最近ウイスキーに目覚めた コスパのいいウイスキー教えてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

楽天】則本、初勝利でウイスキー贈呈

楽天則本昂大投手(22)が17日、初勝利のプレゼントをもらった。
Kスタ宮城で、アサヒビールよりウイスキー「宮城峡」を贈呈された。

今年1月に、新人研修の一環で仙台市内のニッカウヰスキーの蒸留所を訪問したのがきっかけ。
初勝利の記念にウイスキーをもらう約束をしていた。今月5日のロッテ戦で勝利し、実現した。

ボトルを手にした則本は「初勝利で乾杯が、こんなに早くできるとは、1月の時点では思いませんでした。
うれしいです」と笑顔で話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130417-00000026-nksports-base
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 20:57:15.86 ID:4ZlVWBoz0
黒ニッカ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 20:57:30.16 ID:9qKcb82x0
竹鶴
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 20:57:51.84 ID:qoR0551h0
蒸留所で予約して買うヤツ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 20:57:56.31 ID:raY7Tx6B0
ケンモメンはシーバス・リーガルだってこの前約束したろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 20:58:07.08 ID:Pz5+aU8D0
富士山麓
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 20:58:19.81 ID:v3m4IZfq0
オーシャンラッキー
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 20:58:22.67 ID:HyZbiNLS0
夕焼けRED
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 20:58:35.28 ID:ygEC4nJI0
山崎、一択
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 20:59:04.40 ID:QwR0kABqT
ウイスキースレは伸びる!
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 20:59:10.98 ID:ZvCEnwDCi
シーバス12年
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 20:59:27.76 ID:RdX9NS/xP
カティサーク
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 20:59:57.13 ID:1AiZFkNf0
ホームラン2010年
竹鶴12年だと結論出たろ

個人的にはフロム ザ バレルも良いと思うが
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:00:08.20 ID:sBfiqvFT0
水割りなら白角
ストレートかロックなら余市
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:00:10.23 ID:odk5NEgi0
>>1
凜4L飲んどけ。
そっからスタートしたらフロンティアは広大だ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:00:14.44 ID:5vPOE3XY0
ジョニ黒
フロムザバレル
竹鶴12年

これ
死んだ爺さんがブラックニッカ買いだめしてたからそれ飲んでるわ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:01:00.71 ID:4GvJVoA70
バランタイン
マッカラン

この2つが好きでよく飲むんだけど、他にお勧めあったら教えやがれ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:01:06.50 ID:im0sWTdgP
シングルモルトのロールスロイス飲みながらスニーカー界のロールスロイス履く
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:01:12.73 ID:C1gX+7f1O
ブラックニッカじゃいかんのか?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:01:21.83 ID:l+9BP5Zf0
マジレスするとフォアローゼス
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:01:37.46 ID:K/uYMUjjP
ハイニッカ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:01:39.62 ID:Q7ngGOAK0
>>2
良い仕事してますね
バーボンはウイスキーから生まれた 謂わば派生物だ
好きなの飲めよ
俺に言わせりゃ山崎18年もダルマも大差無い
角瓶
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:03:12.34 ID:ap9INVht0
ブラックニッカ8年
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:03:49.65 ID:bsPTLDeXT
↓タリスカー10年
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:04:07.68 ID:bmRqy5Ns0
地震殺すぞ馬鹿野郎
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:04:47.57 ID:fEDL37C70
ハイニッカ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:04:57.99 ID:bur0rGcZ0
富士山麓
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:05:11.25 ID:sJjEqGLrT
ウイスキー飲んだことないんだけど
入門にはどれがいいの
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:05:15.57 ID:im0sWTdgP
黒ニッカ15ml+オランジーナ適量+クラッシュドアイス+ミント+ビターズ2ダッシュ
ケンモメンスペシャル
毎日飲むような酒としてはバランタインファイネストか富士山麓
最初はトリスの洗礼を受けろよ
その後の酒の旨さに感激するぞ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:05:43.99 ID:pJNzJ4720
フェイマスグラウス
オールドクロウ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:05:57.71 ID:hTi8BpyU0
1000円台のスコッチでいいでしょ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:06:25.30 ID:79jZhr3q0
>>33
スプリングバンク
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:06:40.72 ID:qgppyUlkP
酒飲んでるだけでコスパが悪いだろマヌケ
>>1
に書いてあるだろうが「宮城峡」
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:07:03.85 ID:0Jjv671K0
バランタインファイネストでいいじゃない。安いし
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:07:07.94 ID:P3qTFWsy0
ボストンクラブが安い割に良いな

ハイボールにしてもナカナカ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:07:07.97 ID:0uLjw1OBP
  

  こないだザキヤマの蒸溜所行って、山崎1Q84飲んだけど、死ぬほど美味くてクソワロタww

 
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:07:19.20 ID:GFleeNXA0
>>16
凛うまくない・・・

ニッカオールモルトみたいに手頃な価格で甘めでうまいやつないの?
>>33
入門と言っても結構好みが出るから何とも
万人にそこそこの評価で値段も安いのは角瓶とかハイニッカ辺りだろうか
グレンフィディック
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:08:10.24 ID:im0sWTdgP
トリス20ml+大五郎15ml+公園の水道水適量
底辺オブザ底辺
竹鶴12年
シーバスリーガル
この2つ

あとスーパーとかだとたんまり見かけないけど
フロムザバレル、イチローズモルト
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:09:04.54 ID:M5LLEXjl0
コーラで割るなら何でもいいな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:09:08.94 ID:jApPSAwt0
宮城限定の伊達をお湯割りで飲んだけど美味しかった
ウイスキーのお湯割りって一般的な飲み方なの?
焼酎お湯割りに比べるとあまり聞かないが
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:09:09.80 ID:P6BUx72k0
>>25
ビッグダディ乙
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:09:20.15 ID:xD5ZzMdNi
>>1
マカラン
>>33
どういう酒が好きか
ハードリカー飲み慣れてるかで違うからなあ
とりあえず角やトリスは止めとけよ
嫌いになりたいなら別だけど
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:10:06.47 ID:qgppyUlkP
>>1
酒はおそろしい毒。ドラッグ。犯罪と事故を呼び起こす社会の癌。
年末年始や歓送迎会ではオーバードーズ、いわゆる急性アルコール中毒で毎年3万人が死亡している。
酒を飲むとまず咽頭・食道がやられる。食道静脈瘤や咽頭がんなど。
「酒焼け」とよくいうだろう、あれが出たらもう赤信号。
そして次に当然ながら胃が多大なダメージを受ける。
キャベジンや大正漢方や牛乳で守っても胃潰瘍は防げない。
その先の小腸や大腸も以下同文、消化器系は漏れなく壊滅。
アルコールが運ばれる循環器系はもちろんやられる、血管バキバキで脳血栓できまくりで脳卒中の最大要因。
「休肝日」という言葉があるくらい皆さんご存知の通り、アルコール分解の主役である肝臓はもうボッコボコになる。
最終的な分解を受け持つ筋肉もやられ、深刻な場合は慢性的な震えや痙攣・運動障害をひき起こす。
そしてアルコールで最も甚大な影響を受けるのが、酒の麻痺効果のターゲットである脳・神経系。
飲酒常習者は脳が萎縮し、非飲酒者に比べ痴呆が10年速く進行する。
慢性アル中患者は脳血流やグルコース代謝が低下し判断力などの高次機能が破壊され、反社会的行動を起こしやすくなる。
さらに膵臓のランゲルハンス島もやられて糖尿病になる。膵炎の半数はアルコール性。
もちろん腎臓もやられるし、アルコール性心筋症は心筋梗塞の最大要因。
それだけじゃない、免疫力が著しく低下するためエイズや肝炎などあらゆる感染症にかかりやすくなり、
酒による肥満はありとあらゆる成人病を加速させ、さまざまな合併症をひき起こす。
日本人の三大死因、がん、脳卒中、心筋梗塞、すべて酒が要因。
さらに言えば、酒の上の暴行や傷害や殺人や強姦など、様々な犯罪の間接要因でもあり、
昨今ようやく少し認識が改まりつつある飲酒運転被害ももちろん酒の害のひとつ。
寝タバコによる火災も、その8割以上が飲酒による酩酊が原因。
まさに百害あって一利なし。万病の素。あらゆる悪の根源。
経済的にも社会的にも、恐ろしく多大な損失を生む、まさに悪魔のドラッグ。
それが酒。おそろしい毒。ドラッグ。犯罪と事故を呼び起こす社会の癌。
酒飲んでるバカはネトプアになっても自業自得。
グレンモーレンジとバルヴェニーが好きだわ。
バレンタイン17年貰ったんだが、勿体無くてまだ手つけてない。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:10:47.46 ID:+zmS72jc0
グレンフィディック
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:11:03.69 ID:K/uYMUjjP
>>51
ウイスキースレでも見た事あるな
俺はやった事ないけど
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:11:22.61 ID:ap9INVht0
>>51
冬には俺もよくやってるよホットウイスキー
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:11:28.62 ID:FcVOjMiP0
バランタインファイネスト(´・ω・`)
>>51
あんまり一般的じゃないけどする人はする
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:12:00.05 ID:BrvyUHQJ0
こないだブボボモアみたいな名前の奴のんだらうまかった
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:12:02.15 ID:VDNed2li0
ニッカのFTBすき
レッド<トリス<角<オールド

あってる?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:12:14.68 ID:/rxbqrLM0
  

  舐めるように飲めるウイスキー以外は、ウイスキーでは無い。

 
I.Wハーパー
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:12:54.36 ID:4StE7KVM0
ターキー8年。
サントリーのウイスキーホワイトってやつが特売でえらい安く売られてたんだけど
これどうなの?普段飲まないんだけど初心者でも美味しく飲める?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:13:39.12 ID:qgppyUlkP
>>1
酒飲んでるクズは竹中や小泉や社会のせいでネトプアになったんだとかほざくなよバカが
貴様らの自業自得だわゴミめ
バーボンが安いし一番おいしい
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:14:05.38 ID:qG1lvU9sO
熊本産か鹿児島産の芋焼酎のがええわ
何年か知らないが山崎はマジ美味い
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:14:29.82 ID:D8TUcLno0
アーリータイムズソーダ割
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:15:03.79 ID:VaEbCdV90
合うつまみがないだろウイスキーって.
だから嫌い
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:15:04.21 ID:X1fstGw+0
1500円以下
<ジャパニーズ>
ブラックニッカ8年、ブラックニッカスペシャル、キリン富士山麓、サッポロウイスキーSS、サントリー黒角、ニッカオールモルト、ハイニッカ、ボストンクラブ茶、ロバートブラウンスペシャルブレンド、
*軽井沢物語ピュアモルト8年、*軽井沢倶楽部ピュアモルト、*キリンオークマスター
<スコッチ・アイリッシュ>
カティサーク、ティーチャーズ、ブラック&ホワイト、ベル、ホワイト&マッカイ(43度)、ホワイトホース
<アメリカン・カナディアン>
エヴァンウィリアムス黒、エズラブルックス黒、エンシェントエイジ10スター、オールドグランダッド86p、オールドチャーター8年

これ選んどけば間違いないよ
ニッカってもうアサヒなんだな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:15:26.10 ID:47nEHx8W0
ブラックニッカ8年が攻守最強
安酒で勢い付けてラフロイグ
おじいちゃんの匂いに包まれろっ!
ウイスキーは薄い水割りをゴクゴク飲むのが一番好き
濃い水割りとかストレートを舐めるようにして飲むというのは性に合わない。
>>68
美味しく楽しく飲むお酒ではない
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:16:14.57 ID:qgppyUlkP
酒飲んでたゴミクズが病気になったり社会の底辺になってもそんなアル中のために一円も税金を使うな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:16:17.21 ID:1c3DyyZmi
ウイスキーって悪酔いしないって本当?
>>75
嫌儲とかでそのテンプレ貼るようになって本スレに荒らしが増えた
ID出ない板だからかんべんしてくれ
>>74
ナッツ系とチョコは定番だけど合うと思う
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:17:08.39 ID:X1fstGw+0
>>77
俺もそう思う
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:17:13.83 ID:ap9INVht0
>>74
チョコレート、ナッツ類、燻製した肉とかチーズ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:17:28.08 ID:OCtRkTeO0
クリアニッカ以下はウイスキーでないだろ
飲み始めたばっかならとりあえず国産からたしなんで慣れてきたら海外産のスコッチとかバーボンにいくのがいいよ
好みもあるからオススメは書かないけど安いのと糞高いのかって飲み比べてみればよろし
フロム・ザ・バレル
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:18:11.81 ID:K/uYMUjjP
>>74
ドライフルーツとかも合う
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:18:28.24 ID:qgppyUlkP
生活保護受給者も金がないとかほざきながら貰った生活保護ですぐに酒を買って飲んでやがる
働かないネトプアも酒浸りで社会が悪いとかほざいてやがるし
マジで酒は社会悪だわ
>>74
むしろあわないツマミがあるか?とさえ思う。
飲み方で最もおいしいのはコーラで割る
富士山麓
ロイヤルオーク銀に決まりだな。
ネットだとなぜか高いがリアル店舗だと税込み2600円ぐらい。
37度4Lでこの値段。


ttp://item.rakuten.co.jp/likaman/c/0000002061/
>>74
ウイスキーボンボンとかも有るように砂糖とかの甘い物が結構合う
マロングラッセも良かったし、もちろんチョコも合う
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:21:08.69 ID:skA1Waw40
最近ウイスキースレがアフィで儲かることに気づいた お前ら俺の養分になれ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:21:12.23 ID:hq1GQP+S0
2ちゃんでオススメのウイスキーは一通り飲んだから
おすすめのテキーラ教えてくれ
ラムでもいいぞ
>>74
ナッツ、チョコ、ドライフルーツ
あとアイラ系なら牡蠣とか潮っけのあるもの
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:21:42.03 ID:wJHMgSD10
飲みだすと量が増えてきりがないから俺はさっぱりと一切やめた
マッカランの15年もの?とか言う高そうな奴飲んだ時はマジで美味かったな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:22:17.05 ID:8AcHu8Zh0
ブレイヴァル
アルタナベーン
キャパドニック
グレン・カダム
コンヴァルモア
ダラス・ドゥー
グレン・アギー
インペリアル
ノース・ポート
グレントファース
グレンバーギ


高いけど損はしない
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:22:30.22 ID:bsPTLDeXT
コーラで割るぐらいならベースをジンかウォッカにした方がいいだろ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:22:36.11 ID:cXouauof0
新商品のブラックニッカリッチブレンドは入門にいい。カティサークに似ている。

>>82
レッドとか悪酔いするし翌日体に残るよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:22:41.96 ID:pwqDqyif0
角瓶最強だろ
これより高いウイスキーは殆ど味変わらない
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:22:51.40 ID:qgppyUlkP
酒飲んでたクズが病気になっても無職になっても税金を一円も使うなよ
このネトプアアル中のクズどもが
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:23:32.79 ID:FYJ8GC300
オールドパー
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:23:36.61 ID:OCtRkTeO0
>>106
なんだおまえ
中国とラオスの国境で売ってた奴はコスだけは良かった
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:24:09.61 ID:0uLjw1OBP
  ウイスキーより美味いアルコールってあるの?

  焼酎も日本酒も大して美味くないよな?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:25:19.12 ID:4ZlVWBoz0
ヘアプアさん酒飲めないの?
社会人のくせにw
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:25:42.75 ID:ebr4OPJm0
俺はファンタでいいや
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:26:15.95 ID:X5bWbK2b0
ホワイトホース
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:26:19.98 ID:zjSWkwAk0
1000円台はバランタインがさいつよという答えが出たよね
他に戦える1000円台のウイスキーってあんの?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:26:20.04 ID:PdqtbHGq0
カティーサーク飲みやすいな
1000円前後ではかなりいい方だろ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:26:23.37 ID:0uLjw1OBP
サントリー酒類(株)は、米国で開催された世界的な酒類コンペティション「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション」(SWSC)において、
「The Tasting Panel Magazine Distillery of the Year(ザ テイスティング パネル マガジン ディスティラリー オブ ザ イヤー)」を
日本企業で初めて受賞しました。本賞は、高品質で多彩な製品を生み出した企業(ディスティラー)1社にだけ贈られる極めて栄誉ある賞です。
 また、サントリーシングルモルトウイスキー「山崎18年」「山崎12年」「白州12年」が、カテゴリーでの最優秀金賞を3品同時に受賞しました。
「山崎」ブランドとしては6年連続7度目、「白州」ブランドとしては2011年に続き2度目の受賞となります。

 今回の受賞は、当社がウイスキーづくり90周年を迎える節目となる年に、山崎・白州両蒸溜所におけるモルト原酒の品質の高さと、
当社が有する多彩な原酒のつくりわけ技術の高さに対する評価を確固たるものにしたと、意義深く受け止めています。本受賞を機に、「山崎」「白州」ブランドの国内外におけるマーケティング活動をさらに加速します。
>>110
日本酒は飯と組み合わせてこそ本領を発揮する
焼酎は個人的に種類で好き嫌いがあるからなんとも言えんが
カティサークはあっさりしてて飲みやすかった
ティーチャーズは安いけどゴムみたいな感じがしてだめだった
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:27:23.44 ID:u1n5d6hb0
デュワーズが飲みやすい
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:28:03.20 ID:sBfiqvFT0
ロイヤルオークか、今度神戸行くから買ってこようっと
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:28:11.78 ID:hq1GQP+S0
>>110
煽るならせめて蒸留酒か醸造酒どっちかに絞ろうな
バランタインか竹鶴12年
アイラ好きならボウモア

コスパだとこの辺かな
高ければ洗練されてるが飲みやすいだけが酒じゃない、酒本来の目的を忘れてはいけない(戒め)
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:30:09.82 ID:ZC9Lvra+0
>>110
ない
ウイスキーがアルコールの王様

日本酒や焼酎なんてたいしてうまくないから海外では朝鮮焼酎なんかよりもマイナーだ
>>98
ラムならマイヤーズをコーラで割ってレモンを絞るとキューバに行ける
角だろ。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:31:47.06 ID:i0k5wWXP0
ジャックダニエル
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:32:06.56 ID:ap9INVht0
角瓶飲むくらいならブラックニッカクリア飲むわ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:32:28.29 ID:0uLjw1OBP
>>124
だよな。あらゆる酒の中で一番うまいものを決める賞でウイスキーが1位だし。

それを考えるとウイスキーがこれほど高価だというのも納得出来るというもの。
2000円まで許してくれるのなら竹鶴
1000円台ならバランタインファイネストでいいんじゃない?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:33:08.28 ID:hq1GQP+S0
>>125
キューバとか別に行きたくない
天国に行きたいです
福島の笹の川酒造のチェリーウイスキーが結構安ウマだった
普段は竹鶴12、カリラ12、ワイルドターキー8
>>124
お前は酒飲みに海外まで行くのか?比べっこしてちゃ辿り着けないぞw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:33:32.02 ID:VaEbCdV90
>>108
ネトプアって言葉を必死ではやらそうとしてる基地害
ネトプアをNGワードにしとけばキチガイを見なくて済む
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:35:12.04 ID:qgppyUlkP
アル中ネトプアうぜえ
何が竹中や小泉やワタミやユニクロが悪いだよ
おまえら酒浸りのクズが最底辺なのは自業自得だろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:36:16.37 ID:GRXbXQ2a0
>>1
ゆっくり楽しむことができて、特に貧乏でもないなら、
ラフロイグがおすすめだな。
5500〜7500くらいするが、うまいと思うぞ。

量飲むなら、もっと安いのにすべきだな。
Z380はAmazonの修理上がり品だろ

新品36800円で売ってたのを
修理上がり50000円で売るってどうなの
一時期ジョニ黒と竹鶴12ばっかり飲んでたわ
あと北杜12とか好きだったんだけどなぁ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:37:13.01 ID:m2ibl+mr0
お前らならワイルドターキーラッパ飲みだろ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:37:49.23 ID:jApPSAwt0
>>132
地元じゃないか
帰省したら買ってみます
泥カスク美味い
6500円くらいだけどお買い得だ
最初は700mlチビチビ1ヶ月で飲んでたけど、段々ペースが上がってきて5日も持たなくなってきた
飲み会でも極端に酒に呑まれるようになったし健康診断がこわい
ブラックブースターウイスキーがうまい
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:39:13.75 ID:PIFWdHZNP
日本人がジョニ黒好きってのはなんか分かるw
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:39:29.38 ID:GRXbXQ2a0
>>124
その常識は古い。
海外でも和食ブームに乗って日本酒の消費はかなり増えてるぞ。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:39:35.49 ID:kUZJfARH0
ストレートは濃いし割るとよく味が分からなくなるし
焼酎やウイスキーはどうも合わない
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:39:50.12 ID:HTGB7Zp70
4リットルのウィスキー2700円で売ってるじゃん
それかえよ
チビチビ飲みたい時は竹鶴12
ハイボールで飲むなら富士山麓
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:40:35.25 ID:LEqI5OCVT
スーパーニッカがいい
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:40:37.44 ID:g48apd9/0
バランタイン 
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:40:40.38 ID:/rxbqrLM0
ニューヨークじゃ日本酒がブームなんだっけ?w

物珍しさの一過性でしょw
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:41:12.02 ID:Qd4Gi6zWP
サントリー角瓶がコスパ最強
冷やせばストレートでもそこそこ行ける
その上、安い
2500円以上出せるなら趣味の範囲
ウイスキーも原材料でクセが違ってくるから
バーボンはクセが少ないから呑みやすいけど美味しいと思わない
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:42:11.78 ID:Z9t382IhP
黒ニッカ飲むと翌日盛大に吐く
この間安い日本酒に高い酒のラベル貼って売ってても税務署が調べるまで誰も気づかなかった事件があったし
高いとうまい気がするだけなのでステマにだまされて5000とかするボッタくり商品を買わないように
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:43:04.39 ID:8IXqZ9Kj0
安ウイスキーは富士山麓に限る
>>22
だよね
日本酒の冷酒は飲みやすいな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:43:33.99 ID:tThmCmuS0
>>143
http://i.imgur.com/WM0aM.jpg

これか?
本当に飲んで大丈夫なのかこれは
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:43:42.85 ID:qgppyUlkP
>>142
アル中で精神病院行きだな
最近ドラッグストアーでペットボトルに入ったウイスキーを見るんだけどウイスキーの大五郎だと思っておけばいいの?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:44:01.95 ID:ZC9Lvra+0
>>129
ワインと違って高価なやつも大体比例してうまいからな

>>146
そういうあなたにはロックで
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:44:16.67 ID:MqnOvx8Y0
ニッカにしとけ
角瓶は安くて美味いのでコスパ最強。
金あるんなら山崎白州交互に飲む。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:45:20.36 ID:fPnjI0PZ0
フルーティな香りが苦手なんだけどおすすめある?つまみは野菜かチーズ
ストレートで飲んでるんだが5日持ったら良い方で嫁にキレられてる
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:45:36.60 ID:bsPTLDeXT
ウイスキーは5、6千円までは値段に比例してうまい
それ以上は>>154
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:45:39.60 ID:/rxbqrLM0
ウヰスキーは常温で香りを楽しむのが一番の飲み方。トワイスアップとかね。

ロックは甘え。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:46:36.64 ID:4VRCReOw0
グラスのおまけが付いているとつい買ってしまう・・・
レッド
ワインのがうまいと思うけど
ワインは当たり外れが大きいからな
同じロット買っても平気で味違うし

ウイスキーのが安く無難に楽しめる
余市が一番好き
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:47:19.90 ID:PvrorKN30
割る頻度が多いならブラックニッカで十分
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:47:24.24 ID:GRXbXQ2a0
>>151
終わってもいないのに一過性だと断ずる材料はなんだ?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:47:40.53 ID:0fg9NfHI0
キングウイスキーは安いよな
でも飲むなら角瓶
かブラックニッカがいい
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:47:45.60 ID:qgppyUlkP
凛 4L 2680円
トリスブラック 4L 2780円

この辺をソーダで割ってハイボールにしてゴクゴク飲め
味なんて二の次でよい
>>169
ロットどころか産地とか銘柄の段階で選択肢ありすぎて無理
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:48:14.05 ID:psDxVPS40
バーボンが美味しい
なんであんな香ばしいの
シーバスは割りにも使える
レッド
>>158
危険な香りがプンプンするぜ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:49:58.89 ID:ap9INVht0
>>142
俺は調子に乗って3日で一本飲んでたら喉に腫瘍できた
喋ろうとすると咳が止まらなくて完治するのに半年近く掛かったわ
何事もほどほどに
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:50:25.49 ID:qgppyUlkP
アル中ネトプアがゴミクズすぎてワロタ
酒なんてタバコより周りにも自分にも害しかないのにネトプアマジでバカだろ
酒飲んでるくせにタバコなんて批判するなよゴミクズども
ここにI.W.ハーパーの12年が好きなやつはいないのかよ
ウイスキー飲んでると
食道がんになるから気をつけろよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:51:20.06 ID:MG94NZsi0
とりあえずブラックニッカでいいんだな
今度飲むか
俺は半アル中だけど酒に詳しいキャラを演じたい訳じゃないがトリス、あれだけはダメな酒
>>184
ストレートやロックで飲んでる奴はマジで注意だな
割れば問題ない
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:52:07.54 ID:zFJcSAWK0
>>1
俺かと思った。
今は黒の角瓶に落ち着いた。
毎晩ロックでやってる。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:52:14.34 ID:fN4Raq/c0
バランタイン
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:52:32.99 ID:j3AVovkE0
フォアローゼズ
竹鶴12ねん
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:52:55.63 ID:N7ApfMrm0
>>181
ストレートで飲むと食道や胃が出血するとかなんとか
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:53:32.37 ID:ZC9Lvra+0
>>184
でも食道に染み渡る感じがいんだよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:53:43.94 ID:4VRCReOw0
三日で700mlを一本ペースなんだがやばいのか?
一日400〜500円だし懐は痛くないんだが
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:53:46.80 ID:qgppyUlkP
>>186
おまえは全アル中だよ
アル中のセンターだよ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:54:07.88 ID:q1xReisU0
普段はジムビーム
週末はジャックダニエル
良い事があった日はメーカーズマーク
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:54:43.66 ID:wQyJ74cRP
>>184
リアルに食道に異物感あるんだよな
まー十中八九腫瘍があるんだろうが・・・
咳も止まらないし、多分あと5年以内に逝くわ
>>186
冷凍庫に入れとくとなんとか飲めるぞ
アイリッシュ・ウイスキーおすすめ
タラモア・デュー、ジェイムソン、ブッシュミルズ などなど
熟成年数が若いやつならコスパいいよ
今日はビッグジョンとかいう安ウイスキー買ってきた
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:57:02.42 ID:jApPSAwt0
日本酒はお休みしてウイスキーに挑戦するか
週末になにか買うぜ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:57:03.32 ID:qgppyUlkP
>>198
酒なんて百害あって一利なしなんだから
酒飲んでるだけでコスパ悪いだろ
ネトプアバカスギワロタ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:57:04.75 ID:uT4e/nc80
ジムビームこの間始めて買ったけどクッソまずい
トリスのほうがなんぼかマシなレベル
>>1
・・・マーカーズメークかな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:58:03.75 ID:nXF9YsLdT
竹鶴12年をトワイスアップで飲んでからウィスキー好きになった
二千円ちょっとであの風味はまさにコスパ最強にふさわしい

今は貧乏でブラックニッカばかりだが…
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:58:15.18 ID:4VRCReOw0
>>195
自分と似た飲み方してます
甘いの好きでしょ
50度あるが富士山麓はなかなかコスパがよい
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:59:12.36 ID:N7ApfMrm0
>>197
どういうことだそれ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:59:57.41 ID:qgppyUlkP
>>204
酒なんて飲んでるから貧乏になんだよ
酒飲んでる時間で仕事か勉強すれば貧乏にならないのに
ネトプアバカスギワロタ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:00:26.34 ID:VaEbCdV90
>>196
耳鼻咽喉科にいくといいよ
鼻からスコープ入れられて
画面みながら自分の食堂見れるよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:00:40.05 ID:OLwnqBKr0
>>38
馬鹿いうなよ。 スコッチなんか少っちも美味くねえよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:00:46.51 ID:TGYNXNMq0
竹鶴12年とマッカラン12年がスーパーでも売ってるし2000円くらいだし美味いわでコスパ最強
ブラックニッカ厨は死ね
ありゃ色水のアルコール割りだ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:01:21.12 ID:7S9TJDkQ0
ウイスキーって飲み方がわからない
焼酎みたいに水割りでいいの?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:01:55.39 ID:ap9INVht0
>>193
やめた方がいいぞ
俺なんて今は週末に小さいグラスで一杯しか飲まん
>>212
水割りか炭酸水割りでいいんじゃね
ただし焼酎(20〜25度)とウイスキー(37度〜)だと度数が違いすぎるから
焼酎感覚で割ってるとヤバイ
オールド水割りうまー
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:03:10.36 ID:4VRCReOw0
>>211
マッカラン12年が2000円ってハーフボトルじゃん
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:04:28.18 ID:qgppyUlkP
>>213
週末もやめた方がいいぞ
おれは飲まん
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:04:44.36 ID:Jjo0yKjQ0
>>17
けんもー民ならこれ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:04:53.92 ID:jApPSAwt0
>>214
ウイスキーって度数高いなー
割るための炭酸水すぐ無くなりそう
そいやボウモア8年ってどこが良いんだ?
ぜんぜんうまいと思わんかったが珍しいだけ?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:07:20.06 ID:l+7abXR20
フロムザバレルは安いのにうまいとよく聞く
>>207
冷たすぎてクセが目立たなくなる
舌触りもトロトロでおもしろくなる
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:07:40.02 ID:NiMRRAOy0
富士山麓が最強だと思います
安くて旨いのはこれしか知らない
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:08:24.75 ID:odk5NEgi0
>>219
邪道かもしれんが先にウイスキー入れて濃いなー思いながら割っていくんじゃなくて、
ソーダや水にウイスキー溶かすように入れてみればよろし
じき自分のちょうどいい感覚がつかめる・・・ウィー
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:08:36.18 ID:wSgP/xU80
オールドがやっぱり飲みやすい
仙台のニッカウヰスキーの蒸留所って、新川(にっかわ)っていう渓流の
川沿いのあるんだけど、釣りしてて蒸留所の敷地に迷いこんじゃってさ、
柵を乗り越えて脱出したのはいい思い出。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:09:40.48 ID:qgppyUlkP
ネトプアが貧乏になったのって竹中でと小泉でもなんでもないだろ
嫌儲でこんなにスレが伸びるなんてどう見ても酒のせいだろ
>220
アイラは好みが分かれるからね
12年飲んでみてダメなら相性が悪いのかも
ちなみに自分はボウモア12年でアイラにはまった
ブラックニッカクリア
すいすい飲めるから698+炭酸水でべろべろになれる
>>193
2日で1本+&を十年以上続けた知り合い居るよ、個人差でしょ
その人はオール外飲みで経済的にパンクしたが…
あんまり酒飲めない俺だけど会社の社長がキープしてたメーカーズマーク飲ませてもらったら凄え飲みやすくて沢山飲んだ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:13:45.84 ID:+b1z7yd20
割るとオエってなるわ
アードベックの香りがたまらん
>>232
もしかして水道水で割ってる?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:17:10.13 ID:3N83rLtL0
>>36
数口飲んで瓶ほとんど丸々捨てたの思い出したわ
ハーパーとシーバスリーガルがオススメ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:17:37.01 ID:PDIMAQDq0
酒臭いスレやのぅ ヒックッ
>>195
普段はハーパー。
ジャックは無性に飲みたくなるときがある。
メーカーズマークは最高にうまい、まろやかなうまさ。
ターキーもうまいが、ターキーは力強いうまさ。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:20:00.28 ID:qgppyUlkP
>>236
酒飲みが電車とかに乗ってても臭くてたまらねえ
タバコより全然臭いだろ
バランタイン17年がコスパ最高だろ
歌舞伎町の信濃屋で3680円で買える
ウイスキーにおける下の下を飲んでみるという目的だと何飲むのがいいのか



最近飲んで口に合うと思ったのは宮城峡とオールモルト、ピュアモルト赤
合わなかったのはピュアモルト黒
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:21:48.73 ID:+b1z7yd20
>>234
何で割ってもダメ
水道は一応名水で売られるレベル
焼酎は割らないと飲めないけど
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:22:29.33 ID:YBYt0Coa0
デイブスクール
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:22:31.87 ID:ibSx2ZJn0
ブラックニッカ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:23:15.29 ID:tC392Nfj0
ハイニッカ4Lペットを箱買い
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:23:59.22 ID:wPinNMIl0
中島らものアル中の小説なんだっけ
あれおもしろいね
>>74
チーズと激合い
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:29:55.80 ID:eGCmw3HqP
スモークチーズだね
ウィスキーじゃないけどサントリーvoなんであんなまずいのにどこのスーパーでも売ってんだ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:38:27.90 ID:AQ1kvWa90
グラガンモア
レッド
ダルマ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:41:35.44 ID:mmHiDzq40
最後はサントリーオールドに落ち着くわ
おまえらのことだしどーせコーラやジンジャーエールで割っちゃうんだろうから4リットルで十分だろ
ウイスキーにしろワインにしろ不味い酒は炭酸で割って流し込むのが一番手っ取り早いしな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:45:19.91 ID:dsZDX6DeT
コスパなら>>1に書いてある宮城峡のロリバージョン1700円
http://beer.asahishop.net/index.php/module/ShohinShosai/action/ShohinShosai/sno/1412
則本がもらったのは多分宮城峡の15年もの10,000円
http://beer.asahishop.net/index.php/module/ShohinShosai/action/ShohinShosai/sno/1064
富士山麓にコスパで勝てるウィスキーは存在しない。。。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:48:20.40 ID:g4jJezLX0
関係ないけど晩酌とかの一人酒が嘲笑される風潮はなんなの?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:52:24.14 ID:QnqEgnub0
この手のスレが建ったら毎回言ってるが、ボストンクラブ芳醇原酒だな。端麗はダメだ。
ピンからキリまで飲んだ俺が言うんだから間違いない。
低価格帯では年数無しの余市とかコスパ良さ気

バーボンは安いのでもそこそこ旨い印象
3kも出せば旨いバーボンが買える

5kオーバーならグレンモーレンジアスターとか割安感のある出来
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:57:45.33 ID:odk5NEgi0
>>255
嘲笑してる奴も家で一人酒やりながらネット書き込みしてんじゃね?・・・(´・ω・`)
ジンとかテキーラで割らずにストレートでうまいの教えてくれ
the blend of Nikka
定期的に建つなこのすれ
余市
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:01:44.35 ID:EwxB9t9B0
山崎12年か10年でええよ。オールドパーも高過ぎず美味しい
この辺からにしたらいい
安すぎるとコスパどころか臭くてマズイから
慣れて通になってくると、逆にブラックニッカやジャックダニエル辺りにたどり着く
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:02:42.85 ID:/vVRi+6V0
>>255
一人酒の良さが解らないうちは酒じゃなくて人に呑まれてるんだよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:03:17.05 ID:hxJgGEbF0
ジムビーム
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:06:39.58 ID:P3vifdfF0
コンビニで売ってる安い奴とは全然違う?
>>259
ジンはヴィクトリアンヴァットのシングルカスク
ジュニパーの香りが強く度数も高いが樽熟成してるので常温でも美味しい

テキーラはブルーアガベ100%のブランコが好きでエルテソロとかエラドゥーラとか飲んでた
>>266
コンビニでもジョニ赤とかバラファイ、ローゼスあたりなら好みはあれ不味くはない
ただコンビニの場合若干割高
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:12:00.76 ID:x/S0VTjv0
ハイボール向きでコスパいいやつ教えろ

夕飯食いながら飲みたい
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:14:38.22 ID:QwR0kABqT
セブンのやっすいチーズハンバーグ食いながら
ブラックニッカのハイボール
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:16:16.79 ID:N7ApfMrm0
>>222
へー
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:17:23.73 ID:P3vifdfF0
>>268
初心者にはどれが無難かな?
一応ストレートでも飲めるんだけど
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:17:25.91 ID:tThmCmuS0
>>269
食事と一緒に飲むなら角瓶だろうな。
>>272
フォアローゼスはちょっとクセがある
ジョニ赤はファイネストよりちょい高い
最初はファイネストでいいかと1000円で買えるし
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:19:12.80 ID:7D4rau530
凛のでかいやつ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:19:58.59 ID:P3vifdfF0
>>274
ありがとう
買いに行くのが楽しみだ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:20:38.08 ID:vkgDDZ/u0
ワイルドターキー8年
寝付けなかったんで出張先のホテル抜け出してバーいってきた
ジャックダニエルのアップルフレーバーのやつうんまぁでした
響ってどお?
>>267
うまそう。でもいい酒のんでんなー。高いよう
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:23:28.81 ID:VZfjlO+H0
>>51
伊達通販で買ってよくやるよ
ただウイスキーのホットって甘味が焼酎より抜けがちなんでちょいと蜂蜜垂らすと良い
コンビニで買える酒ならジャックダニエルもコスパ良さ気
バーボンを濃厚な純米酒と例えるならジャックダニエルは吟醸酒って程の差のある味わい
白州
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:33:27.33 ID:pY0vj5JV0
ウイスキーってうまくないだろ
うまいって飲んでいる人は嫌々かっこつけの為に飲んでいる人がほとんどだと思うよ

味なんてどれも変わらないしまずいだけ
山崎12年とか飲んだけどまずくてコーラで割って誤魔化してやっと飲めた
ポケット瓶が丁度飲みきりにぴったりなんだよなあ、
デイリーに飲む分にはブラックニッカクリアブレンドが好み。
イオンで268円、西友で280円、ダイエーで288円、その他スーパーだと298円ってトコが多い。

デカいボトルで買うとついつい飲み過ぎてしまって色々後悔する。日本酒もワインも500mlくらいのを売ってくれ。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:35:32.31 ID:0hvW/Jol0
俺も最近ハマりだして色々飲んでるけど
スコッチとバーボンの味の違いすら分からなくて向いてない気がしてきた
高いの飲むと違うのかね
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:37:16.74 ID:XY6GJ08jP
ブラックニッカ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:38:25.98 ID:dpk7DhtX0
ブラックニッカか富士山麓
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:38:45.76 ID:J0eAP9Pn0
ニッカフロムザバレル最強
安酒だったらファイネストかグランツかな。
グレンギリー12年も旨い。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:44:26.24 ID:l+9BP5Zf0
>>269
白角
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:45:04.33 ID:B2tqwHnQ0 BE:1706205964-2BP(1073)

白州しか買わないわ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:46:35.21 ID:etuZ7jZ6O
ターキー飲んで好みじゃ無いならスコッチ飲め

>>286
ラフロイグとグランダッド辺り飲んだら違いわかるんじゃね?
単に両方イケる口なだけだと思うが
>>279
飲みやすい、香りも良い、ちょっと甘目
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:51:16.27 ID:x/S0VTjv0
>>291
>>273
今は白角飲んでる
癖もなくて美味いんだけど最近飽きてきたんだよね

もちょい高くてもいいからなんかないかな
ブラックニッカリッチブレンドは甘過ぎるなぁ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:58:32.77 ID:etuZ7jZ6O
>>295
ハイボールにする前提ならリキュール入れてみるとか
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:05:50.19 ID:IqcuIPSl0
>>297
リキュールをソーダで割ってハイボールってことかな?
カシスとかが無難かな
甘過ぎるかなー

色々ググってみるわ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:11:18.79 ID:znQ1OzTo0
>>293
ラフロイグとグランダット大好きだわ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:14:49.14 ID:KBRdQ+FR0
ハイボールで飲むなら角瓶一択

ロックとかストレートなら山崎12年がなかなか良かった
>>298
ウィスキー+ソーダ+リキュール
癖の弱いウィスキーにして果物絞るとかでもだいぶ変わるとおも
山崎12yは美味しいけど割高な印象が否めない
少なくともハイランドパーク18yと同じ価格帯とは思えない
ボンボンビボンビビバボンオエエエーオー
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:21:46.88 ID:3WwkvjEYO
素人はザキヤマだめなら無理
どこの飲み屋にもあるから試し飲みしてみろ
ハイボールはビールより美味いと思えるようになった
でも炭酸のないウイスキーって糞だと思うの
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:35:56.24 ID:gQx/RsIl0
山崎12年は海外では3000円で売られてる
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:36:56.47 ID:rT1/LmrB0
アベラダワー・パイパーがコスパ最強
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:38:31.29 ID:QJ0nY0pV0
ヘネシーっての貰って一瓶丸々余ってるけどどうすればいいか分からない
炭酸で割るならビールでいいだろ
しかもコスパはビールのほうが安そう
ビールはつまみがなんでも合う
食事のときに飲めないウィスキーはダメダメだなやっぱ
>>308
それブランデーやで
ストレートでキツいなら氷入れてロック
ロックでもキツくて飲めない水入れて水割りにするといい
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:41:34.69 ID:yiFUxM510
ヘネシーはブランデーやで
飲めないなら肉焼くときにぶっかけてファイヤーしとけ
晩酌ビールにすこし飽きたのでハイボールも好きなので常用できて安くていい入手方法、銘柄教えてください。炭酸もコミで。
一日氷いれて500mlジョッキが満タンになる程度(400ほど?)飲みます。
ウイスキー自体は好きで結構銘柄のみました。トリスや四リッターボトルは避けたいです。
最低でも角瓶あたりで、、。
お酒飲むようになったけどウィスキーはまだ無理だ
寿司屋で魔王は飲めたのに、缶の焼酎とかも飲めなかった
ヘネシーなら果物漬けて飲め
特にドライフルーツ漬けて
戻したドライフルーツは叩いて無塩バターに混ぜればお菓子にもなる
コスパとか言い出したらジャックダニエルになるよな
好きなのは白州だけど
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:50:02.08 ID:MPUrTHTwP
ジャックダニエル
匂いがブワッと広がるストレートが好きなんだが相当食道に悪いのか・・・
水割りに適しているのは何系ですか?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:52:11.75 ID:QJ0nY0pV0
>>310
>>311
>>314
おおサンキュー
ずっとウイスキーだと思ってた。色々使い方あるんだな。

>>313
魔王は焼酎の中じゃすんごい飲みやすいからね。あれは流行ったのも納得の味
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:55:22.70 ID:NceM0KM/0
夏の暑い時期に安いウイスキーに炭酸とたくさんの氷入れて飲むのいいよね
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:56:36.96 ID:4xzC42Gn0
コスパで言ったら角
>>3
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:57:25.02 ID:ANOzuj780
バランタインファイネスト
生のままをちびちびナメながらチェイサーにミネラルウォータか茶を飲めば良いよ。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 01:04:59.54 ID:poIVCWrQ0
>>312
こんなのみつけた
http://tokaobi.web.fc2.com/uis.html
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 01:06:29.76 ID:/Q1fIdKP0
ロックでちょっぴり高いウイスキーを週末にちびちび飲むのが好きだ
数日でボトル空けちゃうような人はアル中か予備軍だぞ
体壊したらウイスキーどころじゃないからな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 01:10:03.65 ID:6olyZFpk0
>>74
つまみが必要な酒なんて本人がその酒を大してうまくないと思ってる証拠
俺はウイスキー好きだからどの銘柄飲んでもうまいしつまみなんか食わない
角でいいんだろ?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 01:12:50.11 ID:IqcuIPSl0
>>301
丁寧にサンクス

まずはレモンとかライム搾って試してみるわ

それでももの足りんかったらリキュール買ってみる!
宮城峡か余市
本当にコスパ重視ならブラックニッカ4?の安い所探せ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 01:23:10.10 ID:ccRHa7OBP
安くて美味いジムビーム
ハイボールなら白角が好き
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 05:16:17.52 ID:iqg5rtCgO
竹鶴10年
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 05:18:34.59 ID:nTeMtrXNO
20歳で朝からカティサーク飲んでる俺って異端?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 05:21:09.75 ID:XTH7byqYO
ただの厨二病
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 05:28:38.23 ID:uMjVQBtAP
シーグラムのVO.だな
セブンクラウンばっか出回ってるがこっちのが飲みやすい
コスパ最悪なのは響で間違いない
いやうまいんだけどさ
安ウイスキーはあきたよ。今度から安ブランデーにする
ハイボール缶は重宝してる
食事中に飲むにはちょうどいいしビールより美味くて安い
>>82
ウィスキーや焼酎みたいな蒸留酒は日本酒やワインみたいな醸造酒に比べて
一般的に悪酔いしにくい傾向があると思う。
>>82
国産ので悪酔いしたことないな
スコッチやアメリカンのは何回か悪酔いした
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 08:20:54.12 ID:meUnBEL6O
>>328
チャレンジするのが嫌なら、
ウィスキーベースのカクテル探せばいいよ
ウォッカベースに行き着くけどな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 08:44:32.06 ID:lC0sc57JO
オールド最強
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:04:16.31 ID:GiRbY1/EP
>>312
氷入れてるとは言え、ジョッキ満タンのウイスキーとか気違い染みてる。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:09:12.35 ID:sitvMY+r0
同じくウイスキーに嵌ったというかハイボールでしか飲んでないが
四日に一本のペースで角瓶あけてるハイボールあらゆるツマミや料理にあいすぎ
カリラ
最近シングルモルトよりブレンデッドの方がうまいような気がしてきた
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:24:11.05 ID:ZLABXBb70
独特な癖を抑えるためのブレンド化とかの狙いもあるし
色々だね
1000前後ならホワイトホース
2000前後ならメイカーズマーク
3000前後ならタリスカー
一本だけ買うならシーバスリーガル
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:43:08.92 ID:OMkadvJUO
ひととおりマイ焼酎ブームが過ぎた後、
国産ワインブームがきて
一瓶飲むのもあれだな〜ってところにハイボールブームから水割りブームになった
ブラックボウモアでも飲んどけ
Q トンスリーの蒸留所って京都にあるんですよね?
A いいえ、あそこは大阪です。大阪の臭い水で仕込んでいます。
>>62
ブボモアその名に違わず臭すぎてダメだわ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 10:21:22.22 ID:N1umT1YO0
>>82
俺は700mlラッパ飲みしても全然へーきだけど
少しでも薄まると悪よいする。
氷もだめ。
ワイルドターキーは
ライ麦8年12年レアブリードと飲んだけど
スタンダードが一番良かった。
イオンのPBのトップバリューのウイスキーが安いぞ
2.7リットルペットで1800円ちょいでワロタ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 10:28:07.48 ID:BLEcEPs60
目の前にヤマザキの12年ものがあるんだがこれどうやって飲もうかね
正露丸がないときはラフロイグを飲んでごまかすよな?
山崎12年の香りが好きだ
そろそろ終わりそうだから他のオススメないか?

今のとこ山崎の酒が染みた木みたいな香りに惚れてる
>>345
本来ならブレンデッドのほうが王道だからね。
ウイスキーの瓶って注ぎにくいの多くないか?
特に満タンだとめちゃくちゃ垂れてくる
>>359
俺も毎回フロムザバレルこぼしちゃってイライラしてるわ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 17:40:27.98 ID:1Zjn7PeHi BE:3976533959-2BP(1505)

トリスブラックが1番安い
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 18:39:57.64 ID:JdjIAevD0
ウィスキー関係ないけどお菓子作りに使うお酒がものすごくおいしかった
コアントロー?
バーボンってとりあえずワイルドターキー飲めば良いの?
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:33:35.71 ID:ZhmjYr61T
>>364
フォアローゼスでもジャックダニエルでもいいぞ

竹鶴12年
シーバスリーガル
フォアローゼス
で、家飲み最強
>>365
厳密に言えばジャックダニエルはバーボンではない。
エライジャ・クレイグもいいよ
>>366
ハズレ

テネシーウイスキーはバーボンウィスキーの要件を満たしているが
バーボンはテネシー・ウイスキーの要件を満たしていない
>>368
あー俺間違って憶えてたわ。
バーボンはケンタッキーだけだと思ってた。
ググッたらケンタッキー以外の州でもOKなんだな。
スマンスマン。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:14:23.07 ID:cMkfAWXM0
アーリータイムスとNEWS
個人的な意見だがアーリーはマズイ。
>>371
じゃ、ボストンクラブw
ウィスキーに目覚めてすぐコスパに走るなよ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:33:16.06 ID:Jwq1Fa8UT
本日はカレーパンとハイボール(ブラックニッカ)
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:55:26.65 ID:r9tLDju80
ブラックニッカ買ってみた
安いし結構美味いね
他のは飲んでないから分からないけど
何かオススメ教えて
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:52:10.99 ID:zr199s0t0
>>375
竹鶴12年おすすめ
糞安いのしか飲んだことなかった自分が初めてウイスキーって美味しいと思えたきっかけの酒
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:58:16.99 ID:MgkdenaU0
>>360
注ぎ終わる時に瓶を持ってる方の手首にグルッと大げさにスナップを効かせると垂れなくなる
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:03:51.19 ID:KPh4CkyIT
>>375
ブラックニッカは最低ライン
これ以下は飲めたもんじゃない
ちょっと上ならバランタインファイネスト、黒角もなかなかいい
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:04:09.54 ID:3dTjiWwfP
うわーマジで咽の違和感大きくなってきた
悪性だったら確実に死ぬんだよなぁ・・・
たまにミニチュアボトルが割引で売っててコレクション感覚で買ってみるんだけど
我慢できなくて開封しちゃう
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:07:24.55 ID:ew9AIwI00
>>376
>>378
どっちもコンビニに売ってないから買いに行くの大変そうなんだけど
>>381
コンビ二はともかくスーパーなら大抵買えるぞ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:13:01.31 ID:x0YJHDB4T
ダックジャニエル
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:16:33.46 ID:KPh4CkyIT
>>381
スーパーならほとんど置いてある定番だよ
コンビニよりスーパーの方がつまみも豊富で捗るよw
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:17:05.07 ID:sqcOANwm0
竹鶴12y
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:18:01.39 ID:9vHfWbyJ0
>>375
スーパーニッカを買うんだ
安売りで買ったアーリーのブラウン
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:28:40.67 ID:ew9AIwI00
あ、スーパーがあったな
ありがとう
ブラックニッカ飲み終わったら買ってくる
逆に高価格のウイスキーがいくらなのか気になってきた
日本酒も高い奴だと万単位の酒あるからウイスキーもありそう
>>389
なんでもそうだけど上見たらキリが無いよ
バランタインファイネストは良い意味で量産型スコッチという感じでよい
毎日飲むならこういう酒って感じで
ラフロイグとかもうまいけど毎日はいらんからな
バーテンからも一目置かれちゃう俺だけど
あえて他人に勧めるなら・・・マイルドターキーかな
通はシングルスコッチのボウフラ12年だよな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 06:58:09.78 ID:Wndqiy540
土日にウイスキーライブ行くからスレ立てて欲しい

ちなみにコスパ最強はブラックブースターウイスキーって決まったはず
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 07:34:53.04 ID:KzrFpb500
ジェームズ・キング12年とか言うのが安かったから買ってみた
結構爽やかな感じでハイボールが進む ブラックニッカ位の美味しさかな
>>394
入退場が自由になったマスタークラス的なトコが少し不安だが楽しみだな