【週末写真部】さて、連休はどこへ出かけよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【近郊寸景】首都圏の小さな名所

■銭神さまのご利益■  埼玉県秩父市

 8世紀初め、武蔵国秩父郡(現在の埼玉県秩父市)で自然銅を発見、献上された。喜んだ朝廷は年号を和銅と改め、
最初の流通貨幣といわれる和同開珎を発行した。その地に創建されたのが、秩父鉄道和銅黒谷駅から徒歩5分の聖神社だ。

 和同開珎ゆかりの神社だけに「銭神様」とも呼ばれ、金運上昇、宝くじ当せん、パチンコ必勝などを願った絵馬が奉納されている。
「ご利益のご報告」も掲示されて、宝くじで2千万円当せん、ロト6、ナンバーズ4、万馬券当たり、さらにはパチンコで18万円稼いだというのもあった。

 これはあやからなくてはならない。小銭を取り出してお賽銭を納め、手を合わせた。ここで起死回生の一発がなくては死活問題だ。
「サマージャンボでも年末ジャンボでも。両方ならもっとありがたいです!」一心不乱に祈ったから願いは通じただろう。

聖神社 (野村成次撮影)
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/~/media/kodawari/2013/04/26kinkou/G20130325TTT0100122G1000000.jpg

(1/4)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 18:14:26.27 ID:7Qu4gIZ90 BE:6326078898-2BP(1000)

>>1のつづき

■はるかな集落■  東京都奥多摩町

 東京都の西の端。奥多摩湖から北の山間部に向かう道がある。JR青梅線の奥多摩駅から1日に3本だけの峰谷行きバスを終点で降り、
3キロほど山道を登る。左右にワサビ田を見て、杉林を抜けて道は曲がりくねり、標高約900メートルの斜面に、
十数軒の「奥の集落」がある。まさに天界の集落で、ここも東京都かと思うほど、最も遠いところにある、はるかな集落だ。

 ここでも過疎化が進み、高齢の人たちが住んでいる。数年前に比べれば、閉じられた家屋が増えているように思えた。
先日も登山客には出会ったが、集落の人の姿は見かけなかった。

 この道を歩くときは鈴を持つことにしている。バス停近くにクマが出没したとの貼り紙がある。前はサルの群れに出合った。
今回はカモシカが1頭、じっとこちらを見つめていた。

はるかな集落 (野村成次撮影)
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/~/media/kodawari/2013/04/26kinkou/G20130402TTT0700119G3000000.jpg

(2/4)
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 18:16:29.84 ID:7Qu4gIZ90 BE:2196555555-2BP(1000)

>>2のつづき

■久地円筒分水■  神奈川県川崎市

 川崎市高津区の住宅街に、円形のコンクリート製の久地円筒分水がある。江戸時代に完成した二ケ領用水の水を、
下流の4地域の潅漑(かんがい)面積に応じて分配するための施設だ。サイホンの原理で中心部にプールされた水は、
円筒の外側の仕切りに流れ込み、正確な比率で分けられる。

 以前このあたりは田畑が広がり、農業用水の水量をめぐる争いは絶えなかった。昭和16(1941)年、
当時としては画期的な技術が投入され造られたこの施設の完成後は、水をめぐる争いはなくなったという。
平成10年には国の登録有形文化財となっている。

 近年、この地域はすっかり住宅街となり、田畑は姿を変えてしまった。せっかくの施設もその役割は減ったのだ。

 しかし、二ケ領用水も円筒分水も、市民の憩いの場で、散策する人は多い。

 訪れた日、最後の桜の花びらが流れていった。

久地円筒分水 (野村成次撮影)
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/~/media/kodawari/2013/04/26kinkou/G20130408TTT0700159G3000000.jpg

(3/4)
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 18:18:32.83 ID:7Qu4gIZ90 BE:7116838799-2BP(1000)

>>3のつづき

■里山走る小湊鉄道■  千葉県市原市

 千葉県市原市の五井駅と大多喜町の上総中野駅を結ぶ約39キロの小湊鉄道線。非電化で1、2両の気動車がゴトゴト走る、
首都圏には珍しいローカルな鉄道だ。沿線は田園地帯から里山で、乗っているだけで十分に癒してくれる、手作りの優しさがある。

 市原市の飯給という無人駅。ホーム近くは桜と菜の花で、満開のころは列車を狙うカメラマンが大勢詰めかける一番の名所だ。
ところが今年は気候のせいか桜の花が少なく、ガッカリだったという。この駅の1日の平均乗車人数はたった5人だが、
その時期の駅周辺にはカメラの三脚がズラリと並ぶ。「でもほとんどの人はマイカーで来て、列車には乗ってくれない」と
小湊鉄道の黒川雄次鉄道部長は苦笑する。「桜は過ぎたが、これからは若葉が一斉に芽吹く美しい季節。
どうぞこの里山の雰囲気を味わいに来てください」と話す。大事にしてほしい鉄道だ。

小湊鉄道 (野村成次撮影)
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/~/media/kodawari/2013/04/26kinkou/G20130413TTT0700074G3000000.jpg

http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/2013/04/26kinkou/

(4/4)
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 18:45:34.23 ID:RWMcDoTZ0
どこも混んでるだろうなぁ
どこ行くかなぁ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 18:46:19.77 ID:qSs0ZxOu0
人多すぎるからどこにもいかない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 18:52:00.57 ID:u91EI8Ww0
先月買ったロードバイクに乗る機会がついに来た!
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 18:52:09.50 ID:jiaOAd8z0
おまえらの撮る写真が見たい、見せなさい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 18:52:46.76 ID:AGR1jGsuP
ネトゲのイベントラッシュに外出するなんて勿体無いだろ
■ν速写真部アップローダ http://sokuup.net/
ν速写真部は自分で撮った写真ならコンデジからケータイ、フィルムまで幅広く歓迎します。
写真をただ貼るもよし、アドバイスを求めるもよし。もちろんレスだけでもOK。

Q:お前らなんで写真見ただけで何でもわかるの?
A:写ってる内容については「たまたま知っていた」「行ったことがある」などです。
シャッタースピードやレンズの情報はExifという画像情報を見ています。Exifはsokuupでも確認できます。
また、Jane XenoやV2Cなどの専ブラでも対応しているものもあります。気になった写真にExifが残っていたら、参考にしてみよう!

Q:カメラとか機材買う相談とかしていい?
A:別にいいけど「カメラのおすすめ教えろお前ら」とかだけだと、どれ薦めていいかわかんないよ。
何が撮りたいとか、予算とかそもそもデジイチなのかコンデジなのか、ある程度条件教えてね。
出来れば候補機種を幾つか絞ってくれるとみんなアドバイスしやすいよ。

Q:みんなPhotoshopとかそういう高価なソフト使って写真いじってんの?つかRAWとか面倒くさそう。
A:部員がRAW現像や編集に使っているのは「Photoshop Lightroom」というデジカメ写真の管理・編集に特化したソフトです。
AdobeのサイトからWin/Mac版の体験版がダウンロードできます。
Lr4 30日体験版 https://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?loc=ja&product=photoshop_lightroom
※購入の際はフルパッケージではなく「乗換え版」を買うとイイよ。と諸先輩方が言っていますのでそれを信じると幸せになれます。

Q:俺の貼った写真にレスがつかない。
A:たまたまだ。気にせず貼れ。

Q:これ誰?
A:ムクドリです。
sokuup.net タグ付け取説

http://sokuup.net/?mode=search&sword=%e5%a7%94%e4%bb%bb
これらのファイルはタグ付けが未設定です。
タグ編集を行う為には共通パス(ν速標準パス ****)で誰でも行うことが出来ます。
時間がある人はタグを設定をお願いします。検索等で便利になります。

逆に、情報タグを編集されたくない方は情報タグに lock と言う文言を含めてください。
本人と管理者以外は編集出来なくなります。

検索例
http://sokuup.net/?mode=search&sword=lock
http://sokuup.net/?mode=search&sword=niigata
http://sokuup.net/?mode=search&sword=%e7%8c%ab 猫

入力フォームに何らかの文言を入力すると語句の候補が補完されます。
例 : 猫 → 動物 哺乳類 猫 ネコ

また、その入力候補辞書も写真部に相応しい入力候補辞書に編集できます。
http://sokuup.net/dictionary_editor.php
規制で過疎ってるなw
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 19:03:23.59 ID:TveJnZzni
シャッターチャンスだ!
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 19:29:53.74 ID:3z6U+asIi
6Dってのを買えばいいんだろ?
>>8
リクエストに応えて
http://sokuup.net/img/soku_26376.jpg
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 19:43:43.16 ID:k/cuVaYrP
>>12
写真部はニュー速に帰ったんじゃないの?
>>18
綺麗にピントあってるなあ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 20:50:27.72 ID:alz102aI0
うんちが出ちゃった
ν即が規制で書けないからこっちに来たわ
1年ぶりくらい
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 20:57:39.88 ID:alz102aI0
ぶりぶり出たわ
>>8
ビルと雲がすきなので毎日こんな写真ばかり撮ってる
これでも楽しい
http://sokuup.net/img/soku_26381.jpg
カメラが欲しいが迷いすぎてわけわからなくなってきたよ
デジイチ
ミラーレス
ネオ一眼
高級コンデジ
コンデジ

もう見た目で選ぼうかなって
>>25
高級コンデジ、ミラーレス、デジイチが満足度高いんじゃないかな
あとは大きさと重さがどこまで許容できるか
自分が気に入ったカメラこそ愛着がわくよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 21:50:42.13 ID:PGFocj68P
>>25
デジイチ=金かかる
ミラーレス=金かかる
ネオ一眼=初期投資で完結
高級コンデジ=初期投資で完結
コンデジ=金をドブに捨てる

凝り性ならデジイチ
凝り性だけど重いのとか持ち運び重視ならミラーレス

ぶっちゃけレンズ交換式カメラなら
低ISO三脚撮りなら見分けつかないレベル
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 21:53:51.37 ID:86y9hm62P
>>25
どうせ使ってみなければ何が自分に必要かわからないだろうから、見た目が気に入ったものを買っておけ
>>8
久しぶりの写真部スレだな

http://sokuup.net/img/soku_26383.jpg
三脚持って行けばよかった
>>24
X100ええな

>>29
街の夜桜きれい
書けるかな?
OM-Dほすい…
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 08:44:12.39 ID:EnZd/DuL0
仕事だ(´Д⊂
どうせどこいっても混んでるし(´・ω・`)
今日も普通に深夜まで仕事だおw
ほしゅ
>>3
円筒分水好きだわー
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 15:59:29.29 ID:84/ZnvmXP
カメラ物色してきた

写ガール予備軍が店員に『一番リーズナブルな一眼ください』
とか言って店員困らせてた
PENかk-30勧めとけw
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 19:50:36.09 ID:ZnXRM+gw0
幸せます階段と芝桜を撮影してきた
>>39
うpはよ
かまぼこ博物館行ってきた
http://sokuup.net/img/soku_26386.jpg
三脚があると、楽しめるチャンスが増えますね
http://sokuup.net/img/soku_26396.jpg
http://sokuup.net/img/soku_26397.jpg
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 23:31:24.41 ID:84/ZnvmXP
>>42
X100か
こりゃぶったまげた
44 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/27(土) 23:42:08.35 ID:ZnXRM+gw0
ポジだから無理だお
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 03:42:50.15 ID:prU3A4Th0
>>41
K-01おいらも持ってるよ
カメラって、趣味の中ではかなり上位で金かかるよなぁ
>>42
いいね〜
三脚はかさばるからついつい置いてっちゃうわ
>>46
入り口は浅いけど、凝り出すと奥は沼地・・・・
ツツジ見に行ったのに、モミジばっかり撮ってた件(´・ω・)
http://sokuup.net/img/soku_26415.jpg
>>42
X100でこんなに撮れるんなら一眼とか殆どの奴が不要じゃん…
2時間寝坊した
>>50
X100ってミラーレス一眼じゃないのか
ずっとミラーレス一眼なんだと思ってた

X100S欲しいな
天気いいし、散歩がてらに出かけてこようかな
ほしゅ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 16:40:33.98 ID:ngZSnORZ0
スリングバッグで一日ウロウロしてたら肩凝った
マイクロATエックスで、横置きのリビング用にケースさがしてるんだけどコスパのいいオサレなやつご存知の方おすえてください
電源話でよいです。
X100とX100Sって、価格差程の性能差はあるのか?
X100ポチろうかと思うんだが
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 18:55:35.45 ID:L2S9uOPO0
>>58
42ですがまもなくX100Sに切替予定です
AF合焦と、SDカードへの書込がやたらと速くなったのを
店頭で確認して決めました
ゆっくり撮るならレンズは同じだし値段もだいぶ下がってるので
X100で十分楽しいと思います
>>59
ちょっと見てくるかなあ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 22:06:10.89 ID:OFpbxlNW0
おまえらキヤノンのザ・ゴールドラッシュキャンペーンが5/6までですよ
>>61
すっかり忘れてたわ
サンクス
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:12:40.42 ID:N67hIcHXP
お前らなんで写真撮るの?
>>63
お気に入りのカメラ持って歩くだけでワクワクするし
シャッターが落ちる瞬間の音とかワクワクするし
帰って出来上がり見て、予想以上とか予想外だとワクワクするし。

写真撮るの、すごく楽しいじゃないか。
素敵な趣味だと思うな。
>>64
これを見て初診に戻れた気がする
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 10:43:38.44 ID:2ONGhu/60
>>56
いいねえ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 10:56:17.03 ID:ULen0haS0
>>65
お大事に
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 13:18:13.15 ID:OHemNAnzP
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 13:26:17.51 ID:sCGDn7SS0
>>20
雨降りVerも見てみたい
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:31:44.78 ID:tJQ9jbs90
>>25
動画で遊べて特価投げ売りのこれおすすめ
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/143394-001036001007
フルオートでこれだから
http://sokuup.net/img/soku_26445.jpg
>>70
三万出してこれは酷いな
デティール破綻しまくりじゃん
等倍鑑賞しない人ならこれはこれでいいと思うわ
自分はしない派
>>70
300円しか安くないじゃん