【NICT】 通信ネットワークを再現しコンピューターウイルス調べる実験施設━石川県能美市
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
国の省庁や、企業などから情報を盗み出すコンピューターウイルスの被害が相次ぐなか、独立行政法人の情報通信研究機構は、ウイルスを実際に動かして、その弱点などを調べる国内で初めての実験施設を、石川県に設置することになりました。
情報通信研究機構が石川県能美市に100億円をかけて作る実験施設には、国の省庁や企業の通信ネットワークが再現され、実際にウイルスを動かして調べることができます。
そして、ウイルスがどのように情報を盗み出し、どこに送ろうとしていたかなどを調べ、被害を防ぐためのセキュリティー対策ソフトの開発などに役立てるということです。
情報通信研究機構によりますと、こうしたウイルスは、最近ではメールで送りつけられることが多く、情報を盗み出したあとは消えてしまうことがあるため、こうした施設を設けることで詳細な動きを調べることができるということです。
こうした実験施設が設置されるのは国内では初めてで、来年3月の完成を前に、ことし秋ごろには出来上がった一部の施設を使って、試験的な運用を始めるということです。
情報通信研究機構サイバー攻撃対策総合研究センターの、平和昌副研究センター長は「国や企業の重要な部署が絶えず狙われていて、ひとつ問題が解決しても、別の脅威が生まれているのが現状だ。
今回の研究を通じて、こうした状況を根本的に解決できるような成果を出せるよう努力したい」と話していました。
依頼56
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130505/k10014367821000.html 情報通信研究機構(NICT)
http://www.nict.go.jp/
2 :
呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/05/05(日) 11:15:31.24 ID:QjepJIQU0
仮想マシン並べれば100億もいらないんじゃない?
>の実験施設を、石川県に設置することになりました。
>情報通信研究機構が石川県能美市に100億円をかけて作る実験施設には、国の省庁や企業の通信ネットワークが再現され、実際にウイルスを動かして調べることができます。
>そして、ウイルスがどのように情報を盗み出し、どこに送ろうとしていたかなどを調べ、被害を防ぐためのセキュリティー対策ソフトの開発などに役立てるということです。
どうせ外部に漏らしてウイルスの拡散元になるよ、いつか。
インターネットを模した完全な閉鎖空間って、DNSやら検索エンジンやら
ベンダーのアップデート鯖やらブログやSNSや掲示板やら、
すべて独自に作らないとウイルス拡散シミュレーションにならないから。
どうせそんな根性なくて、部分的に外部と接触させるだろうから。
あと施設が石川県ってことは、東京からリモートアクセスもできるんだろうし。
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 11:37:18.97 ID:Mut7YhIU0
使ってる人間が一番のセキュリティホールだから
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 11:38:00.60 ID:8jex5HW60
そのうち研究結果が感染してデータ真っ白になったとか言い出す
その前に自作のOS作れよ・・・これマジな話・・
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 12:02:08.66 ID:r+H1cZrG0
>>国の省庁や企業の通信ネットワークが再現され
この情報が中国やアメリカに筒抜けなのはわかった。
あほらしいから、ウイルス関係の前にまずスパイや通信機器そのものを調べたほうがいいよ。
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 12:28:49.18 ID:vU5jRp440
>>2 超思った
今時、P2Pですら仮想ネットワークで実証してんのに
数十億ピアの接続とか言われてるDHTとかあるし、余裕でできるだろ
ゆうちゃんの嫌疑の検証に使えそうだな
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 12:47:34.80 ID:UBOSMz2LO
>>2 100億の利権を確保することが目的だから。
今までと同じくどうせまともに機能しない。
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 15:02:58.26 ID:85AwnwTPP
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 15:34:01.46 ID:85AwnwTPP
>>3 >ウイルス拡散シミュレーションにならないから。
ボットの挙動とかボットネットとボットマスターの通信内容とかを解析するんじゃないの?
ウイルス拡散シミュレーションって何?どんなことやるの?
根性って何?
>どうせ外部に漏らしてウイルスの拡散元になるよ、いつか。
マルウェア研究施設の解析環境から外部のネットワークに感染が広がった話は聞いたことないから
今までどんぐらいそういうことがあったのか興味あるわ
よかったら教えてくれ
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 15:37:28.36 ID:24ZQr0W50
パナがセキュリティ事業参入する記事があったけど
もろよわせいを見つけるだけで逮捕されるかもしれないのに
専門家を集めることなんて無理だよな
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 15:40:58.51 ID:NG21kTQIP
この案件のトリックは、省庁なんかがネットワークをいじる予算には、
必ずこっちの環境へも、それを反映するための予算も計上されるって事
これを濡れ手で粟と呼ばずして、何と呼ぶ
利権か
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 17:12:16.42 ID:uk41sx0k0
石川県は一度大規模なライセンス違反を侵してからそっち方面に力をいれてるからな。
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
>>12 実機からなる大規模な実験ネットワークとやらって必要なのか?