【週末写真部】富士に映える淡いピンク  山梨県忍野村

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

富士に映える淡いピンク  山梨県忍野村

 富士山麓の山梨県忍野村で桜が満開となり、18日、アマチュアカメラマンや観光客らが訪れ、青空の下、残雪が輝く山と淡いピンクのコントラストを楽しんでいた=写真。
 国の名水百選に指定されている「忍野八海」の近くでは、新名庄川の土手に並ぶ約100本のソメイヨシノが見ごろとなった。根元には黄色い花が彩りを添え、訪れた人はしきりにシャッターを切っていた。
 忍野村の担当者は「例年より1週間くらい満開が早いが、今週末まで楽しめると思う」と話した。22日まで午後7〜9時にライトアップされる。

http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/~/media/highlight/2013/04/18/11Z20130418GZ0JPG0012270010.jpg

http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2013/04/18/26sakura/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 19:02:10.40 ID:nz75VQZBO
やる気!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 19:03:31.55 ID:eueZxWQg0
桜と富士と清流と青空か
贅沢だな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 19:05:52.75 ID:sT9FAFR20
元気!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
さいきん見た桜の写真でいいと思ったのは
今年3月11日のbingの背景と
膝立の天王桜と書かれた夜桜の写真だけだな
桜の花自体が主役の写真は見飽きたし撮り飽きた