【APU】さすがAMD! 次世代APU「Kaveri」で新技術hUMAを実現

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2013年4月30日13:01,AMDは,同社が提唱するGPUコンピューティングフレームワーク「HSA」
(Heterogeneous System Architecture)実現のカギとなる技術「hUMA」(heterogeneous Uniform Memory Access」を発表した。

AMDが提唱するHSAは,以上のような「CPUとGPUのコードを別々に記述する煩雑さや複雑さ」をなくそうというものだ。
簡単にいえば,同じプログラムでCPUとGPUの両方が動くようにしようというプロジェクトということになる。

hUMAはCPUとGPUがソフトウェア的にメモリ空間を共有するという意味である。
ちなみに現行のAPUや,IntelのCoreプロセッサでは,GPUコアがCPUコアと単一のシリコン上には集積されていて,
物理的には単一のメモリ空間を共有しているように見えるが,実際にはいくつかの理由で,両者はメモリ空間を共有していない。
Rogers氏の言葉を借りるなら,現行のAPUやCoreプロセッサは,
CPUコアとGPUコアとが論理的にそれぞれ異なるローカルメモリを持つアーキテクチャなので,hUMAではなく「NUMA」(Non-Uniform Memory Access)だ。


話を戻すと,HSAをサポートする次世代APUで実現されるhUMAでは,現行世代のAPUにある,いくつかの“NUMA的な”制限が取り除かれることになる。具体的には,
1:CPUとGPUがアクセスするメモリ内のデータの一貫性が保たれるようになる
2:GPUがページフォルトを扱えるようになる
3:GPUがメモリ空間の全域にアクセスできるようになる
のである。

では,hUMAを導入することで,APUでは何が実現できるようになるのだろうか。
Rogers氏が挙げていたのは,CPUとGPU間でデータのコピーが不要になる点だ。
「CPUでは連結リスト(linked list)のような複雑なデータ構造が使われるが,従来のシステムでは,
GPU側からそれにアクセスできないため,GPU側からそのデータを使おうと思ったら,データをコピーするしかない。
しかしhUMAのシステムなら,GPUが連結リストのポインタを共有し,複雑なデータをそのまま扱えるようになる」

http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20130428008/
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6759.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 00:55:22.78 ID:Y1lLTXFUT
2
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 00:57:07.05 ID:4CcoWpfn0
でもお高いんでしょ?(´・ω・`)
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 00:57:48.51 ID:rOUvlVq90
あーねあーね、うんうん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 00:58:04.59 ID:11c31qL50
そう・・・(無関心)
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 00:58:05.62 ID:u6sQhi5X0
よくわからんのだけど簡単に説明してよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 00:58:23.64 ID:HNtklLX90 BE:632890728-PLT(18081)

>>3
Trinityとそんなに変わらないんじゃないでしょうかね。
1万円台で買えるかと
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 00:58:52.30 ID:mcX8UtD80
技術的な話はよくわからんけど何がどう変わるの?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 00:58:57.97 ID:FOfPv7Gb0
(´・ω・`)
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:00:34.44 ID:4ThNz7H7P
ivyだっけ メタルゲートかどうのとかいって
散々期待もたせたやつって

出てみたらグリスバーガーでOC全然出来ないとか
クソすぎたな。
fxは最後まで爆熱なんかな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:01:13.69 ID:kHHLY9WvP
すごいのかすごくないのかよく分からない…
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:01:54.60 ID:eLcxNX1B0
シゲキックス美味いよなぁ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:02:52.65 ID:HvKgIY7IP
少し前にPhenomII X6に変えた。もうずっとこれでいけるわ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:03:15.80 ID:HNtklLX90 BE:712001636-PLT(18081)

>>6
IntelはAVX2とか言ってるけど、GPUにやらせたらええんや!
Kaveriからそれが出来るようになるわ!

って感じ。多分
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:04:35.66 ID:ysrpHLnHP
>>3
AMDは貧者の味方さ!
もう誰もAMDに期待してなくてワロタ
APUの利点ってなんだよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:08:32.88 ID:FKVAHW3m0
APUにhaswell GT3eみたいなキャッシュのっけれりゃいいのにAMDは何やってんだよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:10:44.71 ID:HNtklLX90 BE:791112645-PLT(18081)

>>17
自作PCではそうですね。
スレタイに次世代ゲーム機のことを入れたら、結構伸びる気がするけど止めました
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:11:04.81 ID:nbPNJtu70
KUMA
簡単に言うとPS4すげーwって事
>>18
グラフィックボード考えなくて済むってところ?

liano3870 使ってるけど、使い心地良いよ。
FM1 だから、延命出来ないみたいだけどorz

FM1 → FM2 下駄、出ないかな…
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:13:32.60 ID:4TtPx5cfO
APUってメモリ空間がとっくに共有されてるかと思ったらまだなのか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:13:59.19 ID:iqCIOxMM0
よくわからんがブルースクリーンになりそう
安全なの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:14:55.02 ID:pHZdBVbi0
>>10
殻割りすれば二世代先の性能を個人が提供できるって発売当時から言われてただろ
殻割りチューンしたivyはノーマルHaswellより期待値高いよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:16:34.24 ID:AW1nWgZS0
>>19
それやるとコストが上がるからじゃね
次善策だよ
そもそもUMAはGPUにカネかけたくない奴のための技術
GPU機能が強化されてもどうせPCI-Eにグラボ挿すし、ノートPCに採用されるしか生き残る道がないな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:19:54.49 ID:EDUY9Hf80
益々パフォーマンスが低下しそうだな
シェーダーにウイルス仕込めるようになるやん・・・こわぁ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:20:55.91 ID:ysrpHLnHP
Richland45Wが気になるよー
3820と同等以上の性能で最大消費電力100W切ってたら買っちゃう
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:20:59.73 ID:V4ujdgtW0
PS4もこれと似た感じのだよな?
廉価なPCでもヘビーなPCゲーが出来るようになるかな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:21:31.18 ID:nHcTfZXz0
>>27
amdのスライドでみたきがする
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:21:49.64 ID:kJjx7LVf0
IntelもCPU性能が頭打ちになってるからいずれ同じ技術を導入するだろう
ソニーは金ないだろうからMSからどんどん搾取してまたインテルと戦って欲しい
差がついてつまらんからな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:24:39.77 ID:nbPNJtu70
これで勝つる
>>20
市販PCもIntelばっかじゃん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:26:49.00 ID:XttI15fPP
>>37
次世代ゲーム機がAMDだって事でしょ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:27:50.59 ID:eXk+48gz0
ブルドーザーなんて産業廃棄物がございまして
限られた条件だとブルでも戦える模様
よくわからんのでガンダムで
このメモリ間のデータコピーは現行グラフィックアーキ最大のボトルネックとも言わてるの
これはグラボ刺しても同じなの
それが一切無くなるの
まあどんだけすごいかは実際に出てみないと分からないけど、
理論上はとてつもなくすごい事なんだよ
ブルちゃんの改良版は出ないの?
richlandから一気にGPU性能アップするのかな
どうせまたメモリ帯域が足りないとかなりそうだけど…
元記事見てないが西川善司と予想
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:31:37.93 ID:hQzN8qoIP
>>38
それは性能で選ばれたのではなく、カスタマイズに応じてくれるからってだけ
あんまり誇るようなことじゃない
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:31:57.55 ID:nHcTfZXz0
リッチランドのつぎの28nmのやつなんだっけ
それ買う予定
爆熱なんだっけ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:32:53.87 ID:ohTmac2o0
>>35
ファブレスになった時点で単独じゃ無理だろ
既に2周遅れだって話だし
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:33:13.87 ID:7+iqgJJkP
これでWindows動くの?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:34:33.21 ID:AW1nWgZS0
2005年ごろのゲフォにTurboCacheってのがあったろ
さらにUMA技術そのものは10数年前のSocket370世代からあった
古い革袋に新しい酒を入れたような話だな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:36:29.68 ID:ohTmac2o0
>>42
OSが深いレベルでサポートしてくれなきゃ意味ないんじゃねぇのコレ?
ドライバレベルでどうにかなるもんなのかね
>>50
それとは違うような・・・
GPUのメモリもOSによって仮想メモリとして管理されるって事だろコレ
APUってこれからかなり成長株だと思うんだがな
CPUGPUの単体の性能はもう殆どの人が十分で
ノートやタブレットが多数派な今、さらに低価格化小型化を目指すならSoCにするしかない感じだし
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:39:05.35 ID:sbvYbOt50
>>32
1チップになって出来るようになるな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:39:45.05 ID:nHcTfZXz0
いままでのAPUやインテルのCPUはUMAで
メインメモリを共有するけどパーティションで区切ってたようなもん
今回のこれは一つの空間ひとつのデータをCPUからもGPUからもアクセスできるってこと
>>45
西川はGPU側の記事しか書けないだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:52:37.89 ID:67+EL0CG0
赤字が解消するといいね。
正直AMDには頑張って貰いたい
インテル一人勝ちになってから、自作の面白みが無くなってきた
6コアKaveriを早く出せ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:59:28.78 ID:AW1nWgZS0
>>53
だが低電力SoCはNVidiaとIntelに先行されてるわけで・・・
AMDはただでさえ落ち目のPC市場しかも貧乏自作系しか商売相手にできなくなりつつある
PS4がどれほど救いになるか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 02:06:36.44 ID:QQUAM9+S0
キャッシュをCPUとGPUで共有するって事だろ
多分
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 02:21:14.86 ID:rUZ8fxZ/0
いよいよビデオカードを指さなくてもむしろいい時代が来るか
IvyとTrinityで組んだからしばらくは買い換えることもないだろう。
>>53
CPUが1GHzのときも性能はもう十分とか言ってだろww
性能にもう十分なんてねーよ馬鹿が
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 03:20:00.52 ID:6ZQBz3Pr0
専用のプログラミングが必要なんだろ
今んとこ普及度ではCUDAがかなり先行ってるが
ゆけゆけhUMAドンとゆけ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 03:26:41.12 ID:mY1U4AFhP
国内のPCが全部AMDのAPU使用になれば福井の原発分は節電になるらしい
デジタルTVを強制したんだからPC買い替え強制してもインテル以外からは苦情は出ないだろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 03:30:51.97 ID:67+EL0CG0
ARMで充分なのに何故AMDみたいな産廃を押し付けようとするの?w
つか互換性捨てるってこと?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 03:55:27.72 ID:a3g+JZJ9P
でもこの機能が活かせるのってGPGPU分野でしょ?
一般人にはほとんど縁がない
それよりFXシリーズを改良してくれ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 04:48:29.34 ID:p2Y272K5P
俺のX6はいつまで戦えるんだよ?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 04:51:19.89 ID:xzMTYvMf0
>>1
NUMAはアドレス空間は同一だっつの
阿呆は記事書くな
>>65
むしろ、プロセッサごとに専用のプログラミングをする必要がなくなる
HSAはOpenCLだとかみたいな現在標準の言語から中間言語を生成することで開発そのものを容易にしたり
一つのコードを異なるプロセッサで使いまわせるようにしようって構想
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 05:44:48.81 ID:0RROqmXg0
DDR4や前話題になった新規格のメモリが来れば化けるかもな
来年に期待
電話じゃあるまいし内蔵GPUなんていらねえよ
完全に盲腸だろうが
AMDは独禁法対応のためにインテルに無理矢理生かされてると思った
ウマってニンテンドウ64のメモリのあれかな
>>70
そのGPGPUを一般に広めるための機能なんだが
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 06:36:36.73 ID:BReEQzz50
コアむき出しで
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 06:36:54.23 ID:+2qgHnN60
アリエンワーに乗ったら即買いするわ
速く実用化しろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 06:59:33.92 ID:YWAIZTl70
>>73
プログラマからしたらまた新しい言語覚えなきゃいけないじゃん
異なるプロセッサで使いまわせるってそれOpenCLでもそうだし
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:13:59.89 ID:cX35Fd3t0
つーか今年新ソケット、もしくはフラグシップCPUでないの?
AM2+から乗り換えたいんよ
グラフィック分野での有用性は同様の機構がのってるというPS4でわかるだろう。
HPC分野はどこか人柱にならんとわからんな。
>>81
PythonやJava,C++といった,ポピュラーなプログラミング言語が使えるって>>1の記事にあるよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:41:03.69 ID:0RROqmXg0
そろそろAPUとFXのソケットも統一して欲しい
AM3+はもう切っても良いだろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:46:12.42 ID:YWAIZTl70
>>84
それをベースに独自のコードがあるんじゃないの
OpenCLでもそうだよ
もうソケットやめてGDDR5積んだスロット方式でいいじゃね
88 【大吉】 :2013/05/01(水) 09:52:37.44 ID:wJlIAAFCP
>>71
あと二年はいけそう
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:55:14.38 ID:pHZdBVbiI
HD4000ですら補助電源無しGTX640の1/3の性能しかないからな、ローエンドの1/3だぞ?
sandy+外部GPUでまだまだ闘えるわ
AMDが絡んでる+自動生成
もうゴミな予感しかしない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 18:41:05.92 ID:xzMTYvMf0
AMDってソフトウェア側が果てしなくどうしようもないからな
できればたいしたもんだが現実問題としては
自前のCPU用のコンパイラすら出せなかった所がなーに言ってんだか、としか
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 18:43:33.45 ID:g/YFSOzS0
そういうことになると、CPU、GPUという区別も必要無くね?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 20:11:40.48 ID:CwRF5gs80
791 名前: /名無しさん[1-30].jpg [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 22:48:44.57 ID:agfoR31Z0
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00084428.jpg
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 20:58:11.78 ID:A1Z7vdacO
>>1
いつ発売?ソケットは?おいくら万円?スペックは?
アムさんはサポート全般がどうしようもないんだよ
ハード作っても規格提唱しても投げっぱなし
HSAもその例に漏れず、ARMが参加したから安泰!とか寝ぼけてるからどうせポシャるよ
CPUでGPUを、GPUでCPUをサポートできるって事?
>>96
違う
これまでは同じデータを使いたい場合いちいちコピーして使ってたの
コピーがメイン作業かよってくらいコピーしまくってたの
それが無くなるの
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 00:43:18.59 ID:pXmTlefl0
>>95
Tesla対抗で出したGPGPUのFirestreamもHD5000世代の
DPが500GFLOPSとかのおもちゃ出した後それっきりだしな
何出してもいいけどやるなら最後まで責任持てと
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 00:46:06.37 ID:QULMZNom0
こういうのを見るたびにCellの凄さが思い起こされるな
>>96
CPUとGPUをまとめて一つのプロセッサーのように扱う事が出来る
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 00:52:07.95 ID:pXmTlefl0
>>99
CellはSPEの命令セットはPPEと全く別だから
この話の流れにおいては別に凄くも何とも無い
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 02:02:33.43 ID:vPI71bjX0
寧ろ普段使いAMDじゃダメって所が見つからない
まぁこれに乗らなきゃIntel潰れるだろうから間違いなく乗ってくるだろうね
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 02:05:52.03 ID:uMRvTDY+0
顧客「じゃあXeonとTeslaで」

ってビジョンしか見えない
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 02:15:54.38 ID:pXmTlefl0
>>104
プログラミングモデルが共通化されるのは非常に魅力ではあるが
intelのグラフィックス統合CPUじゃダメ・AMDのでも単体GPUを付けたらダメ
いくら他社を巻き込んでも現時点のH/Wとして
「AMD」の「APU」でしか使えない時点で始まりようが無いと言う
PCでAMD使うなんて更々ないから、この技術がPS4に使われるのかどうかだけが気になる
>>106
hUMAはもっと踏み込んだ形で使われて、それはソニーが特許持ってるのでPCでは使えない
ただし、PS4でHSAはサポートされない
>>106
多分使われない
何故なら意味がないから
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 02:33:24.68 ID:pXmTlefl0
>>106
PS4ではグラフィックス処理用の専用言語(CPU側では扱えない)である「PSSL」が
PS4のAPUにおいてGPGPU的動作をさせる場合にも使われるので
hUMAは使われない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 06:14:15.64 ID:H2X0hPcs0
3DNowなどの独自命令みたいに誰からも相手にされず終わりそうだ
なんかイン中に焦りの色が見える
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 07:31:58.91 ID:0aoec2q10
これでIntel死亡、NVIDIA死亡w
AMDの株価爆上げきたね
CPUとGPUのメモリ空間を統一するAMDの「hUMA」アーキテクチャ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130502_598132.html


後藤の解説記事来たけど、後藤は妄想も混ぜてくるから注意を要する。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 13:12:37.90 ID:QULMZNom0
後藤さんは妄想というより、理解してないだけw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 16:25:31.06 ID:iCiTXE040
CPUとGPUのメモリー統合って 昔に戻っただけ の気がすんですがぼくなんかおかしなことゆってますか。
>>113
intelによる買収観測が出たからだけどね