【週末写真部】春はお祭りが多いよね、機会があれば地元のお祭りに足を運んでみよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 21:28:02.84 ID:JUbMkyTC0 BE:1581520829-2BP(1000)

京都の下鴨神社で「流鏑馬神事」 馬上の伝統技勇ましく

 新緑の中、疾走する馬上から豪快に的を射る「流鏑馬神事」が3日、京都市左京区の下鴨神社であり、
勇ましい伝統技が、参拝客らを魅了した。
 境内の「糺の森」に、約400メートルの馬場が設けられ、100メートル間隔で約50センチ四方の的を三つ設置。
平安時代の公家や武家風の装束をまとった小笠原流弓馬術の射手が、砂ぼこりを巻き上げながら、全力で駆け抜けた。
 射手は「イン、ヨオー(陰陽)」と大きな掛け声を上げながら、的に向かって次々と鏑矢を放ち、的中すると
観客席から大きな拍手と歓声が湧き起こった。
 流鏑馬神事は、15日に開かれる「葵祭」の無事を祈って毎年開かれる。

http://img.47news.jp/PN/201305/PN2013050301001486.-.-.CI0003.jpg

http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013050301001431.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 21:33:15.95 ID:Y4tfSfSh0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 21:49:39.34 ID:mpjSYK3H0
地方の祭りと関わりのある美少女と祭りで知り合って意気投合して付き合うってずっと思ってたし憧れてた
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 22:24:48.93 ID:dIFNcdAd0
保守
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 22:24:57.36 ID:sFiJhk+40
お祭りええな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 22:28:12.04 ID:dIFNcdAd0
保守
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 22:31:31.63 ID:dIFNcdAd0
保守
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 22:35:10.35 ID:dIFNcdAd0
保守
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 22:41:39.98 ID:dIFNcdAd0
保守
保守
HDRやりすぎてもええの
http://sokuup.net/img/soku_26517.jpg
1年前の写真から。鉄じゃないので詳しいことはわからないけど
一番印象に残った車両がこれ。
http://sokuup.net/img/soku_26516.jpg
>>12
雰囲気ええの
夜景も楽しい
東京駅 http://sokuup.net/img/soku_26518.jpg
>>14
おー、綺麗だわ