【将棋】明大将棋研究会がツイッターで森内名人を批判→明大将棋部OBマジギレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>79
羽生は最初から頭角を現してた
森内は名人だったか永世名人だったかになったときに
「同世代があまりにも強すぎてこのまま一生タイトルを取れないんじゃないかと思っていましたが」
みたいなことを言っていたくらい遅咲き(それでも普通に比べたら早いけど羽生世代ではってことで)

羽生は将棋ファンに対しては名人経験者(加藤、中原、大山、谷川)4人抜きでNHK杯優勝だとかそういう部分で傑出してイメージ残してたし
一般人に対しても、そして将棋ファンに対しても7冠制覇っていう将棋だけじゃなくて体力とか気力の面でも鬼のように強いってのを周知させた

しかも羽生が名乗った段位は6段が最後
以後一回も失冠したことがない
常に何かしらのタイトル称号を持ってるのが羽生

それを乗り越えて名人取った森内は凄いと思うよ(そこまでしなければ)だったのかもしれないけど