ガンホー時価総額が1兆円突破、任天堂(1.6兆円)を視界にとらえる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ガンホー時価総額が1兆円突破
4月25日の株式市場でガンホーがストップ高となり、時価総額は1兆円を超えた。

4月25日の東京株式市場で、ガンホー・オンライン・エンターテイメント(JASDAQスタンダード)が
前日に続き値幅制限の上限(ストップ高)となる前日比15万円高(+19.26%)の92万9000円となり、連日の年初来高値更新となった。

終値ベースの時価総額は1兆699億円と大台を突破。全市場で80位となり、79位のイオン(1兆1118億円)に次ぐ規模。
大ヒットしている「パズル&ドラゴンズ」による収益拡大への期待から人気化している。
前期の売上高・営業損益が下ぶれで着地した任天堂は710円安(-5.94%)に急落。時価総額は1兆5923億円(51位)。

日経平均株価の終値は82円62銭高の1万3926円8銭だった。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/25/news099.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:15:34.21 ID:KW6+nYz20
任天堂は来年で終わりだからガンホーが買い叩けばいいんじゃないかな?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:16:51.41 ID:WXPzp0Kb0
パズドラに期待しすぎだろ
アホなのか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:17:13.24 ID:lnTgvRND0
どうせ来月辺りにはバブル崩壊して首吊が続出するんでしょ?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:19:08.05 ID:eT0FDR9r0
株かってたやつウハウハやろな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:19:40.68 ID:PjSxf4jr0
これ2年前に株価が2万円前後の時に50株、100万円分買っていたら今5億近くだよ。

100万投資してたら今5億に増えてる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:20:18.60 ID:yyvJjgef0
>>4
でも現状それだけ利益出てるからなあ
いずれ飽きられた時が大変なことになるけどな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:21:48.62 ID:TYENO0VB0
任天堂は「3DSでパズドラのゲーム作ったのはいい判断だった」とでも思ってドヤ顔してるだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:22:29.64 ID:zp0lHYn20
数年前のDeNAの再来か
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:22:36.24 ID:vfbaRbIf0
当たれば大きい
サードメーカーもスマホ市場に向かうわけだ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:23:03.71 ID:+yNcXlLi0
ガンホー株
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up231148.jpg

日経平均株価
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up231150.jpg

ガンホーの時価総額ランキング
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up231151.jpg

株価 発行株式数 時価総額 単元株数
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:23:05.49 ID:I81+yFV/P
>>4,7
今後パズドラじゃないヒットが出せるかどうかだね
パズドラはあと3年も続かないだろうし
それに続くヒット作をガンホーが作れるとは思えない
欲張らずに今売ったほうがいいだろう
パズドラもずっとは続かないだろうな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:24:24.15 ID:LYXoeooc0
パズドラは飽きるのも早い
日替わりダンジョンとかゲリラとか配信してはいるけど
やることがずーっと同じなので
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:24:47.72 ID:xEhW1FEhP
ソシャゲバブルもうおわりっしょ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:25:37.85 ID:TQhd6MeR0
妊娠息してない
バブルみたいだな
いつか弾ける
ROで終わるはずだった企業だったのに
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:26:28.70 ID:d5XfMAyC0
目指せトヨタか
今の勢いならあと一年で抜くぞw
携帯ゲー屋がJR西を時価総額で超えるなんて
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:27:27.01 ID:I81+yFV/P
音楽がイトケンってところは買ってる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:27:41.15 ID:UECfiXKO0
一体何のチキンレースだよ
こええわ
ECOに早く還元せーや
実際屑ドラは良く出来てて
あっという間に金も使わせられるようになってんからな
んでもって今のところ勢いは全く落ちてない
勢い止まらんなw
まさかここまで行くとはぶったまげたわ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:29:47.15 ID:uDTo8YJi0
グリーとかが育てたソシャゲユーザーをかっさらった印象。
社員が一番困惑だろうな

自社株かっとけばよかったって涙目だろう
一回金払うともう止まらないしな
やる事は無くてもとりあえずログインしてスタミナ消化だけしとくかってなる
>>11
対数の方が見やすそうだ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:32:53.65 ID:I81+yFV/P
>>27
まさに
ドラコレもやばいし

売れないソシャゲやってるだけで六本木ヒルズなんかにオフィス持ってる会社とかどうなるんだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:33:11.62 ID:hFBJAio70
ためしにガンホーを貯金はたいてかってみたけど
ほんの何日かで年収の3倍くらい儲かったわ
真面目に働いてる人は馬鹿だなとおもた
パズドラ開発チームのボーナスが一人1億とか出してくれるなら開発者側も夢があるな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:34:37.41 ID:DKtN0RoY0
>>28
自社株持ってるお偉いさんは
いつ株売って会社捨てるか考えてるだろうな
>>11
糞ワロタ
一時期衰退したのに出世したな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:36:45.16 ID:I6zhYq2i0
分割前100万の時からバブルだから弾ける弾ける言っておきながら結局ここまで来てしまった
あの時買ってりゃ十倍だぞ
今株馬鹿
でもパズドラから続くかって言われるとそう思えないからそろそろ潮時だろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:38:22.65 ID:4FfJZuiD0
孫泰蔵すげえな
金儲けが上手だ
今、無限に作れる複垢と異種トレのせいでモバゲーから課金住民が大量移住中だから、
あと2年くらいはパズドラ人気持つんじゃないか?
一番のやりては糞ハゲだろ
ガンホー割安で仕込んでどんだけ利益上乗せしやがるんだ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:39:47.21 ID:EhZgZCvBP
たなぴーウハウハやな
FF14の責任取らされてクビになったのにまさかの勝ち組
やろうと思ったが自分の泥機だとパズドラできそうにない
どいつもこいつも高スペックスマホ持ってんだな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:39:56.42 ID:LYXoeooc0
ケリ姫はどうなの?
ちょっと触ってつまんなくて消したんだけど
3DSのパズドラが控えてるから12月までは上がり続けるぞ、不祥事がなければだが
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:41:29.33 ID:4FfJZuiD0
兄はソフトバンクグループの創業者である孫正義。
妻は「恋のから騒ぎ」第一期生で在日韓国人3世の遠山せいあ(せいあ・リー)
糞ほど儲けさせて貰っといてなんだけど
マジで終わってんなゲーム業界
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:42:58.04 ID:15x9Dbx3O
まるでライブドアみたいだな
どうせソシャゲーと同じ道しか辿らんだろ
>>6
>これ2年前に株価が2万円前後の時に50株、100万円分買っていたら今5億近くだよ。

>100万投資してたら今5億に増えてる


違うよ、5000万円だよ

10分割前に20万円で5株買ったとして10分割後に100万円で50株売っても5000万円
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:45:03.39 ID:YV2J+FaZ0
ガチャに使った分より儲かってるはw
転載

611 名前:中小ジャンク嘘つき馬鹿男 ◆6LxJTC/oRc [sage] 投稿日:2013/04/25(木) 16:06:59.10 ID:LuElyDY30 [11/11]
ガンホー1兆円、ソニー1.6兆円か。
連結社員980人に対して16.2万人
総資産250億に対して13.8兆。
ふう。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:46:02.74 ID:S5+9jaYDI
一年前からやってたけど、まさかこんなことになるとは思わなかったわ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:46:04.15 ID:0Nw7db690
パズドラが面白いとは思わんがモバゲーグリーよりは健全でいいと思う
ゲーム一個で1兆円w
持ち株の社員は笑いがとまらんな
早く売れよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:47:06.68 ID:9YRs9xeKP
>>53
他のゲームが糞すぎるからまだパズドラの一強状態なんだよな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:47:10.37 ID:FLFvBdWa0
またどこかのヒット作をパクればいいだけ。
濡れ手に粟の素敵なお仕事ですわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:47:41.60 ID:jI1OssGF0
>>43
iPhoneのダウンロードランキングだと上位だから流行ってんじゃね?
時価総額なんて飾りだからな
増資したら大もうけだけど
基本的に企業の業績は株価に影響を与えても
株価は企業の業績に影響を与えない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:47:56.30 ID:R6+PTcz00
DeNAとか球団まで買っちゃったのにどうすんの
次回作がコケたらどうすんの?
クソゲーかと思ったら神ゲーだった
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:48:34.60 ID:FbYWFAX9P
和ゲームが洋ゲーに駆逐されるかと思ったらまさかのチョンゲーに
駆逐されることになるとは10年前、誰も予想してなかったね・・・
パズドラが面白いというより他のソシャゲが糞なだけじゃないの
グリモばさんはどう思ってるんだろうねぇ
まぁパズドラも長くは持たないだろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:48:50.49 ID:JNNe35Qo0
分割前にスレが立った時に買っても倍以上になってるのか・・・
>>59
ソフトバンクの関連会社になったからナベツネが文句いいそう
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:50:05.11 ID:Ao8///jA0
>>59
むしろベイスターズ買ったからグリーには完勝してると言える
パズドラは確変だから仕方ない
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:50:12.99 ID:ADOcWpyE0
パズドラは飽きられた挙げ句、アップデートで迷走して終了すると思う
コンパイルみたいな道歩みそう
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:51:31.07 ID:+yNcXlLi0
株の醍醐味だな
アベノミクス相場はガンホー中心に回ってる
2007年のリーマン直前の相場が任天堂を中心に回ったみたいな感じだ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:51:57.08 ID:FbYWFAX9P
パズドラ2とかいって、アニメーションとかちょっとグラフィック豪華にしたら
またヒットするだろうねぇ。

しばらくこの路線で安定じゃないか テトリスやぷよぷよのヒットみたいに
小学生でやってる子は少ないからDS版次第ではさらに化ける
海外展開とか考えると今後どこまでいくか見もの
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:52:09.34 ID:/ys3TYIAP
いつまでも続かないのに高い株買う馬鹿
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:52:34.34 ID:F94dG4Jy0
癌株儲かり過ぎて震えてる
グリーやモバゲの客を丸ごと頂いたな
あんな搾取がいつまでも続くはずがない
これからは更に激動の時代になっていくだろう
まぁ株価、保てないだろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:53:26.56 ID:LYXoeooc0
モバゲーはドル箱のモバマスに、ワンピDBガンダムも持ってるのが大きい
一番儲かってんのはこれら全部のコンテンツ持っててモバゲーに提供してるバンナムだけど
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:53:58.39 ID:UZtTqAa70
社員逮捕されて終わりそう
ガンホー株600万分買って450万で売った俺死にたい
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:54:15.57 ID:j8VxErRw0
こういうのは黙って株売り抜けるやつが一番賢い
ガンホーもまぐれで売れたとか認めてたし
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:54:59.41 ID:3NbFY/vc0
オンラインを否定し続ける任天堂
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:55:33.29 ID:Ar0ycCxiP
おい癌呆ポトリス復活しろや
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:56:01.58 ID:g4mDygKP0
これは日本人なら絶対に許してはいけない侮辱!

「腹痛の安倍は政治家やめろ!w」
と安倍総理を朝鮮人が嘲笑し侮辱し倒した
キチガイ在日朝鮮人による
大阪ローカル番組、ちちんぷいぷい

証拠の番組動画
http://touch.dailymotion.com/video/xu08so_yyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyy-yy_news

2012.8.16放送 
在日・堀ちえみ「安倍さん、また総裁になりたいの?前なんでやめたんやっけ?w」
在日・桂南光:
「お腹痛で辞めはってんwwwww
そういう人は国会議員辞めて欲しいわ」
→スタジオ内全員で安倍総理を嘲笑、侮辱
→直後、番組に非難が殺到
→番組後半で嫌々ながら訂正するも

司会の在日朝鮮人・西靖
https://mobile.twitter.com/y_west
は笑いながら、謝罪を断固拒否!
そんな在日朝鮮人、西靖アナは過去にも
生放送中に「竹島は韓国領土よ!」と
顔真っ赤にして絶叫したキチガイ朝鮮人。
しかもクソ食い大好き、ケツに腕が入る変態ホモ。

なんと自民党総裁選、カツカレー3500円!で
安倍さんの一大ネガティブキャンペーンを
はった犯人も、この朝鮮人・西靖w
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:56:09.89 ID:sd9IqBDXT
パズドラ初めて2ヶ月経つけど普通に面白い
無料で十分楽しめるのがいいわ
ガンホー様のお陰で1億儲かりました
ありがとうございました
去年株買った人は家が普通に建つぐらい儲かってるな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 16:57:04.95 ID:jACTZIvx0
ROが瀕死でまさか携帯ゲーで一発当とは思わなかったな
>>84
100万でいいから下さい
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:00:05.11 ID:I6zhYq2i0
>>78
どうやってガンホー株で損できんの?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:00:49.82 ID:Qmc1jtNNO
これで何時でもROを畳めるね
梅しい!
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:00:59.99 ID:R6+PTcz00
>>65
DeNAのどこがどうソフトバンクの関連会社なんだ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:01:08.90 ID:SJ+d76Y20
任天堂もパズル&ポケモンを作るんだ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:01:14.43 ID:gmdNavag0
パズドラやったことないけど
ガチャでレアカード引いて、カードごと敵に体当たりするようなゴミの吹き溜まりだったから
ゲームをゲームとして開発した点は評価するわ
>>88
そりゃ出来るわ
一日のボラやばいし
今までに何度もナイアガラ来てる
これを握り続ける握力はなかなかやばいぞw
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:02:42.28 ID:+yNcXlLi0
>>85
まさに俺
年末くらいから2株持ってて今日は一日で300万だわ
トータル+2000万近くになってる
時価総額が並んでも、ここ現金がないから、企業規模は大した事ないぞ。
所詮バブルだよ。
>>88
分割前、200万の時に信用で3株買ったら150万まで下がって追証で死んだ
バブルだな、いつか弾ける
はやくロデッセイがやりたいんだが
>>96
10万でいいから下さい
ここはもう完全にバブル。
パズドラ一発だけでこんな儲かってるわけがない。

ITバブル時代のヤフーと一緒だよ。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:05:52.55 ID:VED3NaTm0
チョンの養分ジャップ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:06:02.22 ID:3vphuzk5i
今までのグリー、Denaといったプラットホームに頼ってたソーシャルゲームの流れを変えたのは大きい
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:06:16.23 ID:I6zhYq2i0
>>98
ああ信用か
ごめん
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:06:41.26 ID:vBI8N6DF0
ゲーム業界に詳しいゲハ住人は当然ガンホー株で大儲けしてるよな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:06:48.80 ID:gwO2DBZl0
ここまでヒットしたら、ドラクエ・FFみたいに10年20年引っ張れるだろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:07:05.98 ID:BaeqxB4X0
配当金いくらよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:07:11.89 ID:1ZfQT1+o0
>>106
ワロス
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:07:30.26 ID:bNTN9n7J0
バブルだとしても任天堂よりは将来性あるな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:07:35.51 ID:mt/PM/tJ0
モバゲーグリーが耕したソシャゲ層を
全部パズドラが持って行ってしまった
これからパクリゲーで巻き返しやろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:07:40.44 ID:nDV+F88D0
今株持ってる奴らはいつまでチキンレースにつきあうの?
>>91
業務・資本提携してるよ
DeNAとYahoo!でアカウント情報共有してて、Yahoo!垢でモバゲーにログイン出来るようになってる
そのせいで複垢作れまくりでRMTが横行してる
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:08:32.47 ID:ZwiyX68iO
さて…どのタイミングで引き上げようかな
続編作り続けるとしても今が絶頂だろうな
チキンレースだ
パズドラはGoogle Checkoutを落とすほどだったそうだが
長続きするんかね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:09:40.24 ID:mt/PM/tJ0
>>71
最強キャラのシリアルで付ければスマホ勢も絶対買うと思うわ
5000円で確実に手に入るなら
課金勢からすれば安く感じるハズ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:09:43.52 ID:pa877rny0
>>68
実際ROではポリンまんやらクリスマスケーキやら出してたからな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:10:03.00 ID:Ao8///jA0
パズドラブームが終わったらROみたいなMMOをスマホでやってほしい
多分そうとう儲かるはず
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:10:16.33 ID:F94dG4Jy0
追加で買っても儲かるかなあ?
>>106
分割前80万参戦
分割後40万売り
まさかそこから倍以上とはw
>>63
早速パズドラの製作者達のヘッドハンティングを企んでるよ
だからどうしたん?
みんなわかって買ってるよ。
いつが大暴落して数千円くらいになるだろうこともな。
外野が言ってると妬みにしかきこえんよ。
円安ってことは円の価値が下がってるんだから、何もしなくても株価が上がるのは当然
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:10:53.97 ID:DKtN0RoY0
>>98
ネタだろうけど
そういう話をきくと心が安らぐよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:11:42.07 ID:mt/PM/tJ0
仮に今バブルが弾けても
ガンホーの勝ち逃げは確定なんじゃないの
これから先の無駄使いの可能性まで知らんけどさ
パズドラ2や3DS版が大コケしたところで
開発費なんて洋ゲー大作に比べたら屁みたいなもんだろ
この相場でも信用で調整のたびに追い証で虐殺された奴はたくさんいるだろ
買い建で500万がすっからかんになって奴もいたなw
ガンホーは買ってないけどニートレーダーの俺でも八桁になったから
億ってるやついっぱいいるだろ
パズルボブル様様やな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:12:58.06 ID:A30Sfk4U0
ガンホーって夜逃げしそうなネトゲ会社じゃなかったのか?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:13:02.50 ID:3Iuc6OeX0
グリー笑は?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:13:08.07 ID:HqLxfOCZT
10年前に誰がこんな事を予想した?
終わってんな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:13:44.63 ID:D9ips2nG0
>>113
資本関係はないしYahooモバゲーくらいで関連会社とは言えないだろ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:13:49.54 ID:SJ+d76Y20
それでも妊娠はガンホーモバゲーグリーを無視し続け
ソニーを叩くのであった
>>125
ネタじゃねえよ
一時期自殺も考えたが
>>126
ガンホーはROが当たったときもこんな感じだった。
まぁ、もともとこういうバクチ株なんだよ。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:14:14.64 ID:iMwJiTAw0
10兆を越えないと任天堂に勝ったとは言わないよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:14:15.79 ID:Rj+5ccrg0
プレイしてみたけど全く面白くなかったぞ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:14:27.46 ID:tmGnB1wcO
まんくると!
>>127
190→130
480→350とか
分割後の43→36とか
沢山死者出てるだろうなw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:15:02.70 ID:j6Dq+/1B0
 

【悲報】 元芸能人、田代まさしさん獄中で病死

http://nuvq.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130425_0087-jij-pol

 
一時期はラグナロクもまぁまぁはやったよな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:16:44.11 ID:bzDOuhgw0
>>132
その10年前ガンホーはROでバブルだった
これでRO2作れるな
期待してるぞ
日本もこういう怪しい奴を日経平均とかに組み入れてどんどん平均株価釣り上げて上げていこうぜ
信用なら大ボラで虐殺されるし
現物なら含み益100万、含み損50万超えた当りで手放すのが人間ってもんだ
相当な握力ないとここまでは持てないよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:18:20.94 ID:xoxACT1z0
うさんくせぇ
ガンホーに乗った諸氏は凄いわ・・・

バンナムホルダーの俺は細々ですw
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:18:24.30 ID:jACTZIvx0
ガンホーってそのROで儲けた金を韓国に投資かなんかして爆死してなかったっけか
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:20:01.16 ID:DKtN0RoY0
>>135
ごめん
死ぬなよ・・・
よし、RO2で盛大にコケろ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:20:50.86 ID:Xd9/iUpjP BE:801025766-PLT(12001)

ガンホーってネトゲの運営だろ・・・なぜこうなった・・・
とりあえず今週末フェラーリ見に行くわ
人生逆転ってホントにあるんだな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:21:29.19 ID:mt/PM/tJ0
ラグナロクに2なんてあったっけ・・
海外では無名なのかな、それを折り込んでの株価なのかな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:22:53.26 ID:c0bix8tc0
ガンホーサイコーマンクルポ 2013年03月版

タイトル            ジャンル サービス開始日ヽ(´ー`)ノ  サービス終了日\(^o^)/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ラグナロクオンライン     RPG     2002/12/01
ゲットアンプド          ACT     2004/04/27         2006/01/31
ポトリス2            ACT     2004/05/25         2007/12/28
サバイバルプロジェクト    ACT     2004/07/29         2006/08/31
最遊記Reload Gunlock     ACT     2004/09/01         2006/01/31
A3(エースリー)         RPG     2004/10/15         2007/11/01
タントラ              RPG     2005/04/27         2010/06/02
ヨーグルティング        RPG     2005/11/24          2010/05/14
エミルクロニクルオンライン RPG     2005/12/09
エクストリームサッカー    SPT -Oβテスト中断(2006/09/01)  終了日不明 告知一切無く公式サイト消滅
ラグナロクオンライン2    RPG -Oβテスト終了(2007/09/27)  発表から9年 再開発繰り返し未だ正式目処立たず
覇拳伝             ACT     2008/06/04         2008/10/29
ドデカオンライン        RPG     2008/06/05         2009/01/15
北斗の拳ONLINE        RPG     2008/07/24         2009/09/30
グランディアオンライン    RPG     2009/08/26         2012/09/28
トイ・ウォーズ          ACT      2011/03/09
>>127
それが俺だよ
2月3月は腕のふるえが止まらなかったが
サンポールと硫黄買っていつでも死ねると思ったら少し落ち着いた
どうせ死ぬなら差し違えたい奴がいるんだよなぁ
大穴当てた人うらやましいっす
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:25:13.58 ID:+yNcXlLi0
>>157
通報しますた
>>157
信用の怖さを身をもって知ったな
大人しく現物とレバ1倍以内の空売りにとどめとくべきだ
すげえな
ジャップの養分っぷり
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:26:47.78 ID:W55BUj6i0
現物以外やった事ないから自殺とか意味がわからん馬鹿なん?
信用はデートレで逆指し張って、含み損益にかかわらずその日のうちに反対売買済ませる分には悪くないと思うが持ち越しは危険だわ
チャートが連続的じゃないと一歩間違ったら大損だろう
>>150
まぁ毎年3万人自殺してるから気にすんな
>>156
やっぱパンツゲーじゃないと生き残れないか
よくわからんのだが
株買って金払うはめになる事なんてあるの?
俺今800万くらい持ってるんだが負けたら金払わなきゃいけないの?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:30:37.06 ID:hFBJAio70
ガンホー買えばその800万来週には1600万になってるよ
上手くいけばだけど
>>167
追証が来るのは先物と信用。
現物に手を出してるだけなら最悪元本が0になるだけ。
>>167
信用せずに現物買いしとけば大丈夫だよ
本音は早くこんなチキンレース降りて優待銘柄がっつり買いたい。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:32:18.66 ID:DKtN0RoY0
>>167
信用ってやつが信用できないらしい
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:33:00.02 ID:UA4X4LwA0
たかがゲーム会社と無視していた自分が恥ずかしい
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:34:45.38 ID:hFBJAio70
>>167
普通に買えば最悪800万が0円になるだけ
今の感じでは0円になるよりは1600万になる確率のほうが高い
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:35:02.90 ID:IxUHEq+f0
随分な視力ですね
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:36:48.05 ID:pKqvdLzb0
金持ちはマネーゲームでさらに増やせていいよな〜
一昨日からの連日S高は明らかに大口の買い集めと思しき動きが何度も見られたよ
決算後か、早ければ明日の金曜日に何か仕掛けてきそうで怖いわ

いずれにせよ明日は利確してくるやつらが多そうだからS高は無さそうだよね
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:39:14.87 ID:F94dG4Jy0
信用ってやつ酷いやつやな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:39:29.80 ID:eF/Q2qjU0
1株買う金すらない
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:39:32.41 ID:JNNe35Qo0
貯金はあるけど収入がほとんど無いから手を出せない
収入を増やすために買うんでしょうが
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:42:59.94 ID:hFBJAio70
今のペースなら一週間で倍になるから
誰かに借りといて利息つけて戻しても
元本分丸儲け
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:43:29.39 ID:HA91iKEC0
空売りできないのかよ・・・
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:43:35.47 ID:aepfu0krP
パズドラしか無いのにすげーな(´・ω・`)
>>180
種銭あるなら買え買え
今からでも買え
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:46:04.62 ID:0DcTvav70
ROで糞企業の称号を得た会社が今やこんな…
6ヶ月で2300%とかヤミ金も真っ青

http://jp.kabumap.com/servlets/kabumap/Action?SRC=stockRanking/base&ind=rtn6m&exch=all&d=d
3765 ガンホー・オンライン・エンターテイメント 6ヶ月 RTN 2341.52%
100万超えたとき既に上がりすぎと言われてたのに
10日前に買った奴は2倍
3ヶ月前に買った奴は10倍

マジキチ
お?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 17:49:35.27 ID:06RIhaXO0
時価総額1兆円ってことは純利益500億〜1000億出すことを期待されてるのか
パズドラの売上は月100億でその半分くらいが営業利益なんだろ?
年間売上1200億、営業利益600億、純利益360億くらいだから
適正時価総額は3600億〜7200億か

まぁ言われてるほどバブってるわけじゃないな

純利益たったの2億なのに時価総額300億とかいう
バイオ・製薬ベンチャーに比べたら1億倍マシ
まだ上がってるのか、すごいな
パズドラとか言うのはそんなにおもしろいのか?
俺の周りじゃもう去年くらいに始めた奴は飽きてるわ。今魔法使いとかいうクイズRPGやってる
>>191
この手の課金ゲーは飽きられるのも早いからな。
任天堂みたいに固定ハードで売上を出してるわけじゃないから
毎月100億もの売上がいつまでも続くはずがない。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 18:01:24.15 ID:n6fI4O0F0
生産性のない会社は長続きしないよ
稼ぐなら今のうちってね、経営陣が一番それをよく理解してると思うけど
堀江はされを理解してなくて自滅したけどさ、やっぱ日本人はダメね
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 18:04:19.25 ID:FrgF3JIS0
俺「ソーシャルゲーは虚業(震え声)」

ゆとり「クスクス」
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 18:10:49.37 ID:TY1MJamC0
もうみんなパズドラなんて飽きてきてるからもって3ヶ月だね
1商品だけでここまで大きくなったの?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 18:19:35.82 ID:0DcTvav70
ここまでふくれあがった要因は一つじゃね
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 18:26:13.00 ID:bCbBFzmDT
RO Odyssey続編の発売延期の影響なんてまったくないなw
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 18:28:32.04 ID:bCbBFzmDT
森下はROもパズドラもヒットしたのは運って言ってるから、これに胡坐かくようなことはないと思いたい
3DSへパズドラ展開でポケモン路線目指してるようにもみえるし、
カナダ以外の海外展開もあるししばらくは燃料途切れ無さそう
カード集める系よりは海外でも受け入れられやすそうだし
60弱で離隔した俺下手糞すぎてワロタ
これソフトバンクの関連会社だから株価が高いんだろ?

ゲームは関係無い気がする。
>>203
アプリ売り上げ月間世界一とかになったんだから嫌でも上がる
ここまでは予想外だがw
市場に流通してる浮動株が少ないのと上がるから売らないやつが増えてきてどんどん時価総額だけ吊り上ってる
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 18:45:42.31 ID:QiRBAe530
糞運営でググるとトップに出ていたあのガンホーが・・・
>>204

こういうのってライブドアとかと同じで本当に一過性の物だと思う。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 18:47:52.27 ID:6Z8NK2GyO
ガンホー頑張ってます!
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 18:48:49.15 ID:bQ+Bz+BAP
小学生がお年玉でここの株を買うニュースが流れたら終了
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 18:49:15.07 ID:D8qGz9n+0
ガンホー焦ってるだろなぁ
次うたないと来季しぬる
>>207
一過性のものというか元にめちゃくちゃ儲かってるんだから株価は上がるだろ
ライブドアなんかは名物社長で釣り上げてきた感じもあるしここまでは儲かってないだろうし
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 19:00:44.49 ID:Zi7+7igkP
週末は利確下げくるぞ
参戦するならせめてGW開けてからにしろよ
RO時代が懐かしい
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 19:03:04.84 ID:JOzvt0xN0
任天堂の価値はパズドラ一つの1.6倍しか無いのか・・・
コマネチ!
一本当たるだけでこんなに儲かるなんて
現在の時価総額

ガンホー>>>マツダ>中部電力>東急電鉄>日本電産>電通>旭化成>JR西日本
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 19:09:50.74 ID:MKoYeIkc0
危なそー
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 19:11:16.80 ID:rbaK9NpL0
パズドラだけでここまであがったの?
Dokuro(ボソッ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 19:12:51.64 ID:cPMYIFXV0
新興株いくつか持ってるけどここは買う気持ちになれない
先行きまったく不明だろ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 19:15:33.44 ID:por7rF6H0
この手のスレは、ソシャゲを過剰に持ち上げる奴が出てくるんだよな
俺が昔買ったラグナ癌くじの売上も貢献したか!
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 19:25:11.91 ID:zDyafI0X0
さぁ誰がババを引くんだ?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 19:31:39.36 ID:z4U+d2z80
トイウォーズとかいつサービス終了するかなとか思ってたけど
パズドラで当てたから随分余裕ができたな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 19:32:53.43 ID:kz4wpQvZT
一瞬でストップ安くるで
o
パズドラをやったらもうただの4つ技選んでジャンケンするだけの育成ゲームはもうできないよな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 19:35:02.04 ID:hFRpnbIa0
3DSに来るんだよな
Vita終わったわ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 19:37:53.57 ID:Ik36EQw90
電車乗ってもやってる奴多くてびびる
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 19:38:38.29 ID:n2CqmFFAP
記念に石配れよガンホー
任天堂に勝つ方法を知ってたのはGREEじゃなくてガンホーだったかー
パズドラだけの一発屋じゃないのか?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 20:04:54.61 ID:dxOOqRQaT
500億の価値もないだろwww
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 20:10:53.84 ID:YbNJbzhqO
>>234
その一発がでかい&息が長いからなあ
あと29日にガンホーフェス控えてるからまたあがる
仕手株
任天堂が自社ハードのみに拘らなきゃユーザーの時間奪えるし
ガンホーなんてフルボッコなのにな。朝鮮ポケモンなんていらんわ。
>>8
ドヤ顔どころかガンホーの奴が任天堂の宮本とあったってツイートしてたし
土下座して3DSに出してもらったんだろう
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 21:13:26.50 ID:2hZQd7Np0
昨年度末の決算で売掛金がやたら増えてるからどこと取引してる
と思ったらアップルとグーグル。この2社に何を売ってるんだろ?
>>49
それでもすげーな。でも新興株は買えんわ
>>241
AppStoreとGoogleStoreだろ。
>>234
そうとも限らない。ケリ姫とかの他のゲームの売上も好調
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 21:40:07.21 ID:TY1MJamC0
来期は200%減益とかで暴落すると思うwww
あんな単純なゲームが長続きする筈もない
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 21:40:54.49 ID:OIAksuNo0
>>4
まあ何か起きる前兆と見るべきだな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 21:41:08.17 ID:2hZQd7Np0
>>243
http://gamebiz.jp/?p=101732

そっか、スマホ向けサービスだからダウンロードする為には
これらを通すわけか。
一発屋みたいに言われているがパズドラ以外も割と好評だし他の会社に比べればゲームの数も少ない
そもそもパズドラはソーシャル参入して1つ目のゲームだし何個も試してまぐれあたりみたいな感じでもないから一発屋というのは違う
逆に開発費は大量にあるだろうしバブルが終わるころにはさらに流行るようなゲームを出す可能性もあるから伸びしろはかなりある
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 22:03:45.13 ID:2hZQd7Np0
09年せめて11年くらいにひっそり買ってそのまま保有してる分には良かった。

今はガンホーの文字が載ってない株式雑誌はないし、一般的なメディアでも取り上げられるから
例えIRが発表されても多少の材料では参加者は満足しない。
全く関係のない謂れなき悪い外部要因でも途端に売ってくると思う。

そもそもパズドラがそんなに流行るなら他者が指加えて見過ごさない。
低コストで模倣品を開発して競争になって単価も下がるタームに入るだろうね。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 22:05:11.98 ID:kgh1KNg70
ROのときはどうだったの?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 22:06:43.55 ID:Uhk4deZ4O
孫一族は本当に神に愛されてる
逆に神は日本人を愛していない
上場の時も狂乱高騰だったけど今回それ越えてんだな
ムチャクチャな銘柄だ
パズドラといっしょでバブルだろ
パズドラと同じようにはじけるよ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 22:38:54.05 ID:7NI+7SZO0
だんだん飽きてきたわけだが、パズドラ
みんなもそうだろ?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 22:41:21.39 ID:P0TAXHBrP
人間は飽きやすいから、こういうブームなんて終わる時はあっという間だしね

任天堂が株価7万とかしてた頃と同じような空気を感じるよ。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/25(木) 23:44:01.16 ID:dxOOqRQaT
これつべでみたが音すらないのな
ブームになっちゃったね
ブームは終わるもの

怪盗ロワイヤルはどうなったか
ドドドリランドはどうなったか

お金のあるうちにまともなコンシューマ用ゲームを作ったほうがいい
パズドラは面白いけど3ヶ月もすれば飽きる
とくに金使えば飽きる速度も速い
スタミナのせいで生活が管理されるみたいになるから潔くアンインスコした
これを自発的に出来るやつじゃないと人生成功しない
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 00:38:46.23 ID:R2SuZ/H00
MMO黎明期にラグナロクオンラインで成長して
スマホゲーム成長期にパズルドラゴンで急拡大
ソフトバンクに買収されたら、スマホMMOの本命でも作ってみたらどうか
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 00:53:52.26 ID:5c/hZrje0
ババ抜きと言われて何ヶ月だっけ
まあ、明日は下がる可能性が高いけど
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 01:53:36.34 ID:tQDWTHazP
戸枝許さない
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 01:56:20.25 ID:QVeS9/iD0
絶対おかしいだろ…
このババ抜きはさすがに怖すぎる
いま100万円分買って来月売ったらいくら儲かるかな?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 02:24:10.98 ID:MJ0cRx+MO
十万で20株買ってたら一株四百万になって二百万が八千万になって、
それが分割後も二倍半になってるから2億持ってるヤツラがうじゃうじゃいるのか
景気回復には良かったな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 02:30:30.42 ID:BaC/WSqOT
10万ちょこっとくらいでも買える?
数年前から癌崩、癌呆とネトゲ運営しているゴミ企業の代名詞だったな
ガンホーって配当いくらなん??
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 02:53:13.54 ID:W64iHvg00
任天堂は資産分しか評価されてないってことなんだねお買い得ってことじゃないか!と思ったけど微妙にしか動かない

ハゲが今裏切って売りさばけば1回ガンホー作れるだけ利益でそう
兄弟は裏切らないのかな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 02:57:13.24 ID:zjswEhJ/0
ROで10年粘りに粘ってたから
パズドラが終わったらまたROで粘りそう
ガンホーには配当どころか株主優待すらない
>>265
ほぼガンホーで出来ている1551
JASDAQ−TOP20上場投信
なら買える
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 05:58:44.56 ID:nd5E3lrIP
売り上げもすごそうだけど利益率が半端ないだろソシャゲって
夢の商売だな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 06:05:02.43 ID:qZBWmj740
任天堂って2008年ごろ10兆超えてたような
それがどーんよw
てす
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 06:08:25.10 ID:ARZgQJBD0
従業員数 単体258名、連結992名

おかしいだろw
任天堂の倒し方知ってるのはガンホー社員だったのか
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 08:57:43.38 ID:TcZCUS2h0
気配やべえwwwwww死人出るぞww
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 08:59:15.78 ID:7K9Wav420
朝鮮企業と創価じゃあwinwinだな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 09:03:39.54 ID:tRGSCcjR0
もうROとパズドラくっつけちゃえよ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 09:04:36.97 ID:b00XiWn30
株価400万超えた辺りで「すげー」って思いながら見てたら
その段階から手出してたとしても2倍近く儲かってたのか
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 09:05:15.66 ID:hD+Eu2bR0
在日朝鮮人の金稼ぎの上手さは異常
パズドラの開発者ボーナスいくらもらったのかな
10億円でも安いような
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 09:53:20.06 ID:qOSO6c+Z0
貯金叩いて買ったぜ
どんどん上がれ〜
下ぶれで着地した任天堂は


落ちぶれてに見えた・・
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 09:58:58.19 ID:MbsDbVQdO
>>275
時価総額÷社員が世界一高い会社になってみせるってホリエモンがライブドア時代言ってたな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 10:02:06.27 ID:TdYPCFRb0
あのクソネトゲ会社がねー 
たまげたなぁ
パズドラってそんなに面白いのか
>>283
無茶シヤガッテ、、、
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 10:13:51.62 ID:MbsDbVQdO
池沼みたいな奴がアホみたいに課金してるわ
それ引いて育てきれんの?っていう
ソシャゲは軌道に乗ったらボロ儲けやは
完全にバブル
パズドラ1つヒットしたくらいで任天堂と同レベルとかないから
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:24:57.51 ID:5eVYLtzU0
パズドラそんあにすげーのか
課金はする気になれないんだが
あーあヒゲ生やしちゃったなあ〜
決算どうだかしらねーけど完全におわったわ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:28:25.33 ID:N9vrE92pO
一相場終わったな
ここまでいくともう怖くて手を出せないわな
今の相場で金つっこめる奴は凄い
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 18:58:49.74 ID:yBPEVT6g0
市況のガンホースレが総楽観だったからなぁ
大人は100万チラ見せしといて高値掴みさせたね
見事だわ
そもそも70万より上はバブルって感じだしなぁ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 19:13:04.38 ID:JxHBu3ai0
パズドラが続かないと予測してる奴らはネトゲ廃人舐めすぎ

こういうゲームが辞められないのってゲームの面白さとかそういう問題じゃねーから
ゲーム内で出来た人間関係に縛られて辞める期間を見失い続けてるだけだからな
1回、客を餌にしちまえば今のROみたいに10年は安泰のコンテンツ
ネトゲ廃人だけじゃなくライト層を取り込んでるからここまで売り上げ上がってるんでしょ
そのライト層は飽きるとすぐに消えるよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 04:50:14.33 ID:4Btp/9EC0
市場に出回ってる株が高値で取引されていようが当のガンホーにはあんま関係なくね?
次に発行した時に金が集めやすくなるくらい?
こういうのは無価金ならともかく金を注ぎ込めば注ぎ込んだほど、
例え飽きたとしてもなかなか辞められないからな。
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 05:13:10.39 ID:OcM7j6Oe0 BE:3656567096-2BP(1111)

アベノミクソみたいな実態のないバブルじゃなくガンホーは本物だからな
DL数も課金ユーザーも増え続けてるから
100万DLごとにキャンペーンやってるけどまだまだいける
コロコロと連動してる3DS版で小学生ユーザーも増えるだろうしな
株とか知らんけど暴落する寸前に空売りって奴しまくれば儲け出るんだよな
東京大学敗れたり
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 06:54:33.95 ID:h2+8dTs00
パズドラ数時間で飽きた
どうなってんだ1兆って
国民全員が一万出すレベルの価値あるのかw