ドコモ、政治的ハッカー『LulzSec』の標的型攻撃でクレカ情報ばら撒かれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

NTTドコモの米国サービス顧客情報2208件が流出--サイバー攻撃で

NTTドコモは4月27日、米国子会社のNTT DOCOMO USA, Inc.が展開しているDOCOMO USA Wirelessに
サイバー攻撃があり、顧客情報が漏洩したことを明らかにした。4月26日(米国現地時間)に把握したとしている。
DOCOMO USA Wirelessは、日本から渡米した人や在住している人に向けて通信サービスを提供している。

漏洩したDOCOMO USA Wirelessの顧客情報は以下の2種類に分かれるが、合計2208件だという。
NTT DOCOMO USAでは、該当する顧客に対して個別に今後の対応方法について連絡しているという。

サイバーセキュリティに関する米法案「Cyber Intelligence Sharing and Protection Act(CISPA)」に抗議する
ハクティビスト集団がNTTドコモのデータを流出させたのではないかとも言われている。

http://japan.cnet.com/news/business/35031450/

ドコモusaのサイトはダウン
http://www.docomo-usa.com/
ハッカーの問題のツイート※閲覧注意
https://twitter.com/LulzSecWiki/status/327876142075875330

■関連ニュース

グーグル、米ヤフー、MSの幹部らによる業界団体、CISPA支持を米議会に表明
http://japan.cnet.com/news/business/35030825/
米下院、サイバーセキュリティ法案「CISPA」を可決
http://japan.cnet.com/news/business/35016661/
豪警察がLulzSecのリーダー格を逮捕 - IT企業に勤務し機密情報にアクセスか
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/25/108/index.html
Sony Picturesを攻撃したLulzSecメンバー"Recursion"が1年の拘禁刑に
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/19/104/index.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 07:51:44.04 ID:KFlD0t5m0
ドコモ終わったwwwww
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 07:53:06.38 ID:ZZvJdlw0P
重複
因みに米docomoね

【速報】 ドコモのサーバーがクラッキングされる クレジットカード、有効期限、名前、メアドなど流出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367031136/
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 08:06:57.19 ID:oTNsbX2x0
こーいうのってどーなるんだろうな
企業に賠償金請求って来るのかね?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 08:13:04.05 ID:VG1X1vlHO
ざまあ以外の言葉が見つからない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 11:18:46.80 ID:oTNsbX2x0
ドコモはセキュリティがザルってレベルじゃねーからなー
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 11:25:11.18 ID:NkTjAcXv0
ソニーの1億件に比べたら全然マシな気がするんだがw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 11:34:37.49 ID:5HfbAIydP
>>7
件数だけならな
実害で言えば今回の方が大問題
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 12:43:15.11 ID:oTNsbX2x0
ドコモusaの全顧客数が2200件程度って認識でおk?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 13:10:01.82 ID:4xdKTz/P0
コイツらHMA!に情報開示されて捕まったんじゃねーの?
クレカ情報含めて暗号化せずに一括して保存してたのかな
セキュリティーコードなんて公開状態だった情報からすれば生成出来てしまうし要求しないサイトも結構多い
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ドコモは全部下請け●投げだからな
どんだけ「セキュリティ上げろ」って言ったってデータ扱ってるのがバイトのにーちゃんねーちゃんじゃあ
当然こうなるのは馬鹿でも解る

つまり解らないドコモは馬鹿以下=能無し