野田「自民は高齢者に目が行き過ぎ。若い人へのお金を渋り、若い人は子どもを産まなくなっている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

私は若い女性に「将来の日本の辞書に『専業主婦』という言葉はない」と言っている。経済が小さくなり、働く人が
少子化で減り、猫の手も借りたくなる。猫の前に来るのが女性だ。私たちの孫娘は、働きながら子育てしなければ
ならない。

自民党はあまりに高齢者に目が行き過ぎている。年金、年金とこだわるあまり、若い人へのお金を渋り、若い人は
子どもを産まなくなっている。私たちが倒れた時、支えてくれる人がいなくなる。真に高齢者の幸せを守るために
やるべきことは、担い手である若い人を育てることだ。フランスでは子どもがたくさんいる方が公共交通機関が
半額や無料になりお値打ちだ。そういう制度を国中に作る。自民党は少子化対策を形にして、後世の人にプレゼント
していきたい。(水戸市での党茨城県連女性局大会の講演で)

http://www.asahi.com/politics/update/0414/TKY201304140085.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:44:17.17 ID:VOTw440vT
お前もたいして若者に手を尽くさなかっただろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:44:59.27 ID:BI55pOe/0
わざとやってんだから仕方ない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:45:30.98 ID:qcavASTg0
民主党政権時代に、民主党が何か
「若者のための施策」を行っただろうか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:45:53.87 ID:ivXa11fF0
結婚してる奴も大体一人、二人しか産まないしな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:46:03.56 ID:zvUfK8v30
杉タコとはしょうがない
お前が次に若者のための政治をやればいい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:46:11.66 ID:u7J7wt3Y0
じゃあなんで民主党が政権取ったとき若い人に向かなかったの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:46:38.35 ID:ONxclH44P
どの口が言ってるんだよw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:47:45.19 ID:TQXg6wG30
ヒント:聖子
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:47:51.97 ID:UhcFDJi5O
子ども手当てと高校無償化は偉大
世襲固定の自民には無理だからな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:48:21.44 ID:BI55pOe/0
>>7
ソースくらい読めや
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:50:08.87 ID:YW3PIp5z0
土建と老人にしか金出さないってはっきり和姦だね
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:50:52.54 ID:vxF5ktJW0
>>7
麻生みたいに秋葉原で演説くらいしろよな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:51:40.43 ID:Gls5veGr0
働きながら子育てとか
簡単に言うな!!!!
>>7
脊髄反射レス
高齢者に目が行くのが自民党
日本人以外に目が行くのが民主党
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:55:10.34 ID:GyBcnq/O0
どこの野田だよ
>>1
めんどくせーから貼れよカス
いまさら若者に媚びても遅いよ
民主や社民党にとっては一番取り込めない層だろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:55:39.48 ID:EpwF4A4r0
んじゃなんで子ども手当とか若い人対策にかたくなに反対したの?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:56:33.11 ID:t/WBDgvx0
野田聖子じゃん
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:56:37.16 ID:fL3LW5z70
国立大学無償化しろ。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:56:54.22 ID:ihgVPuyK0
どの野田?蒟蒻畑いじめた方?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:00:19.14 ID:113pIfntP
普通に言葉を読めばどっちか判別は付くよな
既に手遅れの人もいるみたいだけど
>>20
お恥ずかしいです
金持ち爺婆から金を巻き上げないと駄目でしょ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:02:54.12 ID:mamcmIgMO
自民って若者の票が欲しくてガンダムとかなんとか言うんだろ
若者の将来や生活なんか考えたこともないだろうな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:04:18.17 ID:zvUfK8v30
そりゃ水槽が一杯だからな
子供をウムに生めない。

まず老魚から叩き出さしてスペースを確保しないと
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:05:51.99 ID:eZeN5GkD0
>>2
そうなんだよね、お前らもだが(´・ω・`)

>>5
意外とそうでもないんだよね(´・ω・`)
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:13:21.04 ID:1dLnu+3IP
民主の方が配偶者控除なくそうとしたり子供手当て適当だった訳だが
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:13:47.22 ID:Yu513/I40
お前が言うな
おいおい


与党になって好きなようにして

結局なんの結果も出さず寧ろ
日本に深い傷跡を残したお前等が言うのかよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:15:12.70 ID:TQXg6wG30
賃金や生活レベルが少子化の原因だと思ってる奴は東京の出生率が低くて沖縄の出生率が高い理由をどう説明すんの?

出生率トップは沖縄県1.75 最低は東京で1.05
http://nenkin.co.jp/lifeplan-blog/news/0806kennbetu-shusshou.gif

1人あたり県民所得ランキング
トップは東京で最下位は沖縄
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7450.gif
これは野田ちゃんGJだね
出来損ないの子どもは元気か?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:17:38.78 ID:1dLnu+3IP
>>33
解散した本人だからある意味唯一まともだったのかもな
>>4
自民の弱者殺しを救済してたのが民主
625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 14:58:54.50 ID:+HuFY4v/0
>>556
非正規労働者221万人が新たに雇用保険適用拡大
求職者支援法※失業求職者のナマポ以外の初めてのセーフティネット
失業者の国保保険料を大幅に軽減
非正規労働者の待遇改善
雇用促進税制で従業員増加で特別税額控除
労働者派遣法改正で中抜きマージン率などを確認可へ
安倍政権時に暴かれた消えた年金を集中処理で6割解明
公立高校生授業料無償化・子供手当支給・生活保護の母子加算復活
父子家庭に児童扶養手当支給
非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
医師不足の産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
>>32
社会的なシステムや風習の違い。

東京は日本の中での多文化社会だし皆働きに来てるようなものだし…

ベストな方法は働きつつ子供を育てることが出来る様な整備
>>36
ここだけ見るとたいしたもんだな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:47:20.34 ID:5lMEFRH10
ふざくんな 今更手遅れなんだよ
その上に独身税まで取る気か
考えもしてない国の行く末を盾にしてとことん毟り取る気か
死ね くそったれが マジで死ね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:48:51.96 ID:aJayvB8I0
政治家ってのは、金持ちや権力者からカネをもらって
老人を経由して、マネーロンダリングさせる人たちじゃないの?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:49:43.19 ID:pTPCcdLJ0
選挙行くの老人ばっかりだもんな
そりゃ票になる老人向けの政策ばっかりになるよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:51:57.00 ID:AOeK8QFv0
ソース読まない奴多すぎだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:57:49.79 ID:FJMgxATP0
高齢者はバスや電車安方利するだろ?
それをやめて子供無料、親半額ぐらいにしろよ
野田は野田でも野田聖子じゃんかよw
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 22:02:18.41 ID:XZXa+uGjO
年金ではい論破。されたら今度はワカモノガーか
どっちの野田かと思ったら聖子の方か
そしてその程度のことも頭に浮かばないネトウヨが発狂
スレタイ速報
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 22:09:55.39 ID:dcVKYekzO
野田さんは民主党捨てて新党を旗揚げすべき
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 22:16:47.88 ID:Nn0SYbdvO
民主の野田だと勘違いして噛みついてる奴が多くて笑えるな
お前らが大好きな自民党の聖子様のお言葉なんだから崇めなきゃ駄目なんだろ?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 22:19:03.54 ID:VnoQYLgc0
野田豚じゃなくて聖子だろ。ソースも読まないくそしかいないのかよ。
これはスレタイ大賞レベル
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 22:37:50.36 ID:SNhDQe7h0
どっちの野田にしろお前が言うな状態なんだけどね
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 22:44:23.01 ID:8KWn/eI80
>>1
こんにゃくゼリーで若者の夢を潰した恨みは忘れないからな糞婆
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 22:55:23.16 ID:aXUg+O3w0
この失われた20年のおかげでとっくに子育て世代から外れてるからどうでもいい。
このまま6畳のボロアパートにあと20年住めば年金もらえる年齢になるし。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 22:59:42.63 ID:9RFlGjgw0
自民は選挙第一こそ自民であり
その意味で高齢者優遇からは、どうしたって逃れられん
人口も投票率も若者より圧倒的に上だから
>1
野田って誰だよw?基本がなっていない
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 06:45:16.14 ID:TfXPDf0p0
せやな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 06:48:06.68 ID:YXTM+wDa0
こいつって丸紅にチョンの太陽光パネル会社を紹介した売国奴じゃなかったっけ?
シャープとか経営苦しかったのに何もしなかったくせに。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 06:48:10.34 ID:UTucnfo20
野田聖子か、
前首相だな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 06:50:42.48 ID:YXTM+wDa0
野田聖子のことかよ
>>1死ね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 06:54:18.34 ID:VVLTZCEb0
ソース読めない速報
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 06:54:55.17 ID:UTucnfo20
70歳以上の医療費自己負担率は所得に関わらず現役世代と同じ3割負担にしろ
上限も撤廃しろ
今すぐしろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 06:57:25.76 ID:YXTM+wDa0
>>62
それは困る。
親の面倒を見る立場になったらよくわかるから
その考えはやめとけ。
おまいうw
>>48
民主抜けてくれたら支持したいのにな
経済が小さくなり←で、なんで女が働く必要が出てくるんだ?
むしろ逆じゃん。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 07:15:18.94 ID:fjDQ/dut0
オマエモナー
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 07:16:48.99 ID:gy0b7TUG0
スレタイ佳彦余裕
俺たちの自民党は老人だけでなく若者への配慮も怠らない、将来を見据えた政策のできる日本の味方だからな。
>>60
嘘は書いてないぞ