鹿児島でイルカ31頭が海岸に打ち上げられる 29頭は死亡
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 08:01:56.57 ID:lngpQLiM0
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 08:06:40.95 ID:FnkN2dOP0
これは阿蘇山大噴火だろう
毎年、毎年、結構な確率でイルカやクジラが打ち上げられたり、
イワシが原因不明の大量だったりするけど、
後に地震が起こった時だけ、関連づけて語られる
毎日毎日小規模な地震は起きてるけどな
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 08:22:38.39 ID:lngpQLiM0
ここで燃料投下
4月17日付デスブログより
>娘にはこのお土産を。
>
>でこぽんジュース。
>
>むすめは
>未だに毎日のようにミカンを食べるのです。。。
>手が黄色い。。。気がします。。
>本当?
>みかん大好きむすめちゃん。
ここでSTUDY!!
→「でこぽん」
熊本県不知火町が発祥の土地。ポンカンと清見を交配して作られた蜜柑です。
不知火(しらぬひ)は、「デコポン」を含む日本で交配された柑橘類の果樹であり、果実は果物として食用にする。
農林水産統計(2009年)による県別生産順位は熊本県、愛媛県、広島県、佐賀県、和歌山県の順であり、
この5県で全国の生産量の8割を占める。
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 08:33:17.92 ID:Gx6FWq3f0
>県別生産順位は熊本県、愛媛県、広島県、佐賀県、和歌山県
鹿児島入ってないじゃん
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 08:34:02.93 ID:3XmdT4kq0
いまから鹿児島行くのに・・・
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 08:43:13.26 ID:TqbR8MQw0
うぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ。
これは言い訳の仕様が無い。
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 08:45:39.52 ID:PBP/cQl20
せいぜい姶良大噴火が起こる程度だろ アメリカ在住だし慌てるほどじゃない
\(^o^)/
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 08:53:27.76 ID:999wfQmE0
>>81 田舎だから知ってるけど、この小浦港がある所は吹上浜の下になるので日本海側
気候も日本海側気候だよ
桜島挟んでお向かいの大隅半島が太平洋側になる
漂流物見てると韓国からのものやら南国の貝殻やらあるから
地震が起こるとしてもどこだかわからねえなー
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 09:01:55.33 ID:999wfQmE0
そいやこの近所で数年前大きな鯨が打ち上げられたな
記念に銅像が道の駅に建ってるわ
5匹くらいならちょこちょこ聞くことだけど数が多いからちと心配
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 09:03:19.64 ID:lngpQLiM0
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 09:11:34.80 ID:iYLxMXaCO
イルカってうまいの?
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 09:13:07.50 ID:hZVS7UzI0
何味だろ
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 09:13:56.70 ID:+7+fv4Qn0
この数は多いな
数頭くらいなら何事も無いのが普通だけど
まあこの数でも何事も無い場合もよくあるけど
311の前を思い出せ
ガソリン、水、火を使わない食糧
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 09:23:48.08 ID:KZchUL390
>>142 いや単純に鹿児島と熊本がごっちゃになってるだけかと思った
148 :
【関電 66.7 %】 :2013/04/27(土) 09:24:34.26 ID:XdMs1ZGSP
普段から備えときたいね。
日本は地震の巣
プレートの断崖絶壁のキワに住んでる
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 09:42:55.57 ID:tuhHGV92P
桜島噴火くるぞ…
みんなデジカメのバッテリー充電しとこうぜ
youtubeにうpして稼ぐんだ
※生き残れたら
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 10:07:50.45 ID:lngpQLiM0
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 10:17:02.58 ID:SaXcHFTY0
>>149 桜島が噴火ならかわいいものかと(どうせ風下は垂水、遠くて宮崎あたりだから経済的損失は軽微)、でも錦江湾がまた吹き飛ぶようなことがあったら笑えない
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 10:51:06.16 ID:VC3pCElN0
イルカ嫌ってるむろみさんがやったに違いない。
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 11:01:43.12 ID:jc0qP3KsO
シーチワワ助けに行けよ
イルカには困ったもんだ
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 11:26:14.30 ID:QBfj3BWJ0
そういやシンガーソングライターのイルカはなんでそんな名前なんだろう
本名だとしたら蘇我入鹿から取ったのだろうか
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 11:28:40.26 ID:k7gLpGXSO
>>22 阿蘇山はAso4で力を出し尽くして今じゃラオウ戦後のトキみたいなもんだろ
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 11:36:05.69 ID:lngpQLiM0
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 11:41:24.04 ID:iqI7NxyV0
桜島のパワーは富士山何個分だ?
大変だ 大変だ もう一回言うぞ大変だ
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 13:53:28.51 ID:uOgzfMt00
ここ最近だとだいたい一週間が目安か…
2月 20日、ニュージーランド南島の南端部にあるスチュワート島で、107頭のゴンドウクジラが海岸に乗りあげ動けなくなっているのをハイカーが見つけました。クライストチャーチで地震が起きる 2日前のことです。
2月 22日ニュージーランド クライストチャーチ地震
-------------
2011年3月4日には
-------------
「イルカ52頭、海水浴場に打ち上げられる 茨城朝日新聞2011年3月5日」
3月11日 東日本大震災
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 13:57:24.77 ID:R1qNlq+0O
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 14:36:40.39 ID:iz5DPFKK0
九州地方で地震が増え始めたらマジだろうな
一昨年初めにタスマニアで50頭の時は大地震には至らなかったから
必ず当たるってことでもなし
シナ潜水艦のアクティブソナーじゃないの わりとマジで
ちょっとあわてるような時間だなこれは
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 18:48:42.87 ID:jdLk2NbQO
海豚vs黒豚
大地震の前兆現象きたな・・・
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 01:04:12.96 ID:2cJg85kx0
マジでくるぞこれは
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 01:07:52.32 ID:iEo/SLor0
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 11:01:27.50 ID:0jAC8t3sO
白人は崇めてるけどイルカってただのバカだよね
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 11:07:15.62 ID:xIp5dNh40
NHKスペシャル「クジラと生きる」はすごく良いものだった、どこかのザコーブみたいにこうあってほしいという作者の願望で話を組み立ててなくてよかった(望遠で撮影してるのにイルカの鳴き声とか簡易DNA検査キットで種類を判別できたりとか)
白人様が「イルカを殺すところを隠すのは後ろめたいからだ!」って言ってるのに対して漁民が「牛だって屠殺の部分を見せて消費者に売らない配慮と同じ」という言葉は良かった
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 11:14:59.10 ID:pX762okQO
やめろよ…
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 11:25:02.21 ID:FX1ve/y70
南海トラフがアップを始めたのか?
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 11:28:44.90 ID:xIp5dNh40
錦江湾の下のマグマ溜りがええなぁ
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 12:01:40.49 ID:hGRsTMEc0
日向はなにげに地震最近来てるからなぁ
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
むろみさんか