけど
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 11:51:35.28 ID:/i2at25ii
これもうわかんねぇな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 11:53:05.29 ID:MCW53DRuO
>>1
「それどんなドラマ(人)?」って聞けば、あとは相手が勝手にしゃべります
>>261
搾取されまくりの奴隷階級ではある事なんじゃないの?
東北地震の時にテレビ見ない厨・無い厨の慌てぶりや「どうなってんだよテレビ無いから教えろよ」とか「誰か動画はよ」はウケたわw
そもそもテレビにしろネットにしろ気に入ったモノを見て基本垂れ流しだろ?洗脳だのテレビは悪いネットは良いとか基地外すぎるわw
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 12:18:09.78 ID:MzpM+3D2P
俺はいまだに津波やら地震やらは実感はないわ
一回しか映像もみたことないし
>>266
お前テレビばっか見てそうな文章だな
何書いてるか不明だわ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 12:27:29.61 ID:iSO27b9Q0
実際に観てないんだからしょうがないだろ
自慢に聞こえるってなんだよ?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 12:43:55.31 ID:iSZqa8FN0
>>仲間内で芸能人とか人気ドラマの話題になったらどうするの?

ならなくなった。サッカーの話と政治の話ぐらいしかしない。
逆に聞きたい、お前らみんなまだテレビ見てるの?凄い。

と、言いたいところだが、最近の視聴率とか見てるに、テレビって実のところ大して見られてないんだよな。
ほとんどの番組が10%行かないんだから、話題になっても恐れることはないし、もはやイベントもの以外は話題にならない。
サッカーとかイベントだけ見てりゃ十分。

逆にテレビ見てる厨はそろそろスカパーのチャンネルとかでこれむっちゃ面白いねんとかの話しろよ。
昨日放送大学見たったったwwとか。芸人が飯食ってる番組やくっさいドラマの話なんかより、そのほうが話し広がるだろ。

テレビが最高に話題になった時代は90年代後期までだろ。あの頃はネットなかったし、主な情報共有手段がテレビだった。
だから生だらとかの話が最高に受けた。
今はYoutubeでーって話の方が盛り上がる。実際俺はYoutubeでーって会話をよくするようになった。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 12:47:24.01 ID:gYn3oiJ5O
>>264
大体そんなもんだな
キンタローって誰?とか
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 12:48:07.69 ID:DOvCd/0yO
>>1
テレビの鵜呑みをしてる馬鹿も痛いが
ネットだけやって世の中知った気になってる馬鹿も痛い

テレビを叩いて自分が偉くなった気になってるだけ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 12:49:50.21 ID:4uvs7C8T0
>>269
わざわざ2ちゃんで見てないアピールするのは何でしょう
テレビ見ない奴よりアニメ見ない奴のほうが絶対数は圧倒的に多いはずなのに、
2ちゃんでアニメ関連のスレに「俺アニメ見てない」とよくわからんアピールを自分から始める奴はほとんど存在せず、
テレビ関連のスレに「俺テレビ見てない」とどうでもいいアピールを自分から始める奴はけっこういる
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 12:52:57.20 ID:sKbCEqZSO
てか今時ドラマや芸能人ネタを嬉々として話したがるのなんざパートのBBAくらいだろ
ワイドショーネタはそれなりに話題になってるものなら
ネット経由で嫌でも目にするしそれで充分じゃねーの
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 12:53:30.41 ID:UgausD2RO
近い未来テレビはパソコンに隠れて終了する
今の職場で1年になるけどテレビの話題なんて出た記憶がない
趣味、休日にやった事、外食店、あとは仕事の話くらいかな
けっこう楽しくやっている
芸能人とか人気ドラマの話しかできないような奴は仲間に入らなくて良い。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 13:02:44.41 ID:h8SuRPXtO
映画とかテレビ番組の話って、全員がよっぽど熱を入れてる場合でもない限りは知らない人がいた方が話は円滑に進む気がする
ID真っ赤のキチガイは何なんだ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 13:07:09.57 ID:QFn4XIg50
ID:4uvs7C8T0が朝の3時からこのスレに張り付いてて怖い。
見ないことが何で自慢だと思うんだ?
意味わからん
TVなければNHK避けにもなるだろ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 13:10:10.27 ID:VLZV0S5C0
まず仲間内で芸能人や人気ドラマの話題にならない
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 13:15:40.29 ID:9sW3poYvO
テレビ見る見ないで熱く語るのは団塊ジュニアのネットウヨ世代
仲間がいない
>仲間内で芸能人とか人気ドラマの話題になったら

そんな話題になることって
ここ数年でほんと無くなったな
テレビ終わりだろ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 13:30:27.56 ID:4uvs7C8T0
>>276
そもそも年代が違う人いるとテレビの話なんかしないでしょ
ドキュメンタリー見て感動した話をするとかはあるが
漫画ネタもテレビネタもゲームネタも同年代の友達同士(お互いの守備範囲もだいたいわかってる)でしかしないのが普通
ジョジョ知ってそうな奴が他にいないのに、ジョジョ知らなきゃ通じないネタやるようなのは自閉症…
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 13:32:25.34 ID:NDVXtHWu0
面白かったとこを言ってもらってyoutubeで該当箇所を見ればおk
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 13:43:59.92 ID:Azgl6m1g0
テレビ見ない自慢から今度はテレビ見ない仲間自慢になるだけ
企業叩きとかデモ見ても心底叩きたい粘着体質と貧乏人臭さ丸出しのキチガイだらけなのに、
テレビ見ない話だと余裕のある人間を必死に装う真逆の奴だらけになるから面白い
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 13:55:15.88 ID:+R7Pfdbh0
芸能人の金儲け見せられても自分には一銭にもならんから見てもしょうがない
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 13:59:28.31 ID:hzcLZJCrO
黙って聞いてるだけだよ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 14:02:24.18 ID:VLZV0S5C0
>>288
こういう2chに書き込む奴を全員同一視する奴って頭悪そうだね
さすがテレビを見ないことが自慢になると思ってる可哀想な知能の持ち主だ
「テレビ見てないわ」
どういう了見で↑が自慢になるの?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 14:19:21.02 ID:Azgl6m1g0
>>291
×同一視〇だらけになる、な
まず俺も大分見ることなくなったし頭悪い妄想で勝手に巻き込んでくれるなよ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 14:21:49.11 ID:/wP6i36fO
まだテレビ見てる奴いるんだ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 14:22:14.44 ID:VLZV0S5C0
>>293
別にお前がテレビ見てることに言及してないんだが
二行目でテレビみない自慢とやらをしていく辺りお前は自分で自分のことを貶めてたわけだな納得したよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 14:26:39.16 ID:Azgl6m1g0
>>295
さすがテレビを見ないことが自慢になると思ってる可哀想な知能の持ち主
↑え?じゃこれどういう意味?
テレビ見ないけど見る自慢も見ない自慢もやったことないわ
だから恥ずかしい自慢に巻き込むなよ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 14:28:25.02 ID:Y/jEJgWF0
テレビとHDDレコーダーはタモリ倶楽部視聴マシーンと化していたけど
子供生まれてからはEテレの録画とホームビデオの保存&視聴マシーンになった
変わらずドラマとかバラエティは見ない
ていうか会社の同僚でも友達でも話しててドラマだバラエティだの話題とかなった事がない
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 14:29:28.25 ID:c/pNFv0LP
話題になるような”人気ドラマ”って今は何があるのさ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 14:29:32.47 ID:VLZV0S5C0
>>296
> さすがテレビを見ないことが自慢になると思ってる可哀想な知能の持ち主

この文を得意げに抜き出したけど何が言いたいの?
お前がテレビ見てるとは言ってないよね?
芸能人知識とか適当にここのスレタイでも見てりゃ付いちゃう気がするけどな
剛力ごり押しとか実感じゃ全然分かんないけどここで知った
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 14:31:27.62 ID:br/MJRiJO
なんでキー局の連中が、テレビが娯楽の王様だった時代と今と同じような暮らししてるのか不思議。
それとも馬車馬のように働かされる制作会社の人間がほとんどなのか?
仲間内ですら話題にならない
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 14:39:19.08 ID:4uvs7C8T0
テレビ見てないと言いたいがために、テレビ関連のスレを開いて書き込む奴って、
自分の興味ない話題のスレを開いては知らないだの興味ないだのアピールしてんの?w
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 14:48:19.69 ID:Azgl6m1g0
>>299
見てるから見てない自慢叩きした、って意味じゃなきゃ何でいきなりそれ言い出した?
見てない奴が見てない自慢叩きしたからブーメランだ、的な話でも妄想の自慢話に巻き込んでるし
あんま見ないし自慢じゃ無いの俺は
テレビ見る見ないのスタンス一つで自慢になると思ってアホな話の切り出し方しちゃうお前と一緒にしないでくれよ
ドラマや芸能人が話題になることってあるの?
>>305
さっきから妄想妄想って……
恥ずかしい妄想してるのはお前だろう

> テレビ見る見ないのスタンス一つで自慢になると思って
俺そんなこと言ってないよね?
妄想はやめてね?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 14:56:26.96 ID:V1ihkgNv0
>>300
こう言うとまた物言いが付きそうだけど
話し合わせる程度の適当なテレビ話しなら
わざわざつまらない番組我慢してみなくてもネット上のテレビ情報で充分間に合うよな
CATVのご当地ニュースとか地域情報、深夜NHKの環境番組やBSの紀行物なんかは見てる
バラエチーとか芸人出てくるようなのは見なくなったね
見たところでプラスになるもんがないしなあ
震災の時は何だかんだでテレビの方が色々情報流れたし
当分はテレビ手放せない
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 15:02:05.69 ID:Azgl6m1g0
>>307
さすがテレビを見ないことが自慢になると思ってる可哀想な知能の持ち主だ
二行目でテレビみない自慢とやらをしていく辺りお前は自分で自分のことを貶めてたわけだな納得したよ

残念だけど「テレビ見ない叩きするテレビ見る奴」でも「テレビ見ない自慢する奴」でも無いんだ俺
↑妄想じゃなきゃこの二つ説明してみ、誰の話なのこれ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 15:04:43.17 ID:DzUOeSoi0
仲間由紀恵の話題なら得意だから大丈夫だ
昔と違ってみんなが同じ番組をみるなんてことはないんだから
普通に聞き役に回ってふんふん頷いてりゃいい
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 15:08:04.40 ID:RfK9MEh7O
なんで自慢になるんだよ
> 「テレビ見ない叩きするテレビ見る奴」
うん、俺はお前がテレビ見てるなんて一言も言ってないね
妄想乙

> 「テレビ見ない自慢する奴」
> まず俺も大分見ることなくなったし
君もテレビ見ないと言っているよね?
お前の主張である「テレビ見ないと言うことは自慢になる」ということならお前のしてることも自慢になるよ?


> テレビ見る見ないのスタンス一つで自慢になると思ってアホな話の切り出し方しちゃうお前
妄想やめてね
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 15:19:17.93 ID:acFwb61SP
劣等感の塊だからテレビを見ないとかいうどうでもいいことまで自慢に感じるんだよ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 15:25:36.71 ID:Lgf4GnKm0
TV見ないことが自慢に聞こえるってどういうことだよ
TVの話しか出来ないからハブられてるだけだろ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 15:27:42.80 ID:0aD0t+TB0
大学で長澤まさみ知らないって言ったら驚かれたわ テレビ見なきゃわかんないだろ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 15:32:23.47 ID:Azgl6m1g0
>>315
君もテレビ見ないと言っているよね?
お前の主張である「テレビ見ないと言うことは自慢になる」ということならお前のしてることも自慢になるよ?

あらやだ完全にアスペだこの子
見ないけど自慢したこともないって話を先にしたし、見ないって言葉一つで自慢になると思いこんでそんな意味不明なこと書いてんの?
妄想まみれで何も見えてないのかよ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 15:37:04.91 ID:z9IkLT3M0
人気ドラマ(笑)
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 15:38:52.17 ID:aTuGTK3eP
もう親とも話が通じんよ
誰それ?って話が多すぎる
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 15:39:21.00 ID:VLZV0S5C0
>>319
「テレビ見ない」←この言葉を自慢だと思うからお前の最初のレスがあるんだろう?

> 見ないって言葉一つで自慢になると思いこんで
自虐か何か?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 15:41:18.51 ID:M6n/377WP
テレビ見てなくて唯一困ることはQMAで芸能問に弱くなること
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 15:45:18.65 ID:8d04eTUJ0
こういう人には何もかもが自慢に見えて苦労してそう
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 15:45:54.14 ID:xvjVcI/M0
日経CNBCとかテレビ東京・NHK見てるけど、
芸能情報は分からん
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 15:52:56.55 ID:Azgl6m1g0
「テレビ見ない」←この言葉を自慢だと思うからお前の最初のレスがあるんだろう?
↑俺は思わないって書いてるのに本物のアスペだな

自虐か何か?
「二行目でテレビみない自慢とやらをしていく辺りお前は自分で自分のことを貶めてたわけだな納得したよ 」
「お前の主張である「テレビ見ないと言うことは自慢になる」ということならお前のしてることも自慢になるよ?」
おいおい、見る見ないだけで即自慢スタンス決めてるお前のことですよ
そんな低レベルな会話して雨量名集団に属しているのが悪い
この手にスレによく居るけど、テレビ見ない自慢を2chに入り浸ってアピールする奴ってなんなんだろうなw
2chの低俗さはTV以下だろw
>>328
テレビを見ていない時間を何に使うのかと聞かれたら
2ちゃんかニコ動でゲーム実況見てる俺
ぶっちゃけテレビ見てるほうがマシかもしれんわ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 15:58:33.10 ID:VLZV0S5C0
>>326
> ↑俺は思わないって書いてるのに本物のアスペだな
まあそういうことにしておいてやるよ

俺もテレビ見るのは自慢だと思わないからこれで終わりね
最近進撃の巨人がネットで見れるって知って毎週楽しみに見てるわ。
ドラマも一回30分にしてネットで見れたらいいのに。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 16:00:38.69 ID:VLZV0S5C0
>>330
> テレビ見るのは ×
テレビ見ないのは ○
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 16:10:17.20 ID:Azgl6m1g0
>>330
駄目だ、やっぱアスペだわ君
間違い指摘されても理解してないか曲げられなくて、結果1か0の思考で会話すら出来なくなる落伍者見てしまった気分
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 16:20:00.22 ID:4uvs7C8T0
馬鹿「寝てない自は、自慢と感じる奴に負い目があるだけ。自慢のつもりで言ってない」
なんか知らんが自分から積極的に言いたがるからまるで自慢みたいだという意味で「寝てない自慢」と呼んでるだけで、
誰もガチの自慢だと思っちゃねーよwアスペ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 16:23:38.01 ID:VLZV0S5C0
>>333
水掛け論にしかなってないのにまだ続けたいのか……

> 「二行目でテレビみない自慢とやらをしていく辺りお前は自分で自分のことを貶めてたわけだな納得したよ 」
「お前の主張である「テレビ見ないと言うことは自慢になる」ということならお前のしてることも自慢になるよ?」
この文はテレビ見てないという奴を叩くお前がテレビ見てないと言ったから出た言葉じゃないか


大体言葉尻捕まえてアスペだの落伍者だの言ってるけど

288 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/07(火) 13:43:59.92 ID:Azgl6m1g0 [1/8]
テレビ見ない自慢から今度はテレビ見ない仲間自慢になるだけ
企業叩きとかデモ見ても心底叩きたい粘着体質と貧乏人臭さ丸出しのキチガイだらけなのに、
テレビ見ない話だと余裕のある人間を必死に装う真逆の奴だらけになるから面白い

291 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/07(火) 14:02:24.18 ID:VLZV0S5C0 [2/9]
>>288
こういう2chに書き込む奴を全員同一視する奴って頭悪そうだね
さすがテレビを見ないことが自慢になると思ってる可哀想な知能の持ち主だ

293 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/07(火) 14:19:21.02 ID:Azgl6m1g0 [2/8]
>>291
×同一視〇だらけになる、な
まず俺も大分見ることなくなったし頭悪い妄想で勝手に巻き込んでくれるなよ


お前のこの支離滅裂な言い訳こそ会話できない落伍者だよ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 16:28:21.16 ID:4uvs7C8T0
興味のあるスレを自分で選べる2ちゃんねるで、興味のない話題のスレをわざわざ開いて、
見てない、知らない、興味のないと書き込むのは何なのか、答えられる奴はいないの?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 16:30:00.33 ID:+B3h6kH80
見てるのはナショジオとヒストリーチャンネルだけとかこいつらみんな同じこと言うんだよね
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 16:40:47.77 ID:6V9ti2VrO
なに喧嘩してんだ
キチガイ同士仲良くしろよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 16:42:48.53 ID:oG4mggEZ0
「あ〜、そうっすねえ…へっへっへっ、うーん」
こんな感じで相槌打つ
5年くらい全く見てない
テレビにはジャニタレと韓流とAKBと吉本のゴリ押しなんだろうなって印象しかない
もちろん実際にどんな番組が放送されてるかは知らない
BSとか結構おもしろい番組多くね? 紀行ものとかマニアックな特集とか。
でも7時〜10時くらいの地上波バラエティ・ドラマは確かに見なくなったなぁ。
ドラマはNHKBSの再放送やWOWOWの方が面白いし。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 16:49:53.03 ID:8TwrhLMpO
テレビの話題なんてあまちゃんとガリレオ観とけば十分なんだよなぁ

芸能人やアイドルも人気ある子出て来ないから平均年齢30越えの嵐が未だに人気という悲しい状態
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 16:54:39.46 ID:4uvs7C8T0
>>337
リアルで同じ事言ってる奴がいたら、「ああ、こいつ2ちゃんのニュース系の板の住人か」と思っちゃうな

>>342
嵐が未だに人気っていうか、人気になってきたのってここ数年じゃね?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 17:01:32.21 ID:Qdn4jUI/O
寝てない自慢を叩くくせに、テレビ見ない自慢を必死に擁護する
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 17:04:55.76 ID:/gSuCpSm0
仲間なんかいないし
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                  ┃
┃│.ワイプ.│         テロップ   ┃
┃│ 画面 │           テロップ ┃
┃└───┘                  ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃   【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃ <SE:あははは〜
┃      【デマ・やらせ】      ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・     ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ〜)
┃                      ┃
┃         やたらと デカイ       ┃  ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
┃         テロップ       ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
20%の番組でも8割は見てないんだぜ
ほとんど見てないって表現も間違いじゃない
>>336
自慢すんなってのは生意気とかケチと同じなんだよ
俺の勝手な期待と違ったのが気に入らないと
俺はテレビ見てるからお前も見てるに違いないだろうという思い込み押し付け思想

どっちが先手なのか
俺は見まくりなんですけどね。

イッテQの富士山登山で、
究極の環境から見える、天国のようなあちらの景色が甲府だとか沼津だとか
ありきたりな街というギャップに萌えて、

「イッテQ見た?」と何人かに聞いたら、
「なにそれ?」と言う返答が半分ぐらい。(テレビ番組名という認識すら無い)

ああもう共通の話題として話題を振るのは違うんだなと思ったね。

俺自身イッテQ見てるのはここ3年ぐらいでそれまでは存在すら知らなかった。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 17:40:33.32 ID:4uvs7C8T0
>>348
寝てない自慢って何なの?と言う奴はみんな寝てるという押し付け思想なのかw
どうでも良いアピールしてるから滑稽なだけだろw
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 17:45:46.87 ID:KnBslm/30
>>350
でも自慢してないのに文句言うめんどくさい奴もいるじゃん
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 18:00:21.36 ID:J7yKWpU3O
携帯で必死にタイトルググって適当なキーワード言っておけば勝手にしゃべっててくれるだろ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 18:21:32.75 ID:Rcfbpzlw0
テレビがニコ動になっただけだけのくせにテレビdisってる奴なんなの
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 18:30:27.30 ID:KaIWbqAd0
>>1
テレビ見ない自慢の話に強引にもっていき
テレビを見るくらいなら◯◯する!と◯◯の話題にすりかえるんだとおもう
テレビ見て楽しいと思うような奴とは仲間にならん



いいえ。単に友達が一人もいないだけです。
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 18:40:29.80 ID:c8b90iAoO
同世代はほとんど見てないからテレビの話題にならない
上の世代とはテレビ見てないほうが上手くいく
フフン無知な君に教えてあげようと勝手に上機嫌で相槌うちながら聞き流してれば好印象
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 18:54:49.14 ID:lgxu5qKf0
しかしアニメだけは見る
(テレビ無いから)テレビ見ない派だったけどおさがりもらって見るようにしたら生活リズムが正しくなった
テレビ見ないからといって他に時間を費やす趣味があるわけでもなく惰性でネットばかりしてたがそれに比べれば有意義
ただくだらない芸人バラエティなんかは本当にくだらない無駄な物なので見るものなければ消してる
ゴールデンと言われる時間帯が一番テレビ見れるのに見てない時間なのがとっても皮肉
テレビ見ない厨のアニメアイコン率
>>349
お前いくら甲府が微妙だからと言って沼津を引き合いに出してやるなよ
富士吉田と三島裾野御殿場とか
甲府と富士由比富士宮くらい気を利かせろ
だがそんな沼津へ行けばまだテレビの話題は半分くらい通じるかもな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 20:18:37.30 ID:ZgfYlTyxO
テレビよりゲームやネットばっかやってる奴のがアホだしキモいよなww
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 20:21:37.65 ID:VmmQmc940
テレビの話題が必須のコミュニティって
もはや存在しないんじゃないの?
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 20:22:45.78 ID:4HnxF43G0
芸能人や人気ドラマが話題になるような低級な知り合いがいないので何も困らない
そんなことが話題になることを恥ずかしいと思えよ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 20:22:48.23 ID:XQAedXY/0
>>361
見てください、テレビばかり見ているとこういったわけのわからない事を宣うようになります
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 20:27:11.08 ID:4HnxF43G0
いや、テレビドラマと芸能人のことしか話せない馬鹿マンコと会話する羽目になったときは困ったな
マジでそれ以外の知識や教養が皆無で絶句した
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 21:00:58.77 ID:ZgfYlTyxO
>>364
ネットばかりやってるとこの馬鹿みたいにテレビ見てない自慢するアホになりますww
かわいそうww
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 21:02:47.89 ID:br/MJRiJO
箱根駅伝だけは完全視聴してる。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 21:04:22.91 ID:uM4VllDKP
リア厨のやつらって、なに話てんの?
ニコ生主とか?
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 21:14:03.31 ID:dJIoPWjy0
?。

知らなきゃ知らないで会話はできるだろ?。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 21:40:46.31 ID:GOcsIbuh0
>>366
草生やして顔真っ赤にしながら的外れなことを携帯から…哀れなゴミ
テレビ見てない自慢というか見てないアピールというほうが正確かな


見る見ないは勝手だけどそれを理由に人を見下しはじめる人には近づきたくない。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:07:43.33 ID:4J+Zlhj20
>>370
察してやれよ
あれ職業なんだぜ
あいつの人生は2ちゃんに書き込むうんちなんだよ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:20:05.13 ID:CZCZS0bN0
ドラマの話題話す人よりも多くの時間テレビ見てるはずだけど話が合わない
GWは日本沈没と惑星大戦争と復活の日と蟲師一挙放送が面白かった
テレビ見てねーわー
つまんねー芸能人のプライベート話とか時間の無駄だろ
頭も悪くなる訳だ
でもアニメは見ます!!!!!!!!!!
>>202
TBSの「空飛ぶ広報室」面白いぞ
性格悪い嫌味な奴やイジメとかする奴でてこない
変な風に続きを煽るような引きもない
安心して観れるし、涙腺緩むシーンや心に響く絶妙な恋愛描写も妙技
王道のドラマですわ

ただしネトウヨは嫌っているけどな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:22:21.71 ID:uJloaUF90
海外旅行好きの人はイッテQ、世界番付、世界の果ての日本人とかけっこう好んで見てるだろうな
俺はバラエティ番組は週に5時間くらいは見てる
メチャイケ、ガキ使、イロモネア、ビッグダディあたりを好んで見る人とは全体的に好きな話題が違うと感じる
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:26:07.12 ID:CKo8IDc20
イッテQって見たことないけどそんな面白いの?
うるさい芸人が出てそうなイメージ。
海外ものなら、アナザースカイはネットで見てる。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:26:19.28 ID:W8ZJ4Fd10
スポーツくらいしか見ないな。たまにニュースとか。定期的に見るものないとなかなか見ようと思わない
>>378
世界ふしぎ発見の方が、何十倍かは面白いと思う
ドラマに限定すれば、
最近だと「リーガルハイ!SP」は2ちゃんですごかった。

続編の情報が出て「キターッ!」だけで1スレ消費したからね。
ちなみに本編は23スレ行った。
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:29:02.42 ID:Utg9F+1q0
まさか2chに書き込んだのと同じことをリアルで口にしてるアホはいないよな…?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:29:48.51 ID:CKo8IDc20
>>380
じゃーつまんなそうだな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:38:07.55 ID:uJloaUF90
>>380
世界ふしぎ発見は客観的な好奇心を満たす番組だな
体験とか人生とかそういう系の好奇心は
世界ナゼそこに?日本人、世界の果ての日本人、世界の日本人妻は見た!あたりのほうが満たされる
客観的好奇心でも世界番付は世界の国々の差異に注目して扱うタイプだったり、
海外系番組の中でも何に興味あるかで面白いと感じる番組は違うんだろうね
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:43:16.33 ID:eOMqYlWu0
テレビ見ないのが自慢に聞こえる奴ってどんな育ち方してんだよ
芸能人の世界ってニコ生やピアキャスの世界と変わらんよな
画面に映って金貰ってるか貰ってないかの違いだけ
2ちゃんねらの好きな番組:

怒り新党、ルイルイ・蛭子のバス旅、和風総本家、ダーウィンが来た!、そうだ旅に行こう、クジラ対シャチ、
ホコ×たて!、カンブリア宮殿、午後のロードショー、 YOUは何しに日本へ?、鉄腕DASH 、
萌え系アニメ全部。
(BS・CS)
世界ふれあい街歩き、にっぽん縦断こころ旅、吉田類の酒場放浪記、空から日本を見てみよう!プラス、
ディスカバリー、ナショジオ、ヒストリー、アニマルプラネット。
>>387
NHK.BSで不定期でやってるコズミック・フロント面白いのに・・・
2chじゃ人気ねーのか
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:55:59.35 ID:uJloaUF90
>>385
寝てないが自慢に聞こえる奴って、どんな育ちしてんだよ
っていう奴ってどんな育ち方してんだろうな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:56:38.82 ID:CKo8IDc20
アナザースカイ人気ねーな。騒がしくないしBGMもセンスあると思うけど。
安藤忠雄の回とか面白かったけどなー。
あと見てるのはナイトスクープと建物探訪
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:02:42.60 ID:dZHN8dqF0
愛車遍歴見てるわ
あと、所ジョージが出てる番組は全体的に嫌いじゃないな。毎週楽しみにするような番組でもないけど見るとそれなりに楽しめる
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:03:50.96 ID:Dx+Em2I/0
テレビの話題になんてならない
スポーツの試合のこととかならたまに
テレビ見ないんじゃなくてテレビが無いんだよ
バカにすんな
テレビ見ないとか言うならテレビ買うな
WBSぐらいしか見ないなあ。
あとはスポーツとアニメぐらい。

って書けばいいと思ってんのかな? 「テレビ見ない自慢」のヤツって。
バッカじゃなかろか。もはやそっちのほうがアホっぽい。
自慢に聞こえるようなお前の関係を見直せ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:11:48.72 ID:dZHN8dqF0
>>395
テレビ見ない自慢はネット限定だから
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:13:05.22 ID:Dx+Em2I/0
そうだよね実際に言ってる人って見たことない
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:15:24.64 ID:q7JURiHS0
>>387
吉田類の酒場放浪記は面白いな
ナレーターが失礼で
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:24:46.32 ID:gz/O97hR0
ワイプがある番組は苦痛で見ていられないな
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:28:17.77 ID:Ht3Z6CtY0
一度冷静になって番組中の笑い声のSEとか聴いてみたら、馬鹿にされてるようになって見たくなくなるよ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:39:14.32 ID:XimuT1Sg0
テレビ見ない系のスレで番組名出して、「これだけは見てる」って書いてる連中って何なの?

観てるんじゃねえか。

ニュースしかみないわ、というのも気持ちの悪いアピールだ。
第一本当にテレビから離れる人は、まずニュースから見なくなる。
理想としてはテレビスレが立っても、うんこうんことか意味不明な殴り書きが少し続いて30レス程度で
あっさりと消えてゆく感じだろう。こんなにスレが伸びるというのもまだまだテレビの影響力が強いということ。
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:41:11.91 ID:Ht3Z6CtY0
>>401
なんでそんな熱くなれるの?
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:56:40.16 ID:rfPMFnYF0
話題性でみるようなのは世間一般の知るニュースレベルでいいわ。面白い番組は共有せんでもいい
感情的になってせっかくのツールを放棄するやつは原始人並のアホ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:59:49.80 ID:/Vo5l+pq0
普通にテレビないからって言う
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 03:11:41.79 ID:zsuhBJwU0
通はNHKとテレ東、土日の夕方位は視聴の習慣あるから
テレビまったく見ないとかじょうよわにも程がある
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 04:13:56.29 ID:Ht3Z6CtY0
能年って言っとけばイマドキなんだろ?
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 06:15:30.79 ID:xZBhTgHCO
南部ダイバーって言っとけばイマドキなんだろ?
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 06:20:18.57 ID:Ht3Z6CtY0
まぁ2chの雑談系の板も控えないとな。。
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 06:29:24.65 ID:3rLvmozjO
実写は洋ドラか洋画しかみないからAXNみたいな優良チャンネルかDlifeぐらいしか見る価値ないな
最近必死にテレビや芸能人に興味持たせようとする関係者の書き込み多いよな。無様
キー局とNHKは演出がわざとらしくスタイル化されててウザいんだよな
しょぼい地方局のしょぼい企画の方が日常的雰囲気でそこそこ見れる
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 06:40:35.91 ID:iYNnANu00
>>1
youtubeかその他動画サイトで見るから問題なし
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 06:50:27.64 ID:dZHN8dqF0
テレビ自体ない奴って映画見るのもパソコンのモニターなの?
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 06:53:48.59 ID:3rLvmozjO
>>413
パソコンもそうだし家庭用スクリーンで見てたりする
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 06:57:17.31 ID:Y4t7urLS0
どんな時でも自分が加われない話題が存在することが許せない人ってのを、
キョロ充って言うんじゃないかな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 09:00:42.53 ID:K4MfnHfw0
俺はネトゲとかモンハンのプレイ時間自慢も分からん
テレビの未視聴自慢と同様にゲームのプレイ時間自慢も何の意味があるんだか
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 09:35:33.72 ID:YC87MC+N0
芸能人の名前書く奴はステマだな
この時代誰も興味無いのに押し付けがましい
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 09:48:25.78 ID:sT2aGJ2L0
多田野の登板試合はみるけどその場合CSのほうが多いからここの1が言いたいテレビとは別そう
あとは実家帰った時に垂れ流されてる番組とか大きなニュースがあった時とか
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 09:51:17.92 ID:hOBxvUyzP
仲間にテレビ見る低能は居ない
普通にそれなんだよって教えてもらってるけど
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 11:35:20.67 ID:dZHN8dqF0
>>416
自分の中で凄いことだと思ってるからアピールしたくなるんだろ
宗教じみてるベジタリアンだって牛丼屋のスレに来て肉食わないなんていちいち書き込まないし
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 11:36:43.60 ID:7SUGBjLj0
マジで?!って言う
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 11:38:54.63 ID:2s7ZNReO0!
テレビをマルチモニターにしてレポート書いてたらめっちゃはかどった。
放送なんかみないでみんなそうすべきだわ。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 11:45:27.42 ID:UJOjs03a0
なんかテレビあんま見ないでも
変な方向でその辺の話題に詳しい奴っているよね
主にネットで得た知識なんだろうけど
テレビ観ないって自慢なのか知らなかったわ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 14:51:27.23 ID:JgDPAvkq0
>>422
おれ言ってるわw
>>425
金持ちとかインテリはテレビ見ないからな。
見てないけど話題として出てきたら聴き手にまわりゃ何の問題もないわ
BGVだけ延々流してくれる地上波ありゃずっとつけてるんだけどな
テレビ持ってないわ
テレビ見る奴は馬鹿
ネットには真実がある
テレビ見ないのはべつにいいけど、
なぜ、わざわざスレに「テレビ見ないなあ。見るのはニュースぐらい」とか
書き込みに来るのだろう?

例えばアニメ見ない人がアニメのスレ行って、
「アニメ見ないなあ」とかわざわざ書き込まないでしょ?
そう考えるとかなり異常な行為だと思うよ。
>>431
>アニメ見ないなあ
それがな、ニュアンス的に近いものはしばしば書かれているよ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 19:29:21.16 ID:dZHN8dqF0
アニメ見ないなぁ
見るのはサザエさんくらい
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 21:23:34.40 ID:Dx+Em2I/0
×アニメ見ないなあ
○いい年こいてアニメとかきめえ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 21:32:25.21 ID:bvNlXD+y0
ドラマは見ないが芸能人談義位はできるよ
そんな話してるの聞かれたら恥ずかしいからあんまりしたくないけどなw
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 22:23:08.39 ID:dZHN8dqF0
週に10時間テレビを見るのと、週に10時間ケンモーにいるのと、
どちらが有意義な時間の使い方だろうか
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 22:24:45.23 ID:zsuhBJwU0
どっちかというとマスコミに取材される側かな?ってレベルの忙しい人間や文化人以外はテレビ見といた方が色々生きやすいと思う
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 22:34:54.73 ID:MFk3ZejF0
仲間って何
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 22:40:54.41 ID:sD9YPS/I0
「へぇー」ってだけ言ってる
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 22:55:01.90 ID:Ht3Z6CtY0
一日2時間見るとしたら、1年間でなんと、
2*30*365=21900時間! これは912日に相当するのである。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 22:58:45.72 ID:ETsXJbr20!
>>440
何だその計算
>>440
1日何時間2ちゃんをやると…のコピペでも書き換えたほうがよくね
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 23:05:32.85 ID:zsuhBJwU0
余命があと60年として
毎日2時間だと
5年間テレビ見てることになる
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 23:06:31.24 ID:Ht3Z6CtY0
毎日2時間じゃ済まない連中もいるだろうからな。
俺が提唱する方程式の2を各自置き換えてくれ。
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 23:46:56.68 ID:vqblDdBc0
テレビを見ない事がなんで自慢になるんですかね?
誇りを持ってテレビ見てるんなら、テレビ見てる事こそ自慢すりゃいいんでないんすか
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 00:27:26.82 ID:BUOtjLEZ0
>>444
いや、2×30×365だと1年が約365ヶ月になってしまうんじゃ?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 00:30:46.15 ID:MhJhl7k40
想定する余命÷(24時間÷一日の視聴時間)
=死ぬまでに見る時間
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 00:35:30.96 ID:FwCipX2GO
そんな時こそテレビ見ない自慢する絶好の機会じゃないか
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 00:35:35.45 ID:BUOtjLEZ0
一日18時間起きている人間が毎日2時間を2ちゃんねるに費やすとすると、
起きている時間の1/9を2ちゃんに費やしていいることになり、
63年間続けたとすると7年分の活動時間を2ちゃんねるに費やすこととなる
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 00:38:30.80 ID:br4F6tQj0
「テレビ見ない」が自慢だと感じる人達ってのは
どういうカテゴリに属する人達なんだろうと真剣に思うわ
俺はNHKの朝の連ドラと日曜の鉄腕ダッシュは見てるから
見てる見てないで言えば見てる方の分類なんだろうけど
特に見たいと思う番組なければ見ないのが普通だろうし
そんなん個人の趣味でしかないと思うんだが
テレビ見ないて言われて自慢してると感じる感覚に問題があるぞ
芸能人の名前とか覚えられないわ
顔はわかっても名前まで知らんの多数
さーてと、今日もテレビ観ない自慢すっかなあwww
いるよなあ
彼女の話すると彼女いる自慢だと怒る奴
普通に生活してれば女くらいいるだろうに
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 00:58:23.19 ID:BUOtjLEZ0
>>451
寝てない自慢も、寝てないと言われて自慢と感じる感覚に問題があると?
どうでもいいことなのに本人は言いたくて仕方ないのか自分からアピールしてくるのが滑稽で、〜自慢と言われてるだけだと思うんだが
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 00:59:48.96 ID:qR7dpv6ZO
>>431
テレビ見ている奴ってバカなんだな
テレビ人気が落ちたとかのスレなんだからそういう書き込みがあるのは当たり前
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 01:01:04.32 ID:nuKCmzxz0
テレビに時間拘束されんのがイヤ
録画しても結局見ないしな
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 01:05:21.38 ID:mx6Hl74J0
 

 レ
  ビ
   見
    て
     な
      い
 
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 01:12:04.15 ID:vo4Bve5G0
テレビ見てもバラエティーとドラマは見ないから
テレビは見てない事にしてる
芸能関係がまるっきりだめ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 01:20:50.37 ID:BUOtjLEZ0
DQNが死んだ話で盛り上がる高尚なるケンモメンはテレビなんて見ないんだよ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 16:49:50.01 ID:6zHSrc2pi
スポーツ中継も視聴率落ちてるんだろ?
日本のテレビがクソなら、海外の番組が素晴らしいかというと…
ていうかリアルタイムで見る人が減っただけじゃね
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:05:45.32 ID:gATQu7DVO
そうゆう軽薄な話しは
しないしー
そうゆう軽薄な人達との
付き合いが無い!
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:09:27.09 ID:FDRXiYNr0
>>1
そんな心配しなくていいから、自分の仕事や人生を心配して
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:11:50.66 ID:znV1v2rUO
ならない

終了
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:15:52.31 ID:2DMYGvye0
>>462
だよな
テレビはまだそこそこ見てるがリアルタイムで見るものはほぼゼロになったわ
レグザ便利すぎ
ドヤ顔でテレビとかなにがおもしれーんだよwwwwまとめブログのほうなおもしれーからwwwって言ってくるやつが実在した
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:17:49.55 ID:vFui8nM+O
つまらない時間の無駄遣い
完全にオワコンだなテレビは
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:23:49.62 ID:a+jerlpJ0
テレビ見てないと例えばどんな話題について行けなくて困るのだろうか
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:31:36.21 ID:6zHSrc2pi
そりゃあ、お前、ワールドWAVE TONIGHTで鎌倉さんと黒木さんの▼が見えた!とか
ショップチャンネルでキャストのおっぱいが見えた!とか
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:35:16.58 ID:Q+JlpWqQ0
>仲間内で芸能人とか人気ドラマの話題

そもそも話題にすらなってないということを、そろそろ業界関係者は自覚したほうがいいのでは
むしろテレビの話なんてしてたらバカにされるレベル
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
今じゃテレビの話題なんて出ることはないけど
仮にそうなったとしてもいくらでも話は転がせるでしょ
テレビ見てないとテレビ見てる人と会話が出来ないってのは相当な知恵遅れ