進撃の巨人作者「アニメの方が面白い もう原作はアニメで、僕はコミカライズ担当 日笠陽子さんたまらん」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

進撃の巨人アニメ開始ッ!! 2013年04月07日

僕はDVDもらってすでに何度も見ている一話なんですがMXでは今日からですね
もうね、すごいっすよ、どんだけ俺は恵まれているんだと
どんだけリア充(みつる)なのかと

個人的に注目して欲しいポイントとしましては立体起動装置のデザインが改良された所です
http://livedoor.blogimg.jp/isayamahazime/imgs/2/6/2664b21a.jpg

進撃のアニメを見て思うのは、やっぱり原作はこっちの方で
僕は絵の描けないコミカライズ担当って感じです

アニメと言えば昨日見た「惡の華」
すごかった...春日があのまま通り魔殺人はじめても
唐突に感じないような説得力、迫力があったように感じました

アニメって面白いですねー
なので、まあこれからは原作のアニメ進撃の巨人をよろしくお願いします!!
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/archives/7819782.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:10:25.14 ID:r7SAPn2gP
そうですか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:11:36.42 ID:P1kElWw30 BE:658267362-PLT(15151)

アクセス数がすごい!2013年04月17日 13:43

アニメのおかげで十倍ぐらいになってます!
コメントたくさんありがとうございます!
がっつりした記事を作りたいんですが、次の締め切りまでむずかしそうです、すいません
コネタしか

しっかし、鎧の巨人よかったな〜

↓は自分の設定画ですが色は未定の段階のものです
http://livedoor.blogimg.jp/isayamahazime/imgs/4/a/4a29f9b2.jpg
胸筋を小さくしたブロック・レスナーがモデルです

口から熱を排気みたいなとことか、もう叫びましたよ!
日笠陽子さんの歌やED映像もたまらんでしたよ!

進撃の巨人の原作アニメおもしろいな〜
僕もコミカライズもがんばります
http://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-10774.html
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:11:37.75 ID:w5FqXUUB0
スポコンと思って見なかった
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:12:21.63 ID:MYPunklF0
これで原作の雰囲気がとかネガってる
自称原作好きも黙るしかないな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:12:27.83 ID:KWmD+wQL0
主人公が巨人化したとこで
「あ・・・」て冷めたの俺だけじゃないよな
いきなり能力者バトルが始まった時の感じ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:12:31.99 ID:v2jAiPv00
日経に顔出しインタビュー載ってたけど、イケメンだったな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:12:54.15 ID:vfZ/wZJoT
作り手はツイッターとかブログとかやめろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:12:55.06 ID:9mlSjmKi0
あのED曲クソだよね
OPもうるせぇし
台無しだね
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:14:22.35 ID:A4N3k32l0
>>3
なにアフィブログのurl貼ってるん?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:14:50.63 ID:BBCiajETP
ヴァンダレイとかアリスターとかレスナーとか
この作者UFCとかPRIDE好きなんやろな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:17:03.39 ID:ZZNfua7c0
どっちも大して面白くないし、どっちが上とかどーでもいいわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:17:19.55 ID:xcfKgf8G0
>>6
いずれはしてもいいけどちょっと早すぎたな
それと仲間も複数人巨人化とかはスーパーサイヤ人のバーゲンセールと同じで残念
もっと人間が知恵を振り絞って絶望的な状況に立ち向かうってのを見たかった
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:17:21.46 ID:RQ89486KP
 家 畜 の 安 寧   虚 偽 の 繁 栄   死 せ る 餓 狼 の 自 由 を!

ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ
   |∧   .  |∧    . |∧      |∧      |∧      |∧      |∧     |∧
 /    . /     /      /     ./      /      /     /


ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ
   |∧   .  |∧    . |∧      |∧      |∧      |∧      |∧     |∧
 /    . /     /      /     ./      /      /     /
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:17:54.89 ID:dcIhK0h6O
この作者謙虚でいいな
ガンツファンだったけどこっちのが好きになりそうだ
奥バカだしすぐ怒るし
>>10
貼り間違えたごめん
こっち

進撃の巨人の原作アニメおもしろいな〜
僕もコミカライズもがんばります
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/archives/7834288.html
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:18:37.92 ID:M9f0Q9tF0
ニコ生でやってたから見た。面白いねこれ
ちょっと卑屈になりすぎてる感はあるよね
まぁアニメ化としてはかなり恵まれてるのは事実やけど
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:19:49.92 ID:oUD2fZAJ0
これアニメはどういう終わり方すんだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:20:23.31 ID:FmZbdQ9u0
>>3
格闘ヲタなの?
原作者が大喜びなアニメ化があるのに… あの作品ときたら
なんかこの作者若いだろうなってのは感じたわ
子供が大人に説教するところとか
隊長が何の成果もあげられず
無駄死にでしたとか正直に言っちゃうところとか
そういうのないからね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:22:04.10 ID:QaAecLjQ0
アニメは素直に面白い
原作の漫画は内容に対して画力足りてないのが残念
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:22:09.26 ID:1WSWzXbLP
あれ、連載始まってブログ閉鎖したかと思ってたけどまだやってたのか
そりゃ画力が圧倒的に違うから
と未読の俺が
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:23:15.17 ID:BBCiajETP
原作がへたくそな程アニメが映えるよな
これとかひぐらしとか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:23:29.07 ID:uQGX78NU0
ババアが息子がどうたらのシーンが気持ち悪かったから切った
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:23:30.12 ID:6X5tUo0hO
正気か
日笠の顔みて言ってくれ
アニメが原作を超えた作品って聞いて最初に思い出したのはスクールランブルだった
>>13
エレンが巨人化した後のほうが、色々な意味で絶望が増したので、個人的には全然あり。
エレン巨人を無敵の力ではなく、きちんと調査兵団のリソースとして運用してるし
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:25:39.58 ID:OBn8U4bYO
なんでスレタイにてへぺろさんをいれたw
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:26:02.16 ID:tS4rDj4M0
マブラヴパクるあたり最初からミーハーオタだと思ってたけど
そんな感じだな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:26:31.32 ID:bgw8CjdjO
謙虚つうか守りに入ってる感じだわな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:28:52.99 ID:3F5DmVZ2O
日笠がミカサ役なのかとおもったら違った
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:29:00.58 ID:pJiXnXn90
私もそう思いました
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:29:28.91 ID:+pCsrbzS0
自分が描いた作品が面白いとかたまらんだろうな
画力が低いのを自覚出来てるのはいいこと
作者はまだ26歳の若造だからね(´・ω・`)
一巻読み直したらライナーとベルトがちゃんと怪しく描かれててワロタ
全く気が付かなかったわ。

ライナー、ベルト、アニ、マルコの四人で話してるシーンはやられた。
マルコは勘違いして一人違うこと話してるのな。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:31:57.75 ID:JZpWIrhX0
アニメ見るニワカ→原作読む→え?なにこの絵…

ってなるのは目に見えてるからな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:32:43.74 ID:z0edDrwW0
>>6
ぼくも(´・ω・`)もっと圧倒的な力の前に絶望しつつ模索してくのがよかったのに。。。
しかも、単行本しか読んでないけど、もうほかにもたくさんエヴァンゲリオンに乗れる人がたくさんでてきたでしょ(´・ω・`)
もう巨人vs人じゃないの。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:32:51.20 ID:0jdOe5680
お前ら謙虚な人間にはとても優しいよなw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:33:40.36 ID:EyWxTgcV0
こいつ絵が下手っつうか漫画描くのが下手
最初のつかみは上手くいったけどそれ以降グダグダすぎるぞ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:33:50.25 ID:JRnxzJgt0
画力が雑なだけ原作は巨人の怖さはあるけど
アニメの出来があそこまでいいとなあ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:35:00.54 ID:xsRc35mD0
こいつはもう喋らないほうがいいと思う
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:35:42.15 ID:oeln9HKP0
>>42
去年辺りいろんな雑誌でいろんな大物と対談組まされてたけど
恐縮しまくってて可哀想なレベルだったな
元ヒッキーだっけ、才能のあったお前ら
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:36:35.00 ID:z0edDrwW0
>>1
ちょっと喋りすぎやね(´・ω・`)あんま調子こかんようにね。ISの人みたいにならんようにね。

>>22
ぼくも。無駄死でしたって、それいいのって思った(´・ω・`)違和感。


あと僕は漫画の美味いヘタはわからんけど、人物のかき分けみたいなのがわからんかった。
誰やねん、って思いながら単行本1〜10読んでた。いっきに読んでも、登場人物わかりづらい。
なんだろう…
どことなくイズル臭がする
一年休み貰ってデッサンしまくれ
それでだいぶ変わると思うわ
振り切れる程に原作者が勝ち組だからこそ言える台詞
どんなにアニメが頑張っても原点を作ったのはあの漫画でしかない
そしてその漫画自体とても売れており
アニメ制作側が何社も土下座して権利競い今の制作が権利を勝ち取った経緯もある
そりゃ余裕あるわ
>>48
きめえ死ね
アニメ見てから原作読んだけど特に違和感なかったよ
なんていうのかわかんないけど
デッサンみたいな感じだよね
絵が下手っていうか絵を書けてない
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:40:31.95 ID:v2jAiPv00
お前らが巨人化つまらんとか言ってるから原作読んだけど
一巻最初の方でもう主人公巨人化してるじゃんかよw
巨人の気持ち悪さに関しては評価する
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:41:23.18 ID:oXcKR6kS0
でもあの画力の雑加減が巨人の気持ち悪さを際立ててると思う
初期のネウロみたいな絵って感じ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:41:37.14 ID:xcfKgf8G0
>>53
若いしデビュー作だし下手でもしょうがねえだろと最初は思ってたけど
あまり画力が伸びないんだよなこの人
売れると急激に画力伸びる人もけっこう居るのに
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:41:45.60 ID:5MXyDqQ20
絵も下手だし話つくりも無理がある
途中でどうでもよくなった
裸の王様にははっきりつまらないといってやれよ
きちんと一巻から伏線張ってて正直すごいと思う
絵はともかく話はピカイチ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:43:04.43 ID:kS9Y7Mz70
正直、画力じゃなく内容で評価してる俺格好良いみたいに浸ってるキモヲタも数多くいそうだから
この作品に関してはあまり画力が高すぎると引いていく奴も多そうだな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:43:10.30 ID:IVQZ12km0
>>1
安全策を取ったか
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:43:29.14 ID:JRnxzJgt0
>>54
巨人化しても主人公が無双してる訳じゃなく雑魚にしか通用してねえもん
周囲の協力がないと名のある巨人とは闘えない
進撃の巨人がそうだとは言い切らないが、絵が綺麗で声優がドンピシャなアニメの原作者って複雑だなw
もちろん嬉しいだろうけど腹に変なもの溜まりそう
>>56
ネウロはこれと違ってアニメ化不遇だったな
まー今はその作者の新作が集英社にプッシュされてるから救いは少しあるけど
>>41
巨人の力と人間の戦闘技術を持つ巨人に、人類最高の精鋭たちが比ゆ抜きで潰されていきます。
人類側の巨人は、主人公ともう一人あまり強くないのしかいません。

つーか、リヴァイ班全滅の絶望感が…
お前らが下手下手言うから折れてるじゃねーか
>>63
沈黙を貫くかきふらい先生は原作者の鑑
>>56
ネウロの線はアシスタントが原因なんじゃなかったか
ボーボボと同じ人
悪の華って通り魔殺人する話なん?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:48:09.02 ID:dcIhK0h6O
原作の絵は下手だけどアニメは世界中でヒットすると思うわ
ナルトよりアニメのできはいいんでない
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:48:24.29 ID:7WvJH/us0
こんな謙虚じゃなくて、もっと言いたいこと言えばいいのに
こんなゴミクズどもの声なんて聞く必要ないよ
売れてんだから
>>58
アニメ化前の時点で王様だと思う人間がこんなにいるんだから
別に裸の王様でもいいと思うよ

オリコン2012年間コミックシリーズ別TOP30
*1 23,464,866 ONE PIECE
*2 *8,070,446 黒子のバスケ
*3 *6,495,240 NARUTO-ナルト-
*4 *5,413,899 宇宙兄弟
*5 *4,128,665 FAIRY TAIL
*6 *4,039,715 君に届け
*7 *3,603,710 銀の匙 Silver Spoon
*8 *3,439,839 HUNTER×HUNTER
*9 *3,437,182 マギ
10 *3,211,191 バクマン。
11 *3,005,339 トリコ
12 *2,974,750 BLEACH-ブリーチ-
13 *2,850,072 銀魂-ぎんたま-
14 *2,786,109 SKET DANCE

<15 *2,682,504 進撃の巨人 >

16 *2,481,385 ちはやふる
17 *2,430,572 名探偵コナン
18 *2,262,565 青の祓魔師
19 *2,231,198 テルマエ・ロマエ
20 *2,153,552 妖狐×僕SS
1巻読んでる時はなんとも思わなかったけど
読み返すと最近の展開の伏線しっかり張られてて感心した
【レス抽出】
対象スレ:進撃の巨人作者「アニメの方が面白い もう原作はアニメで、僕はコミカライズ担当 日笠陽子さんたまらん」
キーワード:ベルセルクとかバスタードと同じ運命じゃねーかーなー


抽出レス数:0
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:49:39.09 ID:aoIe05So0
調査団の連中で巨人化できるやつの割合多すぎ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:50:46.87 ID:JRnxzJgt0
>>67
あんだけ売れたからいいんだろうけど
かきふらいのけいおんとアニメのけいおんはほぼ別物と化してたな
キャラデザもキャラの内面も
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:50:55.19 ID:DKdT7Ygt0
ところでリヴァイってもう再起不能の怪我なのあれ?
ただの骨折?
>>77
どっちにも転がせるようにしてるんだろう
作者が扱いづらいっていってたらしい
原作はどうしても画太郎のギャグ漫画にしか思えなかったがアニメは普通に見れる
>>72
これって進撃みたいな月刊で連載されてるのは不利なランキングだよな
週刊のほうが巻数が多くなるんだし
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:01:58.09 ID:icUOL5h60
>>80
ていうか、そのためのランキングだよ
宣伝したいものがより上位に入るための
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:04:09.26 ID:jjJrcpJt0
この作者はイズル並に煽り態勢ないぞ
すぐに言い返してくるから試してみろよwww
原作は打ち切りに怯えて走りまくってたんか知らんが
アニメは丁寧だなぁ
この人同業者からすごい嫉妬されてそうだわ
絵が下手なのにデビュー作で大ヒットだし
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:06:15.95 ID:z0edDrwW0
始め漫画読む前は、野球の漫画だと思ってた(´・ω・`)
>>43
今1巻から読み直すと、こんなに計画的に描かれてる漫画そうはないと思うが
>>82
そんなつまらん遊び負け組のお前みたいな奴しかやらねーよ
立体機動はきっちりやればアニメのほうが良くなるのは当たり前なタイプの動きだけど、
せっかくの立体機動もすぐ巨人化の波に消えていくと思うともったいない
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:14:55.06 ID:HgXDTa1n0
コニーのチャンカーは巨人に変身しちゃったってことでいいのか?
何で手足だけ細いのかは分からんけど
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:16:04.98 ID:8vDyisVm0
この人ちょっとメンヘラ気質あると思う
伏線が回収されたらすごいって連中消えろよw
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:16:59.96 ID:8/G7GgYY0
なんか嫌味っぽい
何て言うか、死ぬ前の心理描写が微妙で今一面白くない
ハンターハンターから毒気を抜いた感じ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:17:48.86 ID:jjJrcpJt0
>>87
      ,−、
      !  !    /⌒i             ,, -―-、
      l  l   /  /           /     ヽ
      l  l  /  /     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
     l  l  /  /     /  (゜)/  / /
     l  l /  /   /     ト、.,../ ,ー-、
    /⌒ヽ  ̄  \ =彳      \\‘ ̄^    ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',         \\ \   l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l        /⌒ ヽ ヽ_>i l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }         /     `ー−' l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /     /             l  l__/ /
   \  l     /     ,.r''´           /   /⌒'.,
     /` ー-- 、_                / _ノ⌒',  /',
     └- 、_      `フ  | ̄ ー- ,,_    .l/     ,r' /,イ
         `フ  /  ,,,二-_- _    ̄| ,' ー-- 、 _T´.ノ
       /   /   |     ̄ ー-ニ='、└- 、_     ̄ ヽ
  _ , -‐ ゙´  ,、 \   ` ー‐┐  ,,_  / ,/\   ̄フ  /
  \_, /  \ \   __ ノ   ノ   ̄  \  ヽ/  /
           \/  |     /         \    /
               └―‐'´             \  ヽ
                                ヽ、'´
いきなりすごいネタバレがあるから、アニメ組は全然楽しめなそうだけど。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:18:08.05 ID:kxPONX0JP
この人は良くも悪くも正直だな
内容はともかくそういうところは素直そうで好感持てる
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:18:20.08 ID:Y5aG9UzLO
>>80
ハンターハンターに負けといてそりゃあないわw
>>88
むしろ巨人化がおまけじゃね
今本誌でやってる巨人対巨人では主人公が初めてと言っていいくらい互角に渡り合ってるけど
基本的にそれまでは囮くらいにしかなってない役立たずで周りが尻拭いしてたろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:20:19.74 ID:wiZOdOvwP
どうせ今回だけだろうけど絵が下手ってことは自覚してるのか?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:22:01.90 ID:GSt0Vzvi0
なんで出演すらしてない声優がED歌ってんの?
ガルガンも関係ない奴がOPだし
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:22:11.53 ID:ej96jwRv0
あんなに下手糞でパクリ公言した原作すらも
ステマられゆとりは神格化できるのかどうか気になる
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:22:25.16 ID:SYaNFUAn0
巨人化ガーとか言ってる奴って絶対ちゃんと読んでないよな
巨人化した主人公より他の兵士の方がよっぽど活躍してんのに
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:22:55.97 ID:kS9Y7Mz70
ブログなんてやめればいいのにな
けんもうでもアニメ放送前後から恣意的なスレが頻繁に立ってるし
糞アフィとか作者が失態犯して炎上するの待ちわびてるどころか自ら火種作りに突撃してそうだわ
ステマと宣伝の違いもわからないやつにはいい加減うんざり
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:25:08.01 ID:3D0AQpOz0
作者、アニメのガヤに参加したみたいだけど、あの逃げ惑う時に笑ってたのってOK出たのかな?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:27:03.84 ID:mZV/NWVR0
お前らがばらまいてたネタバレが購買意欲をかき立てる程度のネタバレで助かったわ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:27:13.23 ID:icUOL5h60
>>102
巨人化した辺りでウーンってなったのは俺も同じなんだけどな
そこで読むの止めちゃえばその認識のまま止まっちゃうんじゃない
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:31:06.85 ID:TgqikeNI0
確かに進撃のアニメの出来はかなりいいわ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:34:46.19 ID:81pMkReH0
なんかホスト部思い出したわ
あれも原作者幸せそうだった
原作は最低限キャラの描き分けぐらいはして欲しい。こいつ誰だよってキャラが多すぎる。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:39:14.46 ID:YhloCR760
サグたんみたいな、ええ作者やないの
それに引き替え、ISやヒャッコの作者ときたら・・・
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:39:54.72 ID:gUcag7T+0
アニメのほうが絵はずっと上手い
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:40:13.90 ID:mZV/NWVR0
>>110
そうか?描き分けはちゃんと出来てると思うぞ
名前がわからずいつの間にか死んでたって言うのはよくあるけど
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:40:44.58 ID:mW4O1UOP0
原作のほうは鎧の巨人が脅威の共通認識として出てくるんだけど「?」状態だった。
なにも説明なく、鎧の巨人とか言われても意味不明だし
「俺が鎧の巨人で、ベルトルトが超大型巨人」
とかいわれたときは、超大型巨人はあいつのことかってなったけど、鎧の巨人のほうは思い当たるものがなくどれだよ状態。
アニメのほうだと尺割いてやたらかっこよく描写してるからまだイメージに残るけどさ。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:41:25.83 ID:LXXhlOzo0
絵のうまへたで漫画買ってるやつって少ないんじゃね?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:42:11.55 ID:DfFzo9fO0
アニメの方が面白いだろうけど一巻の衝撃は凄かった
散々原作のがいいとか言ってた原作厨息してる?

>>110
キャラの書き分けはなんだったらうまい方じゃね
キャラ自体は覚えにくいけど髪型が違うだけのハンコ絵クソ萌え漫画よりはよっぽど書き分けられてると思う
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:43:24.17 ID:nOMEWKOL0
リヴァルの声優がイメージと違う
>>14 このシーン、失笑ものだよね
519:マーシャルくん(dion軍):2010/10/11(月) 23:16:32.84 ID:t9Yx2IEp0
でもおまえら大絶賛の進撃の巨人もちょっとうまい中学生レベルの絵じゃんか
壁の中の巨人とか一体何体居るんだよ
どっかで画像みたけどクソでかかったぞ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:51:59.88 ID:EyWxTgcV0
>>119
渾身の大爆笑シーンじゃないか
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:52:09.20 ID:nWmytDgD0
巨人化した時点で切ったって奴いい加減鬱陶しい
お前はそれをいうことで何を主張したいんだよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:53:20.47 ID:nt6DkbAu0
正直な奴だな
おまいら嫉妬で叩きすぎじゃね?
てか炎上もステマなんだから、嫌ならNGして無視しろよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:55:46.81 ID:oD4K9UAQ0
>>72
フェアリーテイル凄すぎだろこれ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:56:02.73 ID:mCqDU4Kz0
やっぱ原作者はペラペラ寒いこと宣う奴だったか
セリフ回しが下手すぎ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:58:36.71 ID:2/sH5zlyO
作画担当が別に必要なレベルの漫画
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:00:44.32 ID:zoyXwcCf0
作者なのに機械の名前間違ってて良いのか
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:01:03.20 ID:hBGU2GPt0
切込のツッコミに反応したこともあったな
焦った切込のキョドったエントリが笑えた

『進撃の巨人』の作者の方からまさかのマジレスを頂戴したので:やまもといちろうBLOG(ブログ)
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/05/post-95d2.html
>>102
いや主人公が巨人化してなかったらすでに人類全滅じゃね
>>6
地球防衛軍かと思ったらウルトラマンだった ってレスが一番ピンとくる
>>114
4巻のエレンの話でちょこっと触れたぐらいだからな
ただの奇行種の一匹ぐらいかと思ってたら重要人物だったっていうね
原作者もアニメのが凄いって認めちゃうのかw
確かにそれほどのクオリティはあるのだが
原作者にはもっとデーーーンと構えておいてほしい気もする
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:44:16.33 ID:pm7oEfqzO
>>1
日笠オタ必死だな
もともと原作だけで、絵は他の人に描いて欲しかったんだよねこの人
でも編集かなんかに「お前の書きたいことはお前しか表現できん」みたいなこと言われて必死こいて漫画描いたんだっけか
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:46:20.50 ID:L2LkEA5bO
まあ漫画はできそこないだからな
アニメの方が凄いって作者が言ったとアニメ万歳する方が馬鹿
むしろ作者が揺るぎなく構えているから出来る事
その位にはむしとこの作者がアニメ制作にマンセーされている
この作者気付くを気ずくって書いちゃうアホの子だからなぁ
これは慰めてほしいシグナルか?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:03:28.10 ID:nt6DkbAu0
>>138
作者とアニメ屋で傷口舐め合ってる惡の華とは対照的だな
>>134
自分からマブラヴのパクりですって言い出して
周りがフォローしようと慌てふためくような人だし
>>15
逆だわ
もし俺が好きな漫画家に冗談でもアニメが原作でいいだのなんだの簡単に言われたらかなり嫌だなあ
物凄く安っぽく感じる
こいつは好きじゃないけど
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:31:35.06 ID:BNHdi+So0
まだまだ新人だし謙虚過ぎる態度もしょうがないだろ
>>109
あれは只映像化したんじゃなくて、原作生かしてアニメならではの演出とか声とかネタとか加えてたもんな
ああいう作者も喜ぶアニメ化こそ、一般人にもウケる良アニメだと思うんだが
(ネウロから目をそらしながら)
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:40:34.60 ID:2i/kUKaS0
>>145
本来的にはそうあるべきだが、原作丸コピして喜んでるようなの多すぎだな
原作を全力でアニメ化してさらに遊び尽くしましたといえば銀魂もなかなか
蓮舫編なんか同時期放送してたガンダムよりよっぽど全力でガンダムだったわw
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:46:20.66 ID:KZpLWbZFO
ユニークでおもしろい作者じゃん
落伍者のおまえらは大ヒットしてるという事実だけで
中傷が止まらないんだろうけど
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:56:07.23 ID:KBWyd2IM0
つーか進撃の作者はコマ割りが圧倒的に下手糞だから
シナリオ良いんだからアニメにしたら面白くなるのは当然
それでもアニメスタッフは凄いけど
>>149
マンガ読みにくいよね
いまいち人間関係も把握しにくいし
途中まで読んで挫折した
アニメのミカサが妙に色っぽくて困る
髪切る前とかマジでキレイなお姉さんなんだが
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:26:09.94 ID:ituR3eXUT
>>49
しねーよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:28:43.67 ID:8NWMk7Yr0
絵がヘタクソなのを開き直ってコミカライズとか言って逃げるな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:33:59.53 ID:qKDsSZcRO
>>1
おい微妙に惡の華のネタバレくらったぞ糞が
進撃の巨人死ねよ
字も下手だな
んーーーーんぶきっちょと見た
岡田斗司夫はイベントで、
「進撃は絵が下手過ぎてつまらない」と発言。会場からも同意の苦笑とうなずく声が見られた。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:47:49.66 ID:CHPVqck/0
原作のアニメ…?
改良て、おま、自分が自信満々に考えたネタの否定なのになんでこんな他人事みたいに話せるんだ?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:49:16.78 ID:8WQj82c00
で、この作品おもしろいのか?
ミカサとかいう娘がかわいいらしいから興味あります
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:00:17.18 ID:XskR/2/8P
進撃の巨人作者ってほんと気持ち悪いな
こいつブログとか書くなよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:14:16.47 ID:zaXyJbIG0
これほど情けないステマがあったろうか
162ピンチ剣八:2013/04/20(土) 06:42:16.72 ID:IMZ+risn0
コミカライズをこんな絵が下手くそなやつに任せるかよ
リアルタイムで原作読んでた時は主人公が巨人化した時点で萎えてそれ以上読まなくなったけど、
アニメを観た後にもう一度原作にトライしたら、何故かすんなりと巨人化設定を受け入れて10巻まで読み進める事が出来た
こいつ若いんだな
けんもー民に嫌われるわけだわ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:00:43.31 ID:gJr6G1v80
一巻ごと何ヶ月も待って読むより一気に読むタイプの漫画だと思うんだよなー
10巻の衝撃の展開?で一巻から読み返したら面白かった。
>>39
そうなんだよね。しっかり伏線張ってあるんだよなぁ
巨人化した時点で萎える奴多すぎだろwww
かっこいい敵巨人が欲しかったのさ

原作絵好きだからそこまで自虐しなくても
圧倒的戦力差の巨人を相手に人間達が知恵と戦闘で対抗する漫画だと思ってた
26歳前後の無職から異常に妬まれてるってネタかと思ってた。
あと絵を描く系のワナビは非常にこの作者の成功が気に食わないとか。

なんか本当なのかなあって気がしてきたわ。
まあアニメの展開やオリジナル補完などの脚本自体には
原作者が監督と相談しまくってんだけどな
だからアニメは原作者による公式完全版みたいなもん
だから実は自画自賛も少し入ってるw
ミカサのグーパンやしゃぶれよは
諌山のセンスだなと思ってたけど
やっぱりそうかw
>>171
いやネタじゃなくそのまんまだろ
親の仇みたいに重箱つついて叩くもんな
一般人はつまんねと思ったら読まないだけ。
でも作者はあまりしゃべるなといいたい。メディア側から引っ張りだされるんだろうけど。
みんなブラよろの人みたいにはやれんのだよな
アニメ化で注目されて、お前らが絵が下手くそとか嫉妬交じりの叩きするから作者が拗ねたんか
>>39
アニもライナーを認めててちょっと頼りにしてるんだなあとか勝手にミスリードされたよな
>>170
その通りだけどな
巨人化したところで主人公無双なんかしないしむしろ主人公のせいで人が死にまくってる
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 10:46:24.11 ID:qMoDmV5N0
この作者は自分がへたくそだってわかってるから救われるわ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 10:54:22.97 ID:ygLZYirNP
しかし漫画家は真面目に話作るのバカバカしくなるな
適当にリョナ入れときゃバカが食いつくパターン多すぎ
進撃もそうだけど更に酷いテラフォとかさ

進撃は結局巨大化とか言って説得力皆無な方向に舵取りしちゃったし
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 11:07:37.10 ID:aWinOftw0
立体機動使ってるシーンがかっこよすぎて
それだけでたまらない
>>179
的外れ過ぎる指摘ワロタ

主人公が巨人化したら説得力無くなるとかクソうける
じゃあ敵の巨人はそもそも説得力あったのかよw
冒頭から巨人が居るって世界観だろw
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 11:12:23.68 ID:ygLZYirNP
>>181
いや巨人ってのは人間とは別の種族としての巨人だから盛り上がるんだよ
バイオだってゾンビだったのがガナードになってつまらなくなったのと一緒
ましていきなり骨だけだしたり硬化したりなんでもありじゃん
自分がファンだからってしょうもないことで噛みつかないでよキモイわ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 11:16:34.97 ID:aWinOftw0
原作はところどころ入ってる
不思議なテンションのギャグがおもしろい
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 11:17:03.95 ID:qMoDmV5N0
>>182
>巨人ってのは人間とは別の種族としての巨人だから盛り上がるんだ

それは個人の勝手な思い込みじゃないでしょうか?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 11:18:36.53 ID:kxPONX0JP
人間が巨人化することの何がそんなに不満なのか
ずっと人間vs巨人でやってても大して面白くならなかったと思うよ
テルマエみたいに出落ち漫画だの1巻でお腹いっぱいだの言われて終了だろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 11:21:42.91 ID:+frvrVmS0
>>14
ワロタ
>>182
バイオのゾンビも元人間じゃんw
リョナ要素ってそんなにあったっけ?隊長とかが食われてシーンの方が印象残ったが。
ベルセルクの魔法がでてきてからうんぬんてのと同じ感じなのかな。
もうちょっと作品を長い目で見てやれよ。
巨人がもとは人間、というか何らかのスキルだってのはもう結構前からわかってんだろ
エレン注射とかされてんだし。
1巻で巨人化してるけど、巨人化してから観なくなったって人は
つまり1巻で読まなくなったってこと?
早すぎだろ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 11:28:11.90 ID:XMY2pYCZ0
自分で描くより絵が綺麗だからいいと思ってる
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 11:29:31.46 ID:tSooouRW0
もう10巻まで出てるのに巨人化して2巻で読むのやめた人が主に批判してるから
的外れな指摘大杉
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 11:29:44.47 ID:ITdM5PPv0
日笠モテモテじゃん
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 11:33:55.77 ID:ygLZYirNP
硬化したりと書いてるようにアニが硬化したのも見たし最新まで読んでるよ
しかし進撃のファンはやたら交戦的なの多いわ
議論を放棄してるというか煽りがお好きというか
>>193
>しかし漫画家は真面目に話作るのバカバカしくなるな
>適当にリョナ入れときゃバカが食いつくパターン多すぎ

いきなり読者を煽ってきたお前が言うなよ
そこまで趣味に合わないのになぜ読むのか。
巨人化つまんねー2巻でやめたわ、のが分かりやすいしある意味まっとうで理解できる
議論というか反論してる人いると思うんだけど煽りになるのね
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 11:41:51.84 ID:tSooouRW0
>適当にリョナ入れときゃバカが食いつくパターン多すぎ
こういうこと言う奴は適当にリョナいれまくった作品発表しとけばいいと思う
そう簡単に食いついてくれないから
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 11:43:33.28 ID:fbVjUm+V0
絵柄はわざとくずしてたんじゃなかったのか。。。
読むの止めた人が何故声高にしゃしゃりでるのか>>人気があるねが悔しい
ミカサはヒロイン枠ではなく脳筋エースと聞いて驚愕している。
なんてもったいない選択をしたんだ。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 11:49:14.56 ID:fbVjUm+V0
>>199
「一途な」をつけるとぐっとくるだろ?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 11:49:54.13 ID:ygLZYirNP
>>196
でもテラフォーマーもガンツも酷いもんだぞ
ガンツはまぁまだ絵が綺麗だったが
少なくともガンツ、テラフォよりは進撃の方が面白いが
個人的には立体機動を使った戦略みたいのを
しっかり見せて欲しかったわ
穴にギロチンしかける?話しつまんなくなるから
やらないとか言うくらいなんだから
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 11:50:21.63 ID:/Mev8A+qO
主人公が巨人になるのはまぁいいけどそれやりすぎだろ
少しは立体機動で活躍させろよ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 11:50:21.82 ID:nWmytDgD0
>>199
いかにも萌え豚的な発想でワロタ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 11:52:34.48 ID:aWinOftw0
ガンツの作者のアクションは動いてるように見えないから
HENのような漫画の方があってる
ところで何でアニライベルは壁壊してダイナミック入場してまで憲兵団目指したん?
>>205
言葉をそのまま信用するなら皆殺しにするためらしいけど
>>196
チャンピオンなどで連載されて売れずに消えていったリョナやグロ漫画の数々知らないんだろうな
とりあえず売れてるモノは批判せずにはいられない中二病だろうな
人類が強大な外敵種に抗戦する話が好きな人には巨人化がイマイチってのはわかるが
それが一般的みたいな言い方は言い過ぎだろうw
>>201
女形捕獲とかちょっと面白くなかった?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 12:02:22.57 ID:tSooouRW0
>>199
別に萌えてもいいと思うよ
腹筋が好き嫌い分けるが
普通に萌え属性たくさんあると思うわ
だったら日笠と結婚してやれ
漫画家はたまに声優と結婚してるし
立体機動活躍してるじゃん。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 12:07:44.68 ID:ygLZYirNP
>>209
つまんなくはないよ
てかはその時点はまだ良かった
ライナーもベルトルトもユミルも巨人でなんでもありになった
まぁ個人的にはそれ以上に薬物投与ごときで
切断された四肢が復活したりする方が萎えたが
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 12:09:04.22 ID:jC/kaE6p0
巨人化とかウルトラマンのパクリ
原作は絵が下手だからアニメ化して正解だな
スタッフも結構気合いいれてるみたいだし
原作は独特の味と恐怖感はあるんだけどね
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 12:12:15.19 ID:tSooouRW0
オリジナル多いのに原作リスペクト感じるアニメやな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 12:21:52.80 ID:kxPONX0JP
穴にギロチンしかけるってどういうこと?
>>213
どんどん前のを上回るサプライズを与えてコマケーことはどうでもよくなっていくってスタイルのエンタメだからなあ
伏線も仕込んでるし、物語の謎の快感もなかなか。だから今は支持者も多い。
ただ、ラストまでいくとなんじゃこりゃになってアンチが増える可能性はあるなw
てか最初のレスでリョナどうこうとかいわんでいいのに
この漫画のアンチって面白いことに毎回同じことしか言わないんだよな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 12:28:54.56 ID:ygLZYirNP
>>217
原作者のTwitterに人間側が頭悪すぎるって言われて
作者がリプして確かに巨人の侵入経路の穴に
ギロチンとかしかければ効果的なのかも知れないけど
つまらないからやらない的な発言をしてた
細かい内容に間違いはあるかもだけど 最近の事で嫌儲にスレもたってたよ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 12:34:00.47 ID:kxPONX0JP
>>220
穴にギロチンとかこの漫画の設定的に無理がありすぎる作戦だけど
作者が効果的かもしれないとか言っちゃったのか
もうマジで黙ってた方がいいな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 12:36:50.65 ID:RFcUysDBT
日笠って誰の声だっけ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 12:36:50.99 ID:aiKntrbx0
絵が下手ってよりちゃんと自信ある一本線を引いてくれと思う
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 12:41:31.11 ID:tZ8WjDXf0
立ち読みしたけど漫画ってゴミじゃね
非常に子供が書いたような絵でどこが面白いのかさっぱり判らない
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 12:42:13.08 ID:ygLZYirNP
>>221
一応ソース持ってきた
書かれたのは作者本人のブログみたいね
仔細間違いがありすまない
地球防衛軍かと思ったらウルトラマンだと思ったら陽牢のコミカライズだった
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 12:45:00.50 ID:iJqKiZrI0
>>18
ステマで持ち上げて貰ってるけど
彼岸島クラスのゲーム脳と思ったら粗だらけの展開突っ込まれて泣いちゃうような子だし
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 12:45:41.04 ID:ygLZYirNP
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 12:48:05.15 ID:0+zULq0VO
謎解き要素を入れると読者が頭使ってマンガの細かい点まで読み込んで考察しようとするのはわかりきったこと
それなのに設定の雑さや頭のまわらなさを「この世界の人間はバカ」「面白さが第一」なんて言い訳して逃げるなよ
合理性より作者の恣意が強く作品に反映されてたら、読者が考えた時間がムダになるわ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 12:51:39.03 ID:1P0DsWEl0
だから50メートルの壁から巨人が覗いてて怖いねってだけの漫画なんだから
一巻一話の最初数ページだけ読めば十分だって言ってるだろ
ゲーム化の際は巨人エレン補助と他巨人殲滅の
ミカサ視点ワイヤーアクションの方向で
ここまで卑屈になる必要ないよね。何いってもアンチが反転するわけなくて喜ぶだけだし、まじで喋らない方がいいわこの作者
そのへんはさすがに若いんだろうから、編集とかアドバイスしてやらんのかね。
本誌のセンスゼロのアオりみてると無理か。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 12:55:31.78 ID:FGrM1bCPO
松本「進撃の巨人は大日本人のパクり」
続きは気になって読むけど作品にはそんなにハマれない
そういう不思議な作品だわ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 13:03:42.31 ID:Faus9YFb0
謎解き要素って言うのが、設定やその他要素が綿密に組まれていてそれを解き明かしていくなら
兎も角、進撃の場合作者がバトルものとして、うまくかけてないから
謎解き的な事して色々ごまかしておこーぜ!ってな感じしかしない。
マブラヴのぱくり
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 13:08:16.75 ID:6mYxtK8L0
中学生の信者が
ぼくの進撃の巨人をバカニジュルナー!!!って発狂するんで
そーいうのを含めて「おもしろい」と思う
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 13:08:55.17 ID:NwHZc+mcT
絵が下手っていうか上達させる気がないんだろうな
だから自分の絵よりアニメの方が良いとか言える
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 13:11:09.75 ID:Faus9YFb0
作者も、担当編集者も上達させる気がないのはガチだな。
よく言われているが顔の角度がいつもどこでもある一定方向以外は向いていないってな
状態を単行本10巻までになってるのはたぶん、進撃くらいじゃないか?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 13:14:29.42 ID:3ZmqXE+r0
これ漫画の絵がクソ嫌いだったからアニメも観てなかったけど
観た方がいい気がしてきた

今から観始めてもワケわかる?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 13:16:50.37 ID:ayR+xEqQP
>>240
分かんないから見ないほうがいいかと
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 13:21:28.07 ID:0aDyQR9A0
>>94
これほどみっともない返しは久しぶりに見た

>>207
ケルベロス打ち切りは実に残念だった
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 13:22:22.08 ID:3ZmqXE+r0
>>241
そうなんだ

わかんないついでに教えてほしいんだけど、立体機動って要するにワイヤーアクション
とか空中ブランコみたいなもんなの?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 13:24:14.39 ID:qMoDmV5N0
アニメは商業プロらしくエピや動きが綺麗に整理されてるから
わけわかめにはならないだろうけど
原作の最大の魅力である理不尽なキモい恐怖はあまり損なわれてないので
見ない方がいいかもね
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 13:32:33.15 ID:Faus9YFb0
原作がっていうか、原作”者”がキモすぎて怖い…
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 13:39:38.52 ID:ayR+xEqQP
>>243
そんな感じでいいかと
PVにもあるからこれ見れば分かりやすい

http://www.youtube.com/watch?v=KKzmOh4SuBc
この作者って原作を考えたり、設定を考えたりする方が好きで
そのうち、原作者とかプロデューサー稼業の方に主軸を移したりしないかね
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 14:17:26.95 ID:0+Iod5zw0
>>237
ワザワザ設定小出しにしたのはフルボッコに叩いて欲しいって事だからね
叩かれた方が宣伝になるし結構刷ってるようだし正しい炎上商法だね
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 14:25:37.56 ID:A1Mnafgy0
>>189
エレンのこと言ってるなら巨人化したの2巻からだろ
ミカサが可愛い
巨人化してから萎えるっていうのはわかる

バーサーカーの兜つけたり魔女っ子たちと仲良しPT組みだして絶望感のうすれたベルセルクに似てる
巨人を狭いところに追い詰めて焼き殺すとか一度はためしてもよかったと思う
そしてダメだったというなら納得いくし
壁の周囲に塹壕掘らなかった時点で人間の詰み
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 15:03:39.75 ID:TgqikeNI0
巨人化は燃える所だろ
人間が巨人化するってのはこの漫画の根幹の部分だし
主人公や敵が巨人化するのは好きな展開だわ
日笠ってあのタバコ同棲声優でこの板で祭られたやつだな

演技力が今でも棒
この漫画最後まで話みっちり作り上げてんだろうなー
でも絵がうまくならないのはある意味才能だな
そのうち進撃の巨人ごっとというイジメが始まる
>>252
壁際に集めてひたすら大砲ぶっ放して殲滅ってのはやったけどな
この漫画完結するまでにあと10年はかかりそうなんだけど…
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 16:13:47.56 ID:icUOL5h60
俺はむしろ早めに畳みそうって思ってるわ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 16:18:33.42 ID:fGMGmURoO
作者の構想だと20巻くらいで終わるらしいから今は折り返し地点じゃない?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 16:22:18.73 ID:vq50r0vX0
>>261
ちまちま巨人と総合格闘技してるけどどうせここで両方共取り逃がすんだろうし
こっから簡単に畳に行くのかなあと
ここでとっ捕まえて一気に謎暴露ってなったらすぐ終わるかもしれないけどね
巨人はどこで髪切ってんだ
アニメってどこまでやるんだろう
最後だけオリジナル展開で終わらせんのかな
>>242
ほんと、なんで打ち切られたんだろうね>ケルベロス

>>254
女型の巨人戦でリヴァイ班全滅→エレン巨人化は燃えた
というか、何らかの形で知性を持つ巨人を出さないと、ストーリーが単調になっちゃうしなぁ。
ヘレンとかエレンって女の名前だよね?
エレンはドイツじゃ男女兼用だとか聞いた
かおるとかのぞみとかそういう感じなんじゃね
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:02:10.04 ID:zTHIxjh50
>>265
どうせネウロみたいなことに・・・
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:06:06.32 ID:bc3UbZrv0
>>11
バリバリのステロイダー好きなんだな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:09:17.40 ID:ZacSALLA0
主人公が巨人化しなくてもリヴァイみたいに
エレンがあっさり巨人倒して
「なんて奴だ・・やはり天才」とかになるだけじゃね
>>13
結局リヴァイみたいなチートキャラが出てきたし、登場人物を巨人化させようがさせまいが
何らかの超人的要素を織り込まないと絶望的状況は打開できない運命にあるんだよこの手の漫画は
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:14:23.60 ID:izIRZug80
アンチの意見で絵が下手と主人公がウルトラマンになったからやだっていう以外
のものを見たことがない。つまりこれ以外は欠点がない隙のないマンガと言えよう
>>272
影牢形式にでもすればよかったのに
リヴァイってもう超能力の域だよね
巨人の腕を上下左右から切りつけるような描写ってどんな立体起動してんだよ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:18:06.73 ID:vq50r0vX0
でもリヴァイとかミカサでは絶対に鎧にも超巨大にも勝てないよね
女型にも勝てないし
雑魚を掃討するかサポートだけの存在
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:22:18.75 ID:phfqps9p0
こんなに絵が下手なのに1,000万部も売れるなんて。
絵の下手な漫画家志望者に勘違いを与えたろうな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:23:52.10 ID:Dg91pfVT0
動きがうまいじゃん
迫力あるし
止め絵がきれいなだけの漫画よりよっぽどいい
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:26:20.56 ID:vfQXFwc/0
>>29
喰霊も
完璧に漫画食ってた
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:27:48.24 ID:XlOpsOh50
まだ10巻よんでないが
アニとベルトルライナーはグルなの?
あとアニはなんで周りにバレずに調査団に攻撃しかけられたの?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:33:16.21 ID:iKpKTlBk0
>>38
漫画家の26歳って若いの?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 23:35:19.60 ID:iKpKTlBk0
>>57
週刊なら擁護するけど掲載雑誌月刊なんだよな。。。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 00:02:33.99 ID:TtfDk+YB0
>>4
ワロタ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 00:39:14.87 ID:eg+1onBI0
>>57
何か伸びしろのない下手さなんだよな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 00:43:38.36 ID:xgNWdGHA0
>>277
特にエレン巨人なんか力入れてるな
そういえば今期は日笠多いな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 00:53:12.71 ID:5g72ipAzP
アニメ版のあまりのクオリティの高さに影響されて、その後の作風が変わっちまった作家って
ぱにぽにだっけ。
絵そんなにヘタかなあ
気にしたことなかった
ミカサかわいい
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 01:03:32.60 ID:5mPH83e00
なんで寄生獣ってアニメ化されないん?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 01:06:53.09 ID:3kdFF/Ih0
この裏切りもんがああああ

のコマはギャグマンガかと思うほどの下手さ。あそこで笑ってしまった。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 01:07:57.43 ID:xtWAc6tM0
個人的には狂戦士の甲冑がなかった頃のガッツみたいな
血生臭い戦いを進撃には期待はしてた
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 01:09:00.63 ID:+cdfX5AK0
大人だな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 01:09:16.22 ID:tjbBg0+C0
>>288
否定論しか出てないよな
・放送用としてはテーマがダーク過ぎる(心理描写も含めて)
・放送倫理規定に触れるようなシーンがメインだったりする所が多い
・OVA用としては話(原作)が長すぎる
で、今現在だと商材としての魅力も薄いという問題
・萌えキャラが居ない(作る要素が無い) -> 話の改変範囲が厳しい
・ライセンス商品で失敗済
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 01:09:59.51 ID:4oXgQy8bO
>>286
そんなには変わってないだろただ設定とかはアニメの影響受けてたな>6号さんとか
アニメ絵になったのは最近だとなもりだなあれは劣化だわ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 01:13:00.25 ID:wlvjjSOF0
漫画読んでないけど多分アニメの方が面白いんだろうなとは思う
横顔とか今だに下手クソなのはわざとやってんのか疑うレベル
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 01:15:42.63 ID:R5KJzzYR0
巨人化した回で読むの止めたけど
漫画の方は今どんなことになってるの?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 01:19:29.62 ID:U7o9Z8/p0
>>296
主人公の同期も巨人化して、巨人化した主人公と関節技の極めっこしてる
>>296
第104期訓練生 成績上位10名中の半分が巨人だった
これからもっと増えるかもしれない
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 04:23:12.27 ID:CB/96u+70
>>294
進撃は漫画とアニメは別物だと思った
アニメはお金掛けて作られてんなーって感じがある
漫画は絵が下手くそすぎだがそこがシュールで面白い
むしろ下手だから売れたんじゃないかと思うレベル
単なる下手じゃなく味のある絵だわw
確かに小奇麗な絵だと今ほど売れてない気はする
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 04:30:17.22 ID:cWvgwwjm0
>>299
そうやって無理矢理褒めるからアンチが更に勢い付くんだよ
作者ですら認めてんだからやめろよ気持ち悪い
作者謙虚すぎだろ
たしかにアニメの出来はイイが
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 04:35:48.49 ID:8q+f8Qme0
味があるって言うのは、少なくとも絵をうまくしようとしている人の絵に対して
言うべきじゃないか?

進撃の作者は全く絵の練習なんてしていないのは絵をみたらわかるじゃないか
作風とかそういうの以前に遠近法やポーズなどまともに絵を練習したとは思えないレベルで
それを10巻になるまで直そうとしてないんだぞ?
>>251
そんな事おもってるのって
現実に押し潰されかけて思考がおかしくなってるサドマゾ野郎だけだと思う
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 05:09:00.31 ID:CB/96u+70
>>301
無理矢理褒めてるつもりはなかったわ
下手くそすぎる絵やネームから生まれる変な空気感が面白いから
しかもそれが物語にハマってるから売れてるんじゃないのかな
こんな絵で学園ラブコメとかやられたら見向きもされないだろうが

同期の仲間が主人公に実は俺巨人なんだ!ってカミングアウトしだした唐突さは
普通に技量のある漫画家には出来ないぞ
お前は素人かよっていう
シリアスで重大なシーンとギャグのシーンとの区別が一瞬つかないんだよな
そしてギャグが糞寒いという
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 05:11:59.97 ID:CB/96u+70
なんていうか絵が上手い作者が進撃描いてたらこんな話残酷過ぎて読むに耐えなかったと思うんだ
残酷な物語なのかシュールなギャグ漫画なのか分かりかねる感じが受けたのかなと
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 05:13:33.96 ID:UkTJy+tU0
>>3
こうして見ると原作者も時間かけた一枚絵はうまいな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 05:23:46.44 ID:8q+f8Qme0
設定絵で下手とか言うのなら兎も角、うまいっていうのはちょっと…

帯のほうは例によってあの角度で凹凸描くの苦手なんだなって感じ(いい加減直せ!
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 05:25:17.70 ID:UkTJy+tU0
うるせえよキチガイ
絵スレにでも籠ってろ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 05:27:56.85 ID:gbbAs4JD0
アニメは2クール?1?今期の中では楽しみなので貶す所は無い
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 05:36:07.17 ID:8q+f8Qme0
2クール予定。

原作は時系列もぐちゃぐちゃっと作者の中でもなってきているらしいので
アニメ版でどう整理されるか、オリ展開がどうなるかってのもあって期待度はアニメ版の方が大きい
カイジの福本とか絵ヘタなんて言われないのにね

作者が若いから叩きたいだけのやつもいるんだろうな
カイジはキャラが基本、顔平たい族なせいもあるけど
進撃みたくある一定方向しか顔を向かせてないって言う事はないため
それほど下手とは言われないって感じかな(言われるには言われるんだろうが
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 06:29:48.71 ID:FGKkNnHM0
巨人同士のアクションシーンとかみたた、荒くて癖があっても、下手糞とは思えんが
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 06:44:09.12 ID:R5KJzzYR0
巨人化はつまらないからアニメ版では変えてくれないかな
そうしたら話の内容もアニメのほうが漫画より上になる
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 06:50:20.49 ID:pIQhlo1z0
絵は勢いがあると思えばアニメの変な崩れみたいな感じで許容範囲かな
ただ人物の書き分けが最悪で時々誰だこれみたいなのが困る
登場人物多いからしょうがない所もあるけどもうちょとデフォルメしてもよかったんじゃねとは思う
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 07:23:44.03 ID:516FzA79O
ライナーが噛まれたて引き剥がした時のあのコマがなぁ…


ギャグ漫画じゃないんだから
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 09:21:26.59 ID:vM+0JD/gO
よくわからんが、ミカサが巨人化したら最強じゃね
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 09:24:50.30 ID:WgBdvhmTO
イズル先生並みにイラッと来る作者だな
原作まだまだ終わりそうにないし
どこでアニメ終わりになるんだろうな
ライナーとベルトルトは巨人になれて制御出来てるけど回想だと他の巨人に喰われかけてたんだよな
なのに人類の皆殺しが目的で侵入したってどういうこっちゃ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 10:31:17.37 ID:UghQLUot0
二話にいたメッチャ美人誰かと思ったら
ミカサかよwww美人すぎワロタ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 10:33:08.95 ID:R9B+WU2IP
>>6
結局デビルマンかよって思った
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 10:34:40.17 ID:FfIRlEYx0
ミカサの腹筋をアニメでなかったことにしてくれたら
俺もアニメが原作だと思うことにするわ
>>323
ただのキレイなお姉さんだよなアレ
まだ髪長いから余計にそんな感じ
作者は大儲けやな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 10:38:37.62 ID:BMUgmKnu0
バトル物のフリをした萌えアニメだったとは
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 10:42:56.13 ID:Dn5tFepP0
>>325
なかった事も何も本編中では一度もバキバキ腹筋出してないだろ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 10:44:21.86 ID:8za5iK0k0
原作は絵が下手すぎてキャラの区別がつかないのがあった
男か女かもわからないのもいた
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 10:45:02.56 ID:QzD5fOqVO
>>322
そんなシーンあったっけ?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 10:45:52.48 ID:XOHP/szE0
日笠はあのケバイ顔と芸人みたいな芸風が思い浮かぶから
ヒロインはやらないでくれ、演技や声に存在感がなくリアルのブサ顔が先に浮かぶんじゃ声優失格だわ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 10:46:33.64 ID:UKBMjuBbP
原作がつまんないのはわかってますよ^^
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 10:46:43.81 ID:YjY/NA5dO
横顔の口がアニメ的なアレじゃなくてちゃんと描かれて感動した
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 10:48:20.55 ID:L1NQCL5x0
2話で急につまらなくなったけど、3話のサシャに救われたな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 10:55:59.85 ID:pLOycPC90
>>6
同じ理由でアイアムアヒーローもいっきに萎えた
>>331
9巻か10巻の塔かミカサに斬られたあたりの帰るんだーってところで回想してなかったっけ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 12:32:15.52 ID:ATcbXVvk0
デッサンデッサン言うと変なの沸いちゃうけどカイジとか頭文字Dの人とか独特な絵描くけどデッサンが出来てるから下手には見えない。進撃の人はまだデッサンとれてない
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 13:26:25.02 ID:ggzavvmy0
>>337
あれって確か同じ巨人側?でも別の派閥と思われるユミルの巨人じゃなかった?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 13:58:07.55 ID:zrgdIK2i0
結局は最後は人間vs人間になるんだろうな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 14:25:07.89 ID:ZbYCaLhy0
ネタ元がエロゲ

しょっぼ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 14:28:55.47 ID:wHr0J3ap0
切り込みなんとかを持ち上げて作者叩きしてるの見て、けんもーの進撃アンチがただにアホとにわかだとわかった
あれまともに原作読んでないだろってレベルに的外れだったのに
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 14:49:14.78 ID:MdUZAxl50
絵が下手っつうよりコマ割りとかそういう見せ方が下手じゃね?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 14:51:23.64 ID:WS9xhlloO
 VIP春の凸祭りのお知らせ( ^ω^)

本日4月21日

時間18時30

参加資格
楽しめる人みんな

今宵はお祭りです
みんなで楽しみましょう!
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 14:55:20.59 ID:RBssCHrC0
アニメ最大の功績はライナーとジャンの区別がつけやすくなった事
原作じゃどっちがどっちだか読み返さないと分からない
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 15:00:16.21 ID:ggzavvmy0
ジャンはツーブロの方って覚えてる
ライナーは顔が四角い方
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 15:01:18.42 ID:3C0mlYgoP
>>345
差別化のためかしらんがアニメのライナーは原作より10歳ほど老けて見えるな
ほうれい線濃すぎ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 15:06:12.39 ID:c8M0Bl1aO
そういやアニメだと声があるからあのメガネの性別がついにわかるんだな
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 15:11:15.99 ID:WnYYgAQF0
>>348
巻末の次巻予告ネタでスカート履いてた気がした
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 15:12:10.78 ID:FQQJJF0P0
ユミルの声が思ってたのと違ったわ
もっと男みたいなの想像してた
3話見たけどマジハートマン軍曹で笑った
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 15:19:10.42 ID:nWh/nZ0U0
>>305
あそこは2度見しちゃうよなw新しい
353 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/04/21(日) 15:42:34.36 ID:JFKbZHKb0
>>165
なにこれ作者?
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 15:47:08.70 ID:sU2U4pE20
アニメの出来良いけど
芋女のシーンは漫画の方が良かった
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 15:49:28.52 ID:sBHtIGkZ0
基本的に設定とか場面とか殆どが丸パクなんだよな
今回のハートマン軍曹のとことか、アメ公は怒らないの?
これが中国や朝鮮ソングが日本の曲の一部の丸パクとかだったら
お前ら大騒ぎだよね?
原作読んでる人に聞きたいんだけど
主人公は結局剣?みたいなので巨人倒しまくる位強くなったのかな
立体起動?使って原作では活躍中?
もともと絵に関しては
雑な漫画ばっか読んでたみたい
進撃の巨人の絵は気にならない
マジでうける
このマンガ叩いてるヤツって要は僻みだろ?

26歳の大成功者が憎いんだろ?
絵が上手くないのに成功しやがって!って怒りなんだろ?クッソうける。
あら探しばっかなのは何とか貶めようと必死だからなんだろ?

つまらないなら見なきゃ良いだろ。
そんなに他人が盛り上がってるのが気になるのかよ。
>>356
原作では最新話あたりで巨人を初討伐して大喜びしてた
アニメではそこまでいかないだろうから
オリジナル展開しない限り一匹も倒さないまま終わるだろう
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 16:06:05.35 ID:ggzavvmy0
>>356
訓練兵卒業時点では上位10番以内に入る実力を持つまで成長してる
普通に強いんだけど実は・・・
次からやっとぽんぽん話が動き出す段階だな
>>359
最近なのか巨人倒したの・・・
つまり主人公はそこまで強くないんだな
ミカサってヒロインのが強いってのはわかった
>>360
10位以内か
原作読んでないままアニメ観始めたし
このままアニメ終わるまで原作見ないまま主人公どうなるか見ていく事にするよ
>>359
何でそんな適当な嘘つくの?
嘘なのかw

主人公って巨人になって倒した数は
なんで数に入れてやらないの?
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 16:40:33.40 ID:nWh/nZ0U0
>>365
どっちにしろ調査兵団にはいってから巨人で巨人をたおしてない
アニの時も討伐補佐にいれていいのか微妙な活躍度
>>305
あれは狙ってるだろ
技量っていうのがどういうのを指すかわからんが
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 17:07:55.27 ID:sU2U4pE20
>>365
嘘じゃねーよw
>>364が何を言ってるのか意味が解らんが
エレンが巨人倒しながら「討伐数1!!」って叫んで喜んでるシーンが
最新刊の最後あたりにある
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 17:09:24.40 ID:ggzavvmy0
エレンが立体機動装置を駆使して巨人を倒したのはまだ一体だけだな
他の方法でだと雑魚をバッサバッサしてるが
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 18:42:18.49 ID:kPeM92Cj0
最初の巨人化でバッサバサだけどあとは
砲弾防いだ(成果0)
岩運んだ(成果0)
スプーン持った(成果0)
アニと取っ組み合い(一回目)でボロ負け
アニと取っ組み合い(二回目)で健闘
あと10巻ラストと最新話以外で巨人化したところあったっけ?
こうみるとエレンはただの便利屋にしか見えない
15m級って事はそこらの雑魚よりかは強いのにあんまり雑魚と戦わせてもらえないから
結果扱いに習熟してるアニその他諸々の方が断然強く見えてしまう
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 18:44:23.40 ID:iqZSnvOhP
サシャ画伯死ぬ気がしない
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 18:46:47.77 ID:NeVvIilK0
確かに進撃のアニメの出来は凄い
三話は演出凄かったよな
ミカサとサシャのギャグシーンの見せ方とか
ラストの音楽の使い方とか。

進撃のギャグシーンをどう調理するのかと思ってたけど、
完璧に近い出来と言って良いと思う。
リヴァイ「こいつ(エレン)は力尽きるまでに20体の巨人を倒したらしい」
エレンの討伐数は21
最後はライナーとエレンの北斗の拳みたいな格闘バトルで終わるような悪寒
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 21:16:01.83 ID:GGDWInmM0
まさにアニメ化の甲斐あった作品だな

ただカーチャン食った巨人は原作の方がよかった
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 21:17:08.82 ID:ggzavvmy0
血飛び散りすぎwwwって思ったあれは原作のパキパキッってのがよかった
理科室の人体模型巨人以外が悪い意味でリアルだったw
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 21:32:32.06 ID:wlvjjSOF0
3話の最後に流れてた曲なんだあれ?既存の曲か?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 22:00:30.63 ID:EQrwjkn6P
100年の間、巨人達は何食って生き延びてたんだろう
しかも生殖機能が無いから寿命が来たら減る一方だろうに
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 22:07:42.79 ID:kPeM92Cj0
巨人たちは食べなくても死なない
人間を殺すのはただの快楽

生殖機能は無いしどう増えてるのかも全く謎

そもそも寿命があるかどうかも分からない
首のうなじ部分を切り取らないと頭をもごうが後頭部に斧をたたきつけようが死なない
もともと調査兵団はそれを調査するために外に出ている
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 22:21:18.48 ID:O7qJb/rS0
Sie sind das Essen und wir sind die J??ger!

おっ おっ おっ おっ!
進撃の巨人はまだ原作も良いほうじゃないか。

悪の華は原作見たけど別物かつ表現力がイマイチで途中読むのも面倒になるし、
化物語にしろ、みなみけにしろ、9割がたアニメ制作会社の力でヒットしたパターンが最近多いな。
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 22:49:15.77 ID:NL9bBWzm0
マジでうける
このマンガ叩いてるヤツって要は僻みだろ?

26歳の大成功者が憎いんだろ?
絵が上手くないのに成功しやがって!って怒りなんだろ?クッソうける。
あら探しばっかなのは何とか貶めようと必死だからなんだろ?

つまらないなら見なきゃ良いだろ。
そんなに他人が盛り上がってるのが気になるのかよ。
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 22:51:32.90 ID:kPeM92Cj0
なにいってんだこいつ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/21(日) 22:54:07.07 ID:222/x/SC0
やっぱり絵が下手糞なのがコンプレックスなんやろか
アニメ版見て心折られたか
絵が下手っつっても1巻の頃と比べると大分安定した絵になってきてるんやで?
358 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2013/04/21(日) 15:59:24.43 ID:lIZ/LiOn0
マジでうける
このマンガ叩いてるヤツって要は僻みだろ?

26歳の大成功者が憎いんだろ?
絵が上手くないのに成功しやがって!って怒りなんだろ?クッソうける。
あら探しばっかなのは何とか貶めようと必死だからなんだろ?

つまらないなら見なきゃ良いだろ。
そんなに他人が盛り上がってるのが気になるのかよ。
384 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/21(日) 22:49:15.77 ID:NL9bBWzm0
マジでうける
このマンガ叩いてるヤツって要は僻みだろ?

26歳の大成功者が憎いんだろ?
絵が上手くないのに成功しやがって!って怒りなんだろ?クッソうける。
あら探しばっかなのは何とか貶めようと必死だからなんだろ?

つまらないなら見なきゃ良いだろ。
そんなに他人が盛り上がってるのが気になるのかよ。
1〜2話はどっちも良い
3話は漫画の方が面白い
4話期待
アニメのミカサが美人すぎてチンチンがヤバイ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 03:17:24.90 ID:FRYXOU/o0
ミカサのケバさを落としてヤンデレ要素をもうちょっと押し出して欲しいところ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 03:20:03.12 ID:y5bEtnh90
自虐好きだなこの人
自分からマブラヴのパクリとかも言ってたし
漫画が好きで買った奴が見たらガッカリするような事は言わないでやれよ
俺が中学生の時、こんな漫画書いて集英社に持ち込みに行ったら天才扱いされただろうなあ
と、妄想するのが楽しい
絵が下手だからこそ現実味があってよろしい
>>393
進撃の巨人はジャンプへ持ち込んだのに相手にされなかったからマガジンに行ったんだけど
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 04:24:35.56 ID:ahZ6oGlB0
アニメのミカサ、これはこれでいいな
リヴァイ兵長も長身イケメンにして。。欲しくない
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 04:56:51.35 ID:s3k52UoI0
あれ?僕とかいってるがこいつって女じゃなかったっけ?
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 05:01:23.99 ID:xMvGUwXcO
殺す気で〜なんて失言をスローガンにしてる糞とは雲泥の差だな…
こういう人は消費者が買い支えたくなる、賢いわー
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 05:18:13.51 ID:Wk6NvieOO
腰についてる射出機使った移動のシーンがいい感じ
躍動感がある
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 05:22:38.13 ID:R8wflF3yO
漫画は絵が下手すぎて
巨人対巨人の戦いが糞つまんない
ただのでかい人が殴り合ってるだけだし
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 05:43:28.82 ID:4hORkSZ7I
なんで主人公は巨人化したの?ちょっとマジで詳しく教えて欲しい
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 06:04:41.99 ID:si6S/moo0
恐らく回想で父ちゃんから注射打たれてたからそれが原因かと
少なくともエレンの父ちゃんが何か知ってるってことかな
俺は巨人プロレス迫力あっていいけどなあ一番力入ってないか?
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 06:11:17.87 ID:s3k52UoI0
絵が上手いとかそういうのはこの作品じゃ諦めでそ
ヨルムンガンドの高橋とかもそうだけど迫力あって毎月描いてくれればいいよもう
少なくとも上手いだけの広江や三浦よりは全然好感持てるわ
20歳でデビューして26歳でこの待遇だもんなあ
イケメンだしそりゃ嫉妬されるわ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 06:34:46.41 ID:kQVtUh9E0
>>394
まあジャンプでやれる話じゃないわな
SQとかでならやれそうだけど
>>136
入る金は減るけど進撃終わったらラッキーマンの作者みたいにネーム担当になればいいんじゃね