イギリスで悪質な家屋や土地の「不法占拠」が多発 逮捕者の大半はルーマニア移民
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
不法占拠、違法となってから6ヵ月―逮捕者の半数近くはルーマニア人
イングランドで、しばしば耳にする「不法占拠(squatting)」。
使用されていない(と思われる)不動産や土地に、所有者の了承なしに侵入して居座る行為のことで、
起源は1649年にまでさかのぼるという。
もともとは、富裕な地主への抗議の印として行われたとされるが、それ以来、イングランドでは比較的、
「不法占拠者(squatter)」には寛容な態度が示されることが多かったという。
また、慣例として、12年間占拠し続ければその土地または不動産の所有権を
占拠者は主張することが可能とされてきたのも、イングランドならではのことだった。
しかし、近年になって、所有者が休暇や病気療養で家を空けている間に不法占拠するという悪質な行為が多発。
警察もとる術がなかったため、深刻な社会問題としてとらえる世論が高まり、ついに2012年9月1日より、
イングランド&ウェールズでは、不法占拠を違法とする条例が施行されたのだった。
違反者は、6ヵ月の禁固刑か5000ポンドの罰金、あるいは両方を科されると定められている。
この条例が施行されてから半年。ロンドンのメトロポリタン警察(日本の「警視庁」に相当)から発表された数字によると、
不法占拠数は75件、逮捕者は92名にのぼり、そのうち41名がルーマニア国籍だったことを「イヴンイング・スタンダード」紙が報じている。
ポーランド人(16人)がこれに続き、3位は英国人(13人)だった。
ルーマニア国籍者による不法占拠数がすでに突出していることについて、強い懸念声が聞こえている。
というのも、来年、ルーマニア人およびブルガリア人に対して英国が設定してきた就労制限が撤廃されるのをうけ、
大量の移民が両国から英国に流れ込んでくることは必至とされているためだ。
移民が集中すると予想されるロンドンでは、不法占拠を防ぐためのさらなる方策が求められることになるだろう。
http://www.japanjournals.com/index.php?option=com_content&view=article&id=3509
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:54:09.44 ID:2lRIP+jET
トンキンで女襲って殺した餓鬼もルーマニアだったっけ?
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:55:56.87 ID:23eywaIU0 BE:1127261636-2BP(2073)
移民国家って、ええかっこしてもトラブルばっかじゃね
アメリカが成功してるのは、アメリカが移民が主導権握った国家で
伝統みたいなものもほとんどなかったのと
広すぎて民族間のトラブルが置きにくいからっしょ
ニューヨークとかは昔からリベラルなだけだし
>ロンドンのメトロポリタン警察(日本の「警視庁」に相当)
スコットランドヤードは違うの?
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:57:34.19 ID:c0a/Dsr20
新築の家に家主が引っ越してくる前に、DQN一家が不法占拠して
裁判の末数ヶ月かけてようやく追い出したけど、既に家の中は
めちゃくちゃになってて、家を出て行くDQN一家にテレビ局が
「悪いと思ってないんですか」って質問するも
そ知らぬ顔で立ち去っていた映像ならみた
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:57:41.03 ID:BLyhKf9GP
朝鮮人みたいなヤツらだな
>警察もとる術がなかったため
いや明らかに不法侵入だろ、捕まえろよ
終戦直後に日本中で見られた光景じゃん
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:00:14.45 ID:Lw2UqmF10
ソースのどこにも書かれてない国を見えない敵として戦ってしまうネトウヨwww
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:00:20.72 ID:LCNTtMzF0
アイセック
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:01:05.16 ID:TsIMKFSZ0
日本でも河川敷を不法占拠して住み着いてる人達がいるよね
ちなみにホームレスのことじゃないよ
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:01:24.93 ID:VDNed2li0
経団連「移民を大量に呼び込もうず」
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:02:55.42 ID:Nx5qykiU0
不法占拠って住居侵入なんだから現行犯でしょっぴけよ
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:03:20.74 ID:c0a/Dsr20
>>4 スコットランドっていうのは
MPSの愛称らしい
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:03:22.43 ID:aqJtdu0m0
世界まる見えで見たな
日本もそのうちこうなるんだろうな
日本でも競売物件をヤクザが占拠してるとかって話があるじゃん。
逮捕できないの?
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:04:29.59 ID:IHPf7dWd0
ゆりかたんアナルレイプ事件を忘れるな
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:04:39.48 ID:iJg0hAEh0
>>1 >「不法占拠者(squatter)」には寛容な態度が示されることが多かったという。
不法に占拠されてるんだから奪還は法に沿わなくてもいいって事にしないとこの慣習はおかしい
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:07:07.82 ID:Hi+dYv890
>>7 イギリスの法律にあるんだよ
鍵を壊して建物に侵入してはいけない
って法律が…
だったら鍵を壊さなきゃ入ってもいーじゃん!!
→鍵を壊さないで開いてたり割れてる窓から侵入
→不法占拠
っていうコンボは合法なの
欧州のチョンか
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:10:11.81 ID:CmFHox0o0
実は東京も持ち主のわからない空き家がバンバン増えてる
そのうち中国人とかが住み着くだろな
スクワッターズなんて80年代初頭から居ただろ
squatterといえば昔はアイリッシュだったけど、人口動態が変わってきたんだな
まぁ英国人13名ってのはほぼアイリッシュだと思うけどw
>>19 UOってネトゲを彷彿とさせるな
昔のUOは家の鍵は絶対に死守しなければならないもので
一度取られたら最後、家から追い出されて文字通り乗っ取られるという・・・
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:16:18.40 ID:c0a/Dsr20
諸説あるけど、元々は
悪徳地主のために、貧民層が対抗できるように
諸外国の不法侵入と比べて、ただ家主に無断で住居に侵入しただけでは
違法行為に該当しないように、規制をゆるくしてあった
だから、不法侵入にならないような手順でその家に入り込んで
住み始めたら、裁判で長い時間かけて法的な手続き踏まないと
追い出せなかったのが問題視されてた
それでも、現代のスクワッターの大半が、移民を含む貧困層なので
社会的に彼らを保護する観点から、この問題に取り込むことは
なかなかできなかったってのが向こうの主張
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:19:02.42 ID:bdqoS21s0
>>19 それって鍵を壊す係と侵入して占拠する係に別れればなんでもありって事だよな
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:20:44.95 ID:f9EQvyl/0
やってる事はチョソと一緒じゃん
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:20:50.74 ID:PIFWdHZNP
ルーマニア移民っていうか、ロマね
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:21:58.06 ID:94n61EnT0
日本は戦後の混乱期だったけど、イギリスは平時に対応できる法律がないのか
移民こええ
家屋や土地を奪い取るとかイギリス人が散々やってきたことだけどな
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:25:10.61 ID:trEyGv8K0
ジプシーキング
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:25:18.94 ID:Hi+dYv890
>>26 そうなんだよな
でもイギリスの暗黒法律はこれだけじゃないんだけど改訂する気ねーからな
俺シラネ
ゆりか事件で追い出されたのか
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:29:36.71 ID:NL8S8fzHP
世界まる見えでやってたな
追い出されるときにめちゃくちゃに家壊しまくってた
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:29:39.54 ID:Wgxfx+3p0
ロマだったっけ
奴らはホント欧のガンだな
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:31:54.66 ID:c9XBiQXt0
簡単に追い出せないのか
ジプシーめ
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:34:36.43 ID:eYpVhH0H0
GAOの映画で見たわ。
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:20:00.01 ID:PDTyOK7Z0
日本敗戦で調子乗って占領しまくった某国の不法滞在者共をケツ蹴り飛ばして泳いで帰国させればいいのに
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:25:59.96 ID:INdXD/TDT
そこの国の民度の高い人たちが、古き良き伝統としてやってきた文化や祭りなんかを
後から入ってきた民度の低い移民たちが「この国じゃ、こんな事やり放題かよwww」みたいなノリで無茶苦茶しちゃうと
怖い話よね
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:29:35.36 ID:DMqaqjYmO
守りに入った文明は死ぬという好例
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:30:40.15 ID:XPS2c1Sn0
施錠しないと、知らんオッサンに住み着かれるって
恐ろしい話だなw
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:31:05.97 ID:7QjycO4N0
移民は受け入れないほうがいいな
あの民族みたい
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:36:31.17 ID:uZd3/7EFO
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:41:36.55 ID:b6MQEDTfT
不法占拠といえば、安部公房の闖入者
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:42:44.23 ID:Fm0iS5yK0
日本も移民を受け入れて器のでかさを見せよう
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:47:18.01 ID:bY5regoU0
欧州にも韓国人がいたのかww
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:51:22.50 ID:EJl4oC6w0
移民政策推す奴って、こういう手遅れの事態になった時
真っ先に国捨てて出て行きそう(偏見)
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:52:44.29 ID:+c0dfKwDP
うちの土地も10年以上放置してたらいつの間にか家庭菜園にされてた
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 01:03:05.31 ID:eUc3TOV9P
>>19 NHKのあのドキュメンタリー番組で知ったわ
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 01:04:47.86 ID:o2b7vuvbP
>>16 不動産侵奪罪というのがある
今は不動産の占有屋とかは893屋さんもあまりやらない
すぐ逮捕されるしおいしくない
バブルの頃だけだよ
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 01:04:55.80 ID:YQNe238R0
>>48 角田事件の時に一時話題にする人間がいたよな
イギリスって何気に土人国家だよな。
日本とどっこいどっこいな面がある。
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 01:15:57.22 ID:Us5b67rg0
イギリスにもウトロ地区があるんすか
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 01:47:28.10 ID:VRUGoZtz0
ドイツでも移民を増やす政策やってるし、経済成長のために移民を増やすのは当たり前だよ
やはり移民政策など行うよりも
とっととロボットを実用化して労働力と食糧問題解決して
少子化で減った国民は貴族的立場でニート生活楽しんで
数10年後にロボットに反乱起こされるのがベストだな
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 01:58:20.05 ID:kDuEca7m0
イギリスだと住民票がなく、住民税に相当するカウンシルタックスは住んでいる人単位ではなく
家単位で計算され支払うシステムだから、家に住み着いた者勝ちなんだよな。
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 02:10:16.05 ID:BCcI/RyE0
移民いやいや言っても今まで問題を放置してきたツケなんだから完全自己責任
移民は決定事項だし問題があろうと移民は延命治療であって問題解決方法ではないから
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 02:11:28.89 ID:mvkyxWvO0
移民受け容れ推進派は覚悟も想像力も足りなすぎる
やるなら最低でも日本語能力試験N1必須ぐらいの条件付きで
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 03:32:05.36 ID:DdNNKaYF0
ジプシーの乞食か
また、慣例として、12年間占拠し続ければその土地または不動産の所有権を
占拠者は主張することが可能とされてきたのも、イングランドならではのことだった。
恐ろしい制度だな
でもそうしないとその土地は200年前先祖が住んでたから返せって言われちゃうから
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 04:24:10.91 ID:stGRo+mg0
こういう情報は残したいものだ
ロマだろ
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 04:28:05.47 ID:ZF3docgB0
アメリカみたいに敷地に無許可で入ったら撃ち殺してもノープロブレムに法改正すればええ。
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 04:29:42.56 ID:rDil4gHg0
元の趣旨を完全取り違えてるわけだな
移民恐ろしいわ 法律がどうとかいう前にモラル完全崩壊
勝手に留守宅に侵入して我が物のように振舞うんだからな
移民に常識とかまったく通用せんな
ロマ系ジプシー?
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 04:33:32.77 ID:ndrOX0mm0
日本でも長期出張から帰ってきたら知らん家族が住み着いてたってのあったじゃん
ソースは2ch
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 04:43:02.32 ID:gI9rsqe40
日本人って移民が移住者みたいに日本に同化してくれると思い込んでるよな
実際は日本に異文化圏を追加するって事なのに
いくらそいつらが旧来の日本文化に馴染まなくとも
どれだけ自己中な主張を繰り返そうが
日本国は文句言わずにそいつらの為に働かなければならない
だってそいつらは日本国籍を保有するれっきとした日本人なのだから
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 04:57:41.42 ID:Yz/rX7Jk0
今までは寛容だったってのがミソなのに始めから不法って言っちゃうのがセンスないね
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 05:05:16.89 ID:ZSzxoAO/0
日本国のお前らに朗報だ
ルーマニアは人口増加政策で人口増やしまくった結果、移民大量流出してんだよ
孤児院も満杯状態 無計画な子どもの生産なんだけどな
まあ日本国政府の官僚たちは人口を増やそうと思えば増やせるし減らそうと思えば減らせる
少子化なんて何の問題もないだろう まず高度経済成長期で急速な人口増加を懸念して
人口を減らすようにした 次に日本の科学技術が首位だった頃、90年代初頭にて
アメリカ合衆国にその首位を譲った 日本国は経済重視に移行した
今、日本国に優位性なんてものは存在しない どれもこれも全部昔に潰されたからなw
それも外敵によるものではない、内部の執政者によるものだ
そして次は国民に真の内政(官僚がテキトーなことしまくって日本国がひどいことになってる有様w
中国も同じ事してるんだよ、だから政治的パフォーマンスをやってる
韓国や北朝鮮も同じだな アメリカだと愛国心を重視してるけど、あれは警察力の異常な
拡大が行われた結果、つまり『米国愛国者法』によるもの お前らみたいな底辺を
軍人に強制的に徴発したり、電話を盗聴したり体制が国民を押さえつける
いずれの政府もやりたいことは1つだ 企業の重役たちと結託して権益を護ることだけだ
底辺は搾取されるためにある 無論、底辺というのは上層以外のこと 中間層も経済的に死亡する
例えば官僚や政治家は企業に天下りするし、これはアメリカの場合な
中国だと新しい体制『資本主義体制のある沿岸部』から個人的利益を得る いずれも組織の腐敗だ)に目を触れてほしくないからな
そして一番すばらしいことはこうやって俺がいってもみんな黙ってくれることだな どれだけ経済的圧力をかけても大丈夫そうだ 市場や
それを守るものにとって大変なことは底辺(上層以外の中間層、そして国民の大半を構成する貧困層・下層)が反体制になること 利益の分配を叫ぶこと
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 05:16:27.85 ID:tSM2ne8C0
コマネチ!
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 05:19:03.43 ID:wLA5E9xrT
最低なチョン
死ねよ
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 05:29:01.36 ID:6olyZFpk0
日本でも似たようなこと良くある
家賃滞納してのうのうと住んでるやつ
イギリスって登記とかないん?
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:29:26.05 ID:JSNd7tVX0
移民政策を成功させたいのなら
成長前の子供のうちに里子のようにして引き取る形じゃないと
かならず受け入れ国で軋轢を生むだろうな
もっとも↑の方法なんて不可能だろうけど
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:30:35.63 ID:7pMom3oS0
欧州のウトロ地区か
ルーマニアはそんだけ悪質なのかね。スペインでもルーマニアガーだよな
ウクライナとかポーランドとかよそ者は幾らでもいそうだけど
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:37:01.12 ID:bX3VCT070
引きずり出して
心臓に木の杭を打ち込んで
死んだら吸血鬼
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:39:14.54 ID:obd2iPhU0
東ヨーロッパなんて肌が白いだけの土人国家群ですし
>>82 東欧はいまでも凄く治安が悪いし
経済発展も途上国並に遅れてる。
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:48:06.45 ID:C1NHlDa20
ルーマニアってのはローマが語源だけど
ジプシーのロマってローマと関係あんの?
ロマってのもともとインドからやってきた難民が起源らしいぞ。
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 10:04:17.79 ID:5d68XzTFi
さすがジプシー
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 12:42:31.86 ID:DlHM8DmXO
移民受け入れると多様性が生まれるとかグローバル(笑)脳は考えてるんかね?
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 12:45:55.44 ID:sjlo7DE20
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 13:00:00.10 ID:CaorU2iR0 BE:2380409074-2BP(1000)
似たようなコピペあったよな
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 13:02:30.95 ID:5rvLwLK80
> また、慣例として、12年間占拠し続ければその土地または不動産の所有権を
> 占拠者は主張することが可能とされてきた
さすがイギリスww占領が許されるって糞土人国家だわ
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 13:05:56.81 ID:jjGKlMQL0
お前らの室伏がルーマニアとのハーフだよな
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 13:07:26.83 ID:FGi1r+oc0
なんだよ藪からスティックに
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 13:07:39.65 ID:l4CnZIcJ0
ルーマニアは犯罪国家だったかー
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 13:08:38.96 ID:0tEE68a1O
まだ続いてたのか
法治国家とは思えない
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 13:09:35.30 ID:pNOof7eo0
日本で例えるなら在日朝鮮人ですね^^
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 13:09:41.92 ID:E8gBnPDc0
「移民」ってことがポイント
日本が移民受け入れるともっと凄いだろうな
福祉が手厚くて底辺に優しいからなにがあっても居座り続けるんだろうな
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 13:11:21.54 ID:4Ckdhok40
ここ最近のルーマニア情報
レイパー 強盗 不法占拠
あっ…(察し)
ルーブル美術館もルーマニア人のガキによるスリ・強盗多発で警備員がスト入ったしな
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 13:28:48.84 ID:ZLABXBb70
∧ ∧
( ・ω・ ) コマネチ
(_( )_)
(_( ̄)__)
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
屋根裏に何かが住み着いてると思ったら人間だったとか良く有るんだっけ