神戸大病院が救急受入中止 − 医療崩壊って開業医を壊滅させれば簡単に解決するのにね、バカなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

神戸大病院が救急受け入れ中止 医師退職、再開に数カ月

神戸大病院救急部(神戸市中央区)が4月から救急搬送患者の受け入れを中止していることが16日、
分かった。

病院によると、救急部に所属する医師9人のうち6人が5月までに退職するため、4月5日から中止した。
かかりつけ患者の搬送はこれまで通り受け入れている。新規患者の受け入れ再開には数カ月かかる
見通しという。

同病院は現在、救急部が搬送患者を退院まで担当する体制だが、近く救急部が患者を専門医に振り
分けるER(救命救急)型に変える方針。退職する一部の医師はこの方針転換に反対し、他病院へ移る
などの意思を表明している。
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013041601001641.html