野川さくら、宮崎羽衣らが一斉退所した声優プロダクション、ラムズ 倒産

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 野川さくら、宮崎羽衣らが一斉退所 “消えた”声優プロダクション・ラムズの謎を追う!

 というわけで、年度切り替わりのタイミングで有名・無名を問わず多くの声優がプロダクションから独立、移籍した。
 茅原実里がエイベックス・プランニング&デベロップメントを退所し個人プロダクション「株式会社M-Peace」を設立、櫻井孝宏が
81プロデュースから独立しフリーとなったというニュースは、ニュースサイトにも記事が掲載され大きな注目を浴びた。

 その一方で、野川さくら、宮崎羽衣ら声優プロダクション・制作会社のラムズに所属する声優が3月31日に一斉に退所。
 その後、ラムズのサイトが「メンテナンス中」となりすべてのページが見られなくなってしまっていることから、声優ファンの間では
「一体ラムズに何があったんだ?」とさまざまな臆測が飛び交っている。

 もともとラムズは制作会社としてスタートしたものの、2000年頃に野川さくらの所属をきっかけに声優プロダクションとしても活動するようになり、
04年に付属養成所「RAMS Professional Education」(通称・RPE)、06年に劇団「RAMS ACTORS THEATER」を設立。ゼロ年代半ばにはRPE
出身の若手女性声優たちによるアイドル声優ユニット・クローバーを結成し、一時代を築いた存在だ。

 クローバーはかなりの人気を獲得し、現在のアイドル声優ブームに至る地ならし的役割を果たしたが、ゼロ年代後半よりクローバーのメンバー
をはじめとする所属声優が続々と離脱。設立当初は事務所を牽引し、養成所の宣伝塔として大きな存在感を放っていたアイドル声優たちも世代
交代の波にのまれてしまい、次第に「アイドル売り」することが困難になってきたことから、ラムズは徐々に失速。そこで発生したのが今回の
騒動だが……。

「結論から言って、ラムズは3月末で倒産しました。ビルのワンフロアを借りて事務所、制作会社と同時に声優の養成所・イベントスペースを
運営していたラムズは、他のテナントたちから騒音・振動について頻繁に苦情を受けていたそうです。そこでビルのオーナーとの協議の結果、
退去・移転することになりました。しかし、フロアを大改造していたラムズには原状復帰の義務が発生。その費用は莫大な金額で、それが
捻出できずに倒産したそうです」
(続く)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:46:12.73 ID:ipMuafi90
>>1

 そう語るのは、ラムズの元関係者。アイドル声優を宣伝塔として自前で養成所を運営。そこで育てた若手をアイドル声優として売り出し、
自社のスペースでイベントを打つ、というビジネスモデルで勢力を急拡大させたラムズだが、肝心のアイドル声優がいなくなってしまったことで
かつての投資が不良債権化。最終的に移転費用も捻出できずに倒産してしまったというのは、なんとも皮肉な話である。

 ラムズの栄枯盛衰、そして消滅というニュースは、現在の声優ビジネスに一石を投じる事件だといえる。

http://www.cyzo.com/2013/04/post_13121.html
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:47:09.16 ID:SsKW53mm0
倒産かよw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:48:39.93 ID:h4uuEaYXO
ますみん大勝利ワラタ
最近出番増えてるし
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:48:44.25 ID:HXNE6wIRP BE:537119633-2BP(2793)

櫻井フリーになってたんだ
まあコミュ障の石田でもフリーでやれてるしコミュ力ある櫻井なら今までできた繋がり+αで余裕なんだろな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:49:38.32 ID:s+3D9s3s0
ラムズはマネージャーという存在を起用しないって話はワロタ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:50:21.12 ID:GJxcK8lr0
桃子を埋もれさせたラムズは許さないよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:52:23.02 ID:atCLjO+k0
クローバーとは何だったのか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:52:28.56 ID:iXB/rlizO
クローバーってもはや懐かしいな
なんかパジャマ着て駄弁ってた記憶と
ただでさえ微妙な人気のクローバー内で1人断トツに仕事ない子がいた記憶しかない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:54:01.64 ID:+lbMqKHR0
え?本当に倒産?
風説の流布じゃなく?
クローバーってそこまで人気あったか?
4人組ユニットとしては後発のスフィアに完全に食われたイメージしかないが
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:54:44.81 ID:/2kXvJQD0
ソースはサイゾー
サイキックラバーはどうなったん?
>クローバーはかなりの人気を獲得し、現在のアイドル声優ブームに至る地ならし的役割を果たしたが、

うーん?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:56:23.27 ID:ciZpfWov0
>>11
スフィアができた頃は既に空気だったろクローバー
食われたもクソもない
原状復旧程度の金額で潰れるって考えられんのだが
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:56:41.49 ID:kXhO8k1kP
同時期ならほっちゃんがリーダーのよくわかんない5人グループのが全然人気あっただろw
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:56:47.50 ID:oh3kDc8x0
マジかw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:57:16.26 ID:oxqz1Rg/0
ラブライブとか言うアニメと紛らわしい声優地味所についでに潰れてくんねーかな?・・・
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:57:27.20 ID:DCmS+Msd0
まあフリーになったって事はそうなんだろうな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:57:57.29 ID:lPK8V7mA0
原状復帰で倒産とかアホかw
「ラムズがこれ以上大きくなりませんように」wwwww
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:58:31.78 ID:42eDAUoNP
>>6
あれは金がないだけの話だったのか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:58:39.29 ID:VMO23IKi0
マジカノは傑作だけどね
岸誠二ヒットメーカーになったし
宮崎羽衣の声は好きだから
もうちょっと仕事あげたげて
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:58:57.76 ID:EUPZrPEo0
ますみんの呪い完了か
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:59:04.29 ID:2Id5o94R0
やっぱりこういう展開になるのか
なんにしても桃子はもったいないことをした
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:59:26.53 ID:VAO7CZAjP
>>25
下手だしダカーポVで一人エロゲから逃げたやつなどいらんわ
いくらサイゾーでも倒産で誤報打つとは思えないから倒産だろ
サイゾーはもういいです
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:00:34.00 ID:SepdA6caO
>>17
Aice5は仲良しユニットだから(震え声)
現実なんて見ません
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:00:50.00 ID:PnNinSyP0 BE:809503564-DIA(120000)

井ノ上奈々推してた奴息してんの?
>他のテナントたちから騒音・振動について頻繁に苦情を受けていたそうです。
>そこでビルのオーナーとの協議の結果、退去・移転することになりました。
>しかし、フロアを大改造していたラムズには原状復帰の義務が発生。
>その費用は莫大な金額で、それが捻出できずに倒産したそうです。


これ、3年位前に渋谷で一時代築いたITベンチャー社長も食らったよな
2007年くらいにレンタルサーバ上場&売却で10億くらいのキャッシュを得たんだけど
流行に乗って腐女子向けのヲタク唐揚げ専門店を一等地に建ててしまって
地下街(主にアパレルショップ)への臭い移りみたいな影響を考慮せず建築したせいで
数ヶ月で倒産、好き勝手にテナントを改造していた所為で億単位の修繕費が発生。
結局、自己破産っていう
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:02:16.46 ID:EwxAMHdD0
217 : 声の出演:名無しさん[] : 2008/07/15(火) 21:34:39 ID:qNU8j+AU0
こんなのみつけました
ttp://blogs.dion.ne.jp/jade_stern/archives/6501626.html
さて、いよいよラムズの話か、これは本当に気が滅入りますね
正直どこまで書いていいものか分からないです
まぁ愛ちゃん自身がラムズ時代にあった出来事の暴露本を出すというのでそれまでですか
(どこまで本気かは分かりかねますが出たら絶対買いますw)
ラムズのどんな話が聞けるのかな〜♪ってwktkしてたんですけど
全てを聞き終わった後はまじ鬱になったorz
簡単に言えば何で残念な娘になってまったのかという経緯です
それなのに来週はラムズフェスでdjしてるかと思うとまじ鬱
ラムズと徳永愛ちゃん、どちらも好きな私にとってはこの話は本当にショックが大きかった
しかもラムズが悪いわけではなくて
ある女性が諸悪の根源だというのが発覚したわけですからね
来週は思いっきり叫んではいるだろうけどどうしても色眼鏡で見ざるを得ないですね
それでも嫌いになったりはしないし元々そういう人だっていうのはある程度知った上で
それでも好きだったんですけどこれはちょっとショックが大きかったです
ラムズ時代は本当に孤独だったという愛ちゃん
曰く「昼ドラのような展開が私の目の前では日常茶飯事でした」
恐らくこの場で語られてないことも山ほどあるのでしょうね
もう少しじっくりと活動していくという選択肢がなかったのが本当に残念でしたね
それらを全て整理した上で今こうしてライブを開いてるんだと思うと
まじ(´;ω;`)ブワッてかんじなんですけど
ソースがサイゾーな時点で糞スレ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:03:35.24 ID:AtWklMXr0
>>11
クローバーはランティスと揉めたらしくて契約解除になった後に出てきたのがスフィア
ライブDVDも出ないままだったから相当だろうな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:04:46.97 ID:oh3kDc8x0
>>25
そっくりな声の奴が若手にいるじゃん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:08:11.97 ID:kXhO8k1kP
>>31
そうそれaice5
思い出したわ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:10:11.16 ID:E1BL5akp0
一時期のキッズステーションのラムズ押しはひどいもんだった
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:10:18.15 ID:/g2RPkIO0
おいそんなことよりStylipSからゆいかおりが抜けるスレ立てろよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:10:23.49 ID:bC4DmFwaP
やはり資本はデカイところじゃないとな。その点スフィアは安泰
サイゾーソースでスレ立てるなってタラコが言ってたよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:12:12.68 ID:atCLjO+k0
>>40
ゴミしか残らねえじゃんどうすんだよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:13:13.77 ID:F0WgC4zd0
むしろゆいかおりがデカ過ぎてゴミが目立たないから排除するんだろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:13:37.79 ID:zVmH/Eht0
>>40
おおマジじゃねーか
まさか三澤さんスタイリップス入りしちゃうのか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:14:00.27 ID:Jo3obo7I0
さっさとスタイリップスのスレを立てろよ役立たず
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:16:25.35 ID:/g2RPkIO0
>>43,44
別のやつ入れて再始動するんだろうな
どうせまたゴリ押しすんだろうから入れるなら演技がまともなやつにして欲しい
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:17:09.33 ID:Z6zDjcJA0
>>40
ゆいかおりが抜けたら社長の愛人とでかい人しか残らないじゃん
本当に倒産なら登記で確認できるはず
登録してないからオレは見れないけど
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:18:14.20 ID:GmeHyK9R0
StylipS、小倉唯と石原夏織が卒業
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366467231/l200
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:20:50.09 ID:sZiwWXZA0
斎藤桃子は演技がアレすぎてどのみち無理だった
今でもそこらへんの若手より演技アレだし
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:24:03.77 ID:x5UwDevRP
>>13
こっちも3末で独立したみたい
http://psychiclover.net/
http://psychiclover.net/info1.jpg
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:26:08.44 ID:r823HPG00
あらためて、やくざな商売だな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:29:49.25 ID:4vhUMlLi0
二人をエロゲに出せば生き残っただろうにな
NHKでやってたハローアニマルとか
まったく問題なく仕事できてたのに
仕事が無くなるってのも変な話だ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:48:59.00 ID:YhloCR760
>>28
マジかよ
期待してたのに
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:52:05.13 ID:RKASN5530
苦情による移転で倒産とかまたリアルで地味な止めの刺され方だな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:53:31.13 ID:42eDAUoNP
宮崎羽衣ってエロ下畑じゃなかったっけ?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:53:43.14 ID:2bIa2JqS0
なんだサイゾーソースか
最近サイゾーはどうしたんだ?声優業界狙い撃ちしだして、ネタないのか?
宮崎羽衣は今回のエロゲ版でやるのヤダって言って降板
んで代役オーディションのため発売日延期
いまじゃトロロ氏も制作陣からハブられてるのが現状。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 00:39:37.46 ID:N/YpoSnC0
羽衣は露出のあるジャケット撮影も嫌がってたくらいだからな
仕方ないのかな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 00:40:21.59 ID:Ahz8tMeh0
むしろ半裸晒しておいて今更エロゲ嫌だとか何なんだよ
>>34
ノダミキの二期こねーなーと思ってたら結婚してた人か
DC3はアニメのキャストでエロゲ版も収録とっくに終わってたんだろうな
発売一月のところで事務所辞めたことで、ラムズとサーカスの契約だからとか言ってエロゲ出たくなかった宮崎が降りた
それに乗る様に海保も降りた
ラジオとかアニメ二期とかかなり気まずいだろうな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 03:31:51.63 ID:UjospLmU0
fin
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 04:03:47.56 ID:Szkfd4Ei0
宮崎って堅い娘だったのか
エロゲ出まくってんのかと思ってた
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 04:12:50.72 ID:FWopxpfd0
>ゼロ年代半ば

はじめて聞いたこんな言葉
>>67
そうですか
残念だなー
DCVのエロゲ版から降板したのは失策だよなぁ
あるいはあまりにエロ演技ができなくて交代になったか
TDBを見る限りは倒産はまだみたい。
あそこの社長は、養成所をS社に委譲して、そこに逃げ込んだ模様。
養成所の生徒はそのことをネットに書かないようにいわれてるんだってさ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10105843340
実写版パルフェの件はまだ忘れてないぞ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 07:56:49.88 ID:6K78F4AT0
全盛期をここで腐らせた声優かわいそうだな
ヲタバブルきてたのに
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 08:39:42.87 ID:+bwhGjRm0
10年くらい前のキッズステーションはまさにラムズの天下を象徴するものだった
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 09:06:23.70 ID:new2fv/Q0
嘘くせえ
名誉毀損で訴えられるぞ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 09:28:21.66 ID:3UyPFGM/0
ラムズの誰得実写ドラマ、DVDの山を漁れば出てくるかもしれないw
後藤(弱)さんも出てたんだよな
あとtrue tears実写でやってみたり
>>52
サイラバの新事務所の社長、ツイッターでやたら政治家に噛みついてるけど大丈夫か?w
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 09:33:34.90 ID:O8oOR+KQO
売れっ子声優と言ってもどうなんだろ
人気若手声優(男女)、中間、大ベテランの3つがハッキリわかれてる

山ちゃんが、中間層とするなら独立した若手声優は、
薄利で食っていくに困ったからと考えるべきか。
・・・使い捨てだぞ、声優なんて
ラムズに所属していた声優って誰よ?
それがわからないとどう反応していいのか迷う。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 10:21:54.05 ID:muE96hs40
にんぎょ、エンシェントリリック、倒産の歌
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 10:23:51.30 ID:5PP4EvMu0
乳首桃子帰ってこい・・・・
TrueTearsが放送されてた頃、ラムズの実写版TrueTearsを目立つところに並べてたゲーマーズ本店許すまじ
羽衣ちゃんはかのこんのあたりが全盛期
歌も奥井雅美と歌いあったりしてたのに
(´・ω・`)
>>79
野川さくら、宮崎羽衣、徳永愛、南條愛乃、斎藤桃子、庄子裕衣 井ノ上奈々など。
遠い昔にラムズから脱北した人も含む
>>84
失礼かもしれんが微妙な面子だな
ラムズ声優は一時期かなり主役級やってたし主題歌も歌ってた
揃いも揃って微妙なアニメばっかりだったが
ラムズ推しのコンテンツでもマジカノは面白かったよ。
ただし、HANOKA、おめーはだめだ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 10:48:44.64 ID:9eZRzamP0
今売れっ子になった南條さんや
ジョナサン・ジョースターの人はRPE出身
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 10:50:51.23 ID:9eZRzamP0
南條さんは違った、ただラムズに所属しただけだ
>>88
興津和幸、RPEじゃなくRMEとあるが?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 11:57:39.37 ID:O4j9hO2E0
>>89
ジョルノは代アニ→RPEで良かったと思うけど
サイゾー「だって声優ネタ入れると売れるんだもん。雑誌売れない時代にお前らマジいいお客様」
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 12:00:57.10 ID:Hp82cjDW0
ラムズって全員ラムなの?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 12:59:27.94 ID:CkOK5XVI0
ラムだっちゃ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 13:19:18.34 ID:OT5MG7NU0
にゃっほー・・・(ヽ'ω:::
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 17:50:47.17 ID:ZdVM1QBs0
のさくってツイッターやめてなかったっけ
この前フミカネ絵公開してたよね
野川ってNHKの動物番組のナレーターやってなかったっけ
浅野真澄の願いが10年ぐらい経ってようやく叶ったのか
>>92
無料の記事見るだけで別に買ってねえよと言いたい
>>5
石田彰はピアレスガーベラって事務所に既に所属してる

つうかダカーポ3は最初にギャルゲ出すという変則技やってたし
案外エロゲ版は予定なかったとかじゃね
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 19:11:15.09 ID:d0mmQ80z0
age
>>84
堀江由衣、田村ゆかりは10年たっても相変わらず第一線で活躍出来てのるに、
当時はかなりの人気があった野川さくらや飯塚雅弓は完全に消えかかってるな。
事務所の差なのかな
桃子はラムズじゃなかったらもっと仕事貰えて経験も積めて
演技も相当上達しただろうに
ちなみに桃子は別に演技下手じゃないんだよ
ただ声の抑揚とかキャラクターに馴染むまで時間かかるだけ
桃子はみつどもえの演技好きだぜ
桃子の乳首好きだ
桃子の声は代用が利かないだろ
ホントどっかの事務所拾ってやってくれ
ちょっとパルフェ実写版さがしてくる。未開封のまま見てもいないわ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 20:31:12.34 ID:OvgqgxKb0
桃子ってクローバーの仕事さぼって干されたんだろ
>>108
オレ持ってるわw
宮崎羽衣の演技がヒデーのな
>>109
違う
馬鹿社長が、クローバーのリーダーだった井ノ上奈々を酒井加奈子を組ませてナナカナとかいう誰得ユニットを作って
クローバーほったらかしにして、それを事務所をあげてプッシュしようとしたからだよ
ビジュアル的にかなり微妙だったクローバーが、そこそこ人気出たから
ラムズのビジュアルトップの二人を組ませたらもっともっと儲かると思ったんだろうよ、社長的には
結果としては、ゆりしーよりも売れなかった訳だが
羽衣とか桃子とか、ちゃんと声優として人気出そうだったのに、それを疎かにしてラムズは死んだ
桃ちゃんはなずなが至高
モモもそうだし、ミポリンとかチクビとかいい役もらってるんだけどねえ…いかんせん数が少ない(´;ω;`)
今年になってからまだ一度も耳にしてないわ…
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 01:39:44.92 ID:tntzA1BX0
養成所商法に限界が来たか
養成所に入って来る奴の金がたよりの自転車操業ってのはばれてたからな
養成所入ってもデビューできないし
本当に声優目指す人は他の事務所の養成所行くしな
>>98
10年もたってるなら浅野の発言関係ないと思うがなw
>>5
亀ですまんが、石田がフリーになったのは、信頼してるマネージャーが独立して事務所の準備してる間だけだったはず。
クローバーに絞ってしっかり展開してりゃなあ
酒井推しが致命傷になった感。声優なのかなんなのかよくわからん存在は、声豚は応援しねーわ
ラムズが作ってたアニメはすごい微妙だったな
桃子は出てってお仕事露骨に減ったけど正解だったのかね
クローバーはあと庄司のおっぱいしか覚えてねえ
アルトネリコとかいうラムズオールスター
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 08:47:42.05 ID:xnlIbLBE0
ラムズは演技面がね・・・
最初プッシュされた斎藤とか途中からソロでプッシュされた宮崎がかなり下手だったし
プッシュする人材を間違えたのはあるだろうね
実際にラムズが下火になったら全員生き残れなかったし
売れる人は事務所関係なく売れる世界だからね
宮崎もアニタイ貰えなくなったらあっという間にセールス下っていったしね
結局野川さくらがそこそこ成功したくらいだったね
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 08:58:36.88 ID:OkdchIKM0
南條は早い内に離脱して良かったね
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 09:06:59.33 ID:xnlIbLBE0
なんじょるのは色々な仕事をやる根性があったからね
他の沈んだ連中と違ってさ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 09:14:17.63 ID:rU3yGER10
愛人にまでなったというのに野川さくらはホント運が無いな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 09:15:48.13 ID:CUCManpz0
なんで宮崎羽衣はエロゲ拒否したんだろな
こいつ自分の立場が全く理解してないみたいだ

拒否してる場合じゃないだろ、干され気味なのに
どうせなら
んほおおおおおおおおおおおおおおおって
言ってほしい
>>16
表向きの理由なんだろうな
自称関係者、自称事情通の暴露話早よ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 09:26:56.75 ID:NwNlIbUgT
マジなの?
アイマスミリオンライブにラムズの新人3人いるけどフリーになってたりするしどうなってんの
ラムズって声優の組合みたいなのに入ってなかったんでしょ?
当然オーディションもそんなに回ってこないし
結局自身が制作に関わったアニメとかの番組くらいしか所属タレント出せなかったでしょ
そうなると資金力が足りなくなればそこで終わっちゃうのはしょうがないよね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 09:59:34.64 ID:eHc0+VSE0
宮崎ってもう引退か?
ダカーポで超久々にみた感じだったが、
その仕事でも何か色々あったみたいだし
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 10:02:58.09 ID:xg8hpQAj0
>>129
ミルキィの緑やラブライブの主人公がエロゲ畑へ果敢に突撃しに行ったのにね
>>130
あれ声優変更になったんだろ?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 10:24:31.85 ID:DAxTsheIO
賃貸住宅でもよくあるねこれ
犬猫禁止なのに飼ったり子供が壊したりで退去費用がかさむから引っ越し出来ない
契約者が死んだりしたら再契約出来なかったりすると詰む
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 10:29:32.62 ID:5jaOmbR50
ゆりしーかわうそです(´・ω・`)
手広くやりすぎた結果だろ
DreamFactoryとかいう想像を絶する糞番組
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 10:35:24.06 ID:xnlIbLBE0
むしろ声優に手を出さずに番組制作だけやっていればよかったんじゃ
ミューレバブルがくる前から虫の息だったろ
早々にたためばよかったのに
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 10:41:47.25 ID:xg8hpQAj0
>>131
名前は変わったよ
"名前"はね
スフィアは歴史上初めて成功した声優ユニットやろうなぁ・・・
Aice5ですら3年目は迎えれなかったし
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 10:59:55.88 ID:xnlIbLBE0
つーか、クローバーってそもそも売れてねえしw
CDセールスとかさんざんだぞw
>>140
確かに売れてない
ゲーマーズにクローバーグッズコーナーなんてあったなぁ、懐かしい
>>130
深夜アニメなんか30過ぎたらモブでさえ呼ばれないんだから
声優業界しがみ付くならシャルル降板はアホだよな
まあ、アダルト作品出たらくっさい声豚がエロゲ声優エロゲ声優囃し立てるのも悪いが
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 11:08:43.42 ID:Z8+n1Gpl0
ラムズホール最後のイベントが南條なのが笑える


2013-03-17 (日) TVアニメ「カードファイト!!ヴァンガード」OP/ED発売記念イベント 2回目
会場: ラムズホール

出演者:
サイキックラバー 南條愛乃 森すずこ 寺川愛美
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 11:13:03.57 ID:mVtkDIQrP
ラムズとアイムの区別がつかない俺には関係ないな( ´ ▽ ` )
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 12:24:20.56 ID:3spJYDv/0
一時期スフィア並にゴリ押ししてたけど倒産したんだ・・・
ナイトウィザード面白かったな
桃子を埋もれさせた罪は重い
あの声質なら20代の間は無双できたはず
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 16:32:52.52 ID:GT99Tq9t0
>>143
>森すずこ

誰だよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 16:37:07.09 ID:4Z+J8Tt+O
斉藤桃子はこの先生きのこれるのか
大きなお世話だろうがのさくより心配だわ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 16:41:21.90 ID:bFq9e9RR0
これは伝説の呂布でタイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!
>>149
ファイブレインのラジオ、すげー面白かった
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 17:30:39.03 ID:bFq9e9RR0
http://nagamochi.info/src/up131124.jpg

これ見るとラムズ社長もなんか一癖ありそうな人物っぽいね
この人が今も社長なのかわからないけど
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 17:33:12.39 ID:0cYSiXzc0
生き残ってるの桃子だけじゃねーの・・・
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 17:38:33.07 ID:9KIVzBK2O
>>144
アーツとアイムの区別はつくのかよ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 17:50:00.58 ID:fzwz/RXD0
野川さくらの事務所だったのに
こいつがろくに稼げなくってから終わったな
エロゲに出たくないプライドばっかりのやつら所属させてたのが運の尽き
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 17:52:15.87 ID:dA5CyUwZ0
ラムズアニメってヒットもしなかったよな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 17:54:57.77 ID:GT99Tq9t0
>>155
>野川さくらの事務所だったのに
売り出したかったのは間違いないけどその認識は間違い
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 18:00:28.76 ID:QDTcFsx90
さくにゃんのプッシュは成功したのに
その後がなかったんだよな
弱小アニメの枠を丸々取ってくるしかなかったし
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 18:52:49.21 ID:vQRHph1qO
桃子は勿体無い
もっと他の普通の事務所だったらなあ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 18:56:06.94 ID:l0A+XgbY0
さくにゃんの声好き
ここの養成所ってとにかく外見がよくてドル売りできそうなのを発掘するだけで
外見普通な人は金むしられるだけって聞いたことがあるなあ
社長のポリシーが「声優はビジュアルが良ければ売れる」だったからな
でも文句なく美少女だった酒井はいくらプッシュしても微妙で、話題になった事はほぼ皆無
ほっとかれた桃子は今でも細々ながらも、意外と良い役の仕事あったり
ジョルノは話題作にちょくちょく関わってたりしてて皮肉なもんだ
>>1
原状回復の費用が原因で倒産ってのは、疑問に感じる。
入居契約の際、大規模な改装を見越して、所有者側が
それ相応の敷金とか保証金を預かってるだろうし。
家賃の一ヶ月分程度なんじゃないの
家賃が払えないのに、引越しも出来ないって話かな
>>163
契約時の敷金・保証金は、確かに法人に対しては多めに設定されるのが普通だけど
(個人で敷金礼金各2か月のものが法人だと保証金6か月とか)
その想定を超える大改造をしちゃったんじゃないかな。
改造するときは資金繰りも調子いいから勢いで原状回復費用を考えずにやった可能性はあると思う。
ウィキペディアに載ってる住所のビルの1階は、調べたら募集中になってるな。
敷金(保証金ともいう)は860万円くらいになってる。
これで原状回復できないなら、相当な改造してたってことだけど・・・
>>166
http://web.archive.org/web/20100911152019/http://www.rams.jp/rpe/school_view.html
元がどんなか分からないが、金魚鉢とかあるらしい。
そんなアホみたいに金掛けるなら自社ビルは無理でもなんかできたんじゃねえの
あと庄司はどこに消えた
>>167
イベントホールってもしかして元は壁があったところをぶち抜いちゃったのか?
騒音がどうのってあったからスタジオはパーティションで区切っただけかと思ったが
これ見るとカラオケボックスなみにきちんと作ってるようにも見える
内装に詳しい奴いないか?
>>168
アニメTVの司会してる。
ここ通過した声優は例外なく消えたから、まあ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 09:58:10.34 ID:PIXLmhab0
>>71
よくみつけたな
>>116
そのマネージャーは病気でもしてたのか?石田がフリーだったのは一年以上だったよ。
>>168
右下はズーブルズとかも出てたな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 10:13:14.79 ID:VfKpJoaD0
>>169
壁ぶち抜くとか基本的に不可能だし、貸しビルで余計な壁とか普通つくらないから、
パーティションで区切って内装作ってたんだと思うよ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 10:28:22.94 ID:vkYThLH30
斎藤桃子と門脇舞以って声被ってるよね
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
やっぱ倒産してたんかワロタ
看板にマネージャーもつけられないつまり営業もできてないそんな状況だったんじゃそうだろうな
ラムズよ永遠なれ