池田信夫「人口の都市集中が必要。東京もニューヨーク並に高度化すれば、4倍の人口を収容できる。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 01:24:20.11 ID:6yWx3Gu+0
一極集中は治安維持や国防について、負の影響しかもたらさない
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 01:31:39.82 ID:GVLhP/m80
高度成長したから労働力不足で都市化がすすんだだけだろ
因果が逆じゃねぇの
都市化が高度成長の源泉って根拠示せよ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 01:35:25.24 ID:zae+YiJb0
>NYのマンハッタンの容積率は最大1800%で、ミッドタウンの住宅地でも1000%を超えているが、東京の山手線内の容積率は236%しかない。
>これをミッドタウン並みにするだけで4倍の昼間人口が収容できる。

NYの容積率が高いのは、空間にゆとりを持たせた結果だろうに
馬鹿みたいに人を詰め込むためのものじゃない
ジャップは痴呆を切り捨てるどころか都市部を捨てる選択をしたからなあ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 01:38:09.40 ID:3UdzQmDkO
たかだか二年前の事も覚えてないのか
それともポッキリ逝かない自信でもあるのか
>>250
相続税や固定資産税での小規模宅地の優遇を止めて
固定資産税を建物と土地から土地のみに一本化しよう
東京より大阪だろう
>>295
だよなあ
ジャップが状況に合わせて柔軟に対応できるようならそもそもこんなことにはなってないしな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 01:55:52.74 ID:UszDjEXcP
これだけは信夫が全く正しい
死んでる地方に金を落とすのは壊死した部分を切除せず輸血してるのと同じ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 01:58:45.13 ID:NA/ZPW4M0
>>285
ベルリンが肥大化するのはありえんよ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 02:00:29.35 ID:bSYNyO170
でも人口減少に向かっていく中で更に4倍も東京の人口増やす集中はダメだろw
これからやる日本強靭化計画で突っ込むインフラの8割はゴミになるわw
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 02:09:51.61 ID:0h7XHOvZ0
>>3
まだこっちを支持する
>>305
壊死してその部分が日本の国土から消えて無くなるならいいけど
残り続けるからね
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 02:54:23.07 ID:OHxGspnO0
ジャップとか言ってる奴はマジで在日かなにかなの?
311 【中部電 68.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/23(火) 02:59:21.25 ID:YIOaCcNp0
多極化を推し進めるのは賛成だが東京にこれ以上人集めても日本が沈むだけ
人口減少時代に分散させすぎると過疎化や公共事業や自然破壊やらコストや効率が悪くなったりするから
各地方の大都市に人口を集めるって事らしいから賛成
田舎にはどうしても田舎に住まないといけない理由がある人だけ住まわせる
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 03:04:52.21 ID:ed48r7E1O
日本人は
みんな東京に住めばいいのよ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 03:05:13.47 ID:wdgt4RGj0
池田信夫って以前は結構ブログ見てたけどなあ
酒でも飲みながら書いてんのかこの人?

東京はもうとっくに過密都市だよ。救いが無いほどにね
そりゃもっと「カイゼン」すりゃ集約は出来るだろう
でもそれは奴隷運搬船の積載効率上げるのと同じ
頭使うべき方向性は別にある
ちなみにアメリカの州の中で一番経済規模がでかいのはカリフォルニア州だけど
過密もしてなけりゃ集積もしてない
シリコンバレーやハリウッドは郊外にあるから
東京が東京がって、東北は仙台に九州は福岡に関西は大阪に人口を集めるって
話を池田信夫はしてるのにバカなの?

>>315
カリフォルニアは日本より面積がでかくて歴史も日本とは違うから
317 【中部電 67.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/23(火) 03:14:48.17 ID:YIOaCcNp0
首都圏の人口1000万人を札仙広福新潟に分配しろ

札幌福岡で都市圏500万
仙台新潟広島で都市圏2〜300万
このくらいが理想
>>317
我が神奈川県が愛知県に泳いでくっついて東京埼玉千葉連合軍と戦います
>>316
池田の話はとりあえず読むけど池田信者の話は聞く価値もない
町田も一緒に連れてくから神奈川と愛知がくっつけば関西を凌駕する1700万の都市圏ができる

そのくらいにしないと三大都市圏などと呼べない
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 03:50:31.01 ID:YfqxCjAl0
名古屋はもうちょいいけるだろ、関東圏の人口から少しわけたれ。
人口集中はインフラ整備の効率が上がるけど、東京は多すぎでしょ。
全国数ヵ所のミニ東京が理想。
>>321
だから神奈川が相模原と一体化してる町田連れて全人口950万人移住すればいい
愛知と神奈川は名古屋県扱い横浜県扱い
全然接点はないけど地形的にも似てて共通点が多いので一番親近感ある
323 【中部電 67.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/23(火) 03:57:16.36 ID:YIOaCcNp0
名古屋はほっといても大丈夫だから先に札仙広福だよ
こいつらはこのままだとヤバい
>>323
神奈川が仙台とかとくっついてもなあ
半端な四大都市圏ができてしまうだけじゃないの

東京と拮抗する都市圏作るには愛知と神奈川の統合しかない
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 04:35:46.87 ID:CjMcFU/p0
>>271
上の方でも書いてる奴がいるけど
外人が不動産投資してくれる事の何が悪いの?
色んな国の土地を買ってる投資ファンドなんか山ほどあるでしょ
都市に集中しなくていい
田舎はさっさと合併して人口集めて住み良い田舎に発展していくべき
土地を買わずに投資しないからこんなことになる
あきらかな失政
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 07:15:12.52 ID:e2A+cXsk0
>>278
もう始まってるけど東京人の地元民化が進む

そうなると東京も巨大な村になるかもな

>>298
あくまで高度成長に都市化が「伴う」のにな

>>309
壊死した部分は残るから何れ感染症で死に至るなw
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 07:24:07.14 ID:WKpSozTh0
トンキン栄えて国滅ぶ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 07:28:41.50 ID:/imtJ08a0
ぶっちゃけこれって移民とセットだよね
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 07:29:51.60 ID:w44zwVNT0
地下100階とかにすりゃいいだろ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 07:34:03.96 ID:nzxhNRzO0
いくら頑張ったってバベルの塔にすぎない
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 07:36:44.43 ID:3yPheQR6i
集中させてどっかーーーん!!
集中させてどっかーーーん!!
アリンコの巣にお湯かけてたケンちゃんを思い出しただろーが
それは田舎だろ
>>316
そう考えると>>3の内容は筋が悪いかな
池田は東京一極集中を主張しているわけではないし
アフィカスNGBEは氏ねよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 08:11:06.43 ID:bZE3SPIkO
ただでさえゴミ処理や治安、渋滞などの都市問題が深刻なのにこれ以上人口増やしても処理仕切れないだろ
駅前だけ開発しとけばいいんだよ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 12:05:37.65 ID:0DRhwyE90
ニューヨークの人口収容率が高いだけで
アメリカで人口が最も多いのカリフォルニア州なんですけど
しかもニューヨークって金融だけで
アメリカの主要産業は郊外や田舎に多い
グーグルも人口10万人いかないようなとこに本社あるぞ
単純に日本が狭すぎるんだよ

山一杯あるんだから富士山だけ残してその土でどんどん埋め立てて新しい土地作れ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 12:14:19.08 ID:bdyWU40y0
地震で皆殺しか。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 12:14:53.44 ID:VZDJmd+L0
災害多発国で都市集中とかバカすぎるだろジャップは
ニューヨークとは違うんだよ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 12:21:29.26 ID:jJkCYkF/0
池田信夫ってちょっと狂ってるよね
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 12:29:54.32 ID:0DRhwyE90
東京人はパンダくらい出生率低い(3分の1くらい生涯独身)
田舎から人間集められなくなったら
のぶおさんは移民唱えはじめるで
「日本は日本人だけのものではない」とか言って
こうしてホントにニューヨークみたいになるんやな
>>343
もう言ってるよ
http://agora-web.jp/archives/743214.html

ただ労働人口の減少は急激なので、緊急の対策としては移民の受け入れも必要になるでしょう。
現実には、雇用規制の強化のおかげで、製造業では中国人の「研修生」を労働者として使う工場
が増えています。地方の私立大学では、欠員が出ている分を中国人研修生で埋めているのが実情
ですが、この「隠れ移民」は非正社員よりさらに身分が不安定です。こうした実態を直視し、移民を
受け入れて市民権を認めることも今後の課題でしょう。
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 13:26:20.48 ID:xPUuQeG/0
新宿のど真ん中に住んでるけど、それでも一軒家ばっかり。
東京ってほんと効率悪いよ。
既得権益の爺と婆が都心でぶらぶら、サラリーマンは遠くから満員電車。
こんなの耐えてるんだもんな、日本人の奴隷根性は世界一。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>1
家賃も「4倍」に
事業所家賃も「4倍」に

油田も穀物資源も金融資源も持たない日本が、資源金融超大国アメリカと同様にキャパを上げられると思う
発想が全く理解できない