安倍首相の背番号96に対して、公明党幹部「9(9条)でなくて良かったが、いかがなものか」と苦言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/05/kiji/K20130505005744850.html

首相“人気取り”隠せず…公明党幹部「背番号9でなくて良かったが」

 プロ野球巨人で活躍した長嶋茂雄、松井秀喜両氏への国民栄誉賞授与をめぐる安倍晋三首相の対応は異例ずくめだった。
 東京ドームでの授与式をはじめ民放テレビでの生中継、首相のユニホーム姿―。両氏の人気にあやかり政権を盤石にしよう
 との首相の“人気取り”の側面は隠せなかった。

 「文句なしの国民栄誉賞、皆さんもそう思いませんか」。首相は長嶋、松井両氏に対する国民栄誉賞授与後のあいさつで、
 観客に訴えかけた。人気目当てとの批判を打ち消す意図があったのは明らかだ。

 さらに「この10年間、日本の景気が低迷し、暗い空気があった。この雰囲気を変えなければいけないという思いも込めて
 国民栄誉賞を贈った」と説明。アベノミクスと呼ばれる経済政策の「三本の矢」を念頭に「みんなが夢に向かって頑張っていく
 ことこそが“4本目の矢”になると信じている」と政治色をにじませた。

 アベノミクスを市場が好感し、安倍政権には追い風が吹く。内閣支持率も高い。必ずしも「政権浮揚」が必要な状況ではないが、
 政府関係者からは「参院選に向け政権の明るいイメージを持続させたいのだろう」との指摘も出ている。

 ただ、連立政権を組む公明党には“浮かれすぎ”に映るようだ。首相のユニホームの背番号が「96」だったことが憲法96条改正
 へのアピールと臆測を呼んだことに、公明党幹部は「背番号9(9条)でなくて良かったが、国民みんなが祝う国民栄誉賞に関係
 する行事で、政治的な意図と受け取られかねないことをするのはいかがなものか」と苦言を呈した。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 15:35:45.47 ID:C7NClLKv0
ここのネタじゃねえか、アホか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 15:35:57.44 ID:LyA3lF0P0
じゃあ何にすればよかったんだよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 15:36:15.74 ID:RF1qUPsZP
>>3
96
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 15:37:46.66 ID:d/6iuOidP BE:224640735-2BP(1003)

(長野県)= 三信鉄道(現飯田線)、木曽川水系の発電所建設労働者

(福島県)= 常磐炭鉱労働者

(三重県)= 紀州鉱山労働者

(兵庫県)= 密入国者


奴隷階級のペクチョンが日本で命を救われた連中。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 15:39:02.22 ID:WhVcCnAu0
毎回思うけどなんで公明党って上から目線のコメントしかしないの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 15:40:05.69 ID:Lb1/9c8W0
審判だから背番号要らんかったよね?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 15:40:44.99 ID:JI6dP2PmO
とんち?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 15:41:14.59 ID:QM7YtZUN0
>>6
俺らが選挙の結果の命運を握ってると思ってるから(実際そうだけど)
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 15:43:06.67 ID:5oUUWZmf0
これってマスコミの印象操作や偏向報道を国民に認知させる事ができるネタなんだよね

96代目首相なのにそれの可能性を言わずマスコミは憲法ネタで通してるから

国民が印象操作行われてるなと理解しやすい
69代横綱白鵬の始球式。これがあるからいちゃもんつけたほうがバカだなw

http://www.sanspo.com/sports/images/20120912/sum12091205040000-p2.jpg
これは流石に否定する方がおかしい
>>10
今日のテリー伊藤の番組で96代目首相だからって言ってたよ
公明党はもうオワコン
大作先生が死んだらおしまい
松井の投球を長嶋がファールチップ→とろくさい安倍の顔面にジャストミート→トンキンドーム爆笑の渦 を夢見てたのに…
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 16:08:37.43 ID:rwBbDN0WP
>>7
まさしくその通り

アンパイヤが読売のユニフォームを着るとかジャンパイアにもほどがあるわな
「安倍晋三は正しい判断ができない政治家です」と言ってるようなものだww

それでいて”アンチ巨人”でしたと言ってみたりで、じゃあなんで着たの?と思う
96をPRしたかったのか何も考えてないのか、こうやって公明からも突っ込まれる始末で
とにかく馬鹿ですわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 16:12:38.28 ID:NCaotfXlP
第96代総理大臣なんだね安倍ちゃん
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
少なくとも女子サッカー()や女子レスリング()
みたいな空き巣競技よりは納得でしょw