八ヶ岳は一体どれだけの人を殺せば気が済むというのか
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
八ヶ岳で男性1人死亡 滑落か
4月28日 18時40分
長野県と山梨県にまたがる八ヶ岳連峰の赤岳で、登山に訪れた東京の57歳の男性が下山予定日を過ぎても戻らず、警察が捜索したところ、近くの沢で男性を見つけましたが、その後、死亡が確認されました。
警察は、男性が滑落した可能性があるとみて、当時の状況を調べています。
警察によりますと、東京・国分寺市の会社員、嶋田直樹さん(57)は、26日、八ヶ岳に1人で登山に訪れ、27日午前中に宿泊した山小屋を出発しましたが、下山予定日だった28日を過ぎても帰宅せず、行方が分からなくなりました。
全文はリンク先にて
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130428/k10014251231000.html
世界で一番死んでるらしいけど
八ヶ岳がやばいというよりジャップが低能すぎるだけに思えるね
自殺名所
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:29:32.81 ID:PFIkd6yD0
ボッチはいろいろと面倒だな
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:29:56.62 ID:iTWp6ozK0
難易度の割りに気軽にアクセス出来るのが問題
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:30:44.52 ID:lr64jRXUP
ここってそんなに難しいところなの?
みんな何しに行ってるの?
まじかよ清泉寮でソフト食ってくる
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:32:27.22 ID:LJOWsmP60
無論死ぬまで
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:34:41.27 ID:9dRRgDKR0
好きで死にに逝く訳だし。
冬山登る奴とか池沼の極みだわ。
救助隊とかに迷惑かけんなよ。
本当に迷惑。
きしよう
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:35:25.99 ID:ehN7iEQf0
富士山でも一人逝ってるってNHKで言ってた
>>6 ルート、条件にもよるが、日本国内の冬山(残雪期)で考えると10段階の5か6といったところ。
年中無休の営業小屋があるので、重装備じゃなくても済むのがデカい。
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:36:07.37 ID:2OVCa+GJ0
むしろどんだけ死んだら登るのを諦めるのか
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:36:36.49 ID:vslsptMFO
背比べで富士山にたたかれたのが悪い
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:37:18.14 ID:B1uV8Ada0
>>13 鬼スラでも6レベルなの?
北アルプス厳冬季全山縦走はどのぐらいの難易度?
谷川岳
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:37:56.85 ID:kmWQAjX10
石長姫のたたりじゃああ
八ヶ岳より北アルプスの方がたくさん殺してるんじゃないの?
今日だって八ヶ岳1 vs 白馬岳3でしょ
登るから死ぬんだろ
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:38:51.84 ID:9dRRgDKR0
剱岳
槍ヶ岳
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:39:43.14 ID:t1yHzw+A0
中学生の時に登ったが途中から鉄の鎖つたってだったもんな。
山頂のとがってる所をまたがるシチュもあったし。
両側崖だぜ。高所恐怖症の俺がよく登ったもんだ。
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:41:45.41 ID:YXgWcGai0
谷川岳さん舐めんなよ
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:41:49.82 ID:B1uV8Ada0
おにすらって谷川岳だったっけ?
人が一番死んでるのも谷川岳か?
全然わからん
八ヶ岳はもっと雑魚なのか?
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:43:46.19 ID:IMUuZ/wW0
雪山登るのに山小屋利用する人って装備がしょぼそう
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:43:54.01 ID:R0QcOmO70
世界記録持ってるのは谷川岳だっけ
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:44:09.36 ID:hIdG9kc50
>>16 それが出来るレベルの奴はそんなことしないからな
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:46:27.53 ID:lr64jRXUP
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:51:08.58 ID:R0QcOmO70
宙吊りになってる遺体を
狙撃で落とすなんて
今じゃ絶対にあり得ないよな
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:51:17.70 ID:hIdG9kc50
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:52:32.75 ID:t1yHzw+A0
>>29 これって現在の装備やヘリなら遺体回収はもっと楽にできるん?
ケーキに乗ったイチゴみたいな山だから、舐めてかかるんだよな
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:53:47.65 ID:6aV/oHUe0
>>29 自衛隊なのに狙撃「兵」とか言っちゃってるな。
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:54:31.52 ID:p/7LeziX0
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 21:59:39.16 ID:hIdG9kc50
>>32 天候が良ければその日のうちに回収出来るレベル
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 22:02:32.40 ID:Ssj4Ucy+0
年金支給しなくて済んだ
こういうふうに定年前にどんどん死ね
そうすりゃ高齢化問題なんか帳消しになる
え、谷川岳の方が凄いだろ
谷川岳は山全体が位牌みたいなもんだよ
だって「○○くん、昭和42年18歳で逝く」とかブロンズ板が登山道の至る所の岩肌に埋め込まれてるんだぜ?
土合の駅から登山管理所まで霊園があちこちにあるしな
よくまああんなに死にに来たものだよ
あの山は墓なんだ
忌み山とか祟り山、或いは位牌山っていうのが日本全国にあるけども、
谷川岳は比べ物にならないくらいの化け物山だよ
人喰山って言い方をしても可笑しくない
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 22:06:19.78 ID:wBfk2IPpO
>>29 1300発も撃ったのかー
ニュース読み上げはこの時代の調子のほうが良いな
BGMが悲壮感出し過ぎなのとマッチしてる
谷川岳への登山に利用される土合の駅は、珍しく地下駅であり、利用客は地下のホームから地上への
長い階段を登っていくのだが、中には行程の関係で夜に土合に着いて、地下のホームの待合室で
寝袋を敷いて朝になるまで待つ者も居た。
しかし、この地下駅のホームは幽霊が出ることが有名で、ホームの待合室に寝ていると
待合室のドアを叩いて何者かが話をしているのを夢うつつに聴くという。
何かを話しているのだが、よく聞き取れず、「お願いします、お願いします」だけは何とか分かるそうだ。
やはり谷川さんがレコードホルダーなんで・・・
別名人喰い山。
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 06:42:57.43 ID:TqB2mNap0
45 :
もちゃこ ◆Moco./Hpms :2013/04/29(月) 09:01:59.07 ID:dx1NMafO0 BE:4889182289-2BP(7743)
>>22 同じ地元の人?
小学校か中学校の時に学校で硫黄岳から赤岳くらいまでの縦走?をしました
たぶん、人が亡くなるのは冬だから
夏はなんてこと無いのです(´・ω・`)
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 10:44:01.10 ID:31vT34US0
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 10:48:47.98 ID:wWR95xSh0
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 10:59:21.01 ID:ByLfjNie0
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 11:05:05.97 ID:ZNse3Coq0
山なんか登る必要なし
救助隊とか金の無駄だから見頃せ
>>47 5、6って雪の積もる山に限っての話ね。
赤岳は美濃戸からなら5、それ以外の清里側から登るコースとかなら6くらいのイメージ。
同じ八ヶ岳でも隣の阿弥陀岳や権現岳は+1、2ランク上だと思う。
赤岳は夏ならそれほど大したことはなく、4〜5くらいのイメージ。
中級者へのステップアップとしてよく例に出てくるよ。
北アルプスとか朝日連峰なんかの東北の日本海側なんかの積雪量が多く風の強いところは、
夏は中の中から上の下くらいだと思うが、積雪期になると完全に上の中以上なイメージ。
どんな感じか知りたければ、ロープウェーで上まで行ける蔵王行ってみるといいよ。
山頂駅から100m上がったところにある地蔵山に登るだけで、
常人には絶対無理であることを体験できる。