小説や映画から得た間接経験は自ら得た実体験より劣る 間接経験は真の経験たりえない←論破できる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

フェネルバフチェ監督:「経験の差」

逆転で敗退 夢の決勝進出ならず
フェネルバフチェは2日、ヨーロッパリーグ準決勝セカンドレグでベンフィカと対戦し、敵地で1−3と敗れた。
アイクト・コジャマン監督は試合後、ベンフィカとの経験の差を敗因に挙げている。

http://www.goal.com/jp/news/183/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0/2013/05/03/3949878/%
E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%95%E3%83%81%E3%82%A7%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E7%B5%8C%E9%A8%93%E3%81%AE%E5%B7%AE?ICID=OP
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:54:34.07 ID:0hR3UWEv0
そりゃ経験してないんだから真の経験ではないだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:55:12.84 ID:eKzqfOA2O
誰か相手してやれよ…
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:01:01.39 ID:qe4317jm0
痛いな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:11:27.13 ID:e/41oQ1L0
論破しようと思うやつが出てくるような議題にしろよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:11:40.02 ID:agdpjRY3P
愚者は云々賢者は云々
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:12:26.36 ID:lzWWMXCX0
当たり前すぎる
もう少し論破したくなるスレタイにしろよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:19:08.44 ID:StfYPIjNO
おまえ>>1こないだ二次元キャラとのSEXを実体験みたいに語ってたじゃんよ〜
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:29:52.39 ID:PQR0wkwp0
当たり前すぎて、なんて言えばいいのか・・・
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:39:56.12 ID:Ol+KiRA40
関節経験は実体験に劣るって
意味がわからない
何がどう劣るのかもう少し具体的に頼むわ
そもそも優劣つける必要性があるのかどうかも意味不明
コンピュータシミュレーションで二回経験済み。実戦はこれが最初だけどね。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:05:58.66 ID:0arXzHNw0
実体験が骨なら、間接経験は肉だな
肉は骨に劣るが、骨の存在をより強固にする
そもそも全く持って正論なのに論破しろとはこれ如何に
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:09:34.33 ID:LOlCMOkEO
当たり前だろ
読書なんてのは自ら行動できない人間の逃げだろ
でも思春期なんてみんなナイーブなんだからそういう時期があるのも当たり前だ
そんな逃げを正当化しなぜか他人を見下しはじめるのが中2病
臆病さの産物だ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:18:19.94 ID:vvHe0UyO0
経験の無い引き籠もりお前ら<<<<<<<<<<<<<図書館に通う間接経験読書家
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:45:22.03 ID:hhUy8lS40
いくら体験してても、感性が鈍いと気付かないことだってままある
いつも通る道、知っている建物・構造物だとしても、著名な作家による表現を見て「ハッ!」と気付かされる瞬間だってある
そんな見方があったのか、ここはそんなすてきな空間だったのか、そんな捉え方もあったのか  などなど

気にもしてなかった一般女子のことを・・ 「あの娘、指がとってもきれいなんだよ」「髪の手入れがすばらしいわ」
などと耳にして、「えっ!? いっぺん包まれてみたい」とか思い始めていたたまれなくなったり   などなど

翻って、TVや映画だと雑音や臭いは遮断されているので、実際にわくわくしながら同じ土地に出向いてみて肩を落として帰ってきたり  などなど
相互補完しながら自身を磨いてくのがバランスとれてるんじゃね
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:53:37.05 ID:Cp76pT5z0
間接経験なんて言葉は初めて聞いた
追体験っていうんじゃねえの?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:00:23.24 ID:HfeXYicU0
「真の経験」の定義をハッキリしろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:01:35.67 ID:3mSPht/70
実体験しないと分からないって言って教訓を無視しないように小説や映画がある
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:03:28.55 ID:1bwgrQ4f0
経験なんて脳の作用に過ぎない
思い込みが強ければバーチャルセックスでも童貞喪失と言っていいのだ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:04:13.40 ID:1QQ/4XAi0
論破する必要がない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:38:54.63 ID:m0LssuceT
供述調書とかとってみるとわかるけど
自分の体験した記憶ほどあてにならないものはないぞ
オナニーの方がバリエーションあるだろ
なにいってんだ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:40:50.93 ID:imdN8WWM0
実体験できない体験を追体験するために小説やら映画があるんだろ。
殺人とかレイプとか普通の生活していたら体験できないし。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:43:16.42 ID:SZF/bJGjO
映画見て憧れて現実に体験してみてるから、やはり論破の必要がない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:45:39.25 ID:/TNNEUjYP
経験は強い。
が、理解や習得しないと活かせはしない。
消化やポイント抑えてる資料を頭に刻み込むのも大切。
どちらも一面しか見えない。そこは何事もバランス。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:50:37.75 ID:m0LssuceT
あといくら実体験こそが真の経験だといったところで
自ら失敗しようとするバカはいないわけで
だったら、他人の経験や、構築された仮想的経験から
学ぶほうがよっぽどいい
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:50:48.54 ID:rvReiGNq0
そんなこと言われたってどう考えてもセックスなんて実体験できないですし
29呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/05/06(月) 01:52:23.47 ID:I+Yi/3tj0
10円玉より100円玉のほうが価値があります。
でも100円玉1枚より10円玉20枚の方が価値があります。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:53:32.39 ID:UpLbLaaj0
最適化され、解説やBGMがついている間接体験の方が優れているよ。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:54:13.05 ID:0DDYA+CLP
間接経験なんて聞き慣れない言葉使うから、何かと思ってググってみたら定義が既に違うじゃねえか
実体験自体が直接経験で、そこから推論されるものが間接経験
つまり小説や映画なんて見たって何も得られないということだぞ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:56:24.05 ID:m0LssuceT
それに小説や映画ってのは、社会が異なる場合が多く
経験しようにも経験ができない。
たとえばジョージ・オーウェルの『1984』の世界を経験することなんて
描かれた当時にはできなかったことだし、それが実現したところで北朝鮮だ
だが、北朝鮮にいかずとも、実現するまでを見なくとも『1984』の小説から
社会主義の危険性を多く学ぶことができる
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:56:39.47 ID:/78XS6Gz0
映画は生きるモチベーションなんだよ
こうありたいというビジョンを与えてくれる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:01:25.49 ID:m0LssuceT
完璧に論破してしまったか
インテリぶった表現で当たり前のことをしたり顔で言う新入社員を思い出した
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:20:42.54 ID:76/+NXivO
>>29
つまりイージスは何隻買えるの?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:24:12.33 ID:Cz+Ukj+V0
せめてどっちが役に立つとかにしろよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:38:41.99 ID:3rRzfvjKO
>>1お前は一体誰と戦っているんだ
そしてなんで戦っているんだ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:39:40.48 ID:g/vzesMgO
「愚者は経験から学ぶ」
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:58:07.11 ID:P2M8qGyH0
AV100本見てもSEXはたった1度の経験に劣る童貞
だがオナホの気持ちよさは生SEX以上と言う困った現実
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 04:22:21.29 ID:5JsBB2x+0
戦争の話ならシェイクスピアを引用。『もう一度突撃を、友よ』
だが本当の戦争を?撃たれた戦友を抱いて息を引き取るのを見守る気持ち、そこに君の心は及ばない。

君は孤児だろ?僕がこう言ったら?
「君のなめた苦しみはよく分かる。『オリバー・ツイスト』を読んだから 」
どういう気がする?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 04:24:03.75 ID:lRknv35z0
>>40
SEXってマッサージみたいなもんだからな
ただイクだけだったらオナニーが一番気持ちいいのは当たり前
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 04:26:42.59 ID:5JsBB2x+0
俺はセックスのほうが気持ち良いが
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 04:26:55.34 ID:r3hGF9REO
あーそういうの目的で見てないっすから僕はいいですー^^
小説や映画は無価値とか逃げとかまで断じてもらわないとにんともかんとも
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 04:37:14.33 ID:wPdR0zOrP
>>1
実体験=真の経験で論点先取してる時点で…
別に実体験する必要も無いものも一杯有るから
それで構わんだろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 04:48:02.88 ID:TmxLgBpiO
一生懸命考えたスレタイをバカにされるという体験は
実体験なのかそれとも間接経験なのか?
そもそも小説や映画作った奴は経験してんのかって話になるだろ
他人の妄想見てそれが経験になるわけがない
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 05:19:53.06 ID:tC6lDmVv0
何当たり前のこと言ってるんだ?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 06:04:47.50 ID:5iNJcoTjP
できる?っていわれてもよー
なんだかなあ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 06:12:23.55 ID:IxGGdSh6O
>>1
お前がその間接経験を軽視せずに他人から学んでればこんなスレを立てる愚は起こさなかったのにな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 06:38:07.32 ID:6rz1jkDwO
人の振り見て我が振り直せなんて諺もあるしあまり実体験ばかりに固執するのも考えものよ
54 忍法帖【Lv=9,xxxP】(-1+2:8) :2013/05/06(月) 06:44:01.27 ID:/KZt9yk6P
真の経験たりえない ⇒ そうかもww
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 06:57:34.71 ID:BTwxZShw0
真の経験、って何なんだろうな?
そもそも5感で得られる情報はあくまで脳の解釈にすぎないからね
まさにmatrixの世界だね
超リアルな夢とかなら脳を実体験として錯覚させる事も可能だと思うけれど。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:02:27.75 ID:xkGCj+ob0
『愚者だけが自分の経験から学ぶと信じている。
私はむしろ、最初から自分の誤りを避けるため、他人の経験から学ぶのを好む。』

オットー・フォン・ビスマルク
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:04:09.10 ID:suhE3VZm0
オナニーは性欲処理の為でセックスは生殖の為
それなのにただ気持ちいいという一つの側面だけを見て優劣を語るのは愚か
「真の経験」の旨い部分だけ抽出されたのを見るわけだから効率は良いんじゃないだろうか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 10:38:00.03 ID:ikDLqnsq0
水俣病や薬害エイズといった国内における過去の過ち
チェルノブイリという国外での事故経験
野党による津波による非常電源喪失の訴え

それらの歴史に何ら学ぶ事無く他人の進言にも耳を傾ける事無く、
結果として自身の無知蒙昧から原発事故を引き起こしておいて、
その実体験すら何も学ばず責任感も感じず性懲りも無く原発推進する亡国の総理は、
どうすればまともな判断力を得る事が出来るんだ?

福一に送って作業でもさせればいいのか?
何か国民の権利を制限して福一に送ろうと企んでるっぽいが、
彼自身も原発作業に携わってれば、まだ納得もできるというもの。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 10:39:41.74 ID:4uOaQm+8O
経験値なし=0
経験値あり=1
間接経験値あり=0.5
ないよりあった方がいい
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 10:43:02.64 ID:PoU3NwJF0
そうだとしてだから何が言いたいんだ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 10:52:37.13 ID:V5PEw5Ps0
間接経験ってw…要するに知識のことだろ

論理的に考える脳味噌がないから
「これは新しい概念だ!」と思い込んで
うきうきと新単語を作っちゃったんだね

かわいそう
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 11:10:20.66 ID:ikDLqnsq0
水俣病や薬害エイズといった国内における過去の過ち
チェルノブイリという国外での事故経験
野党による津波による非常電源喪失の訴え

それらの歴史に何ら学ぶ事無く他人の進言にも耳を傾ける事無く、
結果として自身の無知蒙昧から原発事故を引き起こしておいて、
その実体験すら何も学ばず責任感も感じず性懲りも無く原発推進する亡国の総理は、
どうすればまともな判断力を得る事が出来るんだ?

福一に送って作業でもさせればいいのか?
何か国民の権利を制限して福一に送ろうと企んでるっぽいが、
彼自身も原発作業に携わってれば、まだ納得もできるというもの。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 14:33:14.33 ID:RM993ZPa0
水俣病や薬害エイズといった国内における過去の過ち
チェルノブイリという国外での事故経験
野党による津波による非常電源喪失の訴え

それらの歴史に何ら学ぶ事無く他人の進言にも耳を傾ける事無く、
結果として自身の無知蒙昧から原発事故を引き起こしておいて、
その実体験すら何も学ばず責任感も感じず性懲りも無く原発推進する亡国の総理は、
どうすればまともな判断力を得る事が出来るんだ?

福一に送って作業でもさせればいいのか?
何か国民の権利を制限して福一に送ろうと企んでるっぽいが、
彼自身も原発作業に携わってれば、まだ納得もできるというもの。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 16:29:23.15 ID:5JsBB2x+0
高山に登らざれば天の高きことを知らざるなり
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 16:36:00.13 ID:sKQF6rM10
ひとの行動パターン研究に有効なのではないでしょうか。

なかなかー 思っても見ない行動って難しいでそ。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 16:39:43.71 ID:1bkatzRrO
何故小説や映画?
学問や教科書と区別する理由なくね?
そもそも小説や映画はフィクションが大半だろ
ノンフィクションになると学問や教科書とあまり変わらなくなるが
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 16:42:37.68 ID:6HnP3FlN0
真の経験である必要はそれほどないだろ
これ作家同士が教訓のために言うことでしょ
一般人には関係ない
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 16:52:02.55 ID:sKQF6rM10
んーと

本当に才能ある小説家は、体験ないことでもさらっと書く、て話はあんだよな。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 16:59:34.39 ID:5JsBB2x+0
作り手が伝えたいと思う箇所だけになったりするから情報が偏る
自分で体験すれば良いことも悪いことも色々あるはずが、
作り手の意図で悪い部分ばっかピックアップされたり、良い部分だけピックアップされたりな
小説や映画てのは無意識への他人を通じた体験の刷り込みなんだよ
それは実体験では追い付けない膨大な種類と数
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:35:33.80 ID:1zJG27Ec0
タイムマシンなんかの現実超えた体験どうすんのよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 04:36:52.69 ID:myOUAqVKP
自分が体験したものは本当に真の経験と言えるのだろうか?
アホなスレタイだな