オタクってなんでわざとダサい格好するの? 綺麗なパンツにに地味な柄のTシャツでいいやん
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
俺じゃん
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:41:03.54 ID:GRQQMCTM0
首から上が絶望的に違うし・・・
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:41:23.67 ID:zHTRRcpZ0
※
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:41:42.16 ID:/T9TU6+90
体型も血ゲーよ
作業着
体格さえよければ不細工でもそれなりにみれる
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:41:58.55 ID:os4gggOH0
モッズとかスキンズみたいにあの格好が帰属する集団のアイコンなんだろ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:42:11.81 ID:UJum7bo0O
なんでこの画像でこいつのパンツ綺麗ってわかるんだよカス
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:42:25.48 ID:2UOdxrNc0
ライトオンかどっかで春物のチェックのシャツ買ったんだけどさ(900円ぐらいで紫と青っぽい細いライン構成)
半月で3人ぐらい同じシャツ着てるやつに出会ってもうそのシャツ着るのやめた
一度しかきてねえ
>>1 顔と体型をキモヲタにすげ替えてみ?
わかったろ?
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:43:16.29 ID:nHlwkCd90
最近ジャージに嵌ってるマジ擦れるは
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:43:18.58 ID:SPuQWLvU0
髪型がやっぱデカイよ、身だしなみに気を使ってる感があるだけで印象全然違う
ストーンウォッシュジーンズにヘビメタTシャツwww
いや マジで自分的にはボンジョビにかぶれてカッコいいって思ってた時期もあったんだよなwww
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:43:39.59 ID:dqYFyudP0 BE:2558727656-2BP(2000)
>>3 だから何?
不細工だから不細工にふさわしく汚くてダサい格好するの?
意味わからん
>>1の画像は超普通な格好だからな?
不細工がしてても「不細工がカッコつけてら(笑)」とは言われない程度の普通の格好
なぜこれすら出来ないのか
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:44:06.11 ID:KLHdlTun0
下半身パンツ一丁で外出したら捕まるだろwスレ主アホかwww
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:45:56.29 ID:Xng33u5k0
本気で変わりたいなら美容院にも行かないとな
そういうのがめんどくさい
コンプレックスを利用したアパレルと美容院のステマ乙
どうしてもチンコがモッコリしてしまう
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:47:40.78 ID:dqYFyudP0 BE:2388145474-2BP(2000)
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:49:04.18 ID:DZpjrHpBO
ズボンの事をパンツて言う奴は総じてキモい!!
しね!!!!!!!!!
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:49:41.19 ID:UqU9ZWcw0
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:50:19.06 ID:y11ErZjU0
>>1 下手なことすると明日からこの格好のオタであふれかえるで
素材のいい奴は服に金かけなくていい
髪も1000円で十分
ダサいやつはそこカバーしようとして変なデザインの服買ったりする
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:51:53.53 ID:dRcW5x7b0
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:52:06.53 ID:VzignzgX0
>>1 ダサいなんてセンスが無い人が思う事だぞ
何でもじゃ無いが色々な見方基準を理解した方が良い
>>20 そういうの穿いてるのって典型的なオタクではほとんどいないぞ
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:52:55.86 ID:UqU9ZWcw0
>>23 もうすぐチノパンロールアップさせてデッキシューズ履いた量産型が増えてくるから誰も気にしないだろ
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:53:14.86 ID:rRV7W5iH0
綺麗な迷彩パンツに地味なチェック柄のTシャツなのに何故オタ臭くなるのか
何もわかってねーな
オタクは服のチョイスじゃなくてサイジングがおかしいんだよ
オーバーサイズばっかだろ
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:54:25.32 ID:5IlcqDQ60
ネトウヨとかまんまキモオタファッションで笑えるよなw
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:55:19.36 ID:87Z4SFUw0
>>30 確かにMで十分なのにL買ってブカブカだわw
なんでチェックの服を選択するんだろうか、お母さんが買ってくるのか?
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:56:11.92 ID:ZvV8jUVQi
今時のオタファッションってどんなだよ
>>1とかのオッサンは昭和時代とか言ってんじゃねえの?
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:56:26.17 ID:FR2AyWnvO
いつもチェックシャツにチノパン(明らかに一回り大きい)だがアカンか?
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:58:06.43 ID:UqU9ZWcw0
>>33 チェックが問題じゃなくてサイジングが問題
お前らって顔を言い訳にするけど、そういうところに気をつければ大分マシになるだろ
でも無難に黒い服選んだら馬鹿にするんだろ
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:00:40.44 ID:dqYFyudP0 BE:1023491434-2BP(2000)
何を着るかじゃなくて誰が着るかなんだよね
ある服を着るからだろ
家族のお古、母親が買ってきた奴とか
小奇麗うんたらはキモヲタの母親に言わないと意味がない
サイジングの問題は試着しないからじゃないの
シャレオツなショップでは緊張するからネットで買っちゃうとか
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:02:53.37 ID:dqYFyudP0 BE:1705818645-2BP(2000)
>>36 身長170未満なのにMサイズやLサイズ着てるよな
165の奴が「おれは筋肉あるから」とかいってMサイズ着てたわw
あと175あって痩せてるけどもユニクロのXXL着てるアホもいたわ
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:03:44.95 ID:UZOwv2QM0
>>20 お兄系は白人でも黒人でもキツイだろ
あれはファッションとしては痛いだけでオナニーでしかない
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:04:06.34 ID:JIS/gzvh0
俺は中身で勝負だから (震え声)
顔がダサイから何着ても無理だろな
何でスレ立てた奴がこんなべらっべら喋りまくってんだよ
ウザいわ
俺も178あって痩せてるけどもユニクロのXL着てるはアカンの?
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:06:10.03 ID:q2oAkJCu0
ダサさも一つのアイコンなんだよ
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:06:24.18 ID:LrQ/XesJ0
白人が超ダサい服着ても似合う
つまり顔と姿勢が良くなければ意味が無い
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:06:36.52 ID:1OQbLHnRO
つべこべ言わずにダンロップ
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:06:40.07 ID:Hgv6+PCgO
白のYシャツにグレーのスラックスでいいじゃん
仕事帰りアピールも出来る
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:08:34.37 ID:AbzRI0kJ0
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:08:37.51 ID:k96ht/Kz0
秋葉原見てるとユニフォームかと思うわ
黒いダウンが終わったと思ったら一斉にチェックのネルシャツ
そもそも服がない
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:09:19.05 ID:i8YPDFxj0
顔以上にスタイルだと思うの
オシャレしても無駄かもしれないけど、
だからといってダサくてデカい服をわざわざ選ぶ理由はどこにもないよな
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:10:03.34 ID:NpT3YQjCO
30手前のファッションが一番困るは
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:10:05.78 ID:8IlYtWwZ0
この服装は全然悪くないじゃん
ボーダーの線の幅が広いのはお洒落。線の幅が細い奴着てるのがオタク。
線の幅が狭いボーダーはすっげーダサい
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:10:11.63 ID:nOwmZB6G0
最近どんな格好していいかわからなくなってきたから休みの日もスーツ着てるわ。
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:11:19.71 ID:I4svygNj0
>>59 30代の着る服って難しいよなあ。
10代20代と同じはやだしもうちょっと大人アピールしたいけどおじさんにはなりたくないし
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:11:29.47 ID:JTuBV3K9P
渋谷で適当にあつらえるだけでそれなりになる
地味な服でもゆったり着るのが大好きだから意味ない
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:13:17.12 ID:AbzRI0kJ0
んでこの手のチェックネルは
ボーダーやサーファーのオシャレ普段着として紹介され
キムタクあたりが広告塔になって広められた。
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:13:30.21 ID:eCMMfWcy0
服屋に五万ぐらいで一式揃えてくれやって言ったらどうなるの?
>>60 それは偏見じゃないか?
セントジェームスとかORCIVALがオシャレとか思ってるだけだろ
そういやなぜだか横ボーダーのシャツが多いわ
ダセーな俺
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:14:16.51 ID:0Be5P26i0 BE:505940235-DIA(120001)
トルネードマートとかシルバーアクセじゃらじゃら付けているような
間違った金の使い方しているキモヲタが一番救えないと思う
オタクもださいけどオタクとは違いますみたいなやつも十分ださいぞ
特に大学にいっぱいいるMOBみたいなの
年取るにつれて服装に無頓着になって
貧乏なのもあるけど今や靴とバッグ以外インナー含めてユニクロ
最近のユニクロはデブ用の服を売ってくれるのも大きい
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:16:51.89 ID:t1ufjsYgO
>>1 身近の最安チェーンの服屋しかいかないからだろう
サイズがおかしいのとかデザインとか
おれのことだけどw
細いチノパンとかどこ行けば買えるとか知らんから教えてくれ
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:17:02.82 ID:GRQQMCTM0
まさかコテで複数レスするスレとは思わなんだファッション板で叩かれて首吊って死ね
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:17:07.78 ID:0Be5P26i0
横ボーダーの幅の広いセーターが流行ったのって10年以上前やん
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:17:09.43 ID:os4gggOH0
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:17:26.40 ID:aex9Y4DrP
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:18:57.14 ID:eCMMfWcy0
まじ服問題はずっと悩んでるは
UOMOとか読むとこれいいなーなんて思うの結構あるんだけど値段10万こえとるやんけみたいなものばっかりで困る死にたい
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:19:01.47 ID:t4KWly8b0
俺が同じ服装すると ダサッ キモッ になる
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:21:20.09 ID:LrQ/XesJ0
>>54 くそっくそっ…ホームレスの様な格好でも様になる白人が恨めしい
上から下まで全部ワークマンだけど問題ある?
内容はトレーナーにカーゴパンツにベルクロどめの安全スニーカー
十字架チョーカーはやめたほうがいい。
それなら思い切って喜平ネックレスのほうがモテる
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:22:29.45 ID:EzPPbMdy0
君たちが身につけるとそれが地雷アイテムとなるのだから余計なことは考えるな
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:23:32.14 ID:LrQ/XesJ0
頭身や足の長さも関係あるのかな
白人様は姿勢も良いけど足が長いから見栄えが良いよね
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:23:50.78 ID:N6pxautLP
何着てもダメなんだから気にせず好きなの着とけ
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:24:37.66 ID:HpiIo1xq0
オタク独特の文化があるんだよカス
>>54 体型じゃね
そのあたりは顔隠しても見れるわ
これが地味ながらだと
>>84 体格とそれに合った服って何より重要だと感心させられる1枚だな
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:26:48.46 ID:/BsuGZd90
極端なチビ、デブ、ガリ、あと変な髪型
一個でも該当したらアウト
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:27:09.20 ID:0ZWyrhFnO
服とか買うの恥ずかしいじゃん
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:27:13.30 ID:IO25sa8l0
髪型がかなり重要なんよ
髪の毛を自分のものにしてないと全てが台無しになる
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:27:13.48 ID:dqYFyudP0 BE:1023490962-2BP(2000)
>>84 青と赤ってマリオのイメージ強すぎて無理だわ…
たぶん俺の中でだけだろうけど
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:27:13.88 ID:kAMTeM0o0
開き直ってらーめんでも食ってくる方が
お前には向いてるよ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:28:07.90 ID:TxdTKYRL0
自分でかっこいいと思って着てダサいのは痛いが完全に諦めてる奴よりはマシだと思う
もう何でも良くなった中年主婦とか酷い哀愁漂ってるわ
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:28:12.05 ID:+bjmaThj0
素肌にスーツでしか外出しないし
>>84 ジャップのどんな着飾ってる猿より数段カッコイイやっぱ中身やね
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:34:48.82 ID:t1ufjsYgO
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:36:22.21 ID:iCiTXE040
パンツってなんだよおかまか。
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:36:22.40 ID:dqYFyudP0 BE:3838091459-2BP(2000)
ズボンも履けよ。パンツなんてどうでもいいわ
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:38:16.38 ID:SMwaPJdf0
髪の毛が重要だよな
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:38:48.81 ID:F4hMdaS80
じゃあ今の時期は綺麗なパンツにパーカーでいいんですかね
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:41:14.96 ID:dqYFyudP0 BE:2985181875-2BP(2000)
>>108 ダメです
だからなんでチェックシャツとかパーカーとか着るんだよもおおおおおおおおおおおおおおお
厨二病か?厨二病なんだろ?アニメの主人公になりたいんだろ?
パーカーきて阿良々木暦になりたいんだろ?お?
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:41:50.12 ID:N63qf+tWi
お前らに必要なのは清潔感だ
忘れるな豚ども
別にわざとださい格好してるわけじゃない
服に興味ないし面倒だからネットで適当にちゃちゃっとクリックして買ってるだけだ
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:45:05.00 ID:jbw9Laf9P
邇邇芸命がどうした?
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:45:05.04 ID:2o0Pkp4e0
作業着でいいじゃん
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:45:08.84 ID:dqYFyudP0
>>111 それってもうダサいダサくない以前の問題じゃん
センスじゃなくて頭が悪いんだろ
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:47:57.97 ID:AbzRI0kJ0
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:48:44.89 ID:t1ufjsYgO
>>114 じゃあこの寒い春になにきればいいか教えろよ
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:50:47.52 ID:kAMTeM0o0
なんで白人がクラシックダメージな色合いな
服着てる写真ばかり張ってるんだろwww
だからダサいんだなよな、オタクはと個人的に思うのは
イケメンはなにきても格好いい
例の画像貼ってこれを平然と言っちゃうあたりだな
センスと興味の問題だよな
個人的にオタのセンスはかなり高い、そのへんの大学生よかはるかにな
結局興味があるかないか
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:51:50.17 ID:nSEpq/LE0
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:52:47.75 ID:AbzRI0kJ0
>>117 同じカッコして、様になってないだけだってのを説明するため。
秋葉のオタの服をひん剥いて、ガチムチ兄貴に着させれば
様になったりするかもって話。
お前ら必死だな
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:54:30.23 ID:kAMTeM0o0
>>120 それって老人のシワを美化したようなもんか?
服はベージュと白で十分
結局色で全てが決まる、ちょっと大きくても小さくてもどうとでもなる
※ただし常に洗濯し畳んでいるのに限る。
染みつきよれよれ、ましてや臭い付きなんて論外
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:55:32.36 ID:LrQ/XesJ0
>>118 でもハイセンスな格好したら服オタ扱いされて馬鹿にされるんだろ?
キコリとゴミ袋でドヤ顔できる風潮はおかしいでしょ
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:57:58.58 ID:KNCQIcxN0
雑誌の企画やドラマの役でオタクのカッコしたら、やっぱオタクって感じでダサいわけだし、中身が全てではないだろ
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:58:13.40 ID:iCiTXE040
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:59:17.41 ID:LrQ/XesJ0
もこみちがニート役した時はかっこよかったけどね
結局雰囲気イケメン役人がダサい格好すると目も当てられなくなるだけでしょ
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:00:11.86 ID:NI+nEfiW0
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:00:15.98 ID:iCiTXE040
(さあ何人騙されるかな…
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:00:22.27 ID:AbzRI0kJ0
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:01:20.05 ID:SI0waoAg0
問題はこの画像にないシューズの部分だろ
ナイスガイはダンロップ一択
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:02:34.71 ID:iJsGv+0TO
腹が出てたりムチムチだったりするとシンプルな格好が途端に不潔っぽくなるのは不思議だ
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:02:41.92 ID:LKntrp8SP
>>115 ほんとだな
この頃から成長止まってるってことだよね
上下ジャージで外出できる強靱な精神と肉体が欲しい
まだまだ俺は修行が足りない
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:02:50.54 ID:FZWbclixO
結局オタクがなぜダサいかって体型や背筋がダサいんだよ
だからオタクがいわゆるオタクファッションをするのはある意味正解
ゴテゴテした服で体型のおかしさを隠してるってことだからな
体型のおかしいオタクがリア充ファッションなんかしたらもっとダサくなるっちゅうの
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:03:16.14 ID:dqYFyudP0 BE:3070473449-2BP(2000)
>>116 カーディガンでいいじゃん
どうしてもシャツを着るならデニムシャツでいいじゃん
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:04:10.51 ID:XevzbYzEO
工場で肉体労働してるから腕はムキムキ、腹はメタボってる
>>1みたいのは着たくても着れんよ…
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:04:11.50 ID:iCiTXE040
腹出てますよ。もうひっこめんのめんどくさくてねえ。自転車でもよりの大学と往復半年すると消えます。
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:04:24.75 ID:+/OOYlZS0
>>123 ベージュって難しいんだよ
一歩間違えなくても元が残念だと裸のデブだと思われる
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:05:18.84 ID:I4svygNj0
>>137 お前のレス読んでるとただワンパターンな格好しか知らないダサい人に思えてきたんだがw
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:06:07.29 ID:YLE9n++u0
ズボンの上にズボン履いたり、
スカートの下にズボン履いたり
そういうゲイみたいな気持ち悪い事しなきゃいいよ
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:06:33.95 ID:iCiTXE040
ベージュって難しいんだよとか あんーまり男が堂々と書くことでもない気がすんだがそこんとこどうよ。しかもおばはんはいってるしよ。
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:07:31.73 ID:tm5HsuE7P
顔が不細工だからどうしようもない^^
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:08:29.58 ID:dqYFyudP0 BE:1023490962-2BP(2000)
>>141 お、おれに腹を立てて喧嘩売って来るってことは、俺がこのスレで馬鹿にしたような格好をしててそれを指摘されたってことか?
くやしかったのか?お?
えーと、俺が今日このスレで馬鹿にした格好はっと…
チェックシャツ
パーカー
お兄系
ゴツいハイカットスニーカー
サイズのあってない服
うわおまえダッサイなぁ
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:09:08.52 ID:3BUiCdnq0
オタクは何着ても一緒
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:10:34.92 ID:dZ//KezdP
デニムとベージュのチノパンは俺の中では"ない"
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:10:38.70 ID:iCiTXE040
日本で 格好 と 郭公 が同音なのは偶然ではないです。きをつけようちょんころのたくらんでる托卵行為。
薄紫のワイシャツに紺カーディガン羽織ってベージュの綿パン履いて
面と向かってダサっと言われた俺に言わせれば
結局顔次第
全員スーツになってアキバがスーツだらけになったらそれはそれで叩かれるの?
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:13:38.66 ID:kAMTeM0o0
チノパンよりは黒のスキニーの方が良いと思うけど
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:13:52.54 ID:I4svygNj0
>>145 ファッションに今季初めて興味持ちました!って感じだなw
お兄系なんてのはよくわからんけど流行のサイズ感なんてちょくちょく変わるし、
チェックなんていろんな柄あるから一概に言うの無理があるし、
流行のファッションなんて属す集団によってもぜんぜん違うw
>>135 上ジャージ下ジーンズなら良い感じに軽くなるからお勧め
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:15:53.47 ID:dbDmkMdYP
チノパンに無地のシャツでいいじゃん
ユニクロとGUで済む
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:16:42.61 ID:V2rgiHDO0
オタクってなんで服装を突っ込まれると
極端な例を出して反論してくるんだろうな。
ただ普通の格好をしろってだけなのに。
顔より姿勢と体型だよなあ
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:18:52.96 ID:AbzRI0kJ0
>>157 吉田栄作や浜省が一世を風靡したファッションだけどな。
>>158 極端なオタクの服装を例に出して突っ込んでるからだろ
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:22:06.22 ID:dqYFyudP0 BE:3070473449-2BP(2000)
>>154 そうだな、属す集団で変わるよな
ファッションなんて人によりけりだよな
そこら辺はわかってるよ
俺はただ2ちゃんねるで、俺自身がダサいなぁって思ってるファッションの悪口言ってるだけだよ
便所の落書きだよ
だからあんまり気にしなくていいよ俺のレスなんて
俺はこれからも言っても無駄だと知っていながら、俺の趣味と合わないファッションを叩くだけだから
ちなみに俺が好きなのはジョーカーやOCEANSみたいな落ち着いたの
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:22:27.21 ID:eXzEr1Jg0
ポロシャツ最強。
半袖ポロと長袖ポロがあれば真冬以外は戦える。
オタクは今すぐスポーツ店のゴルフウェアコーナーに行け。
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:22:56.26 ID:iCiTXE040
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:23:20.37 ID:8qUikc38P
この手のヲタ向けファッションアドバイススレで、太ってる奴が必ずすねてるけど
なんで痩せようとしない?
夜10時から11時まで、歩くような遅い速度で小一時間週4日ゆっくり走るだけで
だいぶ効果あるのに。痩せるなんて簡単なのに。もったいない。
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:23:46.65 ID:V2rgiHDO0
>>163 ガリガリの奴ってポロシャツ似合わないよな。
二の腕のところに隙間できてる奴はポロシャツ着ない方がいい。
>>147 かっけえ
このあふれ出る自信だよ 最大のファッションアイテムはな
何も成し遂げたことのない人間が見た目だけ取り繕ってるからださいわけ
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:29:37.33 ID:KlrrulutP
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:30:13.76 ID:I4svygNj0
>>165 まあ太っててもモテる奴いるし、幸せな家庭築けてて信頼される仕事しててってやつが
無理にダイエットしたりファッションに凝ったりする必要もないだろ。
幸せじゃない奴が幸せではない理由がファッションだけってことはまずありえないし
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:36:58.38 ID:/BsuGZd90
ハゲデブメガネ不細工加齢臭
外見を直しても隠しきれないからファッションなんて興味無くすんだよ
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:46:16.61 ID:7ByP50xNP
ボクサーがいいの?トランクスがいいの?
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:46:43.14 ID:2beRrdxR0
オタクって男女問わず
身体を使ってない感じの身体つきで
それがスタイル関係なく何着ても似合わなくさせる最大の要因だと思う…
あと表情な
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:48:41.18 ID:Yr2hk4yEO
GパンにTシャツでええやん
その上に適当にシャツ羽織っとけ
夏ならハーフパンツとアロハシャツがお洒落さん
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:49:35.10 ID:X74uR/fe0
チェックシャツ着るとオタっぽくなる風貌がいけない
イケメンとオタクがリュックを背負った時の比較画像見てみたいな
モノトーンよりチェック柄がダサいという風潮を生み出した
オタって実はすげえと思う。皮肉抜きで。
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:53:53.51 ID:Yr2hk4yEO
柄ものはお洒落上級者用や 無難なんはあっさりシンプルな無地カラーや
ちゃんと毎回洗濯せいよ
ダサくても清潔でさえあればまあ何とかなるからな
清潔感とは洗濯してるか否かもあるけど
ほつれてるとか一部破損とか(オシャレ的な破損ではなく)
そういう部分も大事だから
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:59:38.81 ID:UqTYl6GB0
腹筋しても腹引っ込まない
出た腹の表面に筋肉つくこの感じ何なんだろ
ファーロングは最高の素材もケアを怠れば汚いおじさんでしかなっていい見本だからな〜
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 21:03:17.08 ID:2beRrdxR0
ファッション用語って何でみんな知ってるの?
ネルシャツとかいう言葉はじめてきいたわ
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 21:07:58.26 ID:3+M4zRHU0
俺のセンスじゃねえ母ちゃんのセンスだから
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 21:10:23.15 ID:UpsJ6yJi0
一番は髪型だと思うわ
俺ドレッドにしてるだけで不潔って言われるからな
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 21:14:20.49 ID:QyOy4BIt0
顔をぼっさんに変えてみろよ・・・
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 21:14:38.21 ID:iJsGv+0TO
おばちゃんが腹出ててもセルライトだらけでも変なパーマでも柄柄の上下でもおかしく見えないのは自信だ
体型がどうしようもなけりゃうつむかず前を向いて歩け
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 21:16:04.06 ID:l9I4Zjyq0
それがオタクとしての正装なんだよ!
伝統、文化、歴史なんだよ。
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 21:20:02.18 ID:ELHr/xl4P
こういう奴いるよなあ
ファッションに目覚めたばっかですぐ全否定しちゃうやつwwwwww
>>1てめーのことだよ
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 21:20:30.94 ID:tm3ZnhIl0
「身分相応」を尊守しているんだ
報ってやれ
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 21:20:41.28 ID:bJOn+tKO0
平均的日本人じゃ自分ではかっこいいと思ってても、実際には低身長で短足だし細いから似合ってないわけで
全身像ってあまり見る機会がないから気がつかないんだろうな
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 21:21:07.70 ID:t1ufjsYgO
>>158 ならアドバイスくれや
「普通」の難しさわかってや
綺麗なパンツに地味な柄のTシャツを俺らが着るようになると
それがダサい恰好になるんだよ
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 21:23:19.63 ID:8or+U0p20
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 21:24:39.45 ID:tIBLXjxt0
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 21:30:25.14 ID:IY7RuxF5T
素材が駄目だからどうしようもねーんだよ
原形留めないくらいに着飾らんと無理ぽ
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 21:32:54.48 ID:dqYFyudP0 BE:2302854293-2BP(2000)
>>189 そうやって逆ギレしたってお前がダサいままなのは変わらないよ
変わってこうぜ?せめて服装くらい
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 21:33:49.49 ID:6OO4otbE0
シンプルでサイジングさえしっかりしてりゃ無難にはなるわな
ただ
>>1のボーダーは小肥りレベルでも余計太ってみえるからガリから標準体型まで
顔なんて奇形じゃなけりゃ髪型と眉毛整えて眼鏡してるならフレーム変えるかコンタクトにすりゃいい
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 21:38:39.15 ID:ELHr/xl4P
>>197 言われなくても最低限の事は気にしてますからwww
きれいめとかクソなファッションやんねえけど
あ お兄系とかでもねえから
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 21:56:56.67 ID:W25yQBIu0
とりあえず
>>1の服装3パターン以上と顔をうpれ
話はそれからだ
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 21:59:39.90 ID:zjzpn7fX0
文字でなくて画像で語れよ
ファッションの論議ほど時間の無駄な事は無い
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 22:06:12.48 ID:p7Fe3tBE0
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 22:08:51.12 ID:+W8nRJp80
TPOって知らんのか
普段は普通の服着てる人間も
秋葉行く時には秋葉行くための服装に着替えてるだけ
残念ながら服だけじゃダメなのだ
面構えや雰囲気だけはどうにもできない
ID:dqYFyudP0は
ファッションに興味が無い兄を持つ妹だと思えばなんとか
オタファッションの兄が同級生にpgrされてるのを見かけて
「おにいがちゃんとしたかっこしたらきっとあんな奴らよりかっこいいのに!」って
涙目で兄が入り浸ってる嫌儲にスレ立て
>>54 3枚目なんか、そのまま日本のヲタが来てる服なのに、結局顔かと思わされるな。
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 22:36:58.28 ID:dqYFyudP0 BE:6140945298-2BP(2000)
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 22:39:31.78 ID:tIBLXjxt0
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 22:43:14.76 ID:6OO4otbE0
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 22:45:31.14 ID:U6KbpElpO
Tシャツよりボタンダウンシャツとかの方が小綺麗だしいいだろ、下もジーンズよりチノパンならなおOK
今の時期なら上にセーターやらカーディガンやら着る感じだな俺は
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 22:47:18.58 ID:oB6pG+BQP
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 22:48:45.16 ID:6EADBFi5P
顔次第だし、これはどうしようもないの わかる?
それ以前に自分の格好なんて誰も見て無いし、気にしてもしょうがない
完成品メーカーになりたかっただけだろ。
ここら辺いくらでもあるよな。
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 22:54:19.37 ID:YKrbmFrj0
体型に合ってないサイズの服着る率が半端ないよな
ウエスト絞ってあるシャツ着るだけでだいぶ印象変わると思うんだけど
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 22:56:02.76 ID:6OO4otbE0
>>212 浮浪者をみて汚いと思うのと同じくらいだらしない格好の奴は汚くて不快、いや不審といってもいい
花柄の綺麗なパンツ履いて外出たらめっちゃ恥ずかしかったんだけど
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 23:19:33.63 ID:+W8nRJp80
身長165のぼくはどうしたら
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 23:27:30.39 ID:VA21lTQm0
Tシャツって…中学生かよw
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 23:30:05.39 ID:pOHjvQJN0
>>214 絞ってないウエスト隠すために着てんだから、判れよ・・・
ていうかわざと言ってるだろw
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 23:30:13.23 ID:8qUikc38P
はい
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 23:37:49.36 ID:qoBEtPWAP
面倒くさいからユニクロでマネキン買いしときゃ安く済むし考えなくていい
>>223 最近右端の外人より真ん中の方がオシャレに見えてきて困る
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 23:53:40.09 ID:VA21lTQm0
お洒落な奴 レオン、メンクラ、mens ex
アメカジがかっこいいと思ってるセンスのないおっさん 2nd、free&easy
センスが学生から進化してません ポパイ、メンノン、ジョーカー
ゲイナー、BEGINは物による
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 23:59:57.82 ID:YtDTaIWK0
キモヲタってなんでわざわざ気持ち悪い格好するの?
変な汁出す虫が気持ち悪い色してるのと一緒で気持ち悪い生物だということを周囲に知らせてるの?
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 02:08:37.84 ID:jndPm9A00
ボーダーはちょっと…
オサレな恰好する事自体がエネルギーいるだろ いい服買うには金がいるだろ
余分な金や労力があれは全て趣味に回すのが真のヲタクだから
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 02:13:14.24 ID:Lzc/zgc+0
デブだからTシャツだと乳首たっちゃうのよね
ハーフパンツなんて履くと中国人のオッサンになるし
良いとしして、ちょっとかわいい格好すると池沼みたいになるからな
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 02:16:09.56 ID:9TXtAdC80
いやお洒落しなくていいから小綺麗にしろ
現状で通報されたり荷物チェックされる対象になってる時点で一般人からみたら
ホームレス並みに何を仕出かすか解らない犯罪予備軍って扱いで近くにいるだけで事件に巻き込まれそうでキモいんだよ
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 02:19:20.78 ID:USzss3Jc0
まじバンダナでハチマキする意味が分からない
なんなのあれ?
最近のオタクは黙って黒に染まるのがスタンダードじゃないの
まあ、普通の奴がほとんどだと思うが
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 02:26:04.73 ID:ro3iB9A60
とりあえず
店選びだろ(青山やユニクロでも今よりは大分いいだろうし)
次はお金(数万円)
デザイナーズブランドとかの個性的でない普通の店で
最初は店の人に全身コーディネートをまかせるのがいいだろう。靴は一万円以下若しくは五千円以下で店の服のイメージに合わせて。
色んな店の服を混ぜるとコーディネートが大変になるので
最初から一店舗に絞ると後々のコーディネートが楽になる。
ジーンズメイトとかもあるけど先々の事を考えると無地のTシャツを多く扱う店がいいと思う(高いけど)
店の人が勧めてきても個性的なファッションは避けて
職場に着て行ける様な服の方が便利なはず。
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 03:03:07.31 ID:70OJO6aA0
オシャレできなくてもとりあえず無難にすればいいのに
無難ができないのがオタクなんだと思う
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 03:07:24.21 ID:ivkeKMHi0
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 03:13:41.14 ID:xUcY+wwF0
>>215 君の感性だけが全てじゃないんだろ ダサいと思ってるのはお前の考えであるし
その人からして 着たいもの着て 何が悪いんだ
そもそも自分の持つ自由や権利と他人の持つ自由や権利は同等なんだよ
自分の自由だけを他人に押し付けるな
>>243 ヲタはだらしないボディラインも良くないよな
全体的に運動不足が過ぎるし
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 03:20:37.33 ID:JK7dwt2WT
おかあさんに買ってきてもらった奴で何年も着てる奴とかまさかいるのか? かあちゃんにこないだTシャツ買ってこられて久しぶりに枕ぬらしたわ
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 03:22:53.12 ID:EZ9W8gp20
>>243 その囚人服みたいなTシャツどこで売ってるのって言われるよ
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 03:23:31.03 ID:9TXtAdC80
ママに買ってもらったのそのまま着てるんだろ
掲示板や服ごときで必死だなWWW 店員さんなの?
勉強の方が大事だろWWW労働者とかサービス業の人ってその辺弱いよねWWW
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 03:35:42.60 ID:JK7dwt2WT
>>244 だからって悪臭や気持ち悪さを振りまいていい事にはならいぞ 周りの人だって不快感を感じない権利があるはずだ こぎれいな格好してくれ
香水つけろとか言わないからこまめに汗ふき取ってせっけんの香りのデオドラントやってくれや
>>223 左はサイズが合ってないからおかしいことになる
そういう基本的なこともわからん奴が顔がどうこういってるからな
顔がどうとかスタイルがどうとか髪型がどうとか一部分だけをいってるやつはアホ
自分に合った服をTPO考えて選んで体系や髪形も整えたりと粗を無くす必要があるんであって
ただあぁしたらいいとかこれが大事とか言っても別の何かをおろそかにしてたら意味がない
サービス業の人って引っ込み思案だよねWWW安月給派遣(時給1200円)で悲惨なルームシェア物件住まいで詐欺紛いの事して小遣い稼ぎしてる奴知ってるぞ。有名ブランドの店員さんだがW海に山にカラオケ焼肉スノボビリヤードスケート遊園地色々いくところあるだろW
あっ 今まで払ったチップは返して下さい。
ま、オレも短期間なら店員やってきたけど
プロ意識は低いからな。店員の気持ちがさっぱり分からない。
安月給派遣店員(時給1200円)には
チップか、ご祝儀WWW
今時の店員はブランドショップでも大抵派遣バイトだから
態度が豹変するぞ。
受け取らない店もあるが
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 03:55:02.72 ID:ZrH2o/+LP
以前は倉庫屋に細かい注文出してクレームつけてた様だが、今は倉庫屋が送り付けてくるサイズ、カラーを売らなければいけないってホントっすか?
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 04:07:13.27 ID:9TXtAdC80
とりあえずIDを知らないらしいコが見ていていたたまれなくなってきたのでNGにしといた
>>246 都知事選見ろ。
候補者の服に惑わされるな。
枕はともかく。
髪型が重要
髪のシルエットくらいは流行を追えよ
じゃないと何着てもだせぇよ
有名ブランド店員とか一流ホテル従業員とか
客の奴隷的な存在だから 最終的には破滅型人間だけが残るよね。
アメリカの店員が横柄なのはクレームから自分を守る為に客よりも高い立場にいなければならないからかもしれない。
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 04:49:49.00 ID:9TXtAdC80
>>261 しかしみんなツーブロックだらけなのも如何なものかと思う
俺はマッシュボブをベースにパーマかけてる
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 04:51:40.13 ID:c6PeA6UA0
体型がダサいんだよ
髪型の基本及び専門用語がわかるサイトを教えてくれ
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 05:02:47.44 ID:Ftsw0cq/0
>>265 素人が専門用語なんか気にせずに美容室いって任せろよ
>>267 まったくの知識無しはマズイだろ
「マッシュボブをベースにパーマ」とか言わんと希望通りにならんだろ
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 05:19:20.02 ID:PVv7BS7aO
マッシュルームだかベーブルースだか知らんが顔が壊滅的な時点で髪型にこだわっても無駄だからな
現実を受け入れろ
短足下腹デブに似合う服って
ない。
服って着心地が重要だ
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 05:22:14.85 ID:9TXtAdC80
髪型はサイトよりヘアカタログ雑誌のほうが手っ取り早いんじゃね
やりたい且つできそうな髪型あったら切り抜いて持ってけ
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 05:27:02.95 ID:r41HZ4w+O
マッシュボブをべースにパーマはイケメンの基本だもんな
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 05:30:12.58 ID:PVv7BS7aO
顔が全て
チンフェの髪型を変えたコラを見て俺は確信した
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 05:36:06.35 ID:/HizLryo0
フットボールアワーの岩尾激似の俺が
>>1の服を着たら無難な格好もなぜか無難じゃなくなる
トータルでやってもオシャレには見えないのは岩尾が大金をかけて証明してくれた
だからやらない
>>1は太い横ボーダーな時点で無難じゃないからな
無難中の無難を行くなら今の季節は白シャツにテーラードジャケット、無地のチノパンあたりか
夏も半そでの白シャツにチノパン
冬アウターは年齢や身長に合わせてピーコート、トレンチ、ステンカラーあたりから選べばいい
全てちゃんとサイズが合ったものを着る事
服とかわかんねーって奴はスーツやオフィスカジュアルでいいんだよ
>>275 身長172で、平均的な体型だけど
チノパンはMサイズでおk?
Lサイズ買ってしまったんだが
無難中の無難な例をたくさん貼ってくれ
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 05:50:02.06 ID:6RDF+FBE0
>>276 どこのやつか知らんけど、Lサイズってウエスト80以上あるんじゃねえの?
おれ171/61だけどウエスト74でジャストやぞ
>>276 自分のウエストサイズすら把握してないってどうやってパンツ買ってんだよお前
>>278 チノパン、ウエスト79あった
拳一つ入るくらい、フィットしてない・・・
>>279 悪かったなorz
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 05:58:54.59 ID:gMCw8uiwO
顔がデカイってだけで若い人からは
大ハズシしてるとか見られて
首から下のファッションが意味のないものになるとかなんかで
やる気が出ない
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 05:59:56.93 ID:6RDF+FBE0
>>276 だからなんでそんな発想になるんだよw
身長同じでも股下の長さとかウエスト、ヒップや太ももの太さとか人それぞれ違うでしょ
SとかMとかLとかそういうのは考えずとにかく試着しよう。各部の数字の方が大事
ブランドが違えば同じMでもサイズは違う
MとかLとかいってるけど身長172でも細身ならジャストサイズはSだったりするぞ
ブランドによってウエストはそうでもないけど太ももはきつめとか特徴があったりするから自分の体系に合うブランドを探すのも大事
シャツも一応首の長さや髪型で似合う襟の形や高さも違ってきたりとかあるけどまぁそれはそこまで気にしなくていい
太ってて首がないとかじゃない限り
>>283 もうその作業が面倒だから、ネットで済ましてしまうわ
>>284 店で試着できないタイプの人間がいるのは理解できるが
ウエストサイズだけはまず自分の持ってるパンツと比較して選ぶだろ
ホラーだわ
>>284 数字がわかれば通販でもそこまで問題ないんだよ。
>>276の場合それがわかってないからとにかく数字を見ながら試着して自分に合った数字を知る必要がある。
>>286 ウエストはある程度把握してるんだけどさ
ジャストでフィットさせるって発想がなかったよ
飯行って腹いっぱいになった時なんか、苦しくてしょうがないじゃん
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 06:10:37.84 ID:CVyc1l9i0
>>288 ウエストサイズはジャストフィットかどうかの問題じゃないだろ・・・
小さかったら履けないし大きかったら落ちるじゃん・・・?
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 06:14:45.49 ID:6RDF+FBE0
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 06:15:06.02 ID:czh5t29z0
>>30 ・サイジングがクソ
・色の組み合わせが雑
・靴のセンスが悪い
・変な英字のシャツでごまかそうとする
オタにありがちなダサファッションは大抵このうちのどれかが原因
>>288 立って歩くときはへいきだけど
座るとキツイw
腹も尻も
>>290 今問題なのは、大きくてブカブカしてるから不恰好だってことでしょ?
ってことは、なるべくジャストの方がいいんじゃないの?
>>288 ホントにぎりぎりジャストを履くわけないでしょw
ベルト閉めてもしわにならない程度に少しゆとりのある奴を選んでベルトで調整すればいい
君はベルトをしないのか
てか飯食って苦しいとかどんだけ食べるんだよ。ピザか?
もしピザなら痩せた方がいい。ピザだからって大きいサイズ選ぶと着丈や袖丈が合わなくなるぞ
>>295 ベルトしない・・・
体重は標準だけど、大食いだよ
アドバイスありがとう認識を改めるわorz
オタク=ピザじゃねえのか
結局、痩せろってwwwww
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 06:31:36.24 ID:ta/6ZudG0
オタクにダサいは誉め言葉
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 06:32:15.31 ID:F0YmnlcL0
わ、わざとだしっ!
>>294 凄い話ズレてるから何でLサイズにしたかだけ教えてくれ
普段から拳入るぐらいのパンツ履いてるの?
Bボーイか
俺、173cm 62kgでウエストが83近いんだがこれってメタボ?
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 06:38:46.10 ID:ta/6ZudG0
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 06:38:49.48 ID:6RDF+FBE0
>>302 骨格とか腹筋の厚みとか内臓の位置とか個人差があるのにウエストの数字だけでメタボがどうとか言うのがそもそもおかしい
メタボとかBMIとかいうのはバカが考えた基準
体脂肪率だけ気にしてればいい
>>305 言われてみればその通りだな
気にしすぎだったわサンクス
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 06:59:42.20 ID:ta/6ZudG0
>>253 スノボはかかる時間と金から相当好きじゃないとやれない
海も山も好きだけど渋滞勘弁
カラオケは飽きた
ローラーブレードも無理な自分はスケートなんてとてもとても
1人ビリヤードって楽しい?
遊園地は興味ある
焼肉おいしいよね
>>304 細身のスラっとしたのにしてよ
それか7分
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 07:04:20.45 ID:ta/6ZudG0
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 07:16:16.17 ID:SdoP/rvw0
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 07:19:07.80 ID:HdwPlBlW0
>>304 こういうの嫌いじゃないのにこれはなんかダサイ
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 07:21:55.11 ID:jQfPL0gd0
ポケット的な物が不潔感を醸しだしてるんだよな
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 07:52:09.90 ID:saFudFdM0
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 07:56:07.25 ID:qupst7UA0 BE:2388146047-2BP(2000)
>>51 >>312 170だがSサイズだぞ
Mなんてのは174~180の人が着るものだよ
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 07:57:31.02 ID:fnbJnUrF0
綺麗で地味でスッキリしててって、ようするに
ビジネスカジュアルがオタクの目指すべき服装ってことでOK?
>>312 普通体型なら迷わずSだろ
ガチムチやピザはしらん
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 08:17:00.12 ID:R4WAQ58J0
オタクってなんでブーツ履かないの?
高いから
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 08:43:24.50 ID:saFudFdM0
ゴム長はくから
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 08:45:12.09 ID:3BopshBtP
オタクってなんでニヤけたキモい笑い方するの?
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 08:47:53.58 ID:gMCw8uiwO
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 08:52:47.60 ID:saFudFdM0
オシャレだと思われてる格好は10年後とかに見ると超恥ずかしい格好だからw
むしろヲタの格好はいつの時代も変わらないヲタク・トラディショナル、通称ヲタトラだな
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 09:03:29.77 ID:saFudFdM0
タクトラのが語呂よくね。
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 09:15:52.66 ID:UORKVhppP
見るからにヲタっぽいカッコって、最近じゃ職質対象なんだよな。
大変だな、おまえらも。
そういうことするからオタクが社会への憎悪を募らせるんだよ
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 09:27:55.16 ID:saFudFdM0
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 09:29:56.27 ID:saFudFdM0
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 09:32:51.55 ID:CoKC/jS9O
ヲタは小太りが多いからどうしてもサイズの大きい服を着るんだよ
>>318 脱ぐのがめんどいと気づいたやつから卒業するもんだろあれは
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 09:40:58.90 ID:FE0tl2kq0
オタがチェックシャツを愛用するようになってチェック=ダサいが成り立ったんなら
オタがキレイめなズボンに無難な無地シャツ愛用し始めたら今度はそれがダサくなるってことか?
だいたい店もおしゃれな服だけ売ればいいのに
おしゃれじゃない服も売るからださいやつが生まれる
わざとダサい服を作って売るということの意味が分からん
あえてダサいやつを炙り出して差別したいのか?
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 09:47:20.31 ID:UORKVhppP
>>333 ダボダボのゆったりズボンとかシャツは、あくまでも50代以上の老人向けにおいてるんだよ。
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 09:47:34.19 ID:9TXtAdC80
ネルシャツはここ数年の流行りものでもあるしアメカジの定番でもある
それでも差が生じるのは着こなしの問題
ヲタにとっては機能性が一番大事であって、電通の押し付けのつまんねー価値観とかどうでもいいからw
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 10:23:37.21 ID:NC7fmIxO0
自分の格好がダサいと思ってる奴はワンサイズ小さいかな?ってサイズを着てみろ
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 10:25:48.30 ID:Bk5+mxpD0
ピチピチのシャツって脱ぎにくいじゃん
肩がつる
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 10:36:10.47 ID:luYWk6YsO
黒ジャケットもオタクのせいで馬鹿にされるようになったな
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 10:36:23.04 ID:to3lZgge0
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 10:38:04.24 ID:N1P1MzMt0
いい加減ズボンの事をパンツって言うの辞めて欲しい
パンツつったら下着のパンツ事だろ
なんでわざわざ紛らわしい言い方するんだよ
あほかと馬鹿かと
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 10:39:05.85 ID:2vwWSFjy0
わざとじゃねーんだよ
何を着てもダサくなっちゃうんだよ
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 10:39:42.35 ID:SFCQQTXui
オタって未だひと昔V系要素な全身黒なんじゃねーの?
こればっかはサイジングが全て
合ってないダボダボのネルシャツに安そうな太いジーパンなんて顔良くてもダサくなる
>>321 愛想笑いが下手だからだろ
本当に笑ってる時は普通
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 11:02:08.57 ID:UORKVhppP
服を買いに行く服がない
ってフレーズ考えた奴マジ天才だな。詩人だわ。
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 13:03:17.78 ID:x6Ccx8S/0
>>348 なんでも通販してんだから思い切って服も通販してみりゃいいのにな
なんやかんや理由つけても結局のところ一歩が踏み出せないだけの奴多い
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 13:12:23.27 ID:sabZXcm/0
ずっとLだと思ってたがMがジャストだった
こういう奴は結構居るはず
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 13:19:39.11 ID:EPoyXwwH0
これくらいの季節は温度差が激しいから何着ればいいか分かんない
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 13:22:28.42 ID:saFudFdM0
常にふたまわりでかいサイズを それが超基本。
>>350 サイズの問題もあるし服は通販しづらいだろ
特に下のほう
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 14:34:13.67 ID:SdoP/rvw0
>>354 もうその辺は無視して思い切ってカッコいい服買ってみないと
永遠に何も買いに行けないだろ
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 14:36:01.48 ID:qDawXjFfP
>>350 俺みたいな玄人になると『シャツは着丈が大事』という知識もあるから、
そんな通販なんかに惑わされずに結局買わなくて済むのだ
背広きればいいだろ
>>356 着丈だけ合わせても肩が落ちたらだらしないし身幅がぶかぶかならみっともない
着丈で合わせるとのは地雷だよ
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 15:03:00.13 ID:97ZDeMydO
>>352 TシャツにトレーナーとかTシャツにヨットパーカーとか
カーディガンとかで良いやん
北国やったらまだ防寒ジャンパーいるやろけど
>>356 何が玄人だよw
肩幅も身幅も袖丈も着丈もシルエットも全部大事だよ
脱オタサイトでやたら着丈を強調してるのがあったがそういう一部分しか考えないからオタクなんだよ
>>354 通販は各部の数字書いてあるし自分の数字わかってれば何の問題もない
それよりも生地の質感とかを触ってみれないのが問題だな
それなりのブランドならへんなのはないけど楽天の安物とかは撮り方で誤魔化して実物はだいたいゴミ
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 18:23:55.86 ID:qupst7UA0
オタクはたぶんカーディガンを知らないんだと思う
だからチェックシャツ着るんだろ
常にスーツでいたいわ
そこそこ良いものだから見た目かっこいいし、センスは店員に任せればいいし
会社は本当に楽だわ
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 18:30:23.14 ID:v5PtNLqFP
オタクはとりあえず「黒」を封印してみよう
そうすれば少しは配色について考えるようにはなるだろ
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 18:36:22.92 ID:4Le8nUl3O
>>363 そうすると今度はグレー着だすからw
ソースは俺の幼なじみ
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 18:42:12.05 ID:UORKVhppP
>>361 カーディガンっていわゆる綺麗目ジャンルだろ。
髪型&体系総合で考えないと、全然似合わないよ。
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 18:43:51.11 ID:2OlebB3S0
ヲタって自分で服とか買わないでお母ちゃんに買ってもらってるんじゃないの?
だからダサいんじゃないのか
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 18:45:51.81 ID:2OlebB3S0
ネルシャツも別にダサい服じゃないからな
ヲタがダサい着方してるだけで世界中で一般化した服だし
DQNでも普通に持ってるぞ
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 18:47:03.79 ID:0YX4aBpaO
リサイクルショップで500円コーナーのズボンと同じく500円コーナーのカッターやらTシャツしか買わない
ゲーム買ったりフィギュア買ったりと使うことがあるし、服に金なんかかけてらんね
汚くないのを身に纏えればなんでもいいわ
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 18:49:04.35 ID:UORKVhppP
ネルシャツというとカートコバーン思い出す。
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 18:49:44.61 ID:+NPWyqgB0
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 18:50:37.05 ID:saFudFdM0
オタクの人って服を着てるんじゃなくて服に着せられてる人多いよね
何万もするTシャツとか何十万もする靴とか
値段だけが無駄に高くて似合わないのに着てる奴はほんと恥ずかしいと思う
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 18:52:58.31 ID:pLyMsQhn0
おたくに一番多いのは服の肩幅が合ってなくてずり下がってることだな
肩幅が大きすぎるとだらしなく見えるからとりあえず肩幅は必ずあわせろ
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 18:54:02.00 ID:UORKVhppP
別にお洒落する必要なんてないんだしユニクロで十分だろ
ガリの俺はこの時期から着るものが無い
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 19:12:15.75 ID:sabZXcm/0
清潔感、サイジング、季節感含めた配色で自分のスタイル&キャラにあった服装だな
後は髪型と姿勢と態度
後は最初の方は失敗してナンボと思う
単品ではカッコ良くても合わせにくい服やら同じメーカーでもモノや狙いによってサイズが違うから単純にMだからM買えば良いってわけでないからな
本来ならこれを厨房ぐらいに経験しとくべきだな
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 19:40:09.79 ID:qupst7UA0
>>375 ユニクロで充分なのにユニクロより安いとこで買ったり
ライトオンやジーンズメイトみたいな中学生の店いくんだよオタクは
お気に入りの店を見つけて店員にコーディネートさせろよ
せんすねえ奴があーだこーだ言っててもプロにはかなわない
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 20:10:52.18 ID:gMCw8uiwO
ライトオンとかダメでユニクロが最低ラインか...
ニート上がりたてだし金銭的につらいな
で、H&MとかGAPとかもあるけどどうなんだ?
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 20:14:04.07 ID:rEEhpYs60
>>102 これはモデルがイケメンすぎるからよく見えるだけ
おたくがこれ着たら、服にきられて嘲笑の的だぞ
黒に逃げるか装飾に逃げるかどちらかなんだよな
シンプル故の強さを知らない
定番物に力入れるだけでも相当変わるのになぜかオタに限って流行を追う
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 20:15:23.90 ID:NbQXlx2gO
声優のわざとダサくしてる感
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 20:18:12.82 ID:+uUOxtd8O
驚くべき青とチェックとボーダー率
俺のクローゼット
>>379 あんな高級ブランド手が出ないわ
しまむらや
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 20:19:55.49 ID:hg8g+SUpO
ズボンをパンツって言ってるやつって下着のパンツは何て呼んでるの?
パンティー?ショーツ?
>>387 イントネーションが違う。パ↑ンツがボトム、パ↓ンツは下着
>>387 トランクスとかボクサーパンツとかブリーフとか
総称するときは下着
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 20:36:51.28 ID:qupst7UA0
>>381 もちろんそっちのがオススメだよ
GAPはセールでユニクロより安くなるしね
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 20:39:18.30 ID:in3wl5B2P
ださいとかおしゃれってマジで分からないんだけど
どんなのがおしゃれでどんなのがださいの
なんでチェック柄だめなのかわからん
ださいならなんでチェック柄売ってんの?罠なの?
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 21:06:55.69 ID:gnowwMK2P
>>318 ミリオタは履いてるよ
ジャングルブーツなら3000円くらいで買えるし
アウトドア用に一足あると便利
ダサいけど
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 21:11:58.53 ID:H/N75wmg0
お前らみたいな天パの単手短足顔デカチビデブは何着てもダサいから諦めろ
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 21:24:54.87 ID:gMCw8uiwO
長手長足長指顔デカノッポガリなんだがダメなんかな
ダサい格好してる方が精神的に落ち着くから
魂が求めてると言い換えてもいい
マスメディアの仕立て上げたおしゃれだとか流行の奴隷に成り下がるつもりはない
俺は俺のままでいたい
BL漫画の眉毛を真似てくれって美容院のニーチャンに頼んだら
顔が変わってしまった。総額525円だった。
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 14:56:48.92 ID:hGHDNitW0
黒、黒と馬鹿にしてるがファッション感覚無いやつは暗めの服着たほうが無難だろ
ただでさえお前らがダサいダサい馬鹿にしてるから目立ちたくないんだろうしw
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 14:58:00.91 ID:njHP0GxC0
脱オタみたいなのよりはオタの方がマシやん
丸井系とか最悪、今もまだ居るのか知らんが
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 15:00:03.18 ID:/wgqs6Hn0
ジーパンにロングTシャツ
これで過ごしてる
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 15:00:26.13 ID:t9+zdGC40
英語プリントのTシャツとか、紐とか金具とかやたらついてるジャケットとかパンツとか
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 15:11:36.90 ID:p++4AW6/0
サイズだろう
服は基本MとL以外ないんだから
あっても入るだけになっちゃう
同じデザイン同じ色同じ柄でもMとLLは違うし
着るともう別物
子供の頃は成長前提に一つ二つ大き目の服を買うのが普通だけど
本人にとっては買ってもらったばかりのダボダボの状態が一番印象に残るわけで、
大人になってもその記憶を頼りに服を選ぶとなんかサイズが違うのかな
変な太り方してるから何着ても似合わない
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 16:04:11.29 ID:SGKrT6uXO
恋愛もファッションも積み重ねだよね
みんな学生時代から痛い思いしてきて今がある
オタクってそういうの放棄してきたからいざ思い立った時には手遅れになっちゃってるんだよね
だから2次元が〜とか服なんて〜とか自分を誤魔化して逃げ続けちゃう
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 16:21:17.30 ID:E5Q4v47L0
>>391 そういうのは服屋のステマだから騙されちゃダメ!
服なんてシンプルでいいの。チェックでも別にOK。
外人見てみろよ、服やブランド気にしてる奴なんて日本人ぐらいだ
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 16:24:54.51 ID:SakuTbxS0
そもそもカッコイイと思ってやってるんじゃないの?
例えばシャツイン、指抜きグローブ、ジャケットの袖まくり
今の価値観だとダサいけど
俺はそういう宇宙刑事ファッションにある種のあこがれもある
やらないけどねw
オタクがメタル好きなのも同じ系統の嗜好だと思う
ボーダーシャツとか囚人かよ
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 16:36:13.82 ID:Ag8P2UOZ0
ユニクロも最近作りが安っぽくなりすぎてるような気がするんだよな
もうちょい何とかならんものか
>>406 シャツはタックイン用の長い丈のシャツと、タックアウト用の短い丈のシャツがあって
長い丈のシャツをタックアウトするのは誤りらしい
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 16:45:22.62 ID:Y2NiX8FKO
何でお前らそんなにオタのファッション事情に詳しいの?
やっぱ気になるのはオタだったからなの?
喫煙者を叩くのは禁煙成功者みたいな感じの同族嫌悪的なやつなのか
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 16:47:42.77 ID:owBYK/lk0
ダサい服も何も何着てもダサくなるからオタクなんだろ
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 16:49:15.80 ID:njHP0GxC0
>>404 勉強スポーツ対人スキル何でもそうだよ
いきなりやって出来る奴もいるかも知れんが、殆どの人は出来ない
自分を試すことを恐れて避けてるから
ダサいと自覚してても変えようとしない
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 17:13:26.81 ID:LdsQlAS2O
とりあえず理容室やなくて美容室でカットしてもらえば?
ホストぽくよ
普段もヘアワックスとかでちょっとアレンジしてな
服も上下どっちかにミリタリー系絡ませるとお洒落さんやろ
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 17:21:51.43 ID:yg5llIbm0
黒一色を卒業したと思ったら チェック柄ばっかりになった
加藤智大の髪型をイジったらイケメンになったCGあったな
髪型と眉なんじゃね
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 17:28:53.51 ID:Wl8YXQcJO
あのオタクファッションの服は逆にどこに売っているのだろう
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 18:12:56.92 ID:eWUFSCTU0
サイジングだけでいいよとにかくここだけしっかりすれば大丈夫
>>334 若者向けの店なのに
明らかにダサい服を混ぜこんでくるじゃねえか
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 19:49:59.51 ID:MAQrwye0P
バンダナって探さないと買えないよな
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 19:53:19.71 ID:7NkpiDSHO
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 20:01:17.18 ID:G5LCoevxP
逆じゃないのかな?
普通の格好でも着てるのがオタクだとキモく見えるんだろ
要は中身の問題だ
ヲタは自堕落生活のせいで全身だらしなくたるんでるから
綺麗なかたちの服が着られない
腹を隠すための服を選ぶとオーバーサイズのトレーナー(笑)とか
シャツしか選択肢がない
さっき梅田に行ったけど、ダサいやつが多いなあ
まともな格好をしてる奴は全体の2割 そのうちの半分は量産型
特にローライズ仕様のスリムジーンズを腰履きしてるバカがいて、とにかく
みっともなかった ズボンがずり下がりすぎ ダサいを通り越して知障レベル
他にも、結構、カッコイイデザインの服をサイジングバッチリで着てる奴がいたが、
顔を見たらシワだらけの爺みたいな感じでビビったし
ファッションセンス(高い服ではなく、サイジング)とスタイルと顔 この3点を
高レベルで維持している奴は本当に少数派だわ
逆に女は全体的にレベルが高い 女物は安くていいものが多いしな
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 21:45:09.61 ID:JZ53w3/m0
>>425がこれから自分のファッションを披露してくれます
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 13:00:09.39 ID:vLs+W+YY0
ファッションよりあの臭いをどうにかしろ
あの異臭は本人は気にならないのか?
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 13:02:01.81 ID:VuSvVDHU0
いい匂いのする香水教えろ
本屋とかですれ違うと爽やかな香りがするような
無地Tにジーンズで髪は短髪にすればそれだけで清潔感出せるだろ、辺な意識は辞めた方が
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 14:10:42.63 ID:HwnaPuiW0
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 14:11:30.26 ID:4AiXSRW20
クンツォ!
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 14:12:56.24 ID:HwnaPuiW0
>>414 いやでもヲタ丸出しの奴がホスト系にしてくださいとか言ってきたら美容師に笑われるだろw
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 14:23:09.31 ID:bFVSzpDn0
>>315 体格によるだろ
俺チビだけどMでも肩幅突っ張るし
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 14:25:14.95 ID:VrQREsbP0
>>429 髪の毛がゴワゴワで剛毛だから
仕方なく短髪にしてるけど、頭の形の悪さが禍して
板前にしかみえない。
そんな俺はどんな格好すればいいんだよ?
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 16:06:16.23 ID:rpnUM38m0
わざとじゃないんだろうなきっと
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 16:34:06.31 ID:5JvPl1kA0
>>434 その悩みそのまま美容師に言えばなんとかしてくれるだろ
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 16:38:16.64 ID:5ev4nNLN0
服はテキトーでいいよ
靴と時計だけは気をつけたほうが良いけどな
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
じゃ適当にやろうー。