アップル株が暴落、iPhone不振を懸念

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>67
今の中国の騒動はジョブスだったらどう対処したんだろうな
ティムクックになって謝ってばっかりな気がする
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:02:18.54 ID:aWkLeDdS0
iPhone(iOS)はこれ以上進化しようがないからな
2,3年後にはTizenやFirefoxOSとのシェア争いになるよ
このままじゃスマホはサムチョンの天下やん・・・
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:06:26.09 ID:BMwk7qdTP
>>105
サムチョンじゃなきゃな・・・
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:09:54.73 ID:UZt+FACn0
ティム・クックは無能すぎる。
こいつがCEOになってから、何一つ新しいものを生み出して無い。
普通の経営者、コストカッターとしては有能なのかもしれんが。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:13:34.43 ID:VOXw6H+DP
>>1
ネトウヨの逆法則は鉄板だからなぁ。
ムーアの法則より長持ちしそうだw

ネトウヨがアップルを賞賛したとたんに株価下落して、
シャープを罵倒し始めたとたんに業績改善とか、
実はネトウヨって未来人じゃないのか?w
>>105
あっちもあっちでパクるものが無くなって迷走してるようだけど
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:21:52.97 ID:9V+1+5fPP
>>97
純粋に聞きたいんだが
株価上がっても、増資しなきゃ手元資金増えなくね?
時価総額上がれば金借りやすくなるだろうけど
なんで株価上がるとキャッシュが増えるんだ?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:25:09.93 ID:ZliffdrZP
mac proいつでんだよ
>>70
煽りだろうけど
アップルが潰れるなら他の企業は、とっくに潰れてるなw
今でもIT企業のトップだ
>>5
アホ林檎がジョブズの威光にすがろうとして5、5Sもジョブズ監修とか言い出して
ジョブズが既に枯れ果ててたってアピールしまくってるけどな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:44:07.34 ID:EFuM6UD30
まともな思考してるやつなら3か4あたりで飽きてる
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:48:51.29 ID:k8tAp2WC0
7年使った携帯が壊れたから機種変したよ
とうぜんフィーチャーフォンにな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:51:50.43 ID:v2zI6x46P
AFNで聞いたけどアメリカ人笑ってた
>>112
それ90年代半ば頃も散々聞いたけど
実際債務超過で実質潰れたぞ

マイクロソフトに助けて貰って潰れなかったけど
かつて、ジョブズが追い出された時のアップルがどうなったか振返ってみよう
そして追い出された間のジョブズが何をやっていたかも
まあ、そういうことだよな
株価が下がったから潰れるとか言ってる奴はズレてるんだよ
もともとバブルで株価が釣りあがってただけだから下がるのは当然
実際の会社規模にあった株価に戻っていくだけだよ
会社の価値は、全部の資産の価値と事業の売却時の価値の和以上になったらバブルになってるだけ
今アップルは儲かってるけど仮にこの時点で会社解体して全事業と資産を清算しますって
なっても今のアップルの時価総額を回収できない
数分の一以下の実質価値が無いんだからバブル以外の何者でもない
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 12:08:22.31 ID:vJ7v8jrdO
逆法則が発動したな

GALAXY S4がアメリカでも爆発的に売れるから株価はさらに下がるぞ
>>92
まあ俺からしたらヌルヌルを取る代わりにその他全ての性能で劣っている上に自由さが全くない
iPhoneを選べるその感性がうらやましいよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 12:16:16.07 ID:rZlDOCFa0
俺はスマホの売り上げやら株価やらで一喜一憂できるお前らがうらやましいわ
日本は蚊帳の外w
円安誘導しても輸出は増えず、赤字がつのるばかり。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 12:29:47.87 ID:wUj71+k40
アップルが規約違反でソフト消すかソフト会社が倒産してつぶれると
同期してソフト消えるんだろ。そんなもんいらんぞ。
なんどもいうがiPhoneのいいところは見た目
中身は空っぽのイケメンみたいなもん
だから若い女に人気あるだろ

OSとか性能とか
どうでもいいんだよ
大事なのは外見

Appleストアいったらわかるよ
ITにうとそうな客しかいないから
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 12:54:13.45 ID:k8tAp2WC0
>>122
じゃあ長期的に見るとアップルってどうなの?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 12:58:14.36 ID:9EBzH6iCP
>>62
売りまくって市場が落ち着いてる?
iPhone5発表前がピークでそこから下がり続けてるのに?
リンク先の画像でずっと増え続けてると勘違いしたんだろうけどちゃんと株価のチャート見ようぜ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 13:05:10.23 ID:9EBzH6iCP
Appleの株価情報 AAPL - チャート, 歩み値, 株価 Apple Computer - -
http://jp.advfn.com/nasdaq/StockPrice.asp?stockprice=AAPL

画像
http://i.imgur.com/XoumedL.jpg
2012年9月末頃にiPhone5発表な
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 13:08:05.82 ID:rZlDOCFa0
なんの話をしてんの?
このソースは1〜3月期に思ったより売れませんでしたって記事でしょ?
そら前期に過去最高数売り上げてんだから当然だろってことを俺は言ってんだけど
欲しい人間には行き渡ったんだろうし、上がり続けるって考え自体がどうかしてる
こりゃドコモからiモード容認くるかも
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 13:16:51.00 ID:9EBzH6iCP
>>129
ごめんごめん
>>1に関して言ってるんじゃなくて単なる独り言だったのね
株価が下がってるってスレで言ってるから関係ある話かと勘違いしちゃったわ
これは日本にとって朗報だな
アップルとしては日本国民6000万の顧客を抱えるドコモユーザーが
のどから手が出るほどほしいはず
つまり今までのように我々の要求が飲めなければ別に販売しなくて結構なんて態度ではいられない
むしろドコモの要求に応じる形でのiPhone販売契約に調印するはず
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 13:22:56.97 ID:B12tz6zXP
新しい成長カーブを描ける革新的な商品出ないと厳しいだろね
たとえばGoogleのメガネみたいなやつ
>>134
あんなもん売れるわけねえだろw
>>135
おれっちは期待してるね
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 17:56:24.36 ID:NoKhim2+0
最早アイフォンは情弱識別端末機になっちゃったからな
iPhone5の4インチっつうのがまずかった。やはり3.5インチがベスト。

大型需要を満たすには4インチは小さいし、3.5インチの使いやすさもなくて
実に中途半端になってしまった。やっぱ3.5と5インチの2サイズ展開にするべきだろ。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:49:04.98 ID:PS4XZsNG0
おめでとうネトウヨ
iPhone5で横幅サイズの変更すら出来ず、縦に伸びただけの事に「これだけなのか」と思ってしまったな
最近は残念な物しか出来上がってこない
iPadMiniでRetinaでなかったことも点数を下げた
下げても次で盛り返すのが上手いが、最近はアップルへの関心が皆薄らいでいる
熱狂的になるものがある時代は楽しいが、その反面、何か浮かれていて大事なことを忘れている
逆に熱狂的なものがない時代の方が退屈だが穏やかで過ごしやすい
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:19:22.30 ID:CKH/Ycte0
iPhoneとiPadしか作ってないんだから
そこを廉価スマホと廉価パッドで潰されちゃったら終了
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:14:01.60 ID:foThK6Or0
>>110
かねが借りやすくなる
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:31:03.04 ID:lccFp79H0
携帯キャリア通して遠回しに金取ろうとすんのやめてSIMフリーでバラまけや
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:38:33.39 ID:LyUF/ceT0
・地図が残念な出来だった
・2chブラウザのリジェクト

このコンボが致命的だったな
>>5
iPod nanoあたりから変な感じはしてた
>>12
iOSの進化望めないからな
停滞、改悪、劣化しかない印象
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:50:42.56 ID:Jf/kLlR+T
個別の情報が実際の世界で直結する地図は端末を介した商売のすべての基盤だからなぁ
それを子供の落書きみたいな状態で発表してしまったのは常軌を逸した判断と見なされて当然だろう
>>144
>・2chブラウザのリジェクト

海外じゃあんまり関係ねー
 
GfK 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年4月8日〜4月14日)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20130419_596383.html

1位 : iPhone 5
2位 : オンボロイド
3位 : iPhone 5
4位 : iPhone 5
5位 : iPhone 5
6位 : ガラけ〜



オンボロイド売れなすぎワロタw

 
>>149
乗換え0円とか超激安でばらまきまくってりゃ乞食が押し寄せてこうなるわなwww
今やiPhoneは貧乏人専用だろ。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 15:52:27.17 ID:nQxqX8tR0
>>149
オレも庭iPhone一括0円貰ったよw
使うのはAndroidだけどねw
草不可避