憧れの法政大学に入学したから、法政大学カステラを婆ちゃんにあげたら「六大学は鼻が高い」と泣いてた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

法政大学生協

法政大学では最近、大学へのアイデンティティーを高める目的で、「オリジナルグッズを積極的に制作・販売して欲しい」と
大学関係者から要望される機会が多くなっています。法政大学生協では、生協制作のグッズの他、大学子会社が制作した
グッズの取り扱いも開始しました。今後は、商品計画段階での大学ご担当者や学生との意見交換を行いながら、
新たなオリジナルグッズの開発を進めようと考えております。

●法政大学オレンジカステラ

(10個入り1200円)
法政のスクールカラーはオレンジとブルー。そのオレンジにちなみ、オレンジピールが入ったカステラです。
オレンジの風味を楽しみながらお召し上がりいただけます。
http://www.univcoop.or.jp/active/goods/images/vol34-img01.jpg

●法政大学甘栗

(1袋300円)
「歌い疲れたら一休み  甘栗一つ、つまみませんか?」
パッケージの裏面には 法政大学校歌が記載されております。
http://www.univcoop.or.jp/active/goods/images/vol34-img02.jpg

●法政キティクリアホルダ

(1枚200円)
法政大学の三つのキャンパスの特徴的な場所のイラスト(市ヶ谷はボアソナードタワー、小金井は大学の正門、多摩は円芝)と
キティがコラボしたクリアホルダです。
http://www.univcoop.or.jp/active/goods/images/vol34-img03.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 12:06:00.97 ID:E+QhJuXi0
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ    /
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      ふ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/  な       な な  ぅ
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  る.     る .る (
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ほ      ほ ほ  )
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   ど     ど ど む
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    |
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   __ ノ\
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー? ´
 / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 12:06:19.56 ID:pTDyUOee0
●法政扇子「われらの願い」

(1本2100円)
法政大学第6代総長(1950〜59年)大内兵衛先生が学生に贈った言葉である「われらの願い」を先生自筆の書額から写し扇子にしたものです。
この「われらの願い」について、現総長からのメッセージも添えられています。
http://www.univcoop.or.jp/active/goods/images/vol34-img04.jpg

●オリジナル法政バインダー

(1冊850円)
http://www.univcoop.or.jp/active/goods/images/vol34-img05.jpg

●文具

ゼブラ 大学名入りクリップオンマルチ(1本420円)
パイロット 大学名入りレックスグリップ(1本100円)
http://www.univcoop.or.jp/active/goods/images/vol34-img06.jpg

http://www.univcoop.or.jp/active/goods/vol34.html
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 12:07:19.35 ID:34HpHWqvO
俺の友達は滑り止めの法政で、法政でもなんとかなるよと慰められてた
5 【大吉】 :2013/05/01(水) 12:07:32.50 ID:7/SAra/XP
◆2013年用 進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月 2012/12/04公開
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen11m/
※医薬系、芸術系、スポーツ系、宗教系は除く
慶應義塾 69.0 66.0(文69 法71 経70 商68 総政69 環情67) (理工66)
  早稲田 67.7 65.7(文68 法69 経70 商69 国際68 文構68 社学69 教育65 人科63) (基幹65 創造65 先進67)
    上智 65.7 60.0(文65 法68 経65 外語66 国際66 総合64) (理工60)
国際基督 65.0 --.-(教養65)
東京理科 --.- 60.8(理63 工62 基58 理工60)
    明治 63.4 58.7(文64 法65 経63 商63 国際63 情報63 経営63) (理工59 数理58 農  59)
    立教 63.3 59.0(文62 法65 経63 営65 異文66 社会64 観光63 心理63 福祉59) (理  59)
  同志社 63.1 59.0(文63 法64 経63 商61 GC...65 地域64 社会64 政策63 文情59 心理65) (理工59 生命59)
    中央 62.0 58.0(文60 法67 経61 商60 総政62) (理工58)
青山学院 62.0 58.0(文61 法62 経61 営61 国政65 総合63 教育63 社情60) (理工58)
    法政 61.0 57.5(文61 法62 経61 営61 教養65 国際63 社会59 人間60 福祉59 キャリ..59) (理工56 生命58 情報57 デザ59)
  学習院 60.0 57.0(文60 法60 経60) (理工57)
  立命館 59.8 58.0(文62 法63 経60 営59 国際64 産社57 政策57 映像56) (理工58 生命60 情理56)
関西学院 59.8 58.0(文61 法60 経61 商60 国際65 社会59 総政58 教育57 福祉57) (理工58)
    関西 59.3 57.0(文61 法61 経59 商59 外語64 社会59 創政59 総情55 安全57) (理工57 環境57 化学57)
    成蹊 59.0 55.0(文59 法58 経60) (理工55)
    南山 58.3 52.0(文59 法60 経58 営57 外語61 総政55) (情理52)
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 12:09:32.79 ID:fKDi7bHaP
PS3最後の超大作「Last of us」の試遊動画が初公開 ポキュンよこれが生物危険だ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359973094
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 12:10:11.23 ID:wTvGRz5Y0
>パッケージの裏面には 法政大学校歌が記載されております。

法政大学の校歌ってどんなんだっけ?

若き我らが命の限り
ここに掲げてああ愛する母校

とかいうやつ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 12:12:22.07 ID:ocfKPvLW0
学生運動で毎年逮捕者出てる学校でしょ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 12:13:16.29 ID:A6yc07vs0
マーチ関関同立で持ち上げられると辛いよな

隣で早慶のやつらに鼻で笑われるという
法政って()
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 12:14:49.69 ID:Hdg6YXIX0
>>9
私立同士で順序なんか競い合うなよw
しょせん馬鹿の集まり
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 12:14:57.76 ID:gHKv4T6S0
えなりかずき事件を思い出す
13●。・°°・(>_<)・°°・。男根様 ◆CHINPOGEDU :2013/05/01(水) 12:15:33.82 ID:LNFeCNVl0 BE:606974459-2BP(5001)

>>9
ばかだ ばかだ ばかだ〜♪
就職や社会評価だとMARCHや関関同立はどこも同じに見られるからな
法政はお買い得大学だわ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 12:16:49.73 ID:PqCixNza0
信州大学の方がいい
>>12
えなりはテレビで嫌韓発言をしたネトウヨだからな
左翼系の明治や法政には行きたくなかったんだろう
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・神戸大・九州大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
=======================================================
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・三重大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大・青山学院大
====================高学歴(大卒基準)==============================================
〔CT〕山形大・香川大・鹿児島大・愛媛大・山梨大・東京海洋大・静岡県立大・埼玉県立大・北九州市立大・都留文科大・中央大(法以外)・立命館大
〔CU〕岩手大・富山大・徳島大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・新潟県立大・法政大・関西大・学習院大・津田塾大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・群馬大・茨城大・高知大・県立広島大・熊本県立大・長崎県立大・南山大・豊田工業大・北里大
====================高学歴(世間基準)=================================
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・下関市立大・福岡県立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大・同志社女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大
=================(大学と呼べる境界)========================
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
>>14
>>5の偏差値みたら難易度でもMARCH関関同立って2くらいしか変わらなくね?
まあ目糞鼻糞だろうけど
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 12:35:30.36 ID:gHKv4T6S0
なぜかこの手のスレには地方駅弁厨が涌いてくるw
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 12:39:18.73 ID:hn8ctC2hO
馬鹿田の底辺出身だけど
もう一度勉強したいからマーチかにっこまの通信行きたい
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 12:40:27.20 ID:jucvgUjc0
ニコン羊羹まだか。
法政グッズとか恥ずかしくて他所で使えねーじゃんか
>>20
馬鹿田の院にしろよ
おれももう一回母校に通おうかなと思案中
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 14:21:26.50 ID:l93Rxv8l0
>>20
通信に通うならもっとサマになりそうなところに行っとけよ。
慶応、中央の通信は人気だぞ。
それに通信制でも卒業したらちゃんとその学歴を名乗れるからな。
履歴書に「通信制」と書かなくてもよい。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 14:23:00.78 ID:cGhv/UAt0
ブサヨ大学とか陸上特待とかじゃない限り恥ずかしいだろ
親戚が気使って沈黙するレベル
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 14:35:01.52 ID:00VUJS/x0
>>25
通信の卒業率知ってるか?3%やぞw
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 14:51:43.77 ID:otUBomKN0
右翼が強い 日大、拓殖、帝京、國學院
左翼が強い 京大、一橋、早稲田、法政
>>25
慶応なら寧ろ通信と書いた方が箔がつくだろw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 14:55:59.82 ID:plpqZeqC0
正直
ノベルティはいりません
はい
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 14:57:26.86 ID:s12ilZbZ0
法政卒だけど
法政カステラとか今初めて知ったわ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 15:02:00.64 ID:rUZ8fxZ/0
こんなん買う奴いるんかよと
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 15:04:29.69 ID:S5AimSQQ0
早稲田の学部卒っぽい相手に履歴書の話題持ち出すあたり大卒ではなさそう
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 15:07:23.43 ID:4a6rLQGn0
>>25
慶応の通信では、教授が学生のレポートなど面倒を見ないで放置したまま
学生が単位を獲得できず、裁判沙汰になった
裏の朝鮮総連の建物がいつなくなるかワクワクしてたんだが、しばらく変化はなさそうだな。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 15:34:57.82 ID:mnQ/jFMl0
愛校心のなさでは六大学一だと教授が言ってたけど
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 15:37:27.37 ID:otUBomKN0
>>35
法政大学、靖国神社、朝鮮総連
あの界隈かなりカオスだよな
なんでこんなに伸びてんだ
左翼や学生運動のイメージがある人に言っておくけど実は現在法政関係者は居ない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 15:44:44.03 ID:Yr/MAQ1/0
六大学って、東京早稲田慶應義塾立教とあとなんだっけ?っていうレベル
中央明治だっけ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 15:47:25.48 ID:96k8fmYWP
取引先で大卒なんてほとんどいないから
マーチでもマジで雲の上のひと扱いだわ。
そういう方が世間一般じゃ普通の世界みたいだな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 16:29:25.18 ID:r7YTiezj0
6大学って単なる野球のリーグだろ
野球部に入ってなきゃ関係ないんじゃ
>>11
おっ高卒か?
学祭のライブがPANTA AND HALと白竜
人生終わったと感じた
いや立派ですがな
>>40
んなわけねーだろw
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 21:26:30.36 ID:OEifoZzY0
日大って東大、早慶、MARCH以上に叩かれるよね
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 22:44:26.85 ID:88qTh/iu0
腐っても六大学
もう死んだが俺のじいちゃんが卒業した大学
その頃は凄かったんだよ・・・
>>47
法政って昔は大東亜帝国と同じレベルだったぞ
MARCHという括りに入れられてから偏差値が上がってきた
多摩キャンパスなんとかしろよ・・・
アレが理想像なのは解ったからもう都心に戻ってこい
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 02:43:52.91 ID:gLCNlh5+0
郊外にしてもなんで山奥にするんだ?
立川とか国立あたりにしとけばよかったのに
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 10:48:50.30 ID:RUx5fnPy0
最近の法政のスポーツ事情はどうなの?
駅弁だけど推薦のDQN怖くないの?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 18:45:23.67 ID:WpV/e8W60
私学にDQNイメージ強いのってやっぱりスポーツ推薦とか指定校推薦の馬鹿が大量にいるからだよな
付属は内部で群れてうざいけどDQNではなさそう
昔、キセルして祭りになった埼玉大学の奴も推薦で入ったDQNだったな
ただの野球リーグなのに妙なブランド化してるよな
確か中央は発足当時に馬鹿らしいと誘いを蹴って、代わりに明治だか法政だかが入ったんだっけ
今となっては失策だな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:30:41.30 ID:WpV/e8W60
>>54
田舎物は普通に法政大学を一流大学と勘違いしてるからな
俺も地方の偏差値52の高校にいたとき明治、立命なんかを旧帝大と同格ぐらいに思ってたw
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 20:38:30.54 ID:ZG4WI8+e0
どっちにしろ雲の上じゃねーか
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
54 そもそも中央大学が六大学野球リーグへの参加を断ったという事実はない。誘った事実は全くなく、中央大学の関係者が、勝手に言っているだけ。
創部は明治や法政、立教が早い。