【今株】上場企業の9割が株価上昇www はやくしろっ!! 間にあわなくなってもしらんぞーーっ!!
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
22日の東京株式市場は、日経平均株価が4年9カ月ぶりの高値で取引を終えた。
終値は、前週末よりも251円89銭(1・89%)高い1万3568円37銭。
円相場が1ドル=99円台後半まで下がったのを好感し、輸出関連株を中心に、
東京証券取引所第1部に上場する企業の9割近くが上昇。
全面高の展開となった。
取引時間中には一時、1万3600円台を回復する場面もあった。
東証1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)は、同18・93ポイント(1・68%)高い1145・60。
出来高は44億1千万株だった。
http://www.asahi.com/business/update/0422/TKY201304220165.html
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 19:36:29.29 ID:qKocatH+0
儲かりまっか?
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 19:48:18.68 ID:V44an17H0
遠からず弾けんだろ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 19:49:06.93 ID:03YZRuXi0
もう乗り遅れにもほどがる
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 19:49:14.97 ID:/XZxq2zS0
上昇してない1割の企業って、ホント悲惨だな
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 19:49:56.74 ID:p+2L/k+S0
お前らは器用だからその残りの1割を確実に買えるんだろうな
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 19:50:09.12 ID:h1+CwJIg0
問題は何時落ちるかであって
もう買い場で無い
買いたいなら買えばいいさ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 19:50:15.45 ID:cnxrQVdr0
今日寄りで東電買ってしまって20万損した
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 19:52:01.76 ID:p+2L/k+S0
買う場合は売り時を買う時以上に意識がいるんだろうな
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 19:52:23.66 ID:ta+SIhAv0
ドル円100円阻止してんの誰なんだよ
ぶっ飛ばすぞ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 19:52:28.48 ID:EPRBhZ6i0
株価爆上げさせた時点で安倍は優秀だよ
普通の日本人は安倍に感謝してる
安倍を叩いてるのは株購入資金のない貧乏人だけ
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 19:53:12.04 ID:h1+CwJIg0
>>11 ○株価爆上げさせた時点で安倍は優秀だよ
×株価爆上げさせた時点で民主党は糞
俺のソフトバンクが全然あがらん
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 19:53:32.03 ID:9EQ0RCs+0
もう割とマジで間に合わないだろ
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 19:54:09.14 ID:RAGtvq3b0
先週から参戦して6000円だけプラスになってびびって止めた
俺にはむいてないわ
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 19:55:46.17 ID:hpreFpEK0
平均20000円目標だからな
今株馬鹿
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 19:55:49.10 ID:FSiALg/b0
今からじゃ遅すぎるにきまってんだろはげ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 19:56:30.98 ID:iYPGHb9rO
まだ大して上がってない20〜30円台の糞株仕込んどけば多分大儲けできるよ
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 19:58:16.87 ID:c/WrW2dd0
おk
ちょっと上場してくる
チキンレース浜ですか
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 20:03:17.23 ID:J1ip9xW90
東電の株はいろいろ楽しいぞ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 20:03:58.63 ID:qpLL4e9Z0
円の価値が下がっただけ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 20:04:32.07 ID:IRwApuap0
投信でブルベアオススメ
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 20:05:38.82 ID:ornZS+oW0
でも中小企業がかなり倒産してるんだけどねぇ
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 20:05:51.80 ID:msGeC5LI0
機関投資家が過去最大の買い越し
個人は過去最大の売り越しだってよ
個人投資家はいつもはめこまれるんや
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 20:07:16.59 ID:h1+CwJIg0
>>25 ×個人投資家はいつもはめこまれるんや
○個人投資家はいつも逆張り
>>26 上がった下がったの一喜一憂を楽しみたいから
俺はいつも逆張りだな
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 20:11:26.45 ID:s6WHg0Vq0
個人はセルインメイだの、なんちゃらオーメンだのいう訳の分からない煽りにダマされて離隔させられてるだけだろ
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 20:14:36.96 ID:aDGyoFvKO
信じられるかい
それでも俺
今日負けたんだぜ?
世界でお金がじゃぶじゃぶになるからバブルが起きるらしい
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 20:18:34.29 ID:EyK+s9wM0
連休が来るのに買ったら養分過ぎるじゃないですかw
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 20:26:35.90 ID:1xSumNllT
お前ら嫌儲というより欲豚だよな
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 20:26:41.04 ID:+yJgbss80
>>29 塩漬ける奴かデイの奴しかこの地合いは勝てんよ
俺も負けてんだわ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 20:28:19.97 ID:ytEgFEGc0
実際は60円くらいが実態だろうしなぁ・・・
今の情勢で、更にどっかの国が倒産とかしたら、一気に円高に触れるぞ。
今からじゃ博打すぎる。
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 21:06:16.72 ID:aaC0E9gb0
3日で500円下がったら全力買いするだけの簡単なお仕事。
リバれば必ず高値更新するんだから誰でも儲かる。
マスコミが煽りだしたら黄色信号
去年の前半に買った株が全部倍になったわ
職場で株の話が出てきてる
そろそろやばいな
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 21:28:04.26 ID:rIYGNhxl0
お前ら経験ないからよく分かってないんだろうが「景気が良くなる=バブル」じゃないんだぞ
あと1,2ヶ月は適当に買っても儲かると思う
大地震とか戦争とか起こらなければだけど
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 21:40:46.00 ID:h1+CwJIg0
>>39 景気が良くなるってなに?
バブルってなに?
>>33 俺金曜からん持ち越しで寄りに高値で売って利益でたぞ
株始めて一週間だけど
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 21:45:13.71 ID:W1nzJ/ax0
俺も今日確定で100万負けたw
>>43 すげー、お前株のセンスあるわ。
遊んで暮らせるんじゃね
OLC311直後に買えば良かった
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 22:03:43.69 ID:VuKoG1IH0
この勢いに乗って買う→投資家の利益確定で一気に底値へ→損切りが大事だと思い底値で売り大幅なマイナスで確定
→しょんぼりしてる頃にまた高騰→株の世界は厳しいと止める
素人はだいたいこんな感じだな
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 22:05:31.14 ID:wERG839P0
バカすぎる
押し目で買って
スイングすれば池沼でも儲けられる相場
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 22:07:20.11 ID:8O4UVRJO0
まだ買っても大丈夫
一般人が株のこと聞いてくるようになったら売れ
私のSONY2400円は…
日本カーリット 4271
横浜に広大な土地を持つ
含み資産銘柄の本命
土地は大正5年創業と歴史が古いため多くの含み益が見込めます。住所を特定できた工場底地などを去年の近隣公示地を時価として計算すると含み益は85億円程度見込めそうでした。
また保土ヶ谷工場跡地の面積は90,423平米あり、簿価は401.7百万円程度です。近隣公示地は平米あたり157千円以上しています。
近隣公示地で一番安い平米当たり157千円で単純に計算すると、保土ヶ谷工場跡地だけで140億円程度の含み益が見込めそうです。
http://plaza.rakuten.co.jp/lucky7lucky/diary/201005140003/
ここで誰かが勧めてたデジタルハーツがS高してる
二週間前くらいにまだまだ割安とか言ってたな
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 23:49:28.44 ID:+6qkU9PO0
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 23:55:55.31 ID:ptQe9NMu0
>>49 すでに正月の町内顔合わせで一般人に株のこと聞かれたぜw
どうでも良い材料でストップ高してるからとっくに鉄火場になってる
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 00:02:15.85 ID:/jlULkif0
あれ?ガンほーって株価400万くらいなかったっけ??60マン??
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 00:02:59.61 ID:GNBe4lRE0
>>57 株式分割した
10分割だから株価は10分の1
1株が10株になった
JCアンド寒さに耐え切れず損切りの繰り返しで
この場でも簡単に資産を溶かすことは可能
つか普通の人は溶かすと思う
ちょっとヘンテコな精神してないと儲からない
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 00:17:54.37 ID:GNBe4lRE0
株はもう遅い気がするけど為替は初動のような気がする
どちらをやるべきか
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 00:23:11.90 ID:XZjb6rVD0
為替が初動なら株も初動だろう
円安で株を買うコストも下がるんだから
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 00:24:39.46 ID:HfE+qPIg0
もう乗り遅れてるよ
今から始める奴らは餌にされるだけ
まあカモ欲しさにこんなスレは立ち続けるんだろうが
なるほど
じゃあ両方やるか
スレタイ見てエルドラド余裕。
俺は売りから始めました
バイオ銘柄買っとけば数年後化けてるかもよ
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 00:28:20.39 ID:XZjb6rVD0
バイオは数分の一になってる可能性の方が高いだろw
すっかりこの手のスレの勢いがなくなってるのが笑えるね。
もう買っても無駄だ遅い、みたいなレスも力が無いw
なんだかんだで株やってる奴はきっちり銘柄選定して株買ってて、
素人は「なんだか様子がおかしい・・・本当にバブル来るのかも?」と
聞き耳たててる状態かww
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 00:29:55.96 ID:6n01R0LF0
バイオって存在自体が・・
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 00:30:35.62 ID:9DkAwmKmO
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 00:33:48.22 ID:hx5cIAeQ0
今回のアヴェノミクスでBNFはどんくらい儲けたんだろうね・・・
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 00:39:37.37 ID:F5eTnMFQ0
退場した人はモノを語らぬ、語れぬのだ
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 00:58:30.31 ID:6pIDRTAw0
日本株5月暴落説って本当かな
今からだと怖くて手が出せない
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 01:04:51.20 ID:0lj1NNSB0
売り時?
>>1 常々、
靴磨きの少年がうんぬんと書いて警告を発していた者だが
もうやめた
何買っても儲かるキチガイ相場だから
オマイラは好きなだけ株を買いなさい
好きなだけ株を買いなさい
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 01:07:03.36 ID:A/+68iq+0
まだはもうなり
もうはまだなり
>>76 金融緩和で資産インフレはいろはのいでしょ。
まだまだ上がるよ。確実にね。
問題は売り時だな。二万円超えるかどうかだが、それ以上は緩和の規模から見ても無理がある。
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 01:15:55.88 ID:A/+68iq+0
82 :
靴磨きの少年:2013/04/23(火) 01:33:07.31 ID:s5YHaC4IO
>>78 毎回スレが立つごとに「素人は金融商品に手を出すな!」
とか書いてたんだが
一応気になって市場を見てた
そしたら
俺が個人的に注目してた株があっという間に暴騰しててワラタ
もう我慢できん
口座開いて相場に参戦してくるわ
種は100万
派遣作業員の安い日当から
酒もタバコも遊びもやらないで自炊してコツコツ貯めた
俺の人生そのものといっていい金だ
みんなは俺がどうなるかを見てから参戦を決めてくれ
お前が成功してから参戦したら遅いから今参戦するわ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 01:38:21.92 ID:g2y3wiWS0
この半年で種が増えたが損して増えなかった件について…
俺才能なさすぎ…
>>74 ほぼ毎年5月は下げてるんだよ
でも今回は日銀もマシになったし業績もまあまあ上がってきたし大丈夫なんじゃないかな
>>83 あ、てめ
このやろこのやろ
俺が買う前に買っちゃう作戦だな!
そうはさせんそうはさせんぞー!
KLab買うか迷ってたらストップ高になって
買い逃したことをスゲー後悔してるわ。
今は上がりすぎて買う気しないけど。
やっぱ決断力と度胸が無いと厳しいな。
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 01:48:21.81 ID:Nyr5SlKE0
原資五万でやってるからぜーんぜん買える銘柄ないんだよね
今日東電リバ狙いで買おうとしたら余力ありませんとか言われたし
>>75 中期(2〜3年後)で考えると今より下げている可能性が高いと思うけど、当面の天井がどこなのかさっぱりわからない状態
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 01:57:27.32 ID:vd0VNBcn0
今は現物ならよっぽどの事がない限り損はせんだろ…
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 01:58:10.04 ID:EdlPvfGD0
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 02:01:05.01 ID:GdanlD4e0
安倍ちゃんのおかげでやっと震災前の半分にまで戻った
野田豚末期は-80%だったからな、死も覚悟したわ
>>82 100円つけたタイミングではじめんでも。
ここからは数年かけてジワジワ上がるんだよ。
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 02:07:36.29 ID:5CRdTYFz0
>>90 インデックスって何?
先物は講座作ってないから無理だぞ
東北特殊鋼5484は超割安。
事業内容は、特殊鋼事業はメーカーとして各種特殊鋼鋼材を製造してます。
自動車業界向けの売上が約8割ということで、
自動車業界の生産動向に業績が大きく左右されるということです。
「平成25年3月期第3四半期決算短信」を見ると、
減収減益ですがほぼ会社計画通りに推移しています。
しかし、来期に関しては自動車業界の動向が上げ潮基調であるため、
恐らく増収増益の業績予想を出してくるものと思われます。
四季報の来期の予想営業利益は12.5億円なのですが、
もっと上方修正されそうな気もします。
もう一つの事業である不動産賃貸事業ですが、
こちらの含み資産がすごいことになっています。
最新の有価証券報告書を参照すると、ショッピングモールの
簿価73.6億円に対して時価210.8億円でその差額137.2億円。
目標株価を算出していくと、来期の四季報の営業利益予想である
12.5億円に対して、割引率を10%で計算すると75億円になります。
これに財産価値の57.5億円と負債のゼロを合算すると、
株主価値は132.5億円になります。株価に直すと1755円です。
もし土地の含み益である137.2億円を加えると、
株主価値は269.7億円になります。株価に直すと3572円です。
終値が1100円なので、現在の株価は土地の
含み益なしで考えると約40%、込みで考えると70%割安です。
来期の業績が上向きの期待が持てるために、
事業価値がもう少し高くなりそうなことを考えると、
割安感はさらに高まります。
ようやく含み損が百万を切った。